-
1. 匿名 2024/11/11(月) 10:58:30
松本人志の裁判のニュースの最後に、谷原章介が突然横を向き「大丈夫?」と言うと、隣にいた小室アナは「すみません」と言いながらじょじょに倒れ込み、谷原が支えるシーンが映し出された。
出典:matomebu.com
その後、倉田アナが「小室アナウンサーですが、体調不良ということで一度スタジオから離席している状況です」と説明。谷原も「ご心配おかけしました」と話していた。フジ小室瑛莉子アナ、生放送中に倒れる 谷原章介が慌てて支える「大丈夫?」「すみません…」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp小室瑛莉子アナウンサーが11日、同局「めざまし8」生放送中に倒れるアクシデント
+954
-17
-
2. 匿名 2024/11/11(月) 10:59:05
本当に体調不良?+47
-618
-
3. 匿名 2024/11/11(月) 10:59:06
貧血?大丈夫かな+2663
-15
-
4. 匿名 2024/11/11(月) 10:59:11
膝が曲がったまま硬直した感じだった+1635
-24
-
5. 匿名 2024/11/11(月) 10:59:16
ちょうど見てた。貧血だってね、お大事に。+1835
-17
-
6. 匿名 2024/11/11(月) 10:59:16
さすがイケメン+1885
-56
-
7. 匿名 2024/11/11(月) 10:59:20
谷原△
小室アナ大丈夫かな?+671
-39
-
8. 匿名 2024/11/11(月) 10:59:28
>>2
どういう意味?+386
-10
-
9. 匿名 2024/11/11(月) 10:59:33
谷原さん、グッジョブ。貧血かしら? お大事に。+1306
-14
-
10. 匿名 2024/11/11(月) 10:59:39
フジテレビのアナウンサー、体調不良あるよね+1073
-9
-
11. 匿名 2024/11/11(月) 10:59:44
とっさに身体を支えてあげてたのすごいなと思った。+2007
-6
-
12. 匿名 2024/11/11(月) 10:59:46
プロ意識がないね
放送中に何やってんの+44
-1232
-
13. 匿名 2024/11/11(月) 10:59:51
もしかして妊娠‥‥+22
-452
-
14. 匿名 2024/11/11(月) 11:00:00
谷原さんすごくスマートだった!+1391
-12
-
15. 匿名 2024/11/11(月) 11:00:12
貧血かな?
+161
-6
-
16. 匿名 2024/11/11(月) 11:00:22
>>8
妊娠?的なやつってことじゃない?+23
-292
-
17. 匿名 2024/11/11(月) 11:00:27
咄嗟に身体支えてあげたのすごいと思った+1057
-11
-
18. 匿名 2024/11/11(月) 11:00:32
>>11
怪我しなくて良かったね+901
-5
-
19. 匿名 2024/11/11(月) 11:00:43
朝の情報番組とか激務だもんなあ。お大事にです。+1129
-7
-
20. 匿名 2024/11/11(月) 11:00:54
あらま、大丈夫かな…
お大事にしてください+272
-19
-
21. 匿名 2024/11/11(月) 11:01:03
毎日同じ人じゃなくていいから寝不足とか過労にならないようにシフト組んでほしい+1618
-8
-
22. 匿名 2024/11/11(月) 11:01:04
無理して働いてたんだね。お大事に+532
-5
-
23. 匿名 2024/11/11(月) 11:01:07
>>1
観てた
松本の問題取り上げてた後半で、スタジオがざわめきあって気づいた、身体がが固まってた
我慢してたのかな、+755
-11
-
24. 匿名 2024/11/11(月) 11:01:24
井上アナも前にめざましテレビの放送中に調子悪そうだなと思ったら翌日から暫く休んでた+503
-4
-
25. 匿名 2024/11/11(月) 11:01:30
ほんとふらーとなった感じだったもん。貧血かな。大変だよね。+488
-6
-
26. 匿名 2024/11/11(月) 11:01:35
朝に立ちっぱなしだと貧血なりやすいよねー
夕方のニュースみたいにみんな座ってやればいいのに+1310
-6
-
27. 匿名 2024/11/11(月) 11:01:36
番組中に急に体調悪くなったのかな+202
-6
-
28. 匿名 2024/11/11(月) 11:01:49
生理かな
私も立ち仕事してた時は生理が来ると目が回りそうになって倒れそうになった
+143
-80
-
29. 匿名 2024/11/11(月) 11:01:50
>>12
はぁ?
働いたことない人ほど「プロ意識、プロ意識」ってうるさそう
+943
-19
-
30. 匿名 2024/11/11(月) 11:02:08
生放送で限界まで我慢してたのかな
ゆっくりやすんでください+606
-6
-
31. 匿名 2024/11/11(月) 11:02:18
生放送だし体調悪い時だってあるよ、大した事なければいいね。谷原章介の対応スマートだったね+757
-8
-
32. 匿名 2024/11/11(月) 11:02:18
谷原さん声のトーンも控えめで落ち着いてた
フジって女子アナよく倒れるけどどうなってんの+686
-11
-
33. 匿名 2024/11/11(月) 11:02:19
>>10
8:00からオンエアだけど、事前の打ち合わせとかでスタジオ入りは早朝だろうから、昼夜逆転生活で体調崩すんだろうね。+825
-10
-
34. 匿名 2024/11/11(月) 11:02:22
>>12
自分が突然の心臓や脳の病気で倒れ込んでもそう思うの?+515
-8
-
35. 匿名 2024/11/11(月) 11:02:24
こういう万が一の為に座って進行が良くない?+401
-7
-
36. 匿名 2024/11/11(月) 11:02:26
>>2
じゃあ何?
見てたけど身体起こそうとしたのに
力入らなくて下に下がってたよ+389
-13
-
37. 匿名 2024/11/11(月) 11:02:27
>>17
びっくりして固まっちゃうよね。
支えなしに床に倒れたら衝撃も大きいだろうし。+353
-2
-
38. 匿名 2024/11/11(月) 11:02:28
そんな日もあるよね
お大事に..+223
-4
-
39. 匿名 2024/11/11(月) 11:02:29
座って出来たら良いね+234
-4
-
40. 匿名 2024/11/11(月) 11:02:33
もう立ちっぱじゃなくて座ってやった方がいいと思うよ+468
-8
-
41. 匿名 2024/11/11(月) 11:02:36
MCは立ってなきゃならんという風潮を働き方改革すればいいじゃん+715
-4
-
42. 匿名 2024/11/11(月) 11:02:41
アナウンサーって不規則で激務って感じだもんね+233
-7
-
43. 匿名 2024/11/11(月) 11:02:55
谷原さんの支えただけではなく、その後に座らせるまでがスマートだった+624
-4
-
44. 匿名 2024/11/11(月) 11:03:01
フェミニストから叩かれそうで怖いな(´・ω・`)+4
-52
-
45. 匿名 2024/11/11(月) 11:03:06
見てたけど谷原さん対応早かった+367
-4
-
46. 匿名 2024/11/11(月) 11:03:30
>>15
手のひら広げてたから、貧血かパニック障害なのか分からなかった
倒れないようにギリギリまで我慢してたんかな+224
-13
-
47. 匿名 2024/11/11(月) 11:03:37
>>2
貧血でしょ+155
-11
-
48. 匿名 2024/11/11(月) 11:03:37
座りな〜+24
-5
-
49. 匿名 2024/11/11(月) 11:03:40
谷原章介さん「大丈夫?」って小室アナを身体を支えたの優しい+368
-3
-
50. 匿名 2024/11/11(月) 11:03:42
>>41
あれ何で立ってるんだろうね
パネルとか出てきたときスムーズに移動できるようにとかなの?+187
-5
-
51. 匿名 2024/11/11(月) 11:03:49
体調悪くても朝から生放送って大変だね本当
ゆっくりしてください+136
-4
-
52. 匿名 2024/11/11(月) 11:04:09
リアルタイムで見てたけど、谷原さんがさっと体を支えてスマートな行動でかっこよかった
あんなに咄嗟に手を出して助けるなんてなかなか出来ないよ+397
-4
-
53. 匿名 2024/11/11(月) 11:04:27
先週のぽかぽか出てましたよね
肌が白くて身体が細いな~ってふと思ってたからこれ見て驚いてます お大事になさってください+12
-8
-
54. 匿名 2024/11/11(月) 11:04:33
働かせ過ぎなんじゃない?可哀想だよ+9
-4
-
55. 匿名 2024/11/11(月) 11:04:37
足が動いてなくて硬直したみたいだった。頭とか打たなくて良かったよ。生放送だし少々体調悪くても我慢してたんだろうなぁ。きちんと検査して休養取らせてあげて+319
-2
-
56. 匿名 2024/11/11(月) 11:04:49
この子細すぎで食べてるかどうか心配になるくらいだったわ+30
-7
-
57. 匿名 2024/11/11(月) 11:04:52
>>30
貧血はいきなりくるよ
倒れるまで自覚症状ない+204
-11
-
58. 匿名 2024/11/11(月) 11:04:58
めざましとかは皆んな座ってるイメージあるけど+27
-5
-
59. 匿名 2024/11/11(月) 11:05:00
>>10
他の局は分からないけどフジはこの朝早い番組のアナウンサー、バラエティの司会もやってたりするよね。
小室さんはめざましエイト休みの日にぽかぽか、めざましのアナはほんまでっかに出てるし小室さんの前の永島アナはジャンクもやってた。
朝早い番組×バラエティの司会っていつ収録か分からないけど大変そう。
特にさんまさんの番組は尺長そう。+431
-5
-
60. 匿名 2024/11/11(月) 11:05:03
なんでカメラで抜くのだろう?まあスイッチャーのせいなんだけど、松本の話題もちょうど終わりだったし次のボード映せばいいのに+122
-27
-
61. 匿名 2024/11/11(月) 11:05:09
>>50
昔ってずっと座ってたよね。あれでいいと思うけどね。
今は大きなパネル使いたがるよね。
ジップの全員がテーブルもなくハイチェアに座ってるの未だにちょっと変だなと思う。+198
-4
-
62. 匿名 2024/11/11(月) 11:05:11
前もカトパン倒れてたけど、ヒールの履いた靴で立ちっぱなしだもんね
MCは座ってやったらいいのでは?+197
-3
-
63. 匿名 2024/11/11(月) 11:05:12
>>1
貧血かな?
しっかり鉄分摂らないとね+27
-19
-
64. 匿名 2024/11/11(月) 11:05:16
>>15
月のものでドバドバ出血しまくってたのでは?
だから貧血。+6
-122
-
65. 匿名 2024/11/11(月) 11:05:31
>>19
高島彩さんがめざましテレビ卒業したとき、
やっぱり体調管理が難しくて…みたいなこと言ってた記憶
夜中2時くらいに起きて打ち合わせして週5日生放送だもの
それ以外にも収録もたくさんあって、全然寝られなかったんじゃないかな
+398
-4
-
66. 匿名 2024/11/11(月) 11:06:11
誰か動画お願いします+8
-27
-
67. 匿名 2024/11/11(月) 11:06:15
>>1
助けるためとはいえ異性にあの支え方はちょっと…+8
-391
-
68. 匿名 2024/11/11(月) 11:06:22
>>1
松本人志の報道の内容が酷すぎて体調不良になったのかな。+97
-41
-
69. 匿名 2024/11/11(月) 11:06:22
小室アナ25歳なんだね
チャラチャラしてないし真面目そうで好き
+379
-27
-
70. 匿名 2024/11/11(月) 11:06:30
谷原さんが座らせる時に小さい声で「よいしょっ」って言ってるね
Xで動画出てるよ+160
-8
-
71. 匿名 2024/11/11(月) 11:06:39
>>69
可愛らしい+237
-2
-
72. 匿名 2024/11/11(月) 11:06:53
>>1
目覚まし8大嫌い
兵庫県の斎藤知事を全てのテレビ番組で1番ボロクソに叩いてた
東京の奴らが関わってくんなや!+10
-71
-
73. 匿名 2024/11/11(月) 11:07:05
Xで流れてきたのを見たけど、倒れ込む小室アナの身体を支えて座らせるまでの動作が落ち着いていてスマートだった。
大家族の父で親も同居だから、こういうシチュエーションに慣れているのかな?
めざまし8での谷原さんは色々叩かれがちだけど、今日の行動は素晴らしいなと思った。
小室アナ、お大事にね。+460
-3
-
74. 匿名 2024/11/11(月) 11:07:11
>>6
支え方がドラマみたいで不謹慎にもカッコいいと思ってしまった+792
-12
-
75. 匿名 2024/11/11(月) 11:07:14
>>67
本当そういうの言わない方がいいと思うよ。私は駅で具合悪くなった時に男性に助けてもらったことを本当に感謝してる。
あなたみたいな人がいると迷惑だなと思う。+547
-8
-
76. 匿名 2024/11/11(月) 11:07:23
全身硬直してるように見えた。貧血ってそういう感じになることもあるんだね。+28
-2
-
77. 匿名 2024/11/11(月) 11:07:26
谷原さんグッジョブ。一度フードコートで座ってる方が急に意識不明で倒れるところを目撃したけど、横に倒れてイスから落ちて頭を怪我されてた。
このアナウンサーは立った状態だから倒れたらもっとヤバかったと思うし、生放送でテレビ回ってる中とっさに判断・行動できるって素晴らしい
+268
-4
-
78. 匿名 2024/11/11(月) 11:07:27
>>64
ドバドバって…ガルおじさん気持ち悪い+133
-2
-
79. 匿名 2024/11/11(月) 11:07:48
よく見たら後ろに椅子置いてあるからVの時には座ってるんじゃない?+7
-10
-
80. 匿名 2024/11/11(月) 11:08:13
>>70
子供多いから人の扱いになれてるんだろうか。
声かけしてもらう方が座りやすいのでいいよね。+239
-2
-
81. 匿名 2024/11/11(月) 11:08:14
なんでわざわざカメラ切り替えてこのシーン映したんだろ+24
-11
-
82. 匿名 2024/11/11(月) 11:08:21
>>70
だから?+11
-26
-
83. 匿名 2024/11/11(月) 11:08:25
そういえば、先日ぽかぽかで神田愛花が生放送中に急に裏に下がったんだけど、あれは何だったんだろう?+8
-6
-
84. 匿名 2024/11/11(月) 11:08:37
貧血はまだいいが生理中とか言うやつなんなの+150
-8
-
85. 匿名 2024/11/11(月) 11:08:44
>>67
「私が倒れても異性の方は触り方に気をつけてください」って首からぶらさげとけ+352
-6
-
86. 匿名 2024/11/11(月) 11:08:46
>>66
Xにあるよ+11
-3
-
87. 匿名 2024/11/11(月) 11:09:19
貧血とかで倒れるとき途中で気づいて必死でゆっくりしゃがもうとしたり痙攣に耐えたりするよね
倒れてぶつけなくてよかったね+137
-2
-
88. 匿名 2024/11/11(月) 11:09:20
>>5
この番組は立ちっぱなし?
番組なんて座ってても全然違和感ないから
座っててもいいのにね+523
-3
-
89. 匿名 2024/11/11(月) 11:09:39
>>16
気持ち悪い+241
-13
-
90. 匿名 2024/11/11(月) 11:09:40
>>43
自分の膝をすごくうまく使って床に座るように誘導してたよね。咄嗟の動きかもしれないけどすごいと思った。+320
-4
-
91. 匿名 2024/11/11(月) 11:09:43
私も立ち仕事してた時、生理の体調不良で倒れたことある
アナウンサーの不規則な生活に体調不良が重なるとキツイよ、お大事にしてください+82
-5
-
92. 匿名 2024/11/11(月) 11:09:55
>>74
横だけど、声もイケボだからドラマみたいだったw+418
-6
-
93. 匿名 2024/11/11(月) 11:10:06
>>11
あのような時に慌てた声を出すと本人も周りもビックリすると思うから、落ち着いた態度で支えていて素晴らしいと思った+827
-3
-
94. 匿名 2024/11/11(月) 11:10:19
急にくる時もあるけど気分悪いなって思ってもなかなか言い出せなくて倒れちゃう場合あるよね…+75
-2
-
95. 匿名 2024/11/11(月) 11:10:29
座っていいよアナウンサーも
立ってる必要性かんじないもん+93
-2
-
96. 匿名 2024/11/11(月) 11:10:42
アナウンサーの仕事って激務だもんな
生活リズムおかしくなるってだけできついわ+54
-2
-
97. 匿名 2024/11/11(月) 11:10:50
>>13
すぐに忍者?とか言うのやめた方が…。理由は割愛します。+13
-30
-
98. 匿名 2024/11/11(月) 11:11:25
>>75
本当にね
こういうのがAEDの対応の遅れを招くよね
助けるときってそれだけ助ける側も必死なのに+251
-3
-
99. 匿名 2024/11/11(月) 11:11:59
>>97
自己レスです。
忍者×
妊娠の間違いです。良く確かめもせずに失礼致しました。+35
-22
-
100. 匿名 2024/11/11(月) 11:12:01
>>6
反対に倒れそうになってるのを自分の方に抱き寄せて
倒れられるようにゆっくり姿勢崩してあげて
ドラマの中のイケメンそのものだった
引き寄せなかったら誰もいない方にバタンと倒れてたかも+881
-4
-
101. 匿名 2024/11/11(月) 11:12:06
>>11
スマートでかっこよかった…+545
-3
-
102. 匿名 2024/11/11(月) 11:12:14
>>11
感謝祭の土屋太鳳に駆け寄った織田裕二と同じくらいカッコよかった+434
-7
-
103. 匿名 2024/11/11(月) 11:12:31
床に倒れなくてよかった…
お大事に+70
-2
-
104. 匿名 2024/11/11(月) 11:12:38
ZIPもニュース読む時だけ、アナウンサーだけ立ちぱなしだよね
3時間長い+42
-1
-
105. 匿名 2024/11/11(月) 11:12:43
2人体制で曜日交代でやる方が負担なさそうだけどね。局アナなら手配もしやすいだろうし。+34
-2
-
106. 匿名 2024/11/11(月) 11:12:45
小室アナって特に激務なイメージ。パリ行ったり石川の災害中継したり他にも色々行ってるよね+71
-3
-
107. 匿名 2024/11/11(月) 11:13:02
カトパンも前めざましで倒れたし、最近だとぽかぽかでもゲストが倒れたりすることがあったし、フジはこういうの多いね。+83
-4
-
108. 匿名 2024/11/11(月) 11:13:12
倒れた時とっさに助けてくれる人がいると精神状態全然違うから谷原さんGJだわ!
私も電車で倒れたとき周りのマダムたちがめっちゃ助けてくれて天使に見えたもの+219
-5
-
109. 匿名 2024/11/11(月) 11:13:24
>>11
そのまま倒れて頭打ったりしなくて良かった+319
-2
-
110. 匿名 2024/11/11(月) 11:13:50
低血糖からくる貧血だと身体が硬直して
倒れた時に頭打つ可能性高いからすぐ支えてあげられる人いて良かった+104
-6
-
111. 匿名 2024/11/11(月) 11:13:55
谷原さんのスマートな行動、まさにスカッとの神対応のやつ思い出した!!!+65
-3
-
112. 匿名 2024/11/11(月) 11:14:00
>>1
アナウンサーさん我慢してたのかな、なんか観てて泣きそうになったわ
ゲストコメンテーターの長い討論?もあったし、その人たちは座ってたんだけど、その間は、谷原さんと2人でその討論を立って聴いてる感じだった
ちなみにその討論は松本さんに関すること、
女性のコメンテーターは強い女性寄りの意見で好感持てた、そのコメントの後の男性のコメントはそこまで強くなく物足りなかった
+113
-17
-
113. 匿名 2024/11/11(月) 11:14:03
倒れ方が貧血とは言い切れないような…
精密検査を受けた方がいいと思う
朝早い仕事だから過労もあるのかな
お大事に+56
-11
-
114. 匿名 2024/11/11(月) 11:14:18
>>26
本当スーパーもどこも座ってやればいいのに。座りぱなしはダメとかの検証番組あるけど、立ってもいいし座ってもいいにしたらいい。+354
-3
-
115. 匿名 2024/11/11(月) 11:14:58
>>50
スーパーのレジも海外だと座ってるけど、日本は立ちっぱなしだよね。
あれもしんどいと思う。+161
-2
-
116. 匿名 2024/11/11(月) 11:15:00
私は迷走神経反射がありながら接客してるからこのアナウンサーの生放送でギリギリまで耐えたのすごくよく分かる
仕事中になった時も抜けられなくて我慢してたら手の感覚なくなってきて冷や汗と動悸でそのうち目の前が霧がかってきて(死ぬかも)って思った
なんとか接客済ませて裏に行って倒れ込んだわ+144
-2
-
117. 匿名 2024/11/11(月) 11:15:01
>>75
だよね。命に関わる事だったら?と思うと、男女関係なく助けたいし、自分が倒れた側で救助して下さった方が男性だとしても有り難い事だと思う。一刻を争う事態に性別は関係ないよ+182
-2
-
118. 匿名 2024/11/11(月) 11:15:18
>>16
仮に妊娠初期の貧血だとしても体調不良には変わりないけど、その辺の理解大丈夫そう?+313
-10
-
119. 匿名 2024/11/11(月) 11:16:05
>>6
動画見てきた
カッコよかったわ章介+532
-12
-
120. 匿名 2024/11/11(月) 11:16:08
立ってるとなにかいいことあって立ってんの?
無駄な体力の消耗いらないよね+26
-3
-
121. 匿名 2024/11/11(月) 11:16:17
>>52
スマートで優しくてかっこいいに騙されるよね!
ただニュースは読まない方がよい。+17
-21
-
122. 匿名 2024/11/11(月) 11:16:30
谷原さんて発言が時々炎上するけど、良い意味で深く考えでないだけで根は良い人なんだとこういう出来事があるたびに思う+235
-4
-
123. 匿名 2024/11/11(月) 11:16:47
>>7
△ってどういう意味?
