ガールズちゃんねる

“働きたくない”女子大生が元手10万円から億万長者に 自宅は4つも…年間10か月はホテル暮らし「投資家は暇」

178コメント2024/11/19(火) 08:53

  • 1. 匿名 2024/11/14(木) 10:25:53 

    "働きたくない"女子大生が元手10万円から億万長者に 自宅は4つも…年間10か月はホテル暮らし「投資家は暇」 | ENCOUNTencount.press

    「魔法使いになりたい」。それが、人生で最初に認識した夢だった。次第にクレジットカードに興味を持ち、欲しいものがカード1つでなんでも手に入ることから「現代ではもしかしたら、お金持ちが魔法使いに一番近い存在なのかも?」と仮定。慶応大2年次、20歳の時にたった10万円で投資を始めたところから、豊かな人生への道が開けていった。


    1年のうち10か月はホテル暮らし、国内では4つの家を自宅使い。「投資家は暇なんです。だから遊ぶ友達が欲しくて」と、各地を移動しながら世界中の富裕層とのつながりを広げている。結婚4年目となる夫は同じく億超えの経営者だ。

    億万長者と聞いて連想されるのは、タワマン生活だろう。泉さんの場合は「シンガポールに住んでいた時もそうですが、日本でもタワマン生活は経験していますよ。今も持っています」。ぶっちゃけ話を聞いてみると、泉さんは“肯定派”だという。

    「例えば、先日コミュニティーのイベントを開催した際に、マンション内の会議室で講演をして、みんなが、こないだ買ったランボルギーニに乗ってみたいと言うので地下駐車場に降りて好きに試乗してもらって、その後は上のパーティールームで懇親会、そのまま自宅で二次会を行いました。1つの場所で、縦移動ですべてが済むのでとにかく楽なのが利点です。ジムやスパ、会議室などの共有スペースが充実しているかどうかの満足度も大事ですね」

    「職業お金持ち」と呼ばれる泉あすかさん
    “働きたくない”女子大生が元手10万円から億万長者に 自宅は4つも…年間10か月はホテル暮らし「投資家は暇」

    +38

    -115

  • 2. 匿名 2024/11/14(木) 10:27:12 

    ミステリアス

    +25

    -4

  • 3. 匿名 2024/11/14(木) 10:27:18 

    ニート女子

    +33

    -5

  • 4. 匿名 2024/11/14(木) 10:27:40 

    うらやましくてよ

    +495

    -4

  • 5. 匿名 2024/11/14(木) 10:27:40 

    お金持ちうらやましいですう🥺

    +296

    -3

  • 6. 匿名 2024/11/14(木) 10:27:41 

    いま何歳なの

    +39

    -1

  • 7. 匿名 2024/11/14(木) 10:27:43 

    10万の元手だけで億万長者になれるならみんな
    働かないでしょ

    +465

    -2

  • 8. 匿名 2024/11/14(木) 10:28:32 

    素直にひたすら羨ましいわ

    +145

    -1

  • 9. 匿名 2024/11/14(木) 10:28:44 

    職業お金持ちとか言ってみたいわw

    +113

    -1

  • 10. 匿名 2024/11/14(木) 10:28:52 

    だれなの?
    自分でガルトピ立てたのかしら?

    +19

    -4

  • 11. 匿名 2024/11/14(木) 10:28:53 

    こういうの見てFX始めて破産するんだろうな
    “働きたくない”女子大生が元手10万円から億万長者に 自宅は4つも…年間10か月はホテル暮らし「投資家は暇」

    +178

    -2

  • 12. 匿名 2024/11/14(木) 10:29:20 

    すごいー羨ましいけど真似できない。
    私には投資は簡単じゃなかった。

    +183

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/14(木) 10:29:22 

    信用できないわ

    +117

    -2

  • 14. 匿名 2024/11/14(木) 10:29:39 

    すごいなとしか。

    あと闇バイトには気をつけて!

    +53

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/14(木) 10:29:41 

    なんだかんだ賢いんだろうね

    +142

    -6

  • 16. 匿名 2024/11/14(木) 10:29:44 

    >医師の父と専業主婦の母のもとに生まれ、3人姉妹の真ん中として育った。5歳から7歳まで米国で過ごし、“お金”には物心ついた時から関心を強く持っていた。思春期には友人たちと真剣に結婚相手を妄想し、「地主の嫁か、石油王の第5婦人になる」と結論付けていた。

    そもそも何もせんでも生きていける

    +360

    -3

  • 17. 匿名 2024/11/14(木) 10:30:00 

    >>7
    一握りにも満たないよね
    これで「自分も!」ってなる人はバカ

    +178

    -4

  • 18. 匿名 2024/11/14(木) 10:30:30 

    >>1

    なぜ投資だけで億万長者になったのに
    ホームページ見たらオンラインサロンとか必死でビジネスをしているのか。

    +189

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/14(木) 10:30:48 

    本とセミナーで儲ける人って なんとなく…

    +57

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/14(木) 10:31:04 

    10万が3倍になったんですよ!って言ってるけど、それ30万だもんね。
    増えていく過程がミラクルすぎる

    +62

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/14(木) 10:31:23 

    結局お金を持ってる人にお金は集まるよね
    貧乏人には縁のない話

    +58

    -2

  • 22. 匿名 2024/11/14(木) 10:31:30 

    初期のビットコインに10万円投資してたら全然あり得る。

    +37

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/14(木) 10:31:49 

    こういうので内情火の車な人ネットやテレビで沢山見てきたな

    +38

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/14(木) 10:32:02 

    すごいなー
    働きたくないけど勉強はしたんだろうし
    行動力がすごい

    +47

    -3

  • 25. 匿名 2024/11/14(木) 10:32:07 

    慶応卒ということは、元からそれなりに裕福な家庭か勉強もわりとできるタイプだったのかな
    自分は大学時代ほんと遊んでただけだから賢く生きてて偉いなと思う

    +86

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/14(木) 10:32:13 

    >>16
    実家が太いからたとえ投資で失敗したとしても
    親が助けてくれるんだろうからね
    そのくらいのバックグラウンドがないと低資金で
    投資なんか恐ろしくて出来ない

    +211

    -2

  • 27. 匿名 2024/11/14(木) 10:32:21 

    そんなうまい話はありませぬw

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/14(木) 10:32:33 

    すごいのは分かった。億を超えた利益を出したのも分かった。
    じゃあ納税証明書を証拠にアップしてくれ。
    もちろん個人情報の部分は黒塗りでいい。
    ちゃんと億に見合う納税をした証明をアップしてくれ。
    それ見たら信じる。それを出さないなら信じない。

    +95

    -3

  • 29. 匿名 2024/11/14(木) 10:32:35 

    >>6
    32歳だそうです

    +15

    -4

  • 30. 匿名 2024/11/14(木) 10:33:12 

    親が医者の時点で余裕があるから一般的な話ではないね
    お金持ちじゃないと10万は生活費にしないと困る

    +65

    -2

  • 31. 匿名 2024/11/14(木) 10:33:16 

    >>15
    読んですぐ理解できるタイプよね。うらやましい!

    私なんて読んでも読んでもわかんないし、失敗したらどうしようでNISAすらできないわ。

    +50

    -2

  • 32. 匿名 2024/11/14(木) 10:33:28 

    >>18
    自分のマンションのレンタルスペースで講演会する人を聞いたことないんだけど。
    庶民の尺度ではかるなと言われたらそれまでだけど、大体ホテル借りる人が多いよね。

    +75

    -4

  • 33. 匿名 2024/11/14(木) 10:33:40 

    もうそろそろ社会貢献考えてくだしあ

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/14(木) 10:33:52 

    >>7
    めちゃくちゃセンスがあったのと、かなり勉強されてるんでは

    +160

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/14(木) 10:33:56 

    おほほほ

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/14(木) 10:35:01 

    +3

    -31

  • 37. 匿名 2024/11/14(木) 10:35:03 

    このトピを開いた自分を呪う

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/14(木) 10:35:28 

    >>34
    法律事務所の事務だか秘書だかやってて遊んでたって書いてあるけどね。
    苦労してるっていうの見せたくないタイプの人だとは思うけど、兼業トレーダーでそんな簡単に成果でない。

    +137

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/14(木) 10:36:27 

    >>21
    金持ちはインスタとかでも、ブランド物とか見せとけば、フォロワー増えて収入増えるし、どんどん稼げるよね

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/14(木) 10:36:27 

    すごいな。
    一般人か独学で出来る投資の勉強って限界がない?
    金融界隈で仕事した経験がないと掴めない感覚がある気がするけど、そんな事ないのかな。

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/14(木) 10:36:27 

    元々お金持ちの家に生まれたみたいだし、やっぱそうだよなあ。心の余裕もあったから投資できるんだよ。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/14(木) 10:36:36 

    働くの嫌でもセミナーで稼ぐのはいいんだ。仕事じゃない感じなのかな。

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/14(木) 10:36:38 

    >>18
    あー、キラキラ生活見せびらかしてセミナーで儲ける系の人なんだ

    +161

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/14(木) 10:37:14 

    >>18
    貧農農家の四男坊出身の資産87億の投資家シゲルさんは取引に忙しいって言ってセミナーとか一切やってない
    波瀾万丈の人生が面白いからインタビューが本になってて読んだけど、胡散臭いことは言わずに真面目

    +57

    -2

  • 45. 匿名 2024/11/14(木) 10:37:49 

    >>11
    こういう人をみていつも思うのは、3000万から1億があっという間ということは常に所持金全てを元手にしてるのかな?

    +43

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/14(木) 10:38:23 

    >>18
    私もこの人とは別人の気になる投資家(?)がいるんだけど、めっちゃお金持ちと言うわりになんでちまちまオンラインサロンとか書籍出版とかしてるんだろう…と気になってる
    その人曰く「別に減るもんじゃないからみんなの幸せのために情報をシェアしてる」ってことらしいけど…
    普通の考えだったら自分が相対的に貧乏になることしなくない?って思うんだよね笑

    +86

    -2

  • 47. 匿名 2024/11/14(木) 10:39:12 

    アムウェイとかもあるし、金持ちアピールする人は信用できない。。
    “働きたくない”女子大生が元手10万円から億万長者に 自宅は4つも…年間10か月はホテル暮らし「投資家は暇」

    +35

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/14(木) 10:39:34 

    働きたくないのにサロンを開いて働いてるのか
    投資の次はバカをターゲットにしてひと儲けの算段なのかな
    賢いわ

    +36

    -2

  • 49. 匿名 2024/11/14(木) 10:39:44 

    働きたくなくても行動はすごいね。
    やっぱお金持っ人は違うわ。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/14(木) 10:40:44 

    こういうの真面目に議論するだけ無駄では?
    要は金持ちブランディングでサロンかなんかに入らせる手法でしょ

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/14(木) 10:41:31 

    >>46
    そんな感じでみんなで得しようをモットーに、
    麻布台ヒルズ住んで、自費で投資本作ったのを完全無料で自宅まで送付してる🐺さんなんかはちょっと名前が広がったらすぐあやしげな仮想通貨の宣伝し始めてたね。

    +17

    -2

  • 52. 匿名 2024/11/14(木) 10:41:53 

    現代人は働きたくない人だらけだから入れ食い状態になりそうね

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/14(木) 10:42:32 

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/14(木) 10:43:04 

    みんなで得したいなら誰かさんみたいに大金を希望者にばらまけばいいのにね
    減った分はまた投資で増やせばいいんだしw

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/14(木) 10:43:13 

    納税してね。
    よろしくお願いしますね。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/14(木) 10:43:20 

    >>16
    思春期のときなんて「好きならお金なくてもいい!」とかいう思考してたわ
    苦労している…

    +46

    -3

  • 57. 匿名 2024/11/14(木) 10:43:20 

    こういう人と繋がったところで、金持ち同士の縁ができるわけではなく、楽して金欲しいっていうテイカーの集まりに身を投じることになるのでメリット薄そう。
    この自称金持ちからしたらいい養分だね

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/14(木) 10:43:22 

    >>36
    ほんとに金持ちになれるなら自分で実践してればいいだけなのにこういうセミナーして金儲けしようとしてる時点で本業ではたいして儲かってない気がする

    +55

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/14(木) 10:44:25 

    >>18
    投資で稼げないからですね
    そもそも投資で稼いでる人は顔出ししないしお金の話を語りません
    そんなのリスクしかないですから 

    +100

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/14(木) 10:44:37 

    羨ましいけど怪しい

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/14(木) 10:44:45 

    今、失業中だから羨ましい。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/14(木) 10:45:19 

    >>60
    怪しすぎて羨ましいという感情がわいてこないよw

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/14(木) 10:46:37 

    待ち合わせた都内高級ホテルのラウンジに姿を見せた

    別に部屋とってなくても待ち合わせだけホテルのロビーでできちゃうからね。結婚詐欺の男とかがよくやる手口

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/14(木) 10:47:01 

    タワマンより低層階のマンションの方が部屋広いしすぐ出れるよ
    200平米近くの広い低層階マンションもあるんだよ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/14(木) 10:47:14 

    >>36
    なんか、老けてるね。
    お金持ってても苦労多いのかな?
    メンテナンスできそうだけども。

    +34

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/14(木) 10:47:42 

    >>46
    自称投資家=詐欺師みたいなもんだよ
    人に感謝されたいんだ、みんなで幸せを掴みたいんだなんて言って洗脳して人を集める
    そのうち胡散臭いビジネスや投資を紹介してくるよ

    +31

    -3

  • 67. 匿名 2024/11/14(木) 10:47:59 

    >>46
    他人が持ってくる儲け話は怪しいと思え

    +33

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/14(木) 10:48:09 

    具体的に何の投資をしてどんな手法で勝ってきたのか一切書いてないじゃん

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/14(木) 10:48:12 

    こういうのを鵜呑みにする人がカモ

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/14(木) 10:48:17 

    >>45
    3000万あっても全額を元手に更にFXしてるのかな
    怖くないかね

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/14(木) 10:49:17 

    億万長者っていえば聞こえはいいけど、一億で先物暗号通貨に不動産投資やってたら、下手したら一瞬で全て消える。
    具体的に何億持ってるか書いてないあたりが怪しい

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/14(木) 10:49:56 

    働きたくないけど稼ぎたいで頭が悪いとパパ活に走る

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/14(木) 10:50:06 

    >>16
    あーそりゃお金の投資に楽観的な訳だわ

    +74

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/14(木) 10:50:22 

    >>16
    元々お嬢様だったのかw
    リスクがないようなものだから強いよね

    +87

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/14(木) 10:51:04 

    >>59
    世界的に著名なビリオネアの投資家でお金の話をしない人っていませんよ

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/14(木) 10:51:27 

    >>66
    幸せ幸せ、しつこく口にする人は芙蓉の美顔器の人たちと創価学会の人だわ
    お察しだわね

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/14(木) 10:51:44 

    こういうのって運だよね。投資勉強してて思うもの。普通の人がやらないようなハイリスクハイリターンに博打みたいにかけ続けないと倍々ゲームみたいにはならない。確率的に宝くじにあたったように儲かる人も稀に出てくる。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/14(木) 10:52:01 

    投資できる人は才能があるんだと思う。私には無理だ。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/14(木) 10:54:14 

    >>22
    うちの旦那、1ビットコイン10万くらいの時に買ってずっとガチホしてる。それが今1300万だからね。上手い人ははいろいろやりくりして億まで増やせると思うよ。でも投機だからギャンブラー気質じゃないとできないね。
    ただ、仮想通貨は雑所得で税金の計算がややこしい。

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/14(木) 10:54:49 

    >>29
    この写真だけ見たら50くらいかと思った

    +48

    -8

  • 81. 匿名 2024/11/14(木) 10:55:09 

    >>59
    たしかに…
    何百億も資産持ってる伝説の投資家というとBNFが思い浮かぶけど、メディアなんかほぼ出ないし、なんの情報発信もしてない
    企業の大株主としてたまに名前が公開されるけど、その時にはすでに売り抜けてることも多いから、一般人は常にBNFの残像しか見ていないって言われてた
    今も投資家としてお金回してるのかな

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/14(木) 10:56:59 

    >>36
    48歳、子供は東大理三
    幸せになれる秘訣教えます みたいな表紙

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/14(木) 10:57:57 

    こういう才能持ってる人って羨ましい、、、
    どん底に落ちても這い上がれるよね
    確かトランプもどん底落ちて這い上がったんだよね、
    やっぱ才能だよ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/14(木) 10:58:06 

    だからってFXなんてしないわ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/14(木) 10:58:56 

    >>1
    経済格差が分かり易く表面化すると、対立を生む。

    こういうのを記事にするのは、かなり危険な行為だね。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/14(木) 10:59:58 

    >>83
    現代の日本だと、闇バイトで一発逆転みたいな発想になっているんだと思う。

    無敵の人を生み出してしまったのは、経済格差が生んだ闇だよね。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/14(木) 11:00:43 

    >>15
    羨ましいなー

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/14(木) 11:01:03 

    >>11
    「投資の資産も順調に拡大していった」とあるけどそこが1番重要なところじゃない?
    アベノミクスでみんながみんな資産拡大したわけじゃないんだからさ
    こういう記事ってお金持ちになった後のライフスタイルばっかり詳しく言うけどこっちが知りたいところは教えないからつまらない
    ただこのかたのことはとても羨ましい

    +41

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/14(木) 11:01:32 

    >>74
    元々お嬢なのに10万スタートは随分元金少ない

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/14(木) 11:06:58 

    >>62
    よくある手法だね…ってかんじだよね
    なんなら慶應は嘘で中卒でも驚かん

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/14(木) 11:13:07 

    >>11
    本当にそう
    成功者の何倍も破滅した人がいるから怖い
    一番恐ろしいのが配偶者がこっそりやってていつの間にかどえらい借金作ってるパターン

    +59

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/14(木) 11:14:31 

    FXだとしたらギャンブルで億万長者になった人みたいな感じだから参考にならないな

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/14(木) 11:16:32 

    >>18
    庶民のようにセコセコ働きたくないけど、マイペースに自分語りして儲けられて経費少ないビジネスはそりゃやるでしょ。
    あと、この人は友達が欲しいみたいだし、人との繋がりを求めて自分を全肯定の信者とのやり取りとか心地良いだろうし。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/14(木) 11:17:22 

    私なら宝くじ買うほうが良さそう。投資とか投機って失敗が怖いもの。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/14(木) 11:21:17 

    学生なのにすごいなと思ったら違うのか

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/14(木) 11:22:35 

    >>7
    他にもあるんだろうけど
    度胸知識努力才能運体力があって、それを見せないというプライドが胆力を作ってるんだと思う

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2024/11/14(木) 11:22:59 

    >>53
    この人結婚後働いてるの?
    いるだけで入門者が増えるのかもしれないけど妻とは流派が違うし

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/14(木) 11:25:15 

    もともとお嬢様で、今はお金持ちの奥さまで、貧乏人が投資でお金持ちにっていうサクセスストーリーと違うやん…
    知りたいのはお金がない人が豊かになる方法なのよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/14(木) 11:25:44 

    >>7
    これも才能だから
    だれもが10万渡されて増やせるわけじゃなく人脈つくりも大切だし情報収集も必要だし
    自分では努力してない当たり前のことでも、他人から見たらやっぱりすることしてんなって感じだよ

    +44

    -2

  • 100. 匿名 2024/11/14(木) 11:26:25 

    >>16
    お嬢様なのかー
    お金はお金持ちに寄って来るんだねぇ

    +44

    -2

  • 101. 匿名 2024/11/14(木) 11:27:36 

    >>18
    ラクして稼ぎたいからかな?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/14(木) 11:29:59 

    >>15
    それを見ずに結果だけを見て、私も働かなくてもいい生活したいって人が
    ギャンブルや投資で失敗してヤミバイト行きって感じ

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2024/11/14(木) 11:32:01 

    >>1
    スゴイデスネー

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/14(木) 11:33:48 

    >>80
    酷すぎ

    +15

    -6

  • 105. 匿名 2024/11/14(木) 11:36:06 

    >>22
    初期のライザップを最高値で売り抜けてれば1000倍だからな…

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2024/11/14(木) 11:37:20 

    >>46
    なんかいただき女子のりりちゃん思い出してしまった(笑)

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/14(木) 11:38:42 

    >>11
    パソコンオンチのごく普通の主婦がお小遣いから億万長者にとかよくテレビでやってるよね

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/14(木) 11:38:43 

    >>16
    ゲーム感覚だから何千万賭けても冷静なんだろうね
    庶民には無理

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/14(木) 11:41:04 

    >>1
    闇バイトに狙われないのかな

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/14(木) 11:41:12 

    >>16
    なーんだ
    結局、元から破産したって痛くも痒くもないぐらいの環境にいる人じゃん

    +51

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/14(木) 11:42:49 

    >>16
    慶応だもんねー
    お金持ち

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/14(木) 11:49:45 

    >>80
    こき下ろしたくて仕方ないんだねえ

    +14

    -5

  • 113. 匿名 2024/11/14(木) 11:50:30 

    >>4
    私も10万円で今投資してるけどほんとこの人の投資家としての才能が羨ましいwww

    +32

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/14(木) 11:51:09 

    >>36
    私は胡散臭さしか感じないなぁ
    だってもし私が投資で大儲けしても誰にも何も教えたくないしお金持ってたら他人なんか相手にしないでして一人で好き放題やるわ

    +35

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/14(木) 11:53:33 

    >>44
    87は資産額じゃなく年齢
    シゲルさんの資産額は18億円
    まあ充分すごいが……

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/14(木) 11:55:35 

    >>83
    トランプは10億ドル近くの巨額債務を抱えて破産した過去があるけど復活してるからね
    何度でも蘇ってやるって感じだね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/14(木) 12:06:38 

    >>80
    人の嫉妬とは怖いものよ...

    +12

    -5

  • 118. 匿名 2024/11/14(木) 12:08:01 

    >>1
    投資って儲かってるのは3割程度って言うし優秀だね
    自分のお金でリスクをとって実行できてるのはすごい
    誰でも真似できることではない

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/14(木) 12:13:34 

    >>70
    3,000万でもこの人にしたら30万くらいに思ってるのかもしれない。
    いざとなれば親に縋れば食べるぐらいはして貰えるだろうし

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/14(木) 12:14:26 

    >>16
    大抵若くて成功してる人は実家が金持ちパターンばかりだよね

    +33

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/14(木) 12:18:58 

    >>38

    >苦労してるっていうの見せたくないタイプ
    たぶん見せたくないというより、情弱向けビジネスなんだと思う
    「苦労せずに成功しました」って言った方がその方法を知りたがる人が本買ったりするから
    で、そういう人たちは永遠に成功せず、それでも何割かは信者でいつづけてくれる

    +51

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/14(木) 12:20:40 

    >>18
    まぁ、投資で稼いでる人がチャート気にしてないってあり得ないよね

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/14(木) 12:23:07 

    >>29
    それ泉明日香っていう別の人じゃない?(その人は32)
    記事の女性は88年生まれらしいから36歳だと思う

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/14(木) 12:27:35 

    >>1
    イベント開催してたいして知りもしない人達に自宅マンションの地下で自分の車試乗させるとかパーティーとか楽しいの?
    全然羨ましくないんだが。
    私が陰キャだからかなー。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/14(木) 12:28:16 

    >>121
    バックグラウンドを見せる必要性は無いと思う
    方法論の再現性が全てなんだから

    東大に入る為の勉強法とかあったとして、それを提案した人のバックグラウンドを聞いても
    成功への糸口にならないのと同じ

    +2

    -4

  • 126. 匿名 2024/11/14(木) 12:29:22 

    >>80
    羨ましくてしにそうですって素直に言えよ

    +12

    -5

  • 127. 匿名 2024/11/14(木) 12:32:01 

    >>4
    こういう人ばかり目立つから闇バイトで手っ取り早く金を得ようとするヤツが出てくる。

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/14(木) 12:32:31 

    >>1
    顔……

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/14(木) 12:36:03 

    >>1
    アトランティス文明の研究家が
    「FIREなんか絶対するな」って言ってた。
    文明そのものが滅びるらしい。
    今の地球の文明がアトランティスと同じ道を辿ってるんだって。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/14(木) 12:36:24 

    >>30
    一般家庭でも10万は普通に貯金から使える額やろw

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/14(木) 12:42:32 

    >>124
    スネチャマみたいよね

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/14(木) 12:46:34 

    >>80
    髪の色が古めかしいよね

    +9

    -2

  • 133. 匿名 2024/11/14(木) 12:47:37 

    >>125
    それじゃ誰も憧れてくれないじゃん

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/14(木) 12:52:13 

    慶應卒って書いてあった。
    元々金持ちの家出身のお嬢様なんじゃん

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/14(木) 12:52:22 

    >>36
    この人が『豊かさ』って言うと、お金のことだけ言ってるのかなって思う

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/14(木) 12:52:41 

    >>43
    結局そういう事なのか
    何だ…なんか安心した

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/14(木) 13:06:31 

    >>19
    こういう見せ金キラキラ女子って胡散臭いよね

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/14(木) 13:08:49 

    >>1
    10万でうまくいくならやりたい

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/14(木) 13:26:52 

    >>89
    絶対盛ってると思う

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/14(木) 13:40:02 

    >>11
    複利を使えば10年程度で億越えは可能
    コツを掴んだ人の言うとおりに実践するか、Youtubeにある本物の情報を見定められるか

    変な色に染まっていない未経験者の方が、波に乗るの早いと思う
    何年も手法を探す旅に出ている人は、余計な知識に惑わされるだけ

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/14(木) 13:43:46 

    >>59
    私も投資で年3億稼いだけど、
    絶対に人に知られたくないしテレビでも雑誌でもyoutubeにでも出るのは嫌。
    オンラインサロンとかビジネスやってる人は、投資よりもサロンで稼いでるんだと思うよ。

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/14(木) 13:48:17 

    >>122
    デイやスイングはホント暇
    インしたら利確と損切りをセットして決済までチャートは見ない
    これは心理の弱点に蓋をするとても有効なやり方

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/14(木) 13:52:08 

    >>1

    なんでもかんでもflatに崩して平らにして来て日本の企業も壊して来たのに


    こういうのはぜーんぜん平たくしないよね

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/14(木) 14:09:38 

    >>1
    ゼロサムゲームで莫大にお金増やすタイプの投資家はパソコンと常ににらめっこだよ
    一定の富を築いてからはリスク分散して放置でいいけどそれは金持ってる人はみんなやってることだし投資家と呼べるのかどうか

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/14(木) 14:22:34 

    >>1
    >この日は香港帰りで、3日後からは韓国
    >来月は、ヨーロッパとモルディブを訪れる予定

    こういう稼ぎ方する奴らって
    何で、日本から金を垂れ流す事ばかりやってるの?
    何で?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/14(木) 14:25:05 

    >>1
    投資ってさ、スキルのある人には
    「ラクして稼げる」選択ではあるけど、

    その利益を生む為には、
    その投資先の、社員(国内外の)たちが
    働き方改革無視で「働き続けないといけない」んだよね?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/14(木) 14:34:59 

    >>30
    あなたどんだけ貧乏なの?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/14(木) 15:09:58 

    >>22
    金持ちの道楽と思い込んでた
    もっと早く買ってれば😞

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/14(木) 15:13:46 

    >>132
    それです!
    白髪染めの茶髪にしか見えないんですよね

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2024/11/14(木) 15:47:21 

    >>43
    HP見たら占い系もやってる。胡散臭いよね

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/14(木) 16:03:26 

    >>133
    結果が全ての世界で、憧れとかそんなのどうでもいい話です

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2024/11/14(木) 16:16:41 

    >>59
    テスタさんは稼いでるのになぜメディアにでるのかな?
    好きだけど

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/14(木) 16:45:37 

    なんか夢も希望もない世の中だから、こういうシンデレラストーリーも本当にあるんだよっていうことにしているだけのように感じてしまうのは何故なんだろう?
    本業で稼いだお金を元にかなり勉強して、とかならまだ信ぴょう性があるような気もするけど

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/14(木) 16:47:11 

    軽い気持ちで株に手を出して借金作ったのが身内にいるからなんとも言えん
    細菌はネットとかで入口が簡単になっているからなぁ…

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/14(木) 16:48:53 

    最終的に投資で儲かった人は3割程度
    億り人の半数以上は投資歴30年以上の高齢者かそれを相続した家族

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/14(木) 16:59:01 

    簡単に書いてるけど知識や元の頭脳や周りにそれなりに詳しくて意見交換やアドバイスもらえる人がいないとそこまでいかないと思うわ 結局は環境と運なんだと思う

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/14(木) 17:21:02 

    >>59
    ビジネス億り人?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/14(木) 18:11:04 

    >>4
    あ〜ら
    アテクシもよ〜

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/14(木) 19:18:33 

    >>152
    デイトレはもうやめてるみたいだし
    そうなると本当にやることがなくて暇だからじゃない
    大きなメディアからは出演料を貰ってるんだろうけど
    youtubeの切り抜き動画からは一切利益を得てないって言ってるよね

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/14(木) 19:20:34 

    >>81
    残像www
    でも言い得てる

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/14(木) 19:21:05 

    >>18
    バックに誰がいるんだろうね

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/14(木) 20:15:52 

    >>4
    羨ましすぎて吐きそう😭
    慶応らしいし私とは地頭の出来も全然違うんだろうな、、
    お金稼げる能力が羨ましい

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/14(木) 22:56:01 

    10万円から投資を始めて5年後の25歳にして「億り人」になったとはすごいね。

    年齢は少し上だけど
    B.N.F氏が2000年に貯金の100万余りを元手に投資を始めて、
    2003年には資産が2億7千万円になったというから、
    投資はセンスなんだと思う。
    (ジェイコム誤発注事件は2005年)




    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/14(木) 23:01:05 

    >>134
    親が医師で本人も慶應、10万円なんて子供の小遣いだよね

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/14(木) 23:07:05 

    >>25
    小学校の途中から慶應の付属に編入した可能性もあるよ

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/14(木) 23:17:06 

    そういえば敏腕トレーダー ウルフ村田という人もいたっけね。年2億稼ぐという。
    今は投資スクールも開いてるらしいね。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/15(金) 00:29:32 

    >>1
    どんなに稼いだとしても産まない時点で価値は無い

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/15(金) 00:39:15 

    >>9
    冨塚あすかってペンネームでそんなタイトルの本書いてたよね
    読んだけどもう内容忘れてる

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/15(金) 01:03:48 

    >>79
    すご!

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/15(金) 02:15:33 

    なんでもないように言ってるけど単に投資の才能がめちゃくちゃあったってだけでしょ
    誰かが真似したところで絶対失敗する

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/15(金) 06:06:19 

    >>18
    知人金持ちがランボルギーニ運転させてとか言わないと思う
    本物の富豪なら自分で買うかレンタルするでしょ

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/15(金) 07:50:08 

    >>1
    元から金持ちだからなんとも。
    貧乏中卒が這い上がってたら凄かった。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/15(金) 11:16:21 

    >>161
    これ。こういう子がいるのは事実だとして、それを商品化しようっていうバックが付くんだよね。ビジネスコンサルみたいなオッサンがね。

    若くて女でもデキルって、これだけで看板で集客になるから、その子も金になるならとタッグを組む。で、これの場合は情報ビジネスとかセミナービジネスとして展開。

    これと類似した例として、FX投資家女子の名前貸しだけになっていて中身は投資広告ばかりというサイトなんかも山ほどあるよ。

    名義貸しのようなもので、一応その子がやってる感を出すためか冒頭コンニチワに始まり2行くらいは今日の天気や気分とか誰でも書けるようなことが書いてあるけど、おそらく本人は書いてない。(一切関わっていない)

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/15(金) 11:20:14 

    >>172
    小学生YouTuberや中卒YouTuberじゃないんだからw

    でも胡散臭いとされているホリエモンや与沢さん、ほか著名投資家ってよく見ると皆さん高確率で良い大学出てるんだよね。一般的に中卒ではない。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/18(月) 01:38:58 

    >>80
    渡辺美奈代にうっすら似てる

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/18(月) 02:22:05 

    >>46
    同類では・・・この方のインスタみたらなんだかなぁと
    珍しく募集中とか、LINEの儲け話は地雷

    コミュニティRevolution主宰(珍しく募集中❣️)
    受講者計3,000人超🍀年利数百%は当たり前💓
    人生を豊かに変えたい方は特設LINEから奥義のお受取りどうぞ🎁

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/19(火) 04:31:59 

    この手のを持ち上げて
    カモを生産しようとする社会

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/19(火) 08:52:55 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。