-
1. 匿名 2024/11/15(金) 13:16:56
今年になってから月一で風邪をひいたり扁桃腺が腫れたりしています
同じような人で改善した人いますか?
何かおすすめの免疫力を高めるものとかあったら教えて欲しいです
またあまり体調不良にならない人は、何か心掛けてることはありますか?+68
-1
-
2. 匿名 2024/11/15(金) 13:17:16
ストレスためない+37
-1
-
3. 匿名 2024/11/15(金) 13:17:59
体調良かった日がない+104
-4
-
4. 匿名 2024/11/15(金) 13:18:20
>>1
扁桃炎は何度も繰り返すと腎臓が悪くなるから、そんだけ腫れるなら手術して取るべき+17
-1
-
5. 匿名 2024/11/15(金) 13:18:27
生活不規則だと体調崩す+7
-2
-
6. 匿名 2024/11/15(金) 13:18:37
3食ちゃんと食べる。
最近ダイエットでご飯少なくしたら体調崩した。
やっぱ食べないといけないね+35
-4
-
7. 匿名 2024/11/15(金) 13:19:10
ビタミンD
プロポリス
マヌカハニー
プラズマ乳酸菌
ロイテリ菌
+20
-1
-
8. 匿名 2024/11/15(金) 13:19:25
>>1
口呼吸になっていない?扁桃腺腫れやすくなるよ。+19
-1
-
9. 匿名 2024/11/15(金) 13:19:33
私も春先から夏まで1ヶ月ごとになんだかんだ感染症になってて最終的には1度も罹ってなかったコロナになった
寝室には加湿器を置いて毎晩R1飲み始めたよ+6
-1
-
10. 匿名 2024/11/15(金) 13:19:41
鼻呼吸+0
-1
-
11. 匿名 2024/11/15(金) 13:19:46
アフリカで2年生活したら免疫力が強くなって風邪ひかなくなるよ
視力も上がるらしい+15
-7
-
12. 匿名 2024/11/15(金) 13:21:44
>>6
自己ベスト体重は守らないと体調崩す+5
-1
-
13. 匿名 2024/11/15(金) 13:22:53
ガンジス川で修行する+0
-5
-
14. 匿名 2024/11/15(金) 13:23:05
体調悪いかも?と思ったらとにかく寝る!
あと、腹から笑うことも大事じゃないかなと思ってる。+28
-2
-
15. 匿名 2024/11/15(金) 13:23:14
プラズマ乳酸菌を騙されたと思って2週間続けてみてほしい
+2
-5
-
16. 匿名 2024/11/15(金) 13:23:54
まさに今それで悩んでる
働けないんだよ。お金ないのに+62
-2
-
17. 匿名 2024/11/15(金) 13:24:06
体重増えたら全く風邪とか引かなくなった+9
-1
-
18. 匿名 2024/11/15(金) 13:24:38
ワクチン接種済みの最後は河岡義裕鳥インフルエンザウイルスで全員死滅する地獄が、もうカナダの十代若者重体が意味している❗️
今だけ自分だけカネだけの自己中全滅+1
-3
-
19. 匿名 2024/11/15(金) 13:25:50
食べる度に胃痛、吐き気が高確率で起こる その症状に加えて去年から首〜腰が痛い… 痛すぎて頭痛吐き気が起きるからしんどい
健康診断も整形外科行っても異常はなく、寝具替えたりしたけどダメで解決策がない+6
-2
-
20. 匿名 2024/11/15(金) 13:26:22
漢方+2
-2
-
21. 匿名 2024/11/15(金) 13:26:35
あったけぇ味噌汁を飲む+17
-3
-
22. 匿名 2024/11/15(金) 13:27:08
納豆毎日1パック
風邪ひかなくなった
私は食べやすいからひきわりにしてる+20
-1
-
23. 匿名 2024/11/15(金) 13:30:26
免疫ケアってやつ飲んだりヤクルト1000飲んだり。マヌカハニー買ったり。気休めだろうけどやってる。+8
-1
-
24. 匿名 2024/11/15(金) 13:31:42
>>1
マスク。あなどれないよ。喉を乾燥させない為もあるけど、他の人からうつされないように気をつけてね+14
-1
-
25. 匿名 2024/11/15(金) 13:31:59
+0
-2
-
26. 匿名 2024/11/15(金) 13:33:02
>>25
どうした??
かわいそ。+2
-1
-
27. 匿名 2024/11/15(金) 13:35:32
出産してから体調良い日なんてない!
生理前が特にやばい+11
-2
-
28. 匿名 2024/11/15(金) 13:38:08
低気圧頭痛が酷すぎて吐き気までしてきたから最近それで初めて仕事早退した
30半ば過ぎてから気圧の影響受けやすくなった+38
-2
-
29. 匿名 2024/11/15(金) 13:38:43
>>13
即死しそう+4
-1
-
30. 匿名 2024/11/15(金) 13:39:12
>>1
エルダーフラワーのコーディアル飲んでるシーズンは風邪ひかなかった気がする+1
-1
-
31. 匿名 2024/11/15(金) 13:39:17
湯船に毎日浸かる
温かいものを飲む+7
-1
-
32. 匿名 2024/11/15(金) 13:40:52
>>1
きのこと葛根湯
私もまだまだそんな感じなんだけど、この二つでけっこう初期のうちに退治できるものが増えた。
前はアレ?って思ったら必ず1週間寝込んでたけど、アレ?のうちの20パーセントは、そのまま寝込まなくて良くなった+3
-1
-
33. 匿名 2024/11/15(金) 13:41:29
>>7
プロポリスのど飴、独特の味するけどめっちゃ良いよね+8
-1
-
34. 匿名 2024/11/15(金) 13:42:46
>>25
どうした??
かわいそ。+0
-1
-
35. 匿名 2024/11/15(金) 13:45:19
>>25
顔長いの辛い?+1
-1
-
36. 匿名 2024/11/15(金) 13:50:13
>>1
非加熱はちみつを毎晩寝る前にスプーン1杯食べてる
めちゃくちゃ高いけど、食べ物では無くサプリメントだと思って買ってる
栄養たっぷりな上に甘くて美味しいので完璧+8
-1
-
37. 匿名 2024/11/15(金) 13:50:39
お高めの滋養強壮薬を、体調不良の予兆時や此処ぞというタイミングで飲んでる。
お肉を食べることも大事だなと思った。肉の摂取量が少ない家庭の出なので肉料理を積極的に食べていなかったけれど、ライブ遠征時に行く先行く先のホテル朝食がステーキを売りにしていたという月があって、週一でステーキを食べた。疲労感が軽減された気がする(プラシーボ効果?)+5
-3
-
38. 匿名 2024/11/15(金) 13:57:10
>>1
起床時、外出後、寝る前にうがいしてる
なんか風邪ひきにくくなってる気がする!+2
-1
-
39. 匿名 2024/11/15(金) 13:58:55
寝込むとかは無いけど
頭痛い日、腰が痛い、お腹痛い日、胃が痛い日
とかコロコロ日替わりで変わるよ
でも今年6月に引いた風邪はしつこくて完治までに丸2ヶ月くらいかかったわ。+19
-1
-
40. 匿名 2024/11/15(金) 13:59:21
>>1
ちょっとでも疲れたなと思ったり、体調悪くなりそうな気配がした時は栄養ドリンク飲んでる。
そしてちゃんと食べる。+4
-2
-
41. 匿名 2024/11/15(金) 14:00:14
>>22
納豆はマジ。
旦那も一日も切らさない人で健康体。
私ばかりコロナかかったり、風邪引いて熱出したり腹壊したり。
いよいよ自分も毎日納豆食べるかと決心してる。+2
-2
-
42. 匿名 2024/11/15(金) 14:03:05
>>30
生活の木のですか?+1
-1
-
43. 匿名 2024/11/15(金) 14:04:26
>>4
横だけど
腎臓と関係してるなんて驚き
なんでなの?
+7
-1
-
44. 匿名 2024/11/15(金) 14:05:04
>>6
私もそれ実感した。朝昼少し、夕食抜きにしたら、めちゃくちゃ痩せたけど不正出血は止まらないし、体調は常に悪いし、ストレス溜まるし。
ちゃんと食べないとダメだと思った。+6
-1
-
45. 匿名 2024/11/15(金) 14:08:46
私もー。今年は4回風引いた。+3
-1
-
46. 匿名 2024/11/15(金) 14:14:55
>>1
加齢だと思います、ある程度歳を重ねればガタはくるものですよ+6
-1
-
47. 匿名 2024/11/15(金) 14:43:20
>>42
そうそれ
IKEAのも試したけど生活の木のやつの方が飲みやすくて好き
今だとKALDIにも似たようなの置いてるからそれでもいいかも+2
-1
-
48. 匿名 2024/11/15(金) 14:58:22
疲れがとれない、寒い が重なると大体体調崩します
一昨年はコロナ去年はものもらい今年は外耳炎
散々です💦+4
-1
-
49. 匿名 2024/11/15(金) 15:01:25
温度差激しい時や季節の変わり目はなるべく家にいる
そういう時は体壊しやすいから+11
-1
-
50. 匿名 2024/11/15(金) 15:37:09
>>7
上の方も書いてくれてるけどプロポリスマヌカハニーののど飴ほんとにいい!わたしは浅田の愛用中。
今助けられてます。+5
-1
-
51. 匿名 2024/11/15(金) 15:59:17
風呂釜洗ってますか?中は雑菌だらけです。
「風呂にごってるな」って感じるのは雑菌が溶け出してるから。
その雑菌が健康被害を生みますので注意+5
-1
-
52. 匿名 2024/11/15(金) 16:15:00
睡眠、栄養しっかりとる、軽い筋トレ
体温も上がって風邪引かなくなったよ
+6
-1
-
53. 匿名 2024/11/15(金) 16:47:30
更年期になってから元気な日なんて1日もないね+9
-1
-
54. 匿名 2024/11/15(金) 17:11:48
アレルギーだったよー+0
-1
-
55. 匿名 2024/11/15(金) 17:33:19
>>1
睡眠大事にしてます、昼寝必ず+5
-1
-
56. 匿名 2024/11/15(金) 17:44:20
ヤクルト1000
全然風引かなくなった。他の効果は不明+2
-1
-
57. 匿名 2024/11/15(金) 18:39:41
>>40
一緒!
もう栄養ドリンクがないと生きていけなくなったわ。
あんまり身体によろしくないのはわかっているんだけどね。
体調が悪い時も栄養ドリンクを飲むと元気になる気がする(笑)+5
-1
-
58. 匿名 2024/11/15(金) 19:09:57
>>22
私も納豆のおかげか風邪引かないし便秘もない。
やっぱり腸活って大事なのかも。
+4
-1
-
59. 匿名 2024/11/15(金) 19:10:32
鍛えることも大事かも。
筋肉つけると体温上がるし免疫力も上がる。
+4
-1
-
60. 匿名 2024/11/15(金) 19:49:38
>>13
免疫力つく前にウイルスに負けて死にそう+2
-2
-
61. 匿名 2024/11/15(金) 21:35:01
>>1
めちゃくちゃ肉食べる+0
-1
-
62. 匿名 2024/11/16(土) 03:51:22
>>16
一緒。+2
-1
-
63. 匿名 2024/11/16(土) 08:33:30
>>1
乾燥とウイルスを遮断するといい。月1で風邪ひいてたのにコロナ禍でマスクしてたときは全く風邪ひかなかった。
それからは乾燥する空気にいるときはつけてる。車の中とかすぐ喉腫れる。+0
-1
-
64. 匿名 2024/11/16(土) 20:47:58
昨日は暑かったし自律神経のバランス崩してる気がする
先週朝起きたら目眩がして仕事休んだんだけど、良性頭位めまい症にたまになるから耳鼻科行ったら今回は自律神経じゃないかって
今日は天気悪くて湿気てるからか一日中下痢してる+0
-1
-
65. 匿名 2024/11/17(日) 05:59:53
ビタミンD摂取すると風邪貰ったりしにくいって本当かな?職業柄子どもからいつも貰って蓄膿になって抗生剤で辛くて。
エキナセアティーいいようだけど、実践してる方いますか?+0
-0
-
66. 匿名 2024/12/16(月) 11:01:06
(•‿•)+0
-0
-
67. 匿名 2024/12/16(月) 11:04:56
(・∀・)+0
-0
-
68. 匿名 2024/12/16(月) 11:07:24
◉‿◉+0
-0
-
69. 匿名 2024/12/16(月) 11:09:06
。◕‿◕。+0
-0
-
70. 匿名 2024/12/16(月) 11:10:41
(. ❛ ᴗ ❛.)+0
-0
-
71. 匿名 2024/12/16(月) 11:12:48
(θ‿θ)+0
-0
-
72. 匿名 2024/12/16(月) 11:14:24
ʘ‿ʘ+0
-0
-
73. 匿名 2024/12/16(月) 11:16:13
(✷‿✷)+0
-0
-
74. 匿名 2024/12/16(月) 11:17:37
(◔‿◔)+0
-0
-
75. 匿名 2024/12/16(月) 11:19:47
(◕ᴗ◕✿)+0
-0
-
76. 匿名 2024/12/16(月) 11:21:55
(ʘᴗʘ✿)+0
-0
-
77. 匿名 2024/12/16(月) 11:23:44
(人 •͈ᴗ•͈)+0
-0
-
78. 匿名 2024/12/16(月) 11:26:18
(◍•ᴗ•◍)+0
-0
-
79. 匿名 2024/12/16(月) 11:28:54
( ╹▽╹ )+0
-0
-
80. 匿名 2024/12/16(月) 11:31:16
(≧▽≦)+0
-0
-
81. 匿名 2024/12/16(月) 11:33:15
(☆▽☆)+0
-0
-
82. 匿名 2024/12/16(月) 11:35:16
(✯ᴗ✯)+0
-0
-
83. 匿名 2024/12/16(月) 11:37:05
ಡ ͜ ʖ ಡ+0
-0
-
84. 匿名 2024/12/16(月) 11:40:24
(ㆁωㆁ)+0
-0
-
85. 匿名 2024/12/16(月) 11:42:46
<( ̄︶ ̄)>+0
-0
-
86. 匿名 2024/12/16(月) 11:44:26
(*´ω`*)+0
-0
-
87. 匿名 2024/12/16(月) 11:46:34
( ꈍᴗꈍ)+0
-0
-
88. 匿名 2024/12/16(月) 11:48:03
(✿^‿^)+0
-0
-
89. 匿名 2024/12/16(月) 11:49:56
^_________^+0
-0
-
90. 匿名 2024/12/16(月) 11:52:04
(◡ ω ◡)+0
-0
-
91. 匿名 2024/12/16(月) 11:53:41
( ´◡‿ゝ◡`)+0
-0
-
92. 匿名 2024/12/16(月) 11:55:29
(。•̀ᴗ-)✧+0
-0
-
93. 匿名 2024/12/16(月) 11:57:23
(◠‿◕)+0
-0
-
94. 匿名 2024/12/16(月) 12:04:38
(◠‿・)—☆+0
-0
-
95. 匿名 2024/12/16(月) 12:06:36
✧◝(⁰▿⁰)◜✧+0
-0
-
96. 匿名 2024/12/16(月) 12:08:03
(人*´∀`)。*゚++0
-0
-
97. 匿名 2024/12/16(月) 12:09:58
(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧+0
-0
-
98. 匿名 2024/12/16(月) 12:31:18
(●♡∀♡)+0
-0
-
99. 匿名 2024/12/16(月) 12:32:57
(๑♡⌓♡๑)+0
-0
-
100. 匿名 2024/12/16(月) 12:35:14
(。♡‿♡。)+0
-0
-
101. 匿名 2024/12/16(月) 12:37:03
(✿ ♡‿♡)+0
-0
-
102. 匿名 2024/12/16(月) 12:39:14
( ◜‿◝ )♡+0
-0
-
103. 匿名 2024/12/16(月) 12:41:10
(。・ω・。)ノ♡+0
-0
-
104. 匿名 2024/12/16(月) 12:43:08
(•ө•)♡+0
-0
-
105. 匿名 2024/12/16(月) 12:45:22
(♡ω♡ ) ~♪+0
-0
-
106. 匿名 2024/12/16(月) 12:47:08
꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡+0
-0
-
107. 匿名 2024/12/16(月) 12:50:28
♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱+0
-0
-
108. 匿名 2024/12/16(月) 12:53:10
♡(ӦvӦ。)+0
-0
-
109. 匿名 2024/12/16(月) 12:54:55
ෆ╹ .̮ ╹ෆ+0
-0
-
110. 匿名 2024/12/16(月) 12:57:26
(´∩。• ᵕ •。∩`)+0
-0
-
111. 匿名 2024/12/16(月) 12:59:02
♡(> ਊ <)♡+0
-0
-
112. 匿名 2024/12/16(月) 13:00:57
(灬º‿º灬)♡+0
-0
-
113. 匿名 2024/12/16(月) 13:02:44
(。・//ε//・。)+0
-0
-
114. 匿名 2024/12/16(月) 13:05:27
(〃゚3゚〃)+0
-0
-
115. 匿名 2024/12/16(月) 13:08:48
(´ε` )+0
-0
-
116. 匿名 2024/12/16(月) 13:10:29
(~ ̄³ ̄)~+0
-0
-
117. 匿名 2024/12/16(月) 13:12:10
(◕દ◕)+0
-0
-
118. 匿名 2024/12/16(月) 13:13:54
(ʃƪ^3^)+0
-0
-
119. 匿名 2024/12/16(月) 13:15:40
(*^3^)/~♡+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する