ガールズちゃんねる

アレルギーっ子のクリスマスケーキ、誕生日ケーキについて

70コメント2024/11/17(日) 12:27

  • 1. 匿名 2024/11/14(木) 12:53:39 

    うちの子は、卵、乳、小麦のアレルギーです。YouTubeのレシピなどを見て手作りしましたが、米粉、豆乳メレンゲ、豆腐などを使うと、やはりスポンジが重く仕上がり、扱い辛く中々うまくいきません。豆乳ホイップは普通に美味しいのですがね。。今年は近所のスーパーのクリスマスケーキのパンフレットの後ろの方にあった7大アレルギー対応ケーキを注文してみました。

    おいしいアレルギー対応ケーキや、レシピなど情報共有できたらなと思いトピを立てました。

    +39

    -4

  • 2. 匿名 2024/11/14(木) 12:54:25 

    >>1
    優ママ

    +78

    -4

  • 3. 匿名 2024/11/14(木) 12:54:33 

    シャトレーゼにもあったかも

    +91

    -6

  • 4. 匿名 2024/11/14(木) 12:54:43 

    1歳の時はピジョンの手作りケーキ
    2歳以降はシャトレーゼのアレルギー対応ケーキを買ってた

    +14

    -7

  • 5. 匿名 2024/11/14(木) 12:54:56 

    うちは毎年シャトレーゼ
    卵小麦乳不使用のクリスマスケーキあるよ

    +59

    -5

  • 6. 匿名 2024/11/14(木) 12:55:10 

    >>1
    手作りするの凄すぎ
    いま通販とかでアレルギー対応のケーキいろいろ売ってるよね

    +66

    -3

  • 7. 匿名 2024/11/14(木) 12:55:18 

    カラフルなゼリーも見た目でアガる

    +7

    -3

  • 8. 匿名 2024/11/14(木) 12:55:46 

    最近ケーキ屋さんでも不使用ケーキ増えてるよね。この前銀座コージーコーナーで見つけたよ!

    +6

    -4

  • 9. 匿名 2024/11/14(木) 12:55:56 

    >>1

    豆乳クリームのケーキあっさりして美味しいよね

    コージーコーナーのアレルギーケーキ美味しかった

    +9

    -3

  • 10. 匿名 2024/11/14(木) 12:56:32 

    >>1
    コンスターチとかも使ってみてはいかが?

    +3

    -4

  • 11. 匿名 2024/11/14(木) 12:56:57 



    シャトレーゼの
    牛乳→豆乳
    卵→大豆
    小麦→米粉に変わったケーキ
    大人が食べても美味しいってバズってた

    +50

    -6

  • 12. 匿名 2024/11/14(木) 12:57:01 

    マイナス魔なんなん?

    +25

    -5

  • 13. 匿名 2024/11/14(木) 12:57:34 

    市販のアレルギー対応ケーキは甘いのが多いです。食感は良いですけどね。
    ホワイトソルガムは試されましたか?米粉より軽いと思います。

    +1

    -11

  • 14. 匿名 2024/11/14(木) 12:57:45 

    >>12
    ケーキ買えないのかも

    +18

    -5

  • 15. 匿名 2024/11/14(木) 12:57:50 

    ◯◯に売ってる、美味しいがマイナスされてて草

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2024/11/14(木) 13:00:14 

    >>1
    理想のものが出来るまで何度も何度も試作を重ねる

    +2

    -3

  • 17. 匿名 2024/11/14(木) 13:00:30 

    >>1
    シャトレーゼやコージーコーナーで買ってたな

    +3

    -2

  • 18. 匿名 2024/11/14(木) 13:01:42 

    >>14
    🤣

    +8

    -3

  • 19. 匿名 2024/11/14(木) 13:02:09 

    卵、乳、小麦のアレルギーってことは、あまり無理してケーキを食べなくてもいいんじゃないかなと思った。
    たまにはいいと思うけど、他に体に合わないものが入ってないか心配だから。

    心配なのは、砂糖、植物油、添加物です。
    砂糖は取らないほうが良いし、植物油は病気の原因になるし、添加物も入れないと作れないんじゃないか?と思うので。
    でも食べられないのも可哀そうなので、なんとかしたい気持ちも分かります。


