ガールズちゃんねる

びっくり機能

50コメント2024/11/13(水) 18:59

  • 1. 匿名 2024/11/13(水) 15:44:09 

    今、スマホに着信があり(気づかなかった)、留守番電話にメッセージが残っていたのですが、なんとそれが自動で文字起こしされて表示されました。何これいつから!?
    すごく便利ですね。
    そんなびっくり機能教えてください。
    なお、留守番電話は自動音声によるアンケートでした。

    +51

    -8

  • 2. 匿名 2024/11/13(水) 15:44:39 

    なんと、ガルちゃんでブロック機能があるんです

    +20

    -2

  • 3. 匿名 2024/11/13(水) 15:45:12 

    いまだに、スマホで留守電機能している方がびっくりだよ

    +2

    -32

  • 4. 匿名 2024/11/13(水) 15:45:25 

    ゾウがふんでも壊れない
    びっくり機能

    +45

    -1

  • 5. 匿名 2024/11/13(水) 15:45:37 

    >>2
    知ってるブロックこそ
    ガルの意味ない

    +5

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/13(水) 15:46:15 

    車のハンドルが暖かくなる可能
    春に新車で買った車についてて、先週寒かったから初めて使ったら気持ち良さすぎた

    +33

    -2

  • 7. 匿名 2024/11/13(水) 15:46:18 

    >>2
    ブロックしたらものすごいガルちゃん平和だよ!
    でも制限無くしてほしい!ブロック上限きた

    +29

    -1

  • 8. 匿名 2024/11/13(水) 15:46:48 

    普段GPS切ってても110番の時は勝手に位置情報が向こうに通知されてた

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2024/11/13(水) 15:47:04 

    ライン開いたまま家族と話してたら勝手に文字が打たれて「なにこれ⁈」と気持ち悪く思って読んだらたった今私が喋ってた内容だった
    原因はマイクマークに手が当たったからだったみたい

    +27

    -2

  • 10. 匿名 2024/11/13(水) 15:47:16 

    >>5
    え、ブロック有り難いやん
    信じられん斜め上から絡んでくる人なんてシャットアウトしたよ

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/13(水) 15:47:49 

    >>3
    iPhoneの最新アップデートで勝手に追加機能が加わってるんやで

    +14

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/13(水) 15:47:56 

    >>3
    え なんで?普通に設定してるしごくたまに入るよ

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/13(水) 15:48:12 

    >>4
    だが、ピンヒールで踏むと……

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/13(水) 15:48:16 

    >>7
    上限くるとどうなるの?
    これ以上は出来ませんってメッセージが出るの?
    それがあって無闇にブロックできなくて…

    +2

    -2

  • 15. 匿名 2024/11/13(水) 15:49:16 

    内部の両脇にペットボトル用ポケットがついてるリュック。

    結構重宝してて折り畳み傘やハンドクリーム入れてる。

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2024/11/13(水) 15:49:39 

    >>2
    ちょっとでも「はぁ?なんだこいつ」ってイラッとしたレス返してきた奴は即ブロックしてる

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2024/11/13(水) 15:50:00 

    >>2
    え?w今さら?w
    何年前の話よ

    +5

    -3

  • 18. 匿名 2024/11/13(水) 15:50:24 

    >>8
    基地局から電波発信元まで追えるよ

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/13(水) 15:50:46 

    >>11
    え?!iPhone勝手に留守電になるの?!
    iPhoneだけど、たしか留守電てオプションでつけてる気がする

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/13(水) 15:51:07 

    >>1
    機能ではないんだけど、最近たまたまYouTubeで聞いた曲がAIで作られたものだったんだけど、歌声もAIなのに普通の人の声と遜色なくてビックリした。

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2024/11/13(水) 15:52:00 

    >>11
    え❓iOS18ではそんなことになってるの❓
    それこそ、おばちゃんびっくりだわ😱

    業務関連のアプリの都合でまだiOS18へのアップデート禁じられているので…

    +0

    -5

  • 22. 匿名 2024/11/13(水) 15:52:33 

    >>13
    ゾウは固いものを踏むとびっくりして足の力を弱める習性がある🐘
    つまり…。

    ちなみに大型車両で踏むとひしゃげるが、破片が飛び散る様な壊れ方はしない

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/13(水) 15:53:05 

    スマホがフリーズしたので電源ボタンおしまくったら警察につながりました。ちゃんと謝ったけどびっくりした(笑)

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/13(水) 15:53:17 

    >>14
    そうなります

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/13(水) 15:53:46 

    >>3
    え、何でw

    仕事してたら毎回電話出られんし
    色んな所からかかってきても要件たけでも留守電入れてくれたら助かるやん

    電話なんてLINE繋がる様な友人知人ばっかじゃないんだから

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/13(水) 15:54:14 

    >>3
    電話普通に来るから留守電ないと困るわ
    そんな四六時中スマホ見てられんし

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/13(水) 15:56:05 

    >>3
    留守電入れられてると軽くヒェってなる、聞くのなんか怖くないですか?

    +10

    -3

  • 28. 匿名 2024/11/13(水) 15:56:10 

    >>19
    iOS18.1でライブ留守番電話って機能が追加されたのよ。デフォルトだとオンになってるから突然よくわからん迷惑メールが文字起こしされて通知に流れてきてビビったw

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/13(水) 15:58:59 

    >>4
    ゾウは賢いから筆箱が壊れないように踏む🐘

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/13(水) 16:00:16 

    機種変して数日なのだけど、分からない漢字読み上げてくれるんだね。
    ビックリした。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/13(水) 16:01:39 

    >>29
    踏んだ瞬間「お!?なんか固いもんあっぞ。あぶねぇ、オラの足。」ってなって足をどける

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/13(水) 16:09:18 

    >>5
    自演を見分けられて便利な機能よ

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/13(水) 16:10:44 

    >>2
    でもブロックなんかしたら面白味無くなるよね
    ガルはむちゃくちゃな奴らともレスバして、女の最底辺ってこんな感じなんだって実感するのも醍醐味だと思ってる
    馴れ合いしたいだけなら別のとこ行けばいいし

    +5

    -9

  • 34. 匿名 2024/11/13(水) 16:10:49 

    スマホで言ったら、着信のときに登録してない会社名が表示される。
    全部じゃないけど。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/13(水) 16:12:52 

    >>32
    偏見だけど自演起こるのって9割方子持ちvs子なしとか独身vs既婚の対立煽りスレの時だと思ってる

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/13(水) 16:14:00 

    スマホ使いこなせてない…
    絶対便利な機能なのに理解できてないから逆に「なんで!?」って感じになってしまう

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/13(水) 16:14:58 

    >>8
    グーグルのとか切ってるけど
    結局意味ないのか

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/13(水) 16:17:35 

    >>6
    先日行った歯医者さんの診察台が暖かかった!

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/13(水) 16:27:51 

    仕様で乗り切ろうとしてるくせに

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/13(水) 16:32:27 

    >>28
    知らなかった!17.6だった
    早速今夜やってみるありがとう!
    めっちゃ便利!

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/13(水) 16:45:42 

    >>38
    前の患者の温もり?
    先生が温めてた?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/13(水) 16:48:23 

    >>6
    ハンドルが?
    中古車最近買って座席が暖かくなるのびっくりしたけど、運転席だけで残念ー
    とは言え、今までもっともっと古いの乗ってたから最近の車にびっくり!

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/13(水) 17:23:43 

    >>7
    上限来たらあとはもう一斉解除しか出来ないよね?
    ブロック機能で自演で擁護してる人やトピ主になりすまししてる荒らしを見分けられるのは良いけど、
    解除は一斉解除しかないのが困るわ

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/13(水) 17:34:03 

    >>20
    今はsuno AI?使うと、曲も歌詞もテーマを言ったら自動で作ってくれるらしくて凄いよね。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/13(水) 17:59:36 

    >>4
    🐘
    びっくり機能

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/13(水) 18:00:14 

    >>41
    横になってからじわじわ暖かくなったよ。ヒーターだと思う。うとうとしかけたよ。ハイテク!

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/13(水) 18:37:25 

    >>43
    ほんとそれ
    一斉解除しかないから今までの奴らをまた解放してしまうことにw

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/13(水) 18:38:33 

    >>16
    それを続けてたらあっちゅーまに限界突破
    ブロックの人数制限なかったら良いのに

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/13(水) 18:54:41 

    >>8
    え!110番したら位置情報そっちにいくの?どうしたらそういう設定できるのかな?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/13(水) 18:59:40 

    >>1
    同じ機種かも

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード