ガールズちゃんねる

トマトジュース飲んでる人

140コメント2024/11/13(水) 22:54

  • 1. 匿名 2024/11/12(火) 23:08:54 

    何らかの効果ありましたか?
    私はコレステロール値を下げる為に飲むようにしています
    少し苦手なので1日100g程度ですが、効果はあるのでしょうか?
    飲んでるみなさんは、トマトジュースで体の変化はありましたか?

    +51

    -10

  • 2. 匿名 2024/11/12(火) 23:09:20 

    リコピン

    +41

    -0

  • 3. 匿名 2024/11/12(火) 23:09:41 

    +39

    -9

  • 4. 匿名 2024/11/12(火) 23:09:49 

    便通も普段から良いし特に劇的な効果はなかったかな。肌荒れも治ってない

    +58

    -2

  • 5. 匿名 2024/11/12(火) 23:10:10 

    はーい!
    正直、よくわかりません。
    純粋に味が好きでお風呂や上がりに飲んでます。

    +145

    -4

  • 6. 匿名 2024/11/12(火) 23:10:10 

    普通においしくて好きだから飲んでる
    普段から飲んでるから飲んでない時との違いは不明

    +85

    -0

  • 7. 匿名 2024/11/12(火) 23:10:12 

    トマト、ヨーグルト、納豆が最強

    +83

    -3

  • 8. 匿名 2024/11/12(火) 23:10:23 

    便通良くなったし痩せたし太りにくくなったよ

    +25

    -9

  • 9. 匿名 2024/11/12(火) 23:10:52 

    飲んでる

    無塩トマトジュース
    無糖リンゴ酢
    レモンフレーバー炭酸

    1:1:2の割合で割って毎日飲んでる

    痩せたな、と言われた

    +75

    -5

  • 10. 匿名 2024/11/12(火) 23:10:53 

    変化なし

    +21

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/12(火) 23:11:08 

    トマトジュースじゃないけど
    毎日ミニトマト食べてる

    +36

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/12(火) 23:11:10 

    トマトジュース飲んでる人

    +3

    -28

  • 14. 匿名 2024/11/12(火) 23:11:26 

    美味しいよね

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/12(火) 23:11:34 

    毎朝トマトジュースにリンゴジュース混ぜたやつを飲んでる
    トマトジュースだけじゃなく野菜ジュースにもりんごジュース入れてるけどかなり飲みやすくなって良かったよ。ショップチャンネルとかで安いとき買ってるw

    +34

    -3

  • 16. 匿名 2024/11/12(火) 23:11:46 

    血圧下げたくて飲み始めたけど、効果は不明。
    リコピン効果でシミは全体的に薄くなったよ。

    +85

    -5

  • 17. 匿名 2024/11/12(火) 23:11:48 

    毎朝、コップ1杯に、リンゴ酢大さじ1入れて飲んでるよ
    効果はよくわからない 笑

    +26

    -2

  • 18. 匿名 2024/11/12(火) 23:12:09 

    >>1
    カゴメのトマトジュース毎日飲み始めてから肌綺麗になったからオススメ!
    クロちゃんも飲んでるみたい
    トマトジュース飲んでる人

    +1

    -48

  • 19. 匿名 2024/11/12(火) 23:13:12 

    身体の変化はわからない
    好きだから飲んでます
    今は寒い時期だから、加熱して飲みます
    身体冷やすらしい💦

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/12(火) 23:13:16 

    会社のおデブ女子が毎朝トマトジュース飲んでるらしいけど、健康診断で引っかかってたわ

    +11

    -18

  • 21. 匿名 2024/11/12(火) 23:13:50 

    >>2
    コレステロール:あなた可愛い名前で良いわね…

    +28

    -2

  • 22. 匿名 2024/11/12(火) 23:14:23 

    気のせいでしょうが肌はすこーし明るくなったような気もします。あと健康診断は毎年A判定のみです。トマトジュースのおかげにしときます

    +41

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/12(火) 23:14:33 

    飲み過ぎた翌朝、塩を入れて飲んでる
    特に変化なし
    普通にトマト丸かじりした方が効果があるのかもしれん

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2024/11/12(火) 23:14:47 

    GABAが入ってるからか、眠りの質が良くなった気がする

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/12(火) 23:15:44 

    味が好きでカゴメのやつ飲んでるけど、正直言って身体に良いのかわからない
    塩分入ってるから良くないともきくし
    身体に良い市販のトマトジュースがどれなのか知りたい

    +6

    -8

  • 26. 匿名 2024/11/12(火) 23:16:30 

    ちょうど今日、トマトは脂溶性だからオリーブオイルなどと一緒に摂ると吸収率が上がると見たな。
    トマトジュースもしかり?

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/12(火) 23:17:07 

    どこのトマトジュース飲んでます?
    伊藤園の熟トマトが近所で148円だからこればっかりだけどおいしいの知りたい。

    +18

    -2

  • 28. 匿名 2024/11/12(火) 23:17:51 

    デルモンテのトマトジュースをかれこれ5年以上毎朝コップ1杯飲んでるよ
    肌診断してもらった時くすみの項目が年齢マイナス15歳でBAさんから驚かれた
    これの効果なのかはわからないけど

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/12(火) 23:17:55 

    >>3
    いつも900mlの紙パック買ってる
    毎朝200ml飲んでたら去年の健診で少し高めだった血圧が今年は下がってた
    トマトジュース飲んでる人

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/12(火) 23:18:28 

    >>9
    酢の割合高いな!飲めるの?

    +32

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/12(火) 23:19:34 

    酷暑で食欲わかなかったときによく飲んでた

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/12(火) 23:20:21 

    >>30
    一度やってみて欲しい
    めっちゃ美味しくてゴクゴク飲めてしまう

    あ、氷入れた方が美味しいよ👍

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/12(火) 23:20:45 

    CGCのトマトジュースは飲みやすいですか?

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/12(火) 23:20:49 

    トマトジュースはなんの効果効能も期待できないってなんかの番組で見た記憶がある。
    でも気休めというか他のジュースとかよりは絶対マシだろうし何より味が好きだから飲んでる感じ。
    私はレモン入れたり牛乳で割ったりして飲むかな。

    +7

    -9

  • 35. 匿名 2024/11/12(火) 23:20:55 

    >>25
    塩分無添加のを選ぶんだよ

    +35

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/12(火) 23:21:00 

    血圧目的で飲んでるけど、白衣高血圧が上回って検診時は普段より血圧高い。
    家ではいつも標準内だから、トマトの意味はあるのかなー。

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/12(火) 23:21:32 

    理想のトマトが美味しい

    +88

    -2

  • 38. 匿名 2024/11/12(火) 23:23:48 

    去年の健康診断で血圧引っかかってはないんだけどちょい高めで今年の健康診断では下がってた。
    元々抗酸化作用とか美白目当てで飲んでてそっちも気のせいかもしれないけど効果を感じてるよ。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/12(火) 23:24:18 

    飲もうと思ってても買うの忘れたり継続して同じもの飲むのがキツくてなんでもやめちゃうんだよね…
    続けられる人すごい

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/12(火) 23:24:32 

    >>9
    なんで痩せるんだろ?

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/12(火) 23:24:54 

    味が苦手なんだけど、我慢して飲んでる。
    高くてもいいから美味しいトマトジュース知りたい。

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/12(火) 23:25:56 

    肌が荒れなくなった
    綺麗になるわけではない

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/12(火) 23:26:08 

    >>40
    酢にもトマにも、一応それなりのダイエットエビデンスがある

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/12(火) 23:27:15 

    >>27
    カゴメのトマトジュース無塩タイプを飲んでる
    トマトの味がダイレクトに伝わる感じ

    +38

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/12(火) 23:27:26 

    >>33
    私もずっとこれ飲んでる!カゴメと比べるとすこーし薄いかもしれないけど、私の地元では140円で売ってるからこれで十分です。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/12(火) 23:27:44 

    >>9
    酢の割合間違ってそう

    +21

    -5

  • 47. 匿名 2024/11/12(火) 23:30:33 

    >>9
    血糖とコルステ高くて
    トマトジュースとりんご酢が良いと聞いたので
    混ぜて飲んだら胸焼け&胃痛して気持ち悪くなってしまった
    私はどうもお酢がだめみたい
    胃の弱い人は気を付けたほうがいいよ

