-
1. 匿名 2024/11/14(木) 20:16:09
小さい頃家で禁止されていた事は何か
ありましたか?
教えて下さい+15
-0
-
2. 匿名 2024/11/14(木) 20:16:28
ずんどこべろんちょ。+8
-14
-
3. 匿名 2024/11/14(木) 20:16:39
恋愛+19
-3
-
4. 匿名 2024/11/14(木) 20:16:41
5円玉うごかすやつ+24
-2
-
5. 匿名 2024/11/14(木) 20:16:52
ファミコンとゲームボーイ、兄が悪い笑+19
-0
-
6. 匿名 2024/11/14(木) 20:16:54
ファミコン+27
-1
-
7. 匿名 2024/11/14(木) 20:17:00
ご飯中にテレビ+55
-5
-
8. 匿名 2024/11/14(木) 20:17:01
+10
-2
-
9. 匿名 2024/11/14(木) 20:17:29
特にありません+11
-2
-
10. 匿名 2024/11/14(木) 20:17:32
炭酸飲むこと
買い食い
+46
-0
-
11. 匿名 2024/11/14(木) 20:17:35
子供はコーヒー飲んだらだめ+43
-0
-
12. 匿名 2024/11/14(木) 20:17:36
+13
-1
-
13. 匿名 2024/11/14(木) 20:17:38
ゲーム、漫画、アニメ全般+17
-2
-
14. 匿名 2024/11/14(木) 20:17:43
>>2
適当なこと言うの禁止ー!+6
-3
-
15. 匿名 2024/11/14(木) 20:17:46
◯◯地区の子どもと遊ぶこと+13
-3
-
16. 匿名 2024/11/14(木) 20:17:50
私にも小さい頃あったのかな?
歳取ったなぁ
今41歳だけど30年前が何歳だったんだろうと最近よく考えるんです+39
-2
-
17. 匿名 2024/11/14(木) 20:17:54
駄菓子屋さんに行くこと。
駄菓子は毒だと教えられてた。
隠れて行ってたけど。+21
-5
-
18. 匿名 2024/11/14(木) 20:17:55
門限破り(18時)+17
-1
-
19. 匿名 2024/11/14(木) 20:17:55
ガムテープを丸めて鼻の中に入れること。(偽鼻くそ)
一度取れなくなって、耳鼻科に連れて行かれた…笑+7
-1
-
20. 匿名 2024/11/14(木) 20:17:57
テレビを見る事+10
-0
-
21. 匿名 2024/11/14(木) 20:17:59
カーテンでジュディ・オングごっこ。
カーテンレールが壊れる‼️って怒られる。+28
-2
-
22. 匿名 2024/11/14(木) 20:18:04
なぜか海苔はあまり食べさせてくれなかった。+1
-1
-
23. 匿名 2024/11/14(木) 20:18:08
テレビ
おもちゃ
遊ぶこと一切禁止だった
保育園から帰ってやっていいのは夕食までドリル等の勉強のみ+3
-2
-
24. 匿名 2024/11/14(木) 20:18:13
お笑い番組を見る事
下品なのと食べ物を粗末にするから(当時は)だって+21
-1
-
25. 匿名 2024/11/14(木) 20:18:27
外できた服でソファ座る+3
-2
-
26. 匿名 2024/11/14(木) 20:18:27
駄菓子での買い食い+8
-1
-
27. 匿名 2024/11/14(木) 20:18:28
小学生まで9時以降起きていてはダメ+45
-1
-
28. 匿名 2024/11/14(木) 20:18:35
久美ちゃんと遊んじゃダメ。頭の悪い方の裕子ちゃんと遊んじゃダメ。変な母親だった。+7
-11
-
29. 匿名 2024/11/14(木) 20:18:45
>>2
ずんどこべろんちょ。って何ですか?+14
-3
-
30. 匿名 2024/11/14(木) 20:19:14
>>2
それは禁止されるわ
ズンドコベロンチョでしょ+14
-3
-
31. 匿名 2024/11/14(木) 20:19:24
お風呂で歯磨き+1
-1
-
32. 匿名 2024/11/14(木) 20:19:28
スエット禁止だった
迷彩柄も禁止
病気の時以外はパジャマ(寝巻)でリビングに来ない・・朝は着替えてから人前に出る+10
-1
-
33. 匿名 2024/11/14(木) 20:19:39
志村けんのバカ殿様とダイジョブだを見ること+12
-1
-
34. 匿名 2024/11/14(木) 20:19:46
志村けんのバカ殿様を観ること。アラフォーです。
+17
-0
-
35. 匿名 2024/11/14(木) 20:19:48
お祭りの屋台で物を買うこと
46年生きてきて未だに1度も出店で買ったことがない+10
-0
-
36. 匿名 2024/11/14(木) 20:19:58
クレヨンしんちゃん
大嫌いだったから禁止にしなくても見なかったけど+9
-4
-
37. 匿名 2024/11/14(木) 20:19:58
バカ殿見せてもらえなかった
高学年くらいになったら母親もめんどくさくなったのか普通に見せてくれた+11
-1
-
38. 匿名 2024/11/14(木) 20:20:00
ねるねるねーるねを買うこと
でも食べてみたくてこっそりおばあちゃん家に泊まった時に買ってもらったけど美味しくなくて1回で満足した思い出w+24
