- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/11/14(木) 18:34:32
他人のミスに厳しく自分のミスは笑って誤魔化す人+945
-2
-
2. 匿名 2024/11/14(木) 18:34:59
怒りっぽい+607
-2
-
3. 匿名 2024/11/14(木) 18:35:01
臭い人+338
-6
-
4. 匿名 2024/11/14(木) 18:35:03
口臭い人+238
-9
-
5. 匿名 2024/11/14(木) 18:35:15
お局+273
-5
-
6. 匿名 2024/11/14(木) 18:35:16
仕事が遅いのに無駄話してる人
フキハラ全開な人+472
-2
-
7. 匿名 2024/11/14(木) 18:35:19
勝手なルール作って自分が仕切ろうとする人+586
-0
-
8. 匿名 2024/11/14(木) 18:35:20
自分のミスを他人のせいにする+281
-2
-
9. 匿名 2024/11/14(木) 18:35:25
嫌なことからは逃げる人+412
-0
-
10. 匿名 2024/11/14(木) 18:35:29
自分が常に正しいと思ってる人。+444
-1
-
11. 匿名 2024/11/14(木) 18:35:30
ずっとキレてる人。ずっとイライラしてる人。
+388
-1
-
12. 匿名 2024/11/14(木) 18:35:36
短気+182
-0
-
13. 匿名 2024/11/14(木) 18:35:37
常にイライラ+214
-4
-
14. 匿名 2024/11/14(木) 18:35:41
出す音がデカイ+306
-0
-
15. 匿名 2024/11/14(木) 18:35:42
物覚えの悪い人+132
-35
-
16. 匿名 2024/11/14(木) 18:35:42
支配欲ある人かな
派閥とかそういうの嫌いなんで勘弁してって思う+292
-1
-
17. 匿名 2024/11/14(木) 18:35:43
こんなネガティブな話やめようよ+19
-37
-
18. 匿名 2024/11/14(木) 18:35:43
あだ名つける人
うぜー+76
-2
-
19. 匿名 2024/11/14(木) 18:35:46
当日欠勤が多い人
フォローで残業になるのがつらい+232
-1
-
20. 匿名 2024/11/14(木) 18:35:51
よく休む人+189
-3
-
21. 匿名 2024/11/14(木) 18:35:51
口だけ出して動かないズルイ人。+248
-1
-
22. 匿名 2024/11/14(木) 18:35:53
極端に仕事のできない人
その人の分私の仕事が増える+195
-1
-
23. 匿名 2024/11/14(木) 18:36:11
せっかち+66
-1
-
24. 匿名 2024/11/14(木) 18:36:18
スピーカー+91
-1
-
25. 匿名 2024/11/14(木) 18:36:30
仕事中にオ○ナ○二○する人+7
-12
-
26. 匿名 2024/11/14(木) 18:36:39
所作がうるさい人+139
-1
-
27. 匿名 2024/11/14(木) 18:36:40
電話とらない。
私だけどんどん客が増える。
増えたからと言ってお金上がらない+173
-0
-
28. 匿名 2024/11/14(木) 18:36:45
勝手に仕事の領域作って、領域に触れると怒り出す人+45
-0
-
29. 匿名 2024/11/14(木) 18:36:51
「は?」とか「あ?」みたいな態度の人。
社会人よね?+227
-2
-
30. 匿名 2024/11/14(木) 18:36:54
>>1
見下す人 嫌われてることに気付け+189
-2
-
31. 匿名 2024/11/14(木) 18:36:57
声が大きい人+42
-8
-
32. 匿名 2024/11/14(木) 18:37:18
気分屋。
家庭でのイライラを持ち込む人。+217
-0
-
33. 匿名 2024/11/14(木) 18:37:37
>>17
最近運営の様子がおかしいのよ
病んでるのか知らないけど
ネガティブを煽るトピばっか立ってる
単なる悪口になりそうな話題は非承認って書いてるのにね+68
-3
-
34. 匿名 2024/11/14(木) 18:37:44
仕事が早すぎる人
しかも間違わない+7
-38
-
35. 匿名 2024/11/14(木) 18:37:57
他人に仕事丸投げしようとするやつ+123
-0
-
36. 匿名 2024/11/14(木) 18:38:05
気分屋
機嫌いい日と悪い日の差がある人よりは常に機嫌悪い人の方が接しやすいレベル+146
-0
-
37. 匿名 2024/11/14(木) 18:38:06
動かない人+87
-0
-
38. 匿名 2024/11/14(木) 18:38:11
>>1
いるね、ミーティングで出して大問題にするくせに自分のミスは指摘されても「これ私?」ってなかなか認めないし「あーそうだね…訂正しておいて」で終わらせる+123
-0
-
39. 匿名 2024/11/14(木) 18:38:15
不機嫌をアピールする人!!+91
-2
-
40. 匿名 2024/11/14(木) 18:38:46
無責任な人+49
-0
-
41. 匿名 2024/11/14(木) 18:38:50
+65
-0
-
42. 匿名 2024/11/14(木) 18:39:05
ワキガっち+12
-8
-
43. 匿名 2024/11/14(木) 18:39:06
察してちゃん
あんたの彼氏でも友達でもないんですけどってなる
仕事なんだから言葉で伝えろ!+96
-1
-
44. 匿名 2024/11/14(木) 18:39:21
>>29
なめられてんじゃね?+1
-6
-
45. 匿名 2024/11/14(木) 18:39:24
自分の機嫌を自分でとれない人
不機嫌アピールうざい+87
-1
-
46. 匿名 2024/11/14(木) 18:39:45
無駄に対抗意識を燃やしてくる人。+75
-0
-
47. 匿名 2024/11/14(木) 18:40:07
>>1
不機嫌撒き散らす人
遅刻ドタキャンを悪いと思ってない人
+110
-1
-
48. 匿名 2024/11/14(木) 18:40:21
>>1
五十嵐のこと?+5
-0
-
49. 匿名 2024/11/14(木) 18:40:24
常に他人を監視して
ウザ絡みする人+78
-0
-
50. 匿名 2024/11/14(木) 18:40:25
バカ+36
-1
-
51. 匿名 2024/11/14(木) 18:40:36
堂々と他の人の足を引っ張る人
相対評価で自分の方が上だ、というのを見せたい能力不足の人にありがち
上司に評価されたいなら絶対評価を目指して周囲に迷惑かけんなと言いたい+47
-0
-
52. 匿名 2024/11/14(木) 18:40:46
ちょっと待て!ここまでの書き込みの人凄い変な人ばっかりやん。
そんな人、職場にそんなに居ます?+8
-19
-
53. 匿名 2024/11/14(木) 18:40:51
>>17
このコメントで気がついた人も多いと思います!+9
-2
-
54. 匿名 2024/11/14(木) 18:40:56
ずる賢いやつ
最低もうやめればいいのに。+63
-0
-
55. 匿名 2024/11/14(木) 18:40:57
>>35
梶谷じゃん。でそれに苦情あげたらいじめてきた。早くあの世にゴー。+7
-0
-
56. 匿名 2024/11/14(木) 18:41:12
聞いてもないのに勝手に噂話をする人
同級生の○○さんが〜
あの部署の○○さんが〜
知らんがな+39
-0
-
57. 匿名 2024/11/14(木) 18:41:24
張り切りすぎの人+25
-0
-
58. 匿名 2024/11/14(木) 18:41:32
仕事中なのにずっと話しかけてくる人+66
-1
-
59. 匿名 2024/11/14(木) 18:41:42
目をかっ開いて、顔を近づけてきて畳み掛けるように話す人。
このタイプの中に自己愛がいることが多い。
皆も気をつけてくれ。+57
-1
-
60. 匿名 2024/11/14(木) 18:41:49
あちこち動いて一見、仕事してるようでいて全部中途半端な人。+41
-0
-
61. 匿名 2024/11/14(木) 18:41:50
>>1
デブはいやだ
臭いし汚いし邪魔だし鼻息うるさいし存在自体が不快+35
-10
-
62. 匿名 2024/11/14(木) 18:42:17
>>14
くしゃみは親父っぽく豪快
引き出しガン!マウス音カチカチ連打に加えpc のエラー音!!
アスペで、空気読めない。被害妄想すごいし、自意識過剰。もう無理。+19
-1
-
63. 匿名 2024/11/14(木) 18:42:17
無能
極端なブス
極端なバカ
底辺育ち
50近くで親ガーッて奴+9
-1
-
64. 匿名 2024/11/14(木) 18:42:20
>>52
誰でもできるアルバイトとかだと変なやつ多いよ
底辺な職場とか+26
-3
-
65. 匿名 2024/11/14(木) 18:42:23
>>1
上司がまさしくこのタイプ。自分が指摘されると、◯◯だったから〜笑 と笑って誤魔化すか、逆ギレして周りに当たり散らすかのどちらか。自分はそんななのに、指摘するプロの人のことをあの人は嫌みっぽいと悪口言ってた。そもそも自分が出来てないから指摘されてるのに+32
-0
-
66. 匿名 2024/11/14(木) 18:42:31
>>1
あいつどうにかならないのかな
仕事出来ないくせに態度でかい
+52
-3
-
67. 匿名 2024/11/14(木) 18:42:38
横◯ますみさん+0
-2
-
68. 匿名 2024/11/14(木) 18:43:04
>>33
同感です。
最近、トピの題名みても
開けたいと思うトピが
激減した気がします。+19
-1
-
69. 匿名 2024/11/14(木) 18:43:07
>>63
極端なデブも追加+6
-3
-
70. 匿名 2024/11/14(木) 18:43:32
社員と出来婚して自分も社員と同じ立場みたいにバイトに指示だしてくるパート子持ちおばさん。+6
-1
-
71. 匿名 2024/11/14(木) 18:43:34
ひとりごとうるさい人。
なんで~!
くそっ
だからちがうやん!
まじかー
みたいなネガティブ発言。
それと舌打ち。
うるせえだまれと怒鳴りたくなる。+33
-1
-
72. 匿名 2024/11/14(木) 18:43:50
>>7
お局あるある+45
-1
-
73. 匿名 2024/11/14(木) 18:43:53
>>1
自分の仕事だけして自分の身の回りだけ綺麗にして共有物の補充などは一切しない協調生のない人
+63
-3
-
74. 匿名 2024/11/14(木) 18:43:55
>>10
これ本当に困るよね
自分は悪くない
だから犯人探しするの+38
-0
-
75. 匿名 2024/11/14(木) 18:43:56
>>1
自分を過大評価してる人+64
-0
-
76. 匿名 2024/11/14(木) 18:44:14
仕事をしないのに変な所に拘りがあって、どうでも良い仕事に一生懸命な人。ちゃんとやってほしい仕事は手抜きする。疲れるわー。+71
-0
-
77. 匿名 2024/11/14(木) 18:44:18
意識高すぎる人+7
-1
-
78. 匿名 2024/11/14(木) 18:44:22
>>34
自分の駄目さが際立つからね+26
-0
-
79. 匿名 2024/11/14(木) 18:44:22
蓮舫+4
-0
-
80. 匿名 2024/11/14(木) 18:44:32
+11
-0
-
81. 匿名 2024/11/14(木) 18:44:47
いやな客が来たらすぐ逃げる人
しかも逃げるの早い+21
-0
-
82. 匿名 2024/11/14(木) 18:44:58
>>3
会社にいつも湿気た臭いの人がいる。みんな困ってるけど、スメルハラスメントって難しいよね。+26
-0
-
83. 匿名 2024/11/14(木) 18:45:06
職場で泣く人+14
-5
-
84. 匿名 2024/11/14(木) 18:45:11
裏表の激しいヤツ
サボりまくるヤツ
遅刻常習犯+33
-0
-
85. 匿名 2024/11/14(木) 18:45:12
せっかち過ぎる人+16
-0
-
86. 匿名 2024/11/14(木) 18:45:25
>>1
そんなんでも好かれてる人いるけど。理不尽+12
-1
-
87. 匿名 2024/11/14(木) 18:45:28
好き嫌い激しい人+7
-0
-
88. 匿名 2024/11/14(木) 18:45:41
喋り倒す人!!+31
-0
-
89. 匿名 2024/11/14(木) 18:45:48
楽ばかりするのに偉いひとに媚びる奴+40
-0
-
90. 匿名 2024/11/14(木) 18:46:10
>>11
機嫌悪いのは家だけで家族の前だけでやれだよね
家族には気を遣い職場で発散しないでほしい+25
-0
-
91. 匿名 2024/11/14(木) 18:46:24
>>68
特定の人の悪口言わせたガル人みたいよねー
明るい話のトピは採用されないし、ちなみに私は自分律儀だな!と思った事ある人トピです+6
-1
-
92. 匿名 2024/11/14(木) 18:46:31
自称天然
寒気する
+6
-2
-
93. 匿名 2024/11/14(木) 18:46:34
>>33
とある人への悪口、イジメのためにわざと立ててるっぽいけどね ネットを使えばじさつさせる事など簡単さ 4月にしのうとしたから… 盗撮最強です+10
-6
-
94. 匿名 2024/11/14(木) 18:47:03
ひがみ根性八つ当たり+13
-1
-
95. 匿名 2024/11/14(木) 18:47:24
私の上司のようにいつまでも古いやり方にこだわる保守的な人間
私の推進するやり方だとこれまでのやり方に比べて時間を短縮出来て効率的
しかし私が新しいやり方をしようとするとギャーギャー吠えたてる
脳ミソを更新できない効率悪い昭和のババアマジでうっとうしい
+25
-1
-
96. 匿名 2024/11/14(木) 18:47:43
>>17
って言う人+8
-2
-
97. 匿名 2024/11/14(木) 18:47:55
機嫌の悪さをアピールする人+11
-1
-
98. 匿名 2024/11/14(木) 18:47:56
すぐサボる人
とろい人+23
-4
-
99. 匿名 2024/11/14(木) 18:48:34
>>14
最近入った女性なんだけど物音は大きいし仕事覚える気は無いしゲップも聞こえちゃうくらいなんだけどみんなでこれまでどう生きてきたの?と呆れています
個人情報を扱う仕事なので仕事覚える気ないなら早く辞めて欲しい関わりたくない+34
-0
-
100. 匿名 2024/11/14(木) 18:49:22
>>44
社内でナメた態度を取る方がおかしいやろ+22
-1
-
101. 匿名 2024/11/14(木) 18:49:32
セカセカハエみたいに急かしてくるサ〇ダ!+5
-0
-
102. 匿名 2024/11/14(木) 18:49:46
>>101
〇ワ〇!+1
-0
-
103. 匿名 2024/11/14(木) 18:49:53
支配的なおっさん+10
-1
-
104. 匿名 2024/11/14(木) 18:50:06
「ワシの指示で皆にこんな業務をやらせて成果をあげました」
感を出したいために、契約外の仕事でも何でもかんでも引き受けて押し付ける人+11
-0
-
105. 匿名 2024/11/14(木) 18:50:08
このトピ主みたいな新卒。
厳しい叱責やパワハラをされたわけでもないのに勝手に指導係に恐怖心を持ち、もう辞めます!と言いつつも冬のボーナスはきっちりと貰ってから辞めようとするその浅ましさ…新卒。仕事行くの怖い。girlschannel.net新卒。仕事行くの怖い。新卒です。職場の人は皆優しいのですが、指導してくれる人に対していつも恐怖心を抱いてしまいます。 最近指導者が別の人になったのですが、その人に教えてもらう前は休憩中とか仲良く話せていたのに、その人に本格指導されるようになってか...
+10
-10
-
106. 匿名 2024/11/14(木) 18:50:12
機嫌の良し悪しが顔や態度に出てて、周りに気を使わせる人+20
-0
-
107. 匿名 2024/11/14(木) 18:50:21
>>1
中途ミドサーなのに、そこらの高校生バイトより、
仕事の基本的な進め方がおかしい。
経験者、既婚子持ち、社員の紹介、
とかなのに。。
こちらも新卒でも無い人に、
こんな事まで注意して良いものか、
伝え方に悩む。+7
-1
-
108. 匿名 2024/11/14(木) 18:50:28
仕事をしない+19
-0
-
109. 匿名 2024/11/14(木) 18:50:33
毎朝顔を合わせて一緒に働いてる仲間の陰口を言う人+36
-0
-
110. 匿名 2024/11/14(木) 18:50:33
>>1
都合の悪い事は全部バイトの
せいにしてた八王子南局の
班長、副班長を
思い出したわ。
次々とバイトが辞めたけど、
若い奴はいい加減だと
悪評を立てて上司に嘘報告で
逃げ切ったよ。+9
-2
-
111. 匿名 2024/11/14(木) 18:50:54
>>100
底辺な職場だったら許される👍
偉そうなおばさんとか弱者男性とかね+5
-8
-
112. 匿名 2024/11/14(木) 18:51:28
>>2
常にカリカリしてる人がしんどい+59
-0
-
113. 匿名 2024/11/14(木) 18:51:29
就業中にコンビニに行く人+12
-0
-
114. 匿名 2024/11/14(木) 18:51:34
嫌いを態度に出す人+27
-0
-
115. 匿名 2024/11/14(木) 18:51:49
朝から不機嫌おはようございます言っても
何の返事もない+34
-0
-
116. 匿名 2024/11/14(木) 18:51:52
あからさまに、嫌いな人に対してそれを態度に出す。これは周りも迷惑。+25
-0
-
117. 匿名 2024/11/14(木) 18:52:01
>>98
とろいって言って、オフィス内走り回る人+6
-1
-
118. 匿名 2024/11/14(木) 18:52:01
喋ってばっかりいないで手を動かせ+27
-0
-
119. 匿名 2024/11/14(木) 18:52:19
クチャラーが隣の席でグミをくちゃくちゃ食べている。遠くの部署ならいいけど同じ部署で席が近いのは辛い+5
-0
-
120. 匿名 2024/11/14(木) 18:52:34
ずっと喋ってる人+26
-0
-
121. 匿名 2024/11/14(木) 18:53:05
>>117
おばさんに多い+6
-0
-
122. 匿名 2024/11/14(木) 18:53:08
>>7
しかもリーダーとか責任者でもなく派遣とかパートなのに自分ルールとやり方押し付けで仕切り出すの本当迷惑だよね+100
-0
-
123. 匿名 2024/11/14(木) 18:53:34
コソコソ、ヒソヒソ、プークスクス🤭+15
-0
-
124. 匿名 2024/11/14(木) 18:53:36
仕事できないくせにお喋りばかりする給料泥棒+25
-0
-
125. 匿名 2024/11/14(木) 18:54:11
ミスを指摘すると必ず言い訳をする人+23
-0
-
126. 匿名 2024/11/14(木) 18:54:18
ガル民+4
-3
-
127. 匿名 2024/11/14(木) 18:54:38
書類のミスを指摘された事が気に入らないのか、その後ずっと横に張り付いてきて
「パンチで穴開ける時、もっとまとめて穴開けた方が効率的じゃないか?」
「判子、少し曲がってるからもっとちゃんと押せ」
「このボールペン、少し線が太い方がいい」
みたいな事を言い続けてくる人+17
-0
-
128. 匿名 2024/11/14(木) 18:55:01
仕事が遅いのに、他の人のあら探しする人。
仕事しなかったらミスするリスク減るわ!+21
-0
-
129. 匿名 2024/11/14(木) 18:55:05
>>56
勝手に個人情報広める人+20
-0
-
130. 匿名 2024/11/14(木) 18:55:34
【新卒。仕事行きたくない。】のトピ主+6
-1
-
131. 匿名 2024/11/14(木) 18:55:51
>>74
先制攻撃、まず他人を責める事からはじめるからたちが悪いのよね。+24
-0
-
132. 匿名 2024/11/14(木) 18:56:27
>>32
コンビニバイトの先輩女性が、はぁ~~⤵️⤵️って凄いため息ばかりで自分が悪いのかなってびくびくしてた、駄目なら駄目で言ってくれれば良かったのに他のパートさんに聞いたら『あの人ずっとあんな感じだから・・』って言われたけど滅入ってしまい辞めてしまった。+16
-0
-
133. 匿名 2024/11/14(木) 18:56:28
何でもズゲズゲ聞いて来る人
「何で独身なの?」
「何で子供いないの?」
「兄弟姉妹の何番目?」→「だから◯◯な性格なんだー(笑)」「ご両親もっと頑張ればよかったね(笑)」
「だったらごきょうだい結婚して子供いるよね?安心だー(笑)」
誰かが離婚したとか誰かと誰かが最近不仲みたいな噂を聞くと「あなた何か知らない?」
身内の不幸で休むと「何歳だったの?何の病気?」
上司に呼ばれると「何の話だったの?」
めんどくさいな
「私も聞いてるけどそういうつもりじゃありません」って思ってる人、どういうつもりでも関係ないから今すぐ聞くのやめな
+27
-0
-
134. 匿名 2024/11/14(木) 18:56:34
>>122
派遣なのに新入社員の教育させられそうになった
全力で逃げたけど
経験あると上に捕まりやすい+14
-0
-
135. 匿名 2024/11/14(木) 18:57:09
やらなくていいことを無駄に提案してくる人
仕事が増えるしいらねー+25
-0
-
136. 匿名 2024/11/14(木) 18:57:29
仕事を他人に押し付けてくる人
忙しいと当たってくる人
不機嫌をぶつけて来る人+9
-0
-
137. 匿名 2024/11/14(木) 18:57:32
>>17
あなたみたいに
優等生ぶって何もしない人
明るく声出してこーよ!みたいに上辺のノリだけで無能かつまったく行動しないやつ+20
-4
-
138. 匿名 2024/11/14(木) 18:57:40
>>131
やり返して来なかったらターゲットになる
もはやいじめ+12
-0
-
139. 匿名 2024/11/14(木) 18:57:50
この手の悪口言いたいだけのトピって
何のために立てるんだろう
書いたってスッキリしないだろうに+6
-5
-
140. 匿名 2024/11/14(木) 18:58:04
おしゃべり
てか、スピーカー
人のマイナスな部分のみ話しまくってる人
出戻りで〜とか、◯◯って病気なんだよとか
何が楽しいのか…+19
-0
-
141. 匿名 2024/11/14(木) 18:58:19
気分で仕事する人
毎回言うことが違うからしんどい+8
-0
-
142. 匿名 2024/11/14(木) 18:58:24
>>137
声上げるのも大事だよ👍+5
-4
-
143. 匿名 2024/11/14(木) 18:58:48
宛先書いてる箱に何故かもう1枚、宛先を書いた付箋を貼らせようとする人
「もう宛先貼ってますけど…」なんて言おうものならネチネチ嫌味を言われ出す
言った通りにしないと攻撃される
+1
-0
-
144. 匿名 2024/11/14(木) 18:59:04
>>16
いい人のフリして、なんでも話して〜っていう人いたけど、弱み握って支配したいだけだったよ
その人にしてみれば距離の詰め方上手いつもりなんだろうけど、厄介だったな+34
-2
-
145. 匿名 2024/11/14(木) 18:59:35
>>139
悪口言わせてアクセス増+2
-1
-
146. 匿名 2024/11/14(木) 18:59:49
アッパー系コミュ障のサボり魔+6
-1
-
147. 匿名 2024/11/14(木) 19:00:15
>>33
何年も前からずっとだけど+3
-1
-
148. 匿名 2024/11/14(木) 19:00:16
>>21
うちのお局かしら
え?体型?
もちろんデブだよ+18
-0
-
149. 匿名 2024/11/14(木) 19:00:29
せっかちな人
頑固な人が多くて融通がきかない
+3
-0
-
150. 匿名 2024/11/14(木) 19:00:33
>>2
いつもイライラしてる人といるとストレス溜まる+38
-0
-
151. 匿名 2024/11/14(木) 19:00:34
発達障害の人。
マジで病むかと思った。
みんなに嫌われてる。+21
-4
-
152. 匿名 2024/11/14(木) 19:00:48
最大限、何か言ってこられる前に
とくにかってに何か言いたいだけのようだから
関わりを減らす。
+0
-0
-
153. 匿名 2024/11/14(木) 19:01:03
>>142
口ではなく、手を動かせ。+7
-0
-
154. 匿名 2024/11/14(木) 19:01:09
コミュ障ブスが唯一話せる人つかまえてずっと話してて煩い+3
-2
-
155. 匿名 2024/11/14(木) 19:01:23
自分だけ楽だったりミスが出にくいところをサッと取る人+13
-0
-
156. 匿名 2024/11/14(木) 19:01:28
言葉遣い悪くて、いじめをしに仕事に来ている人。+8
-0
-
157. 匿名 2024/11/14(木) 19:01:36
>>121
おばさんはのっそり
走るのは若い子+1
-0
-
158. 匿名 2024/11/14(木) 19:02:16
>>153
そういう意味じゃない!+0
-1
-
159. 匿名 2024/11/14(木) 19:02:55
>>151
みんな〜というのは実は数人らしいよ+21
-0
-
160. 匿名 2024/11/14(木) 19:03:07
待遇と見合わない頑張りを強要してくる社畜系の非正規
「このままじゃあかんねん!」
みたいな事言ってパートに飛び込み営業強要したりする+7
-0
-
161. 匿名 2024/11/14(木) 19:03:10
>>154
私コミュ障ブスだからそうならないように気を付けてる
職場の人とはなるべく仲良くならないで距離置くようにしてるよ+4
-0
-
162. 匿名 2024/11/14(木) 19:03:28
>>104
自分はやらないのにね+1
-0
-
163. 匿名 2024/11/14(木) 19:03:36
>>111
横だけどあなたみたいに何しゃべってるか意味不明な人とは働きたくないわ+11
-1
-
164. 匿名 2024/11/14(木) 19:03:49
>>64
今、実感してる
底辺高卒?みたいな見た目はイケてる風で出来る女風ポーズ取ったりしてるけど悪態ついてきたり
まともな会社だったら変な人+3
-2
-
165. 匿名 2024/11/14(木) 19:04:08
>>163
私も思った。許されるとか意味不明。
+6
-1
-
166. 匿名 2024/11/14(木) 19:04:12
>>154
キッツ
いろんな人と話さないとコミュ障呼ばわり+4
-0
-
167. 匿名 2024/11/14(木) 19:04:14
>>158
…で?+0
-1
-
168. 匿名 2024/11/14(木) 19:05:49
>>3
香水とか柔軟剤の匂いがキツイのがダメだわ。
目に染みて痛くなるしくしゃみ止まらないし…。
ほのかに香るぐらいなら大丈夫。+33
-2
-
169. 匿名 2024/11/14(木) 19:07:00
>>126
上にはペコペコ、下にはオラオラしてそう+8
-0
-
170. 匿名 2024/11/14(木) 19:07:13
常に何かしら音たててる人!
書類探すのにもガサガサ、ドアや引出しの開け閉め強め、物にぶつかったり床に落としたり…
一番最悪なのが独り言とため息、口鳴らす癖!
忙しいアピールなのか何なのか知らんけど、静かに仕事できないのかよと思う。落ち着け!+16
-2
-
171. 匿名 2024/11/14(木) 19:07:17
>>163 ヨコ
でも実際そうなのよ
底辺の集団では底辺がマジョリティだから1日中お喋りしてる底辺が幅利かせてて注意もされない+17
-0
-
172. 匿名 2024/11/14(木) 19:08:02
明らかやる気の無い人。ぼーっとしてる人。要領悪くても、わからないところを聞いたり、動く人の方が遥かにいいわ。+10
-2
-
173. 匿名 2024/11/14(木) 19:08:33
>>162
自分は小綺麗で目立つ仕事だけやりたがる
「ワシの商談のおかげで話がまとまりました」って振る舞いたいから
そこに至る地味な肉体労働とか目立たない仕事は人になすりつける+8
-0
-
174. 匿名 2024/11/14(木) 19:09:34
>>112
会計事務所に就職した際に、お局さんがなんだかいつもカリカリしててドアとかバーンとか明け閉めしてて超怖かった。
しかも上司である先生方がいない時に限ってそんな態度で最悪だった。同僚は余りのストレスで帰り道で吐いてしまったほど、自分も一年耐えたけど退職した。+21
-0
-
175. 匿名 2024/11/14(木) 19:09:58
>>21
すごいわかる。
しかもそういう人って手間や時間がかかるような面倒臭いことばっかり提案してくるんだよね。
自分がやるとは思ってないし、素晴らしい意見を言ったことで仕事したって思ってるんだよなー+33
-0
-
176. 匿名 2024/11/14(木) 19:10:43
敵対視して競ってくる人
こっちは全く興味ないのに、なぜいちいち関わってくるのか
+18
-0
-
177. 匿名 2024/11/14(木) 19:11:09
同じ業務に対して日によって指示が変わる人+5
-0
-
178. 匿名 2024/11/14(木) 19:11:43
>>34
そんな優秀な人と働きたいわw
仕事遅い、間違えだらけの人こそ一緒に働きたくないわw+33
-0
-
179. 匿名 2024/11/14(木) 19:12:05
自分のミスを私のせいにしてくる人+6
-0
-
180. 匿名 2024/11/14(木) 19:12:29
褒められたがりでよく喋るデブ
この手のやつが大体余計な事言って無駄に仕事を増やす
でも本人は満足げ+13
-0
-
181. 匿名 2024/11/14(木) 19:13:31
自己愛と発達のコンボ+9
-3
-
182. 匿名 2024/11/14(木) 19:14:46
>>122
ほんとそれ
そういう人ほどネチネチ人のこと見てるし上司にチクる+29
-0
-
183. 匿名 2024/11/14(木) 19:15:04
怖いからみんなが合わせてるだけなのに人気者だと勘違いしてて陰で笑われている人+15
-0
-
184. 匿名 2024/11/14(木) 19:15:08
>>131口を開けばミスの指摘ばかりで、おまけにデブスだから救いようがない。今まで誰にも親切にされなかったんだと思う。
+14
-0
-
185. 匿名 2024/11/14(木) 19:15:49
虚言癖+7
-0
-
186. 匿名 2024/11/14(木) 19:16:38
>>2
同じ職場にいるとほんときついよね
あと悪口ばっかり言ってる人
こっちまで性格が移りそう、、+39
-0
-
187. 匿名 2024/11/14(木) 19:17:06
ミスや物品破壊を隠蔽、もしくは他人を犯人に仕立てあげる+4
-0
-
188. 匿名 2024/11/14(木) 19:17:53
小者の癖につながりあるように見せかけて強いフリする人+7
-0
-
189. 匿名 2024/11/14(木) 19:18:20
>>169
そんな当たり前な+0
-1
-
190. 匿名 2024/11/14(木) 19:18:29
>>61フガフガ意味不明な息づかいするよね。
+6
-3
-
191. 匿名 2024/11/14(木) 19:18:52
>>32
そういう人は家から出ないでほしい。笑+11
-0
-
192. 匿名 2024/11/14(木) 19:18:56
>>21
かんがえたとしても、
なんだか知らないけど周りに振ろうとする。
振り先になりそうになったらちょくでこないので
それはそれで受け取らない。
+6
-0
-
193. 匿名 2024/11/14(木) 19:19:03
>>170
ため息も嫌ですよね😞
職場に中途採用された女性なんだけど、そのため息+サンダルパタパタ音がひどい(昭和レトロな職場の為女性は皆サンダル履きだった) その彼女が移動する度引きずるようなサンダルの音がめっちゃ職場に響き、こちらが〆日で焦ってるのにペタコンペタコン歩いてイライラMAXだったわ。
もう成す術なくひたすら『やめろ!やめろ!』と祈り続けたら退社し一同ホッとしたのを思いだした。
+5
-1
-
194. 匿名 2024/11/14(木) 19:19:18
>>1
老害呼ばわりする想像力なしのばかな人
+1
-0
-
195. 匿名 2024/11/14(木) 19:19:58
>>171
ほんとそれ
派遣とかアルバイト、飲食系は誰でもできるような仕事だからいろんな人集まってくる
イライラしてる偉そうなおばさん、仕事できないのに偉そうなおばさん、弱者男性
地獄だよ+4
-1
-
196. 匿名 2024/11/14(木) 19:20:54
いじめする人
怒鳴る人
気分屋+6
-1
-
197. 匿名 2024/11/14(木) 19:21:01
ものすごく細かい人
少しだけバイトした所にいた。
女性はその人ともう一人いただけで、もう一人の人と不仲っぽくて時々軽く喧嘩してた。
もう一人の人は控えめですごくいい人。
ペン立てのペンをちょっと使っただけで「◯◯課のものを勝手に使わないで!」
備品一つ一つに◯◯課ってテプラのシール貼ってる。
小さな会社なのに幾つ課があるんだよ。
その人が来てから勝手に◯◯課ができたみたい。
それでいちいちマイルールみたいなの作って仕切って来る。
いちいちボソッと「◯◯しろよ」って嫌味言ったり。
それで男には優しい。
私も人のことは言えないけど変わった人だった。
今もおそらく変わった生活してると思う。
当時社内恋愛しててその人と結婚して子供生まれたけど離婚して、元旦那は再婚して子供は元旦那といるみたい。
あの性格なら絶対親権手放しそうにないし、元旦那の所へ行くの許しそうにないから本人が浮気でもしたのかな。
元旦那も浮気してたようだけど。(これは別のバイトで偶然知った)
+5
-0
-
198. 匿名 2024/11/14(木) 19:21:01
悪口を聞こえるように言う人+14
-0
-
199. 匿名 2024/11/14(木) 19:22:20
仕事できないオーラを出す人
おどおどしてる人
質問が何言ってんのかわかんない人
雑談が下手な人 話題がない暗い人
すべて私の事です+6
-1
-
200. 匿名 2024/11/14(木) 19:23:08
新しく入って方人がワキガやばすぎる!!!隣通っただけですぐ分かる!それに生乾き臭もプラスの時がある。
鼻で笑ったり返事するし、コミュニケーション取れなくてみんな困ってる+4
-1
-
201. 匿名 2024/11/14(木) 19:24:44
人見て挨拶返さない人
おはようございますって言ったら
おは…(顔を見て挨拶をやめてそっぽを向くいい年したおばさん)+18
-1
-
202. 匿名 2024/11/14(木) 19:25:14
このスレの人+2
-1
-
203. 匿名 2024/11/14(木) 19:25:17
どの人と働きたい?+7
-0
-
204. 匿名 2024/11/14(木) 19:26:07
>>203
全員イヤだけど全員どこにでもいるやつw+24
-1
-
205. 匿名 2024/11/14(木) 19:26:30
せっかち過ぎる人。何でも早ければいいってものじゃないよ。せっかちな人って凡ミス多いよ。完璧主義過ぎる人も何か苦手。完璧な人間はいないよ。+12
-6
-
206. 匿名 2024/11/14(木) 19:26:59
>>203
真剣に考えだけどみんな嫌だw+14
-0
-
207. 匿名 2024/11/14(木) 19:27:19
>>203
男好きが1番マシだな。+31
-1
-
208. 匿名 2024/11/14(木) 19:29:12
マイペース過ぎる。
自分の好きな仕事しかしない+8
-0
-
209. 匿名 2024/11/14(木) 19:29:26
自分が嫌いな仕事はしない。電話取らないとか+7
-0
-
210. 匿名 2024/11/14(木) 19:29:48
>>203
敢えてどれかは書かないけど、今でも大嫌いで、トラウマになっている人によく似てるのがいる…。その人を少し美化して、絵にしたんじゃない?と思うくらい…。+6
-1
-
211. 匿名 2024/11/14(木) 19:30:12
>>1
自分は安全圏に居ながら危険な目に合わす男、でなくても危険な目にさらす男+0
-0
-
212. 匿名 2024/11/14(木) 19:30:17
>>140
常にネタ探しと人のプライバシー探っていて私人間観察が趣味なんでと言ってるけどそれ人間観察じゃないからって人いるよね+7
-0
-
213. 匿名 2024/11/14(木) 19:30:53
小さなアクシデントとかでも必要以上に騒ぐ人、わー!どうしようーどうしようどうしよう!って体揺すってきたりこっちまで焦るから辞めてほしい+5
-0
-
214. 匿名 2024/11/14(木) 19:31:53
>>198
いるね〜
でもこういう人って自分で「私はこんなに性格悪いんです〜」って宣伝してるようなものだから分かりやすいw
こういう人の周りにいる人達は同じように性格悪い人達だから仲間割れするしw+14
-0
-
215. 匿名 2024/11/14(木) 19:32:22
>>169
職場にそういう人いる
まだ20代の女の子だけど
上の人達から、○○ちゃんって名前呼びされてる
将来、お局様になりそう...+4
-0
-
216. 匿名 2024/11/14(木) 19:32:49
辛い思いをしてるのに辞めない人+0
-5
-
217. 匿名 2024/11/14(木) 19:34:22
体調不良アピール(主に生理で)する人+4
-1
-
218. 匿名 2024/11/14(木) 19:35:15
自己愛性人格障害+6
-0
-
219. 匿名 2024/11/14(木) 19:35:55
管理職にえこひいきされてる人+7
-0
-
220. 匿名 2024/11/14(木) 19:36:35
>>203
自分が社内恋愛や社内結婚に無縁なら男好きは自分に害ないから男好き一択。+24
-1
-
221. 匿名 2024/11/14(木) 19:36:40
顔や態度にすぐ出す人。社会人何年目?+5
-0
-
222. 匿名 2024/11/14(木) 19:37:09
>>205
完璧な人間はいないよ。
じゃ、せっかちな人も許せよ+6
-0
-
223. 匿名 2024/11/14(木) 19:37:14
お菓子外しする人。こじきかよ+13
-2
-
224. 匿名 2024/11/14(木) 19:40:37
なんだかよくわからないこだわりのようなもの
ってそもそも合わせなくていいよねと
思っておく。
+3
-0
-
225. 匿名 2024/11/14(木) 19:41:15
ワキガなのに偉そうな人+4
-6
-
226. 匿名 2024/11/14(木) 19:41:32
老害じじい+5
-0
-
227. 匿名 2024/11/14(木) 19:42:18
>>151
どんなタイプの発達障害ですか
私はadhd不注意型とasd受動型の特性ありと自覚しながらも生活の為にパート続けているので本当に申し訳ないです+6
-4
-
228. 匿名 2024/11/14(木) 19:43:00
振り回されないように、する。
わざわざそこに合わせない。
+1
-1
-
229. 匿名 2024/11/14(木) 19:43:02
感情の上がり下がりが激しい人。
自分は割とスルーできるけど、
それで萎縮してしまう人もいるからやりづらい。
しかも一度スイッチ入ると発作状態のタイプの場合、
下手に仲裁に入ると火に油注いでヒートアップするから、
自分のメンタル守るためにもスルー。+2
-1
-
230. 匿名 2024/11/14(木) 19:44:26
>>7
古参だからって自分ルール押し付けて新人いびりする人いるわ
そろそろ辞めさせる計画立ててるらしいからさっさと居なくなって欲しい+40
-1
-
231. 匿名 2024/11/14(木) 19:44:56
お局と悪口でつながろうと誰かの悪口を言いながらお局の近くを通る人
我が子のために手段を選ばない+6
-0
-
232. 匿名 2024/11/14(木) 19:46:02
>>33
あるあるならいいけど単純にお前がその個人嫌いなだけちゃう?みたいなコメントが多すぎるw+6
-0
-
233. 匿名 2024/11/14(木) 19:46:10
高々一介の雇われ従業員なくせに
我が物顔で牛耳って仕切る奴
愛人なのか?+7
-0
-
234. 匿名 2024/11/14(木) 19:48:03
なのに、ニートやひきこもりは責める+0
-0
-
235. 匿名 2024/11/14(木) 19:48:38
>>1
渡邉さん思い出した+1
-1
-
236. 匿名 2024/11/14(木) 19:49:00
いい加減に指示を出してくる+3
-0
-
237. 匿名 2024/11/14(木) 19:49:43
>>201
そういう妄想こく自意識過剰幼稚園児とは仕事したくない+0
-3
-
238. 匿名 2024/11/14(木) 19:49:53
創価の鈴木奈々+2
-2
-
239. 匿名 2024/11/14(木) 19:49:58
>>225
私の悪口はやめろ!+2
-1
-
240. 匿名 2024/11/14(木) 19:51:02
>>203
この画像作った人お局の解像度が低いなー
働いたことなさそう
お局はこんな綺麗にタイプ分かれてないよ、だいたいが2、3個この特徴を併せ持ってるよ
だからお局なんだよ+16
-1
-
241. 匿名 2024/11/14(木) 19:52:11
くそうかす+0
-4
-
242. 匿名 2024/11/14(木) 19:59:18
働かないアリ+3
-3
-
243. 匿名 2024/11/14(木) 20:00:19
承認欲求の塊
私こんなにも気が利いて仕事もできるんです〜とアピール褒められたくて仕方ない人
ほとんどの職員が迷惑してるのも全く気づかない+15
-0
-
244. 匿名 2024/11/14(木) 20:01:17
50と60の婆共からお菓子外し?されてるんだろうな。。食い意地張ってるーと思われたくないんだけどたった女3人なのに来客者からの茶菓子を
分けてもらったことないよね!+2
-2
-
245. 匿名 2024/11/14(木) 20:01:26
>>177
内容が改変されたとかではなく?+0
-1
-
246. 匿名 2024/11/14(木) 20:07:39
>>41
エロ漫画の表紙みたいなタッチの絵だね+24
-1
-
247. 匿名 2024/11/14(木) 20:08:35
自サバ女
私発達だから仕方ないよね?って人+3
-1
-
248. 匿名 2024/11/14(木) 20:10:04
バカな人
ほんと無理+8
-1
-
249. 匿名 2024/11/14(木) 20:12:42
>>244
ババア達だけで茶菓子をがめてるんだろうねww
意地汚いわー+4
-0
-
250. 匿名 2024/11/14(木) 20:16:06
>>90
職場にいる いつも不機嫌な人
家庭では大人しいらしい+8
-1
-
251. 匿名 2024/11/14(木) 20:16:45
>>8
これ本当にどういう神経してんの
職場に他責おじさんいるけど、そいつが情報共有してないせいで起こったミスでそいつが怒られてんのに、後からこっそりと〇〇しないとさっき(ミス)みたいなことになるから〜とかまるでこっちのミスかのように言ってきてクソジジイにもほどがある
普段からもすぐ〇〇さんが〜とか人の名前出したり、俺じゃないわ〜とか大きい声で言ってたり、50のジジイが必死に自分守っててダサすぎる+15
-0
-
252. 匿名 2024/11/14(木) 20:16:46
受け身体質の人+9
-3
-
253. 匿名 2024/11/14(木) 20:21:32
>>151
発達障害の人でも大人しい人ならいいけど、関わってくるタイプが苦手すぎる
わざわざ話に入ってきたり、突拍子もなく話しかけてきたり、人と関わろうとしてくる人
仕事しないくせに+30
-1
-
254. 匿名 2024/11/14(木) 20:25:39
叱らない教育で育った奴+16
-1
-
255. 匿名 2024/11/14(木) 20:27:12
ヒステリック。+5
-0
-
256. 匿名 2024/11/14(木) 20:27:47
>>7
うちのお局。+6
-3
-
257. 匿名 2024/11/14(木) 20:28:24
>>151
自覚がなくて、アグレッシブに動く人嫌だったわ
めちゃくちゃミスだらけというか、そもそもとらえ方が頓珍漢過ぎて全く話通じないし、自信満々で止まらなくてトラブル起こしまくり
しかも他責や嘘がひどい
何回もしてるミスを注意したらヒステリー起こしながら逆ギレされて、その後あることないこと吹聴された
+6
-6
-
258. 匿名 2024/11/14(木) 20:29:52
>>214
横だが私に聞こえるように性格悪いと言われた
自分で性格いいとは言えないけど私はわざと聞こえるように悪口言ったりはしない
むしろ言った人のこと言ったこともないのに何故そうなるのかわからない
ただ私が本音を話さないから何考えてるかわからないみたいな感じ
あなたに話したらややこしくなるから話さないのに
あなたの言葉で救われたよ、ありがとう+6
-0
-
259. 匿名 2024/11/14(木) 20:33:18
いわゆる「社畜」。
自分もいち雇われのくせに、経営者目線で
「有休取るような人はいらない」「定時で帰るなんて舐めてる」
「あなたみたいな無能な人にも、給料は払ってるんだよ」等々・・・
仲間であるはずの労働者をいじめる側に回る勘違い野郎。+24
-0
-
260. 匿名 2024/11/14(木) 20:39:42
>>6
仕事が遅いのに無駄話してる人に対して、フキハラ全開になるのだが…+32
-1
-
261. 匿名 2024/11/14(木) 20:53:42
気分屋の人+7
-0
-
262. 匿名 2024/11/14(木) 20:54:23
物投げつけてきたり乱暴なやつ
+9
-0
-
263. 匿名 2024/11/14(木) 20:57:13
人の意見は聞かないのに自分の意見は強要しようとする人+14
-0
-
264. 匿名 2024/11/14(木) 21:02:34
>>8
この前おっさんのミスを私のせいにされたわ。
私が作ったデータがズレて機械に表示されるとか言ってたが、機械のメーカーの人が来た時に何かをイジったら直ったって。機械の問題じゃねぇか!そしてメーカーの人に何故直し方を教わらない!?自分では何もやらないし覚えようともしないし言ってる事が意味不明でヤバイ。+5
-0
-
265. 匿名 2024/11/14(木) 21:03:45
辞めたいって言ってるのに辞めない人。2人でどうぞ辞めなさいよ+11
-0
-
266. 匿名 2024/11/14(木) 21:07:40
>>203
意地悪そうな顔に描いてあるけど、この人達みんなオシャレだね。本当に嫌なお局は悪の生き様が顔に現れて婆さんみたいだし格好も何かおかしい。+5
-5
-
267. 匿名 2024/11/14(木) 21:09:23
群れたがる人
すぐ写真撮ってsnsに載せる、写真要因にされる
+12
-0
-
268. 匿名 2024/11/14(木) 21:09:52
>>254
優勝🏆+2
-0
-
269. 匿名 2024/11/14(木) 21:10:33
>>245
改変されたわけではなくです。それならそうとこちらも分かるしそれとは別の部分で悩ましいです+1
-0
-
270. 匿名 2024/11/14(木) 21:14:36
>>1
言い訳ばかりで絶対に謝らない人+15
-0
-
271. 匿名 2024/11/14(木) 21:20:46
>>2
そして大声で怒鳴り散らせば周りの人が言う事聞くと思っている人。
今の職場に2人いるけど、両方汗臭いチンパンジーだと思う事にしてる。
+30
-0
-
272. 匿名 2024/11/14(木) 21:21:32
>>232
同じ人が何回も書いてそうだよね。
個人トピみたい。+1
-1
-
273. 匿名 2024/11/14(木) 21:23:25
いじめる人+9
-0
-
274. 匿名 2024/11/14(木) 21:26:16
不機嫌を丸出しにする人。+7
-0
-
275. 匿名 2024/11/14(木) 21:27:15
自分ばっかり頑張ってるとかいう人
あなた以上に皆やってます+17
-0
-
276. 匿名 2024/11/14(木) 21:27:19
>>2
前日に私が洗って干しといた雑巾が朝まだほんの少し微妙に湿ってるだけで『どんな絞り方してるんだ!!』って物凄い怒られて怠かった。
雑巾いっぱいあるのに、面倒くさい。+9
-0
-
277. 匿名 2024/11/14(木) 21:27:53
>>168
医療で受付の人がすごい香水臭くて気分悪くなってしまった
だれも注意しないのか不思議なくらい強い匂い
+15
-0
-
278. 匿名 2024/11/14(木) 21:28:12
>>263
最初の上司
結婚式に唯一呼ばなかった+6
-0
-
279. 匿名 2024/11/14(木) 21:28:45
暇そうにぼーっとしてるやつ+5
-0
-
280. 匿名 2024/11/14(木) 21:31:24 ID:JXqqL9eU3Z
自己愛
用意周到に自分が損しないように振る舞い後から徐に私見を言い何が何でも思い通りにする+6
-0
-
281. 匿名 2024/11/14(木) 21:32:51
彼女ができてから、仕事の予定が入ってた日にデートのために年休を取ってた男がいた。しかもそれ以外の面でも無能。+1
-0
-
282. 匿名 2024/11/14(木) 21:33:27
>>267
おばさんあるある
すぐランチすぐグループLINEすぐ手土産+7
-0
-
283. 匿名 2024/11/14(木) 21:33:49
先を見据えて行動しない人
地に足ついてない人+6
-0
-
284. 匿名 2024/11/14(木) 21:35:37
>>92
同意
別トピで語りたいくらい+2
-2
-
285. 匿名 2024/11/14(木) 21:36:18
>>11
イヤイヤ期の3歳児のまま大人になっちゃったんだよ、きっと。+11
-0
-
286. 匿名 2024/11/14(木) 21:39:09
>>282
そして群れないタイプの可愛い子の悪口、いじめ
+9
-1
-
287. 匿名 2024/11/14(木) 21:39:42
>>1
覚えないくせにメモ取らない人。
なんだっけ?って平気で言ってくる人。
上司にだけまともな人。+15
-0
-
288. 匿名 2024/11/14(木) 21:40:44
大人げない人。挨拶くらいはしよ?
それと自分ルールを勝手に作って人が従わないと不機嫌になる奴。+12
-1
-
289. 匿名 2024/11/14(木) 21:43:43
>>267
学生時代のノリをずっとやってる人いるよね
容姿残念だと群れたがるの多い
+12
-0
-
290. 匿名 2024/11/14(木) 21:47:32
アスペルガー
本当にきつい
自己中すぎて何も届かないし、協力してやる仕事は無理
アスペの人はひとり黙々仕事についてほしい+7
-3
-
291. 匿名 2024/11/14(木) 21:48:32
>>50
全てを要約したらこれに尽きるのよ
頭が悪いと人の気持ちも察せないから気遣いもできないんだよね+15
-0
-
292. 匿名 2024/11/14(木) 21:49:15
>>157
うちは早いおばさんは早いよ
のたのたしたおばさんもテキパキしたおばさんもいる
そんなん人それぞれ+5
-0
-
293. 匿名 2024/11/14(木) 21:53:45
>>1
パワハラ
スレスレ発言+6
-1
-
294. 匿名 2024/11/14(木) 21:57:38
自分の仕事も出来ないのに、他人の仕事に手を出す人、居ませんか?+15
-0
-
295. 匿名 2024/11/14(木) 22:02:08
>>29
こういう奴いたわ
絶対不幸になると思う+3
-1
-
296. 匿名 2024/11/14(木) 22:02:39
自己愛の人
毎日悪い見本あざーす!
あんたみたいにならないように教えてくれて感謝
と思って過ごしてるけど
早くやめて欲しい
マジ無理+7
-0
-
297. 匿名 2024/11/14(木) 22:05:07
業務連絡への返信が安定しない人+3
-0
-
298. 匿名 2024/11/14(木) 22:06:01
早く早くって急かす人、もちろん仕事なんだからテキパキやるのは当たり前だけど急かされると余計にできなくなる+10
-0
-
299. 匿名 2024/11/14(木) 22:12:51
>>1
主張が強い
例えばみんな1列で話聞いてるのに1人だけグイグイ前に出ていく自分だけは特別、みたいな人苦手
それ全員がやったらどうなると思う?って聞きたい+10
-0
-
300. 匿名 2024/11/14(木) 22:14:14
>>2
少しのミスでキレる人と働いてると収容所みたいな気分になるんだよね+34
-0
-
301. 匿名 2024/11/14(木) 22:17:10
アッパー系コミュ障の人+12
-0
-
302. 匿名 2024/11/14(木) 22:18:58
+14
-0
-
303. 匿名 2024/11/14(木) 22:19:16
>>151
何したの?更衣室から服盗んで次の日着てきたり、貴金属盗んで売り捌いたりとか?←読めるかな?←うりさばくね+0
-0
-
304. 匿名 2024/11/14(木) 22:20:24
>>151
どう働きにくかったのか説明しなよ+9
-0
-
305. 匿名 2024/11/14(木) 22:33:43
職場をキャバクラか何かだと思ってる奴
ヒマだからって本能のままに動くんじゃねーよ、うるせぇんだよ
言いたいことあるなら言え、小せえ男+1
-0
-
306. 匿名 2024/11/14(木) 22:34:59
看護師してます。
知らない事を聞くのではなく
教えてくれなかった。と考える後輩が苦手です。
先輩達の前では無口、同期と後輩の前では汚い言葉を吐きまくってます。
基本、万年仕事辞めたいて感じ。
もうモンスター。。。
+10
-0
-
307. 匿名 2024/11/14(木) 22:35:20
公私混同。+6
-0
-
308. 匿名 2024/11/14(木) 22:36:09
>>277
横。そういう匂いって、嗅ぎ続けると鼻が麻痺して大して匂わないと感じるらしいよ。+1
-0
-
309. 匿名 2024/11/14(木) 22:36:24
時短勤務+2
-7
-
310. 匿名 2024/11/14(木) 22:37:06
中○人。トラブルしか無かった+8
-0
-
311. 匿名 2024/11/14(木) 22:41:09
>>300
今の部署、そういうキツイ女がいて
部署異動願い出してるのになかなか通らない
早く脱北したいよ+20
-0
-
312. 匿名 2024/11/14(木) 22:41:28
デスク爆弾+0
-0
-
313. 匿名 2024/11/14(木) 22:41:54
給料泥棒(やる事無さすぎて時間稼ぎする)
優先順位をわかってない人
仕事出来なさすぎる人
ミスが異常に多い人
ミスを指摘されて反抗的な態度の人
会社の備品無くす・壊す人
上記全て一人の女性(50代半ばパート主婦)が職場にいます。+13
-0
-
314. 匿名 2024/11/14(木) 22:43:39
仕事遅くて容量悪くてコミュ障です
周りの人にも迷惑かけてないか心配でこのトピ拝見しております。
29歳なのになんか…哀れみの目向けられてるのかな
でも新卒の時よりはだいぶできてきて1年前よりも少し成功してるとは思います。
周りの人にも前の自分と比べたら少し成長してるよねと言われるようになりました。
それでも一緒に働いてる人はもちろんですがもう新卒の人とかの方が仕事早くてテキパキして臨機応変に対応決行しててすごいなと思う言葉借りてます。
情けなくてダメ人間すぎて、どの職種がいいのか迷います
転職活動しても意味無いのかな思いつつ…このままずっと歳とったらもっと悲惨な人生なるのかと思うと…+5
-0
-
315. 匿名 2024/11/14(木) 22:45:09
職場の人,皆から嫌われてる
どうして嫌われてるのですか?
ん、それは障害者だから!
みたいなの、読んでいて気分悪いんですが+10
-0
-
316. 匿名 2024/11/14(木) 22:45:16 ID:sFinhIUfkm
>>34
これ、外国人に言われた
もう私の事は放って置いてほしい。切実に。存在しないものだと思ってほしい
嫌味言われたり、いちいち突っかかってきてうざいしキ⚫︎モイ+2
-0
-
317. 匿名 2024/11/14(木) 22:53:58
>>266
割とみんな綺麗めだよね+6
-0
-
318. 匿名 2024/11/14(木) 23:04:40
フキハラ。これ一択。
そこにいるのに物陰に隠れて挨拶聞こえないふりしてるあのカス。頭爆発してくんねーかな+13
-0
-
319. 匿名 2024/11/14(木) 23:05:25
>>1
気に入った女性に空気読まずグイグイ行く男。仕事で関わる事が減ってくるとどうにか接点持とうと周りの人に働きかけてくる。絶対一緒に仕事しないし、周りの人にもそいつのヤバさを伝えたった。+6
-0
-
320. 匿名 2024/11/14(木) 23:06:56
働かない人←これに限る+10
-0
-
321. 匿名 2024/11/14(木) 23:12:00
思いつきで仕事を作ってぶん投げてくる人+10
-0
-
322. 匿名 2024/11/14(木) 23:13:52
>>126
ここまでのコメ80%ぐらい私にあてはまってて病んだ
生きてて申し訳ありません+3
-0
-
323. 匿名 2024/11/14(木) 23:23:31
>>11
バナナ食わせてみたら?+2
-0
-
324. 匿名 2024/11/14(木) 23:24:42
>>316
ごめん最後よくわからない
キモイの中に一文字入るのね?+0
-0
-
325. 匿名 2024/11/14(木) 23:29:50
>>314
私も仕事はできるほうではありません。
でも最近印象的な言葉に出会いました。
「仕事が出来ないのではない、仕事のやり方を知らないだけだ」
仕事が出来ないと思い込むこと多々でしたが、
まずは知る努力が足りなかったのでは?と、
未経験の仕事にも前向きになりました。
私は50代も半ばを過ぎましたが修行中です
お互い頑張りましょう
※老婆心ながら文章は確認したほうが良いかなと思います。
最初の行、容量→要領 ですね
思う言葉借りてます→思う事ばかりです かな?+6
-0
-
326. 匿名 2024/11/14(木) 23:36:20
お喋りなデブ女
容姿では勝てないからか口だけは達者
男性陣からも嫌われてる+6
-4
-
327. 匿名 2024/11/14(木) 23:43:15
>>16
知らない事があるだけでも気に入らないんだよね、こういう人は+8
-0
-
328. 匿名 2024/11/14(木) 23:49:19
貧乏ヒステリーのお局介護士が出勤すると、看護師含め3人くらいのスタッフが死んだような顔になる。
新人看護師イビッて辞めさせるのは日常茶飯事だし、本当に辞めてほしいわ。代わりはいくらでもいるし。+7
-0
-
329. 匿名 2024/11/14(木) 23:52:07
大変な仕事押し付けてきて、断ったら、その場しのぎの綺麗事な言い訳ばかり言ってくる人
「あなたのために言ってるんだよ」と言って思い通りに操作しようとしてくる人
自分の悪い実績をわざと他のスタッフの名前で登録する人+8
-0
-
330. 匿名 2024/11/14(木) 23:56:39
他力本願なくせに金は欲しいって言う女+6
-0
-
331. 匿名 2024/11/14(木) 23:56:56
気分屋な人
機嫌良い日はあっちから話しかけてくるけど悪い日は基本的に無視。仕事の事でどうしても話さなきゃいけない時すごい嫌そうな顔してくるから精神的に削られる。いない日は平和+8
-0
-
332. 匿名 2024/11/15(金) 00:06:35
>>311
うちの職場でも脱北使ってるww+10
-0
-
333. 匿名 2024/11/15(金) 00:11:07
>>1
兵庫県の死んだ局長+0
-1
-
334. 匿名 2024/11/15(金) 00:19:18
ここに書いてある特徴がほぼ網羅されたお局と2人きりの職場。
お局は、私ばかり負荷が大きくて限界、辞める!と騒いでも辞めないから、私が辞めます。+3
-0
-
335. 匿名 2024/11/15(金) 00:26:06
ざっくり言うとめんどくさい人
そういう人に限って仕事ができない+10
-0
-
336. 匿名 2024/11/15(金) 00:30:32
すごいでかい声で笑ったりはしゃいだり特定の男にべったりな人
見てられないしうるさくて頭割れそうになる
PC仕事する部屋で騒がないで…+6
-0
-
337. 匿名 2024/11/15(金) 00:30:34
10人いると必ず一人はめちゃくちゃ仕事出来ない人がいる。何か障害アリ?ってレベルで使えない。
でもそいつがいなくなるとまた次に無能なやつが出る。
呪いか何かなの?+9
-0
-
338. 匿名 2024/11/15(金) 01:17:42
ぶりっこカマトトおばちゃん
若い頃からやってる愛され守られキャラを演じてる
でも、
上の人に叱られると怒りで歪んだ顔になり
叱られた上司がいかにして自分をいじめたのかをSNSで発信する+2
-0
-
339. 匿名 2024/11/15(金) 01:54:34
真似、マウント気質の人(自覚ないから厄介)+8
-0
-
340. 匿名 2024/11/15(金) 02:06:16
>>16
男性上司同士のどっちの派閥にお前は入るのかみたいな圧が嫌すぎる
いっとき上司同士がお互いの悪口をわざわざ聞かせに来て嫌になって部署異動までしたことあるよ
ずーーっと悪口を聞かせられていたら気分も沈むし気持ち悪くなって働くことに集中できなくなったから+5
-0
-
341. 匿名 2024/11/15(金) 02:08:14
>>2
お局が些細な事で怒り狂う
え?そんな事の何が頭にくるの?て思う+25
-1
-
342. 匿名 2024/11/15(金) 02:15:48
>>209
いるいる。
で、更にたち悪いのがいて…
電話は取るし、イベントの受付もする。
人目につく仕事、特に男性と接触する仕事は率先して愛想振りまいてるし、外部の人には、めっちゃ働いてる感出す。
地味な下準備とか、普段の仕事ろくにしてないのに…
+4
-0
-
343. 匿名 2024/11/15(金) 02:17:54
>>76
今まさにこういう人2人と働いていてそれで仕事をしたつもりになってるから困る
やってない部分は私が全部フォローをしないといけない体制作られてて嫌がらせみたい
この2人がミスを量産していてそれを2人分フォローするのが私
毎日毎日この2人ができない細かい仕事が降ってくる
上司はこの仕事ができない2人は放置で教育もしない
自分の仕事が全く進まない+14
-0
-
344. 匿名 2024/11/15(金) 02:19:20
>>341
そんな些細なことも積もり積もったら相当な労力になるよ
あなたそうやって他人に迷惑をかけていてもなんでそんなことでで済ましてるでしょ
そんなことくらいと言い切るなら自分でいい加減できるようになりなよ、そんなことくらい+8
-8
-
345. 匿名 2024/11/15(金) 02:45:21
>>344
迷惑かけてる系だったら分かるけど
理不尽なんだよね
ネイル禁止の職場でないのに、そんな爪じゃ仕事できないだろ!て怒ってきたり
声が小さいから聞き直したら「私の声そんなに聞こえないんですか💢」とか
←この声ならよく聞こえる
何を毎日そんなにイライラしてるんだろう+7
-0
-
346. 匿名 2024/11/15(金) 03:14:05
仕事もまともにしないのに偉そうにしてる人。+7
-0
-
347. 匿名 2024/11/15(金) 03:27:51
気性が荒い
不機嫌全開+6
-0
-
348. 匿名 2024/11/15(金) 03:37:32
>>151
アッパー系は動いて喋ってミス連発
ダウナー系は仕事が遅すぎて進まない
どっちもフォローに気づかないことが多い
これで同じ給料かと思うとモヤる+9
-0
-
349. 匿名 2024/11/15(金) 03:39:43
仕事できないのに自分はできると思っている人。理解してないのにハイハイやたら返事がいい人。+6
-0
-
350. 匿名 2024/11/15(金) 03:44:11
>>151
常識通じないからね
逆ギレもひどい+2
-0
-
351. 匿名 2024/11/15(金) 03:57:07
他人のスマホをハッキングするのを趣味でしてる底辺モンストユーザー達🐼ですかね😊
100%自己愛性人格障害者だし不細工ばっかで目の保養にもならないから🥺+2
-0
-
352. 匿名 2024/11/15(金) 04:26:30
>>3
仕事はできるし良いおじさんなんだけど、
歯槽膿漏の臭いで吐きそうになるくらいひどいから
仕事に支障きたすくらい悪臭がする人はどうにかしてほしい…!ちなみに接客業なので、絶対お客さんにも迷惑かけてる。+26
-0
-
353. 匿名 2024/11/15(金) 05:00:08
>>80
アドレナリンが常に高そう+4
-0
-
354. 匿名 2024/11/15(金) 05:28:07
>>310
うちの職場でもそう。そりゃあ育ってきたお国柄がどうしても仕事にも出てくるわよね+5
-0
-
355. 匿名 2024/11/15(金) 05:51:19
ため息ばかりつく人+4
-0
-
356. 匿名 2024/11/15(金) 05:54:26
>>125
言い訳した挙句に絶対に謝らない人いるわ
「知らなかった・聞いてない」のスタンスを貫く
傍から見てると「ごめんなさい今後気を付けます」って言えば1分で済むところを
無駄に言い訳して長引かせてる
言い訳なんて誰も真剣に聞いてないのにね+16
-1
-
357. 匿名 2024/11/15(金) 06:16:57
>>1
パート先にゴロゴロいるわ+8
-0
-
358. 匿名 2024/11/15(金) 06:36:01
告げ口女+5
-0
-
359. 匿名 2024/11/15(金) 06:52:44
>>358
いる
参ってる
+1
-0
-
360. 匿名 2024/11/15(金) 06:54:59
真面目に仕事しない
ミスが多い
はっきり言ってバカで使えない
それなのに舐めた態度
口の聞き方も知らない
辞めてほしい+12
-0
-
361. 匿名 2024/11/15(金) 06:57:08
すぐ休んだり、早退したりする人
その理由がおそらく仮病だろうなって思う雑な嘘つく人は本当に無理
子供のために休むとかは別に嫌じゃない+11
-5
-
362. 匿名 2024/11/15(金) 07:00:40
>>1
他人のミスを見つけるとすぐ集団で上司に報告して立場悪くしてからきつい仕事やらせて退職させて自分は楽な仕事をなあなあでやる
いつも募集してるバイト先ほとんどこのノリ+18
-0
-
363. 匿名 2024/11/15(金) 07:04:16
たまたま機嫌よかったお局と話してたら、癖あり女がそれを見てて私に仲良くしてきた。だが、色々言われてるのを見たら冷たい対応に変わった。まじ嫌いだわこういう弱い女+7
-0
-
364. 匿名 2024/11/15(金) 07:07:28
ただ会社に来て時間だけでお金が貰えると思っている何もしない人。
本当に迷惑だと思っています。
+10
-0
-
365. 匿名 2024/11/15(金) 07:10:17
老害+5
-0
-
366. 匿名 2024/11/15(金) 07:41:44
>>1
ASD。職場カサンドラになりかけたことあるけど、毎日眠れないし、本当に辛かった。障害者に普通の仕事は無理なんだから、大人しくしててください。+10
-0
-
367. 匿名 2024/11/15(金) 07:44:30
面倒臭い事をあれこれ言い訳して他人に押し付ける人+8
-0
-
368. 匿名 2024/11/15(金) 07:51:52
>>341
他人に怒り狂えるって逆にすごいよね
家族以外に感情剥き出しになんかできないよ+10
-1
-
369. 匿名 2024/11/15(金) 07:56:24
仕事を覚える気が無いのか、何度教えても覚えない人。
彼女は入社1年越。「〇〇が出来てない」と何度も注意してるんだけど、「歳のせいですかね」「私バカですよね」と自己防衛しかしない。こちらが求めてるのはそんな言葉じゃないし、「そうですね、バカですね」とこちらが言えないの分かってての発言してる。
齢のせいにすれば仕事を覚えなくていいとでも思ってるのかしら。+14
-0
-
370. 匿名 2024/11/15(金) 07:57:54
>>1
お局がそうだ。+1
-0
-
371. 匿名 2024/11/15(金) 08:20:41
>>14
マウスガンガンするし、ためいき、舌打ち、貧乏ゆすり、ひとりごとがものすごいおっさんが入ってきた。
本当にストレス。近くに座ってない人にはこの苦痛はわからない。+8
-1
-
372. 匿名 2024/11/15(金) 08:26:56
共同の仕事の時に、個人の評価ばかりで突っ走る人かな
こういう人って「とにかく自分の評価」「嫌なことはしない」「自分一番」だから
こういう人とは仕事したくない+9
-0
-
373. 匿名 2024/11/15(金) 08:30:28
>>364
わかる
私のところは仕事しないくせに無駄に意見だけ言ったりしてくる
自分の仕事しろって話よね+6
-0
-
374. 匿名 2024/11/15(金) 08:44:21
>>311
なんて適切な表現なのw+4
-0
-
375. 匿名 2024/11/15(金) 08:48:19
>>1
常に精神病で休む人が5人位いる会社だったんだけど
特定の人が仕事出来ないらしいと噂が周ってみんなでバカにしてる
しかも上司も、あの子は仕事が出来ないからね~とか面白そうに言うタイプだった
そりゃ常に休職者出るよなと思ったわ
人権意識が無いから他人を尊重出来ない低レベル人間のゴミ箱みたいな会社だった
転職してどれだけ前会社が異常だったか気づいた+10
-0
-
376. 匿名 2024/11/15(金) 08:50:51
>>311
一度凄いパワハラな性格の中途社員が入って来た時はあだ名が金正恩になってたな+4
-0
-
377. 匿名 2024/11/15(金) 08:52:16
仕事ってプライベートだと関わらないような人とか関わりたくない人と仕事させられるよね
ほんとコレが苦痛
これゆえに変人って周りが調節してくれるから得だよねって思う+11
-0
-
378. 匿名 2024/11/15(金) 08:54:12
仕事中雑談してしかも口も悪くて声が大きい
少しは口を閉じてほしい+6
-0
-
379. 匿名 2024/11/15(金) 08:58:06
夜勤がある仕事で交代で休憩部屋に入るんだけど、体臭がきつい人や香水が強い人の前に休みたい。直後は休憩なのに頭が痛くなる+4
-0
-
380. 匿名 2024/11/15(金) 09:04:19
>>64
前の会社が誰でも受かる系の簿給の会社だったけどことごとく人間がヤバかった
管理職まで
上場企業に転職したらそういう人が1人も居なくて衝撃
前の会社に合わなかった自分はまともだったんじゃないと思ってる+7
-0
-
381. 匿名 2024/11/15(金) 09:11:05
>>371
被害被って初めて痛みが分かるんだよね。
それを改めるだけでも印象大分違ってくるのにね、
大損してると思う。+3
-0
-
382. 匿名 2024/11/15(金) 09:43:14
仕事ができないけど、性格いい人って言われる人
いい人だからって一定の人々に庇われるけど、仕事ができない人の処世術に思えてきた
他部署なら関係ないし、人当たりがよければいいんだろうけど、仕事で組むとホント迷惑
仕事せず誰かとニコニコ喋ってると(この時、喋ってる相手からはいい人に見えてるんだよね)、マジで仕事進めて!って思う
+13
-0
-
383. 匿名 2024/11/15(金) 09:52:05
>>120
定時過ぎても喋ってるからびっくりする
時間内に終わらせるか
終わらないならキリのいい所で終わってとっとと帰りたいんだけどな
まず喋ってる暇ない位仕事多いんだけど不思議なんだよね+2
-0
-
384. 匿名 2024/11/15(金) 09:52:11
あまり言ったらダメなのかもしれないけど、高齢の発達障害っぽい人。
だいたい高齢だと職場で腫物扱いになってるし関わるのが苦痛。
しかも仕事できない割にプライド高いし扱いに困る。
関わったことある人なら分かる話だと思う+9
-0
-
385. 匿名 2024/11/15(金) 09:55:12
レジ〜!って人のこと呼んで自分はレジやらない人+3
-0
-
386. 匿名 2024/11/15(金) 09:57:34
聞いてもいないのに、家族の話ばっかりする人
子供が〜旦那が〜ってうるさい+9
-1
-
387. 匿名 2024/11/15(金) 10:03:18
>>366
端から見て周りより突出してできてないのに何で普通に仕事ができてるって思えるんだろう?
もうそこからおかしい
こうした方が早くできるよって言ったら難しいって逆ギレするし相手するのホントしんどい
+9
-0
-
388. 匿名 2024/11/15(金) 10:07:01
>>356
まじこれ
謝ったら負けなのか?
お前のどうでもいい言い訳なんて聞きたくない
すみませんの一言で終わらせられない病気なんだと思ってる+8
-0
-
389. 匿名 2024/11/15(金) 10:07:10
>>387
それ系の人って言っても無駄だし自覚もない
関わると火傷するだけ
職場で基本的に放置されてるのが答え合わせだと思う
周りも早く退職してほしいって思ってる+9
-0
-
390. 匿名 2024/11/15(金) 10:14:17
>>377
そうそ、あの人はできないからって仕事が軽い
やらせてももたもたしてて終わらないから仕方がないんだけど、日常生活にいたらとっくに縁切ってるわ+5
-0
-
391. 匿名 2024/11/15(金) 10:21:24
>>1
無責任な人
+3
-0
-
392. 匿名 2024/11/15(金) 10:37:30
>>1
これめっちゃ多いよね
あと自分のお気に入りがミスしても笑って軽く流すのに、嫌いな人には重箱の隅をつつくように細かい事を探してネチネチ言って贔屓がすごい
こういう奴が上に立つ資格ないわ+24
-0
-
393. 匿名 2024/11/15(金) 10:41:10
>>1
他人の性格を決め付けたりミスを誰がやったと決め付ける人。
こういう人は公私混同が酷くて平気で人のパーソナルな部分に踏み込んで来ようとするし自分が仕事できると勘違いしてる+17
-0
-
394. 匿名 2024/11/15(金) 10:43:29
人に仕事丸投げの人+7
-0
-
395. 匿名 2024/11/15(金) 10:44:28
>>362
最悪+5
-0
-
396. 匿名 2024/11/15(金) 10:44:35
タチ悪いお局
お局同士群れて、好き放題したり後輩威張りしたりする人。意外といる。+8
-0
-
397. 匿名 2024/11/15(金) 10:55:28
高齢の自己愛のおじさんおばさん
+3
-0
-
398. 匿名 2024/11/15(金) 11:20:20
派遣から正社員の職場に転職
仕事内容か何かが違ったらしく入社して直ぐ、休職
傷病手当もらいながら1年。
復帰するみたいだけど、正直そのまま退職かと思った。
その間に彼氏できて同棲も始めたそうです。❨休職中、何していたのだろう❩
27歳だから再就職も難しいので、今の職場にしがみつきたい。
来週から復帰するみたいだけど、正直迷惑
少なからずこういった話は周囲に伝わるだろうけど。
来月はボーナス。それを貰いたいから復帰?
正直、そのまま辞めてほしかった。
そのうち寿退社か産休育休になるか・・・
+1
-0
-
399. 匿名 2024/11/15(金) 11:36:02
自称、繊細さん HSP
被害妄想強くてしんどい+5
-0
-
400. 匿名 2024/11/15(金) 11:37:28
>>4
ゴメン…。+9
-0
-
401. 匿名 2024/11/15(金) 11:38:26
>>9
容量よく、スルッと逃げるよね〜。
でも上はその事に全然気付いてない。+25
-1
-
402. 匿名 2024/11/15(金) 11:44:39
自分は誰よりも頑張ってるのに何でわかってくれないの、って思いながら無駄なことたくさん増やしてる人+12
-0
-
403. 匿名 2024/11/15(金) 12:02:45
>>6
こういう人って仕事∶雑談の対比がおかしいよね。
仕事はダラダラなくせに雑談になるとテンション爆上がりだし何しに来てるの?って思う。+23
-0
-
404. 匿名 2024/11/15(金) 12:12:21
忙しいとイライラして人に当たる
機嫌が良い時はすごく優しいけどその温度差に毎回うんざりする+6
-0
-
405. 匿名 2024/11/15(金) 12:20:42
>>7
うちは年上の新人だった。入社して2日目で自称「同業他社でリーダーやってた」と名乗ってた。
転職経験ある人なら分かると思うけど嫌われる言葉のひとつ。誰も興味無い。大人だからスルーするけど、意地悪な人なら「じゃあ出戻りすれば?」って切り返すよ。
実力も大したこと無い。
常に失敗を恐れて新しいこと学ばない。他人がやってる仕事を理解しない・しようとしないから的外れ。自分が努力出来ないから他人を落として相対的に上がろうとする。失敗したら診断書使ってまで徹底して逃げる。
でもリーダー面はしたいらしく、私用電話にどうでもいい連絡(モップを片付け忘れたから明日片付けください等)してきたり、馬鹿すぎて目眩した。
もう自分の中ではいても、いなくてもいい存在。組織に属してる以上。協調性もない自分の仕事しか理解できない奴に頼ることは無い。無能は消えてくれ。+6
-1
-
406. 匿名 2024/11/15(金) 12:31:21
毎回間違えたりミスするくせに、指摘しても一言も無い人。しかも結局修正しないでそのまま客先に出したりする。だったら決裁に回す意味ないじゃん…人のことを無料のチェックAIだとでも思ってんのか?
毎回言われたくないんだろうけど、こっちだって言いたくないんだよ。ちゃんと確認して判押したのかってこっちが怒られるから仕方なく指摘してんだよ。もらってる給料に見合うだけの仕事をしてくれ。+5
-0
-
407. 匿名 2024/11/15(金) 12:41:53
サボる人!!
社員にわかる仕事だけど先に横取りして
地味なサボりがバレない仕事は全くやらない。
一緒に働きたくないです。というか働いてないです、その人は。と告げ口したい。+11
-0
-
408. 匿名 2024/11/15(金) 12:44:41
ポンコツ
こっちに後処理がきて自分の仕事が遅れてしまう+8
-0
-
409. 匿名 2024/11/15(金) 12:46:56
>>277
クレーム言った方がいいよ。化学物質過敏症の人もいるから。+1
-0
-
410. 匿名 2024/11/15(金) 13:10:03
>>203
見た目が華やかならまだいいよ
うちは声だけでかいゲロデブスがいばっててうつ病になりそう+4
-0
-
411. 匿名 2024/11/15(金) 13:11:20
>>1
会社で嫌われて誰からも口きかれなくなってて笑った
真面目に働かない癖うるさいから仕方ないよね+6
-0
-
412. 匿名 2024/11/15(金) 13:16:56
>>368
でも何故か若い男には激甘
若いイケメンが入ってきたけど
使った物は毎回元に戻さないし散らかし放題
で皆参ってるけど、お局は怒るどころか何故か褒める💦
これが若い女なら数ヶ月に1回、元に戻すの忘れただけでドカーン💢+5
-0
-
413. 匿名 2024/11/15(金) 13:31:41
>>375
私も同じようなことやられたことある。学歴詐称してるとかレズとまで言われてた。
本当低レベルすぎて心の底から呆れてたよ。小学生以下のレベルの低さ。何も対処しない会社も会社だよね。+6
-0
-
414. 匿名 2024/11/15(金) 13:33:59
非正規に社員がするべき内容をさせる人。
零細企業とかなら人がいないからまだわかるけど、大手でもいた。
しかも指示も変だし、そんな変な指示出すなら自分でやれよと思ってた。まぁ嫌がらせなんだろうけど。+9
-0
-
415. 匿名 2024/11/15(金) 13:39:08
悪口と噂話で盛り上がる会社。
ストレスフルな仕事だということはわかるけど、同僚でストレス発散は無いわ。+12
-0
-
416. 匿名 2024/11/15(金) 13:53:16
>>400
どうにかして😰歯医者行ってる??歯石とってもらいな+6
-0
-
417. 匿名 2024/11/15(金) 14:08:27
だるそうに仕事をする人や休憩中に悪口言う人。
すぐ怒る人。+7
-0
-
418. 匿名 2024/11/15(金) 14:14:40
仕事できないやつ+2
-1
-
419. 匿名 2024/11/15(金) 14:27:55
>>14
病院で働いてるけど、物を出し入れする時の扉の音がうるさすぎ! 閉まる最後まで手を添えたらそんなに大きい音させなくて済むのに。 そのくせ私のちょっとした言動で患者さんが気にするといけないとかいってすぐ注意してくるの。(身バレしたくないので細かく言えないけど、大したことない内容)
お前の扉バーンっ!の方がよっぽど患者さん気になるわ。ていうか不快な思いさせてるわ!+5
-0
-
420. 匿名 2024/11/15(金) 14:28:48
>>2
呼んだ? だが断る。 物に当たる付箋攻撃はやめません。+2
-0
-
421. 匿名 2024/11/15(金) 14:35:47
嘘つき+4
-0
-
422. 匿名 2024/11/15(金) 14:42:31
足音がうるさい+4
-0
-
423. 匿名 2024/11/15(金) 15:13:53
人の事根掘り葉掘り聞く人。自分がいなきゃ仕事がまわらないと思ってる人。張り合ってくる人。+11
-0
-
424. 匿名 2024/11/15(金) 15:18:22
仕事しないのに愚痴ばっかり
周りがそのの人の仕事してるのに当たり前に思ってる
自慢話、愚痴ばかり、裸の王様+8
-0
-
425. 匿名 2024/11/15(金) 15:44:54
>>168
体臭とどちらを選ぶ?+1
-0
-
426. 匿名 2024/11/15(金) 15:56:33
「明日は雨振りますかねぇ?」
「は?私知りませんよ」
雑談できない人+11
-0
-
427. 匿名 2024/11/15(金) 16:00:06
カルト+1
-0
-
428. 匿名 2024/11/15(金) 16:01:02
他罰他責の自己愛とは二度と関わりたくない+11
-0
-
429. 匿名 2024/11/15(金) 16:01:04
引き継ぎや共有できない人+6
-0
-
430. 匿名 2024/11/15(金) 16:04:35
ため息をつく人+5
-0
-
431. 匿名 2024/11/15(金) 16:07:13
入って間もないのに私何でもできます!と虚勢張って
こうして下さい。とアドバイスしたたけで、私やってます!と自信過剰な人。そして次の日にこない。笑える+6
-0
-
432. 匿名 2024/11/15(金) 16:12:22
自分は悪くない相手が悪い、むしろ自分は被害者
といつも言ってる人たち(朝鮮系の人)。
言い返せなくなると人種差別と言いだす。
よくこれで今まで生きてこれたなと😅
日本なら学校でも会社でも嫌われるレベル。+5
-0
-
433. 匿名 2024/11/15(金) 16:18:43
>>15
ごめんなさい+25
-1
-
434. 匿名 2024/11/15(金) 16:28:00
>>122
ただのパートなのに勝手なルール作ってそれを押し付けてくるの迷惑
社員に指摘されると不貞腐れて文句言うのなんなの
被害者ぶるなよ+6
-2
-
435. 匿名 2024/11/15(金) 16:36:40
>>33
アフィブログに流してるんじゃないの?
