ガールズちゃんねる

お菓子で口の中怪我したことある人

172コメント2024/11/14(木) 07:58

  • 1. 匿名 2024/11/13(水) 08:03:17 

    ポテチ食べてる時に血が出ました。こんな経験ありますか?

    +127

    -5

  • 2. 匿名 2024/11/13(水) 08:03:40 

    ありますよ

    +106

    -1

  • 3. 匿名 2024/11/13(水) 08:03:42 

    血は出たことないけど、なんか荒れるよね

    +79

    -0

  • 4. 匿名 2024/11/13(水) 08:03:57 

    +28

    -2

  • 5. 匿名 2024/11/13(水) 08:04:05 

    キャラメルで銀歯取れてたな

    +127

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/13(水) 08:04:06 

    口の中の芋けんぴか何かが脳まで刺さったとかあったよね

    +46

    -11

  • 7. 匿名 2024/11/13(水) 08:04:10 

    お菓子で口の中怪我したことある人

    +4

    -18

  • 8. 匿名 2024/11/13(水) 08:04:13 

    +45

    -0

  • 9. 匿名 2024/11/13(水) 08:04:13 

    うまい棒で歯が折れました

    +3

    -14

  • 10. 匿名 2024/11/13(水) 08:04:18 

    堅揚げポテトの欠片が歯茎に刺さった事ある

    +68

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/13(水) 08:04:21 

    ルマンドを横一直線に口に入れて。。。

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/13(水) 08:04:51 

    子供のころパピコで攻めすぎて舌を吸い込まれて切った。

    +63

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/13(水) 08:05:08 

    飴で舌を切ったり
    ポテチが縦に歯茎に刺さったり
    酸っぱいもの辛いもので口の中を噛んだり

    +66

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/13(水) 08:05:13 

    大きめの飴をなめると上顎を怪我するよ。ひどいと熱いものを食べてやけどした時みたいに。

    +42

    -2

  • 15. 匿名 2024/11/13(水) 08:05:19 

    オーザックの欠片が縦になって
    奥の歯茎に突き刺さったことある

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2024/11/13(水) 08:05:25 

    >>5
    まさのり「キャラメルは、銀歯ドロボー!!」

    +43

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/13(水) 08:05:50 

    無い

    +0

    -2

  • 18. 匿名 2024/11/13(水) 08:05:50 

    鼈甲雨を固めたようや三角柱の黄金糖

    だんだん尖ってくるから危険!

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/13(水) 08:06:05 

    >>7
    待って!吐いたの??

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/13(水) 08:06:18 

    いちごタンフル
    美味しいんだけど飴が口の中に刺さって出血
    お菓子で口の中怪我したことある人

    +13

    -5

  • 21. 匿名 2024/11/13(水) 08:06:55 

    昔べっこう飴にハマっててよく舐めてたんだけど、すごーく薄くなった飴で舌がスパッと切れたことある

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/13(水) 08:07:00 

    梅の飴で必ず口の中出血する。
    なんであれはあんなに鋭い割れ目が存在するんだろう

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/13(水) 08:07:38 

    ビリビリする飴(ソーダ系)

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/13(水) 08:07:49 

    あんまんで火傷して口の中の皮がベローンってなった

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/13(水) 08:08:16 

    コストコで買うポテチは口の中怪我しながら食べる物

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/13(水) 08:08:19 

    パイン飴はキレるよ

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/13(水) 08:08:28 

    >>1
    ブラマヨの小杉もたしかポテチで口の中出血するって言ってたよ

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/13(水) 08:09:07 

    ベビスターラーメンは良く刺さる

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/13(水) 08:09:25 

    ケガと言うか口の中に血豆は良くできる。
    すぐ針で潰すから、痛いし荒れる。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/13(水) 08:09:39 