-0
-
39. 匿名 2024/11/14(木) 20:20:03
>>1
小学生の頃、犬を家の中に入れてはいけない。。
外飼いが普通だった時代だから仕方ないけど、今実家ではワンコがリビングのソファにどーんと座ってるわ。
+16
-1
-
40. 匿名 2024/11/14(木) 20:20:04
車の中やベッドの上でお菓子をたべること
父は車好きだったので汚すのは許されなかった+10
-0
-
41. 匿名 2024/11/14(木) 20:20:28
マックとかコーラとか。
ハッピーセット買えるようになったのは大学生以降なので、人気おもちゃで転売ヤーが出る度に大人は買うなとか言われると心の中の幼児の私が本気で凹む。
やっとハッピーセット買えるようになったのにわくわくしたらダメなの?って。+17
-1
-
42. 匿名 2024/11/14(木) 20:20:56
ジュース飲んじゃダメ
惣菜の揚げ物の衣は、油をいっぱい吸ってるから剥して食べろ(とんかつ唐揚げはもちろんケンタも)
+7
-1
-
43. 匿名 2024/11/14(木) 20:20:58
>>2
ウチは父が好きだったからOKだったよ。+6
-1
-
44. 匿名 2024/11/14(木) 20:21:01
クレヨンしんちゃん+5
-0
-
45. 匿名 2024/11/14(木) 20:21:06
>>30
あぁ、あれはうちもダメだった。
どこもそうじゃない?ズンドコベロンチョなんて。+8
-0
-
46. 匿名 2024/11/14(木) 20:21:30
父のカメラのフィルムを触ること
むやみに触ると爆発するって言われて中学生くらいまで信じてたw+6
-0
-
47. 匿名 2024/11/14(木) 20:21:38
こたつで寝ること+9
-0
-
48. 匿名 2024/11/14(木) 20:21:51
>>7
自己レス
いけないと教わった家で育った身としてそのマイナスはどうして??笑+2
-3
-
49. 匿名 2024/11/14(木) 20:21:54
クレヨンしんちゃんを観ること
兄がしんちゃんのまねばかりするので、ある日母がキレて禁止になった+9
-0
-
50. 匿名 2024/11/14(木) 20:21:59
暗闇鬼ごっこ
暗闇柔道
雨戸をしめて四畳半の和室に布団を敷いて真っ暗にして走り回ったり戦ったりするだけの遊び。子供の時に兄と姉とよくやって白熱しすぎて私が骨折したから禁止になった。+0
-0
-
51. 匿名 2024/11/14(木) 20:22:03
コーラ
骨が溶けるって+16
-0
-
52. 匿名 2024/11/14(木) 20:22:03
不純異性交友+1
-0
-
53. 匿名 2024/11/14(木) 20:22:22
>>23
え?!娯楽禁止?!
その後どんなエリートコースを歩んだんですか?+10
-1
-
54. 匿名 2024/11/14(木) 20:22:40
テレビと甘いお菓子やジュースは基本禁止だった
+6
-0
-
55. 匿名 2024/11/14(木) 20:22:41
>>51
うちも飲んだことなかった!+7
-0
-
56. 匿名 2024/11/14(木) 20:22:45
>>2
やったらものすごく恐ろしい思いするって言われてた+5
-0
-
57. 匿名 2024/11/14(木) 20:22:46
>>40
今のうちもそう。
けど、ダイニングテーブル以外の場所で食事は普通にマナー違反だよね+6
-1
-
58. 匿名 2024/11/14(木) 20:22:48
とんねるずが出てるテレビ 何故か見ちゃだめって言われてた+2
-0
-
59. 匿名 2024/11/14(木) 20:22:52
>>23
どんな大人になりましたか?+8
-0
-
60. 匿名 2024/11/14(木) 20:22:56
カップラーメン+0
-0
-
61. 匿名 2024/11/14(木) 20:23:00
>>4
こっくりかww+9
-0
-
62. 匿名 2024/11/14(木) 20:23:15
ファミコン、ゲームボーイ系のゲーム+0
-0
-
63. 匿名 2024/11/14(木) 20:23:16
日曜日の昼間にテレビを見ること+2
-0
-
64. 匿名 2024/11/14(木) 20:23:27
>>1
うちはマセたテレビやドラマが禁止でした。
うちの子に限ってとか、当時みんな見てたのにー!笑
あとは、ドリフはいいけどひょうきん族はダメみたいな。
今親になってみると、それらの境目はなんとなく分かる気はするんだけど、あの頃は友達と話が出来なくて嫌でしたね〜😫+9
-0
-
65. 匿名 2024/11/14(木) 20:23:28
好奇心でカエルとか虫とかネズミとかを殺すこと+1
-0
-
66. 匿名 2024/11/14(木) 20:23:33
団地の最上階に住んでた頃はドタバタ暴れること
一軒家の賃貸に住んでいた頃は和室の砂壁に寄っ掛かったり無闇に触ること、備え付けの大きくて立派な本棚の近くで遊ばないこと
+3
-0
-
67. 匿名 2024/11/14(木) 20:23:39
お医者さんごっこ、おままごと
近所の男の子が幼稚園なのにまさせてHな事ばかりしてきたから。
+0
-0
-
68. 匿名 2024/11/14(木) 20:23:45
小さい頃もだけど、結婚するまで禁止されてたのは、大晦日に外出すること。
年越しは家族で過ごさなきゃダメだった。
普段は外泊全然OKなのに。+6
-0
-
69. 匿名 2024/11/14(木) 20:23:49
>>1
友達を家に泊めること。
年が近い異性の兄弟がいるからダメって言われてた。+4
-0
-
70. 匿名 2024/11/14(木) 20:23:50
>>6
うちは買ってくれなかった。+6
-0
-
71. 匿名 2024/11/14(木) 20:23:50
>>23
そして今はガルちゃんを…凄+4
-0
-
72. 匿名 2024/11/14(木) 20:24:05
>>12
ゲームキューブかわいいなぁ
あつ森死ぬほどやったわw+3
-0
-
73. 匿名 2024/11/14(木) 20:24:05
>>29
世にも奇妙な物語+5
-0
-
74. 匿名 2024/11/14(木) 20:24:06
何故か積み木くずしは見せてもらえなかった+2
-0
-
75. 匿名 2024/11/14(木) 20:24:10
家なき子のドラマ観るの禁止されてたなー。
子供が陰気くさいドラマ観るな!みたいな。
でもなんだかんだ観てたけど。+2
-0
-
76. 匿名 2024/11/14(木) 20:24:10
家の物に番号をつけること。何で始めたのかも分からないけど、油性ペンだったから叱られた。+2
-0
-
77. 匿名 2024/11/14(木) 20:24:19
小学3年まで漫画とゲームダメだった。+0
-0
-
78. 匿名 2024/11/14(木) 20:24:38
>>69
しっかりしたお母様👏+10
-0
-
79. 匿名 2024/11/14(木) 20:24:48
考えてみたら、割と何でも許してくれていました
今は認知症になっちゃって、施設に入ってしまったけど
お母さん、ありがとう
家でみて上げられられなくてゴメンね+6
-0
-
80. 匿名 2024/11/14(木) 20:25:17
友達を家に呼ぶこと+4
-0
-
81. 匿名 2024/11/14(木) 20:25:21
>>57
そうだね
でも移動中に車内で子供がぐずると何か食べさせたりしてる親も多い印象+2
-0
-
82. 匿名 2024/11/14(木) 20:25:28
>>45
え、うちは幼稚園でズンベロあったよ??地域性?+5
-2
-
83. 匿名 2024/11/14(木) 20:25:48
>>16
ふいにでるシンジローwwww
一周回ってスキ+19
-0
-
84. 匿名 2024/11/14(木) 20:25:53
>>67
気持ち悪いですね💦
変な子ってそんな小さい時からそういうことするんだ
将来の性犯罪予備軍+6
-0
-
85. 匿名 2024/11/14(木) 20:25:55
テレビゲーム
ボードゲームはたくさん買ってもらったけど、テレビゲームはダメだった+2
-0
-
86. 匿名 2024/11/14(木) 20:25:57
夜に口笛を吹く、夜に爪を切る
アラフィフの今でも守ってるわ+10
-0
-
87. 匿名 2024/11/14(木) 20:26:30
ゲームオタクだったし繁華街連れ回すし目の前で窃盗するしマジクソ親父だったよ
なんか禁止されてたっけ?
まあそいつが言っても説得力ないよな+1
-0
-
88. 匿名 2024/11/14(木) 20:26:46
>>1
ジャンプやマガジンなどの漫画雑誌を買うこと。何故か単行本は許されていたのに謎だった。
あと、お笑い番組を見る事。さらに親のお眼鏡に適わなかった礼儀やマナー、言葉遣いの悪い子と遊ぶこと。昭和一桁生まれの頭が古くて固い親だったので(私は今アラフィフ、両親が40過ぎてから生まれた子)、今はそういう時代なんだよ、というのがわからず色んな事に制限を付けられたため、私は学校でみんなと話が合わず浮いてしまい、いじめも受けたよ…。+5
-0
-
89. 匿名 2024/11/14(木) 20:26:48
+3
-5
-
90. 匿名 2024/11/14(木) 20:26:52
思いつかない。
なんか緩く育てられたのかも。でもお金持ちではなかったし好きなことができたわけでもない。+1
-0
-
91. 匿名 2024/11/14(木) 20:27:08
回転寿司でサイドメニューを頼む+3
-0
-
92. 匿名 2024/11/14(木) 20:27:25
>>22
海苔って味のり?
うちも夫が辛い(塩分)から1枚で終わり!って子供に言ってる+5
-1
-
93. 匿名 2024/11/14(木) 20:27:39
親が留守時の友達の家で遊ぶこと+4
-0
-
94. 匿名 2024/11/14(木) 20:27:51
>>27
悪くない+3
-0
-
95. 匿名 2024/11/14(木) 20:27:55
>>8
これ何度見ても泣いてしまう
ミッシェ〜ルミッシェ〜ルミッシェ〜ル
ママ+6
-1
-
96. 匿名 2024/11/14(木) 20:28:35
>>32
悪くないよ+2
-0
-
97. 匿名 2024/11/14(木) 20:28:48
ゲーム。
わけあって、親戚の家に住んでたんですが、親戚の子供2人ゲーム無く。
私ともうひとりは女なんでまだいいけど、1人は男の子で近所の子の家に入り浸ってたよ。めちゃくちゃ迷惑だよね。
+5
-0
-
98. 匿名 2024/11/14(木) 20:29:33
>>24
ドリフのヒゲダンスかな?
ウチも同様の理由で、8時だよ!📺が禁止になった+7
-0
-
99. 匿名 2024/11/14(木) 20:29:41
祖父ちゃんばあちゃんに小遣いをねだること+0
-0
-
100. 匿名 2024/11/14(木) 20:29:49
ストローで飲み物(お茶でもジュースでも)を呑むのはダメって怒られたな…
よく覚えてないんだけど理由は飲み過ぎるとかじゃなくて夜口笛吹くとヘビが出るからダメ的な変な理由だった気がする
多分居ないと思いますが同じような人居ます?+2
-0
-
101. 匿名 2024/11/14(木) 20:30:01
>>1
私のとこはアニメはダメだったけど目撃ドキュンとかギルガメッシュないとは見てよかったよ!+2
-0
-
102. 匿名 2024/11/14(木) 20:31:37
炭酸ジュース
歯が溶けるって飲ませてもらえなかった
+8
-0
-
103. 匿名 2024/11/14(木) 20:31:39
ドリフは禁じられていた+3
-0
-
104. 匿名 2024/11/14(木) 20:32:06
ひょうきん族ととんねるずは見ちゃダメって言われてたなぁ。+4
-0
-
105. 匿名 2024/11/14(木) 20:32:09
テレビ+0
-0
-
106. 匿名 2024/11/14(木) 20:32:18
夜の口笛+5
-0
-
107. 匿名 2024/11/14(木) 20:32:46
コーラ飲むのを禁止されてたから親とマクド行ってもオレンジジュースを頼んでたんだけど
ローソンの前に引っ越したら紙コップで売られてるのを知って、自分の小遣いで買って飲むようになった+3
-0
-
108. 匿名 2024/11/14(木) 20:32:49
カップラーメン、ねるねるねるね、マクドナルド+1
-0
-
109. 匿名 2024/11/14(木) 20:32:57
>>2
懐かしい。それ言って会社クビになった人いなかった?
それだけは口に出したらだめだよ+4
-0
-
110. 匿名 2024/11/14(木) 20:33:13
>>1
アニメのワンピース見せてくれなかった😭
ちょうど晩ごはん時にやっていて、当時アーロンとナミの話をしていて、流血流血で、見せてくれず。。+0
-0
-
111. 匿名 2024/11/14(木) 20:33:30
ゲーム、漫画、クレヨンしんちゃん見ること、食事残すこと、友達と夜ご飯食べに行くこと、夜更かしすること、食事中にテレビ見ること+1
-0
-
112. 匿名 2024/11/14(木) 20:34:28
>>1
子どもだけの花火+1
-0
-
113. 匿名 2024/11/14(木) 20:35:09
カレーにソースかけようとすると母から怒られてた
父がかけてて美味しそうだったからやりたかったのに…
+0
-0
-
114. 匿名 2024/11/14(木) 20:35:13
20歳までマニキュアとヘアカラーは禁止だった
20歳過ぎてからもマニキュアは結婚式参列時のみ、ヘアカラーはした事ないまま40代になっちゃったけど+2
-0
-
115. 匿名 2024/11/14(木) 20:37:10
>>15
団地の子と遊んじゃダメだった+6
-0
-
116. 匿名 2024/11/14(木) 20:37:57
21時以降のテレビ禁止+2
-0
-
117. 匿名 2024/11/14(木) 20:38:16
>>71
親の努力無駄だったね+7
-0
-
118. 匿名 2024/11/14(木) 20:38:29
ベビースターラーメン
を食べるなと言われてた
1度食べてるのを見つかったら
殴る蹴る
押入に閉じ込められた
母親、マジで虐待で訴えたかったわ+3
-0
-
119. 匿名 2024/11/14(木) 20:39:29
8時以降のテレビ+3
-0
-
120. 匿名 2024/11/14(木) 20:39:44
買い食い+5
-0
-
121. 匿名 2024/11/14(木) 20:39:45
>>22
喉にはりつくから?+3
-0
-
122. 匿名 2024/11/14(木) 20:39:52
着替えないで朝食を摂ること、朝食抜きで登校すること、父親がうるさかった
日曜日の午前中に勉強せずにテレビを見る事、遊びに行くこと、何処にも連れて行ってもらえずに監視され月曜日に出かけた話やテレビの話を学校で聞いても辛くて仕方なかった
週5習い事していて放課後に遊びに行くのは禁止だった
遊びに誘われると、ダメだよやめな断んなと母親に言われていた
高校になって友達の母親が遊びの誘いや外出に寛容で実親のおかしさに気づいた+6
-0
-
123. 匿名 2024/11/14(木) 20:40:37
肩より長く伸びた髪は切らなくてはならなかった+1
-0
-
124. 匿名 2024/11/14(木) 20:41:03
+0
-0
-
125. 匿名 2024/11/14(木) 20:41:34
笑点以外のお笑い番組
ドリフとか、たけし、さんまがダメだった+1
-0
-
126. 匿名 2024/11/14(木) 20:41:43
髪の毛伸ばすこと
お姫様みたいに伸ばしたかったな+4
-0
-
127. 匿名 2024/11/14(木) 20:41:43
マンガ
ゲーム
クラシック以外の音楽+1
-0
-
128. 匿名 2024/11/14(木) 20:41:58
>>32
休日の朝も寝坊させてもらえなさそう……
何時に起きるとか決まりはあった?+1
-0
-
129. 匿名 2024/11/14(木) 20:42:34
>>51
言われてた言われてた!w+4
-0
-
130. 匿名 2024/11/14(木) 20:43:49
マックはおやつでご飯ではないと父親から禁止されてました
高校生位の時に家族でマック食べる機会あってその時にマックは意外と美味しいと父が言ってたのを今でも覚えてます+1
-0
-
131. 匿名 2024/11/14(木) 20:44:02
>>3
私も恋愛はダメだった
お見合いで結婚させたかったんだって+1
-0
-
132. 匿名 2024/11/14(木) 20:44:22
>>48
食事中にバラエティみで家族で笑うのが楽しみだったのでは+0
-0
-
133. 匿名 2024/11/14(木) 20:44:52
食事中のテレビが禁止だったなぁ。旅行先で観たいドラマも観せてもらえなかった。+2
-0
-
134. 匿名 2024/11/14(木) 20:45:45
>>51
歯が溶ける!とも言われてた
何故かヤクルトもダメだった+3
-0
-
135. 匿名 2024/11/14(木) 20:45:49
>>2
うちも禁止だったよ。
母が厳しくてね、弟と泣いたわズンベロ買って〜ってね。
+0
-0
-