ガルちゃん広告と併せて一挙両得だよ+1
-0
-
436. 匿名 2024/11/15(金) 16:48:22
常に遅刻してきて(家が徒歩10分)遅れて来ても謝罪もなく おしゃべりばかりして全然仕事しない人+5
-0
-
437. 匿名 2024/11/15(金) 16:55:59
>>345
お局様ルールだ。
職場に持ってく鞄にキーホルダー着けてたら禁止って怒られたよ。水筒にはお茶のみ、鼻かんだティッシュゴミ箱入れるな(他の人は入れてる)夏以外職場の冷蔵庫使用禁止(他の人は使用してる)等どれも会社の規定ではダメと決まって無いことを会社の決まりみたいに怒鳴ってくる。
重箱の隅をつつく感じ。
ハイハイ勝手に言ってろって感じだったよ。
+7
-0
-
438. 匿名 2024/11/15(金) 16:56:50
コミュニティクラッシャー+8
-0
-
439. 匿名 2024/11/15(金) 16:59:05
>>1
お客様にミス指摘されると『お客様か悪いんです、それは私の責任ではなくAという従業員のせいです』と開き直って強気なお局様がいた。
これを10年以上続けてクビになったよ。+6
-0
-
440. 匿名 2024/11/15(金) 17:02:51
>>52
いるよ。
パートがよく辞める職場とかではね。
あと、長年勤務者が仕切っている職場。+5
-0
-
441. 匿名 2024/11/15(金) 17:05:03
監視と粗探しと自分ルールを押し付けるお局スタッフ+4
-0
-
442. 匿名 2024/11/15(金) 17:05:10
休憩時間クソ長い 無表情無口色白メガネ男+2
-0
-
443. 匿名 2024/11/15(金) 17:11:32
>>7
同じ日に入ったバイトのおじさんがそれだった。やたら張り切って仕切ってた。上からの指示とは違うやり方を押し付けてくる。+0
-0
-
444. 匿名 2024/11/15(金) 17:17:48
>>1
○岡+3
-0
-
445. 匿名 2024/11/15(金) 17:20:36
何もしてないのに嫌いオーラ出してくる人+9
-0
-
446. 匿名 2024/11/15(金) 17:25:44
香水の匂いがテロ級+1
-0
-
447. 匿名 2024/11/15(金) 17:29:23
>>1
こめん 今日めっちゃ笑ってごまかしちゃった+2
-0
-
448. 匿名 2024/11/15(金) 17:29:59
ブサイクなのに、美人と勘違いしている人+4
-0
-
449. 匿名 2024/11/15(金) 17:31:15
>>401
入社した頃に乙葉みたいな美人で優しいし仕事できると評価されてる先輩がいたけど
しばらく関わってると面倒な仕事は上手に他人に押し付けて
出来上がりかけたところで取り上げて自分の手柄にしてるのわかって失望したわ
一度上司に訴えたけどブスの僻み扱いされて全然相手にされなかった
+10
-0
-
450. 匿名 2024/11/15(金) 17:42:57
手柄横取りするひと+4
-0
-
451. 匿名 2024/11/15(金) 17:45:26
>>61
うちの職場にもいる。ネイル、髪の毛、服装にお金かけてるくせにむっちり超えてミシュランくん体型の人。
すぐ休むし動き遅い。その割に人一倍お昼ご飯食べる。いつもニンニクの効いたパスタ食べてる。昼から体臭も臭くなるからまじ一緒に仕事したくない。+2
-0
-
452. 匿名 2024/11/15(金) 17:52:12
勤続年数長いってだけで社員でもないのに上から目線のおばさん+6
-1
-
453. 匿名 2024/11/15(金) 17:52:20
>>3
あなたも気をつけて+3
-0
-
454. 匿名 2024/11/15(金) 17:57:44
喫煙者
臭くて敵わん
1週間禁煙してたけど、イライラがすごくて周りに当たってたなぁ+7
-0
-
455. 匿名 2024/11/15(金) 17:59:09
狭い休憩室内でにんにく入カップラを食べる人+2
-2
-
456. 匿名 2024/11/15(金) 18:02:58
一緒にいてイライラしない人って大体男脳なんだよね。いかにもな人、ほんと疲れるわ。+0
-3
-
457. 匿名 2024/11/15(金) 18:03:20
いい年して天然+1
-0
-
458. 匿名 2024/11/15(金) 18:04:04
場違いの恰好をしてくる人。そんな恰好したいならアパレル行けよって思う人が一人いた+2
-1
-
459. 匿名 2024/11/15(金) 18:04:48
世間知らず。会話に親が~って出てくる人+1
-3
-
460. 匿名 2024/11/15(金) 18:05:30
毎日態度が違う人。。。若い子ならまだ許せるよ。でもアラサーでそれはないだろってなる・・・。+1
-0
-
461. 匿名 2024/11/15(金) 18:05:56
おしゃべり
あっち行ってはおしゃべり
こっち行ってはおしゃべりして仕事しないのに残業してる人+8
-0
-
462. 匿名 2024/11/15(金) 18:06:07
時間ギリギリをタイムカードのせいにして朝から不機嫌な人+2
-0
-
463. 匿名 2024/11/15(金) 18:06:56
話してるのにとにかくいきなり割り込んできて私は~私は~とか言い出す人+4
-0
-
464. 匿名 2024/11/15(金) 18:08:29
外部から来る人のことを怖いだの私は無理!こわいこわいこわい、とか男の上司に言ってる既婚女+4
-0
-
465. 匿名 2024/11/15(金) 18:09:24
なんでこんなところにいい年したおっさんがいるんだろうってなるときあったな+2
-0
-
466. 匿名 2024/11/15(金) 18:09:50
ほんとに低レベルな人。
発狂するか泣くか
そのどちらかしかみたことないぐらい
性格もおかしい人。
+3
-0
-
467. 匿名 2024/11/15(金) 18:12:26
なんでも首つっこんでくる
せっかち
+8
-0
-
468. 匿名 2024/11/15(金) 18:14:03
>>405
『リーダー』として具体的に
何をしてたが本題なのにね。
・資料作成は?
・手順書は?
・処理スピードは?
・マニュアル読込は?
お手本としてみせられる?
+2
-0
-
469. 匿名 2024/11/15(金) 18:16:12
>>186
いつも誰かにキレてる
その空間にいるだけで落ち着かない+4
-0
-
470. 匿名 2024/11/15(金) 18:21:57
陰謀論者+0
-0
-
471. 匿名 2024/11/15(金) 18:23:45
やたら声がでかい人
無神経な人しかいない+4
-0
-
472. 匿名 2024/11/15(金) 18:25:34
>>382
なんか分かる。
ペア組んでる人がもう3年目なのにいつまでたっても基本的な事すら出来ないし覚えないし、なんならサボりまくるし給料泥棒だと思ってるんだけど
迷惑かかってない人からしたら個性的で変わってる人って立ち位置なんだよね。
先入観なしで見たら良さそうな人に見えるし。
でも一緒に仕事してる人からしたら、仕事場にきて働かずに周りの負担増やすとか全然いい人じゃないよね。+6
-0
-
473. 匿名 2024/11/15(金) 18:28:53
可愛くないくせに男好きの新人
邪魔者は全員悪口吹聴。
自分が一番じゃないと嫌なタイプ。
恩知らずな新人嫌い。
おつぼねと言われようが、世話したやつに悪口言われたらたまらないわ。+4
-0
-
474. 匿名 2024/11/15(金) 18:29:47
>>25
友達のパートする工場で技能実習生同士がセッ〇スしてて、社員に見つかって大問題になったと聞いたw+0
-0
-
475. 匿名 2024/11/15(金) 18:30:01
>>1
当直の時ずっと寝られた+0
-0
-
476. 匿名 2024/11/15(金) 18:36:42
>>7
いるいる!PTAの役員ってゆう上下関係の無い保護者の集まりでも、、、+1
-0
-
477. 匿名 2024/11/15(金) 18:39:10
>>17
周りに吐き出せないからこういうトピは有難い派です。吐き出さないと病んでしまう。+8
-1
-
478. 匿名 2024/11/15(金) 18:45:57
>>15
申し訳ない+5
-0
-
479. 匿名 2024/11/15(金) 19:04:08
その日によって態度が違う。機嫌悪いと挨拶も無視。
職場にいるんですけどね。
プライベートで色々あっても、みんな職場で出さないだけで。+9
-0
-
480. 匿名 2024/11/15(金) 19:17:33
>>35
わかる。
しかも人に仕事押し付けるくせにそういう人に限ってそれで何かあるとやり方に文句言ってきたりする。+6
-0
-
481. 匿名 2024/11/15(金) 19:18:45
>>11
神経質な人も+0
-0
-
482. 匿名 2024/11/15(金) 19:19:31
自分の好きな人には甘く嫌いな人には厳しい人+5
-0
-
483. 匿名 2024/11/15(金) 19:53:31
承認欲求強い人。
部長「手が空いてる人ー。」
お局「はい!!」
なんでもはいはい引き受けて仕事抱え込んで優先順位つけれない。
+4
-0
-
484. 匿名 2024/11/15(金) 19:56:51
>>473
容姿端麗な女性の言動真似してるブスもどうかと思う。
絵文字とか、うちの部署に仕事出来て可愛らしい女性いるけど、その人が使い始めた絵文字とかみんな真似してる。
チャットとかの。
客観的にみて、真似されるの大変だろうな。
+2
-1
-
485. 匿名 2024/11/15(金) 20:00:53
>>356
ミスして言い訳する奴って他人のミスに過剰に反応する。
+1
-0
-
486. 匿名 2024/11/15(金) 20:05:13
>>425
大抵は体臭と混ざって余計に臭くなってるんだよ+0
-0
-
487. 匿名 2024/11/15(金) 20:14:41
さ○り 意地悪+1
-0
-
488. 匿名 2024/11/15(金) 20:33:08
遅い。仕事やらない。
とにかくヤバい。
コンビニ勤務で床汚いのに掃除もしてない。補充もしてない。作り置きもしてない。
やばすぎ。しかも遅い。
レジでない。
休み多すぎ。
お店をウロウロしてるだけ。
ホントに疲れる。
その子シフト決まってからここ休みたいって言ってくる。
+2
-0
-
489. 匿名 2024/11/15(金) 21:23:52
中学生未満の子どもがいる人。
学級閉鎖だの急な休み早退が、ストレスになる。
邪魔。
私、休み交換しないよ。
+3
-0
-
490. 匿名 2024/11/15(金) 21:26:21
A型の人
経験上、自分中心だし人望ないよ。
寛容じゃないしね。+2
-2
-
491. 匿名 2024/11/15(金) 21:28:55
タメ口
うちにもいるけど、そいつには絶対主導権を握らせない。
気を許さない。
心の中でセンサーが発動するんだよね。
14歳年上だけど、実務経験が少ないから年齢は関係ない。+2
-0
-
492. 匿名 2024/11/15(金) 22:13:36
B型女って結構やり手だよね。+0
-6
-
493. 匿名 2024/11/15(金) 23:17:07
ボケ
誰もがそうなるんだろうけど致命的なミスを連発するようになったら引退してほしい+0
-0
-
494. 匿名 2024/11/16(土) 01:39:02
>>2
意識高すぎて頑張り屋だけど何事にも厳しく細かくて、その水準を他人にも求めてしょっちゅう怒ったり非難してきて怖い人がいる😓+3
-0
-
495. 匿名 2024/11/16(土) 01:40:15
B型みたいと言われるA型のわしは😲+2
-0
-
496. 匿名 2024/11/16(土) 04:06:36
>>437
マイルールを押し付けてくるのはお局あるある
ネイルや髪色自由だからとここにした人もいるのにね
あとシフト表を眺めてて
「貴方シフト入れすぎでしょ!
倒れたらどーすんの?」
て言われた
妊娠したら流産したら大変だから仕事やめなさいと言ったり、心配を装って余計なお世話ばかり言ってくる+0
-0
-
497. 匿名 2024/11/16(土) 06:25:44
>>413
読むだけでしんどい
でもそういう会社で居心地が悪いっていうのはあなたが正常な証だよね
そういう会社に馴染んで居心地良くなってしまったら全てが終わるのかも+1
-0
-
498. 匿名 2024/11/16(土) 07:11:56
>>377
清潔感が無い人だけは本当にキツイ+1
-0
-
499. 匿名 2024/11/16(土) 08:04:47
>>89
実力伴ってないのに媚びるの上手いっていう理由だけで人が昇進する会社は底辺だよ
そこでも見分けられる+5
-0
-
500. 匿名 2024/11/16(土) 10:13:47
血液型だけで判断して接し方を変えてくる人+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する