ガールズちゃんねる

美味しいシャンパン・スパークリングワイン

86コメント2024/11/12(火) 12:20

  • 1. 匿名 2024/11/11(月) 14:56:29 

    皆さんのおすすめのシャンパンやスパーリングワインを教えてください

    +10

    -1

  • 2. 匿名 2024/11/11(月) 14:57:20 

    安いの

    +2

    -7

  • 3. 匿名 2024/11/11(月) 14:57:50 

    シャンパンとスパークリングワインって何が違うの?

    +0

    -12

  • 4. 匿名 2024/11/11(月) 14:58:11 

    >>2
    早いの

    +0

    -0

  • 5. 匿名 2024/11/11(月) 14:58:16 

    そりゃあヴーヴクリコとか美味しいけど、でもお高いでしょ
    チリの安いやつでいいよ

    +37

    -2

  • 6. 匿名 2024/11/11(月) 14:58:20 

    美味しいシャンパン・スパークリングワイン

    +12

    -1

  • 7. 匿名 2024/11/11(月) 14:58:31 

    モエしか飲んだことないから比較できない

    +8

    -4

  • 8. 匿名 2024/11/11(月) 14:59:42 

    >>4
    上手いの〜

    +1

    -2

  • 9. 匿名 2024/11/11(月) 15:00:48 

    >>1
    イタリアのプロドライ。

    +1

    -2

  • 10. 匿名 2024/11/11(月) 15:00:58 

    アイスモエだなやっぱ
    高いからもう数年飲んでないけど

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/11(月) 15:01:00 

    CAVA

    +41

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/11(月) 15:01:20 

    お花の柄のやつ

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/11(月) 15:01:32 

    >>5
    ヴーヴクリコとかモエとか王道の高級シャンパン飲んでもあんまり美味しいと思わないんだよね。
    ビストロとかで出されたもので美味しい!ってなるのはあるんだけど、名前聞いて忘れてしまうっていうね。

    +9

    -4

  • 14. 匿名 2024/11/11(月) 15:01:53 

    >>3
    シャンパーニュ地方で作られた物だけをシャンパンと呼ぶのよ

    +57

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/11(月) 15:02:09 

    >>3
    シャンパンはシャンパーニュ地方で作られたスパークリングワインの事

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/11(月) 15:02:31 

    >>3
    実はあんまり知られてないんですけど、シャンパンはスパークリングワインの一種なんです。

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/11(月) 15:03:04 

    >>3
    シャンパンはスパークリングワインの中の種類の一つ。
    フランスのシャンパーニュ地方で法に則って作られたのだけがシャンパンて呼んでOK。

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/11(月) 15:04:13 

    同じ説明4つ並んでるの草
    みんな他の人がどんなコメントしてるとかあんまり読まないのね

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2024/11/11(月) 15:04:22 

    アスティ

    +20

    -2

  • 20. 匿名 2024/11/11(月) 15:04:37 


    っていう人嫌い

    +13

    -5

  • 21. 匿名 2024/11/11(月) 15:04:55 

    ペリエジュエ

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/11(月) 15:05:33 

    美味しいシャンパン・スパークリングワイン

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/11(月) 15:06:17 

    >>8
    この連携っぷりよw

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/11(月) 15:06:48 

    >>2
    スペインのスパークリングワインは?スーパーでも売ってるけどそこそこ美味しいよ

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/11(月) 15:06:52 

    主のおすすめは??

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/11(月) 15:06:55 

    おたるワインのナイアガラ

    北海道のワイン
    美味しくて価格も手頃

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2024/11/11(月) 15:09:23 

    やまや(酒屋)でdポイント還元ボーナスしていたから買って飲んだけど、1人では量多過ぎて悪酔いした😂
    美味しいシャンパン・スパークリングワイン

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/11(月) 15:09:51 

    ランブルスコ
    サイゼリアにおいてあってハマった
    カルディにもおいてある
    値上げの波に漏れず200円ほどお高くなったが
    それでも1000円前後で買えておいしいよ♡

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/11(月) 15:09:53 

    >>18
    投稿時間的に、書き込んでいる間に他の人がコメントしてるだけだと思うよ。読んでいない訳ではなく

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/11(月) 15:10:26 

    >>1
    スパークリング日本酒なんだけどUGUISUっていうの飲んでみて!日本酒なのにほんのりピンクで甘くてしゅわしゅわで美味しい

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/11(月) 15:10:44 

    >>12
    自己レス これでした
    美味しいシャンパン・スパークリングワイン

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/11(月) 15:11:59 

    まーたキチガイ水のトピ…
    酒クズ増やすなよ!

    +0

    -16

  • 33. 匿名 2024/11/11(月) 15:12:40 

    >>3
    産地

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/11(月) 15:12:43  ID:B5qOK9se3a 

    知っている人も多いかもだけど…
    ロジャー・グラート カヴァ ロゼ ブリュット

    芸能人格付けチェックでドンペリロゼよりも美味しい!と言われたスパークリングワイン

    いちごやベリーみたいな風味で、酸味が少なくて飲みやすいと思う

    2千円しないで買えます

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/11(月) 15:14:06 

    カヴァムサブュリットって美味しい?
    デヴィ夫人がおすすめしてたやつ

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/11(月) 15:14:28 

    >>13
    モエじゅうぶん美味しいけどなあ

    +13

    -2

  • 37. 匿名 2024/11/11(月) 15:14:52 

    美味しいシャンパン・スパークリングワイン

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/11(月) 15:15:18 

    ポメリー好き

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/11(月) 15:17:08 

    >>37
    コメントなしで投稿してしまった
    >>34さんも仰ってるロジャーグラート
    結構スーパーにも置いてあってお安く買えます

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/11(月) 15:19:17 

    ローラン・ペリエ!
    前にJALラウンジで飲んで美味しかった!けど、去年から別のシャンパンに変わってしまって残念。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/11(月) 15:19:18 

    セルヴァティカっていうモスカートダスティ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/11(月) 15:19:47 

    フレシネ

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/11(月) 15:25:28 

    普段使いならルイロデレール、パイパーエドシック、ローランペリエが好き。
    ベルエポック、KRUGも好きだけど、なかなか手が出ない。
    いつかSALON飲んでみたいなー

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/11(月) 15:25:59 

    >>3

    瓶内二次発酵=トラディショナル方式=シャンパーニュ方式で作られたものです。

    シャンパーニュ地方で作られたたからと言って、シャンパンを名乗れる訳ではありません。キーワードは、「シャンパーニュ地方+瓶内二次発酵(トラディショナル方式)」です。

    ちなみに、同じくシャンパーニュと同じ瓶内二次発酵で作られたものは、スペインではカヴァ=CAVAを名乗れます。

    イタリアだとメトド・クラシコ、ドイツですとフラシュンゲールングなど。

    ソムリエより。

    +35

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/11(月) 15:25:59 

    >>31
    これ高くて手が出ない…

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/11(月) 15:28:02 

    泡は最初の1杯飲めればいいから、そんなに高くなくてよい
    甘くなくて冷えてれば要はなんでもいいんだ

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/11(月) 15:36:06 

    >>13

    シャンパンの中ではヴーヴとモエは価格ベースでは低級なんじゃないの!?うちはその2ブランドくらいしか買えないけど、シャンパンは上がたくさんあるよね??
    夜の店で過度に高値が付いているのを除いても

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/11(月) 15:45:19 

    ワインはいつもスーパーのチリ産の500円かセブン
    たまーに美味しいスパークリングワイン飲みたいなと思うけど全く分からんからここ参考にします

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/11(月) 15:56:18 

    クリュッグ

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/11(月) 15:59:37 

    ヨセミテロードのスパークリング

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/11(月) 16:01:13 

    天使のアスティ

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2024/11/11(月) 16:15:46 

    シャンパンって高くて飲んだことない。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/11(月) 16:21:30 

    カルディの1000円ぐらいのイタリア産の甘めのスパークリングの赤と白をよく飲んでる。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/11(月) 16:23:43 

    >>26
    これ好き
    美味しいよね
    とても飲みやすい

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/11(月) 16:26:03 

    >>30

    スパークリングの日本酒も美味しいですよね
    私は「すず音」を推します!

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/11(月) 16:27:00 

    ニッカのシードル

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/11(月) 16:28:38 

    ベルはおいしいよね
    でも身の丈に合ったモエでいいや

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/11(月) 16:39:47 

    >>11
    1本1000円未満のでも十分美味しいよね
    旦那が好きで10本入りケースをネットでお取り寄せしてる
    ビールよりコスパよし

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/11(月) 16:49:06 

    JALの国内ファーストとか国際線プレエコ以上で出て来るの

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/11(月) 16:52:53 

    >>46
    何人で飲んでる?
    うち夫と2人なんだけど、ワインペアリング付きのディナーでもない限り、グラスの泡って最近みない気がする。カジュアルなところは樽スパークリングとかやってるけど。

    ハーフボトルがあれば良いのだけど、無かったら家でも店でもフルボトル1本開けないといけないから、重要なウェイト占めてしまうのよね

    +5

    -3

  • 61. 匿名 2024/11/11(月) 16:57:41 

    マテウスロゼ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/11(月) 17:11:30 

    >>13
    そりゃ最終的には好みですから

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/11(月) 18:08:39 

    >>28
    安くて美味しいよね。
    もうサイゼには置いてなかった気がする。
    学生時代にはこれでもかってくらいお世話になったけど今も好き。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/11(月) 18:17:08 

    サロン、クリスタル、ドンルイナール

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/11(月) 18:18:40 

    >>13
    その2つは高級ではないよね。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/11(月) 18:38:22 

    >>63
    サイゼ今もあるよ!
    ただメニュー地域差はあるかも

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/11(月) 18:42:59 

    >>2
    マイナスついてるけど、千円以下で甘口を選べば飲みやすいよ。
    辛口はたくさんあるけど甘口があまり売ってない。

    ちなみにワインも甘口があまり売ってないから白ワインならジンジャエール、赤ならオレンジ入れてる。安いワインも美味しく飲めるよ。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/11(月) 19:22:28 

    甘くて飲みやすいのが良いな。
    おすすめありますか?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/11(月) 19:25:00 

    パイパーエドシックは?
    ちょっと前のカンヌ国際映画祭で使ってるやつだよ!

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/11(月) 19:42:39 

    >>1
    アスティ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/11(月) 20:14:27 

    >>67
    甘口が好み!でも確かにあまり売ってないよね

    安くて甘口ってどれが美味しいんだろう、天使のアスティくらいしかわからない

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/11(月) 20:23:40 

    カンティ モスカート スプマンテ

    イタリアワイン
    ハーフボトルで500円くらい
    とても甘い

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/11(月) 21:33:35 

    >>27
    誘って頂いたらグラス片手に伺ったのにw

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/11(月) 21:39:05 

    マルティーニが好きです
    お手頃だし!

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/11(月) 22:22:28 

    ボランジェのグランダネ
    贅沢言えばジャックセロス

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/11(月) 22:47:24 

    >>1
    ディアボロ ヴァロワ

    飲んだことある人いるかな??

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/11(月) 22:47:48 

    >>75
    ジャックセロスおいしいね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/11(月) 22:55:34 

    >>1
    クリコのイエロー
    アムールドドゥーツ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/11(月) 23:36:40 

    >>13
    王道だけどKRUGはやっぱり美味しい

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/12(火) 00:35:38 

    >>1
    すんごい美味しいの知ってるんだけど手に入らないんだよね。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/12(火) 01:51:40 

    >>28
    コンビニでビン1000円くらいで売ってたよね。炭酸で飲みやすくて好き。
    美味しいシャンパン・スパークリングワイン

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/12(火) 02:23:14 

    業スーの600円もしないシャンパン、普通に美味しくて土曜日1人で1本開けちゃう

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/12(火) 02:26:12 

    >>26
    ジュースだよね

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/12(火) 04:00:02 

    マバム

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/12(火) 05:12:24 

    4〜5千円くらいの安いシャンパーニュ買うなら、同じ値段のフランチャコルタ買う方が個人的に満足度高いです。カデルボスコ美味しいよ。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/12(火) 12:20:33 

    イタリア サンテロ 「ピノ シャルドネ スプマンテ」と
    「ピノ ロゼ」

    程よく甘味酸味があってドライ過ぎない。
    なんのお料理でも合うんじゃないかなと思う。

    コルクにかわいいニコちゃんの焼印がしてあって、コンプリートしたくてよく買う。
    画像に出ている以外のお顔のバリエーションもあった。

    サンテロ ピノ シャルドネ スプマンテ|モトックス
    サンテロ ピノ シャルドネ スプマンテ|モトックスwww.mottox.co.jp

    ピノ・ビアンコ種とシャルドネ種を用いて造られた本格的な辛口のスパークリングワインです。泡立ちはきめ細かく、スッキリとした味わいで料理との相性も抜群です。

    美味しいシャンパン・スパークリングワイン

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。