    +42

    -2

  • 48. 匿名 2024/11/12(火) 23:31:10 

    味が好きで飲んではいるけれど、美白に効くとか高血圧に良いとか、ほういうものも期待して毎朝無塩タイプを飲んではいる

    アマニ油も入れている

    数ヶ月後の健康診断では特に変わりなし
    強いていえば、悪くはなっていないかなーってくらい

    果物のジュースよりは野菜のほうが良い気がするんだけどなぁ〜
    (・_・)

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/12(火) 23:31:31 

    好きではないけど血圧に良いと聞いて買ったものの、最後まで飲めずを数回繰り返している。ハヤシライスに入れたり意味ないなと思いながらビールで割ってる。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/12(火) 23:32:13 

    >>27
    デルモンテの食塩無添加を飲んでます

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/12(火) 23:32:36 

    >>46
    胃痛さえしなきゃ酢の量に上限はないよ

    空腹時を避け、食後に飲むことによってかなり色んな分泌が活発になって、消化を助けたり何かといいことだらけ

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2024/11/12(火) 23:32:54 

    サラッとしたものより、濃いぃドロっとした重いのが好きなんだけど、ジュースも高くってねぇ…

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/12(火) 23:34:05 

    >>47
    だから炭酸で割るんだよ

    トマトジュースとリンゴ酢だけダイレクトに飲むなんて濃すぎてあかんよ

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/12(火) 23:34:16 

    普通に美味しいから飲んでる
    そういえば生のトマトは口の中が痛くなっちゃうこと多いけど、ジュースは平気

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/12(火) 23:34:36 

    >>27
    やっす!

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/12(火) 23:34:43 

    数年間昼食時に飲んでたけど、毎回健康診断で引っかかってた
    トマトジュースを飲むだけで健康をどうこうという話なら、焼け石に水じゃないかな
    食生活全体の見直しが必要だと思うよ

    +5

    -10

  • 57. 匿名 2024/11/12(火) 23:34:53 

    >>21
    コレロンって呼んであげる

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/12(火) 23:35:16 

    ナガノトマトのトマトジュース、1日1缶飲んでる。ペットボトルだと一度に飲みすぎちゃうから缶がちょうどいい。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/12(火) 23:35:39 

    トマトジュース好き過ぎて
    毎日ペットボトル一本飲んでたら
    美白どころかほのかに黄色くなってしまった
    ウンチは赤くなるよ
    飲み過ぎは注意だよ!
    でも程々に飲めば効果があると言うことだと思う

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/12(火) 23:36:02 

    トマトジュース牛乳割り大好き

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/12(火) 23:36:37 

    >>45
    リコピンが良さそうなのでスーパーで買ってみます!

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/12(火) 23:36:40 

    ニキビができなくなった
    便秘しなくなった

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/12(火) 23:37:56 

    数ヶ月飲んでたけど手が黄色くなる以外なんの効果も感じれなかった

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/12(火) 23:37:57 

    トマトジュースの中ではデルモンテが美味しい

    +15

    -3

  • 65. 匿名 2024/11/12(火) 23:38:20 

    そのままだと味が苦手なのでコンソメと牛乳ちょっといれてレンチンしてスープ風にして飲んでる

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/12(火) 23:39:20 

    >>1
    野菜嫌いなのでトマトジュースを気休めで飲んでる
    それでも食物繊維は不足してるだろうけど

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/12(火) 23:39:37 

    >>53
    トマトジュースにほんの少しりんご酢入れただけなんだけどね
    酸と酸だから刺激が強かったのかな
    今はそのままトマトジュースだけ飲んでます

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/12(火) 23:40:11 

    トマトジュース
    豆乳
    豆腐
    甘酒
    プロテイン
    青汁
    混ぜて飲んでる
    夫がいないとご飯作る気がしない、究極のめんどくさがりです。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/12(火) 23:41:03 

    >>27
    理想のトマト

    高いんだけどドロドロしてる食感が好きで

    +45

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/12(火) 23:41:11 

    >>9
    どのくらい続けられました??

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/12(火) 23:43:22 

    >>70
    最初は酢だけだったけど
    途中からトマトジュースもプラスにした

    酢だけの時から計算したらおそらく2ヶ月くらい

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/12(火) 23:45:04 

    >>67
    空腹時に飲んでたとかじゃなくて?

    刺激のあるものは食後に飲むのがオススメ

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/12(火) 23:45:18 

    >>21
    >>57

    笑った(^^)

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/12(火) 23:45:30 

     コレステロールに効く?
    ピル飲んでる影響かもだけど、全然下がらないわ

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/12(火) 23:49:28 

    今はもう飲んでないけど、美白を目覚して毎朝飲んでた!
    美白は程遠かったけど、コレステロール値と血圧下がった。
    もともと血圧低いからやめた笑

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2024/11/12(火) 23:50:01 

    >>18
    突然のクロちゃんで草

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/12(火) 23:50:38 

    >>5
    お風呂上がりの冷たいトマトジュースが美味しいよね!

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/12(火) 23:52:35 

    >>46
    間違ってないから効果出たんだろうし

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/12(火) 23:53:53 

    >>1
    1日200飲まないとだよー

    +3

    -5

  • 80. 匿名 2024/11/12(火) 23:54:18 

    >>37
    これは塩入れなくても美味しいから好き

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/12(火) 23:58:47 

    わたすも飲もうかな〜w

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/12(火) 23:58:55 

    >>18
    クロちゃんは全体飲んでないと思う、飲んでるのはコーラ

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/13(水) 00:00:34 

    >>69

    私も理想のトマトを飲んでるよ
    あのドロドロ、癖になってるw
    味も濃くて、ジュースというよりスープみたいだと思ってた
    とても美味しいよね

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/13(水) 00:00:54 

    トマトは大好きなのにトマトジュースは苦手
    なぜだろう

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/13(水) 00:07:42 

    >>26
    オリーブオイルとコショウ入れて飲んでる

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/13(水) 00:09:33 

    味が良いのでデルモンテよりカモメを選んでいます。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/13(水) 00:13:00 

    >>26
    リコピンの吸収率が上がるとか何かで見た
    温めた方が良いんだっけな
    よく覚えてないけどなんとなくレンチンしてオリーブオイル小さじ1杯入れて飲んでる
    スープ感出て美味しい

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/13(水) 00:15:11 

    >>1
    お通じはよくなった

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/13(水) 00:15:56 

    >>84
    加熱前後だとタンパク質が違うんだって

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/13(水) 00:16:35 

    >>26
    わたしmctオイルと一緒に

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/13(水) 00:22:51 

    >>69
    私も理想のトマトが一番好き
    近所のディスカウントストアが少しずつ値上げしてきて200円越えたけど毎日飲んでる

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/13(水) 00:25:22 

    >>84
    私も子供の頃からトマトジュースが苦手だったんですが、キレートレモンで1:1割ると美味しくてゴクゴク飲めます

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/13(水) 00:27:45 

    >>9
    酢はだいたい1日大さじ2が限界じゃないかな?

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/13(水) 00:27:46 

    >>1
    いろんな有害添加物が入ってるし遺伝子組み換えトマトの大量生産に決まってるから絶対飲まない

    +0

    -14

  • 95. 匿名 2024/11/13(水) 00:28:55 

    >>29
    ペットボトルと味が違う感じがした

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2024/11/13(水) 00:29:25 

    前にガルで牛乳と割って飲んでるってコメント見て半信半疑だったけど真似してみたら美味しかった

    カロリーは上がるけどマイルドになって飲みやすい

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/13(水) 00:31:32 

    >>93

    それくらい飲めば効果がある、ってだけで
    上限は無いよ

    +2

    -7

  • 98. 匿名 2024/11/13(水) 00:34:43 

    >>26
    トマトジュースとオリーブオイルでリゾット作って毎朝食べてる腹持ちがいい
    パルメザンチーズかピザチーズ入れたら美味しい
    味付けは塩コショウと顆粒のコンソメ

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/13(水) 00:34:51 

    >>96

    トマトジュースと牛乳200ミリリットルずつと
    コンソメを入れて火にかけて温めて
    卵をかき玉汁みたいに流して具にすると
    一品スープになるって何かで見て
    時々作ってる
    パセリを散らしてもいいらしい

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/13(水) 00:39:17 

    >>68
    スムージーにしてるって感じ?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/13(水) 00:39:25 

    >>69
    私もこれ
    月一でAmazonで定期便で購入してる
    料理にも使えるし良いよね

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/13(水) 00:42:28 

    >>69
    理想のトマトだけなんか痒くなる。美味しいんだけど。他のジュースは平気。作り方が違うとか成分濃すぎてかゆくなるのかな。

    +5

    -3

  • 103. 匿名 2024/11/13(水) 00:43:59 

    安い紙パックのトマジューは
    まったく期待したらダメだって
    お高いのと全然効能が違うて

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/13(水) 00:47:32 

    >>1
    何より血圧が爆下がりしましたよ。
    一年前は160あったのがいまは130程度で推移しています。

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/13(水) 00:51:38 

    >>1
    私も血圧下げる目的で箱で買ったけど
    いかんせんトマト好きじゃなくて中々減らなくて
    結局、料理に使って消費して終わったわ…

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/13(水) 00:51:43 

    >>1
    起床⇨歯磨き⇨トイレ⇨白湯⇨トマトジュース⇨朝家事しながら豆乳⇨朝食⇨出勤

    毎日毎日毎日毎日。。。。。。信じてるリコピンを。

    +18

    -2

  • 107. 匿名 2024/11/13(水) 00:59:26 

    >>82
    これストローも刺さってないから、毎回使い回しだろうね笑

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/13(水) 01:36:30 

    >>100
    プロテインの容器に入れてシャカシャカします。
    まずいですが、とりあえず栄養が取ること優先で。
    効果あるかわからないけど痩せ型、肌トラブルはあまりないです。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/13(水) 01:39:32 

    まだ効果は感じられないけど抗酸化作用を期待して飲んでます
    数年前にも飲もうとしたけど味が全くダメで飲めなかったのに、今は美味しいと感じる
    身体が欲しているのかも

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/13(水) 01:56:25 

    何の根拠もないけど、日光過敏症が、朝トマトジュースを飲むとマシな気がする

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2024/11/13(水) 02:02:11 

    毎日お風呂上がりに飲んでます
    翌日の便が赤っぽいのはリコピンが出ちゃうから?
    朝飲む方がいいのかな?

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/13(水) 02:14:40 

    >>1
    私はアレルギーになっちゃったよー
    大好きで毎日飲んでただけなのに…
    トマトがダメになって悲しい。。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/13(水) 02:15:44 

    生理前の肌荒れが減って肌のくすみがとれた気がする
    リコピンとビタミンC効果なのかな?
    コップ一杯をほぼ毎日、2年ぐらい継続してるよ

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/13(水) 02:50:52 

    >>41
    カゴメの通販で季節限定ででる夏しぼりっていうトマトジュースは高いけど濃くて美味しいよ

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/13(水) 03:04:42 

    >>9
    無糖リンゴ酢はどちらのメーカーですか?

    血圧低下にもよさそうですね。
    自力で血圧低下するトピでトマトジュースが血圧低下に効果あると見て、トマトジュースにリンゴ酢加えたら更に効果有りそうな気がしました。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/13(水) 03:22:34 

    >>10
    私も。1年間ほぼ毎日飲んで健診に臨んだ。少しは数値良くなってるのかなと期待したけど、ほぼ変わりなし。それどころか、悪くなってるのもあった。で、飲むのを止めた。元々好きで飲んでたわけではないので。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/13(水) 04:09:40 

    元々食塩添加されてる方が好きだったけど
    無添加も美味しいと気付いた!

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/13(水) 04:11:31 

    >>27
    カゴメ一択です。
    今だと国産トマト100%のやつ飲んでる
    元々トマト大好きでどろっどろのやつが好き

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/13(水) 04:30:11 

    野菜ジュース。
    血液検査に何の変化もないけど
    便秘が軽減する
    不味いから毎日飲むのは無理。3日に一回程度。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/13(水) 05:25:44 

    顔が黄色くなって飲むのやめた

    トマトジュース大好きなのに

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/13(水) 05:48:46 

    >>23
    健康の為でなく好きだから飲んでいるので、最近食塩無添加の物ばかり増えてちょっと物足りない。
    私も少し塩を足して飲んでいる。

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2024/11/13(水) 07:04:42 

    ちょっとお高いけど濃厚リコピンにレモン果汁入れて飲んでる。血圧対策。今のところ効果わかんないけど。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/13(水) 07:21:01 

    >>9
    グラス1杯だとして
    トマジューとリンゴ酢を50cc
    レモン炭酸水100cc
    ってこと?
    咽せない?

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/13(水) 07:50:14 

    トマトは好きだけどトマトジュースのあの強烈なえぐみすごいよね
    においや味をブドウで誤魔化してるの飲んだことあるけど
    トマトジュースのあの食感とえぐみに芳香剤のようなブドウの香りでキツかった

    +4

    -3

  • 125. 匿名 2024/11/13(水) 08:16:35 

    >>7
    ヨーグルト、5年ぐらいほぼ毎日食べていたけど、何かが..って変化は全く無かったな。まあ食事はトータルバランスだろうし、単純にヨーグルトも納豆も好きだから食べているんだけどさ。肌荒れとかは無縁だから、良しとするかw

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/13(水) 08:35:10 

    初め、私だけ美容目的でトマトジュース飲んでたけどボトルに血圧下げる系の方が書いていて旦那も飲み始めてる。美白の効果は分からない。
    でも私も数ヶ月に一度病院に通っていて血圧を測るけど高い方が100前後。だから下げる効果はあるのかなー?って思ってる。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/13(水) 09:01:13 

    しばらく飲んで健康診断受けたらコレステロール上がってて病院にかかれと言われた
    何が原因か分からない
    年齢かな

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/13(水) 09:26:25 

    >>71
    ありがとう!!
    2.3ヶ月くらいで効果でるんですねー!
    試してみます

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/13(水) 09:44:31 

    >>95
    分かる!紙臭いよね。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/13(水) 10:01:20 

    コレステロール値と血糖値対策のつもりで
    毎朝食塩無添加タイプを飲んでます
    健康診断の結果、コレステロールには効果を感じられました!
    血糖値はダメでした

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2024/11/13(水) 10:31:26 

    >>1
    紫外線を多く浴びた日はビタミンCとトマトジュースを多めに飲む様にしている 効果は分からないけど気休めにはなってる

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/13(水) 11:27:54 

    >>50
    トップバリューの900gの食塩無添加飲んでる
    製造は同じデルモンテだから中身は同じだと思う

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/13(水) 11:45:50 

    >>112
    スギ花粉の人はなりやすいんだってね
    わりと関連して他の食べ物もダメになるとか
    あるよね
    お大事に

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/13(水) 12:35:57 

    51歳です。15年以上飲んでます。
    血圧、コレステロール、血糖値低め。やせ形。肌キレイ…ではありますが、
    腎臓疾患あり、肌にシミひとつ無いのは美容レーザーの賜物とトマトジュースの効果ではないものがありますよ
    でも何か習慣で毎朝飲んじゃうんです

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2024/11/13(水) 14:06:09 

    柑皮症にならないですか?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/13(水) 16:37:22 

    もう8年以上は飲んでるんじゃないかな
    でも変化感じないし、気持ち便通良くなる時あるかな?くらい
    わりと健康的な食事が多いのか風邪は滅多にひかない
    でも体調崩す…
    トマトジュースは適度に気休め程度が良いと思う
    飲み過ぎも血糖値上がる感じするし

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/13(水) 16:55:09 

    トマトジュースで痩せるって聞いて半年くらい飲んでたけど全然効果なかったからやめた
    もともと野菜ジュースの方が好きで飲んでたから元に戻したよ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/13(水) 19:43:40 

    砂糖、食塩不使用のトマトジュース飲んでるけど効果は感じられない。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/13(水) 20:03:05 

    >>9
    これってただの炭酸水にレモン汁入れるでも大丈夫ですか?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/13(水) 22:54:37 

    便通がとても良くなった。寝つき良くなって、深く眠れるようになった。続けます。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード