ガールズちゃんねる

宅急便に入れてほしいもの

98コメント2015/11/15(日) 09:17

  • 1. 匿名 2015/11/13(金) 16:41:32 

    子供にお米を送りますが
    他に何を詰めたらうれしいのか
    皆さんにお聞きしたいです。

    +57

    -4

  • 2. 匿名 2015/11/13(金) 16:42:10 

    パスタの麺はあると助かります

    +113

    -7

  • 3. 匿名 2015/11/13(金) 16:42:28 

    お金

    +87

    -21

  • 4. 匿名 2015/11/13(金) 16:42:34 

    +35

    -19

  • 5. 匿名 2015/11/13(金) 16:42:39 

    現金

    +38

    -22

  • 6. 匿名 2015/11/13(金) 16:42:47 

    漬け物

    +18

    -8

  • 7. 匿名 2015/11/13(金) 16:42:51 

    その地域でしか買えないもの。

    +119

    -2

  • 8. 匿名 2015/11/13(金) 16:42:56 

    +13

    -10

  • 9. 匿名 2015/11/13(金) 16:43:10 

    腐ったみかん

    +2

    -41

  • 10. 匿名 2015/11/13(金) 16:43:13 

    じゃがいもとかまとめて買うと重い野菜。

    +77

    -2

  • 11. 匿名 2015/11/13(金) 16:43:15 

    愛!!……なんてね……

    +13

    -7

  • 12. 匿名 2015/11/13(金) 16:43:23 

    レトルト食品\(^_^)/

    +114

    -5

  • 13. 匿名 2015/11/13(金) 16:43:26 

    現金は振り込め

    +75

    -6

  • 14. 匿名 2015/11/13(金) 16:43:29 

    日持ちする食べ物とか
    懐かしい地元のお菓子とか嬉しい。


    +121

    -3

  • 15. 匿名 2015/11/13(金) 16:43:48 

    レトルト食品
    のり
    好物のご飯の友
    瓶詰
    お菓子
    味噌、醤油


    現金

    +66

    -5

  • 16. 匿名 2015/11/13(金) 16:43:49 

    手紙嬉しい
    あとお漬物とかふりかけ

    +59

    -4

  • 17. 匿名 2015/11/13(金) 16:43:48 

    愛情1本チオビタドリンク

    +13

    -4

  • 18. 匿名 2015/11/13(金) 16:44:06 

    ご飯のお供

    +18

    -3

  • 19. 匿名 2015/11/13(金) 16:44:09 

    カップラーメンやレトルト品

    自炊したくない日もある

    +73

    -3

  • 20. 匿名 2015/11/13(金) 16:44:13 

    +6

    -8

  • 21. 匿名 2015/11/13(金) 16:44:27 

    +44

    -5

  • 22. 匿名 2015/11/13(金) 16:44:33 

    私も良く送ってもらってた!
    なんでもいいから送られてくるのは嬉しかったなー。

    お菓子がけっこう嬉しかったかも。
    節約で自分では買わなかったのもあるけど、仕事忙しくてご飯食べに行くのも作るのも面倒だった時はお菓子食べてた(笑)

    あとたまに食べたくなる袋ラーメンとかかなぁ。

    +65

    -4

  • 23. 匿名 2015/11/13(金) 16:44:44 

    マスク1ヶ月分と永谷園のお茶漬け

    +11

    -5

  • 24. 匿名 2015/11/13(金) 16:45:18 

    >>13
    確かに!

    +5

    -4

  • 25. 匿名 2015/11/13(金) 16:45:18 

    ツナ缶

    肉がないとき肉の代わりにしてた。

    +25

    -3

  • 26. 匿名 2015/11/13(金) 16:45:26 

    地元でしか買えないレトルトのスープ、炊き込みご飯の素、缶詰はうれしかったです。

    +27

    -3

  • 27. 匿名 2015/11/13(金) 16:45:29 

    レトルト食品

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2015/11/13(金) 16:45:37 

    地元の果物
    クール宅急便になるけど、同僚の子におすそ分けして喜ばれました

    +21

    -2

  • 29. 匿名 2015/11/13(金) 16:45:41 

    焼骨

    +2

    -9

  • 30. 匿名 2015/11/13(金) 16:45:51 

    地元のなんか名物
    小さい頃から食べ親しんでいるものなら懐かしくて嬉しい
    お菓子とかご飯のお供で日持ちするもの
    あとは手紙も嬉しいな

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2015/11/13(金) 16:46:07 

    お母さんからの手紙が入ってたときは嬉しかったなー。
    一人暮らし寂しかった時もあって、ちょっとウルっときた。

    +36

    -3

  • 32. 匿名 2015/11/13(金) 16:46:18 

    たまねぎ、じゃがいもはよく送ってもらってました。

    たまねぎはとくになんにでも使えるし、すぐには腐らないので。

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2015/11/13(金) 16:49:19 

    やっぱりみかんじゃない?( ´∀`)

    +8

    -5

  • 34. 匿名 2015/11/13(金) 16:50:04 

    何が欲しいか子供に聞け

    +9

    -11

  • 35. 匿名 2015/11/13(金) 16:50:28 

    うちは餅をよく入れてもらいました。
    思い立ったらすぐ食べられるので重宝します。

    +19

    -2

  • 36. 匿名 2015/11/13(金) 16:51:34 

    かさばるかもですが箱ティッシュとトイペ。一個でもピンチのとき助かる( ; ; )

    +13

    -4

  • 37. 匿名 2015/11/13(金) 16:51:56 

    醤油
    実家で使ってたのが、一番口に合う

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2015/11/13(金) 16:52:15 

    お米だけでも十分嬉しい!

    地元のお菓子かな

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2015/11/13(金) 16:52:19 

    宅急便に現金を入れたらいけません。

    +62

    -3

  • 40. 匿名 2015/11/13(金) 16:53:18 

    現金
    カイロ
    インスタントコーヒー
    ミネラルウォーター
    図書券

    +4

    -7

  • 41. 匿名 2015/11/13(金) 16:53:45 

    宅急便いらないからお母さんに会いたい

    +43

    -4

  • 42. 匿名 2015/11/13(金) 16:54:27 

    私は親が青森出身だからニンニクやリンゴや十三湖のシジミが入っていて嬉しかったよ。
    地元の名産とか嬉しいかも。

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2015/11/13(金) 16:54:51 

    野菜は日持ちのするものを。
    葉物は避けた方がよいかも

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2015/11/13(金) 16:55:15 

    ここの人ってさ、金持ちアピールする割には何が欲しい?と聞かれると必ず現金ってコメントするよね。

    +20

    -6

  • 45. 匿名 2015/11/13(金) 16:55:17 

    由比缶詰所のツナ缶各種
    凄く美味しい

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2015/11/13(金) 16:56:36 

    レトルトの味噌汁が意外と嬉しかった。
    1人だとなかなか作らないから。

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2015/11/13(金) 16:56:41 

    >>44面白いと思ってるんでしょ

    +3

    -4

  • 48. 匿名 2015/11/13(金) 16:57:12 

    ハート
    宅急便に入れてほしいもの

    +3

    -3

  • 50. 匿名 2015/11/13(金) 16:58:20 

    娘さんか、息子さんかによる。
    息子だったら自炊しないだろうから
    レトルトとか手軽に食べれるもの。
    地元のお菓子

    娘さんだったら
    地元のお菓子、乾麺、
    日持ちする野菜とかかな!

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2015/11/13(金) 16:58:37 

    野菜とかなんて買った方がお互い楽なのにと思ったけど、これはお金に困ってる時に送ってもらうっていう話なの?
    貧乏学生的な?

    +5

    -4

  • 52. 匿名 2015/11/13(金) 16:58:40 

    旬の果物
    高いから自分じゃ買えない
    お米と一緒に入れれないね…

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2015/11/13(金) 16:58:57 

    一年に2回、母から送られてくる(うちの場合は地元でしか買えないもの)
    今思い出しただけでも涙出てきた。
    なんでも嬉しいと思う。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2015/11/13(金) 17:01:22 

    実家からの送りものならなんでも嬉しいです

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2015/11/13(金) 17:02:47 

    現金って言ってる人は…世間知らず過ぎるしお金持ちでもないのがわかるね(笑)

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2015/11/13(金) 17:03:32 

    私が貧乏学生だった20年前、母からの宅急便で嬉しくて今でも覚えている物
    それは当時めずらしかった高級板チョコV.I.P
    工藤静香がお姫様の格好でCMしてた
    ベリー味
    そんな高価なお菓子自分では買えなかったけどCM見て食べたいなあて思ってたから

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2015/11/13(金) 17:05:05 

    缶詰、乾物、常温保存できる野菜かな。あとはインスタント食品や野菜を加えるだけの素とか。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2015/11/13(金) 17:06:50 

    レトルト、油田、洗剤、水、しょうゆとか重いもの

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2015/11/13(金) 17:07:38 

    味噌

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2015/11/13(金) 17:10:44 

    宅急便ではないけど、現金書留の中に必ず一枚母からの手紙が入っていた。

    嬉しかった。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2015/11/13(金) 17:11:41 

    お好きならフジッコやかつおぶしも入っていたら助かるね。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2015/11/13(金) 17:14:54 

    強者のおばさんがいて、
    一人暮らしの息子のために朝からお料理をして汁漏れ対策を施し、
    お急ぎ宅急便で送るって言ってた。
    息子さんが夕飯に食べられるんだって。
    メニューはうろ覚えだけど、たしか肉じゃがかそういうのだったと思う。

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2015/11/13(金) 17:15:31 

    ツナ缶やカップスープなどの即食べられそうなもの&油やコーヒーなんかもよく消費するから嬉しいです!

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2015/11/13(金) 17:20:29 

    缶詰めのミカン•ももとか、風邪ひいた時とかに食べれるから、ありがたい

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2015/11/13(金) 17:27:35 

    缶詰めやレトルト食品、カップ麺です。
    パスタも嬉しい。
    とにかく日持ちするもの。
    でもお手紙添えてあったら、それが一番嬉しいかも(*^^*)
    トピ主さん、素敵なお母さんですね。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2015/11/13(金) 17:41:48 

    送らなくていい。甘やかさないでください。
    苦労してなんぼ

    +2

    -15

  • 67. 匿名 2015/11/13(金) 17:47:31 

    >>1
    主さん優しいお母さん!
    お米だけでも嬉しいよ。でも隙間にちょっと高いお煎餅とか地元のお菓子が入ってたら更に感激だよw。手紙も添えてあげて下さいね!
    私も母から宅急便来ると嬉しかったなー。お母さーんありがと〜。(^O^)

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2015/11/13(金) 17:51:09 

    手紙と写真

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2015/11/13(金) 17:51:59 

    黒猫好きだから宅急便来るだけで中身がなんであれうれしくなっちゃう。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2015/11/13(金) 17:57:32 

    独り暮らしの時は、
    レトルト食品やお菓子。
    家庭を持ったら、
    野菜や乾物、地元のお菓子。
    果物も、嬉しい。

    でも、なんでも嬉しい。
    母の字を見たら泣きたくなる。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2015/11/13(金) 18:13:09 

    東京では「うまかっちゃん」がなかなか買えない。
    有楽町の福岡アンテナショップにはあるけど、博多のスーパーより100円以上高かった。

    だから祖母が何か送ってくれる時は、
    お米券
    パスタ
    うまかっちゃん
    シーチキン
    サバの味噌煮缶(なかなか魚料理しないから)
    お菓子を送ってもらった。

    美味しい明太子は買うと高いから、冬場は明太子も入れてもらった。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2015/11/13(金) 18:14:12 

    カップスープとかパスタソース。パスタの麺自体も嬉しかった。
    地元の果物もよく送ってもらってた。飼い猫の写真が同封されててなぜか泣いたのもいい思い出。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2015/11/13(金) 18:31:26 

    >>58
    油田!欲しい!
    ごめんなさい。たぶん「油」だと思うけど、ツッコミたくなってしまった。

    現金の人がいっぱいいるけど現金くれるならわざわざ米送ってなんて頼まない。
    ジャガイモとか玉ねぎや人参など、日持ちする野菜が嬉しいです。米と一緒に送るなら硬いものじゃないとつぶれちゃいそうだし。缶詰も嬉しいな。

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2015/11/13(金) 18:56:57 

    嬉しかったのは、日持ちするレトルトかな
    鮎の甘露煮のレトルト
    高級カレーのレトルト
    角煮のレトルト
    高級ハンバーグのレトルト

    お金があっても高くて自分なら買わないものが嬉しかった

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2015/11/13(金) 18:57:44 

    お母さんの愛情が詰まってるから、何でも嬉しいわ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2015/11/13(金) 19:00:21 

    母はクッション代わりにキッチンペーパーを入れてくれるんだけど、助かる。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2015/11/13(金) 19:19:11 

    なつかしい!
    荷物開けるの楽しみだったな(*^^*)
    うちはよく味付海苔が入ってました。
    あと果物やおかずになる缶詰と、即席味噌汁。
    ごはんのお供ですね!
    地元にしかうってない菓子パンや緩衝材がわりの袋菓子もうれしいです!

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2015/11/13(金) 19:31:54 

    インスタントラーメン

    調味料

    日用品

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2015/11/13(金) 19:34:01 

    留守の時は再配達じゃなく宅配ボックスに入れてくれー

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2015/11/13(金) 19:36:44 

    メインのものの他に、
    チョコレート
    おせんべい
    パスタの麺
    ふえるワカメ
    カレーのルー
    隙間埋めるのに、布巾とかタオル
    が定番でした


    +4

    -0

  • 81. 匿名 2015/11/13(金) 19:38:31 

    まさに、今送りました。

    自炊基本ですが、
    時間の無い大学生なので
    私が作ったおかずを冷凍して送ります。

    その他には
    お菓子や菓子パン
    フルーツ
    乾麺、缶詰め、ふりかけ
    ジュース なんか。

    明日、あの子の元に荷物ご届くと思うと
    私の胸もドキドキ嬉しくなります。

    本当は、会ってご飯食べさせたいから。


    +10

    -0

  • 82. 匿名 2015/11/13(金) 19:55:09 

    ご飯のおともみたいなやつはうれしい(^ ^)あとは缶詰、日持ちするお菓子。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2015/11/13(金) 19:56:29 

    真面目なこと書くと、手紙は宅配便で送ってはいけません。
    だからお勧めしてはいけませんよ。

    +4

    -3

  • 84. 匿名 2015/11/13(金) 20:21:52 

    宅急便ひとつに希望をひとつ入れて

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2015/11/13(金) 20:26:29 

    ×宅急便(ヤマト運輸のみ)
    ◯宅配便(全ての運送会社)

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2015/11/13(金) 20:54:50 

    ヤマト運輸の宅急便にはホントは手紙、入れたらだめらしい。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2015/11/13(金) 21:01:38 

    ヤマトの宅急便は信書(手紙も信書)は入れたらだめだょ。わからないけどね。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2015/11/13(金) 21:03:51 

    お米とセットならば
    炊き込みご飯の素とか。
    隙間に詰めてもらえたら嬉しい‼
    後は、海苔

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2015/11/13(金) 21:13:07 

    トピ主です。
    皆さん、ありがとうございます。
    性格には宅配便ですね。了解です。

    皆さんのコメント見てなんだかジーンときました。
    皆さんの事を思いながら
    荷造りされていたお母さん方の気持ちがよくわかります。

    >>81
    おかずも送るのですね!
    そうなんです。
    一人暮らしでちゃんとした食事をしているのか一番心配なんですよね。






    +4

    -0

  • 90. 匿名 2015/11/13(金) 21:34:30 

    私の好物。
    懐かしさと切なさと寂しさが込み上げてきそう。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2015/11/13(金) 22:52:18 

    >>56
    56さんので思ったのですが
    好きなタレントが出た番組とか。

    ローカル番組だと地域限定でしか放送してないと思うし。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2015/11/13(金) 22:57:04 

    特に入れてって言ってないのに、私の好きなお菓子とかインスタント系が入ってるとさすがお母さんだなぁって嬉しかったし、ホームシックになったなぁ〜

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2015/11/13(金) 23:00:47 

    宅急便で、現金を送ってはいけません。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2015/11/14(土) 03:07:42 

    母が送ってくれる物は楽しみだったなー
    その地方の袋ラーメンとか、地域限定ポテチとかのお菓子とか、どんことかの乾物系
    あと扁桃腺持っててよく熱を出してたので粉ポカリや冷えピタとか、昔から飲んでた薬とかも有り難かった!
    薬って欲しい時に限って無いし、種類によっては売ってなかったりしたし、案外高いから。

    でもお惣菜とかは気をつけてくださいね!
    私はずっと地元の味噌をクール宅急便で送って貰ってたのですが、それでも汁漏れしたりしたので。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2015/11/14(土) 09:15:50 

    ヤマトの仕分け人です。
    お惣菜はタッパーに入れて、さらにジップロック。
    これなら途中で箱が壊れない限り、漏れない。
    重たい野菜を入れるときは、丈夫な段ボールに入れて、左右のバランスよく、隙間のないように詰めて下さい。
    仕分け中に、ペラペラの段ボール箱に入っている荷物を持ち上げると、小さいスイカが中でごろんごろんしてるのがわかり、ひやっとすることがあります。
    そういう荷物はよく途中で箱が壊れたり中身が割れたりしてしまい、お客様にお詫びすることになります。
    保険が効くので弁償できますが、ご実家からのお野菜がお子さんの元に届かないのは切なく思いますので、気を付けて頂ければ幸いです。


    +3

    -0

  • 96. 匿名 2015/11/14(土) 11:09:15 

    トピ主です。
    皆さん、ありがとうございます。
    お金はもちろんですが、手紙もだめとは知りませんでした。

    皆さん、いい思い出になってるようで
    荷造りが楽しみになります。

    ヤマトの仕分けの方、
    詳しくありがとうございます。

    ヤマトさんから、荷物を受け取るとき
    自宅が留守なら
    仕事場の方に届けてくれます。
    配達の人が代わっても伝達がいくようで
    臨機応変な対応でいつも助かってます。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2015/11/14(土) 15:51:52 

    やだ何このトピ泣けるわ。
    主さんも、みんなのお母さんも優しいね!

    私も学生時代お米とか野菜送ってもらってた。
    自分じゃ選ばないもの入れてくれるから
    開けるの楽しみだったなあ…!
    袋詰めのお菓子をね、ばらして色々いれてくれて
    あるとなんか嬉しかった。
    当時はホームシックでもなくて数日たってから
    「連絡忘れてたけど荷物届いたよ~ありがとう」
    とメールしてたけど、もっとちゃんと、すぐに
    連絡すべきだったと今反省してます。


    +2

    -0

  • 98. 匿名 2015/11/15(日) 09:17:35 

    >>97

    遅くなりましたがトピ主です。
    ほーんと親って損なんですよね!
    私も、連絡がないので生きてるのか心配になったことも。

    でも自分もしてきた道なので、大きなこと言えません。
    連絡がないのは、元気な証拠と思っってますよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード