ガールズちゃんねる

「開運!なんでも鑑定団」に出せそうなお宝

61コメント2024/12/05(木) 13:28

  • 1. 匿名 2024/11/12(火) 22:06:58 

    テレビ東京の人気番組、「開運 なんでも鑑定団」に出たいのですが、うちにはお宝がありません。
    みなさんのおうちにあるもので、鑑定団に出せるお宝は何がありますか?
    妄想やネタではなく、実際にお持ちの物でお願いします。

    +8

    -12

  • 2. 匿名 2024/11/12(火) 22:08:03 

    「開運!なんでも鑑定団」に出せそうなお宝

    +0

    -9

  • 3. 匿名 2024/11/12(火) 22:08:07 

    鎌倉時代の古刀
    炭素13同位体判定で

    +6

    -2

  • 4. 匿名 2024/11/12(火) 22:08:29 

    私の猫

    +8

    -7

  • 5. 匿名 2024/11/12(火) 22:08:29 

    世界の国の切手

    +4

    -2

  • 7. 匿名 2024/11/12(火) 22:09:08 

    ジョンレノンのサイン
    ジョンがなぜかヨーコと長野にいて、たまたま母親がもらってきた

    +33

    -2

  • 8. 匿名 2024/11/12(火) 22:09:15 

    鑑定団に出したいけどテレビ出るの嫌で、ネットでオークション会社見つけて画像のやり取りだけで見てもらった
    正確な年数や作者や制作背景など30分くらいで返事が来てすごっって思った

    残念ながら2点とも本物だけど価値は低かったので、他に何かありましたらお知らせくださいで終わっちゃった

    +5

    -2

  • 9. 匿名 2024/11/12(火) 22:09:16 

    実家が古い家なら巻物を探す

    +2

    -4

  • 10. 匿名 2024/11/12(火) 22:09:48 

    昭和40~50年代のグリコキャラメルのおまけコレクション

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2024/11/12(火) 22:10:32 

    最初期のキョロ缶が実家にある

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/12(火) 22:10:36 

    +0

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/12(火) 22:10:47 

    昔のお金とか小判くらいかなー

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2024/11/12(火) 22:11:26 

    実家が昭和の初めまで遊郭経営やってた
    今でも倉に江戸時代からの櫛やら簪やら残ってる

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/12(火) 22:11:44 

    アイルトンセナのサイン(帽子)

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/12(火) 22:12:42 

    爺さんが借金のカタにもらった美術品…
    フラグが立ってるが

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/12(火) 22:13:22 

    >>7
    オノコーコと写ってる写真はどーなんだろね

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/12(火) 22:14:32 

    棟方志功の絵画

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/12(火) 22:15:11 

    >>5
    父が切手集めてて
    ソ連の切手があるけど価値つくんかいな?

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/12(火) 22:15:16 

    >>7
    良いお宝持ってますね
    大切になすって下さい

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/12(火) 22:15:19 

    >>14
    あんまり言わない方がいいねそれ

    +10

    -10

  • 22. 匿名 2024/11/12(火) 22:16:01 

    金の家紋。純金製

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/12(火) 22:17:16 

    >>19
    その頃の中国の勝手なら高い

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/12(火) 22:17:44 

    洪憲年製の陶器
    朝市で3000円で買ったから確実に偽物だけどね。

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/12(火) 22:21:27 

    >>14
    価値はわからないけど、興味深いなぁ
    見てみたい

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/12(火) 22:23:32 

    とある日本画家が、日本画家としての雅号を作る前に本名で描いてた油絵
    亡父が仕事の縁で譲り受けていたもの
    素人目でも絵の具の乗せ方とか素晴らしいのだけど、鑑定してもらったら、雅号ではなく別名でジャンル外のものを描いてるなら評価対象外って言われた
    でも綺麗だから絵画として値段つけるならいくらくらいなのか知りたい

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/12(火) 22:32:22 

    前田利家からの手紙?書状?
    寄付しちゃったんだよ
    大した物ではなかったのかもしれないけど
    金額つけた幾らだったのか気になる

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/12(火) 22:33:09 

    よくわからない壺がある。祖父のもの?青磁っぽい。
    あとは、ココナッツだかヤシの実で作ったサルの置物。祖父が持ってたんだけど、幼少期に孫四人で争って勝ち取った。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/12(火) 22:36:41 

    蓄音機とレコードがあります。
    手で横についている棒またいなのをグルグル回して音楽を鳴らします。

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/12(火) 22:48:38 

    >>20
    中島誠之助さん降臨
    「開運!なんでも鑑定団」に出せそうなお宝

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/12(火) 22:52:26 

    BOOWYの高崎ライブハウスでのデモテープ(カセット)
    関係者からもらった。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/12(火) 22:54:24 

    >>27
    前田慶次の父親?価値あったと思う!

    +2

    -3

  • 33. 匿名 2024/11/12(火) 22:55:37 

    まーじで無い

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/12(火) 22:57:01 

    西郷隆盛の弟からの手紙。
    何通かあった。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/12(火) 22:59:14 

    このトピ…
    主の文章良く読んで欲しい。
    簡単に信用しちゃ危ないよ。
    こんなところに家の貴重品や骨董品の情報書かないほうが良いと思う。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/12(火) 23:00:56 

    >>35
    みなさんのおうちにあるもので、
    妄想やネタではなく、実際にお持ちの物

    主の目的…

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/12(火) 23:01:09 

    2000円札新品連番100枚!どうかな?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/12(火) 23:05:58 

    >>16
    借金のカタにお宝なしはこの番組あるあるだしねー

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/12(火) 23:12:53 

    >>21
    マイナスいっぱいついてるけど業の深いお仕事だと思う
    興味深くはあるけれど売春宿だからね

    +9

    -3

  • 40. 匿名 2024/11/12(火) 23:19:00 

    曽祖父(アメリカ人)が海軍提督からいただいたって触れ込みのメモリアルボックス
    オークのでっかい木箱にアメリカ海軍の紋章は浮き彫りで彫刻、中は羅紗が貼られて制帽と書簡が入ってる

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/12(火) 23:27:39 

    亡き父が大切にしてたブリキのおもちゃがあるんだけど、いつか北原さんに鑑定してほしいってよく言ってた。実家にたぶんある。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/12(火) 23:30:56 

    武田信玄の書状ならある。

    あともう今は輸入が禁止されてる動物の剥製もある。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/12(火) 23:32:43 

    >>37
    店舗で使える紙幣だから価値は薄い。
    連番ゾロ目や耳つき紙幣などは多少価値あり。
    古銭けっこう持ってて換金したけど
    聖徳太子の1万円や1円札も価値なくて残念だった。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/12(火) 23:36:36 

    最近は強盗が多いから鑑定団でお宝出すのも怖いかもね
    家の間取りや経済状況とかなんとなく想像つくし

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/12(火) 23:42:05 

    >>1
    うちは先祖が藩医や蘭学者。結構古い本や巻物がある

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/12(火) 23:48:50 

    >>1
    はーい!
    ご先祖様が鷹使いだったらしくてそれにまつわる物があります。
    江戸時代の物が主で一部は博物館や郷土資料館に寄贈しました。
    私は家紋が入っている鞘と鷹狩りをするからおいでって言う記録簿を所持してます。
    鞘はずっと子孫に受け継いでいきたい。
    記録簿は寄贈しようと思っています。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/12(火) 23:51:13 

    ガレの花瓶

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/12(火) 23:53:14 

    闇バイトが立てたトピ?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/13(水) 00:08:42 

    >>48
    って思っちゃうよね。最近のニュース見てると。最寄駅や苗字系のトピにも何か書いたら危ないよ。ブロックで特定できなくもないかも。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/13(水) 02:11:33 

    祖父がデパートで買ったらしき油絵
    サインも入ってるんだけど、作家がわからない
    価値より作家が誰か鑑定してもらいたい

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/13(水) 02:33:56 

    代々伝わる兜があるんだけどどうなんだろうか

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/13(水) 02:53:21 

    >>35
    怖いよね。
    違ったらごめんだけど、もし1がハッカーだったらコメントから身元特定されたりしないのかな。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/13(水) 07:10:03 

    >>14
    つい最近鑑定団でたしか、明治か大正時代頃の櫛や簪を5点ほど出している方がいた。とても綺麗で興味深く見てたんだけど、そういったいわゆる工芸品(だったかな?)は、作者の名が分かる物でなければ大きい価格価値はつけられないと言ってたなあ。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/13(水) 07:17:10 

    うちの父親出張鑑定団に出たよ
    昭和の古い玩具で
    箱があって状態も良かったから結構いい値段ついてた

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/13(水) 07:40:50 

    朝日奈央のサイン色紙
    アイドリング!!!だった頃と違ってサインする機会無さそうなので

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/13(水) 08:54:16 

    >>35
    初期の頃の
    「あの時のお宝は今」みたいな特集でも
    騙されてとられちゃったり、なくなった?盗まれた?みたいなので失ってる人がいた記憶
    すごい複製作って対策してる人もいたけど

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/13(水) 08:56:15 

    うちの実家も某藩おかかえの商家だったからいろいろ蔵に眠ってる
    でも泥棒入ると困るから言えない

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/13(水) 09:09:27 

    ビクター犬

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/13(水) 22:49:03 

    このトピ自体 闇バイトの財産確認みたいじゃない?考えすぎ?気をつけてみんな~

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/13(水) 22:50:21 

    >>39
    そういう意味じゃなくて、盗難とかにあったら危ないからじゃない?

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/05(木) 13:28:34 

           ,r´  '''''''''''`ヽ、 
          /   ,r´^`-'^ ヽl 
    .     l  /  ,;;;;,,〜,;;;;,| 
         (^.v'.( ・): ( ・) 
         しi ,,,,ノ'、___),,|
       .   | ;;;;; ;;ー-¬; ;l なんで吟田がセーフで
         _∠   `ー--―'__  俺、アウトなん?
      / ̄   ヽ\― 、‐ヽ\  `ヽ  
     /      |  ` ┴ '  ヽ   ', TV出してや…
     l   丶 rく    =D松 l 〈ザッツオール!
     .〉   r  丶__ノ___ノ 
         🇷🇴ピカデリー尼崎(61)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。