136. 匿名 2024/11/14(木) 20:46:04
屋根裏に上がらない
+0
-0
-
137. 匿名 2024/11/14(木) 20:46:46
子ども神輿に参加すること。
親が創価だから…
参加するなと怒られて、友達に「〇〇ちゃんなんで参加しないの?」聞かれても答えられなくて悲しかった思い出。
+6
-0
-
138. 匿名 2024/11/14(木) 20:47:40
ココア
理由は知らない+0
-0
-
139. 匿名 2024/11/14(木) 20:47:52
>>60
癌になる!って言われて食べさせてもらえなかった
味の素もダメ+0
-0
-
140. 匿名 2024/11/14(木) 20:47:58
>>134
私も!で、なんかコーラを満たしたデカい鍋に牛か何かのデカい骨が浸してある所に連れて行かれた+3
-0
-
141. 匿名 2024/11/14(木) 20:48:32
歳がバレるけど俺たちひょうきん族は見せてもらえなかった+1
-0
-
142. 匿名 2024/11/14(木) 20:49:20
>>50
白熱し過ぎwww+2
-0
-
143. 匿名 2024/11/14(木) 20:49:35
>>5
うちもゲーム禁止だった
そんな暇あるなら勉強しなさいって
親は酒だのタバコだのテレビで野球見る娯楽
窮屈すぎて逃げることばかり考えて、それが心の拠り所だったから訳もなく厳しい家庭の割に子供(私)は勉強できないバカだったよ
私は子供にある程度の自由も与えてたら本人がまわりに影響される余裕ができたのか勉強面でも勝手にケジメ持ってやってる
極端かつ大人都合の制限はあまり意味がないんだなーと思う
+6
-0
-
144. 匿名 2024/11/14(木) 20:49:37
>>1
何でも父親にきいてからじゃなきゃだめだった。
父親がだめ!って言ったらだめ。
行きたい高校あったけど、電車通学になるからだめ。
高校近くのバイト見つけて面接受かったけど、その業種はだめ。
おかしいって気づいたのは17歳だった。
それまで言いなりだった。+5
-0
-
145. 匿名 2024/11/14(木) 20:52:02
>>38
うちは身体に悪いお菓子は2ヶ月に1回(偶数月)買ってもいいよって許可がでてたw
でも歯磨き粉みたいなチューブに入ったブドウ味のガムが当時人気で、ねるねるねるねかそれかどちらにするかすごい迷った記憶ある。+5
-0
-
146. 匿名 2024/11/14(木) 20:52:45
ダウンタウン、とんねるずの番組を見ること
親が人を叩く芸人が大嫌いだったから+3
-0
-
147. 匿名 2024/11/14(木) 20:53:53
>>143
うちはクリスマスプレゼントで寝ないで兄ちゃんがやってたみたいで学校寝坊ばかりしてたみたい…笑
うちは元々詰め込み教育で塾と習い事ばかりの平日だったから夜しか時間無かったんですけどね…
うちはお堅い家な方かも、私も親になって思うけどSwitch捨てようかなと思いますし笑+2
-2
-
148. 匿名 2024/11/14(木) 20:55:01
>>2
ズンベロプロジェクト!+0
-0
-
149. 匿名 2024/11/14(木) 20:55:42
>>69
うちは外泊禁止だった
よくわかんなかった+6
-2
-
150. 匿名 2024/11/14(木) 20:56:47
北斗の拳とドテラマンのアニメをみることを禁じられてた。今思えば北斗の拳はグロいからわかるけど、ドテラマンはなんでダメだったのか。+3
-0
-
151. 匿名 2024/11/14(木) 20:56:48
>>1
親がエホバだったからいろいろ禁止だったの思い出したわ…+1
-0
-
152. 匿名 2024/11/14(木) 21:00:14
炭酸飲料禁止+2
-0
-
153. 匿名 2024/11/14(木) 21:00:49
>>22
うちの子は海苔ご飯ばっか食べておかず食べないから枚数制限アリ。
あとは海苔食べすぎると橋本病になるとか気にする人もいるよね。+4
-0
-
154. 匿名 2024/11/14(木) 21:01:04
>>51
ほんとに骨が溶けたらアメリカ人やメキシコ人はどうなっちゃうの😱って感じよね+1
-0
-
155. 匿名 2024/11/14(木) 21:02:47
>>132
ああ、そういう家庭ね。+1
-3
-
156. 匿名 2024/11/14(木) 21:03:26
>>23
可哀想に保育園児だよ!遊ぶのが仕事でしょ!+3
-0
-
157. 匿名 2024/11/14(木) 21:03:53
おぼっちゃまくんを見る事+2
-0
-
158. 匿名 2024/11/14(木) 21:04:37
家なきこを見ること。
みんな見てて楽しそうだったな+0
-0
-
159. 匿名 2024/11/14(木) 21:05:28
外食
デリバリー
屋台の食べ物
コンビニ
白米 肉 卵 乳製品 小麦
マヨネーズケチャップソース
だしのもと めんつゆ
ドレッシング 〇〇のタレ
ジュース お菓子 アイス
ケーキ類 缶詰 カップ麺
レトルト食品 冷食
挙げたらキリがない
食べさせてもらえたのは
玄米 野菜 魚 果物 豆類
水 お茶 給食(牛乳は禁止)
+3
-0
-
160. 匿名 2024/11/14(木) 21:05:57
>>1
今20代なんだけど、祖父と住んでたから祖父からテレビはバカになるって口酸っぱく言われててテレビ見るの禁止されてた
流行りには乗れずに学校での会話は苦労したけど、活字や情報源のしっかりしたところからきちっと情報を中立に得る癖がついたから感謝してる+3
-4
-
161. 匿名 2024/11/14(木) 21:10:16
>>13
アニメの録画でカットされた所が結構ある。知り合いはアンパンマンに出てくるドキンちゃんの恋愛シーン(しょくパンマンへの恋心シーン)をカットされて見てたらしい…+3
-1
-
162. 匿名 2024/11/14(木) 21:10:51
「男と女のラブゲーム」って歌をいつも歌ってたら母親に禁止にされた。+2
-0
-
163. 匿名 2024/11/14(木) 21:10:55
音をたてるな。
歩くとき扉締めるとき食器置くとき…等々。厳しかった。
今はそれが根付いてしまって他人に厳しい。言わないけど職場の人の動作やや友人との食事などでなんでこんなガサツなの?!と思ってしまう自分がイヤ。+2
-0
-
164. 匿名 2024/11/14(木) 21:11:32
>>7
うちはテレビ&会話
おとんが単身赴任になった時に初めての家族団欒、楽しい食事を味わった+3
-0
-
165. 匿名 2024/11/14(木) 21:13:09
>>145
え、知育玩具なのに体に悪いの?
知らなかったよ
合成着色料と保存料は使ってないってのは知ってたけど、どんな体に悪い成分使ってるんだろう?気になるからメーカーに問い合わせてみる+0
-2
-
166. 匿名 2024/11/14(木) 21:13:15
お祭りの屋台で食べ物買っちゃだめだった+2
-0
-
167. 匿名 2024/11/14(木) 21:15:06
クレヨンしんちゃん!!+0
-0
-
168. 匿名 2024/11/14(木) 21:15:40
お風呂使用禁止 洗濯機使用禁止 掃除や手伝い以外のときに台所に入るの禁止、
学校から帰って鍵がかかっていたとしても呼び鈴鳴らすの厳禁(寝てるか風呂に入ってるから)等々
守らないとしぬほど怒られる 母が強迫性障害でいろんな禁止事項あってしんどかった+3
-0
-
169. 匿名 2024/11/14(木) 21:20:48
おぼっちゃまくんにアニメ
馬鹿になるから見ちゃダメって言われた+0
-0
-
170. 匿名 2024/11/14(木) 21:20:51
お笑いを観せてもらえなかった。
夜のテレビの時間が決まってた。+1
-0
-
171. 匿名 2024/11/14(木) 21:21:01
みんな色々禁止されてたんだね。
うちだけじゃないと思うとなんか安心したわ。+2
-0
-
172. 匿名 2024/11/14(木) 21:21:24
GTOとかクレヨンしんちゃん見るのを禁止されてた。
多分、ちょっと下品な言葉とかシーンがあるからなんだけど、何故か両津勘吉は父が好きで見せてもらえてたな。笑+2
-0
-
173. 匿名 2024/11/14(木) 21:33:49
>>64うちはドリフは家族で見てたけど、ひょうきん族は禁止でした
+2
-0
-
174. 匿名 2024/11/14(木) 21:36:24
>>1市販のお菓子やジュース。お小遣いで隠れて買ったり、祖母に内緒で買ってもらってた。バレて母にぶん殴られてもやめられなかった。
+2
-0
-
175. 匿名 2024/11/14(木) 21:36:47
>>1
19時以降のテレビ禁止
友達の家に泊まるの禁止
+0
-0
-
176. 匿名 2024/11/14(木) 21:38:23
>>5
うちは1日2時間までだった+0
-0
-
177. 匿名 2024/11/14(木) 21:38:34
>>8
450円 すごい時代だね+4
-0
-
178. 匿名 2024/11/14(木) 21:39:38
>>82
ズンベロで怪我したお友達がいたから、うちは禁止でしたよ。
ズンベロ甘酸っぱくて好きでした〜。
そろそろズンベロの季節ですね。
+0
-1
-
179. 匿名 2024/11/14(木) 21:40:04
クレヨンしんちゃん見ること
+0
-0
-
180. 匿名 2024/11/14(木) 21:41:33
>>4
催眠術かww+0
-0
-
181. 匿名 2024/11/14(木) 21:50:01
ベビースターラーメン+0
-0
-
182. 匿名 2024/11/14(木) 21:50:14
>>8
これめっちゃいい映画なのに、同名のクソホラー邦画のせいで検索汚染されて腹立つ。
厚顔無恥というか、よくそんな事ができるなって驚きだわ。
+6
-0
-
183. 匿名 2024/11/14(木) 21:51:34
>>8
毛皮のマリーズ/Mary Lou っていう大好きな曲のMVに映像が一部使われていて、曲の歌詞とメロディにぴったりで泣きそうになる。+1
-1
-
184. 匿名 2024/11/14(木) 21:52:16
課金+0
-0
-
185. 匿名 2024/11/14(木) 21:53:40
>>59
>>53
全然エリートじゃないですよ(笑)
母が親戚から自分のように虐められないよう教育ママで
ドリル終わらせて、遊んでいるのが見つかると叩かれてました
ただ中学生の頃には母が精神病んで、育児放棄して家にも帰ってこなくなったのでそれからは遊んでも何も言われなくなりました
ただ玩具とかは買ってくれないし、クリスマスも誕生日も玩具関係は貰えなかったです
成績はオール5か体育が時々3だったけど、友達が子供の頃好きだったセーラームーンとかのアニメや玩具とかの話しても一切会話に入れないです+5
-0
-
186. 匿名 2024/11/14(木) 21:53:52
金田一とコナンを両方見ること。
どちらか選ばなければいけなかったから、コナンを見てた。+0
-0
-
187. 匿名 2024/11/14(木) 21:54:27
母が読んでいた漫画の「白鳥麗子でございます!」最初の頃は読ませてくれていたのに、急に4巻くらいから読ませてくれなくなった。性的な話とかでてきて小学校高学年には早いと思われたのかな。+1
-0
-
188. 匿名 2024/11/14(木) 21:57:21
>>159
すごい…
現代の日本でよく生きてこれたねレベル…
ちなみに今は自由に食べられてますか?好きな食べ物はなんですか??+1
-0
-
189. 匿名 2024/11/14(木) 22:02:11
>>2
えー!うちは全然OKだったよ?
逆に何で禁止だったわけ?
うちは山で「ずっとここにいたい」って言うの禁止だったな。+0
-0
-
190. 匿名 2024/11/14(木) 22:04:21
>>145
うちの母も赤色2号がどう青色がどうって気にして毒々しい色のおやつは買ってもらえなかったな+3
-0
-
191. 匿名 2024/11/14(木) 22:06:30
改めて考えると何も禁止されてなかったかも。
人前でゲップすんなとかそのくらいw+0
-0
-
192. 匿名 2024/11/14(木) 22:13:26
>>42
なぜ食卓に出すんだろうw+5
-0
-
193. 匿名 2024/11/14(木) 22:13:51
>>1
友達の家に泊まったり、自宅に泊めたりすること
服装も厳しかったし、すぐ不良扱いしてくる
芸能雑誌や漫画の雑誌も買ってはいけなかった
女の子はひとり暮らしをしてはいけないし、家事はやらないといけない
男尊女卑というか、長男教だった
+1
-0
-
194. 匿名 2024/11/14(木) 22:14:39
ドラマのキスシーンとか絶対見せてもらえなかった
そういうシーンになると姉から手で目隠しされてた+0
-0
-
195. 匿名 2024/11/14(木) 22:17:03
動物を飼うこと+0
-0
-
196. 匿名 2024/11/14(木) 22:23:16
21時以降のテレビ鑑賞
ベストテンは見れず、トップテンを見ていた。+1
-0
-
197. 匿名 2024/11/14(木) 22:37:33
>>178
そうそう、寒くなって来るとずんどこべろんちょを思い出します。
久しぶりにライブ行ってみようかな。+0
-0
-
198. 匿名 2024/11/14(木) 22:39:57
>>1
母子家庭や水商売家庭の子と遊ぶな。
ま、そんなこと言う母を軽蔑して、普通に遊んでたけどね。+2
-1
-
199. 匿名 2024/11/14(木) 22:48:03
ハンバーガーを食べること
なぜかハンバーグは食べても怒られなかった+0
-0
-
200. 匿名 2024/11/14(木) 22:51:59
よその家から監視されてるから夜になっても部屋の電気は点けてはダメと言われてた。
今思えば統合失調症でしかないよな+1
-1
-
201. 匿名 2024/11/14(木) 23:02:07
>>1
1人で信号の先に行ってはいけない。
国道(片側一車線の狭い道ですが)を渡ってはいけない。+0
-0
-
202. 匿名 2024/11/14(木) 23:07:16
>>8
面白かった!BGMも好き!
ヒロイン、裕福な子だよね+0
-0
-
203. 匿名 2024/11/14(木) 23:17:02
婆ちゃんのそろばんでローラースケート+0
-0
-
204. 匿名 2024/11/14(木) 23:22:21
>>173
ん?うち「も」ですよね?(同じこと書いてる)+1
-0
-
205. 匿名 2024/11/14(木) 23:40:49
カップラーメンは
結構大人になるまで食べた事なかったな+1
-0
-
206. 匿名 2024/11/14(木) 23:43:29
スナック菓子
ずっと我慢してたから、一人暮らししだしてからバカみたいに食べるようになってしまい肌荒れするわ激太りするわで散々だった。
我が子には、私みたいに爆発しないように適度に食べさせてるw+0
-0
-
207. 匿名 2024/11/14(木) 23:45:02
カップラーメン+1
-0
-
208. 匿名 2024/11/14(木) 23:53:51
音に敏感な母親だったから物音を立てたら叱られた
足音を立てたらアウト
ドアを閉める音を出すとアウト(閉まる最後までドアノブを回してゆっくり閉める。カチャって音が鳴っただけでアウト)+0
-0
-
209. 匿名 2024/11/15(金) 00:07:53
・食事中に喋ることやテレビ見ること、席を立つこと(マナーがしっかりしてるのかと思いきや、そんなことは全くなかったので私が後で苦労した)
・飲食店の利用(値段や種類に関係なく全てNG)
レストランとか料亭とか家出るまで一度も行ったことなかったからマナー身につけるのに苦労した+0
-0
-
210. 匿名 2024/11/15(金) 01:11:03
大阪住み。
私のことを「うち」と言うのを禁じられてた。+0
-0
-
211. 匿名 2024/11/15(金) 01:27:02
1人で遠く行かないくらいかな+1
-0
-
212. 匿名 2024/11/15(金) 01:47:14
神社の祭に参加すること。その時期に神社周辺の出店に近づくこと。
祭を見ることはOK。よくわからん。
宗教のせいです。
ずーっと禁止されていたのだが、一度だけ他のきょうだいが「祭への参加」を募集しに来た町内の人に自ら申し出たかなんかで参加してしまった。
参加するとお菓子の詰め合わせが貰える。
私は申込し損ねて母親から¥50貰った。よくわからん。
兄は友達と一緒に神社周辺の出店に行ってハッカパイプとか型抜きを堪能してきたらしい。
私は今でもそういうちょっとヤバい感じの出店に憧れがある。
神社の祭に近づいちゃいけないんなら、代わりに子どもを楽しませるようなイベント用意しろよ。+0
-0
-
213. 匿名 2024/11/15(金) 02:01:26
駄菓子を買うこと+0
-0
-
214. 匿名 2024/11/15(金) 02:37:12
>>7
うちはNHKならOKだった。+0
-0
-
215. 匿名 2024/11/15(金) 03:13:14
>>1
夕方すぎて外にいること
高校卒業するまでこれだから途中まで本当にきつかった
途中で何もかも全てどうでも良くなって成人してからも嫁にも行かず只管仕事終わったら帰っている
こんなに帰ってくるとは思ってなかっただろうが育てたように育っただけだと思う+1
-0
-
216. 匿名 2024/11/15(金) 03:28:52
ゲームです
ポケモンさせてくれなかったから、話題についていけなかった
アクション下手すぎ。ギャルゲ、エロゲなら出来る+0
-0
-
217. 匿名 2024/11/15(金) 05:49:22
>>115
我が家は公営住宅の子供だったわ+0
-0
-
218. 匿名 2024/11/15(金) 09:11:36
アラフォーだけど北斗の拳のアニメぐらいかなぁ
アタタタタタからの頭べこぼこブシャー
夕方のアニメの時間にやってたから兄弟で普通に見てたけど今は放送できない内容だよね
見てると叱られたの思い出したわ+2
-0
-
219. 匿名 2024/11/15(金) 09:19:20
>>197
紅白に返り咲くみたいね+0
-0
-
220. 匿名 2024/11/15(金) 11:07:57
自由。+0
-0
-
221. 匿名 2024/11/15(金) 12:19:10
ひょうきん族を観ること
ドリフはOKだった+2
-0
-
222. 匿名 2024/11/15(金) 14:00:40
マンガ読むなと。
隠れて読んでたけどね+2
-0
-
223. 匿名 2024/11/15(金) 14:37:18
>>8
♪チャンチャンチャンチャンチャンチャン
チャンチャンチャンチャンチャンチャン
チャンチャンチャンチャンチャンチャン
チャンチャンチャンチャンチャンチャン
チャンチャンチャンチャンチャンチャン
チャンチャンチャンチャンチャンチャン
チャンチャンチャンチャンチャンチャン
チャンチャンチャン………+0
-0
-
224. 匿名 2024/11/15(金) 14:41:10
おぼっちゃま君
とんねるずの番組+1
-0
-
225. 匿名 2024/11/15(金) 14:45:12
>>212
同じ宗教かわからんけど、私も禁止されてた。屋台が家の前通った時に友達が呼びに来てくれて、行きたかったけど家から出してもらえなかった。土曜日の午後でさ。近所の友達みんな出てたのに。友達にもなんて言っていいかわからないし、今でもめちゃくちゃトラウマだよ。+0
-0
-
226. 匿名 2024/11/15(金) 17:06:53
>>1
ポテトチップス一袋を一人で食べること。
色んなものを兄弟3人で分けてきたし、分けることが当たり前だと思ってた。
人にあげれない人って結構いるよね。+0
-0
-
227. 匿名 2024/11/15(金) 18:03:29
>>32
すごくきちんとした人に育っていそう
+0
-0
-
228. 匿名 2024/11/15(金) 18:09:12
アパート暮らしでしたが、自転車を乗るのを玄関前の廊下しか許されなかった。
同じ所を行ったり来たり…他の住人にも凄く迷惑だったと思う。
新聞配達のおじさんに邪魔だと怒られたこともあった。
たまに1mほど敷地外に出ると兄が母親にチクってた。今思うと頭のおかしな家。+0
-0
-
229. 匿名 2024/11/15(金) 19:27:48
とんねるずの石橋が嫌いな母親から
とんねるずの番組を見ることを禁じられていた
ちなみに木梨には不快感はないと言っていた+0
-0
-
230. 匿名 2024/11/15(金) 20:02:12
>>1
ママレード・ボーイのアニメを観ること。+0
-0
-
231. 匿名 2024/11/15(金) 20:17:57
母は別に何も言わなかったけど、食事中麦茶(我が家の通年常駐水分は麦茶)を飲んではいけない事。
麦茶で腹一杯になるだろ!喉が渇いたり喉詰まったらみそ汁を飲め!と言われてたけど…
そもそも腹一杯になるまで麦茶なんか飲まないし、喉渇いてたら塩分のあるものじゃ潤わない。喉細い方でよく詰まるんだけど詰まった時に熱々のみそ汁じゃ飲めないわ。
父は目の前で早めの晩酌でガブガブ氷入ったお酒飲んでたのに何この方針!?とずっと疑問だった。
父は交代勤務だったから父同席の晩ごはん時は、わざとぬるいみそ汁にしてもらって、父のいない時は麦茶飲んでた。
+0
-0
-
232. 匿名 2024/11/15(金) 20:48:59
クレヨンしんちゃんの視聴
あと19時以降はNHK以外は見られなかった+0
-0
-
233. 匿名 2024/11/16(土) 00:38:32
マンガ、アニメ
特に父が「バカが描いたものを見るとバカが感染る💢」だとか、他にも酷い言いようばかりで
今考えると、漫画に親でも殺されたんかと不思議なくらいの憎しみっぷりだった+0
-0
-
234. 匿名 2024/11/16(土) 13:18:50
ドッキリ系のテレビを観ること。
人を騙して笑うようなことはしてはいけないと言われてました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する