    >>1
    娘が同じ事なってからポテチ食べなくなった

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/13(水) 08:10:23 

    ラムネ噛んだら歯が折れた

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/13(水) 08:10:24 

    芋けんぴ 口の中切った

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/13(水) 08:10:32 

    >>4
    歯持っていかれた

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/13(水) 08:11:13 

    かぶき揚げ的なものを食べると
    必ず口腔内の上あごの皮がむけてヒリヒリする

    口内の粘膜弱すぎて
    焼いたトーストの耳でさえ怪我するよ~

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/13(水) 08:11:17 

    ありません
    以上。

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2024/11/13(水) 08:11:24 

    >>12
    必死でパピコを舐めるアリクイみたいな細い舌想像したわ

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/13(水) 08:11:34 

    >>16
    まさにそれだ😂

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/13(水) 08:11:38 

    >>1
    堅あげポテトが歯茎に刺さって痛っ!てなったことはあるよ。

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/13(水) 08:11:51 

    飴舐めすぎて舌が荒れて切れたことある。
    地味に痛い。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/13(水) 08:11:57 

    >>1
    私は食べたことないが、これ
    芋けんぴ♡
    芋けんぴ♡girlschannel.net

    芋けんぴ♡芋けんぴ好きの為の芋けんぴ三昧のトピックです(((o(*゚▽゚*)o)))30日間芋けんぴ愛を楽しく語り合いましょう?

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/13(水) 08:12:07 

    おいしくていっぱい口の中に入れてもぐもぐしたらほっぺたの内側を噛んでしまったよ(カントリーマアム)

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/13(水) 08:13:12 

    >>1
    ポテチ縦になって歯茎に刺さるよね
    じゃがりこは硬いからめちゃめちゃ凶器
    最近のは少し柔らかくなったぽいけど
    だいたいのスナック菓子で怪我するからあんまり食べないようにしてる

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/13(水) 08:13:22 

    歯がバリバリ欠けた

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/13(水) 08:13:55 

    >>1
    「那智黒」という黒飴で口の中を切った事がある


    お菓子で口の中怪我したことある人

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/13(水) 08:16:14 

    >>1
    ポテチが縦になって歯茎に刺さるので
    ポテチを食べる時は袋のまま手で潰して粉々にしてから袋から直接口に流し込む。
    手も汚れなくて一石二鳥。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/13(水) 08:16:17 

    ドンパッチとかパチパチ弾けるキャンディー系。
    口の中変なところに当たると痛いし、子供の頃濡れた手で触って目に跳ねたこともあって、怖くて食べられなくなった。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/13(水) 08:16:28 

    基本口の中の粘膜が弱いのか、煎餅や、ポテチ、角が尖ったスルメかためのものは全て血豆になって痛い。最近は避けるようにしてるけど、かたいものは本当に食べるの怖い。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/13(水) 08:16:56 

    >>5
    私はハイチュウで取れた事があったような。

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/13(水) 08:17:23 

    >>8
    中に空洞できてる飴ちゃん舐めてると舌切れることあったなー
    個包装のキャンディじゃなくて駄菓子屋で買うようなザラメまぶされたでっかい飴ちゃん

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/13(水) 08:17:47 

    >>1
    ポテチはすぐに刺さるのかな。私も舌から血が出てビビったことある。コイケヤのほうは刺さらないw

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/13(水) 08:17:58 

    >>7
    安田さんって誰?
    スーパーエイトのひと?

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2024/11/13(水) 08:18:01 

    ポテチが喉に刺さった事ある

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/13(水) 08:18:06 

    小さい頃、千歳飴なめてたら偶然尖ったキリみたいな形になっててお母さんに取り上げられたの覚えてる
    本当に鋭利な刃物の形だったよ

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/13(水) 08:18:38 

    >>23
    あわだまって飴をよくもらってなめてたけど、下がダメージくらってたwでも美味しいから好きだったw
    今もあるのかな?コーラ味が好きだった!

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/13(水) 08:18:43 

    じゃがいも系お菓子上顎に刺さり流血
    結構酷くて数日後にどんどん悪化し歯医者行ったら軟膏と抗生剤出た

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/13(水) 08:19:21 

    >>1
    ポテチ→歯茎に刺さる
    ハイチュウ→銀歯取れる
    飴(しゅわしゅわは特に)→上顎とか舌が荒れる

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/13(水) 08:19:29 

    >>1
    べっこう飴で舌が切れてたよ😭
    食べ方によっては鋭利な刃物だよね

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/13(水) 08:19:30 

    こういうパインアイスって、たまに舌から血が出ませんか?💦
    お菓子で口の中怪我したことある人

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/13(水) 08:19:34 

    蒲焼さん太郎で口蓋の皮が向けた

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/13(水) 08:19:40 

    >>51
    安田顕じゃない?

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/13(水) 08:20:28 

    >>8
    口の中の上の方が荒れる

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/13(水) 08:20:38 

    ハリボに詰め物もってかれて

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/13(水) 08:20:51 

    芋けんぴが刺さった

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/13(水) 08:21:52 

    じゃがりことかよく刺さるし、
    ポップコーンの硬いコーンで歯が欠けそうにもなるし詰まる

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/13(水) 08:23:28 

    >>14
    美容院で飴3つくらい出されるんだけど、2つめ舐めると口の中が必ず痛くなるから1つしか舐めないことにした。
    何で飴ってあんなに口の中荒れるのー?マジでやだ。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/13(水) 08:23:32 

    >>6
    割りばしじゃない
    咥えながら走ってて転んだやつ

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/13(水) 08:23:53 

    噛むとふにゃんふにゃんふにゃんにゃにゃーんなガムの噛み初めで歯が欠けた

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/13(水) 08:24:17 

    ラスクでガビガビになるからなんとなく食べなくなった

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/13(水) 08:24:23 

    怪我ではないけど矯正してた時グミ食べたら矯正が外れた

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/13(水) 08:24:27 

    >>5
    私はミルキー
    けっこう銀歯とれてる笑

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/13(水) 08:24:31 

    >>5
    チーズで取れたわ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/13(水) 08:24:39 

    >>5
    私はぬれ煎餅

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/13(水) 08:25:41 

    >>1
    上顎に刺さることがある

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/13(水) 08:26:36 

    >>5
    私もキャラメルで取れた
    歯医者行ったら先生からこの間お父さんもキャラメルで歯が取れてきましたよと言われて離れて住んでるのに親子だなと思ってなんかほっこりした

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/13(水) 08:26:57 

    >>26
    パイン飴を食べると口の中の皮が剥けるの私だけ?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/13(水) 08:27:09 

    >>5
    きび団子っていう駄菓子で取れた。ちょうど異物混入のニュースが盛んに流れている時だったので、それかと思った

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/13(水) 08:27:12 

    カッチカチに凍った雪見だいふくで歯が折れた

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/13(水) 08:27:40 

    >>12
    想像力がなくて申し訳ない、詳しくお願いします。

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2024/11/13(水) 08:27:42 

    お馬鹿な小学生のとき、兄がポテチを丸ごと口にはめて指で突ついて割る遊びをしていて、真似したらアゴがメキっとなった。たしかそのときは泣いて終わったけど、大人になった今アゴカクカクしやすいしたまに顎関節症になるから絶対そのときの影響だと思う。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/13(水) 08:28:32 

    さつまいもチップス刺さって歯茎から血が出たことある
    でもおいしくて止まらないんだよね〜

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/13(水) 08:29:09 

    矯正装置で傷が治らなくて腫れてた
    舌がんになったら訴えてやる

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/13(水) 08:30:23 

    アメリカンドックのあの下の固いとこ(棒にくっついてるの)かじったら前歯欠けた
    でもあの部分大好きなんだよね~

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/13(水) 08:30:32 

    >>44
    このCMは見たことないけど、那智黒って美味しいよね
    和歌山に行ったら絶対に買うわ
    そして食べ続けてめっちゃ口の中ご荒れるのよ…

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/13(水) 08:32:13 

    せんべいでいつの間にか口内ボロボロ
    ナッツとかも
    割れた飴もヤバい

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/13(水) 08:32:53 

    飴で口の中をしょっちゅう切るので飴怖い…

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/13(水) 08:34:13 

    >>1
    トピ違いだが、誰か忘れたけど芸能人が
    「芋ケンピを間違えて目に当ててしまい失明しかけた」て言ってた

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/13(水) 08:35:01 

    口というか喉かな、厚焼きせんべいを食べてる途中で咳、あれは凶器

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/13(水) 08:36:35 

    砂糖の結晶がついてる飴って上顎ズタズタにしない?
    お菓子で口の中怪我したことある人

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/13(水) 08:37:54 

    じゃがりこ食べてセラミックの歯が欠けた

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/13(水) 08:38:09 

    ポテチのかけらが喉に刺さって痛めたことはある。急いで食べてたから自業自得。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/13(水) 08:38:18 

    ザラメがついてるキャンディは口内の皮が剥げるのに食べちゃう

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/13(水) 08:39:17 

    どこかの観光地のお土産で、めちゃくちゃ固いお菓子があって説明書きに「当品は固いのが特徴となっておりますゆえ唾液で十分に湿らせてご賞味ください」みたいなこと記してあった
    ちょっと文言がキレイではないけど、ここまで書かないと危険なんだなというレベルで固かった

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/13(水) 08:42:24 

    高校生のとき、めっちゃ酸っぱいレモンの飴が流行ってて毎日なめてたら口の粘膜どころか胃まで荒れたわ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/13(水) 08:42:37 

    結構ある。
    アイス食べた後も、冷たすぎてやけど?みたいな感じになるし。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/13(水) 08:43:56 

    ドンパッチが口内で弾けた

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/13(水) 08:46:03 

    ポップコーンの茶色い殻みたいのが、歯茎に刺さったことならあるよ。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/13(水) 08:49:40 

    じゃがりこは凶器

    歯と歯茎の間の隙間に刺さった

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/13(水) 08:52:49 

    >>48
    私もある!いつからかハイチュウには歯科治療剤が取れる可能性がありますって書かれるようになったよね。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/13(水) 08:56:47 

    >>4
    う?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/13(水) 08:58:58 

    怪我というほどでもないけど、プリングルスを一定以上の枚数食べると必ず口が荒れる(そんなドカ食いってほどでもないレベル)
    あとチップスターも

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/13(水) 08:59:06 

    >>12
    幼稚園くらいの時に、パピコの蓋の部分に残ったやつを必死に舐めとろうとしすぎて圧をかけすぎて吸い込まれた拍子にバカな私は斜めに取ったものだから少し舌を切りました。
    私が卑しかったのがすべて悪かったなと反省した良い思い出です。
    パピコは今も昔も本来安全で美味しいです!

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/13(水) 09:06:58 

    >>1
    これ大好きなんだけど、絶対に上顎をズタボロにされる
    お菓子で口の中怪我したことある人

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/13(水) 09:08:02 

    定番の、飴がささくれて、いつの間にか血の味がするやつ。純露もめっちゃ鋭利に尖って刺してくるから危険。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/13(水) 09:12:13 

    >>57
    あー、飴玉で舌切れたことあるわー!
    飴玉の一部分に隙間みたいな、亀裂みたいなのがある飴で

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/13(水) 09:12:25 

    >>5
    HARIBOで白い詰め物が砕けた

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/13(水) 09:13:41 

    ペコちゃんの棒付きキャンディ噛まずに薄くなるまで舐めてたら舌が切れてた

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/13(水) 09:17:22 

    >>5
    小学校のとき昔駄菓子屋に売ってた棒付きの水飴食べてたら乳歯抜けたの思い出したわ😂

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/13(水) 09:18:50 

    シリアル食べてたら、硬いのに当たって歯が欠けたよ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/13(水) 09:19:40 

    キャラメルで銀歯がとれた

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/13(水) 09:22:23 

    怪我とはちょっと違うけれどジャイアントコーン食べたら歯の被せ物が壊れた

    被せ物の下で虫歯が進行してて歯にデッカい穴が空いてたから
     
    進行しすぎて神経抜いたけどジャイアントコーンを食べなかったら歯を抜かなきゃいけなくなるまで気が付かなかったと思う‥‥

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/13(水) 09:23:43 

    >>5
    私これ
    お菓子で口の中怪我したことある人

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/13(水) 09:25:42 

    >>1
    小魚のお菓子で
    粘膜を刺した

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/13(水) 09:26:24 

    硬いクッキーやグミ、ガム、ヌガーで
    被せ物破壊

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/13(水) 09:31:40 

    抗がん剤治療はじめると食べ物でしょっちゅうケガしてる
    芋けんぴ、ぽてち、じゃがりこ、小魚アーモンド
    こういう尖った系で口の中が口内炎になる

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/13(水) 09:41:57 

    芋けんぴですごい顎が痛くなった
    歯医者さんは顎関節症は大丈夫と言ったけど
    怖くてもう食べられない

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/13(水) 09:42:49 

    キャラメル?ハイチュウや干し芋で銀歯取れる

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/13(水) 09:44:21 

    >>66
    割りばしか、ごめん

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/13(水) 09:48:17 

    じゃがりこ刺さって流血

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/13(水) 09:49:43 

    >>1
    じゃがりこ食べてて歯茎に刺さり出血
    干し芋食べて銀歯抜けて銀歯を舌で探そうと焦って舌を噛んで出血
    せんべい食べてて折れた部分が縦になってしまい上顎から出血

    銀歯の時はまた銀歯つけなきゃならないからすぐに歯医者に行って事情説明したら笑いながら舌に薬塗ってくれたけどよく効く薬ですぐ治った

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/13(水) 09:50:04 

    >>8
    特にフルーツ系の飴

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/13(水) 09:55:47 

    長めの尖っている芋けんぴを食べたら、口内で刺さった感じというか尖っている部分で傷がついて、暫く出血していました。
    でも、とっても美味しかったです!

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/13(水) 09:56:20 

    トマトプリッツが歯茎に突き刺さった!急いで食べるからね。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/13(水) 10:02:57 

    >>1
    縦に割けたじゃがりこにヤラれたことあります
    もっぐもっぐ!と食べてたら縦に割けたじゃがりこの鋭利な先端が上下の前歯の内側にグサー

    ショックで一週間くらいじゃがりこ買えなくなりました…😣

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/13(水) 10:04:03 

    オーザック食べすぎると上顎剥ける

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/13(水) 10:12:56 

    会社でパートさんが、お昼に芋けんぴ食べて、前歯折れたの思い出した

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/13(水) 10:14:06 

    >>5
    私ミルキーであるわ笑
    すごく歯医者の人に怒られた記憶ある笑

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/13(水) 10:18:51 

    ベビースターラーメンの大袋を2袋食べたら口の中ヒリヒリしたよ。
    それでも、たまに無性に食べたくなる。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/13(水) 10:18:57 

    >>1
    ビーフジャーキーで口内炎

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/13(水) 10:21:55 

    >>5
    キャラメル
    ハイチュウ
    ぷっちょ
    ガム
    で経験あり。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/13(水) 10:29:10 

    >>12
    「攻めるねぇ〜」

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/13(水) 10:29:14 

    みぞれ飴で上顎ずたずたになった

    大粒ザラザラの砂糖がびっしりついた大きい飴なんだけど、好き好ぎてずっと食べてたら砂糖のザラザラで研磨された

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/13(水) 10:37:04 

    堅あげで上顎が擦れて痛くなった

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/13(水) 10:37:14 

    飴ちゃんの気泡が入っていたところをナメナメしていたらふちが鋭利になり舌を切って血が出た

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/13(水) 10:52:01 

    食玩についている小さいラムネ
    結構堅くて多めに口に入れてボリボリ噛んでいたら
    歯がかけました。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/13(水) 11:05:57 

    >>68
    ラスクで口内流血したことがあります。口内炎潰れた。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/13(水) 11:12:17 

    口内炎ができてる時に、じゃがりこ食べて刺さったことある

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/13(水) 11:14:14 

    >>7
    昨夜テレビ神奈川で丁度この回の再放送だったわw
    何度観ても狂ったような大泉の笑いに釣られるw

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/13(水) 11:18:49 

    >>66
    あれは自業自得だけど可哀想だったね
    脳まで到達してるのに気づいてもらえなくて

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/13(水) 11:48:02 

    >>1
    ポテチも生きたくて抵抗したかったんだよね…

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/13(水) 11:49:49 

    ポップコーンの弾けてないやつで歯が欠けた

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/13(水) 11:52:24 

    芋けんぴ

    刺さった

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/13(水) 12:29:21 

    >>10
    私も歯と歯のすきまにポテチが縦にザクっといって血がでた
    それ以来、堅揚げポテト好きなんだけど怖くて食べてない

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/13(水) 12:32:56 

    風邪引いたときにのど飴なめすぎて上顎が死ぬ
    食べ物も飲み物もしみて辛くなる

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/13(水) 13:17:26 

    読んでるだけで身体がむずむず💦血が苦手です😭

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/13(水) 13:39:51 

    小学生の頃映画館の売店にあった大きなガチャガチャに入った大きなガムが憧れで、映画観に行った時に買ってあげると言われてワクワクしながら回して食べたらガムの硬いところで切って血が出た。言い出せなくて映画見てる間すごく痛かったの覚えてる。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/13(水) 13:46:23 

    >>29
    口の中の水分が少ないままでお菓子食べると絶対血豆が出来るので
    やっぱり飲み物と一緒に食べる方が血豆は出来にくいと先日気が付きました。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/13(水) 13:49:08 

    >>1
    私は毎回だよ。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/13(水) 13:50:17 

    シゲキックス、小梅ちゃん

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/13(水) 13:58:45 

    >>99
    ちん?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/13(水) 14:11:41 

    >>20
    いちご飴じゃなくてタンフルっていうんだ

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/13(水) 14:16:11 

    硬い醤油せんべいでほっぺの裏側がガリって傷ついてそこが血豆になったまではよかったけど血豆も破れてバイ菌が入ったのか白くなって口内炎に。
    それがもうめちゃめちゃ痛くて。けっこう深かったのか治るのに1週間はかかった。
    しばらく熱いもの冷たいものダメでぬるいお茶漬けばかり食べてたよ。
    口内炎って人生で2度しかなったことないけど本当に辛かった。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/13(水) 14:43:24 

    堅あげポテチが喉に刺さった
    傷が付いたみたいで、丸一日ずっと刺さってる感覚だった

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/13(水) 15:01:51 

    >>142
    普通のポテチよりダメージ大きいよね🥲
    私も好きだけどトラウマで刺さってから食べてないw

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/13(水) 15:35:22 

    >>153
    そうなの
    私もトラウマになってる
    子供達がこれ好きだから買ってはくるけど
    私は買うだけで食べてない…

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/13(水) 16:46:31 

    >>5
    自分はペタグーにやられた

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/13(水) 17:24:16 

    グラノーラ好きなんだけど牛乳掛けずにボリボリ食べてたら
    舌に血豆ができたり前歯の裏の歯茎の皮がめくれたりする

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/13(水) 18:56:04 

    バナナチップス
    歯茎がえぐれた。二度と食べない。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/13(水) 19:22:44 

    粘膜が基本的に弱いので
    そんなのしょっちゅうあります!
    ちなみに今も昨日食べたソースせんべいで
    口の中口内炎が出来てます…
    お菓子で口の中怪我したことある人

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/13(水) 20:51:51 

    >>1
    観光地の試食でべっこう飴(切りっぱなしの飴)が
    上の歯茎に刺さって血が結構出た。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/13(水) 22:14:31 

    怪我というか、芋けんぴが縦になって顎が外れた時は焦った。なぜ縦になったのか謎だし、芋けんぴが上手くハマって取れないし痛いしでちょっと泣いた

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/13(水) 22:46:00 

    おしゃぶり昆布、カッチカチのやつが下にぶっ刺ささったことがある。めっちゃ焦った。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/13(水) 22:59:56 

    甘食食べて歯が欠けた事がある…

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/13(水) 23:41:15 

    ポテチ食べてるとたまに上顎の皮ベロベロ剥けてる。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/14(木) 00:05:13 

    >>12
    なにこの一文から繰り出されるパワーワードの連打

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/14(木) 00:05:45 

    >>106
    これ
    他にも誰かいるだろうと思ったらやっぱりいたw
    気泡?みたいなとこで切った

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/14(木) 02:42:51 

    >>102
    飴が割れた時 果肉ペーストを取り出したくて舌を切る

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/14(木) 03:00:40 

    ポテコ食べると必ず口の中に血豆ができる!
    なぜ?塩分?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/14(木) 04:35:51 

    ぺろぺろキャンディ、舐めても舐めても減らないし表面がザラザラするしで最終的には舌から血が出た

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/14(木) 05:17:30 

    めっちゃ硬いフランスパンでよく上顎?を怪我して痛くて食べれなくなる

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/14(木) 07:11:10 

    >>1
    血豆はデフォルト

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/14(木) 07:26:28 

    >>162
    ??

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/14(木) 07:58:59 

    >>44
    このCM今やったら抗議凄そうね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード