-
1. 匿名 2024/11/13(水) 10:39:30
柿は好きなんですが、北国出身のため甘柿の存在を知らず、柿は渋抜きが必須だと思っていました
種も見たことがなくて、おつまみの柿の種は不思議な名前だなと思っていたので、果物の柿の種を初めて見た時は驚きました
皆さんはこういう経験ありませんか?
地元を出るまで知らなかったことがあったら語りましょう!+78
-15
-
2. 匿名 2024/11/13(水) 10:40:06
自分が井の中の蛙だったこと+117
-7
-
3. 匿名 2024/11/13(水) 10:40:21
満員電車の苦痛+101
-1
-
4. 匿名 2024/11/13(水) 10:40:34
何もない
きっと色んなこと知りすぎてた+5
-10
-
5. 匿名 2024/11/13(水) 10:40:39
山手線って円なんだ~+25
-2
-
6. 匿名 2024/11/13(水) 10:40:43
冷えてる地域であること+12
-1
-
7. 匿名 2024/11/13(水) 10:40:53
東京民は地方のことなんて考えてない+115
-11
-
8. 匿名 2024/11/13(水) 10:41:07
焼き鳥屋は居酒屋扱いで家族(子供含むグループ)で行く場所ではない、ということ+12
-6
-
9. 匿名 2024/11/13(水) 10:41:10
日本でも県が違うとちょっと外国ぽく感じることがある+79
-4
-
10. 匿名 2024/11/13(水) 10:41:13
故郷の景色は美しいのだと、社会人になって都会に住むようになって数年経ってから気付いた+158
-1
-
11. 匿名 2024/11/13(水) 10:41:14
地名がない場所に住んでた+2
-6
-
12. 匿名 2024/11/13(水) 10:41:15
都会って金持ち多いなぁ+96
-2
-
13. 匿名 2024/11/13(水) 10:41:30
>>1
北海道だけど四角い種なし柿しか見たことなくて本州の人と結婚して義実家で出た柿見て種入ってるのに驚いたわ
お土産でいくつかもらったけど正直口に合わなかった
+6
-24
-
14. 匿名 2024/11/13(水) 10:41:36
これ方言だったの?っていうのが多い+118
-1
-
15. 匿名 2024/11/13(水) 10:41:44
>>2
「井の中の蛙大海を知らず」には、「されど空の青さを知る」あるいは「されど空の深さを知る」という続きがあります。 狭い世界にいるからこそ、深い知識や知見を得られたことを意味します。
気にすんな♪+150
-13
-
16. 匿名 2024/11/13(水) 10:41:44
富山の魚は美味しい事+66
-0
-
17. 匿名 2024/11/13(水) 10:41:47
都会にも野暮ったい人はいるんだなって思った。
都会にはテレビで見るようなキラキラした人ばかりと思ってたら田舎にもいる野暮ったいファミリーとかそこら中にいっぱいいて、変に安心した。+115
-5
-
18. 匿名 2024/11/13(水) 10:41:52
>>5
まん丸だと思ってたわ+5
-2
-
19. 匿名 2024/11/13(水) 10:42:05
>>1
逆に柿はスーパーで買うものって認識だったので、渋柿を知りませんでした!!
渋をぬくって初めて聞いてググりました笑+32
-0
-
20. 匿名 2024/11/13(水) 10:42:16
焼肉店の存在
焼肉とかお好み焼きは家で食べるものだと思ってました+6
-4
-
21. 匿名 2024/11/13(水) 10:42:24
田舎のなれ合いって恐ろしい+29
-3
-
22. 匿名 2024/11/13(水) 10:42:26
逆に、北国では柿に対してそういう認識なの?という驚き
え?渋柿しかないの?主の周辺になかっただけじゃないかと…+44
-3
-
23. 匿名 2024/11/13(水) 10:43:30
>>1
必須の使い方おかしいぞ+3
-22
-
24. 匿名 2024/11/13(水) 10:43:33
ぜんざいは温かいものということ。
地元では氷乗ってる冷たいのが当たり前だった。+22
-0
-
25. 匿名 2024/11/13(水) 10:43:36
新潟の空がどんよりしていること+23
-0
-
26. 匿名 2024/11/13(水) 10:43:56
葬式って近所の人総出で参加しなくても良いんだな
+69
-0
-
27. 匿名 2024/11/13(水) 10:44:11
>>22
今は普通に甘い柿もあるね+13
-0
-
28. 匿名 2024/11/13(水) 10:44:27
だし巻き卵って甘くない事を大阪に出てから知った。それまでは卵焼きってどこでも甘いんだと思ってた。+14
-1
-
29. 匿名 2024/11/13(水) 10:44:34
>>10
似てるけど故郷は盆地だったから山がないと物足りない。帰省するたび山に囲まれてホッとする。どっしりした安心感がある。+51
-0
-
30. 匿名 2024/11/13(水) 10:45:35
>>15
聖人がいらっしゃる+39
-3
-
31. 匿名 2024/11/13(水) 10:46:16
魚は高い+14
-1
-
32. 匿名 2024/11/13(水) 10:46:28
富士山て珍しいんだ⁈ と思った山梨県民です。当たり前にそこにある山だったので、他県の人が「あ!富士山だ!富士山!」とはしゃいでる姿を見てそう思いました。+32
-0
-
33. 匿名 2024/11/13(水) 10:46:40
>>10
自分って故郷(地元)のこと好きだったんだなぁって初めて知ったわ+49
-0
-
34. 匿名 2024/11/13(水) 10:46:44
>>11
そんな所あるの?+9
-0
-
35. 匿名 2024/11/13(水) 10:46:45
>>17
都民だけど、みんな出かける時以外はテキトーファッションだと思うw+49
-0
-
36. 匿名 2024/11/13(水) 10:47:08
>>1
世の中の人はみんなシウマイをしょっちゅう食べてるんだと思ってた
東京に出たらギョウザの方が圧倒的に人気があった+8
-0
-
37. 匿名 2024/11/13(水) 10:47:32
普通のスーパーのお刺身が
お花もないし大根のつまもなくて
柄の無いタッパーに、お刺身だけ入っていること
田舎のは、柄のあるタッパーに
お花も大根もわさびも入っていた+8
-3
-
38. 匿名 2024/11/13(水) 10:48:08
水道水の味が一番衝撃だった
地域によってこんなに変わるんだなと。あと実家帰るとなぜか髪がサラッサラになるから長年疑問だったけど軟水硬水の差とかなのかな?+64
-2
-
39. 匿名 2024/11/13(水) 10:48:16
大阪ってだけでアニマル柄を身に付けると、やっぱり大阪の人だね、と言われること。
とりあえず、せやで、おばちゃんは柄じゃなくてアニマル顔が胸にバーンやで、と、とりあえず相手のニーズに合わせるけど、内心、もうそんな使い古されたネタやらせんなよ、クソ寒いわこのおたんこなすめ、と思ってる。+8
-3
-
40. 匿名 2024/11/13(水) 10:48:48
都会の電車にはトイレが無いこと
田舎者だったからびっくりした+23
-0
-
41. 匿名 2024/11/13(水) 10:48:54
>>32
静岡西部民も富士山見ると喜ぶに+4
-0
-
42. 匿名 2024/11/13(水) 10:48:56
親の存在がありがたかったこと+7
-0
-
43. 匿名 2024/11/13(水) 10:49:04
六甲山系出身
道に迷ったとき山が見えるのが北で海が南が通用しないw+16
-0
-
44. 匿名 2024/11/13(水) 10:49:26
北海道出身
上京して初めてちくわぶを食べた+14
-0
-
45. 匿名 2024/11/13(水) 10:49:26
雪が降らないってこんなに楽なのかと+44
-0
-
46. 匿名 2024/11/13(水) 10:49:30
>>5
ドルが使えなくて両替しに行った思い出+4
-0
-
47. 匿名 2024/11/13(水) 10:49:37
こんなに関西弁が嫌われてるって知らなかった+1
-6
-
48. 匿名 2024/11/13(水) 10:49:39
>>13
種あるなしでどう違うの?私は種のまわりのツルンとしたところが好きで種ありが食べたいのに売ってるのは種なしばっかり+11
-0
-
49. 匿名 2024/11/13(水) 10:49:46
>>29
わかる
私は逆で近くのどこか一方が海に開けてないと落ち着かないのに気づいた(盆地、広大な平野の真ん中は落ち着かない)
別に海見たり海のアクテビティなんて全然しないのに不思議だわ+23
-0
-
50. 匿名 2024/11/13(水) 10:49:54
東京は、チャリが歩道を暴走してぶつかってくるし
スレスレを横切るし
危ない+10
-0
-
51. 匿名 2024/11/13(水) 10:50:03
>>17
コギャル全盛期に中学生だったんだが、東京から転校生が来るってので本場のコギャルがくるぞーって校内がちょっとした騒ぎになった。
蓋開けてみたら我々の数倍真面目そうなおさげの女の子で、なんかすごい自分達の世間知らずさが恥ずかしかったのよく覚えてるわw+51
-0
-
52. 匿名 2024/11/13(水) 10:50:53
>>24
えーおもしろい!
この画像見せられたら金時のかき氷しか浮かばないわ
+11
-0
-
53. 匿名 2024/11/13(水) 10:50:59
>>12
外車の多さもびっくりした
田舎なんてたまにいてもベンツかBMWくらいしか見ない
都会はベントレーやらマセラティやら毎日のように見る+56
-1
-
54. 匿名 2024/11/13(水) 10:51:07
>>7
アンテナショップめっちゃ賑わってるけど+17
-1
-
55. 匿名 2024/11/13(水) 10:51:07
福岡は日本の主要都市としてもっと認識関心あるものだと思っていた。東京からみたら地方観光都市の一つでしかないしソフトバンクホークスの話題なんて全く無い。+12
-1
-
56. 匿名 2024/11/13(水) 10:51:08
>>14
あまり方言っぽ言い回ししてなくてもイントネーションが違うようで会話してると意外とすぐに「出身どこ?」って聞かれる+14
-0
-
57. 匿名 2024/11/13(水) 10:51:19
クリームシチュ〜みたいのをご飯にかけること+0
-4
-
58. 匿名 2024/11/13(水) 10:51:47
>>24
え?どこ?+8
-1
-
59. 匿名 2024/11/13(水) 10:51:55
>>54
賑わってるし高いし期限切れスレスレ+2
-2
-
60. 匿名 2024/11/13(水) 10:51:58
>>4
あゆww+9
-1
-
61. 匿名 2024/11/13(水) 10:52:03
>>22
気温の関係で山形や宮城より北は甘柿は栽培できないよ
耐寒性がないから
同じ理由で金木犀や柑橘系の木もない
青森だけど主と同じで渋柿しか知らなかった+30
-2
-
62. 匿名 2024/11/13(水) 10:52:38
>>12
何の仕事してんだろって感じのギラギラした人多いよね+27
-0
-
63. 匿名 2024/11/13(水) 10:52:50
上京してしばらくは電車通勤で発車すると
「動いた!」って思ってた。+4
-0
-
64. 匿名 2024/11/13(水) 10:52:52
>>25
日本海側は雨や曇りが多いって山陰の人が言ってたな。+23
-0
-
65. 匿名 2024/11/13(水) 10:53:16
>>1
北東北に住んでいます。今40代後半ですが、子供の頃、四角い種なし柿を食べたことが無かった。下記は渋柿を焼酎につけて渋をとった柿を食べるとか、干し柿しか食べたことなかったから、大人になってから、四角い種なし柿を食べたときは美味しくて感動した。スーパーで和歌山や奈良の美味しい柿がひとつ100円前後で買える特売の時は少し多めに買って食べています。+16
-0
-
66. 匿名 2024/11/13(水) 10:53:24
>>17
オシャレしてるのは上京してきた人だと思う。
そこら辺行くのにオシャレなんかしないし。+23
-4
-
67. 匿名 2024/11/13(水) 10:53:33
>>51
昔読んだ子供向けの物語で
東京から来たのにダサい子がいて
嘘で塗り固めたに違いないと偏見持つ
怖い話があってトラウマ+7
-0
-
68. 匿名 2024/11/13(水) 10:53:42
>>24
沖縄ですね+20
-1
-
69. 匿名 2024/11/13(水) 10:54:36
>>17
大体やぼったいのを着こなしているということなんだよ
キラキラしたいのは幼稚園ママくらいでしょ
+3
-0
-
70. 匿名 2024/11/13(水) 10:55:24
>>1
秋田だけど金木犀を知らなかった
芳香剤で香りは知ってたけど町歩いててほのかに香ってくるっていう経験はなかった
私だけ?金木犀の北限はどこなんだろ
あと庭に柑橘系が普通になってるのも東京に来て知った
雪国だと庭に柑橘系なんて成らないよ+35
-0
-
71. 匿名 2024/11/13(水) 10:55:26
>>23
横
どうおかしいか教えてほしい!
柿は渋抜きが必ず必要ってことを言いたいわけだから違和感なかった…+10
-1
-
72. 匿名 2024/11/13(水) 10:56:06
>>1
>柿は渋抜きが必須
「必須」の使い方おかしくない?
小学生?+0
-26
-
73. 匿名 2024/11/13(水) 10:56:22
>>10
景色というより
風のゆったり感が好き+12
-0
-
74. 匿名 2024/11/13(水) 10:56:54
>>7
それはあるかも
都民は東京育ってそのまま東京で就職するから、そもそも地方と縁がないんだよね
旅行先ぐらいかな+48
-1
-
75. 匿名 2024/11/13(水) 10:57:01
>>25
雨、雪降り過ぎるから何も降ってない時のどんより空でさえ「今日は良い天気だ!」って思うのよね+15
-0
-
76. 匿名 2024/11/13(水) 10:57:05
大阪人は納豆全員食べないって思われてたこと
転勤先の社食で納豆巻き食べてたら
え?!大阪の人なのに納豆食べるの?!
大阪の人って納豆食べないんだよ?ってめちゃくちゃ言われた。
スーパーに普通に売ってるし給食にも出るって言ったら嘘だよそれ納豆食べないって有名だよ?って信じてもらえない+9
-0
-
77. 匿名 2024/11/13(水) 10:57:18
>>53
田舎でマニアックな車持ってる人って本当の意味で車好きだと思うよ
まず、そういうのとの接点自体が無い
メンテナンスに重要なパーツや整備工場の問題もあるしね+18
-0
-
78. 匿名 2024/11/13(水) 10:57:43
>>71
さらに横
「柿をそのまま食べるには」渋抜きが必須
ならおかしくないかもしれない+1
-7
-
79. 匿名 2024/11/13(水) 10:58:13
>>61
横だけど、すごく勉強になった!
じゃあ近所のあちこちに柑橘系の木が植わってるってことないんだねえ。
不思議だ〜。+26
-0
-
80. 匿名 2024/11/13(水) 10:58:23
>>23
よこ
柿を食べる前に必ず渋抜き作業がいると考えていた
ってことだから間違ってないと思ったけど
どうちがっているのか知りたい+3
-1
-
81. 匿名 2024/11/13(水) 10:59:05
>>17
・都会は人が多すぎて他人の服装にそこまで興味が無いし何ならどうでもいい
・都会ゆえに色々な事情の人間(思想・経済的理由・外見だけではわからない真性基地外など)がいるため
人の服装をじろじろ見たり話すのは要らないトラブルを招くので自己防衛してる
こんなところじゃないかなと思う
実際田舎より都会の方が良くも悪くも他人との距離を置いてくれるので住みやすいわ
+42
-1
-
82. 匿名 2024/11/13(水) 10:59:16
>>39
ニーズに応えてサービス精神旺盛なところがさすがだなと思うー
内心ゲンナリするよねぇ+12
-1
-
83. 匿名 2024/11/13(水) 10:59:41
灯油を自分で灯油缶もってガソスタ等に買いに行くのがこんなに面倒だということを実家出るまで知りませんでした。
実家には灯油タンクがあって灯油配達車が来て補充してくれていたので…。+26
-0
-
84. 匿名 2024/11/13(水) 10:59:49
>>5
それと外回り内回りってあるんだっても思った
まあその方が効率いいもんね+6
-0
-
85. 匿名 2024/11/13(水) 11:00:15
お雑煮が地域によって違うこと
実家(愛知県)が日本一質素な雑煮とされてるらしいので、以前テレビで
シンプルな東京のお雑煮〜って紹介されているのに
めちゃくちゃ豪華でびっくりした+8
-0
-
86. 匿名 2024/11/13(水) 11:00:15
>>66
おしゃれしてるのって学生かね+2
-0
-
87. 匿名 2024/11/13(水) 11:01:01
>>64
山陰出身だけど、冬の晴天は珍しい。東京の冬空が真っ青で雲ひとつないのにめっちゃ感動したよ。その代わり乾燥ヤバいけど。+19
-0
-
88. 匿名 2024/11/13(水) 11:01:27
>>4
逆に新しい情報を認知できない阿保なんじゃない?+2
-4
-
89. 匿名 2024/11/13(水) 11:02:20
食べ物の呼び名がぜんぜん違うこと
サルナシはベビーキウイだし、
ジュウネンはエゴマだった+5
-0
-
90. 匿名 2024/11/13(水) 11:02:25
>>79
静岡県で民家の庭に柑橘系の実がなっている木を見つけた時は衝撃だった。
オレンジの実が木になっている!って。
シュロの木も見たことなかった。
地元ではりんごの木はよく見たけど。
+22
-0
-
91. 匿名 2024/11/13(水) 11:02:57
桜餅とかお雑煮とか
各地で色々違うこと+3
-0
-
92. 匿名 2024/11/13(水) 11:02:58
これ郷土料理だったんだと思った
+1
-0
-
93. 匿名 2024/11/13(水) 11:04:00
>>78
干し柿にするのだってつまりは渋抜き作業だから、やっぱりおかしくないのでは?
渋抜かないで渋柿食べるのは人間には無理じゃないかな。+6
-1
-
94. 匿名 2024/11/13(水) 11:06:19
>>76
家族全員大阪から出たことないが両親と姉はパクパク食べてたわw
両親も先祖代々からの生粋の大阪人
大阪人は納豆食べないってのはいわゆるステレオタイプよ
ちなみに私は匂いがダメで食べられない
+7
-0
-
95. 匿名 2024/11/13(水) 11:07:06
>>90
そうだったのか〜。九州の田舎に住んでいるからか、若い人のお宅でなければ大抵柑橘の木があるんだよね。全国でありふれた風景だと思い込んでたよ。
リンゴの木が庭木だったりするの?素敵。+8
-0
-
96. 匿名 2024/11/13(水) 11:07:07
>>24
これは「氷白玉あずき」だね…。+5
-0
-
97. 匿名 2024/11/13(水) 11:10:37
>>1
?
北国だけど甘い柿しか知らん+1
-0
-
98. 匿名 2024/11/13(水) 11:12:28
なるほどねー
みかんやレモンきんかんの柑橘や柿の木が生えてるのって普通だったから、住みたい家にりんごの木描いてたけど
気候による違いね+5
-0
-
99. 匿名 2024/11/13(水) 11:13:13
>>32
静岡出身の友達が「富士山はただ方角を確認するためのもの」と言っていて、贅沢なランドマークだな!と大爆笑した思い出+30
-1
-
100. 匿名 2024/11/13(水) 11:14:21
>>71
23です。失礼しました。読み間違いでした…。主のコメまったく問題ありません。「渋柿」が必須と読み違えました…。申し訳ありません。+10
-2
-
101. 匿名 2024/11/13(水) 11:15:31
田舎感をばかにしてきたおしゃれなおばさんって
田舎出身だったわ
都会のマダムですって態度だったけど
+4
-1
-
102. 匿名 2024/11/13(水) 11:15:50
>>61
えっ!秋田だけど金木犀は植ってるよ。ただ、大きいものを見たことはなくテレビで大木になってるのを見てビックリした。寒いから育たないのかも
逆に、最近地元産のかぼすとか、昨日はライム買ってきたけどあったかいからなのかなと思ったよ。
そのうち青森でも取れるかもしれないね+1
-0
-
103. 匿名 2024/11/13(水) 11:16:10
>>86
普段制服着てるから休日に私服に気合い入れるのはわかる気がする
中高から新宿渋谷横浜とか行き慣れてたら特別感なくて大人になってもちょっと買い物や食事程度だと格別おしゃれしていかなきゃって思わないからテキトー服になる+5
-0
-
104. 匿名 2024/11/13(水) 11:16:36
>>24
同郷だー+3
-0
-
105. 匿名 2024/11/13(水) 11:17:28
>>19
横だけど、渋柿だけど渋が抜かれた状態でスーパーで売られているものもあるよ。気づいてないだけかもよ?+5
-0
-
106. 匿名 2024/11/13(水) 11:17:30
>>15
こういう返しができる人って素敵よね+71
-0
-
107. 匿名 2024/11/13(水) 11:17:31
干し柿大嫌いだったけど
ていねいな暮らしとか言って珍重する都会の人+1
-5
-
108. 匿名 2024/11/13(水) 11:18:02
カラスが黒だということ+0
-1
-
109. 匿名 2024/11/13(水) 11:18:14
>>104
どこ?
冷やしぜんざいとか言うの?+0
-0
-
110. 匿名 2024/11/13(水) 11:19:04
>>1
北国には甘柿がないってことを今知った+43
-0
-
111. 匿名 2024/11/13(水) 11:19:39
>>3
内臓口から出る勢いで押されるよね。しかも四方八方から+8
-0
-
112. 匿名 2024/11/13(水) 11:20:08
>>66
都民にとっては地元だもんねー+7
-0
-
113. 匿名 2024/11/13(水) 11:20:42
うまかっちゃんとブラックモンブランが、全国区じゃなかったこと+4
-0
-
114. 匿名 2024/11/13(水) 11:20:58
>>65
横ですが、先日奈良で柿を買いました。利根早生柿という四角い種無し柿ですが、奈良や和歌山で盛んに栽培されているそうで、もしかしたらあなたが食べてるのと同じかもしれません。でも、利根早生柿は渋柿です。炭酸ガスで渋を抜く処理をされて売られています。+5
-0
-
115. 匿名 2024/11/13(水) 11:23:35
>>2
スマホもない次代の超田舎出身なら未だしも、今現在、所詮は日本国内で何言ってるのと思うわ…+3
-8
-
116. 匿名 2024/11/13(水) 11:23:40
>>102
金木犀の北限は秋田県南部のようですね
カボスの北限は茨城県だそうなので秋田のはビニールハウス栽培だと思われます。
最近は温暖化で色んな北限が変動してますね。
りんごもいつまで栽培できるのやら+6
-0
-
117. 匿名 2024/11/13(水) 11:26:26
>>110
横
だから日本昔話で猿かに合戦の猿が柿をむしゃむしゃ食べるところが信じられなかった。
真似したら渋くて親に笑われたから。
東北北海道勢は日本昔話とか古典文学読むとなんのこと?って結構思うところがある。+10
-0
-
118. 匿名 2024/11/13(水) 11:26:47
>>1
大きくて立派な柿をいただいたんだけど「数日日に当てて渋を抜いてからお召し上がりください」と書かれてて、渋柿は干すか焼酎に漬けるくらいしか知らなかったのでとりあえず日向に置いてるけど、どうなったら食べごろか判断がつかない+9
-0
-
119. 匿名 2024/11/13(水) 11:27:27
>>65
私も岩手で40歳だけど、幼稚園くらいの時に四角い甘い種無し柿食べたよ
>>1もだけど、年齢とか地域性じゃなくて単純にお家の人が買ったか買わないかの違いじゃないの
家に柿の木あるならわざわざ買うなんてって思うだろうし+13
-0
-
120. 匿名 2024/11/13(水) 11:28:07
>>11
「番外地」あるいは「脱落地」に住んでたって事??
例えば、東京都青ヶ島は地番が全く無くて正式な住所は「青ヶ島村無番地」だよね。
(地図上では集落名が載っている)
+12
-0
-
121. 匿名 2024/11/13(水) 11:28:46
>>70
福島は金木犀庭木に結構ありますよ
北の方はないの知らなかった
柑橘系はゆずの木が北限のようです+10
-0
-
122. 匿名 2024/11/13(水) 11:29:08
>>119
スーパーには和歌山県産の甘柿とか普通に売ってる
庭になるのは渋柿@青森+4
-0
-
123. 匿名 2024/11/13(水) 11:30:10
野生のレモンはないという事。
山奥で育ったので学校から帰宅途中の小道にみかんとレモンもなっていた。
レモンを1個取ってじゃんけんで負けたら、皮をむいて1個食べるというゲームがあった。
土地柄果樹園や農園は多いんだけど、園外にも生えてるから野生のレモンだと思い込んでた。+6
-0
-
124. 匿名 2024/11/13(水) 11:30:46
>>2
いや、
10年前に大阪きら東京に異動したけど、
東京はすごいよ、
同じ会社なのにレベルが違うから
仕事の中身も、仕事に対する姿勢も。
大阪みたいに
なあなあでは済まさない文化だから、高いレベルが要求される。
地方で暮らして大人から東京出ても
東京では通用しないよ。+4
-15
-
125. 匿名 2024/11/13(水) 11:32:00
>>1
私も北国だけど逆に甘柿とか渋柿とか渋抜きが必要とかも知らなくて柿はスーパーで買うものだったからその辺に柿が木がなっててびっくりした
+7
-0
-
126. 匿名 2024/11/13(水) 11:32:13
>>70
金木犀、盛岡城跡公園(旧岩手公園)に2か所あります。私も2~3年前に金木犀が地元にあることを地元にラジオで知り、毎年楽しみにして見に行っています。来年ぜひ金木犀をご覧にいらしてください。見ごろはその年の気候にもよりますが、9月下旬~10月上旬です。+8
-4
-
127. 匿名 2024/11/13(水) 11:32:24
新宿駅の難易度高ダンジョン。
一生出られないかも知れないと思った。+5
-0
-
128. 匿名 2024/11/13(水) 11:33:43
>>70
北海道だけど私も金木犀知らなかった、よく曲の歌詞に出てくるやつって認識w
+8
-0
-
129. 匿名 2024/11/13(水) 11:34:54
この前奈良の柿買って食べたら柔らかくて甘くて美味しかった
シャキシャキして甘さ控えめの庄内柿も好きだから交互に食べてる+6
-0
-
130. 匿名 2024/11/13(水) 11:35:14
>>10
毎日見てるからわからなかったよね、、
ハイジ(※アニメ)がフランクフルトで夢遊病になったのが何となく理解出来る。
+28
-0
-
131. 匿名 2024/11/13(水) 11:35:57
上京して14年
もう初見忘れたw+0
-0
-
132. 匿名 2024/11/13(水) 11:37:09
岡山出身
用水路が他の県はむき出しではないこと
これを知って、帰郷するたびに危なかしくて苛つく+10
-0
-
133. 匿名 2024/11/13(水) 11:37:45
関西でBの闇がこんなに深いとは知らなかった
そしてZの闇がもっと深いとは…
本当に全く縁が無かったから衝撃だった+17
-0
-
134. 匿名 2024/11/13(水) 11:39:28
>>70
岩手県陸前高田市に「北限のゆず」があります。毎年11月に「ゆず狩りサポーター」を募集しています。参加してみたいけど、力仕事に自信がないので、応募したことがありません。来年参加するために最近筋トレ始めました。+7
-0
-
135. 匿名 2024/11/13(水) 11:41:01
>>124
大阪も別になあなあではやっていないと思う。+17
-0
-
136. 匿名 2024/11/13(水) 11:45:45
犬を外飼いしている人がいない。オシャレなミックス犬とかじゃなく、普通の雑種を飼ってる人を見ない。+4
-0
-
137. 匿名 2024/11/13(水) 11:46:48
>>24
好きだよ。沖縄ぜんざい
豆大きくて+6
-0
-
138. 匿名 2024/11/13(水) 11:47:46
>>123
広島か愛媛県民じゃな+0
-0
-
139. 匿名 2024/11/13(水) 11:48:03
>>37
タッパーって?蓋付の容器ってこと?
刺身ではなく切り身としてトレイに入れて売られている(家でスライスする)けど。
刺身として売られているのは、ツマも菊も乗せて柄のトレイに入ってるわ。
東京都心。+12
-1
-
140. 匿名 2024/11/13(水) 11:51:05
>>124
一体どれだけ大阪の会社を見たのよ?
そもそも外資系を除いて東京にある有名企業や大企業は戦後の一極集中政策のもと、その頃一番大きな会社が多かった大阪やその他関西、他地方の会社を集めたから今があるのよ。
東京発祥の有名企業や大企業は実は本当に少ない。
無理やり東京に会社を集約させた今でも、大阪は東京に次いで大企業や有名企業が多いんだから、それなりの会社なら大阪もなぁなぁに仕事なんてしてないよ。
東京の大手と大阪の大手で働いて、今も大阪勤務の私からすると、この発言は許せないわ。
+18
-0
-
141. 匿名 2024/11/13(水) 11:51:39
>>39
大阪に10年住んで東京に戻ったけど、東京にアニマルパーンのおばちゃん見たこと無いで。なんで大阪のおばちゃんはアニマル柄を好きなんやろ…。+5
-2
-
142. 匿名 2024/11/13(水) 11:54:35
>>40
一駅間が短いし、トイレで降りても次が頻繁に来るから。+7
-0
-
143. 匿名 2024/11/13(水) 11:58:30
>>140
歴史を学んだ事がない人のコメだから気にする事ないよ。出身が東京以外の人かもね+12
-0
-
144. 匿名 2024/11/13(水) 11:58:41
>>10
自然に囲まれた地域出身で街中にある微妙に残された緑地の意味がわからなかったけど数年ぶりに東京から帰ったらすごく素敵だと思った+14
-0
-
145. 匿名 2024/11/13(水) 12:00:10
みんな世間体を気にして生きてて、マナーを守れ!という同調圧力勢が多いこと+4
-1
-
146. 匿名 2024/11/13(水) 12:01:04
>>86
おしゃれの感覚が人によって違うと思う。アクセサリーじゃらじゃら付けるのがそうなのか。私は、普段パンツにフラットシューズなのでスカートにバンプスだとおしゃれ感がある。+5
-0
-
147. 匿名 2024/11/13(水) 12:01:25
実家地方の特産品「揖保乃糸」がよそでは高級品扱いだったこと。+9
-0
-
148. 匿名 2024/11/13(水) 12:01:37
>>76
いい年した大人が何言ってるの?恥ずかしくないのかな?
こんな狭い日本で同人種しか集まらない島国なのに、そんなケンミンショーみたいなことを信じる馬鹿が多い土地って何処なのか純粋に気になる。笑
私兵庫だけど納豆食べるし、ケンミンショーでやってるような都道府県に対する過剰演出なんて普通に考えておかしいだろうと思うし、フィクションとして見てるけど信じる人もいるんやね。+4
-5
-
149. 匿名 2024/11/13(水) 12:01:54
>>124
私大阪じゃないけど東京の人は仕事に対する熱量とやる気が違うのはわかる!!勝手にストレス溜めてる感じ+0
-2
-
150. 匿名 2024/11/13(水) 12:02:46
>>1
田舎の閉塞感や保守的と言われていること。どういうこと?って思っていたけど
結婚で都会へ引っ越し、
閉塞感とは、保守的とは?がよくわかった。
新しい事嫌うし、新しい店は他の都道府県より数年遅く下手したら10年遅く導入されるし、新人いじめ、無視当たり前…1年経ったら本当にいきなり仲良く接して来られる…。新参者には冷たいが、時間が経ち仲間と認識されたら、距離感近くやたら親切…
田舎だと噂ひろまるの早いし、誰がいつどこにいたとか、誰と誰がどうだとか皆知ってるし、誰が離婚して帰ってきて、今は誰といないとか…
聞いてもないのに、それがしんどい
都会は楽しみや色んな場があるから、誰が誰とどうだとか家族関係やプライベートな噂がやたら流れてこないしアホみたいに干渉してこない
田舎には職が無いのもあるけど、この閉塞感と保守的さと過干渉で
皆田舎に帰らないのか!!と納得した。
私も結婚し都会に住んでみて、こっちのがはるかに生きやすい…子なし離婚後も田舎には帰らなかった。+15
-2
-
151. 匿名 2024/11/13(水) 12:03:37
海に近くてかまぼこの有名な土地だったので、よそでかまぼこ食べてマズ!ってなった
美味しいのが当たり前だったから+13
-0
-
152. 匿名 2024/11/13(水) 12:04:07
>>70
岩手だけど、散歩してて香ってくるなんてことは一度もなかった。小学校の時に同級生が学校に持ってきて感動した事を覚えてるので庭に植えてた人は居たみたい。
神奈川に来たら家の中に居ても窓開けると香ってくるレベルでそこら中にある。+14
-0
-
153. 匿名 2024/11/13(水) 12:04:19
おでんのはんぺんが黒くないこと。
@静岡+9
-0
-
154. 匿名 2024/11/13(水) 12:05:41
>>72
よこ
柿は渋抜きが必須→「柿は渋抜きが欠かせない物だと思っていた」
別に変じゃないよ。+17
-0
-
155. 匿名 2024/11/13(水) 12:06:39
雪って何か燃やした時の灰と似てるって事。
ラーメンのスープが透明であること。+3
-0
-
156. 匿名 2024/11/13(水) 12:06:47
>>150
どこの地方なのか気になる
北陸や東北?+2
-1
-
157. 匿名 2024/11/13(水) 12:11:38
太平洋側の雪のない冬は空気が乾燥する事+9
-0
-
158. 匿名 2024/11/13(水) 12:16:08
鏡餅は紅白が普通だと大学で地元出るまで知らなかった
最初白い鏡餅見た時にこの地域は白い鏡餅しかないんだと思ってたら白が一般的だと知って驚いた+6
-0
-
159. 匿名 2024/11/13(水) 12:27:12
>>17
産まれてからずっと都会にいると部屋着みたいな格好で外に出るのが普通だから+13
-0
-
160. 匿名 2024/11/13(水) 12:33:21
>>8
鳥貴族は焼き鳥屋&居酒屋って感じだけど小学生以外の子供はソフトドリンク飲み放題だったり、子ども連れ家族を店が取り込もうとしている感じだけどね。
子供嫌いはそういう子供向けサービスしているチェーン店の焼き鳥屋や居酒屋は避けるだろうけど。+3
-0
-
161. 匿名 2024/11/13(水) 12:36:34
>>19
渋抜きは渋味を感じるタンニンを水溶性から不溶性に変化させてるだけと言う豆知識
渋柿も甘柿と同様に甘味があるけど舌が渋味を強く感じるから甘く感じない
酸っぱいレモンも酸味を抜いたら甘い話と同じ+1
-0
-
162. 匿名 2024/11/13(水) 12:37:16
東京はスーツの人が凄く多くてびっくりした。+3
-0
-
163. 匿名 2024/11/13(水) 12:38:45
大阪から和歌山へ引っ越し
自分はしてないけど「さすべぇ」(チャリに傘させるやつ)はスーパーにとまってるチャリのほとんど全てに当たり前についてる風景で育ってきた
結婚して和歌山いって運転できないからチャリ買ってさすべぇつけたいなぁでも違反は違反やしなぁと悩んでたけど、そもそも和歌山でさすべぇ見かける率がゼロだった…
ちなみにチャリ乗ってる人すらあんまり見かけず車ばっかり。和歌山市でけっこう都市部なのに+7
-0
-
164. 匿名 2024/11/13(水) 12:46:06
海が見えるのは当たり前ではなかった。沖縄出身+6
-0
-
165. 匿名 2024/11/13(水) 12:47:30
東北出身です
焼きそばバゴーーンが全国区ではない事+6
-0
-
166. 匿名 2024/11/13(水) 12:47:51
カメムシをガイダーと呼ばないこと+1
-0
-
167. 匿名 2024/11/13(水) 12:59:08
>>1
枇杷、関東に行って初めて見て食べた。+1
-0
-
168. 匿名 2024/11/13(水) 13:03:17
>>3
ガルではフルボッコなんだけど、
田舎出身の私は、横断歩道に人がいたら、車が絶対に止まらないといけないのを知らなかった。
田舎は誰も歩いていない。+21
-9
-
169. 匿名 2024/11/13(水) 13:08:04
>>72
ってことは、トピ主さんの使い方はOkだと思うのよ。
必ず「渋抜きって行程が必要」なんだから。+10
-0
-
170. 匿名 2024/11/13(水) 13:13:25
>>148
自分は関東民だけど、まだ新人だったころ関西から異動してきた先輩と納豆の話になったとき
「関西人だからよう食わん」みたいなこと言われて、一同「へー。そういうもんなんですね」ってなったの忘れられないわ。
その人は関東の人に話のオチを求めるケンミンショーを地でいくような人だったよ
あと「信じるバカが多い土地」とか、ほんとひとこと余計だわw
+11
-2
-
171. 匿名 2024/11/13(水) 13:16:49
面浮立、丸房露、ブラックモンブランにミルクック、マルタイ棒ラーメンに皿うどんは、全国どこにでもあると思ってた。+4
-0
-
172. 匿名 2024/11/13(水) 13:23:15
>>110
そうだよね
そういえば母の親戚の住む北国から送られてくる柿は焼酎の味がして苦手だったな+2
-1
-
173. 匿名 2024/11/13(水) 13:29:51
>>61
主です
おっしゃる通り地元では甘柿が栽培できないし、金木犀も柑橘も見たことなかったです
木になってるのは100%渋柿だから、木からもいですぐ食べるのは物語の中だけのエピソードと思ってました
青森なんですね!甘い赤飯と津軽対南部のバチバチに驚いた記憶があります+12
-0
-
174. 匿名 2024/11/13(水) 13:43:48
ペヤングがメジャーなカップ焼きそばということ(バゴォーンの地域に住んでます)+4
-0
-
175. 匿名 2024/11/13(水) 14:07:52
>>70
新潟県ですが、金木犀たくさん香ってきます。子供の頃から馴染み深いです。
すぐ上の山形県はどうなんだろう?+11
-0
-
176. 匿名 2024/11/13(水) 14:09:34
>>170
その関西人がどこの人か知りませんが、関西圏に何千万人の人口がいると思ってるんですか?
たった一人のただの一言だけで関西人全てがそうだと解釈するのは、あまりにも単純すぎると思いますが。
その一人の発言が忘れられないと仰ってますが、反論したいんでしょうけど、余計に浅はかさが見え見えに感じました。+1
-5
-
177. 匿名 2024/11/13(水) 14:28:48
>>16
県外に出ていたころホームシックにはならなかったけど「寿司喰いたい病」にはかかってしまった
帰省するたびに寿司屋駆け込んでた+11
-0
-
178. 匿名 2024/11/13(水) 14:29:24
>>107
ちょっとずれるけど、子供の頃あまり柿は好きじゃなかったけど干し柿は好きだった。
でもなぜか、干し柿は田舎のお年寄りの食べ物とか言われてたw
丁寧な行程で作られてるから、そういう層にウケてるのかしら。+6
-0
-
179. 匿名 2024/11/13(水) 14:34:49
>>107
干し柿にバター挟んで食べてみな。飛ぶぜ
コロナ前の正月に食べたおせちでいちばん美味しかったのはこのオードブルだった+6
-0
-
180. 匿名 2024/11/13(水) 14:41:42
>>37
これのことかな?
刺身の“柵(さく)”っていわれてるけど、家で刺身にして食べるのやつだよ
そして容器はスチロールトレイとかトレイって呼ぶのが一般的+13
-0
-
181. 匿名 2024/11/13(水) 14:41:43
>>138
愛媛じゃけん+1
-0
-
182. 匿名 2024/11/13(水) 14:43:42
>>176
反論したいんでしょうけど、あなたも土地でくくってる時点でブーメランなのよ。
そういう人もいるんだなーでいいじゃん。
いい年した大人が恥ずかしくないのかとか、あまりな言い草で、ついつい横から口出してしまいました。これで去ります。+5
-1
-
183. 匿名 2024/11/13(水) 15:00:13
水道水がまずい。
水道水があんなに薬みたいな匂いするのが衝撃+12
-0
-
184. 匿名 2024/11/13(水) 15:04:13
仙台でテレ東が観れない事…
テレ東大好きだからショックだった+3
-0
-
185. 匿名 2024/11/13(水) 15:48:30
>>1
実家の時地元の特産品は直接近所の農家から100キロ購入する。スーパーでは購入しない。
物置に置いて春までに食べきる。親戚にも送るけど。
引っ越ししてスーパーで購入することになりなんか驚いた。
農家から購入するの当たり前だったから贅沢だったことに気がついた。スーパーでも地元の特産品変えるけど味違う。
+7
-0
-
186. 匿名 2024/11/13(水) 17:32:27
琵琶湖は波打っていること
砂浜もあって湖水浴が出来ること+3
-0
-
187. 匿名 2024/11/13(水) 18:07:31
>>1
カップ麺やおダシに 東西あるって事に初めて気がついた。
北陸に越してから
赤いキツネ食べたら味が薄くてなんかおかしい
自分の味覚が大人になった??とか思って以降
美味しくなくて食べなかったら
ある日上司(関東出身)から「赤いキツネとかって西東あるの知ってたぁ?? 俺さ、どーりでなんかこっち来てから美味くねぇなぁーって思ってたらさ、西東で違うんだってよ」って言われて
なるほど!って腑に落ちた。
その後から、テレビでも東西分けするようになったよね。
甘めのカツオだしが1番だわ。+7
-2
-
188. 匿名 2024/11/13(水) 18:41:58
>>97
世代にもよるのかな?+0
-0
-
189. 匿名 2024/11/13(水) 19:04:38
>>1
東京はお盆の時期が違う+3
-0
-
190. 匿名 2024/11/13(水) 19:29:15
>>158
石川県民ですねw
姉が金沢に嫁いで独特の文化風習が多くて私まで楽しい
コロコロ餅とか花嫁のれんとか初耳のが多い+3
-0
-
191. 匿名 2024/11/13(水) 19:29:40
>>116
秋田市だけど40年くらい前から金木犀あったけどねー
日当たりやなんかで例外だったかもです
かぼすやライムはハウスでやってるならもっと出回ってるはずなので地植えと思われます。
+2
-0
-
192. 匿名 2024/11/13(水) 19:36:09
鹿児島出身で、街中に立ち寄り温泉がある。
温泉がない県もある、
そして、銭湯というものがある、
と言うのを大人になってから知りました。
あと、父が毎晩焼酎を飲んでて、
日本酒と言うのがあるのも、
大人になってから知った。+2
-0
-
193. 匿名 2024/11/13(水) 20:33:34
>>175
山形も金木犀の木ありまーす!
庭に柑橘系の木、は私の周りでは見たことないです+5
-0
-
194. 匿名 2024/11/13(水) 22:02:34
>>64
「弁当忘れても傘忘れるな」ということわざがあるよw+5
-0
-
195. 匿名 2024/11/13(水) 22:58:32
>>24
なんか猫っぽくてかわいいね+2
-0
-
196. 匿名 2024/11/14(木) 00:47:06
>>70
言われてみれば、義実家とその親戚が青森、岩手にいて東北に行くけど、柑橘ないね。
私の実家は愛知で関東在住だけど、どちらも金木犀は庭木によくある。愛知はミカン農家多いし、関東ではゆずを庭木にしてるお家結構ある。
言われて知ったけど、地方性があるのね。面白い。+7
-0
-
197. 匿名 2024/11/14(木) 01:03:46
>>38
わかる。石鹸成分のシャンプー使ってたんだけど、東京に出てきたら髪ゴワゴワになるから普通のシャンプーに変えた。出身地は軟水で東京は硬水らしい。+6
-0
-
198. 匿名 2024/11/14(木) 01:12:08
>>14
あるっていく(歩いて行く)
が最近のそれ。故郷を離れて32年。+2
-0
-
199. 匿名 2024/11/14(木) 01:23:12
>>19
柿のへたに渋抜きの焼酎をつけて密封しておくと
渋柿も甘くなるんだけど、
渋がなくなった訳じゃなくで、隠れるだけなんだよね。
たくさんあるからジャムにしようと思って煮たら
アルコールが飛んで渋柿味になってしまったことがあるわ…+9
-0
-
200. 匿名 2024/11/14(木) 01:37:40
>>1
よそはゴミ袋が有料なこと。
知らなかったー!+7
-0
-
201. 匿名 2024/11/14(木) 01:58:51
>>16
むしろ転勤で富山に来たら、生魚ばっかりでうんざり。私は火を通さないと食べられないので寿司屋に連行されると炙ってるネタしか食べない。歓迎会でうんざり。+5
-10
-
202. 匿名 2024/11/14(木) 04:12:15
雪の日でも道路に水出ない!
あと道路が茶色くない!!+7
-0
-
203. 匿名 2024/11/14(木) 06:42:00
>>25
冬の毎日どんよりに空に嫌気がさして、青空を見に群馬まで行った事ある。トンネルを抜けたら別世界のようで感動したな。帰りのトンネル抜けたら猛吹雪で泣けた。+20
-0
-
204. 匿名 2024/11/14(木) 06:49:01
>>53
青山の246は外車のショールームのように外車だらけ。軽自動車はまず見かけないですね。+1
-0
-
205. 匿名 2024/11/14(木) 08:27:33
一日往復13kmのチャリ通は異常だったということ+7
-0
-
206. 匿名 2024/11/18(月) 15:30:15
>>1
主です
環境や地域性の違いってけっこう色々あって面白いですね
主としてはこのトピを、地域差によるものに限らず、長年知らずにいたことや、知られていないけれど見逃せない事柄等についての情報交換の場としても利用して頂きたいと考えています
ということで今後もどうぞよろしくお願いします+98
-0
-
207. 匿名 2024/11/18(月) 15:53:29
さっきゴゴスマで笑っちゃった。
司会者が兵庫県知事のニュースの時に、ネットとテレビの情報が入り乱れて
アメリカでもそうですけど、家庭で大統領選の事でご夫婦の意見が食い違って喧嘩になったり
そんなの悲しいじゃないですかだって。
テレビの情報だけ信じて仲良くしましょってコト?
あとそのまんま東がドンファンのニュースの時に
で、ネットではなんて言ってるんですか?ってバ カにしたように言ってた。+87
-0
-
208. 匿名 2024/11/18(月) 15:59:37
>>207
調子に乗り過ぎて色々ボロが見える
日本人も中韓に倣って別姓にして欲しいし、俺たちに従って夫婦で政治信条揃えてくれってかw
主張がgdgdやね+62
-0
-
209. 匿名 2024/11/18(月) 16:15:52
兵庫がこれまで公立の学校に全く金をかけてなかったことをつい最近知った
私は私学に通ってたからトイレは洋式だしプールは室内温水プールだったしロッカーは一人に二つ割り当てられてたからわからなかった+42
-0
-
210. 匿名 2024/11/18(月) 16:30:50
左派って弱者の味方を吟ってるのに都合悪いと差別主義者になるんだよね、斎藤知事やトランプ復活を頭の悪い庶民が騙されて支持したとかポピュリズム交えて批判してくる。
しかし戦後からマスコミから政界に芸能界まで隠れ左派が浸透してるのが改めて解ったわ、トルーマン民主党から時間掛けて染めたんだね。
さて奴等は次どんな手を打ってくるか改めて注視して備えます。+63
-2
-
211. 匿名 2024/11/18(月) 16:33:27
WHOから脱退
パンデミック条約反対
IHR改定反対
改憲反対
緊急事態条項及び緊急政令反対
地方自治法改正案反対
新型インフルエンザ等対策政府行動計画反対
LGBTQ法案反対
子供の疎開とLGBTQに関する教育反対
国立大学法人法の改正反対
対日直接投資会議の廃止
外国人参政権、移民反対、外国人への土地売買反対、外国人によるパーティー券の購入禁止
TPPとFTAに反対
外国人の農地取得反対
帰化制度廃止
ウクライナ支援反対
渡航制限緩和反対
韓国との行き来にパスポート無しに反対
ペルーへのビザ無し渡航に反対
マイナンバーカード反対
イスラム土葬墓地反対
預金口座にマイナンバー紐付け反対
免許証とマイナンバーカードの一体化に反対
スマホ買い替えの時にマイナンバーカード必須に反対
インボイス制度反対
ネット投票反対
SNS規制法案に反対
NTT法案反対
スマートシティ反対
ソーラーパネル反対
原油の購入先を中東に依存することに反対
子供家庭庁の廃止
種子法廃止反対
種苗法改悪反対
農業競争力強化支援法反対
コオロギ、放射線育種米反対、改正食品衛生法による自家製漬物等販売規制反対、食料供給困難事態対策法案反対、「食料・農業・農村基本法」改正案、スマート農業等々...常に反対できるように毎回貼っておきます。ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。
+48
-0
-
212. 匿名 2024/11/18(月) 16:36:51
自民党本部メール
自民党へのご意見フォーム | ご意見フォーム | 自由民主党ssl.jimin.jp自民党へのご意見フォーム | ご意見フォーム | 自由民主党自民党へのご意見フォーム自由民主党に対するご意見をお寄せください。皆さまから寄せられた内容は、すべて目を通して、党の貴重な資料として参考にさせていただきます。なお、以下のフォームで、※印の項目は...
こども家庭庁
パブリックコメント
総務省
総務省|総務省へのご意見・ご提案の受付(メールアドレスの入力)www.soumu.go.jp総務省|総務省へのご意見・ご提案の受付(メールアドレスの入力)すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。メインナビゲーションへジャンプメインコンテンツへジャンプフッターへジャンプご意見・ご提案(メールアドレスの入力)English総務...
厚生労働省
「国民の皆様の声」募集 送信フォーム|厚生労働省www.mhlw.go.jp「国民の皆様の声」募集 送信フォーム|厚生労働省本文へジャンプサイトの主なメニューへジャンプフッターメニューへジャンプ検索機能へジャンプひと、くらし、みらいのためにホームお問合せ窓口よくあるご質問サイトマップ点字ダウンロードサイト閲覧支援ツールEng...
見よう見まねで貼っております。御協力よろしくお願いいたします。+47
-3
-
213. 匿名 2024/11/18(月) 16:44:12
>>209
給食も数年前に始まった所なんだっけ。
コメ主さんは中学から私立ですか?
小学校も行き届いてない感じなのかな?+23
-0
-
214. 匿名 2024/11/18(月) 16:44:28
>>207
そうだね、皆がテレビを観なくなればうまく行くよね。
本当にテレビってキモチワルイ。+88
-1
-
215. 匿名 2024/11/18(月) 17:05:59
>>214
テレビに疑問持つだけでもいいから気にして欲しいわ+49
-0
-
216. 匿名 2024/11/18(月) 17:13:45
横だけど、兵庫県知事選のトピを見てたら
今回初めて政治にこんなに興味を持ったって人が結構居て
4年前の大統領選のように、テレビってなんかおかしいってきっかけになってる感じがする。+96
-1
-
217. 匿名 2024/11/18(月) 17:18:01
>>213
中学から私学で小学校は公立だったけど酷かったww
和式トイレどころか一部はボットンだったしエアコンなんかあるわけないし床もボロボロでロッカーは無し
でも尼崎だから(やばい地域)こんなもんなのかなって思ってた
私はアラフォーで、8つ下のアラサー妹も同じ小学校でしたが設備等は全くそのままだったようです
そして妹も私学に行きました+43
-0
-
218. 匿名 2024/11/18(月) 17:19:29
斎藤さんに投票した兵庫県民ですが自分のレスが一位の斎藤トピでボロクソに叩かれてた+44
-0
-
219. 匿名 2024/11/18(月) 17:19:34
>>209
今年、子どものオープンハイスクールで県立高校を見に行きました。体育館も食堂もエアコンが無く、特別教室はエアコンのあるところと無いところがありました。トイレだけは綺麗だな〜と思ってたのですが、このトイレの改修が斎藤さんがお金をかけてくれたところなのかな?
これから県立高校でお世話になると思うので、斎藤さんが県知事に返り咲いて本当に良かったです。1,000億の隈研吾県庁が阻止できたの嬉しい!+75
-2
-
220. 匿名 2024/11/18(月) 17:33:08
>>218
どんなコメントしたのか書かないと何もわからないよ+13
-0
-
221. 匿名 2024/11/18(月) 17:33:19
>>219
隅研吾にこだわるのってオリンピックの佐野みたいなのもあるけどそれよりも
材質めちゃくちゃだから造ってすぐ腐ったり不具合→改装工事(中抜き何十億)、をエンドレスでやり続けるためだろうね+74
-2
-
222. 匿名 2024/11/18(月) 17:39:53
百条委員会の委員長が議員辞職だって
逃げ足早すぎない?
委員会で質問されて議員辞職しましたって・・・・
そんで公明党は斎藤知事の味方ですだって
奥さん、これ私見続けないとダメですかw+62
-2
-
223. 匿名 2024/11/18(月) 17:49:40
ネットの勝利と言うけど玉石混交だよね
さっき斉藤さんおめでとうの動画見てたらコメント欄に
医師だという人がメディアと既得権益に勝利云々とコメントしてて
それに対し医師会なんて一番の既得権益なんだがと反論した人がいたんだけど
医師はわたしは医師会じゃないと言い返し
それに先導された人が医師に謝れと反論した人を攻撃していた
医師は命を救ってくれてるのだと称えだして…医師は勝ち誇ってコメント返し
なんだこの構図と思いながら見てたんだけど
その医師のアカウント名 @勝ち組 だったわ
自分でそんな名前つけたんだよね…
乗せられてる人達気づけよと思った+68
-1
-
224. 匿名 2024/11/18(月) 17:55:25
>>220
そりゃそうだよね焦
「兵庫県民だけど斎藤さんに決まってよかった」
「テレビの情報がネットより信憑性があるみたいに言うコメンテーターに呆れる」
「なんで斎藤さん応援したら石神信者なの」みたいな、いたって普通の書き込みです
でもめっちゃマイナスついてたw+52
-1
-
225. 匿名 2024/11/18(月) 18:15:05
>>224
私も昨日、兵庫知事選トピに「ネットの情報がメディアに勝った日だよ」みたいなこと書いたら
立花の情報信じてるんだって帰ってきたから
信じる云々よりも両論併記で取捨選択するのが情報の取り方じゃない?
って返信したら小作人が火病発症してた+89
-1
-
226. 匿名 2024/11/18(月) 18:21:30
>>210
様々なトピで工作活動してる奴らも同様だよね。
頭が悪いだの調べた情報が偏ってるだの。
SNSやネットの情報しか見ないから〜みたいな煽りを昨日から何度も見たけど、テレビほど偏って真面目な顔して嘘ばかりつく情報源なんて他にないのにね。+39
-0
-
227. 匿名 2024/11/18(月) 18:26:35
なつかしの米イラストでここに来れましたー!
誘導してくれた方、ありがとうございます!+61
-0
-
228. 匿名 2024/11/18(月) 18:30:36
メディアって県民局長の名前を絶対に出さないよね
あれはなんでだろうね。妹がお友達だからしら
で、今回辞任した竹内県議会議員ってその局長と最後に言葉を交わした人
って噂があるのね
疑念の残る辞め方よね+23
-0
-
229. 匿名 2024/11/18(月) 18:35:04
これ若者が行かなければ斎藤さん負けてたよね。
兵庫県民の若者たち、よく行ってくれた!
これで若者がもっともっと関心持って選挙に行ってくれればいいなぁ。+106
-1
-
230. 匿名 2024/11/18(月) 18:37:58
公用のパソコンに、で
取引先の人物を思い出した
わたしも見てしまった(人には口外せずでしたが)
その人はいつの間にか自分から辞めていた
あと狩人もだよね+23
-0
-
231. 匿名 2024/11/18(月) 18:52:27
>>207
ドンファン?国民興味ないから調べないわ。規制ばかりで何も流せないからそんなんばっかやりやがって。東さんってまだテレビ出てるんだね。+24
-0
-
232. 匿名 2024/11/18(月) 19:00:11
>>214
TVは洗脳箱ってそれこそ真実だよね。何も考えず口開けてボーっと観てると洗脳完了よ。+49
-1
-
233. 匿名 2024/11/18(月) 19:03:57
>>207
昨日久しぶりに斉藤さんのでテレビみたけどまた見ない方がいいみたいね。イライラが止まらなくなりそうだから。テレビ相変わらずだね😤+42
-0
-
234. 匿名 2024/11/18(月) 19:06:18
>>225
正論すぎるw
素晴らしいよ!
なんだか、エックスでは斎藤さんが当選したことを恨めしい人たちの投稿がジャンジャン上がってる。
「やばいぞ兵庫県民、このあと地獄を見るか頼るのを思い知るが良い」的なのがね。
普通エックスって、自分が好む方向性の投稿がどんどん出てくるはずなのに今日はマジでおかしい。
あちらも相当焦ってて、メチャクチャ工さんたちに発信命令出されてるんじゃないかなぁ?と。+69
-2
-
235. 匿名 2024/11/18(月) 19:10:11
>>225
小作人w+28
-1
-
236. 匿名 2024/11/18(月) 19:14:53
>>234
トランプさんの時もそうなんだけどさ、兵庫県民は斎藤さん時代に地獄を見たわけ?
何でこれから地獄になるんだろう+63
-1
-
237. 匿名 2024/11/18(月) 19:15:26
>>229
それ見ると、やっぱり高齢の方ほどテレビを信じてしまってるって事なのかな。+42
-1
-
238. 匿名 2024/11/18(月) 19:30:16
>>222
辞職したのは委員長じゃなくて、委員の竹内県議ですね+23
-0
-
239. 匿名 2024/11/18(月) 19:43:46
>>229
今回これに注目してた若者は、
もう政治から目が離せないと思う。+59
-1
-
240. 匿名 2024/11/18(月) 19:53:07
さいとう元彦
遂に真実を語りました!!
おねだりしてません!
パワハラしてません!
文章が原因で処分してません!
4つの違法行為がありました
①事実無根の内容を作成
②他の県職員の個人情報抜き取り
③他の県職員に対する誹謗中傷文章の作成
④公務員として倫理上、極めて問題のある文章の作成
これらを勤務時間中に公用パソコンで作成してた!!
さいとうさんの同級生の方
+46
-3
-
241. 匿名 2024/11/18(月) 19:58:34
これすごいね。
仕事が出来るだけではなく、
人の悪口を言わない。他人をおとしめない。
そういう人の方が、周りにいる人も気持ちが良いよね。+59
-3
-
242. 匿名 2024/11/18(月) 20:05:42
斎藤さん、今日の夜9時からYouTubeリハックのライブ配信に出るそうです。ご興味のある方はぜひ😊+22
-1
-
243. 匿名 2024/11/18(月) 20:07:42
>>239
私もそう思う!
ここに4年前からいるけど、それまで政治には何にも関心なかったけど、今やどっぷりだもん。
テレビが垂れ流している流行なんてゴミかすだと思うようになるなんて思いもしなかったよ。
若い子問わず、今回の知事選を注視していた人達は、これから先も政治への関心と、テレビの偏向報道への疑問を持ってくれるはず。+66
-1
-
244. 匿名 2024/11/18(月) 20:12:28
こういう意見ありました。私はなるほどと思いました。↓
「マスコミへの反発が結果に現れた」という県外の方々のご意見を複数見て、兵庫県民無党派個人としての周囲の体感とあまりにも乖離しているので一応なんですが、ノンポリ層としては「斎藤さん落ちたらあの人たち?やばない?」ってなって終盤一気に捲ったんですよ。
マスコミ云々正直そんなに…です。
あと、「~を信じている兵庫県民」やら「~を理解できない兵庫県民」やらに「我々が教え導いてやらねば」という謎の使命感、ただただ不快でした。
「自分たちに同意しないやつはばか」「教化してやる」という人たちよりは、無党派やノンポリの方がよほどマシだよ、と思っています。
個人的体感としては、斎藤さんが支持されたというよりは、カウンター勢の狂騒を見るうちに、静観していた無党派層ノンポリ層の危機感が徐々に高まり、「こういう人たちに支持される人が上に行くのこわすぎる」という空気が高まって終盤一気に大捲りした感じです。
なので私はむしろ、兵庫県民よく投票に行ってあの選挙戦のやり方を打ち返したなと思ってます。
投票率は前回より15pt増、期日前投票での投票率で既に21%、23時時点で前回より34万人も増えて過去最多なんですよ。
いろんな考えはあれど、それぞれなりの危機感を持ってちゃんと意思表示した結果です。
斎藤知事が選出されたというのは結果であって、「パワハラはなかった」という判断までは意味しないんだから、それはそれで批判すればいいんですよ。
私は公益通報者の件は問題であり続けると思ってる。
ただ「それは法の範疇だしなー」という部分が自分の判断です。ほわ / 9? on Xx.com「マスコミへの反発が結果に現れた」という県外の方々のご意見を複数見て、兵庫県民無党派個人としての周囲の体感とあまりにも乖離しているので一応なんですが、ノンポリ層としては「斎藤さん落ちたらあの人たち?やばない?」ってなって終盤一気に捲ったんですよ。 ...
+22
-4
-
245. 匿名 2024/11/18(月) 20:20:06
>>243
横ですが、私もです!
恥ずかしながら4年前までは、社会や政治のことに興味を持たず、何にも分かってませんでした。トランプさんが共和党なのか民主党なのかも分かってなかった。
でもトラさん応援トピに出会い、たくさんのことを教えてもらって知ることができると、全部繋がって、ワクチン打たずにコロナ禍を乗り越えることができました。政治にもとても興味を持つようになり、兵庫県知事選も迷わず斎藤さんに投票できました。もう政治に無関心にはなれない。+63
-2
-
246. 匿名 2024/11/18(月) 20:20:07
竹内県議いきなり百条委員会で「ん?今日お休みみたいだけどどうしたの」ってなって
事務局が「本日議長宛に議員辞職の申し出がありました。。」で終わり
宛って事は本人来ず?書面だけだとしたら本当に本人の意思なのか
消息調べたほうが良くない?
次の目的の為に何かされてるかもしれないし
なんか気になるわ+47
-0
-
247. 匿名 2024/11/18(月) 20:25:49
この立花さんの行動力すごいわ!笑立花孝志【NHK党党首】 元国会議員 真実を発信する正義の人 on Xx.com立花孝志が出馬表明!兵庫県南あわじ市【市長選挙】さいとう知事に、反対した22名の市長の1人が南あわじ市の市長なので、、、 真実正義党!出陣です! 2ヶ月後の1月19日告示の選挙です! https://t.co/rITU7STgoN @YouTubeより
+26
-3
-
248. 匿名 2024/11/18(月) 20:28:22
>>240
たしか斎藤さんの選挙スタッフって同級生がほとんどだったんだっけ?それくらいに人望があるって事だよね。+52
-3
-
249. 匿名 2024/11/18(月) 20:32:53
政治家とかは特に、帰化したなら帰化したと言ったり記載すべき。👇でも反日なら日本から出ていけよって思うわ。
ご本人が明かさないのでずっとネット上の謎だと思っていたのだが、この人は幼少期に東京都大田区出身で蒲田駅近くに住んでいたのか。大田区西糀谷は京急蒲田駅の東側。官報の法務省告示の本人と弟さんの氏名・生年月日も一致。やはりそういうことだったのか。+27
-0
-
250. 匿名 2024/11/18(月) 20:35:14
>>248
耕作の言うように本当に宗教絡み害人絡みならそうはならないもんね。
支援して手伝った人達が一般人だからこそ、信じられるんだよね。+26
-0
-
251. 匿名 2024/11/18(月) 20:38:37
【日本に住む中国人のリアル】在日中国人は82万人/20〜39歳が半数/経営者・高度技術者の増加/ガチ文化人が来ている/日本人と交流しない理由/不動産爆買いの背景youtu.be▽後編はこちら▽ https://bit.ly/3UVchZ4 ▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能▼ アプリダウンロードはこちら↓ https://app.adjust.com/1inf6j8f ▼参考書籍 『日本のなかの中国』 https://amzn.to/4fT9reP ※このリンクはAmazonアソシエイトリンク...
もっと増えそうで怖い
こんな人達が帰化して中国人に都合がいいように動こうと画策してる訳だよね+77
-1
-
252. 匿名 2024/11/18(月) 20:39:48
立花さん、どこまでも追ってくるやん(笑)
まともじゃない市長なんて、総とっかえしてくれ。
N党立花氏、兵庫で地域政党設立を宣言 斎藤氏対抗馬支援の22市長に〝刺客〟擁立へ
立花氏は、インターネット番組で兵庫に地域政党を作る考えを明らかにした。知事選で「反斎藤」の立場を鮮明にした県内22市長に対し、それぞれの次期首長選で対抗馬を擁立するとも表明した。産経ニュース on Xx.comN党立花氏、兵庫で地域政党設立を宣言 斎藤氏対抗馬支援の22市長に〝刺客〟擁立へ https://t.co/EubbEsfBb9 立花氏は、インターネット番組で兵庫に地域政党を作る考えを明らかにした。知事選で「反斎藤」の立場を鮮明にした県内22市長に対し、それぞれの次期首長選...
早速、さいとう元彦知事に反対した22名の市長の1人
南あわじ市長を落とす選挙に立花孝志氏が立候補www
現・南あわじ市長
守本 憲弘(もりもと かずひろ)
2017年:無投票で初当選
2021年:無投票で再選
次も無投票で再選だろ〜と余裕をこいていたところ
絶体絶命のピンチが訪れるwww+75
-3
-
253. 匿名 2024/11/18(月) 20:40:47
漸く一人ひとり、個々がメディアになったんだね。そして勝った。
イーロンマスク「今やあなたたちががメディアだ」
「今やあなたたちがメディアだ」とマスク氏、米大統領選でマスメディアは「敗北」したのか?(平和博) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「今やあなたたちがメディアだ」とイーロン・マスク氏は、2億人を超すフォロワーに向けてXに投稿した。ドナルド・トランプ前大統領が再選を果たした米大統領選で、マスメディアは「敗北」したのか?米大統領選を巡
オールドメディア、ポストで回ってきたものは軒並みお通夜状態だった。
全部こんな感じなのかな?
トランプ大統領、斉藤さんの勝利は、オールドメディアの衰退通り越して
敗北だね。良い意味で転換期来たと思いたい。
しっかし、オールドメディアの敗戦の弁汚いわぁ。
「醜態」もしくは「失態」(両方?)の文言しか浮かばなかったわ。
+85
-0
-
254. 匿名 2024/11/18(月) 20:42:52
>>249
陳君?この人の官報は昔から政治系の板で出回ってたよ+30
-0
-
255. 匿名 2024/11/18(月) 20:42:54
>>246
逃げ足早いなと思ったけどね。
実際どうなんだろうね?
奥谷氏もどうするのか気になる。
しかし今回の選挙、自分とこの県知事選の時より気になったわ。
こういう方が全国に広まればいいね。
+72
-1
-
256. 匿名 2024/11/18(月) 20:53:57
「性的欲求のためだった」韓国から観光で来日した26歳会社員の男を現行犯逮捕 エスカレーターで女性の下着を盗撮未遂の疑い(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp18日朝、JR小倉駅の上りエスカレーターで前に立っていた女性のスカートの中を盗撮しようとしたとして、韓国から日本に観光で訪れていた26歳の会社員(自称)の男が現行犯逮捕されました。 18日午前9時
日本に来るな
自分の国でやってよ
キー局は韓国の入試がどうのとかやるよりこのニュースを流して欲しいよ+102
-0
-
257. 匿名 2024/11/18(月) 20:56:48
>>251
台湾有事とかになったら帰るのかな?日本の物流止まるって言うし
日本の食糧自給率低いのに有事に移民と食糧の奪い合いになってしまう
20〜39歳が半数かぁ、結婚して家族も増えるだろうね
都内の電車に乗っていると家族でベビーカー押してる外国人いっぱいだよ
+72
-0
-
258. 匿名 2024/11/18(月) 20:56:48
泉さんは私に「やめてまえ!」と言った翌日に、
公衆の面前で私の膝にすがりついて謝罪をされたので、
一旦は許しましたが、
そのまた翌日には私を悪者にして記者会見をされたので、全く信用できません。
でも、謝罪されないよりマシですね。
後日談
「やめてまえ!」報道が沈静化した頃に先輩議員に仲を取り持って頂き、和解のツーショットを撮りましたが、
3年後市長と議会との対立が激化した時に、泉さんは私にやめてまえを根に持ってるんだろ的なイジりをTwitterで仕掛けてきました。
信用できないというか、ここまで来ると怖いです。石井ひろのり(明石市議会議員) on Xx.com泉さんは私に「やめてまえ!」と言った翌日に、 公衆の面前で私の膝にすがりついて謝罪をされたので、 一旦は許しましたが、 そのまた翌日には私を悪者にして記者会見をされたので、全く信用できません。 でも、謝罪されないよりマシですね。 https://t.co/RcjZViWh7M
+52
-0
-
259. 匿名 2024/11/18(月) 20:58:21
この人、凄い正確な分析された。
読売テレビ 高岡達之さん
ミヤネ屋、司会の宮根、現場記者が斎藤さんはSNS戦略で勝利したと言ってたが、語気を強めて全否定‼️僕は30年間いろんな現場をみてきたからわかる‼️ネット戦略で騙せるのは一部だけ。今回は規模が全く違う‼️皆さん、自分の考えで投票した‼️🤬?ERI-JAA? on Xx.comこの人、凄い正確な分析された。 読売テレビ 高岡達之さん ミヤネ屋、司会の宮根、現場記者が斎藤さんはSNS戦略で勝利したと言ってたが、語気を強めて全否定‼️僕は30年間いろんな現場をみてきたからわかる‼️ネット戦略で騙せるのは一部だけ。今回は規模が全く違う‼️...
+76
-4
-
260. 匿名 2024/11/18(月) 21:00:00
朝に富裕層の間でトランプ大統領が就任してる4年の間、アメリカを離れ豪華クルーズ船での逃避行旅行に問い合わせが殺到してるんだってニュースでやってて笑ったわ(笑)
民主党派で身に疚しい事ばかりの人たちの、逃避行【旅行】じゃなくて亡命なんじゃねぇの(笑)
4年間間で1人2600万円くらいだったかな?
安ぅ~い(夢グループ風)+91
-0
-
261. 匿名 2024/11/18(月) 21:05:19
>>236
4年間の在任期間があって実際にそのナショナリストっぷりを有言実行で示してきたトランプと同列に扱うのは自分の中ではしっくりきてない。
既得権益打破、規制改革で起こりがちなのが大阪の維新みたいな顛末(単なる既得権益層の入れ替わり)を辿らないか、彼の改革の行方を見届けてないうちは何とも判断つかない。+3
-6
-
262. 匿名 2024/11/18(月) 21:06:54
>>260
その話題知ってる!民主党派の人達ばっかりだろうよ
+41
-0
-
263. 匿名 2024/11/18(月) 21:20:02
>>260
やすうぅい…でも…
しゃちょ もうちょっと安くなりませんかぁ…
+48
-0
-
264. 匿名 2024/11/18(月) 21:25:26
泉房穂さん、今日のTVで「なぜ立花さんを出演させなかったのか、説明すべき」と言ってたらしい
立花さんが呼ばれなかった知事候補のTV討論会のことかな+29
-0
-
265. 匿名 2024/11/18(月) 21:55:09
ごめん。チラッとしかみてないけどTVでちうごく人が都内でバー開店したりなんか色んな店開店してすごい活気付いてます。みたいな報道。ちゃいな語でインタビューに答えててゾッとした。+59
-0
-
266. 匿名 2024/11/18(月) 21:58:16
>>264
立花さんも泉さんに謝ってた。内容は訂正しませんが年上の方に暴言吐いた事謝りますって。ちゃんと謝ってくれたのが嬉しかったみたい。+19
-0
-
267. 匿名 2024/11/18(月) 21:59:26
>>198
宮城北部 使う+1
-0
-
268. 匿名 2024/11/18(月) 22:02:50
自●党が5年で5万人のインド人移民増やすってさ+46
-0
-
269. 匿名 2024/11/18(月) 22:04:53
>>265
都内のとあるエリアでは中●人がたくさん住み着いていて
メニューに中●語しか載ってないお店とか増えているんだってね
+46
-0
-
270. 匿名 2024/11/18(月) 22:05:37
百条委メンバー竹内英明県議の辞職を知った時の奥谷謙一委員長の表情が話題に 百条委員会は会見でマスコミにネット規制を呼びかけyoutu.be#政治#2ch#立花孝志 #兵庫県知事選挙 #斎藤元彦 引用 https://www.youtube.com/watch?v=NeewRdIeRrc&list=TLGGAspmCLcdvLExODExMjAyNA
これちょっと見てみて
意味のわからない被害ムーブかまして、メディアに協力要請してネットを規制しようと
発言してるのね
立花が家まできて怖かっただのそれで議員辞職になっただの
全国規模でメディアで大叩きして議員全員で斉藤知事詰めたのはいいの?
やっぱわかって無い何だろう気持ち悪さを感じる
何だろうこの気持ち悪さ+56
-0
-
271. 匿名 2024/11/18(月) 22:06:11
乳量が減るなどの症状も 牛の「ランピースキン病」 福岡の農場で国内初確認 | TBS NEWS DIG (1ページ)乳量が減るなどの症状も 牛の「ランピースキン病」 福岡の農場で国内初確認 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp牛の感染症である「ランピースキン病」が、国内で初めて福岡県の農場で確認されました。県は、周辺の農場にワクチンの接種を命じました。福岡県によりますと、今月6日以降、糸島市とその周辺の8つの農場で、乳牛が…
殆どが自然治癒してるのに、何故打つ必要性かあるの?
+63
-0
-
272. 匿名 2024/11/18(月) 22:09:16
【最悪】クルド人が一番住んでいるトルコでのクルド人のイメージが悲惨過ぎた。inトルコyoutu.beマンペー&太一が作った留学FACTORY 【※100週間の留学をプレゼント中!!】 詳細 : https://studyabroad-factory.com/blog/cebu_100w_campaign/ 〜マンペー旅アパレルブランド購入はこちらから〜 https://hxxgover.com/ 書籍『ハイパーディープ・ワールドジャーニー ...
+23
-0
-
273. 匿名 2024/11/18(月) 22:11:11
>>261
経歴を同列に扱ってるんじゃなくて、斎藤さん知事時代に県民は地獄を見たのか?って意味だから何もおかしくないよ+25
-0
-
274. 匿名 2024/11/18(月) 22:16:15
KSDでもやってない事をしてるとか・・・
【悲報】石破、また世界に恥を晒してしまうwwyoutu.be#政治 #政治ニュース #石破茂 i石破首相のAPEC会議での様子が話題になっている件についてまとめました チャンネル登録はこちら↓ https://www.youtube.com/channel/UCPac7dEfjb4Ett3uoGM9P6Q?sub_confirmation=1 so-su https://x.com/FIFI_Egypt/status/18583645...
+23
-2
-
275. 匿名 2024/11/18(月) 22:20:43
>>257
横、前に有事に備えて身体鍛えるってコメントあったな。刺し違える覚悟とかも。
日本人にはタトにはない根性があると思う。何が起こっても生き延びようって思う気持ちを強く持ちたいな。+39
-0
-
276. 匿名 2024/11/18(月) 22:26:25
>>274
これそこらへんの会社でもあり得ない態度じゃない?取引先企業の人が自席に挨拶したときに自分は
座ったまま挨拶って。この間のいねむりといい
変すぎる。人事もふざけてるしなんかいろいろ
わざとやらせてるのかな…
+58
-0
-
277. 匿名 2024/11/18(月) 22:36:16
>>275
トランプさんになったから第三次世界大戦は当面起きないっていうよね
※現在もある意味では第三次世界大戦中と言えるけれども
ただ、台湾有事は前倒しになるのでは?とも聞く
有事に備えて身体を鍛えているって凄いね
私の実家では畑をやってるよ
+50
-0
-
278. 匿名 2024/11/18(月) 22:45:32
>>275
私が日本人強いなあって思うのは、浸水した時とかに
土嚢積んで入った水かき出して
落ち込んでないで元通りにするための最適解を選んで実行してるように見えること。
自分は出来るかな、見習いたいなと思う。
+63
-0
-
279. 匿名 2024/11/18(月) 22:47:23
>>268
日本人の赤ちゃん増やすように努力しろ💢+78
-0
-
280. 匿名 2024/11/18(月) 22:58:06
さとうさん、千代田区長に立候補されるそうです。
区民の方、色々と調べた上でご判断お願いします。
私は区民では有りませんが財務省に物申す姿勢を応援してます。さとうさおり on Xx.com日本一 既得権益者が強い区「千代田区」区長選挙 立候予定です。 【区長選挙】さとうさおりが出馬表明!東京都千代田は日本一権力者が強い区です。【令和7年1月26日告示】 https://t.co/GqeKQw7y8s https://t.co/e1EDy7h70I
+24
-1
-
281. 匿名 2024/11/18(月) 22:58:51
>>263
では!お値段なんと!!37564円で!!!+27
-0
-
282. 匿名 2024/11/18(月) 23:12:29
>>274
この人、もはや大臣としてっていう以前に人として質が最悪+27
-0
-
283. 匿名 2024/11/18(月) 23:18:41
>>246
この人が怪文書作成したと言われていて、更に自死した事務局長と同郷で、この人に百条委員会で公用PCを証拠として公開しないでくれって嘆願したって話らしい。事務局長が最後に会って会話したのがこの人って。本当なら闇深案件すぎる。+39
-0
-
284. 匿名 2024/11/18(月) 23:23:32
メディアが斎藤さんの事で騒げば騒ぐほど国民は白い目でお前らを見てるって何故理解出来ないんだろう。+77
-2
-
285. 匿名 2024/11/18(月) 23:33:33
>>252
兵庫県知事選の立花さんの街頭演説に丸山穂高(現在N党副党首)来てた。勿論演説内容は斉藤さんの応援。
ここの民は立花嫌いな人多いと思うけど、この人が保守とまでは言わないけどは割とスレスレの所で日本を良くしようしてるんだなと思ってる。
+59
-2
-
286. 匿名 2024/11/19(火) 00:31:11
引用記事まさに工作員に都合の良い解釈ですね
支配する側の坩堝に陥りたくないから探求するのに、おまけに政治問題なんて序曲です。落花生BOY on Xx.com人生の大半の時間を仕事に費やして来た、普通の真面目な人が、政治や経済についての深い知識や洞察力を養う時間なんて持てるはずが無い。仕事以外の時間は、家族や友人や恋人と過ごしたり、趣味をやったりしているだろうし。Twitterで四六時中政治や経済について論じ...
+9
-0
-
287. 匿名 2024/11/19(火) 00:57:02
自民て本当に自浄作用無しだよね勇気??? on Xx.com一部の参加者が水着のような衣装を着た女性ダンサーに体を密着させ、口移しでチップを渡して問題になった自民党青年局のパーティー 青年局長代理だった中曽根康隆が役職辞任❗ ところが11月15日の総務会で中曽根康隆が青年局長に就任❗ 出世していました❗ ふざけて...
+39
-0
-
288. 匿名 2024/11/19(火) 02:29:06
おい、バイデン、何この時期にはしゃいどんねん。
お前、もう大統領の役目が出来ないから降りたんやろ。
南米アマゾンに77億円支援してる。Amazonへの寄付と間違えてサインしたんちゃうか。
ていうか、ハリケーンで大被害受けたノースカロライナを支援せんか!!!!!!バイデン大統領がアマゾンを現職の米大統領として初訪問 トランプ氏をけん制(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpアメリカのバイデン大統領は南米ブラジルの熱帯雨林アマゾンを現職の大統領として初めて訪れ、トランプ次期大統領を念頭に気候変動対策の重要性を訴えました。 バイデン大統領は17日、アマゾン川最大の支流
+52
-0
-
289. 匿名 2024/11/19(火) 03:10:15
>>285
ここのトピのガルガルさんたちは「好き」「嫌い」とかそういう観点じゃないと思うよ
見極めてるだけ今回の兵庫県知事選は斎藤知事が良い人と悪い人の見分けじゃなくて
県民に対しての見極めを今後していくと思うよ
コメントでいろんな人の賞賛があるけどそれはやったことに対してだよ情もあると思う
シビアに見るって言う戦闘能力が備わってる人が多くなってるのよ
だから「なにそれ党の誰それは嫌いだと思うけど」って枕詞はいらない
今回打ち出した政策は日本国民に合致してるか否かでいいと思う
政治は好き嫌いじゃない+19
-5
-
290. 匿名 2024/11/19(火) 03:26:01
>>281
安い やすぅ~い
しゃちょありがとう~+12
-2
-
291. 匿名 2024/11/19(火) 03:32:31
>>268
なんで!嫌よカレー臭くなる!カレーてなんでもカレー味にするから嫌い キムチもカレーも なんであんなに情緒のない味と香りなのかね
ところで日本インド化計画て 筋肉少女隊の歌であったよね? どっちにしても許せんね+36
-0
-
292. 匿名 2024/11/19(火) 06:40:19
病院は駄目だね。マイナンバーカードは持ち歩いても大丈夫ですよ、と嘘をつくし。+43
-0
-
293. 匿名 2024/11/19(火) 07:10:25
>>276
まがりなりにも何年も政治家やってきてるなら最低限の礼節の知識ほあると思う。以前からこんなことやるキャラなら、マスゴミだって面白おかしく報道してただろうし。この人は完全にマリオネットだよね。ただ、世界に生き恥を晒すわけで、それに対してなんらかの見返りがあるとしても、納得ずくでやっているのかな?MKウルトラでマインドコントロールされてたりして。+18
-0
-
294. 匿名 2024/11/19(火) 07:25:55
>>284
ネットは自分の見たい情報しか入ってこないからだめだって。
コメンテーターの個人の感想と偏向しかしないテレビが言うな!コロワク反対派の医師をテレビに出してみろ!+74
-0
-
295. 匿名 2024/11/19(火) 07:40:12
>>253
そういえば11月20日から冥王星が水瓶座に
本格的に風の時代になるみたいだね。
今がやはり転換期なのかな+39
-0
-
296. 匿名 2024/11/19(火) 07:54:18
>>265
うちの職場に今度C国人が実習に来る。
日本に住んで3、4年の中年の人だって。
何でわざわざ日本に来たんだよ…と思ってしまう。
丸一日その人に付きっきりで仕事教えなきゃならない日があって、今から本当に憂うつです。
将来的に害人を職員に採用するようならもう仕事辞めたい。+66
-0
-
297. 匿名 2024/11/19(火) 07:56:26
>>294
ネットで情報取得したほうが自分の頭で考えるよね。これフェイクじゃないかな?他のも調べてみようとか。テレビだとそのまま聞くだけだから考える余地がない分危険
+57
-0
-
298. 匿名 2024/11/19(火) 08:12:39
最近ますます職場や周囲の人の固定概念に縛られた考え方に違和感を感じるんだけど、やはり明日の風の時代の移行にも関係するのかな。
すごいもどかしさを感じるんだよね。
もっと柔軟に考えたらよいのにって。+35
-0
-
299. 匿名 2024/11/19(火) 08:16:50
>>268
こんな目標ばっか。ワクも1日何本打つとかね。そんなに達成したいなら連日何度も放送すれば良い。チラッとしか放送しない。今更ながら汚いな。+37
-0
-
300. 匿名 2024/11/19(火) 08:33:29
>>285
立花さんは一番初めにテレビに叩かれまくってた丸山穂高さんに目を付けスカウトしたんだよね。途中辞めたから居ないと思ってたら出てきたからビックリした。+27
-0
-
301. 匿名 2024/11/19(火) 08:39:38
>>252
立花さんて基本地上波NGの人。今回の知事の件もTVは何とかタチバナと言うキーワード極力避けてる。だから話がチグハグで繋がらない事ばっか。+35
-0
-
302. 匿名 2024/11/19(火) 09:11:54
>>281
皆殺し…
しゃちょょょお〜ひどぉぉぉい〜( i _ i )+18
-0
-
303. 匿名 2024/11/19(火) 09:16:04
立花さんの機を見る敏さと行動力はすごいよね。
注目を集めてる案件に素早く噛みついてきて、しかもこれだけ展開に影響を与えるってものすごく頭が切れてかつ実行できる、スーパーマン並みじゃない?
叩かれるようなおかしなこともするし、実はあちら?みたいな挙動もするの、イーロンマスクと被る。
あちらに抹殺されずに進み続けるには本心の読めない道化師のように振る舞い続ける必要があるのかな、とも感じたよ。
不正を正すため戦って傷を負った斎藤さんには強いシンパシーもあったんじゃないかな。
とにかく、既得権益の圧を跳ね除けるのに今回すごくいい仕事してくれたよ。いつか犬も倒してくれ。+53
-2
-
304. 匿名 2024/11/19(火) 09:23:29
>>301
この前、立花さんのこと知らない人いてびっくりしたけど、基本地上波NGだったら見る機会はなかったのかもね。N国党を知らないとは…とは思ったけど、私も今どきの芸人さんとか全く知らないからそれと同じか。同じ日本で全く別の世界線。+41
-2
-
305. 匿名 2024/11/19(火) 09:26:17
>>303
先を行き過ぎてて、一般の人には最初は理解できないのかもしれないね。はじめは何してくれてるの?って思っても、後々、なるほどとわかることも多い。+27
-1
-
306. 匿名 2024/11/19(火) 09:36:00
>>296
日本人がやめちゃったら思う壺じゃない!?そいつのおくにやなかまのどうこうさぐるくらいのきもちで付き合えばいいよ!(かなで失礼)+32
-0
-
307. 匿名 2024/11/19(火) 09:56:03
>>303
ララさんの今回の違法投票対策が
N国のNHK対策と似てると思った
大量の弁護士を雇って電話待機させておくというもの
投票所に入れないとか怪しい動きがあったら
即電話して、弁護士が対応するから!というものだった
N国は大量の弁護士とかじゃないけど
同じ電話で対応というの知って(N国と一緒だ…)と思った
+22
-0
-
308. 匿名 2024/11/19(火) 10:02:27
>>307
ララさん知らなかったけど凄いね、効果ありそうだ。+16
-0
-
309. 匿名 2024/11/19(火) 10:14:30
>>301
テレビで立花さんの名前を出せない理由ってなんだろう+19
-0
-
310. 匿名 2024/11/19(火) 10:20:49
>>252
これ効いたのかわが町の市長は昨日斎藤さんのとこに謝りに行ってたわ
一番かっこ悪い+50
-0
-
311. 匿名 2024/11/19(火) 10:24:07
>>303
1時間以上ある立花さんの街宣の動画、途中で丸山穂高も入ってくるやつ
動画5分しか見れないタイプの自分も思わず全部見た
話が面白かった
興味深いって意味でもお笑い的な意味でも+29
-0
-
312. 匿名 2024/11/19(火) 10:27:22
石破がトランプさんに会えなかったニュースで、このエキスパートの方が良い事を言ってる。
本当にそうだと思う。
日本の政治家は愛国心が無い人が大半だから頭が痛い。
安倍さん…😭
てか、麻生さんが夏にトランプさんに会いに行った成果は無かったという事?
それとも反石破だから敢えて動かないのかな?
国益最優先に行動して欲しい。+54
-0
-
313. 匿名 2024/11/19(火) 10:31:08
>>308
あと出口調査も発明したんだと言ってた
それまでは紙とFAXだったのを
ザウルスかなんかで始めてやったのはNHK時代の立花さんだと
ニコニコの実況動画で流れるコメント拾ってたの笑った
「あんた詳しいな!って書いてるけど、出口調査発明したの僕だから」
1996年くらいNHKが最初にパソナで調査員使い出したって話
出口の国内初は1989年なので厳密には違うので
言った時突っ込まれまくってたけど
+18
-0
-
314. 匿名 2024/11/19(火) 10:33:23
そもそもさ、消費税導入する時に高齢化で年金財源が足りなくなるからって言い訳してたよね?
今、生活必需品だろうがなんだろうが10%も取られてるのに、今度は厚生年金まで泥棒しようとするのおかしいよね。
自営業より会社員の方が圧倒的に多いから、声を上げて行動に移せば潰せると思うけど、これでもまだ文句言うだけで動かないのかな。基礎年金の給付水準底上げへ 厚生年金の積立金活用 厚労省(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp厚生労働省は、将来世代の基礎年金(国民年金)の給付水準を底上げする方策の検討を始める。 財政が比較的安定している厚生年金の積立金と国費を投じることで、現行水準より3割増える見通しだ。近く本格的
+59
-0
-
315. 匿名 2024/11/19(火) 10:33:30
>>240
この一番下にある同級生の方の応援演説、見た人は「泣いた」の大合唱だったから御涙頂戴が苦手な私はちょっと警戒しながら見たけど、気付いたらめっちゃ涙出てた+23
-2
-
316. 匿名 2024/11/19(火) 10:38:35
>>259
動画があったから見てみたら、本当に正論だった。
途中に挟まる、過剰な厚化粧の不法入国疑惑な人のスカスカなコメントや、低好感度で以前と顔が変わった人のテレビ擁護が邪魔だったけど。
ネットは真偽入り混じっているものだ、とユーザーは百も承知で情報を取りに行き、自分の感覚で取捨をしているのであってネットに操られているのではない。
こういう発言がテレビでOKになったのはなんでだろ。ワイドショーって台本の通り進むと思ってたんだけどな。
+47
-0
-
317. 匿名 2024/11/19(火) 10:41:08
これ、スムーズに開発に繋がれば良いけれど、結局何処かで外資参入させて血税を横流しする様な事態になりそうな気がする。
私、本当に国を信じられなくなった_| ̄|○地熱発電の開発促進へ、国が掘削調査し支援…多額の費用や地元との調整を肩代わり(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp経済産業省は、再生可能エネルギーの拡大に向け、国内資源が豊富な地熱発電の開発を促す新たな支援に乗り出す。多額の調査費用や、地元との調整の難しさがネックとなっているが、民間に代わって国が掘削調査を行
+33
-0
-
318. 匿名 2024/11/19(火) 10:43:25
稲村さんご本人にも原因はたくさんあるのにこう言った
「何と戦ってるのか分からなかった」
これ自分の陣営の足を引っ張る分子たちの事を
遠回しに言ったのかな
仲間内の失敗の連続に邪魔されたんだー
自分に責任ないとやるところが性格せこいなと思った
支持者たちはそれに気づきもせずあいも変わらず、こうですがKãnata???│#OUTELON on Xx.com落選運動が「相手に有利になる」かどうかは分かりませんが、今回のような完全なデマに乗っ取られた状態では、必要でした。 https://t.co/6F9XVZXMbF
+23
-1
-
319. 匿名 2024/11/19(火) 10:56:36
ここには札幌在住の方もいらしたよね?
札幌以外の方もパブコメ参加出来るそうです。
害をなす人達と共生なんてしたくない!
小さな事からコツコツと頑張りましょう!Lizzy on Xx.com【拡散希望】 【パブリックコメントの募集のお知らせと提出ご協力のお願い】 政策案名称:(仮称)札幌市誰もがつながり合う共生のまちづくり条例(素案) 提出期限:11月29日(金)締め切り… https://t.co/YChWmjxvgb https://t.co/JQoGUE4UJP
+29
-0
-
320. 匿名 2024/11/19(火) 10:57:10
>>316
アン◯カの発言ヤバ過ぎる
「人は信じたいものを信じるから、いかに信じてもらえるようなアレをしていくかが今後の課題…」
って、どういうことよ+81
-0
-
321. 匿名 2024/11/19(火) 11:02:03
>>301
>>309
思いっきり立花さんの影響もあるってテレビでやってたよ
もちろん本人の映像付きで+3
-0
-
322. 匿名 2024/11/19(火) 11:03:16
>>320
内容の正誤などどうでもよく、どうやったらテレビを信じてもらえるかって意味よね+59
-0
-
323. 匿名 2024/11/19(火) 11:04:21
「マフィアの新入りが内偵者でないことを確認するために、ボスの前で薬をやらせている」てコメントがバズってるらしい+13
-2
-
324. 匿名 2024/11/19(火) 11:05:40
反既得権益、反マスゴミだから斎藤さんと立花さんをめっちゃ応援したけど
維新は嫌いだし
立花はキワモノだと思ってる+32
-0
-
325. 匿名 2024/11/19(火) 11:07:35
斎藤さんは頑張っでほしいけど、子どもたちにも枠押しってことも忘れないでね!+38
-0
-
326. 匿名 2024/11/19(火) 11:09:34
>>325
まあ普通にグローバリストだしね、彼+20
-0
-
327. 匿名 2024/11/19(火) 11:10:22
>>320
もっと巧妙に視聴者を騙すぞ!
上手いこと引っかかるやり方見つけてやる!
って聞こえるね
+52
-0
-
328. 匿名 2024/11/19(火) 11:23:50
>>320
韓国人よのう…+53
-0
-
329. 匿名 2024/11/19(火) 11:32:50
見て…この期に及んでまだこんなことを…+77
-0
-
330. 匿名 2024/11/19(火) 11:34:54
>>320
詐欺師の思考回路…
ビックリしたわ+63
-0
-
331. 匿名 2024/11/19(火) 11:35:54
>>329
どこが公平なのよ
候補者全員同じ時間配分で報道してないくせに+84
-0
-
332. 匿名 2024/11/19(火) 11:51:14
>>274
トルドー首相、気さくで良い感じ
こんなに低い位置の石破ときちんと目線を合わせてくれてる+0
-20
-
333. 匿名 2024/11/19(火) 11:51:39
>>316
ミヤネが何言ってるか理解できないけど雰囲気で言い訳保身してるのは理解した
ずっとこうやって情報を精査してネットで議論してることを「陰謀論者」って言ってるの
メディアなんだろうね。
で、今回の選挙でそれが表に出てきたから本当の危機感が出てきたんだと思う
ただ10年遅い。メディア側の二極化の始まりなんだなって思う
こういうコメントがメディアが流すっていうのは内部でなんか始まってきたんじゃない?
知事選の時に立花さんの番組にメディア側の人がでてて「これからメディアも変わっていかないけない」
ともっともらしく発言してたけど、無情にもコメントは「無理」「変われない」「遅すぎ」の合唱だったよ
テレビ離れを起こしたのはメディア側だものそれを20年放置して好き放題やってたんだもの今更無理だよ
お口直しにおもろい動画
【社会実験】ハリス支持者の家に不法移民を送ってみた!youtu.beアベンジャーズがトランプに敗北する↓ https://youtu.be/dbA3Jo21Gw4 英語を話さない店員に激怒する白人男性↓ https://youtu.be/22TPwM3_BfY 迷惑な観光客に対する日本の飲食店の対応↓ https://youtu.be/eJVZdRoIWIc JALの神対応に文句を言う白人女性に海外勢が激...
これがメディアの思想と全く同じ+32
-0
-
334. 匿名 2024/11/19(火) 11:57:38
>>257
そう、移民に反対&今いる害人にも出て行って欲しいのは、災害時が怖いからなのよ
あの人たちがきちんと列に並んだり、ルールを守ったりするとは思えない
略奪・強奪が繰り広げられるだろうし、食糧を奪うためのサツ人もあるかも
本当に心から出て行って欲しい+51
-0
-
335. 匿名 2024/11/19(火) 11:59:59
ルッキズムは良くないと思うけど言わせて
石破の顔が悪すぎる+73
-0
-
336. 匿名 2024/11/19(火) 12:09:58
面白いよね。ネットで裁判の判例みたいに色々な事象がおきて
国民の声を届けるには前にこういうことがあったからって前例が
できてきてる。これは素晴らしいことだよ
>>335
コミュニケーション能力もないし語学はわからないけど
とてもじゃないけど人の上に立つ器じゃないよ+25
-0
-
337. 匿名 2024/11/19(火) 12:13:17
>>329
うわ、これの方がわかりやすいけど>>316の宮根も同じ単語使ってる
特定のキーワードを使って視聴者に危険性を刷り込んで、ひいてはネットから遠ざけるという決まりごとがあるのかな
色々透けて見えるなあ+22
-0
-
338. 匿名 2024/11/19(火) 12:21:19
>>329
規制しないといけないっていう前提がヤバいよね+31
-0
-
339. 匿名 2024/11/19(火) 12:26:24
>>294
それって『お前らみたいな馬 鹿は俺らマスメディアの言ってる事だけ聞いて信じてりゃ良いんだよ』って言ってるのと同じよな。ふざけんじゃねぇよ。+59
-0
-
340. 匿名 2024/11/19(火) 12:28:01
>>320
アン◯カ、必死だな。嘘も100回言えば誠になる、かな。半島でしか通用しないから。流れが変わってきているから、この人そろそろ消えると思う。+76
-0
-
341. 匿名 2024/11/19(火) 12:28:43
>>316
高岡氏、ド正論。って事は次回からTVに呼ばれなくなるの?+21
-0
-
342. 匿名 2024/11/19(火) 12:30:18
>>294
並んでるコメンテーター毎回全員同じ考え!おかしい事に気付いて!!+39
-0
-
343. 匿名 2024/11/19(火) 12:33:27
>>331
本当だよね。
今回だって立花氏が呼ばれてないし、東京都知事選なんて4人だけばかりだったけどね。+17
-0
-
344. 匿名 2024/11/19(火) 12:33:49
>>332
トルドー、ダボス&めっちゃレインボーグローバリストやがな+29
-0
-
345. 匿名 2024/11/19(火) 12:39:32
>>335
ある程度年齢重ねると顔のいい悪いってボケてくるよね。殆ど気にならなくなる。そんな事より食生活や生活スタイル、生き方や人間性が全面に滲み出てくるし。んーそれにしても石破さんの顔怖いな。なんでなん。+46
-0
-
346. 匿名 2024/11/19(火) 12:41:23
立花放送出てるというけど事が終わってからだよね?
こんな選挙のやり方びっくりだとの宮根が言ってるけど
びっくりも何も政見放送で他に投票してって言ってたけどな
ちなみに斎藤さんへ投票と呼びかけたら✗だけど他へとか
投票所に言ってと言う分には違法性はないそうです
>>316の放送見てもテロップの赤字の仕方
「視聴者さんこれからこのやり方にいちゃもんつけようぜ」
と誘導しかけてる気しかしない
目的があるから出してるだけだと思う
大統領選中もカマラの放送時間はトランプより66%も多く
トランプの放送はその89%が敵対的で貶める目的の物ばかり
現時点で全部これを平気でやってると思うよ
コロワクでもそうだし加戸さんも思い出す
公平は無い
そこに無いならネットに探しに行くそれだけなのに
ネットにまで追いかけてくる+27
-0
-
347. 匿名 2024/11/19(火) 12:42:43
>>324
テレビvsネットなら、ネット選ぶしね!+28
-1
-
348. 匿名 2024/11/19(火) 12:48:57
>>248
TVでは絶対言わないよね。同級生達が斉藤がピンチだって立ち上がった話。どっかで言ってたかな。+40
-0
-
349. 匿名 2024/11/19(火) 12:49:39
>>255
手が当たってマイナスしちゃいました泣
ごめんなさい(TT)+0
-0
-
350. 匿名 2024/11/19(火) 12:55:02
+3
-1
-
351. 匿名 2024/11/19(火) 12:59:59
>>294
ネットって言っても全部じゃなくツベやXの事だよね?確かにそれらは自分の興味ある似たような情報が上がってくるから何にも疑問持たずボーッと見てたらテレビと変わらないかも。
でも元祖洗脳兵器の偏りには敵わないよね。全チャンネル同じ事しか言わない伝えないんだから。+42
-1
-
352. 匿名 2024/11/19(火) 13:04:05
>>321
ごめん!地上波NGって言うのは立花さん自身はテレビに出たいっていつも言ってる。言いたい事いっぱいあるって。テレビ側はオファー決まっても毎回直前でやっぱりナシでって感じになる。多分話す内容ほぼ使えないから。以前サンジャ◯でそれがあり太◯さんから電話かかってきて謝られたって言ってたよ。+24
-1
-
353. 匿名 2024/11/19(火) 13:06:43
私テレビをすてて15年ぐらいになるけど、テレビって既得権益丸出しだなって思うよ
ネットでワイドショーの切り取り動画とかみるけど、コメンテーターやら司会者やら
変わってないじゃんずっと同じ人でしょ解説者や識者()も同じ人
これ、既得権益じゃなくてなんて言うの
変われないよ。それでやってきてその座も明け渡さない
大体、洗脳装置で扇動装置なんだよテレビで叩いて視聴者に叩かせる
恐ろしい事ですよ+65
-0
-
354. 匿名 2024/11/19(火) 13:11:26
ひるおび
斎藤知事叩きからのトランプ叩き
本当に下衆な番組だわー
八代弁護士、どういう気持ちで出てるんだろうか
+97
-0
-
355. 匿名 2024/11/19(火) 13:13:54
>>264
今じゃなないでしょ。TV 討論会の時に言わないと意味ないじゃん。謝ったことは評価できるけれど、なんだか保身のようにも見えるしもやる。+30
-0
-
356. 匿名 2024/11/19(火) 13:14:22
世界遺産の天龍寺は京都で1番の日本庭園がある、お寺なんだけど
観光客のほとんどが外国人だってさ😡
外国人がたくさんいるとトラブルが怖くて日本人が観光しづらくなるよ
外国人からは拝観料を3倍くらい取って欲しいわ😡+83
-6
-
357. 匿名 2024/11/19(火) 13:14:27
>>352
以前マ つこを訴えてた時も理由は一番旬な人だから、テレビに出たいからって言ってた。かなりしつこく追っかけてた。覚えてないけど多分テレビではやってなかったと思う。+9
-0
-
358. 匿名 2024/11/19(火) 13:14:50
メディアのX離れ、スウェーデン紙も投稿中止 「極端な」環境理由に(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【AFP=時事】スウェーデンの主要日刊紙ダーゲンス・ニュヘテル(DN)は15日、イーロン・マスク氏が所有するX(旧ツイッター)での記事の公開を中止すると発表した。「過酷で極端」な環境を理由に挙げてい
スウェーデン、スペイン紙もX利用中止を発表 欧州でX離れ進む(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpスウェーデンの主要日刊紙ダーゲンス・ニュヘテル(DN)は15日、X(ツイッター)の公式アカウントへの投稿を中止すると発表した。スペイン紙バンガルディアも14日に同様の措置を表明した。既に英紙ガーデ
そんなに困るんだ
ゴキがもがいてるように見える+57
-1
-
359. 匿名 2024/11/19(火) 13:21:50
>>355
実況で言われてた
接待受けてテレビの世界がどんどん気持ちよくなるだって
弁当のメニューだったり
出演衣装を選ばせてくれる、だったり
そんな小さな事で喜ぶ…
「いや本人がそう投稿してるから」と立花さん
うわ〜そうやって懐柔されるんだなとコメントが流れてた+27
-0
-
360. 匿名 2024/11/19(火) 13:26:48
TVはナオキマンがトランプさんに呼ばれた事報道したの?+23
-0
-
361. 匿名 2024/11/19(火) 13:27:41
>>345
奥さんすごいなって思う+27
-0
-
362. 匿名 2024/11/19(火) 13:30:29
貴ノ花は八百長をやらずに優勝回数20回以上しているから過去最強の横綱候補
だと思うわ☺️逆に千代の富士と白鵬は八百長をたくさんやっていたらしいよ😡
この2人は優勝回数は貴ノ花よりもずっと多いけど評価できないわ
千代の富士があれだけの大横綱だったのに相撲協会の理事長になれなかったのは
性格が悪くてみんなに嫌われていたからだってさ
逆に人格者だったのは北の湖で、みんなに尊敬されていて何度も理事長になっているよ
貴ノ花も北の湖を尊敬していたんだってさ、北の湖は過去最強の横綱候補だし人格者だし
相撲協会の理事長になっているし総合力ではトップだと思うわ+29
-4
-
363. 匿名 2024/11/19(火) 13:31:24
>>358
そりゃそうでしょw
テレビ見ない層でもテレビ局がネットで誤情報つぶやけばネット民がコメント付けに行くんだから
それをポチポチ消したりブロックしたりしたらまた拡散。消せば増えるの法則だもの
知事選の時もネットでライブやっててコメ欄ポチポチ消してたのすぐさま動画にされて拡散
わかってないんだよ「今世間がどうなってるのか」がわからない
だから被害者面して規制規制
法を武器化すれば大丈夫口をふさげば大丈夫
この感覚なんだもん+43
-0
-
364. 匿名 2024/11/19(火) 13:33:05
”キーホルダー付き鍵”がのどに… 新型コロナ感染後に死亡も、深まる疑念 「納得できる説明をしてほしい」と遺族(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2022年9月、大阪市内の病院で1人の高齢男性が新型コロナウイルス感染症にかかって死亡した。しかしその後、病院側が開示した男性のレントゲン写真には、のどの部分に大きなキーホルダーが付いた鍵の影が…。
この人みたいに本当はコロナ死じゃ無いのに、コロナ死とされてる人いっぱい居るんだろうね
今この話しが出てくるって本当遅いよ
+64
-0
-
365. 匿名 2024/11/19(火) 13:34:15
>>348
テレビで言ってたよ+0
-0
-
366. 匿名 2024/11/19(火) 13:44:20
>>319
北の大地住人です。パブコメ送るわ❗️+14
-0
-
367. 匿名 2024/11/19(火) 13:47:33
タマキン「非課税世帯の給付は否定しないけれど、まじめに働いて税金納めてる人達の
ことをもっと大切にすべきではないか」
どうしよう、私この普通の考え方を口にしたタマキンに賛辞を贈りたいとおもってしまった
タマキンのくせにタマキンのくせに
めっちゃええこと言うやん+50
-3
-
368. 匿名 2024/11/19(火) 13:47:40
>>358
Dagens Nyheter on Xx.comThe Guardian lämnar X. Ska svenska tidningar följa efter? – Vi kommer för närvarande inte att publicera något där från våra officiella konton, säger DN:s chefredaktör Peter Wolodarski. https://t.co/dVjPGBbDMK https://t.co/nvND5mOlYJ
やめますというポスト
あれ?まだそこにいたの?
約束守ってね
誰も気にしませんよ
と書かれてた+24
-0
-
369. 匿名 2024/11/19(火) 13:48:58
このアカウントの人、こちら界隈では結構目にする方多いと思うけど、こういう誘導はあかんと思うわ。
これ2022年の記事です。今の考え方も変わってないかもわかりませんが…
あたかも、再選後まさに今、こう言ったかのような投稿。
コメント欄でも指摘されてるけど、これだから反枠は、と言われかねない早とちり?or悪意ある誘導?は気をつけないとですね。
+23
-0
-
370. 匿名 2024/11/19(火) 13:54:43
>>229
70代、80代の方々もわかってる?!+14
-0
-
371. 匿名 2024/11/19(火) 13:54:59
>>358
La Vanguardia on Xx.com? 'La Vanguardia' deja de publicar tuits de forma directa en la red social X, convertida en una red de desinformación desde la llegada de Musk https://t.co/z2HlbyIIL0
ツイート公開やめますというポスト
アカウントごと消してね
翻訳すると「常に評価されて不安です」
この報道社は補助金チューチューです
とか書かれてた
+18
-0
-
372. 匿名 2024/11/19(火) 13:57:50
紅白歌合戦だけどK-POPが6組も出るんだってさ😡
そんなもん見たくないわ😡
司会は有吉だし、今年は紅白歌合戦を見ないでYouTubeで
まんが日本昔ばなしを見るわ+80
-4
-
373. 匿名 2024/11/19(火) 13:59:22
>>358
ツイッター時代、イーロンが買う前は極左に振り切れてたことに何も言わなかったのにねw+39
-0
-
374. 匿名 2024/11/19(火) 14:00:10
>>358
ガーディアンが投稿しない理由とポスト
コミュニティノートが怖いですか?
いちいち言わんでもいいよ
さよなら
たくさんいいねもらえたね
と色々書かれてる
+17
-0
-
375. 匿名 2024/11/19(火) 14:08:12
今、トランプさんやケネディさんがワクから地球温暖化など言って現実なんだって思ってきた人達も増えたと思うけど考えると地球温暖化の話って武田先生テレビでも言ってたよね。後ゴミの分別がパフォーマンスだとか、ゴミ袋有料、プラスチック削減、全部意味ないってTVで言ってたよね。+58
-1
-
376. 匿名 2024/11/19(火) 14:09:04
【中国産業スパイ】どうやって潜入する?youtube.com▼不動産投資をするなら! 収益物件数NO.1「楽待アプリ」 https://www.rakumachi.jp/r/yhttr4ve?uiaid=youtube 【楽待】 公式サイト:https://www.rakumachi.jp/?uiaid=youtube 【公式SNS】 X(旧Twitter):https://twitter.com/RakumachiNews LINE@:https://pag...
中国人留学生に15万支払われるって事がまずおかしいよね?
+64
-0
-
377. 匿名 2024/11/19(火) 14:14:59
>>291
最悪だね。この人達も、cやkと違う浅ましさやズルさがあるよね。断固拒否していきたい!
それと、あちらの飲食店が出来ると、周辺が香辛料の臭いがするようになって迷惑じゃない?移民は間違いだって、世界全体で気付いてほしい+42
-0
-
378. 匿名 2024/11/19(火) 14:20:55
>>372
あれ、K-popアイドル減るんじゃなかったんだ。
流石に懲りたのかと思ってたけどそんな事はなかった。
まあ見ないで普通にお風呂入ったりしてますがね。+62
-0
-
379. 匿名 2024/11/19(火) 14:21:03
川口市長へ殺害予告 埼玉県外在住の男を書類送検 「Ⅹ」に「明日お前を殺してやる」と投稿(埼玉新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp埼玉県川口市は18日、奥ノ木信夫市長に対する殺害予告を行った県外在住の男を同日までに、川口署がさいたま地検に書類送検したと発表した。
殺害予告はしちゃだめだけど、実際クルド人の犯罪行為はスルーで何も動か無い警察がこれには動くんだね
警察が動いてニュースになっても、検察側がもみ消したり酷いものだよ+58
-0
-
380. 匿名 2024/11/19(火) 14:25:11
>>361
だいぶ前にコメントで見ただけだけど、
ゲルが奥さんにゾッコンで何度もアタックして
ごめんなさい無理ですって言われてたのに
とうとう根負けして結婚したって。
すごい美人らしい。
そんな人を裏切ってハニトラお代わりかい!って言われてた。+50
-1
-
381. 匿名 2024/11/19(火) 14:25:32
>>340
私も同意見🙋♀️
最近「特に」メイクもおかしいしね。
心中穏やかでいられないんだろうね。+32
-1
-
382. 匿名 2024/11/19(火) 14:29:53
>>276
この人コロナ禍とされてた時にマスク忘れて側近が着けてたマスクを渡されて着けようとしてた人だからね
総理になって見えて無かった所が見えるようになったのか、わざとやらされてるのかね、、、
+31
-0
-
383. 匿名 2024/11/19(火) 14:33:14
>>329
SNS規制法案が出たと聞いたけど...テレビや新聞で騙せることが出来なくなるからもっと規制しろ!と言いたいわけ?+41
-0
-
384. 匿名 2024/11/19(火) 14:33:32
>>382
自己レスこれね石破茂氏、秘書の「使用済み」マスクなぜ使用? SNSで動画拡散、事務所「平常心でなかった」: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com自民党の石破茂氏が、側近の着用していたマスクを受け取る様子がニュース番組に映り込み、SNS上で驚きが広がっている。事務所は取材に、石破氏が安倍晋三元首相の訃報に動揺するあまり、秘書のマスクを着用してしまったと回答。衛生面で不適切だったとの認識を示した...
+25
-0
-
385. 匿名 2024/11/19(火) 14:38:52
+59
-0
-
386. 匿名 2024/11/19(火) 14:39:38
>>367
緊急事態条項はどうなってんだろ。
この人推し進めてたよね。+44
-0
-
387. 匿名 2024/11/19(火) 14:51:36
>>257
私が住んでいる地域は、C人が時々トラックで大量の食料を運んで来るのを目撃します。
トラックが公園前に着くと、近所にすむC人がワラワラと集まってきます。
よくわからないC国語の書かれた段ボールや野菜がたっぷり入った段ボール、米などを受け取っています。
あの人たち、食料調達には独自のルートを持っているようです。
災害時にも、その独自のルートで食料を手に入れやすいんでしょうね。
だったら自治体から食料や物資が配給されるときには、ぜっっったいにきちんと並んで欲しい。+68
-0
-
388. 匿名 2024/11/19(火) 15:12:41
>>294
テレビこそ都合の悪い事にはだんまりなクセにね。
テレビからの情報だけだと恐ろしいほど偏りが出るのによく言うわ、だよね。
Xで流れてきた画像なんだけど、テレビが厚顔無恥すぎて呆れたわ。
公平なんだってさw+77
-0
-
389. 匿名 2024/11/19(火) 15:23:33
「能登半島地震の被災地は泥棒がしやすいと思った」ベトナム人5人による広域窃盗事件の捜査が終結 被害総額は約2500万円(BSN新潟放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新潟県警などは18日、ベトナム人の男5人による広域連続侵入窃盗事件の捜査を終結したと発表しました。5人は新潟県や長野県など8県で現金などを盗んだ疑いが持たれていて、被害総額は約2500万円にのぼると
技能実習生をもう増やさないで欲しい
増えれば、増えるだけ犯罪が増える訳だからね
+60
-0
-
390. 匿名 2024/11/19(火) 15:23:44
そりゃ日本に売るでしょう
公明党と反日売国左翼議員がニッコニコで買い取る+61
-0
-
391. 匿名 2024/11/19(火) 15:25:05
>>294
テレビは見せたい部分しか見せないから、ダメだよねw+42
-0
-
392. 匿名 2024/11/19(火) 15:32:13
ヒラリー
フジに生出演してるw+7
-0
-
393. 匿名 2024/11/19(火) 15:38:54
テレビは「ネットで情報を得る人は、真偽不明の偏った情報を鵜呑みにする」ってことで話を進めてるけど、全くそんなこと無いよね
しばらくネットやってたらデマが溢れてることはすぐに分かるし、何度か騙されて慎重になっていく+62
-0
-
394. 匿名 2024/11/19(火) 15:39:41
>>248
ウグイス嬢が凄いって動画がユーチューブに出てきたから見てみたけど、兵庫県民じゃないけど応援したくなったよ。
ちゃんとしてる普通の方々からは慕われているのだろうなと。
とにかくこれだけ酷い事したんだから、全て明らかにして報告して欲しいけど、やっぱりメディアに期待はできないのかな。+23
-0
-
395. 匿名 2024/11/19(火) 15:44:58
>>393
嘘しかないマスゴミよりも
真実も混ざってるネットの方が全然いい+66
-0
-
396. 匿名 2024/11/19(火) 15:48:48
>>386
この党の大部分の政策には賛同できないよ
普通にリベラル
こんなに注目される前は、移民を受け入れた方がアメリカのシリコンバレーみたいに産業の発展も出来るって夢みたいな事を語ってたもの
労働者層を大切にしたいってのと、土地取引規制に関しては賛同出来るからそこだけ頑張れって思ってる
つまり、今くらいの規模の党でいい+33
-0
-
397. 匿名 2024/11/19(火) 16:19:59
>>324
自分の理想はあくまで反グロ
マスコミの影響力が低下しようが
利権構造が在→グローバリストなら結果ノーダメだし
さて、どう転ぶかね。+20
-0
-
398. 匿名 2024/11/19(火) 16:29:37
>>393
偏った情報や意見ばかりをうんざりするほど流すテレビよりマシよね+28
-0
-
399. 匿名 2024/11/19(火) 16:34:02
>>302
いや〜〜〜、出血大サービスですう〜〜 🩸+8
-0
-
400. 匿名 2024/11/19(火) 16:37:44
しばき隊の事も報道しないね
今までずっと
こんな風に現実世界にあっても
かき消せばテレビの中では無い事にできる
ネットの中だけで〜と放送すればいいと思ってるんだよあいつら+59
-0
-
401. 匿名 2024/11/19(火) 16:39:37
WHOから脱退
パンデミック条約反対
IHR改定反対
改憲反対
緊急事態条項及び緊急政令反対
地方自治法改正案反対
新型インフルエンザ等対策政府行動計画反対
LGBTQ法案反対
子供の疎開とLGBTQに関する教育反対
国立大学法人法の改正反対
対日直接投資会議の廃止
外国人参政権、移民反対、外国人への土地売買反対、外国人によるパーティー券の購入禁止
TPPとFTAに反対
外国人の農地取得反対
帰化制度廃止
ウクライナ支援反対
渡航制限緩和反対
韓国との行き来にパスポート無しに反対
ペルーへのビザ無し渡航に反対
マイナンバーカード反対
イスラム土葬墓地反対
預金口座にマイナンバー紐付け反対
免許証とマイナンバーカードの一体化に反対
スマホ買い替えの時にマイナンバーカード必須に反対
インボイス制度反対
ネット投票反対
SNS規制法案に反対
NTT法案反対
スマートシティ反対
ソーラーパネル反対
原油の購入先を中東に依存することに反対
子供家庭庁の廃止
種子法廃止反対
種苗法改悪反対
農業競争力強化支援法反対
コオロギ、放射線育種米反対、改正食品衛生法による自家製漬物等販売規制反対、食料供給困難事態対策法案反対、「食料・農業・農村基本法」改正案、スマート農業等々...常に反対できるように毎回貼っておきます。ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。
+44
-0
-
402. 匿名 2024/11/19(火) 16:42:06
自民党本部メール
自民党へのご意見フォーム | ご意見フォーム | 自由民主党ssl.jimin.jp自民党へのご意見フォーム | ご意見フォーム | 自由民主党自民党へのご意見フォーム自由民主党に対するご意見をお寄せください。皆さまから寄せられた内容は、すべて目を通して、党の貴重な資料として参考にさせていただきます。なお、以下のフォームで、※印の項目は...
こども家庭庁
パブリックコメント
総務省
総務省|総務省へのご意見・ご提案の受付(メールアドレスの入力)www.soumu.go.jp総務省|総務省へのご意見・ご提案の受付(メールアドレスの入力)すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。メインナビゲーションへジャンプメインコンテンツへジャンプフッターへジャンプご意見・ご提案(メールアドレスの入力)English総務...
厚生労働省
「国民の皆様の声」募集 送信フォーム|厚生労働省www.mhlw.go.jp「国民の皆様の声」募集 送信フォーム|厚生労働省本文へジャンプサイトの主なメニューへジャンプフッターメニューへジャンプ検索機能へジャンプひと、くらし、みらいのためにホームお問合せ窓口よくあるご質問サイトマップ点字ダウンロードサイト閲覧支援ツールEng...
見よう見まねで貼っております。御協力よろしくお願いいたします。+41
-1
-
403. 匿名 2024/11/19(火) 16:46:43
>>356
税金払わなくて済むしガッポリ懐に入るんだからガメつく徴収すりゃ良いのにね。+41
-0
-
404. 匿名 2024/11/19(火) 16:49:27
>>45
私は積もった雪を見て大はしゃぎしたw+11
-0
-
405. 匿名 2024/11/19(火) 16:57:22
>>400
それだけじゃないよ。兵庫県職員からぽろぽろ内情が出始めてる
結局、天下り問題なんだよ。知事就任した時に県の財政見て驚いてバブルの負の遺産を切らないといけない
とばっさりやったら土木局の幹部たちから猛反対でも売れない土地をずっと温存してもメンテ費用もかかるし
当時買ったその土地はどんどん値下がりしていって借金もあるから利息も払い続けないといけない
そう考えてカットしたんだよそんでネットの誹謗中傷で議員辞職した竹内は1000億かけて庁舎を建て替え強硬派
だったわけそれを半分にして学校の建て替えやらに使いたいって言ってたのが現知事の斎藤さん
バブルから続いてる癒着なんだよね
そういうことテレビで言ってる?SNSがフンダララしか言ってないよね。内情とか核心部分も絶対に言わないよね
問題を隠して、意味のない問題をテレビでやる
正直テレビなんて見ても意味がないただただテレビ内の既得権益保守と対立の扇動だけ
人が考えるってことを邪魔してるだけでしょ。
+103
-3
-
406. 匿名 2024/11/19(火) 16:58:30
>>386
マイナカードも1番やばかった+52
-0
-
407. 匿名 2024/11/19(火) 17:04:57
斉藤知事初登庁の日にテレビの人来てたけどさー、偏向報道する為に必死やなーと醒めた目で見てしまうわ。+78
-2
-
408. 匿名 2024/11/19(火) 17:11:26
兵庫県議会、百条委メンバーの竹内英明氏が議員辞職…知事選を巡りSNSで誹謗中傷受けたか(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp兵庫県議会事務局は18日、斎藤前知事のパワハラ疑惑などを調査する県議会百条委員会メンバーの竹内英明県議(50)(姫路市選挙区)が同日、議員辞職願を浜田知昭議長に提出し、許可されたと発表した。辞職理
関西ローカルテレビでこのニュース取り上げてるけど、選挙の前に散々斎藤さんを詰めてたアナウンサーが「誹謗中傷は決してあってはならないことです」とか言ってて、はあ?でした。
斎藤さんに対してテレビがやったこと、もう忘れてるのかしら?斎藤さんも斎藤さんのご家族も、日本中からもっと怖い目に遭わされたのにさ!+93
-3
-
409. 匿名 2024/11/19(火) 17:16:52
>>364
コロナ禍、事故して動けない人や倒れた人がpcrして妖精だと救急車乗せられないから置いてかれたとか訳分からない話あったよね。+65
-0
-
410. 匿名 2024/11/19(火) 17:22:55
テレビや新聞だけじゃなくて、マイナンバーカードのチラシもかなり嘘つきだよ。不愉快だから画像を貼らないけど、不正利用の事件が多発していたのに、他人にマイナンバーカードを使われることは絶対にありません、安心安全ですと責任を取らないくせに不愉快な嘘をつくよ。+75
-0
-
411. 匿名 2024/11/19(火) 17:23:02
>>354
あゝバ 🦌みたい。
斉藤さん下げ、トランプさん下げ、合間に韓国グルメ、ドンファン、芸能人のどうでもいいプライベート情報、、最悪、、
+72
-0
-
412. 匿名 2024/11/19(火) 17:27:23
マツコって視聴者がテレビの事やスタッフの事ディスると言え言え〜って感じで煽るけどアレってずるいと思う。+24
-0
-
413. 匿名 2024/11/19(火) 17:33:31
>>309
それで気になり立花さんをネットで調べて動画とかみちゃったらテレビの不祥事、嘘がバレちゃうから。+33
-0
-
414. 匿名 2024/11/19(火) 17:34:45
>>377
わかるー!あの匂いの自己主張の強さも嫌い…+25
-0
-
415. 匿名 2024/11/19(火) 17:51:08
>>290
社長~皆殺し気づかなかった~ちくしょ~+12
-0
-
416. 匿名 2024/11/19(火) 17:58:48
”キーホルダー付き鍵”がのどに… 新型コロナ感染後に死亡も、深まる疑念 「納得できる説明をしてほしい」と遺族girlschannel.net”キーホルダー付き鍵”がのどに… 新型コロナ感染後に死亡も、深まる疑念 「納得できる説明をしてほしい」と遺族 大西さんは認知症の症状がみられ、おむつを触るなどの行為があったことから、入院中はファスナー付きのつなぎの服を着用させられていた。 のど...
トピ立ってるけどコロナ死にされちゃったのか+38
-0
-
417. 匿名 2024/11/19(火) 18:21:22
>>416
このトピでコロナは怖い、死因はコロナだと言う人がいるね。明らかに直接的な死因は誤飲だろ。+49
-0
-
418. 匿名 2024/11/19(火) 18:59:52
>>387
アイツらにきちんと並ぶという概念はない。餓鬼のごとく群がると思う。
+51
-0
-
419. 匿名 2024/11/19(火) 19:12:47
兵庫の知事選に続いて名古屋市長選が控えているね。
他県民だから現地の様子がわからないけど盛り上がっているのかな?
+47
-0
-
420. 匿名 2024/11/19(火) 19:13:33
新トピありがとうございます。
11月頭頃に高熱が下がらず〜と相談させてもらったものです。
その際コメントをくださった方々、本当にありがとうございました。
熱も下がり、咳は少し残るもののなんとか体調も戻りました。
体重が減りすぎたからなのか、飲みすぎた翌日くらい頭が回らなくて困ってはいますが、食事も普通に取れるようになりました。
前トピを今更追っていて気になることがあったのですが、
熱が下がってから定期的に通院してるメンクリで咳止めを貰えないかと相談したところ、症状の話と聴診器を当ててからマイコプラズマだったのでは?と言われました。
前トピでも特に検査もなくマイコプラズマと言われたという話があったので、少し気になって書き込んでみました。
私の場合は熱も下がっていたので今更検査するとかでもないからかな?とは思ったのですが、
高熱一週間以上、吐くほどの咳、喉の痛みなし、鼻水なし、という不思議な症状でした。
知人には電磁波のせいでは?と言われましたが…
長くなってしまいすみません。
またこちらのトピでもよろしくお願いします。+45
-0
-
421. 匿名 2024/11/19(火) 19:14:35
>>387
お住まいは北海道ですか?
これ、まずくない?
これから日本の自給率が更に減って日本人が食料に飢える一方で、中国人は独自の食料調達ルートで食料確保することが出来るかもでしょ?どこから調達してるんだろう?最悪、中国人が買い占めた日本の土地で作った農作物だったりして?+69
-0
-
422. 匿名 2024/11/19(火) 19:23:24
ペンシルベニア上院も集計がおかしいのかな
この方お怒り
Gene Klosinski on Xx.comThe RNC is deciding whether Bucks County, Pennsylvania, Commissioner Diane Ellis-Marseglia will face charges for illegally counting ballots to favor Democratic Senator Bob Casey. Should charges be filed? ARE ...
判事が迅速に動いたらしく
違法投票の集計を直ちに中止するよう命じたそうですGeorge on Xx.comBREAKING: The Pennsylvania Supreme Court just ordered Democrat officials in Pennsylvania to immediately halt their counting of illegal ballots, which they were doing to help Bob Casey steal the Senate seat I did not expect the PA Justices to move...
+41
-0
-
423. 匿名 2024/11/19(火) 19:28:24
>>362
千代の富士、顔は良いのに、そうなんだ
北の湖に方が強面だよねw+26
-1
-
424. 匿名 2024/11/19(火) 19:31:02
>>419
たかしには日本保守党がいてもやるけど
たかしの後継しかないわな
中日新聞(東京新聞の親)が東海の報道を牛耳ってるから
反河村たかしの洗脳がひどいので選挙心配+45
-0
-
425. 匿名 2024/11/19(火) 19:32:46
>>362
汚い金稼ぎしない人はどこの世界でもいじめられるのね
言われのない悪口言われて頭がおかしいとか叩かれて
悪者が結託するの碌でもないな+51
-0
-
426. 匿名 2024/11/19(火) 19:42:27
>>269
横浜でも中華街は観光客相手にしているから日本語書いてある店が殆どだけど、普通の商店街の中華料理店では中国語だけの表記のお店ある。
それだけアルが増えてて、日本人を相手にしなくてもやっていけるって事だから怖過ぎる。
なのに、ガチ中華とか言ってマスゴミは良いことの様に報道してるんでしょ?
腹立つよねぇ。+57
-1
-
427. 匿名 2024/11/19(火) 19:44:51
テレビ、新聞、マスコミ信用できない派の声が大きくなってきたら「フェイク」だの「馬鹿」だの「陰謀論者」だの顔真っ赤にしてレッテル貼りして、あげくネットの規制を持ち出してくるの、ワクチンの時と同じだね。+73
-0
-
428. 匿名 2024/11/19(火) 19:50:58
来たよ来たよーコロナ新変異株「XEC」が拡大 世界的に、日本でも報告(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスオミクロン株の新たな変異株「XEC」が世界的に広がりつつある。東京大医科学研究所の佐藤佳教授(ウイルス学)らの研究チームは、XECが現在主流の「KP・3」よりも広がりやすく、過去
+57
-0
-
429. 匿名 2024/11/19(火) 20:13:22
>>314
衣装からして恐らく同じ日の別動画見つけたよ
画質も音質も悪いから他の動画を参考にしたけど、このちょーせん的な人がSNSに関して
「これから法規制を進めていかないと、アメリカなんかでは進みましたけど、日本ではこれからだと思う」
って言ってるらしい💢
基本的にワイドショーのコメンテーターなんてものは、番組が言わせたい事をセリフにして演じさせてる単なる演者だと思ってます
個人的な意見だけど、この人から自発的に冷静で理論的な意見が出て来るとは思えないしさ
それはさておき、規制されるべきは既存メディアの方でしょうよ
放送法があるにも関わらず不公正な放送してることこそ、厳しく審査されなきゃおかしいよ
+64
-0
-
430. 匿名 2024/11/19(火) 20:17:29
N国のハマダさん、お医者さん兼なんだけど何となく良い先生そうだよね。立花さんが言うにはすごく優秀なので他から引き抜きがあったり辞めたいと思ったらいつでも離れていいよと言ってあるらしいよ。+20
-0
-
431. 匿名 2024/11/19(火) 20:21:13
>>372
紅白はもちろん観ないけど、Youtubeもアチラが儲かる仕組みになっているので程々にね。+36
-0
-
432. 匿名 2024/11/19(火) 20:23:29
自分の思うような選挙結果ではないからといって、それが「教育の責任」と言ってしまう人が文科省のトップにいたことに驚いてる。
昼間に職場で流れてた犬HKのラジオニュースでは石破さん?あたりが「知事選でもSNSガー陰謀論ガー」とかコメントしてて(片手間に聞いてたから詳細分からないんだけど)、私、今すごい世界線にいるんだな…と改めて思ったわ。+53
-1
-
433. 匿名 2024/11/19(火) 20:24:03
>>429
偏ったコメント代表だよね。大前提として日本が好きな人限定にして欲しい🇯🇵+41
-0
-
434. 匿名 2024/11/19(火) 20:25:45
クロ現で竹田くんやったみたいね
30分ぽっちだけど
やっとか…という感じ
すごい事件のはずですが周知されるんでしょうか
+32
-0
-
435. 匿名 2024/11/19(火) 20:29:22
エマニュエルも帰国するんだからあなたも帰国して下さい
日本も支援中止にして欲しいけど、継続するとか🐴🦌な事言ってたよね
ウクライナより日本人を大切にして欲しいよウクライナ侵攻きょう1000日 駐日ウクライナ大使、トランプ次期政権下においても「支援が継続すると信じている」 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jpロシアによるウクライナ侵攻開始からきょうで1000日。ウクライナの駐日大使が記者会見を行い、トランプ次期政権下においてもアメリカの支援が継続することを信じる、と述べました。ウクライナのセルギー・コルスン… (1ページ)
+76
-0
-
436. 匿名 2024/11/19(火) 20:31:34
やっぱり脳にいってるね…+44
-0
-
437. 匿名 2024/11/19(火) 20:44:06
TikTokでケネディ氏の動画がパンされたらしいけど、これからどうなるんだろう。+20
-0
-
438. 匿名 2024/11/19(火) 20:44:39
よく平気でこんなこと言えるなぁ恵俊彰 兵庫県知事戦の結果に私見「不良の子がおばあちゃんをおんぶして歩いていると、本当はいいやつかもと思ったりする」「完全に悪人だったのが…」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpタレントの恵俊彰が18日、メインMCを務めるTBS系「ひるおび」に生出演。17日に投開票が行われた兵庫県知事選で当選した斎藤元彦氏について持論を展開した。 番組では斎藤氏について、SNSでの盛
+70
-0
-
439. 匿名 2024/11/19(火) 20:47:04
>>429
自己レス
>>314さんすいません、アンカミスしました
>>316でした
+2
-0
-
440. 匿名 2024/11/19(火) 20:49:54
>>436
言っちゃ悪いけどあの韓国でさえこういう研究するのに、なんで日本でできないの?
日本の枠推進の強力さに怒りが込み上げる+81
-0
-
441. 匿名 2024/11/19(火) 21:23:19
>>268
インド人は中韓クルドほど日本を荒らすイメージないからそこまで嫌いじゃないけど、入って来させようとしているのは自国で犯罪犯したとか自業自得で自国にいづらくなったような問題ありな人らな気がする…
そうでなくても五万人とか有り得ない。
そんな事より日本人が子育てしやすくなるよう対策しろと。
移民に充てる予定のお金を子育て対策に使えば少しは良くなりそうなもんだけどわかってても日本人のための対策なんてやらないんだろうな。+51
-0
-
442. 匿名 2024/11/19(火) 21:26:28
>>440
薬屋との契約でしょうか…次の儲け次の儲けと動いていく
この認知症の薬がまた高いという
レカネマブは年間約298万円、ドナネマブは308万円。
+32
-0
-
443. 匿名 2024/11/19(火) 21:54:17
マジでこれ。+86
-0
-
444. 匿名 2024/11/19(火) 22:02:31
>>436
菅さんを思い浮かべてしまった
+9
-0
-
445. 匿名 2024/11/19(火) 22:12:05
>>438
いや、不良の子がおばあちゃんをおんぶして歩いてたら
普通にいい子なんじゃないの?+43
-0
-
446. 匿名 2024/11/19(火) 22:12:16
>>320
妹のようなクリステルちゃんだからと言っていたのも忘れないようにしないと+53
-1
-
447. 匿名 2024/11/19(火) 22:26:01
どなたかわかる方いれば教えてほしいのですが、過去のエプスタイントピで「次は米だよ〜」というコメントを見た記憶があるのですが見つけられず… もしわかる方いたら貼ってもらえないでしょうか。+2
-3
-
448. 匿名 2024/11/19(火) 22:30:39
>>251
こないだサービスエリアでもいっぱいいたから恐怖だった。ツアー客とかじゃなく普通にファミリーでいたから個人で車運転して来てるのかと思うとゾッとした。マナーが悪くなくても1人いるだけでも声が大きいのと中国語の音がやっぱり不快で帰ってくれと思った。+40
-0
-
449. 匿名 2024/11/19(火) 22:38:07
KADOKAWAどうなるんだろう?
SONY、KADOKAWA買収協議かぁ。
ソニー KADOKAWA買収へ協議 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpAnirban Sen Sam Nussey[ニューヨーク/東京 19日 ロイター] - ソニーがKADOKAWA買収に向け協議をしている。2人の関係者が明らかにした。交渉が成立すれば数週間
KADOKAWAって、テンセント(中国)グループと提携してたよね。
出資額300億円、出資比率は6.86%
KADOKAWA、中国テンセントから多額出資の危うさ…日米政府、経済安保に警戒 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp出版大手のKADOKAWAは、中国ネット大手の騰訊控股(テンセント)と資本業務提携した。KADOKAWAが第三者割当増資を実施してテンセントのグループ会社が30...
テンセントグループに買われるよりはいいのかなぁ。
+30
-0
-
450. 匿名 2024/11/19(火) 22:43:49
>>446
ポリエステルさんも日本の血が入っていない人だっけ。+53
-0
-
451. 匿名 2024/11/19(火) 23:04:11
河村さんにシンパシーを感じたみたい。さとうさおり on Xx.comあまりにも「河村たかし」という コメントが多かったので 初めて動画を見てみた 驚いた 私は 銀行のカラクリを知るために 会計士になり金融部門に所属した 初配属はもちろん三菱UFJ銀行 財政法4条改正は 私の衆議院選挙の公約だった そして本日 首長なら地方税の...
+38
-0
-
452. 匿名 2024/11/19(火) 23:04:20
>>442
昔、ボケ薬の創薬会社で働いていましたが、アメリカでも価格の割に効果が微妙という感じで捌けていませんでした。だから日本の保険制度に適用させようとしているのだと思いますが、破綻まっしぐらですよね。+62
-2
-
453. 匿名 2024/11/19(火) 23:05:57
>>421
神奈川です…交番のすぐ近くにトラック停めて堂々とやりとりしてるから、別に違法なことをしてるわけではないのでしょうが、
やはりあの人たちだけ独自のルートを確保しているのが気になって。+49
-1
-
454. 匿名 2024/11/19(火) 23:07:42
品がないどころか汚らしいんだけど…
どう言う育ちしたんだろう?
おにぎりを一口で口に入れて、はみ出してる。髙安カミユ(ミジンコまさ) on Xx.com俺の婆ちゃんが、よく言っていた。 『食べさせてみろ。そうすれば全て分かる』と。 彼は、イチイチ品が無い。 彼が日本の伝統文化を継承する気が無い事は、察しが付く。人間、やりたい事と、できる事は違うんだよ。 https://t.co/QbgJWkxYNM
+47
-0
-
455. 匿名 2024/11/19(火) 23:09:44
とうとう900人を超えた…
マスゴミは千人越えたら報道するの?
+94
-0
-
456. 匿名 2024/11/19(火) 23:17:25
アメリカのマックが変われば、日本のハンバーガーから変な物出てくる事も無くなるのかな?
ファストフード系で爪だの歯だの出てきたのってマックだけよね。+63
-0
-
457. 匿名 2024/11/19(火) 23:23:20
ホテル代が高いと感じる人がキャンピングカー買える訳ないわよね。
もしかしなくてもテレビって馬🦌なんだな。+57
-2
-
458. 匿名 2024/11/19(火) 23:27:43
ちょっと逆のパターンだけど、北海道住みだけど、最近広島から転勤してきた人が「牛乳ウマっ!バター安!」って感激しとる。私らにしてみりゃ北海道産の牛乳しか飲んだことないし、バターだって無茶苦茶高い…。+44
-0
-
459. 匿名 2024/11/19(火) 23:39:33
>>420
前トピで「マイコプラズマかな?と受診したけど特に検査もなかった」
と書き込んだ者です。
11月頭からずーっと体調を崩しています。
私の場合は喉の激痛と酷い咳。
体調も戻らないまま滲出性中耳炎まで起こし、こっちも受診しましたが今、耳が聞こえにくいです。
ワク未接種で健康には自信があったのに。
電磁波のせい?
それとも今度始まったというレプリコンワクチンのシェディング?と首を傾げています。
たまたまかもしれませんが。
+42
-0
-
460. 匿名 2024/11/19(火) 23:41:33
>>419
つぶさに政治を見てきた私の記憶で大塚の発言で記憶に残ってること
ポッポが総理になった時の発言
「ポッポはDR(博士号)持ってるんですよ!!!!!!
英語が喋れるんですよ!!!!すごいですよね」
どういう政治家人生を生きてきたんだろうと思った+26
-0
-
461. 匿名 2024/11/19(火) 23:41:35
ウクライナがロシアにアメリカ製ミサイル撃ち込んだ、ヤバいよ。
こんな重大局面に日本は石破かよ
+78
-1
-
462. 匿名 2024/11/19(火) 23:49:12
そういえばテレビってずーっと同じ司会者
例えばミヤネとか恵とか池上とか
レベルもあれだし偏ってるし、なのにずっと同じ司会者って謎。
そんなに視聴率いいのかね、それとも高齢者が観てるのか?+54
-0
-
463. 匿名 2024/11/19(火) 23:49:14
突然死はやはりワクのせいだったね。
従兄弟の息子が亡くなったのも絶対にそう。
でも未だに息子を亡くしたショックから立ち直れていないワクを疑いもしない人に告げるの難しい…
テレビが報じてくれれば気付く人が圧倒的に増えるのに。森田洋之@医師・community Dr./医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る/音楽家 on Xx.com速報: ランセットによる前代未聞の土壇場撤回から苦節2年、例の論文がやっと他誌で出版。 コロナワクチン接種後に「突然死亡」した325人の検死結果(世界最大の剖検例) を分析したところ、ワクチンは接種後早期に突然死を引き起こす(長期的にも同様)ことが判明...
+47
-0
-
464. 匿名 2024/11/19(火) 23:51:24
>>460
ついちん
その前の総理は麻生太郎。
国連でマイクが壊れて、直った時に「日本製じゃないの?」と英語で一言
会場から笑いとともに拍手喝采
その後がポッポ。ポッポが国際会議に出たときに
自分のじいさんの「友愛」本を配って苦笑いされてた
+10
-1
-
465. 匿名 2024/11/20(水) 00:02:43
ウソ上、「天安○では学生は誰一人し んでないのが後にわかったんです!」だって…。
さすが「公平性とファクトチェックを欠かさない」クズテレビ界の権化
てかアルのスポークスマンかな?
+57
-0
-
466. 匿名 2024/11/20(水) 00:12:10
>>438
ちょっと最近の👁️ディアは度を越しすぎてるね
一度停波しないとダメなレベルで言いたい放題で、酷さの加速が目に余る+75
-0
-
467. 匿名 2024/11/20(水) 00:18:21
>>29
分かる!
我が家も地元も360度どこを見ても山が視界に入るから、都会に遊びに行くとどこにも山が見えなくて現実味がない。
山で東西南北を判断してるから、都会に行くと一気に方向音痴になる…。
都会や海も楽しいけど、山だらけの我が県に戻ると安心感でいっぱい。+33
-0
-
468. 匿名 2024/11/20(水) 00:57:37
>>29
分かる〜〜!山に囲まれてると安心する(原体験)
そして海が見えたら最高だなぁ…(憧れ)+32
-1
-
469. 匿名 2024/11/20(水) 01:03:42
エコノミスト。
注射っぽいのと、日本円っぽいマークに下矢印が付いているのが気になる…+23
-0
-
470. 匿名 2024/11/20(水) 01:10:52
この人は何を言ってるの?
不法移民を追い返すのは当たり前よね。
不法なんだから。
結局、グローバリストか。青山 まさゆき on Xx.comこれやったらアメリカの終わりの始まり。アメリカが先進国中唯一人口が増加して経済発展してるのも、中南米系の移民の子沢山のお陰。追い返したら少子化先細りだし、労働コストも上がる トランプ氏、非常事態宣言を発令へ 不法移民を強制送還:日本経済新聞 https:...
+49
-0
-
471. 匿名 2024/11/20(水) 01:16:53
エボラかぁ…
前の総裁選の時に高市さんが連呼してたよね。
エボラが来た時のために緊急事態条項が必要だって。
グローバリズムと戦う精神科医・田中陽子 on Xx.comパブコメのサイトには、何がどう変わるかの説明の添付がありません。 以下のサイトからこの国が何をしようとしているかの文書が開けます。 https://t.co/kiIyTWRvNY #エボラを日本に持ち込むな https://t.co/g3zAe5chOR https://t.co/ZbX633g8AU
てかさ、パブコメ募集してるものは毎日テレビで宣伝しなさいよ。
こっそりやって、国民の声を一応聞いた体にしやがって!
言葉遣い悪くなり失礼しました。+68
-0
-
472. 匿名 2024/11/20(水) 01:56:23
>>461
ロシア政府、ウクライナが米製長距離ミサイルでロシア国内攻撃と
ロシア政府、ウクライナが米製長距離ミサイルでロシア国内攻撃と - BBCニュースwww.bbc.comロシア政府は19日、ウクライナがアメリカに提供された長距離ミサイルを、初めてロシア国内に撃ち込んだと発表した。ロシア国土として国際社会が承認している場所の攻撃に、長距離ミサイルが使用されるのは初めて。これに先立ちアメリカ政府は、自国製長距離ミサイル...
ロシア国防省によると、ウクライナはロシア時間午前3時25分(日本時間午前9時25分)、アメリカ製「陸軍戦術ミサイルシステム(ATACMS、エイタクムス)」で、西部ブリャンスク州を攻撃したという。+51
-0
-
473. 匿名 2024/11/20(水) 02:40:33
公益通報者保護制度が、悪用しやすい方向へ改悪される恐れがあるという話
・保護制度を変更するための検討会のメンバーに兵庫県の百条委員会側の弁護士が居る
・捨てアドでも通報できるようにするなど、虚偽通報が容易くできるようにしようとしている
・しかも虚偽通報の罰則は今の所無い
などなどヤバイ話てんこ盛りです【兵庫県】捨てアドでの通報も保護される可能性/百条委員会の弁護士がメンバー【公益通報者保護法】youtu.be消費者庁 公益通報者保護制度検討会 https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_partnerships/meeting_materials/review_meeting_004/ 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/ASSCM2R4WSCMUTFL00PM.html 【兵庫県知事選関連動画】 公益通報についての解...
+14
-0
-
474. 匿名 2024/11/20(水) 03:44:47
こんな時間に地震で目が覚めるとキツい
起きる時間までにもうひと熟睡できるかな…
関東東北ちょいちょい多いね、揺れること増えててやっぱりなんとなく不安にはなるね、そのうち大きめの揺れがくるのか⁈って+26
-0
-
475. 匿名 2024/11/20(水) 07:00:30
>>459
うちも高熱、咳で受診したらインフルの検査されて陰性だったので風邪でしょう、といわれたものの、その後も40度近くの熱が一週間でたりさがったりしたので、
クラスでマイコプラズマに皆かかってることを伝えたら検査もされ、陽性、抗生剤でて熱下がったよ
2週目だけど咳がすごいひどいよ
子供の一人は熱出なかったけど、とにかく咳がすごい酷い
インフルならクラス閉鎖レベルの欠席率だったよ+20
-0
-
476. 匿名 2024/11/20(水) 07:05:34
>>470
あれれー、、
ずっと応援してたけど、前回の選挙中、鵜川さん絡みの参政党名指し批判あたりからなんか違うと思ってきてた。(一応言っておくと、参政党を激推ししてるわけではないけど、前回は参政党に投票した)
ここの人たちとは路線が違うね、ワクチン反対だけど他はちょっとズレてるうつみんみたいなんもんかな。
+29
-0
-
477. 匿名 2024/11/20(水) 07:18:35
>>456
どうなんだろう
全部ゴミを日本が押し付けられなきゃいいけど
+34
-0
-
478. 匿名 2024/11/20(水) 07:51:47
皆様の所には資格情報?資格確認書は届きましたか?
12月はじめにすぐ病院行きたいので、ちゃんと届くか心配です。+12
-0
-
479. 匿名 2024/11/20(水) 07:56:51
報ステなのに資格確認証を報じるとかどうした
“保険証代わり”になる『資格確認書』とは?来月2日で“紙廃止”マイナ保険証の今【報道ステーション】(2024年11月19日)youtu.be来月2日、現行の保険証の新規発行が廃止され、政府はマイナ保険証への移行を呼び掛けていますが、最新のポスターでは2枚のカードを紹介しています。このカードはいったい何なのでしょうか。 ■マイナ保険証でない人に『資格確認書』 従来の保険証の新規発行が停止に...
これは出来るけどワク被害は取り上げられないのか、、、
+38
-0
-
480. 匿名 2024/11/20(水) 07:58:17
>>454
なんかこういう丸呑みする生き物いたなぁ…って思った。これが総理なのか…+21
-0
-
481. 匿名 2024/11/20(水) 07:59:54
>>472
で、今朝芸能人結婚、いつもの話題のワイドショー。
+35
-0
-
482. 匿名 2024/11/20(水) 08:08:00
>>459
同じです。接客業なのでレプ貰ってしまったかなと不安になってます。こう思うと余計免疫下がるのでしょうが。+17
-0
-
483. 匿名 2024/11/20(水) 08:08:42
>>469
Xで、黒枠で囲まれてる絵が敗者、赤枠が勝者か?という考察があった。
黒:ゼレ、キンペー、女性はEUのライエン?注射器はワクチンかな?摩天楼はニューヨーク?=飴民主党?電気自動車、ドル、円?元? ミサイルは…軍ヲタさん、説明お願いします!
赤:🐯、プーチン、下方の絵画の女性は誰?土星?ちょっと気になるのが例のこぶしマーク。嫌な予感。+19
-0
-
484. 匿名 2024/11/20(水) 08:12:40
>>456
マックはデーエス企業だから、先日の飛行機内でのマックの写真が密かに気になってた。
だって殲滅対象だもの。
息子が買収するなら納得ですわ。
+12
-0
-
485. 匿名 2024/11/20(水) 08:15:00
>>472
プーチン大統領は、核保有国の支援を受けたいかなる国によるロシアへの通常兵器攻撃も、自国への共同攻撃とみなすことを宣言する核ドクトリンの改定に署名し、発効させた。+16
-0
-
486. 匿名 2024/11/20(水) 08:16:45
>>485
ウクに更に支援したばかりだよね日本🇯🇵
怖いんだけど😨+33
-0
-
487. 匿名 2024/11/20(水) 08:20:21
韓国の寺が韓国人窃盗団が盗んだ対馬の仏像の返還を書面で「保証」裁判で日本の寺の所有権認められる(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp長崎県の寺から盗まれた仏像について、韓国の寺が日本への返還を書面で保証する方針であることが分かりました。 長崎県の有形文化財「観世音菩薩坐像」は、2012年に対馬市の観音寺から盗まれた後、韓国に持
早く返せよ
ちゃんと保管状態が適切だったか怪しいけどね
管理出来て無さそうだよ
+45
-0
-
488. 匿名 2024/11/20(水) 08:20:36
>>476
コロナワクチン反対派でも保守的思想(参政党)と左翼的思想(うつみ)と別れるよね。
+17
-1
-
489. 匿名 2024/11/20(水) 08:22:10
>>469
中国の元も¥表記だから
円か元かなぁ?+19
-0
-
490. 匿名 2024/11/20(水) 08:27:22
>>469
調べてみたら
中国では一本線の¥マークも広く利用されてるらしいので
エコノミストのやつは元のことである可能性が高いかも?+28
-0
-
491. 匿名 2024/11/20(水) 08:46:33
>>478
資格確認証ってもう届くんですか?
今の保険証使えなくなる頃に来るのかと思っていたのですが。
あと1年使えるんじゃなかったっけ、新規発行されないだけで。+16
-0
-
492. 匿名 2024/11/20(水) 08:46:36
>>478
うちの会社の保険証は有効期限のないタイプなので、まだ使えて来年12月になる前に資格確認書が届くと聞いてます。
コメ主さんは、今のお持ちの保険証の有効期限が今年の12月なんでしょうか?+17
-0
-
493. 匿名 2024/11/20(水) 08:53:04
>>440
衛生観念とか食文化とか相容れないなと思ってたけど、給食はオーガニックだったり健康意識は(そこだけ)高いよね…。+17
-0
-
494. 匿名 2024/11/20(水) 09:06:40
>>491
ありがとうございます。一年勘違いしてました。今年の12月から使えなくなるのだと思っていました。
すみません。+11
-0
-
495. 匿名 2024/11/20(水) 09:07:33
>>492
ありがとうございます。一年勘違いしていました。
来年12月までに届くという事だったんですね。
期限確認しておきます。すみませんでした。+18
-0
-
496. 匿名 2024/11/20(水) 09:12:54
>>470
この非常事態宣言は日本でもやって欲しいわ。移民と売国議員は日本から出ていって欲しい。+13
-0
-
497. 匿名 2024/11/20(水) 09:16:32
>>454
こう言ったら何だけど、裸に大将みたいな、知恵遅れな人の食べ方じゃない?年齢的にも気づくタイミングはなかったのかな?+12
-0
-
498. 匿名 2024/11/20(水) 09:19:06
>>486
世界はこの話で持ち切りなのにね
クリスタルさん話されてました
ロシアはこんなに勝ってるのに譲歩させられる?
なにそれって感じだそうです
親ロ派じゃなくてもこの認識ですよと
日本のワイドショーなんて下の下の下なんだろうな…速報!10分ライブ世界ニュース11/19(火)夜8時www.youtube.com日本の新聞、動画で網羅されていない現地情報をいち早く 刻々と変わるヨーロッパの事情を規制なしにスペインから発信しています 是非登録して下さいね?■ クリスタルスペイン https://www.youtube.com/c/CristalSpain ■Twitter https://twitter.com/cristal_casa/...
+19
-0
-
499. 匿名 2024/11/20(水) 09:28:05
>>495
いえいえ、謝らないでください^_^
健康保険協会発行の有効期限の記載がないタイプは、皆様来年12月を持って使用できなくなるので(逆言えばそれまでは普通に使えます)、その前に届きますよー!
有効期限の記載があるタイプ(国保とかかな?)は、その期限で終了なのでそれより前に届くはずです。+19
-0
-
500. 匿名 2024/11/20(水) 09:54:26
>>317
わかる、外資にもっていかれそう+15
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する