    +4

    -37

  • 20. 匿名 2024/11/14(木) 13:02:53 

    >>1
    卵、乳、小麦のアレルギーだとお子さん本人が1番辛いだろうけど、親も辛いよね
    でも、手作りするというのはお子さん喜ぶだろうな
    ただ、歳によってはママに無理して欲しくないと負い目を感じる子もいるから買ういう手段も入れた方がいいよ

    +23

    -2

  • 21. 匿名 2024/11/14(木) 13:03:05 

    >>1
    シャトレーゼのアレルギー対応ホールケーキのチョコケーキにしました^_^

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2024/11/14(木) 13:03:36 

    我が家は卵がダメだから
    ケーキはいつもシャトレーゼ
    クリスマスケーキ種類はないけどホールだしいちごつきだし、子供も喜ぶ
    もう予約したんだけど
    予約した後に虫の話題が出てちょっとショック…
    でも近所のケーキ屋さんとかアレルギー対応のケーキなんてないんだよなー

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/14(木) 13:03:54 

    >>1
    小麦と卵と乳を使わないデコレーション: |LOTTE GROUP公式オンラインモール
    小麦と卵と乳を使わないデコレーション: |LOTTE GROUP公式オンラインモールlotte-shop.jp

    「お口の恋人」ロッテグループの直営オンラインモールです。ロッテの菓子・アイス、メリーチョコレートのギフト、銀座コージーコーナーのケーキと幅広いラインナップを取り揃えております。小麦と卵と乳を使わないデコレーション: のページです。


    ここで買ってた。
    たまたま子どもの主治医が監修しててびっくりした。
    アレルギーの超有名な病院で4時間待ちとかだったし、受付も先生もめちゃくちゃピリピリしてて通うの鬱だったけど確かに回復に向かったから感謝してる。
    アレルギーっ子のクリスマスケーキ、誕生日ケーキについて

    +13

    -3

  • 24. 匿名 2024/11/14(木) 13:05:42 

    >>19
    それも分かるんだけど、みんなと同じようにケーキを囲んでお祝いしてあげたい、っていう親心もめちゃくちゃ分かる
    生活で色々制限があるぶん、イベントをやってあげたいというか

    +30

    -2

  • 25. 匿名 2024/11/14(木) 13:07:41 

    >>8
    個人店とかのケーキ屋さん、普段はやってくれててもクリスマスとか忙しい時期はやってくれなかったりするんだよね
    やっぱりシャトレーゼとかより断然美味しいからやってほしいんだけど仕方ない

    +4

    -4

  • 26. 匿名 2024/11/14(木) 13:09:22 

    ケーキ・スイーツ・お菓子の通販・お取り寄せ | Cake.jp
    ケーキ・スイーツ・お菓子の通販・お取り寄せ | Cake.jpcake.jp

    ケーキ・スイーツ・お菓子の通販・お取り寄せならCake.jp。チーズケーキやチョコレートケーキ、タルトから和菓子、アイス、クッキー、チョコレート、プリン、マカロン・トゥンカロンなどおいしいケーキ・スイーツ・お菓子を多数取り揃えています。『かわいい誕生日ケ...


    ここで検索したら、アレルギー対応でも可愛いケーキがたくさんあった。卵アレルギーの子どもも喜んでくれましたよ。

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2024/11/14(木) 13:10:01 

    >>1
    たまにはケーキ風ちらし寿司もいいよ
    妹がアレルギー多くてケーキ食べられなかったけど楽しみにしてた

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2024/11/14(木) 13:11:05 

    >>19
    漫画やアニメや絵本にでてくるみたいなみんなが思い浮かべる普通のショートケーキが憧れなんだよ
    黄色のスポンジに赤い苺に白いクリーム

    ホール売りしかないから「みんなが食べてるケーキ」が食べられるのは誕生日とクリスマスの年2回
    それを楽しみにしてるの

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2024/11/14(木) 13:12:40 

    結局、アレルギーの一番の原因って何なの?

    +0

    -3

  • 30. 匿名 2024/11/14(木) 13:13:13 

    >>1
    卵、乳、ナッツアレルギー
    去年の誕生日はシャインマスカットの豆乳ムースケーキ作ったよ

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2024/11/14(木) 13:14:39 

    アレルギーっ子のクリスマスケーキ、誕生日ケーキについて

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2024/11/14(木) 13:16:35 

    ちょっと、違うのだけど、うちの子は生クリーム苦手で誕生日はお高い羊羹ですよ。
    誕生日=ケーキだけじゃないって時々教えてあげてください。

    +0

    -11

  • 33. 匿名 2024/11/14(木) 13:18:16 

    前に当時牛乳アレルギーの子のために、豆乳で作ったんだったかとにかく乳成分不使用のケーキ買った
    けど味が上品すぎて口に合わなかったのか残されたわ…

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2024/11/14(木) 13:20:10 

    >>29
    我が子を見ていると私の遺伝だと思う。

    肌荒れとアレルギーの相関も強いから、肌荒れも。
    こっちは卵が先か…ってかんじだけど。

    +0

    -8

  • 35. 匿名 2024/11/14(木) 13:20:46 

    3つともアレルギーなのはなかなか大変💦毎日お疲れさまです。うちは誕生日とかはケーキじゃないけど米粉のパンケーキ作っていっぱいフルーツ散らしてデコってるよ!あとはやっぱりシャトレーゼのケーキにもお世話になった!

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2024/11/14(木) 13:21:37 

    >>19
    あなたもアレルギー持ちの子の親ならわかるだろうけど
    普段の食事、オヤツ、可哀想なくらい健康食じゃない?
    小麦、卵、乳がダメとなると嫌でもそうなる。

    年に数回くらいのケーキも身体に悪いから!で制限するなんて残酷だと思う

    +16

    -2

  • 37. 匿名 2024/11/14(木) 13:22:40 

    保育園の栄養士やってましたが、アレルギー除去食の方が何故か美味しいってなるおやつ多かったです。検食でも不思議よねーって。

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2024/11/14(木) 13:26:02 

    >>32
    アレルギーは好き嫌いとはまた違うしアレルギー子のおやつは和菓子になりがち

    親戚とかも気を使ってくれてお土産や贈り物は子どもが食べられるようにととらやの羊羹や京都のおかきお煎餅をおくってくれる

    だからたまにの、特別な日の洋菓子が嬉しかったりするんだよ

    +10

    -3

  • 39. 匿名 2024/11/14(木) 13:26:53 

    >>1
    桃の缶詰を豆腐のつなぎがわりに、ケーキに入れているアレルギーケーキ屋さんありましたよ。美味しかったです。
    私は家では生地に卵の代わりに油を入れて、焼き上がったあと、メイプル薄めたものか、砂糖シロップをかけてしっとりさせてます。

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2024/11/14(木) 13:27:06 

    私の子も乳、卵アレルギー持ちで普通のケーキは食べられません。
    なのでコージーコーナーやタカギベーカリー、シャトレーゼのアレルギー対応ケーキにいつもお世話になっています。初めてアレルギー対応ケーキを子供に出したとき「これ食べてもいいの!?やったー!」と目を輝かせてケーキを食べる姿を見て嬉しくて涙ぐんでしまいました。
    今は色んな企業の方がアレルギー対応食を作ってくれているので本当に助かります。努力の賜物だと思います。

    +14

    -2

  • 41. 匿名 2024/11/14(木) 13:27:30 

    セブンイレブンでも小麦、乳、卵不使用のクリスマスケーキ出てるよ!

    うちもエピペン持ちの小麦、乳、卵アレルギーだけど予約した🙌

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2024/11/14(木) 13:28:11 

    トピズレだけど、100本のスプーンのアレルギー対応アニバーサリープレート美味しかったよ!あんまり外食でアレルギー対応のデザートって無いからすごく喜んでた!東京近かったらぜひ!

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2024/11/14(木) 13:30:41 

    >>34
    アレルギーは関係ないと思うよ。
    夫婦共々、家族や親戚にもいないのに、子供はアレルギーのパラダイスだよ。

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2024/11/14(木) 13:31:59 

    卵、乳、小麦が駄目で毎年シャトレーゼで頼んでました。
    昨年はセブンのアレルギー対応のチョコレートケーキにしてみましたがシャトレーゼの方が好きとのことで今年はシャトレーゼに戻りました。

    ネットで乳卵小麦不使用のモンブランも頼んでみましたが、大人味というか大人は美味しくいただきましたが子供は口に合わなかったみたいです。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/14(木) 13:36:02 

    コージーコーナーのアレルギー用のホールケーキ
    あっさりしていておいしかった。

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2024/11/14(木) 13:37:38 

    >>19
    ずれてるからw

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2024/11/14(木) 13:42:01 

    高校生の息子も小さい頃は卵、小麦、乳がアレルギーでした。卵は高校生まで残りましたが、高1の負荷試験で卵は加工品までOKに。ずっと我慢していた人気ラーメン屋を友達と食べ歩く事にはまってます。
    世の中のたくさんある美味しいラーメンに感動してます。完全解除ではないのでケーキも、卵が強くないものは食べて、一口で食べたらダメってわかるみたい。普通のケーキも食べられるけど、シャトレーゼのアレルギーケーキは美味しいらしい

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2024/11/14(木) 13:42:42 

    >>43
    そっかありがとう。
    自分を責める気持ちがあったからちょっと楽になった。

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2024/11/14(木) 13:51:31 

    >>19
    毎日じゃないんだし、クリスマスや誕生日の特別な日ぐらい食べさせてあげてよ
    みんなで食べたらおいしいよ

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2024/11/14(木) 14:05:23 

    手作りじゃなくてもいいなら通販でちょっと凝ったおしゃれなケーキあるよ!

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2024/11/14(木) 14:07:39 

    今は市販の一般的なケーキも食べられるようになりましたが、子どもが小麦、乳、卵のアレルギーで、オンラインショップのタカキベーカリーのアレルギー対応ケーキをいつも注文してました。

    シュークリームなどの洋菓子もあって、誕生日や何かの行事の時はほとんどここで注文していて本当にお世話になりありがたい存在でした。


    タカキベーカリー ONLINE SHOP 冷凍パンお取り寄せ通販
    タカキベーカリー ONLINE SHOP 冷凍パンお取り寄せ通販www.takakibakeryshop.jp

    ANDERSEN GROUP タカキベーカリー公式オンラインショップです。石窯パンやバゲットなどの食事用パンからデリカテッセンまで、焼成冷凍だから味わえる「焼き立てのおいしさ」を通販でお届けします。新規会員登録で200ポイント進呈中。

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2024/11/14(木) 14:07:45 

    >>29
    口から入る前に皮膚から入ると敵と見なしてアレルギーになるって産婦人科で説明受けました
    だから3歳くらいまで肌の保湿(特に口周り)は念入りにって

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2024/11/14(木) 14:12:41 

    京都住みなんだけど
    バイカルという京都に何店舗かあるケーキ屋さんでいつも買ってる
    15㎝のデコレーションで5,000円くらいかな
    アレルギーじゃない他の子が食べてもちゃんとおいしいから、
    クリスマスも誕生日もいつもバイカル

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2024/11/14(木) 14:17:13 

    >>5
    シャトレーゼが安全で手堅いよね

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2024/11/14(木) 14:24:05 

    >>52
    そういう事あるって知らなかった

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2024/11/14(木) 14:36:51 

    地元で人気のケーキ屋さんが『アレルギー対応ケーキ』の受注を行っていたので、思い切って注文したことがある。我が子は乳卵アレルギーで、アナフィラキシーショック持ち。
    注文した誕生日ケーキを受け取って開けてみると、「〇〇ちゃんおめでとう」と、チョコレートプレートに書かれてケーキのど真ん中に飾ってあった。
    アレルギー対応ケーキをうたうくらいなので、これはきっと食べられるチョコだろうと、一瞬気が緩んだが、何かあってからでは遅いので電話して確認してみることにした。すると結果は黒。普通のチョコレートでした。
    それ以来、プロが作るものでも原材料については疑うことにしています。
    子どもに何事もなくて良かったです…。

    +7

    -3

  • 57. 匿名 2024/11/14(木) 14:58:14 

    いくつもコメントあるけど、シャトレーゼのアレルギー対応のケーキは美味しいよ!
    毎年卵アレルギーの子のために買ってる。
    ワンピースのほうだけどね。イチゴは乗ってないから果物だけスーパーで買って上に乗せてる。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/14(木) 15:06:28 

    >>1
    「米粉で簡単に作れる、卵アレルギー・乳アレルギー・小麦アレルギーに対応したクリスマススイーツをご紹介したいと思います」とある
    米粉のロールケーキ(グルテンフリーレシピ)の作り方|米粉のレシピ帖 | Desserts, Food, Food and drink
    米粉のロールケーキ(グルテンフリーレシピ)の作り方|米粉のレシピ帖 | Desserts, Food, Food and drinkpin.it

    米粉で作るふんわりしっとりロールケーキのご紹介です。 別立てで作るシフォン生地はふんわり柔らか♪♪まるでお店のロールケー

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2024/11/14(木) 15:12:00 

    私は成人してからの乳、卵アレルギーなんだけどクリスマスケーキはセブンイレブンのにする
    他のコンビニやスーパーはタカギベーカリーのが多いんだけどセブンはオリジナルなのか他のお店では見ないケーキなんだよね。
    去年はブッシュドノエル風
    今年は1ホールで2種類の味が楽しめるケーキだったよ!

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/14(木) 15:34:05 

    >>1
    米粉の食パンにシロップをうって、普通のショートケーキの様にフルーツサンドしてデコレーションしたらかなり美味しくなりますよ。
    パティシエしてた頃に卵アレルギーの子にはこの方法で出してました。米粉大丈夫なら美味しくできるし、見た目も普通のケーキと変わらず作れるからぜひやってみて!!

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2024/11/14(木) 16:09:22 

    >>3
    シャトレーゼのやつ、うちの子好きだよ
    卵と乳アレルギーで、今はどちらも完全解除になって食べられるようになったけど、ケーキは今でもシャトレーゼのケーキが一番好きって言ってる

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/14(木) 16:55:27 

    生クリームのフワフワケーキじゃなくて
    ガトーショコラみたいなものだとフワフワじゃなくても結構美味しいよ
    イチゴと別添えのクリームでシックになる

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/14(木) 19:27:10 

    >>43
    花粉症もいないの?すごいね!

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/14(木) 20:31:09 

    ふわふわスポンジが難しいなら果物多めのタルトみたいなのはどうですか。

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2024/11/16(土) 18:19:42 

    我が家は鹿児島県のティーグルショコラさんのクリスマスケーキを予約しました!乳、卵、小麦不使用です。冷凍便対応です。届くのが楽しみです!
    アレルギーっ子のクリスマスケーキ、誕生日ケーキについて

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/16(土) 22:54:32 

    >>64
    タルトもいいね!レシピ探せばありそう。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/16(土) 23:02:06 

    >>57
    苺一粒から買えますよ!以前テレビでアレルギー対応のカットケーキが紹介されたときに知りました。
    最寄りのシャトレーゼで確認してみたら対応して頂けましたよ。有り難いです。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/17(日) 00:09:16 

    優しいママを持って子供は幸せだね
    ケーキの美味しさよりも親がそうやってしてくれた事が一生心に残るだろうね

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/17(日) 08:48:22 

    >>67
    57ですが、いちご買えること知りませんでした!
    毎年買ってたのに(^_^;)

    教えてくれてありがとうございます!
    今年の誕生日は終わってしまったので、来年はケーキといちご合わせてシャトレーゼで買うようにします。
    (お店毎に違うかもしれないからまずは確認してみますね)

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/17(日) 12:27:28 

    >>69
    レジの方に聞いたらわからなかったみたいで、奥でベテランの方に確認して下さって、無事に買えました。
    きっと滅多にないオーダーだと思うので、仕方ないかなと思います。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。