微妙ってことかな?+30
-66
-
124. 匿名 2024/11/11(月) 11:17:01
>>29
プロ意識で体調コントロールできる人なんていないのにね+95
-9
-
125. 匿名 2024/11/11(月) 11:17:07
谷原さん、キザであまり好きじゃなかったけど、見直した+13
-7
-
126. 匿名 2024/11/11(月) 11:17:13
>>87
真横にバタン!じゃなくてよかったよね
なんとか立っていようとしてるあの短時間に谷原さんがサッと行ってたね+88
-2
-
127. 匿名 2024/11/11(月) 11:17:13
>>10
アナウンサーってか基本立ってニュース伝えてるイメージだけど、座れる時は座っていいと思うな+435
-4
-
128. 匿名 2024/11/11(月) 11:17:27
>>16
もしそうだとしても、本人が発表するまではそっとしとく+135
-9
-
129. 匿名 2024/11/11(月) 11:17:27
動画見てきた
この支え方で文句言われたらもう何もできないでしょってくらいベストな対応に見えたけど
まぁ文句言うやつは風が吹いても文句言うしね
こういうのにマスコミや企業がいちいちあいてしなくなればいいだけだけど+155
-2
-
130. 匿名 2024/11/11(月) 11:17:34
松本のニュースって情報いる?+5
-6
-
131. 匿名 2024/11/11(月) 11:17:35
私も前に倒れたよ。誰も支えてくれなかったけどね。+3
-6
-
132. 匿名 2024/11/11(月) 11:17:37
>>17
動画見たけど谷原さん迷いなく体が動いてたね+210
-2
-
133. 匿名 2024/11/11(月) 11:17:47
>>113
貧血であんな倒れ方になったことあるよ
急に手足冷えて震えて動かなくなって、意識あるんだけど視界の端からじわっと暗くなってゆっくり倒れた+84
-5
-
134. 匿名 2024/11/11(月) 11:17:53
>>10
華奢な身体キープしなければいけない、朝早い、立ちっぱなしでなかなかきつい仕事だよね…+392
-3
-
135. 匿名 2024/11/11(月) 11:17:54
>>123
まじか…中学生とか?+6
-58
-
136. 匿名 2024/11/11(月) 11:18:03
>>98
そうなんだよね。あの動画でも小室さんは、大丈夫ですって一度谷原さんの助けを辞退してるのよ。
それでも谷原さんがちゃんと手を離さずに支えてあげたから大きな事故にならずに済んでる。
ああやって勇気を持って動いてくれる男性の邪魔をするような事言わないでほしいよね。+16
-64
-
137. 匿名 2024/11/11(月) 11:18:05
>>122
いい人だけど怖いくらいバカなのは伝わってると思う
その場その場が平和ならいい感じの+2
-23
-
138. 匿名 2024/11/11(月) 11:18:18
>>123
さんかっけい→さんかっけー+210
-6
-
139. 匿名 2024/11/11(月) 11:18:18
本当に貧血なのかな?
顔は笑ってたけど体が動かなかった(立てなかった)感じだよね+4
-11
-
140. 匿名 2024/11/11(月) 11:18:27
頑張ってマイナス1つけてるチー牛湧いてて草+28
-3
-
141. 匿名 2024/11/11(月) 11:18:27
xで見た
すみませんってアナウンサーに
谷原さん大丈夫って支えてて
咄嗟に対応できることに感心してしまった+101
-1
-
142. 匿名 2024/11/11(月) 11:18:34
ちゃんとご飯食べてなさそうだから貧血でしょ+0
-11
-
143. 匿名 2024/11/11(月) 11:18:43
>>67
えっ、あまり触れてないしちゃんと支えてたし、あれがベストじゃない?+227
-4
-
144. 匿名 2024/11/11(月) 11:18:44
>>1
貧血じゃないよね?別の病気じゃなく?大丈夫?+3
-20
-
145. 匿名 2024/11/11(月) 11:18:46
>>123
谷原△→たにさら さんかっけー=谷原さんかっこいい
一昔前に流行った本田△と同じ+101
-6
-
146. 匿名 2024/11/11(月) 11:18:51
>>129
逆張りして釣りたい人が文句言うだけで
普通に100点。あんなスマートな支え方なかなかできないわ+80
-2
-
147. 匿名 2024/11/11(月) 11:19:31
ガタガタって物音してすぐ谷原が反応してた
意外と俊敏だった+61
-2
-
148. 匿名 2024/11/11(月) 11:19:51
谷原と松本の紳士とドクズの対比がすごい+108
-4
-
149. 匿名 2024/11/11(月) 11:20:17
鉄分とってゆっくり休んでください+3
-8
-
150. 匿名 2024/11/11(月) 11:20:17
>>6
本当にイケメン過ぎるわ
私も多分、支える事はできたかもしれないけど
ワタワタして瞬時にあんな体制になれないと思う。
頼れるお父さんだよねー+556
-9
-
151. 匿名 2024/11/11(月) 11:20:55
>>10
働かせすぎ
頭打たないように助けた谷原は嫌いだけど
グッジョブでした
お大事にな+12
-36
-
152. 匿名 2024/11/11(月) 11:21:05
「すみません…」って谷原さんやスタジオのスタッフに気を配りながらも倒れていくから可哀想でならない
やっとの思いで一つの話題を終えたのだろうね+187
-1
-
153. 匿名 2024/11/11(月) 11:21:08
朝番組のアナウンサーって3時起きとからしいからなー
介護とか看護とかドライバーとか夜勤ある人もお疲れ様です
お大事にね+60
-1
-
154. 匿名 2024/11/11(月) 11:21:29
小室アナって深夜のハチミツみたいなバラエティにも出てるよね?
朝の帯やらせるんならそこは勘弁してあげたらいいのにね
激務過ぎるよ+105
-2
-
155. 匿名 2024/11/11(月) 11:21:36
>>136
動画本当にみた?
谷原が大丈夫?って言ってアナウンサーがすみませんって返事してそのまま倒れてる。
辞退なんてしてなかったよ。捏造じゃん+113
-6
-
156. 匿名 2024/11/11(月) 11:21:52
この必ずつくマイナスは何?+15
-6
-
157. 匿名 2024/11/11(月) 11:22:18
なんでこんな話題で荒れてんのか謎で笑うw+33
-3
-
158. 匿名 2024/11/11(月) 11:22:37
>>3
貧血で倒れたことあるけど、あんな感じになったよ。頭とか打たなくて良かった。お大事にしてほしい。+537
-4
-
159. 匿名 2024/11/11(月) 11:22:45
>>85
というか男性が意趣返しみたいな感じで言ってる可能性もある
最近ガルちゃんってわかりやすく男性多いから
女性から見てもあれっ?ってコメントは黙って通報がいいよ+54
-10
-
160. 匿名 2024/11/11(月) 11:22:52
>>32
早朝入りして立ちっぱなしって健康に悪そう、ヒールだし
ジュースとか飲めたらまた違うんかな+138
-2
-
161. 匿名 2024/11/11(月) 11:23:00
>>135
本気で知らなかった~中学生じゃなくて逆に37歳オバサン(笑)ついていけてない🤣
>>138
ありがとう~
サンカッケーだったのね!
>>145
ありがとう~
本田△も知らないまま来てしまった!
+188
-8
-
162. 匿名 2024/11/11(月) 11:23:09
>>16
既婚なの?+57
-4
-
163. 匿名 2024/11/11(月) 11:23:15
>>115
Amazon倉庫の立ち作業は足元にマットが敷いてあるからまだ良いけど
スーパーのレジは無いところがほとんどだろうね。+23
-2
-
164. 匿名 2024/11/11(月) 11:23:22
前に爆笑問題の田中も倒れそうになるアナウンサーにサッと対応してたよね+35
-3
-
165. 匿名 2024/11/11(月) 11:23:32
>>115
座ると怠惰になって働きが悪くなる人は一定数いそう
誰しも立ちたくなくなるから
でも座っててもちゃんと気を抜かない人もいるだろうし、どうすれば一番良いのかはよく分からないけど+6
-22
-
166. 匿名 2024/11/11(月) 11:23:41
>>67
え、放置して見てるほうが嫌なんだけど+167
-3
-
167. 匿名 2024/11/11(月) 11:23:49
>>13
生理時の貧血は本当にやばい時ある。
女性の貧血はこういう感じだよ。
これは言い出せずにギリギリまで我慢したパターンだと思う。『これだから女は』って言われそうだけど、そういう体なんだから仕方ないじゃんって思う。
男なんて37度の熱で死にそうな顔するくせに。+301
-8
-
168. 匿名 2024/11/11(月) 11:24:09
>>155
あなたこそ見てる?手で大丈夫って制するジェスチャーしてるよ。
口頭ではなく手ですってあなたみたいな人向けにわざわざ書いてあげなかった私も悪いけど、嫌な言い方する人だな。+6
-48
-
169. 匿名 2024/11/11(月) 11:24:15
谷原章介さんといえば木村が如くでのサイコパスな演技が忘れられないw(褒め)+56
-3
-
170. 匿名 2024/11/11(月) 11:24:21
必死にマイナス付けてて虚しくならないのかしら+15
-4
-
171. 匿名 2024/11/11(月) 11:25:13
>>81
そこがフジなんだろうね。+10
-3
-
172. 匿名 2024/11/11(月) 11:25:25
>>88
立ちっぱなし辛いよね
私も何度か立ちっぱしで倒れたことあるけど目の前が真っ暗になってヨロヨロと倒れてしまう。。+240
-2
-
173. 匿名 2024/11/11(月) 11:25:41
若い女性でも急な貧血とかあるものね
女性向けサロン(話し方教室とかウォーキングとか)やってる人も、若い女性で受講中に貧血起こす人は結構いると言っていた+16
-4
-
174. 匿名 2024/11/11(月) 11:25:47
>>19
比較するのもなんだけど、日テレの水トさん、十数年間生の帯番組担当続いてるのすごいな。ロケや収録、特番にも出て。+87
-3
-
175. 匿名 2024/11/11(月) 11:26:21
いきなりバタンって倒れた人見たことあるから
横ですぐに支えてくれててよかった
頭打ったりしたらこわいからね。
ゆっくり休んでください。+69
-1
-
176. 匿名 2024/11/11(月) 11:26:42
朝も早いし、番組後も仕事あるみたいだし大変な職業だよね。
明日大事をとって体休めてほしい。+9
-1
-
177. 匿名 2024/11/11(月) 11:26:53
ほらほらマイナス魔マイナスおくれてんぞ!
さっさとつけろや!+12
-2
-
178. 匿名 2024/11/11(月) 11:26:54
>>1
気持ち悪いニュースだからなぁ+69
-6
-
179. 匿名 2024/11/11(月) 11:27:04
>>174
倒れる人が悪いとかでは一切なく、ミトちゃんは胆力がすごいよね。
今日疲れてるなとか機嫌悪いなって見える日がないのがすごい。+117
-1
-
180. 匿名 2024/11/11(月) 11:27:06
アナウンサーの方は心配だけど谷原が凄い凄いって言われすぎててどれだけスマートだったのが動画で見てみたい+3
-10
-
181. 匿名 2024/11/11(月) 11:27:08
20代後半の頃PMSが酷かった
玄関に帰りつくのがやっとでその場で寝込んだ事ある。
30代の今は少しマシになったけど+10
-3
-
182. 匿名 2024/11/11(月) 11:27:27
>>93
そうだね。
いかにもって感じで大声出されたら、倒れた本人も居た堪れない。
ほんとベストな対応。+203
-2
-
183. 匿名 2024/11/11(月) 11:27:38
>>116
迷走神経反射だと頭に血を巡らすために横になるのが1番だけど横になれるベンチとか無いと困るよね
私の場合座るとかしゃがむだけだとむしろ悪化ちゃって💦
本当なら、そのまま床に寝そべった方が回復早いけど
それしたら絶対周りを心配させちゃうし、と思って
ると気持ちも焦るし。。+51
-2
-
184. 匿名 2024/11/11(月) 11:27:44
>>10
ものすごく忙しいって高島さん言ってた+155
-2
-
185. 匿名 2024/11/11(月) 11:27:56
>>102
そんなことあったのか+171
-2
-
186. 匿名 2024/11/11(月) 11:28:24
>>157
バカみたいだよね
お大事に、谷原さん対応良かったね、で終わり+39
-2
-
187. 匿名 2024/11/11(月) 11:28:49
>>74
本当に、不謹慎かもしれないけど、咄嗟にあんなスマートに動くってなかなか難しいと思う。さらに女性相手だと支え方にも気を遣いながら、でも怪我させないようにだもんね。
アナウンサーの方お大事に+377
-4
-
188. 匿名 2024/11/11(月) 11:28:49
人を助けられる人ってとっさに身体動くよね
男女対立界隈に多いAEDで女性に訴えられた!ってネタ、あれデマだったんでしょ?
それなのに女が憎いからって流布してるのが悪質すぎるなって思った
+35
-3
-
189. 匿名 2024/11/11(月) 11:29:24
結構前だけどサンジャポでも同じようなことあったね+21
-2
-
190. 匿名 2024/11/11(月) 11:29:34
>>12
出勤前から体調悪かったのかもよ。急に休めないし、プロ意識あってもコントロール出来ない体調不良になることだってあるから。+170
-7
-
191. 匿名 2024/11/11(月) 11:29:50
>>11
谷原章介、こういうところがあるから多少おばかでも嫌いになれないんだよな
昔の氷像倒れるドッキリでも咄嗟に手を出しかけたアナを肩抱いて止めててそれがほんとにスマートでかっこよかった
今日もすぐ大丈夫?って低めの声で心配して、支えるときも安心させるようによいしょって言ってて、アナには申し訳ないがカッコ良すぎて何回も見ちゃった
+716
-7
-
192. 匿名 2024/11/11(月) 11:30:00
>>158
私も貧血で倒れたことあるけど、貧血か迷走神経か、パニック障害かどれかかなと思った
普段貧血気味の人なら「倒れたらどうしよう」とか、勤め上げなきゃというプレッシャーなどもある、気持が不安定になる
取り上げてる内容も明るめの内容じゃなかったし+156
-5
-
193. 匿名 2024/11/11(月) 11:30:02
谷原さん大袈裟なリアクションでもなく冷たいわけでもなくベストだった+50
-2
-
194. 匿名 2024/11/11(月) 11:30:32
>>189
ろれつ回らなくなってたよね
田中がめちゃくちゃ冷静だった+24
-2
-
195. 匿名 2024/11/11(月) 11:30:46
>>102
マラソンゴールしてすぐ椅子を出して用意していましたね。
+203
-3
-
196. 匿名 2024/11/11(月) 11:31:15
私は健康だからわからんけど、貧血ってそんな急にバタンといくもんなの?
朝から調子悪かったとかじゃなく?+1
-15
-
197. 匿名 2024/11/11(月) 11:31:17
>>72
関西人の私も嫌いなんだが+9
-4
-
198. 匿名 2024/11/11(月) 11:31:21
>>191
それはもうあなたが谷原に恋してるのよ+290
-9
-
199. 匿名 2024/11/11(月) 11:31:38
>>137
横だけど、その場その場が平和。って良い事じゃない?平和な感じに持っていくのも結構頭がいる事だと思うよ。好き勝手に言えない訳だし。+8
-1
-
200. 匿名 2024/11/11(月) 11:32:09
>>174
体力や体質って生まれつきのものもあるからね+66
-3
-
201. 匿名 2024/11/11(月) 11:32:30
>>152
口では謝りつつ全身に力が入らなかった感じだよね+97
-1
-
202. 匿名 2024/11/11(月) 11:32:31
>>1
椅子に座って原稿読んだら良くない?
+118
-6
-
203. 匿名 2024/11/11(月) 11:32:39
それより玉木がぁ…+2
-13
-
204. 匿名 2024/11/11(月) 11:33:10
>>180
Xにたくさんあがってましたわ。
小声で「ヨイショ」もカッコよく聞こえた。+34
-2
-
205. 匿名 2024/11/11(月) 11:33:26
貧血で倒れたことないけどあんなに笑顔を保てるもんなのかな?体が言う事聞かなくなるんだね+1
-27
-
206. 匿名 2024/11/11(月) 11:33:34
>>151
そもそも谷原さんって別にそこまで酷いこと言ってないのにいつも叩かれて嫌われてるイメージだわ
これいうといつも叩いてる人が手のひら返しとか言ってくるけどいいニュースのトピしか見てないしさ+78
-6
-
207. 匿名 2024/11/11(月) 11:33:52
休むと色々うるさいんだろうな。
かわいそうに。+24
-1
-
208. 匿名 2024/11/11(月) 11:34:19
>>74
トンチキ発言あるけど、やっぱ谷原さんは憎めない+365
-5
-
209. 匿名 2024/11/11(月) 11:35:01
>>183
よこ、出勤の駅のホームでたまになりそうになる、
なので、電車を待つとき前列のほうにに並ばないし、階段を降りる時も、手すりがある端を選んで降りるようにしてる
安心できるもの(手すり)があると、精神的にも気持が安定するし+20
-2
-
210. 匿名 2024/11/11(月) 11:35:14
>>198
してないよ!
毎日めざましみてるけど普段は何も思わないもん
こういう時にドキッとするだけで笑+98
-6
-
211. 匿名 2024/11/11(月) 11:35:22
>>2
やっぱり💉かな…+22
-153
-
212. 匿名 2024/11/11(月) 11:35:37
>>65
乾癬になってたみたいだね
睡眠不足、激務は良くないね
高島彩 フジ時代「足にいくつもの発疹」「毎日コンシーラー重ねて…」 苦しんだ病を告白(スポニチアネックス)
#Yahooニュース高島彩 フジ時代「足にいくつもの発疹」「毎日コンシーラー重ねて…」 苦しんだ病を告白(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp元フジテレビでフリーアナウンサーの高島彩(45)が、29日の「世界乾癬デー」に合わせて公開された疾患啓発動画に出演。自身の経験談を語った。 今年1月に出演したテレビ番組で、乾癬にかかったことが
+67
-3
-
213. 匿名 2024/11/11(月) 11:35:58
>>9
谷原さん、倒れる前から前兆に気づいてたんだろうね+8
-15
-
214. 匿名 2024/11/11(月) 11:36:07
>>6
たまにコメントで失言はあれど、やっぱりカッコイイな💦紳士だわ+494
-10
-
215. 匿名 2024/11/11(月) 11:37:38
>>1
見てたけどトラブルに咄嗟の対応、流石だった
全男性に見倣ってもらいたい紳士的対応素晴らしい+207
-5
-
216. 匿名 2024/11/11(月) 11:37:43
>>167
37度の熱で死にそうにする←男あるある過ぎて笑いました。
そういう男やっぱり多いんですね、私の周りだけかと思ってたけど違った+132
-7
-
217. 匿名 2024/11/11(月) 11:37:59
>>12
根性でどうにかなると思ってるスポ根アニメ世代かよ+122
-5
-
218. 匿名 2024/11/11(月) 11:38:40
谷原さん、ジェントルマンだね
女性をなんだと思ってるニュースが多いから余計にかっこよく思えた+80
-3
-
219. 匿名 2024/11/11(月) 11:38:53
>>19
それを承知でやってるんだろ
+0
-10
-
220. 匿名 2024/11/11(月) 11:39:09
スマートで紳士ってああいう事なんだなー
あの瞬間スタッフを見たりスタッフに助けを求めるとかじゃなく自らすぐに助けてたね
自分が倒れてあんな事をされたら惚れてしまうかもしれん+85
-3
-
221. 匿名 2024/11/11(月) 11:39:24
>>144
貧血が初期症状ってことあるもんね
もしかしたら別の病気の可能性も高い+9
-1
-
222. 匿名 2024/11/11(月) 11:39:31
>>10
次のターゲットがこの人なのかな
可哀想+65
-6
-
223. 匿名 2024/11/11(月) 11:39:50
サンジャポでも吉田明世アナがふらついた時に爆笑田中がすぐに気付いてそこに座ってって対応したことがあったね。生放送は何があるかわからないから特にメインMCは心構えが必要。+56
-1
-
224. 匿名 2024/11/11(月) 11:40:01
テレビ局は想像絶するブラック労働だからね
イジメも半端ないらしい+6
-2
-
225. 匿名 2024/11/11(月) 11:40:09
>>67
支えながら屈むときに自分の足を滑らせる様に座らせてめちゃくちゃ衝撃与えないように丁寧にしていたと思ったがダメなのか…?+161
-2
-
226. 匿名 2024/11/11(月) 11:40:48
立ちっぱってほんとに辛いよね
空腹でも食後でも貧血になってしまうんだよ
ちょっとふくらはぎ刺激する足踏みとか動きがあるほうがまだよくて、その場で立ってるのが一番辛い
だから駅ホームで一番前で立ってるなんてできない
急に倒れちゃうからね
若いし体力あっても食生活の乱れによる貧血や(痩せたくて肉食べないとか)睡眠不足はほんとによくないから身体大事にしてほしい
+19
-1
-
227. 匿名 2024/11/11(月) 11:40:52
松本人志のニュースが相当ショックだったんでしょうね+5
-23
-
228. 匿名 2024/11/11(月) 11:41:00
>>196
貧血なら普通は朝から調子悪いよね
突然、倒れるなんて聞いたことない+2
-23
-
229. 匿名 2024/11/11(月) 11:41:25
>>156
アク禁されてる人がコメント出来ないからマイナス魔になってるんじゃないかな
みっともないよね+11
-4
-
230. 匿名 2024/11/11(月) 11:41:34
>>12
ロボットじゃないんだからいくら体調管理していても悪くなる時あるでしょう。特に今年は天候不順で急激に寒くなってきたし、体調も崩れやすい。あなたのような人がいるから休みたくても休めない人がでてくるんだね。さぞかし自分は完璧なんでしょう+143
-7
-
231. 匿名 2024/11/11(月) 11:41:39
>>211
そうだろうね
ワクチン打った結果、こうなった+20
-81
-
232. 匿名 2024/11/11(月) 11:41:58
>>204
場をやわらかくする良い「よいしょ」だった
こういう時はあわてず騒がずだよね
+63
-2
-
233. 匿名 2024/11/11(月) 11:42:05
>>227
そのニュースが気持ち悪くて倒れたとしか思えない+11
-10
-
234. 匿名 2024/11/11(月) 11:42:50
>>137
世の中には邪悪なバカもいるんだからいい人でその場その場の空気を読んで平和にできるのは今の世の中で貴重な資質だと思う+6
-2
-
235. 匿名 2024/11/11(月) 11:43:32
>>46
パニック障害ってそうなの?
ニュース聞いて嫌なことがフラッシュバックしたとかだったりして+4
-40
-
236. 匿名 2024/11/11(月) 11:43:42
>>17
女が倒れると男は咄嗟に支えるってザ・ファブルに描いてあった+12
-5
-
237. 匿名 2024/11/11(月) 11:43:56
>>100
あんなに急だったら腰とか脇とか支えてしまっても全然責められないけど、冷静に肩抑えて、尻もちつかないよう足で滑り台みたいにゆっくり下ろしてて、なんか訓練してる人みたいだった
こんだけベストな助け方あるだろうか笑
私があのアナウンサーなら惚れてしまうかもしれん
+498
-4
-
238. 匿名 2024/11/11(月) 11:44:03
三上アナのこともあったし、心配+6
-2
-
239. 匿名 2024/11/11(月) 11:44:35
>>65
週5で夜中起きて通勤、生放送のプレッシャーってそりゃ体調不良なるよな💦
カトパンも体調不良ちょこちょこあったけど、永島アナはなかったイメージある+99
-3
-
240. 匿名 2024/11/11(月) 11:44:55
松本帰ってくると知って過去に松本にされたことがフラッシュバックして倒れたとか?+7
-12
-
241. 匿名 2024/11/11(月) 11:45:01
>>74
咄嗟のことなのに所作がきれいですごい!と思ってしまった
小室アナお大事にしてください+321
-2
-
242. 匿名 2024/11/11(月) 11:45:32
コメンテーターも座ってるから、アナウンサーも座って欲しい+9
-1
-
243. 匿名 2024/11/11(月) 11:45:48
>>235
ちがうよ+10
-2
-
244. 匿名 2024/11/11(月) 11:46:05
>>26
言われてみればそうだね
何で朝の情報番組は立ちっぱなしなんだろう+218
-3
-
245. 匿名 2024/11/11(月) 11:46:16
>>102
あれは織田裕二が土屋さんを勝てよとか言って
煽っていたから
土屋さんが頑張りすぎちゃったんだよね
だから責任感じちゃったんだろうな+205
-10
-
246. 匿名 2024/11/11(月) 11:46:17
>>19
月〜木曜やってるっけ?
大変だよね…無理しないでって言いたいけど無理しなきゃ続けられないよな…+5
-2
-
247. 匿名 2024/11/11(月) 11:46:28
フジは渡邊さんもPTSDだっけ、辞めてるからな酷使しすぎなんじゃないかな+8
-3
-
248. 匿名 2024/11/11(月) 11:47:17
>>1
見てたけどすごく落ち着いてて紳士的で惚れたわ
こうやって咄嗟に助けても「女の身体触ったー!セクハラ!!」って騒ぐ人いるのかな+140
-4
-
249. 匿名 2024/11/11(月) 11:47:56
>>19
2時間立ってるって
子供だったら体罰って言われちゃうよね
日本って立ち仕事やたら多いけど
レジの人たちも座っていいと思うな+6
-7
-
250. 匿名 2024/11/11(月) 11:48:08
谷原さんはカメラのほうを向いてたのにガタッと音がして反射的に横を向いて小室アナが目に入ったのと同時に手が伸びてる
頭で考える前に助けようと手を伸ばした谷原さんは心までイケメンだわー+83
-2
-
251. 匿名 2024/11/11(月) 11:48:34
>>2
体調不良じゃないのは仮病しかないけど、そこんところの認識ズレてる人多すぎ。仮病なわけないじゃん。+120
-16
-
252. 匿名 2024/11/11(月) 11:48:44
フジテレビ何人目でしょう
やっぱり職場の環境改善しないと+29
-1
-
253. 匿名 2024/11/11(月) 11:48:44
>>205
貧血持ちだけど、力が抜けて視界は白くなるものの、意識はそのまま
注目を浴びる羞恥心からすみませんと言い、大丈夫ですアピで笑顔になるのは共感できる+78
-1
-
254. 匿名 2024/11/11(月) 11:50:41
咄嗟に判断できて行動できる人って
本当に尊敬する。
練習して出来るだけことでは、ないもんね。
頼よりになる人ってかっこいいなぁ~。
お大事にしてください。+47
-2
-
255. 匿名 2024/11/11(月) 11:50:56
>>252
貧血は職場にはどうしようもないよ。
貧血持ちの人は起用しないみたいな厳しいことするしか対処法ない+0
-13
-
256. 匿名 2024/11/11(月) 11:51:05
>>113
あの感じが貧血な気がするけどな+12
-6
-
257. 匿名 2024/11/11(月) 11:51:15
>>136
人は「大丈夫?」って聞かれたら咄嗟に「大丈夫です」って答えちゃうのよ
しかも仕事中だし家族でもなんでもない他人に大丈夫か聞かれたら尚更そうなるよ
+99
-1
-
258. 匿名 2024/11/11(月) 11:51:16
お金ないから空調ケチってるのが原因?
若者は空調あってこそだからね+3
-4
-
259. 匿名 2024/11/11(月) 11:51:22
>>61
背もたれの低いハイチェアに長時間座らせてる番組て見ててもしんどそう
テーブルに座りやすい椅子でいいと思うのよ+54
-2
-
260. 匿名 2024/11/11(月) 11:51:38
>>129
文句言う人いるの?びびるわ+32
-1
-
261. 匿名 2024/11/11(月) 11:51:54
サンジャポで倒れた吉田明世アナ思い出した。
小室アナのことは心配だけど
申し訳ないけどこれだから女はと言われそう。+3
-26
-
262. 匿名 2024/11/11(月) 11:53:00
芸能人って臨機応変できるように なにかしら研修受けてんだろうね+1
-19
-
263. 匿名 2024/11/11(月) 11:53:04
働かせ過ぎ+3
-2
-
264. 匿名 2024/11/11(月) 11:53:12
>>26
巨大なパネルを用いて話をするようになってから立ちっぱなし増えたね
+37
-2
-
265. 匿名 2024/11/11(月) 11:53:19
この感じ貧血だと思ってた。経験者。
中学生の頃朝礼でよく貧血で倒れて(ヤバいと自覚あるから自分で敢えて座る)保健室のお世話になってた。
擁護の先生に決まって聞かれるのは「朝ごはん食べてきた?」だった。
朝ごはん食べる習慣なかった。+12
-4
-
266. 匿名 2024/11/11(月) 11:53:21
谷原章介「大丈夫(心配)?」
「大丈夫大丈夫(パニくらないように落ち着ける声かけ)」
「よいしょ(支えてるよと伝えつつ小室アナが力を抜けるようにする声かけ)」
これをとっさに落ち着いた声でできるのすげぇな+132
-1
-
267. 匿名 2024/11/11(月) 11:53:26
>>93
ぽかぽかで林マヤさんが倒れたときは誰か
「ヤダヤダー!」とか言っちゃってたから
落ち着いた声がけをしていた谷原さんは素直にすごいと思った。+219
-4
-
268. 匿名 2024/11/11(月) 11:53:35
>>49
大丈夫?って言ってる時にはもう支えに行ってるよね。こういうのって練習してできることじゃないから本当に素晴らしい+121
-2
-
269. 匿名 2024/11/11(月) 11:53:43
もうフジの社長交代したほうがいいよ
外部から社長呼んでバブル引きずった勘違い社員は全員リストラすべき+23
-1
-
270. 匿名 2024/11/11(月) 11:53:53
>>6
見てきた
ちゃんと支えてゆっくり倒れられるようにしてた
変に触りすぎないのもすごい紳士+403
-2
-
271. 匿名 2024/11/11(月) 11:54:04
>>196
テーマパークで朝からめっちゃ元気に遊んでたのに、昼過ぎにアトラクション並んでたら突然胃痛と冷や汗が出て過呼吸気味になってきて「あっこれやばい座らなきゃ」と思った瞬間地面に倒れてたよ
生理中だったり体調不良のときもあるけど、立ちっぱなしだったりで突然なるときもある(私の場合)+55
-1
-
272. 匿名 2024/11/11(月) 11:54:14
>>26
すんごい早起きしてるんだろうしニュースはショッキングな内容も多いから身心に堪えるよね。+135
-1
-
273. 匿名 2024/11/11(月) 11:54:37
>>114
そうだそうだ!
スーパーみたいに女性ばかりの職場で、上が男ばかりだとそういうのなかなか改善されないよねー
大人しく言う事聞け!って雰囲気だから+58
-4
-
274. 匿名 2024/11/11(月) 11:54:44
>>12
病は気からって思ってる人ね+78
-4
-
275. 匿名 2024/11/11(月) 11:55:40
>>29
バスドライバーに「あんたは座りっぱなしでいいなー!」と言ったおじさんいた!
あんな大きなものを人を乗せて運転してるんだから随分と重労働だと思いますが!
ほんと上っ面でしかものを見ない人増えた!
+139
-3
-
276. 匿名 2024/11/11(月) 11:55:51
>>57
自覚症状あるよ。ちょっと気持ち悪くなって耳鳴りがしてきてだんだん目の前が暗くなる。
私は気持ち悪くなり出した時点で、「あっ、来る…」ってなるから倒れる前に座る。
ずっと立ち続ける仕事は辛いね。+120
-3
-
277. 匿名 2024/11/11(月) 11:56:23
貧血で立ち仕事だと倒れるのはそれなりにあるよね
自分は仕事で2回倒れちゃったことあるけど、その日多少調子悪いけど別に普通に仕事もこなせてるのに、なんか突然気持ち悪くなって一旦その場を離れようと思うんだけど、足が全く動かなくなって「あ、ヤバイこれ」と思ったらブラックアウト。気づいたら周りが自分のこと支えてくれてるって状況。
水飲んで30分くらい座ってりゃそれなりに回復するんだけど、急に体調悪くなって「ヤバイ」と思ったときには手遅れになるから、立ち仕事で生放送だとかなりキツいんじゃないかな+12
-1
-
278. 匿名 2024/11/11(月) 11:56:35
>>6
そんな特別なことか?
そばに居たら誰だって助けるわww
+3
-84
-
279. 匿名 2024/11/11(月) 11:56:52
アナウンサーではないけど 何年か前にプロ野球の審判の方不整脈起こして倒れたけど一回起き上がったんだよね。でも捕手の人がまた倒れると困るからって担架運ばれる前に審判を抱き支えたっていう話 あるよ
谷原さんの咄嗟の行動全然悪くないよ
小室アナは大丈夫って1度辞退したけど谷原さんはまた倒れると大変だからと思ってあの行動取ったのでは?+26
-3
-
280. 匿名 2024/11/11(月) 11:57:15
>>167
職場の男で36.8を微熱と騒いでる奴見たことあるよ。
バカなんだろうね+108
-2
-
281. 匿名 2024/11/11(月) 11:57:44
>>262
んな事ない。バカもいっぱいいるぞ+12
-1
-
282. 匿名 2024/11/11(月) 11:59:08
>>11
谷原さんは、救命救急24時のドラマに出演してたから、咄嗟に冷静に対処できたのかと思った!+181
-51
-
283. 匿名 2024/11/11(月) 11:59:24
>>278
ひねくれババア+31
-4
-
284. 匿名 2024/11/11(月) 12:00:28
>>229
プラマイは一応できるの知らなかった+9
-1
-
285. 匿名 2024/11/11(月) 12:00:46
>>237
それ!
意図せず胴体とか触れたりもっと抱き寄せてしまう可能性もある中、触れる箇所は最小限で安全確保してるように見えた
+270
-1
-
286. 匿名 2024/11/11(月) 12:01:19
基本アナウンサーは立ちっぱなしだもんね。デスクと椅子置いてあげればいいのに。+7
-1
-
287. 匿名 2024/11/11(月) 12:01:20
>>237
見てるだけの私も惚れかけた+238
-1
-
288. 匿名 2024/11/11(月) 12:02:43
>>114
どこかのスーパーがやっと座りながらレジやれる専用の椅子導入したらしいよ
お客さんにも理解してもらう形で
全体に浸透するのはいつになるかわからないけど+50
-1
-
289. 匿名 2024/11/11(月) 12:03:00
水卜だったら、絶対こんな紳士な対応してくれないし、多分いいよ!その辺で寝かしとけ!!おいスタッフ連れてけ!!!って指図して、後で本人が元気になった時に裏に呼び出してプロ意識が足りねえって説教するんだろうな!!!何でこんな極悪人が生放送やってるの???圧倒的に谷原さんの方が人間性が良いわ!+2
-16
-
290. 匿名 2024/11/11(月) 12:03:21
何があった?+3
-0
-
291. 匿名 2024/11/11(月) 12:03:30
>>283
ジジイかもしれん+17
-1
-
292. 匿名 2024/11/11(月) 12:03:48
水ダウでも浜田用のイスがカメラに映らない近い場所に置いてあるw
スタジオで立ちっぱなし収録は重労働だから女子アナならなおさら配慮が必要だね+11
-2
-
293. 匿名 2024/11/11(月) 12:04:03
>>267
生放送だと大きな声を出した人のほうに意識やカメラを一瞬向けさせている間に倒れた人を救助したり裏に運ぶというテクニックもあるから一概に否定するのはよくないかも+109
-1
-
294. 匿名 2024/11/11(月) 12:04:34
貧血とはいえ甘く見てはいけません
ゆっくり休んでください+10
-1
-
295. 匿名 2024/11/11(月) 12:04:56
>>278
爆笑問題の田中さんもサンジャポの女子アナの異変に気付いて座らせてあげてたことあるのに 確か妊娠初期とかで貧血だった+36
-1
-
296. 匿名 2024/11/11(月) 12:05:25
>>1
大丈夫じゃないから倒れてるのに大丈夫?という問いかけはおかしいでしょ。
アナウンサーの癖に語彙が少ないんだな。+4
-82
-
297. 匿名 2024/11/11(月) 12:05:37
>>278
私そばで人が倒れた(体調不良でなくバランス崩して尻餅)事あるけどびっくりして「わああ」って変な声出たし咄嗟に手が出なかったんだよね
その人がちゃんと上手く着地できてたからよかったけどもっと冷静に対処したかった
驚きが先に出ちゃって情けなかったわ+56
-1
-
298. 匿名 2024/11/11(月) 12:05:52
>>206
何にもわからないのにテキトーな事言いすぎるから嫌いですわ、嫌悪までじゃないけどね
フジの人選ミス、フジが悪い
手のひら返しとかじゃなく倒れて怪我しなくて良かったという話だよ
+6
-3
-
299. 匿名 2024/11/11(月) 12:06:29
>>282
この時の谷原さんもかっこいいな+209
-2
-
300. 匿名 2024/11/11(月) 12:06:38
>>19
朝は特にだろうけど、アナウンサーはどの局も激務だと思う。働かせ方はブラックに近い
昨日、すぽると観てたら深夜1時半にやまけん(山本アナ)が生放送でニュース読んでてびっくりした。帰って、2時や3時とかだよ。
災害起きた訳でもないのに、あんな時間に、わざわざ生放送でニュースコーナーなんていらないよ。
+52
-3
-
302. 匿名 2024/11/11(月) 12:08:04
>>296
私何回か倒れてる人に遭遇したけど毎回大丈夫ですか?って言ってたわ+20
-3
-
303. 匿名 2024/11/11(月) 12:08:42
私は逆に起立性貧血(立ちくらみ)起こしやすい。
立ちっぱなしも良くないし、座りっぱなしも良くないよね。皆適度に座ったり立ったり緩く仕事しよ。
アナウンサーや、スーパーのレジの人がずっと立ってなきゃいけないルールやめよう。+35
-1
-
304. 匿名 2024/11/11(月) 12:08:47
>>70
Xに動画出てるって聞いて見に行ったらAVのポスト?流れて焦った。もちろん通報した。+66
-3
-
305. 匿名 2024/11/11(月) 12:08:48
>>135
逆に中学生の方が知らないかと+26
-0
-
306. 匿名 2024/11/11(月) 12:08:50
>>127
確かにアナウンサーさん立ちっぱなしのイメージ。別に立ってなくてもいいよね。+101
-2
-
307. 匿名 2024/11/11(月) 12:09:20
>>12 腰回りタプタプのニートおばさんが言ってそう🥱+68
-5
-
308. 匿名 2024/11/11(月) 12:09:39
>>57
経験したことがないと貧血だって気付かないような症状ね
読まなきゃならない原稿もあるから違和感あってもその場を離れるわけにいかないって責任感でたんだろう+24
-1
-
309. 匿名 2024/11/11(月) 12:10:27
>>6
イケボだし最後まで声掛けながら支えていてかっこよかった…
こういう時身体のがっちりした男性だと安心感もあるなぁ
それにしても小室アナ無理しないでほしいね
朝から大変だよね+400
-5
-
310. 匿名 2024/11/11(月) 12:10:59
必要以上に身体に触れる訳でもなく、めちゃくちゃスマートに自分の膝を使いながら支えてあげてすごい。+17
-1
-
311. 匿名 2024/11/11(月) 12:11:21
>>1
完全に貧血
中学校のクソみたいな朝の長い集会で延々と立たされながら聞かないといかず自分もフラフラになった+63
-6
-
312. 匿名 2024/11/11(月) 12:12:23
>>152
極限まで頑張ってたんだろうね。かわいそうに。+65
-1
-
313. 匿名 2024/11/11(月) 12:14:18
>>202
アナウンサーもレジも座ったらいいよね。+77
-0
-
314. 匿名 2024/11/11(月) 12:14:36
>>127
朝のニュースって立ってること多くない?
昼、夕のワイドショーは座ってるイメージ+66
-1
-
315. 匿名 2024/11/11(月) 12:14:47
>>285
手足短く背も低い人なら支えたときそこそこ密着しちゃうかも
ここまでスマートに見えるのも、谷原章介のスタイルあってのことだね
あーかっこいい+190
-1
-
316. 匿名 2024/11/11(月) 12:14:48
この服可愛い+6
-2
-
317. 匿名 2024/11/11(月) 12:15:03
>>26
たしかに朝は立ったまま、夕方はリラックスモードで座ってるのがデフォルトだよね
朝の方がどうしても貧血なりやすかったり身体としては大変だろうに+168
-1
-
318. 匿名 2024/11/11(月) 12:15:27
>>275
あんたは小銭出せば乗ってるだけで運んでもらえていいなw
だから運転手不足になるんじゃ 1日中全神経使って運転してるなんて大変だろう+58
-2
-
319. 匿名 2024/11/11(月) 12:16:09
>>290
アナウンサーさんが貧血で倒れかけてたのを谷原さんが紳士的に支えたため私達はポーっとしています
+8
-1
-
320. 匿名 2024/11/11(月) 12:16:45
あれ以上ベストな支え方ないってくらいベストだと思う。
+22
-2
-
321. 匿名 2024/11/11(月) 12:17:01
>>60
動画見た?すぐ切り替わってたよ。+48
-3
-
322. 匿名 2024/11/11(月) 12:17:40
>>183
その時はもうマジで限界ギリだったから床で横になってハァハァやってました…幸い他に人が居なくて回復してきた頃に同僚が来てものすごく驚かれたけど「大丈夫、もう少しこの状態でいたら回復するから放っておいてほしい。ごめんなさい。」って言いました+28
-1
-
323. 匿名 2024/11/11(月) 12:17:40
私の経験上、朝ご飯を食べないで学校に行った日に限って朝礼中に貧血で倒れてた…
結論:朝食は大事+15
-1
-
324. 匿名 2024/11/11(月) 12:18:27
>>303
私も起立性貧血何度も起こしたことあるよ。
小学生の頃は校長の長話で6年間で3回倒れた。
最近は選挙の街頭演説みにいってクラっとなりそうだったから、途中で座ったり気を付けてる。+13
-2
-
325. 匿名 2024/11/11(月) 12:19:11
病気によっては生放送中吐いたりしなくてよかったね 本人もトラウマだろう 気にせんでゆっくり復帰してほしい+16
-2
-
326. 匿名 2024/11/11(月) 12:19:12
>>70
かっこいいだけじゃなくてお父さんみがあるとこも素敵だな+119
-2
-
327. 匿名 2024/11/11(月) 12:19:27
動画観たけど、冷静にサッと手を出して安全に支えてた
みんなが言うようにすごくスマートだったよ+10
-1
-
328. 匿名 2024/11/11(月) 12:20:52
>>282
子沢山だし色んなことに対応できるんだろうね
子供なんて突拍子もないことしてケガするなんて日常茶飯事だからさ+208
-1
-
329. 匿名 2024/11/11(月) 12:21:01
>>119
まぁ、普通の行動だけどね
谷原さんの「大丈夫?」の声がけがあって、私も画面見たんだけど、カメラもそのときそっちを映して、その時はまだ女性は立ってたんだけど、身体が硬直してた。異変に早くに気づけたのは良かった
+12
-54
-
330. 匿名 2024/11/11(月) 12:21:39
>>2
2コメってやっぱゴミだわ+144
-5
-
331. 匿名 2024/11/11(月) 12:22:24
谷原さん紳士+5
-1
-
332. 匿名 2024/11/11(月) 12:22:30
>>296
黙って支えろってか?+20
-1
-
333. 匿名 2024/11/11(月) 12:22:53
小倉さんのめざましテレビの時はだいたい座ってたよね
座ってていいのになあ+12
-1
-
334. 匿名 2024/11/11(月) 12:23:21
>>284
最近見たトピで「プラス、マイナスも出来ないアク禁はヤバい」みたいなコメント見たな…
トピックタイトルが思い出せない…😫+6
-1
-
335. 匿名 2024/11/11(月) 12:24:15
>>303
私は座っててもなるときある、目の周りは暗くならないから、めまいだと思う
休みの日は血液を循環させるために肩の力を抜いて適度な運動をするようにしてる+16
-1
-
336. 匿名 2024/11/11(月) 12:26:06
>>70
小室さんが「すみません」って言った後に「大丈夫大丈夫」って無理しないで自分に任せていいよ、みたいな感じ出してるのもかっこいい+177
-2
-
337. 匿名 2024/11/11(月) 12:26:37
>>115
最近、イス置いてるスーパーたまに見る。
座ってるのを見た事はないけど。
でもレジならお客さん来ない時間もあるだろうし、そう言う時だけでも座れたら全然違うよね?
レジ打ちも座ってできるなら、その方が良いとは思うけど重いものもあるし座ったままだと不便な時もあるのかな。+35
-1
-
338. 匿名 2024/11/11(月) 12:26:38
>>26
私も立ち仕事のコンビニバイトへ朝出勤したら倒れたことある。
生理で鉄欠乏性貧血になったみたいで、目の前が砂嵐になってびっくりした。
食事もちゃんと摂ってきたんだけどね。+92
-2
-
339. 匿名 2024/11/11(月) 12:27:58
>>37
言うほど固まるか?
支えに行くやろ普通+0
-22
-
340. 匿名 2024/11/11(月) 12:28:29
>>132
子供さんがいるしね
子供も転ぶ時気を付けないと頭ぶつけるから+51
-2
-
341. 匿名 2024/11/11(月) 12:29:02
>>65
そんな激怒なのにクマひとつ無くて、涼しい顔のままシャキッとしてるように見えるの凄すぎる...
私なんか5時間睡眠だっただけでクマかくしきれないし、どんよりオーラが出るから尊敬する+102
-2
-
342. 匿名 2024/11/11(月) 12:30:19
谷原ってたまにポンコツ発言するけどあの対応だとリアルではモテるんだろうなー
普段は隙がある感じでいざという時に紳士でスマート+19
-1
-
343. 匿名 2024/11/11(月) 12:30:24
>>287
これ読んでるだけの私も惚れかけてる+167
-4
-
344. 匿名 2024/11/11(月) 12:31:02
谷原さんが、サッと反射して動けたのは良かったなって思った
+7
-1
-
345. 匿名 2024/11/11(月) 12:31:09
座ってやればいいじゃんと思う
長時間番組だしMCがずっと立っている必要ないよ
+8
-1
-
346. 匿名 2024/11/11(月) 12:31:20
>>97
忍者笑+52
-2
-
347. 匿名 2024/11/11(月) 12:31:37
>>6
youtubeのショートでみた
膝つかってそっと床におろしてたね
本当にイケメン
+249
-2
-
348. 匿名 2024/11/11(月) 12:32:24
>>275
保育士の友達が、子供と遊んでるだけで金もらえるなんて羨ましいねー。と近所のじじいから言われたって。子供と遊んだことのない人の発言そのものだと思ったわ。+61
-5
-
349. 匿名 2024/11/11(月) 12:32:29
>>307
よこ
あくびやめれやチンポ狂い女さん+1
-17
-
351. 匿名 2024/11/11(月) 12:32:54
松本は疫病神だね+29
-5
-
352. 匿名 2024/11/11(月) 12:33:07
>>97
最近誰かと忍者トークしたのかな+35
-1
-
353. 匿名 2024/11/11(月) 12:33:19
なかなかあんなにスマートな支え方、対応出来ないよなって感じだったね+26
-1
-
354. 匿名 2024/11/11(月) 12:33:27
>>119
最後のよいしょって言い方が優しかったな。慌てないで深刻にならないような言い方。あんな声かけされたら安心する+220
-2
-
355. 匿名 2024/11/11(月) 12:34:22
>>315
プラスあの声だよね。
きっと家の中でも子供達や親御さんに何かトラブルがあった際は
スッと動く人なんでしょう。
私はオロオロするばかりの人間だから尊敬するわ。+162
-2
-
356. 匿名 2024/11/11(月) 12:34:52
谷原に惚れてる人多数いるww+69
-1
-
357. 匿名 2024/11/11(月) 12:35:27
>>14
色々言われるけど私はずっとこの人タイプw+125
-3
-
358. 匿名 2024/11/11(月) 12:35:41
>>230
体調管理は社会人の基本中の基本。そんなことすらできないような人間は不要。+3
-47
-
359. 匿名 2024/11/11(月) 12:35:46
>>293
そういうテクニックもあるのね
VTR中だったから、ぽかぽかの場合は黙って助ければよかったのになと思うけど
普通ならとっさには騒いじゃうのも無理ないかとも思ってた(だから叩かれた人は気の毒だった)
普通はそうなっちゃう
それなのに、谷原さんみたいに落ち着いた対応できるのは凄いなと思って
でも引き合いに出すのはよくなかった!
すみません+62
-0
-
360. 匿名 2024/11/11(月) 12:35:59
>>354
確かに「おっとっとっと!」じゃなく冷静に「よいしょ」ってのがいいね+125
-0
-
361. 匿名 2024/11/11(月) 12:36:49
>>293
それだとしたらかなり頭の回転早いねw+31
-1
-
362. 匿名 2024/11/11(月) 12:38:17
>>282
そういえば出てたねー
遊び人だけど、最後には看護師さんと身を固めるって役+111
-1
-
363. 匿名 2024/11/11(月) 12:38:49
>>12
ねえ、働いてる?+56
-3
-
364. 匿名 2024/11/11(月) 12:39:05
>>93
私隣に立ってた人が倒れた時情けないことに軽く叫んじゃって、支えてあげなきゃいけなかったのに申し訳なかったよ
本当にびっくりして動けなかった
谷原さんとても冷静に対応してて素晴らしいです
これからもそういう事があるかもしれないから私も冷静に対応できる人間になりたい
+187
-1
-
365. 匿名 2024/11/11(月) 12:39:28
進行しながらすぐに気づいて介助した谷原さん素晴らしいわ
動画見たらもう力はいらなくてけっこう危なかったね+19
-1
-
366. 匿名 2024/11/11(月) 12:40:17
>>345
とくダネ!の時はみんな座ってたよね
コーナーをリポートするアナウンサーなりは立ってたんだけど+5
-1
-
367. 匿名 2024/11/11(月) 12:40:21
わたしも貧血なんだけど、授業参観で後ろに立ってるとフラフラしてしてくる。
できれば座って見学したい…。
授業参観の前に鉄剤多めに飲んでしのいでる。+35
-2
-
368. 匿名 2024/11/11(月) 12:40:21
>>226
なんか授業参観行くの怖くなってきた…(1時間直立不動)+5
-3
-
369. 匿名 2024/11/11(月) 12:40:26
>>357
かっこいいですよね!昔「世界の絶景100選」みたいな特番でネパールのホテルからエベレストを眺める旅に出かけて、そこでホテルの身支度をする谷原さんがとんでもなくかっこよくてそこからずっと好きです。+58
-1
-
370. 匿名 2024/11/11(月) 12:40:34
>>360
大丈夫?
すいません
あ、大丈夫、大丈夫
はい、よいしょっ+83
-1
-
371. 匿名 2024/11/11(月) 12:40:38
>>41
それか毎日同じ人が司会じゃなくても良い気がする
+1
-1
-
372. 匿名 2024/11/11(月) 12:40:42
職場にこんな人居たら好きになっちゃうわw+16
-1
-
373. 匿名 2024/11/11(月) 12:41:26
>>161
37歳はばりばり本田△世代やろ+21
-6
-
374. 匿名 2024/11/11(月) 12:43:00
>>145+15
-2
-
375. 匿名 2024/11/11(月) 12:43:01
>>167
そうそう、すぐしんどいアピール
こっちは39度で寒くて震えながら子供のせわしてんのに俺の飯はいいから、って出かけてころそうとおもったわ+74
-3
-
376. 匿名 2024/11/11(月) 12:43:43
>>237
夫にみせてやりたい。
大声出してぎくしゃくして結局全く助けられないと思う。+173
-3
-
377. 匿名 2024/11/11(月) 12:44:02
脇を持てばよかったのに
ムギュ+1
-4
-
378. 匿名 2024/11/11(月) 12:44:12
>>372
いい感じに憧れていられそうでいいかも
家庭円満で紳士でちょっと抜けてる素敵な同僚(上司)
仕事楽しくなる+8
-1
-
379. 匿名 2024/11/11(月) 12:45:52
>>145
「〇△□×=丸さんカッケー死角無し」も野球ファンの中で一時期流行った
広島(現巨人)の丸佳浩を称えるやつ+23
-4
-
380. 匿名 2024/11/11(月) 12:47:15
>>12
生理のときとか朝礼だけでクラクラするけど
ロボットじゃないんだからプロでも無理だろ+75
-2
-
381. 匿名 2024/11/11(月) 12:48:17
>>343
🐶ワン(惚れかけてる)+90
-2
-
382. 匿名 2024/11/11(月) 12:48:20
>>369
想像しかできないのにかっこいいと思ってしまった+57
-1
-
383. 匿名 2024/11/11(月) 12:48:57
>>367
本当それ。何か発表してるわけでもなくただただ突っ立てるのシンドい。
私は腰痛になるだけだけど、生理の日、妊娠中とか持病持ちの方ならもっと辛いだろうし、それだけで行けない人だっているかもしれない。
椅子持ち込みokとかリモートとか対策できないものか。+13
-1
-
384. 匿名 2024/11/11(月) 12:49:23
>>16
すぐ妊娠とか言う人嫌い+162
-7
-
385. 匿名 2024/11/11(月) 12:49:50
月曜の昼間に紳士な谷原さんのこと考えながらコーヒー飲めて優雅な気分だわ+5
-1
-
386. 匿名 2024/11/11(月) 12:50:18
>>276
私は気づいたら倒れてた事あるから、人によっては急に来るって感じになるのかも。
自覚症状ある時は同じで蹲ったり出来る、、+22
-1
-
387. 匿名 2024/11/11(月) 12:50:34
>>248
日常シーンで同じような状況になったとき、少しでも体が密着したらセクハラ扱いされる可能性はある+13
-1
-
388. 匿名 2024/11/11(月) 12:50:39
>>381
待ってww+71
-2
-
389. 匿名 2024/11/11(月) 12:50:45
>>373
もちろん本田圭佑さんは世代で知ってて
きっと流行ってたんですよね~
サッカーに疎くて全然知らず😅
っていうか、情弱ですね💦+31
-4
-
390. 匿名 2024/11/11(月) 12:51:57
貧血とか迷走神経とかかな?
お大事にしてほしいね+7
-1
-
391. 匿名 2024/11/11(月) 12:52:34
>>21
岸本さんってアナウンサーと別の曜日に分けてやってるよね+17
-1
-
392. 匿名 2024/11/11(月) 12:52:58
>>367
立ち仕事たけど動き回る接客より、案内係でその場に立ってるだけのがしんどい+14
-1
-
393. 匿名 2024/11/11(月) 12:53:49
こんな感じで倒れるなんて結構重度な貧血だね+1
-2
-
394. 匿名 2024/11/11(月) 12:55:16
アナウンサーも座っていいじゃん
パネルの前とかじゃないならさ
カメラに映ってないなら尚更+4
-1
-
395. 匿名 2024/11/11(月) 12:55:35
私も貧血もちだから、疲れがたまった朝や、前日眠れなかった日とか駅で倒れちゃう
ゆっくり休んで欲しい+7
-1
-
396. 匿名 2024/11/11(月) 12:56:18
>>12
AIでも今時そんなこと言わんぞ そういうこと言ってるやつに限って自分にはめちゃくちゃ甘いんだよな!+42
-2
-
397. 匿名 2024/11/11(月) 12:56:45
>>1
Xで見ようとしたらエロ動画貼られまくってマジでキモい
+49
-2
-
398. 匿名 2024/11/11(月) 12:58:17
>>12
仕事中でも貧血でフラフラってなりますが?
しかもずっと立ちっぱなしでしょ、アナウンサーも椅子に座らせた方がいいって+28
-5
-
399. 匿名 2024/11/11(月) 12:59:07
>>12
アンタの下で働いてなくてよかったわ+56
-3
-
400. 匿名 2024/11/11(月) 13:00:11
あれ~視界が見えないチカチカすると思ったら倒れてしまってる。TBSのアナウンサーさんも具合悪くなってたけど、田中さんに掴まった時たぶん視界がぼやけてたんじゃないかな。+7
-1
-
401. 匿名 2024/11/11(月) 13:00:34
隣に谷原さんがいなかったら床に倒れて体を打ってたかも
谷原さんGJ+64
-1
-
402. 匿名 2024/11/11(月) 13:01:52
>>1
私も会議中に立ち眩みしたことあるけど人ごとじゃないんだよね。小室アナが救急車で運ばれたとか入院したとかじゃなくてよかったよ。+107
-1
-
403. 匿名 2024/11/11(月) 13:03:26
>>2
あの倒れ方と顔つきはマジで体調悪いんだよ、演技じゃない。+172
-4
-
404. 匿名 2024/11/11(月) 13:03:42
>>67
じゃあ腕だけ待てばいいの?
何も触らずそのまま倒れさせればいいの?
あほらしい+101
-2
-
405. 匿名 2024/11/11(月) 13:05:13
>>358
出来ない人排除したら社会人残らなさそう+25
-2
-
406. 匿名 2024/11/11(月) 13:05:43
>>116
私も接客やってて同じような事があって、何とか接客終えて裏で座り込んだけど、その時接客した客から後でクレーム来たわ。+20
-2
-
407. 匿名 2024/11/11(月) 13:06:16
>>67
こういう一部層の声が大きいから、緊急時でも女性の身体に触れることに抵抗ある男性が増えてる+112
-2
-
408. 匿名 2024/11/11(月) 13:07:06
小室アナは明日は出なくていいよ
今はゆっくり休んで元気になってから復帰してほしい+40
-1
-
409. 匿名 2024/11/11(月) 13:07:46
小室ちゃん大丈夫?
この子ショートにしてからすごく可愛くてこの子見るために毎朝めざまし8観てる…。
お大事に。+6
-5
-
410. 匿名 2024/11/11(月) 13:07:58
小室アナも含め、特定のアナウンサーを働かせすぎだよ
たくさんいるんだから、もっと他の人に仕事割り振ればいいのになって思う
パリオリンピックも現地に行ってたよね
ニュースもやってバラエティもやってじゃ、休む暇ないよ+31
-1
-
411. 匿名 2024/11/11(月) 13:11:42
>>313
レジだって座りながらやる店増えてきてんでしょ?
アナウンサーが座ってるのをクレー厶付ける人なかなかいないよ。仮にいても叩かれるのはそっちでアナウンサーは叩かれないと思う+26
-1
-
412. 匿名 2024/11/11(月) 13:11:52
>>391
月〜木 小室さん、 金 岸本さん みたいだね
何年もいるのに見たことアナもいるし、日替わりでもいいと思う
+31
-1
-
413. 匿名 2024/11/11(月) 13:12:01
>>10
めざまし8のメインになるから、ぽかぽか卒業させようとしたら、制作スタッフが小室さんは残してくれと引き止めがあったから、違う時間帯の生放送を掛け持ちさせられていて、かなりハードだと思う。
8時スタートでもテレビ局には5〜6時入りだろうから、朝強くないと大変よね。
+169
-1
-
414. 匿名 2024/11/11(月) 13:12:53
>>122
いい意味で中身子どものまんま大人になったような感じするよ たまにオレとか言うしねw
+25
-1
-
415. 匿名 2024/11/11(月) 13:13:45
>>97
忍者でいーよ+23
-1
-
416. 匿名 2024/11/11(月) 13:14:05
>>100
オセロ中島が、東京の男は関西の男と違ってコケた時に大丈夫?平気?って心配してくれるのがいいって多分谷原さんのことを言ってたの思い出した+207
-3
-
417. 匿名 2024/11/11(月) 13:14:09
よいしょって荷物を持つみたいに冷静に言うw+2
-1
-
418. 匿名 2024/11/11(月) 13:15:09
>>122
頭が良くないだけで、悪い人ではないと思う。賢そうな声とオーラ出せている分、ギャップが残念になってるから、ブランチの司会とかNHKの歌番組の司会がちょうどよかった。+75
-4
-
419. 匿名 2024/11/11(月) 13:15:41
咄嗟に支えてくれてのは本当にすごい
私貧血で倒れた事がああるけど
思い切りバターンと後ろに倒れてしまったんだけど、横にいた人が手で受け止めてくれたから大ケガせずに済んだ
横になれる場所に運んでもらって知らないところで目を覚ましてびっくりした
支えてくれた人はもういなくなっていてお礼も出来なかったけど本当に本当に感謝している
あの人がいなかっらと思うと+29
-1
-
420. 匿名 2024/11/11(月) 13:15:50
>>367
立ち仕事たけど動き回る接客より、案内係でその場に立ってるだけのがしんどい+6
-1
-
421. 匿名 2024/11/11(月) 13:17:05
>>26
そういえば8時までの目覚ましも基本は座ってるし
トクだね!の小倉さんの時も座ってたのに
何でこの番組だけMC立ちっぱなしなんだろうね+50
-1
-
422. 匿名 2024/11/11(月) 13:17:38
アナウンサーに限らずだけど特に朝の番組担当してるアナウンサーって寝る時間とか起きる時間とか朝と夜が逆だったりで凄い生活リズム狂いそうだもんね
そんな生活送ってると体調崩しやすいだろうなって思うから笑顔で朝から番組出てるアナウンサー達って凄いなって思う
それにしても谷原章介かっこよすぎだね
スーツですらっとしてて低い声で大丈夫ってさっと介抱されたら私なら奥さんいると分かりつつも惚れてしまう+14
-2
-
423. 匿名 2024/11/11(月) 13:18:49
>>295
あの時まだ妊娠を公表してなかったんだよね。
田中が吉田アナ支えて、太田が「大丈夫?」って声かけて二人ともハプニング起きても冷静に対応してたの覚えてる+36
-1
-
424. 匿名 2024/11/11(月) 13:19:06
小室アナ、先日、大好きなベイスターズが日本一になって大喜びしていたばかりだったのに…好事魔多し
+1
-2
-
425. 匿名 2024/11/11(月) 13:19:18
>>406
そのクレームは受け止めなくてヨシ。+35
-2
-
426. 匿名 2024/11/11(月) 13:19:21
>>304
多分インプレゾンビのバカなんだろうけど、小室アナを愚弄してるよね。コイツら訴えられたらいいのに+26
-1
-
427. 匿名 2024/11/11(月) 13:19:37
>>26
立ってるほうがかっこよく見える+5
-4
-
428. 匿名 2024/11/11(月) 13:20:57
>>423
西川史子ドクターも心強かったね。+18
-1
-
429. 匿名 2024/11/11(月) 13:21:46
>>418
色々とちょうどいい感じ
ゆるーい感じっていうか+5
-1
-
430. 匿名 2024/11/11(月) 13:21:47
>>422
羽鳥なんてさ日曜に24時間テレビ終わって月曜のモーニングショ―にも出てるじゃん。ちゃんと寝れてるか心配になるしその日くらいは休んでもいいんじゃないかって思うわ+7
-1
-
431. 匿名 2024/11/11(月) 13:21:55
>>418
うたコンは観覧行ったけどすごく感じよかった+22
-1
-
432. 匿名 2024/11/11(月) 13:23:45
昔、バイト先で60代くらいのおばちゃんが滑って転んでたから助けたら「あんたなんかに助けられたくない!!」って怒鳴られた+5
-2
-
433. 匿名 2024/11/11(月) 13:25:34
ちゃんとドスンッ!て倒れないように膝で体支えてゆっくり座るように倒れられるようにしてあげてるあたりがまたスマートな対応だったわ+10
-1
-
434. 匿名 2024/11/11(月) 13:26:33
>>353
サンジャポの田中も優しかった+5
-1
-
435. 匿名 2024/11/11(月) 13:26:56
>>426
個人的には谷原さんを称賛して動画拡散してる人達もなんだかなって思う
いくら見られる仕事で自分で選んだとは言え、自分が倒れるシーンを拡散されてエンタメとして消費されるなんてすごく嫌だと思う
ましてやまだ25才の若い女性が、しかも生理だの妊娠だのとかも言われてさ
忙しくて体調悪い中頑張っていただろうに可哀想+35
-1
-
436. 匿名 2024/11/11(月) 13:27:21
体調不良なのだろうから、しばらくは休養させて、他の体調良好な人で回せばいいよね
このアナウンサーは心配だけど、アクシデントとは言っても、週明けの情報番組で人が倒れる様子を朝から見たい訳ではない視聴者が大半だろうし
しっかりと休ませなかったら逆にまた怖いイメージになるなあ+7
-1
-
437. 匿名 2024/11/11(月) 13:30:41
谷原さんの支え方がスマートで良かった。
小声で気を遣って、変に騒がないのも良い。
前に貧血で意識が遠くなったから、倒れる前に気付けたのは良かった。
頭とか打っちゃうと危ないから。+20
-1
-
438. 匿名 2024/11/11(月) 13:31:10
>>409
マイナス付いてるけど
おっさんじゃなければショートがとっても似合っててすごくかわいいと女の私も思う
体調気をつけながら続けて欲しい+8
-3
-
439. 匿名 2024/11/11(月) 13:34:17
谷原は優しいよ
8月だったかBS朝日でやってた花火中継で
田中萌アナの肩に蝉がとまっちゃってさ
その蝉を素手で捕まえて取ってあげてたし+19
-1
-
440. 匿名 2024/11/11(月) 13:37:38
>>418
アタック25に参加した人の話では優しくて面白くて
収録前の緊張が一気にほぐれたって当時のTwitterで見かけたわ。+27
-1
-
441. 匿名 2024/11/11(月) 13:37:52
優しい
谷原さんありがとう+9
-1
-
442. 匿名 2024/11/11(月) 13:38:34
カウンターチェアぐらい置いてはどうか。先日、スーパーに行ったら客が来ない時、レジの人がレジ袋を整理するふりをして、少し座り込んで休んでた あれも椅子が必要だと思う+8
-1
-
443. 匿名 2024/11/11(月) 13:39:46
>>433
スーッてゆっくり座らせてたね+5
-1
-
444. 匿名 2024/11/11(月) 13:40:27
生理かなぁ?
会社の同僚の子が生理のとき貧血で倒れたから
+2
-11
-
445. 匿名 2024/11/11(月) 13:41:52
谷原章介惚れてまうやろ+12
-1
-
446. 匿名 2024/11/11(月) 13:42:07
>>439
面白いけど優しいねw
優しいし変に騒がず冷静なんだよね
男にいちいちオーバーリアクションされるとムカつく時あるよね+26
-1
-
447. 匿名 2024/11/11(月) 13:42:21
>>435
でもさ、ああいう場面の対応の勉強になったよ私は。
Xでも、ほとんどの人が「お大事に…」とアナウンサーの方の心配をしてるしね。+19
-1
-
448. 匿名 2024/11/11(月) 13:42:28
>>2
働かせ過ぎなんだよフジ+99
-4
-
449. 匿名 2024/11/11(月) 13:42:35
ゆっくり休んだほうがいい
+5
-2
-
450. 匿名 2024/11/11(月) 13:43:16
>>438
409です。
なるほど、おっさんが書いてると思われてコメントマイナス押されてたんですね笑
小室アナにはしっかり休んでもらって元気になってから復帰してほしいですね。+7
-2
-
451. 匿名 2024/11/11(月) 13:43:39
>>5
校長先生の話が長すぎて…
じゃなく谷原章介の話が長くてかな+4
-49
-
452. 匿名 2024/11/11(月) 13:45:05
>>67
こういう極端な意見って、女性の反応見るためにワザと男の人が書き込んでると思う。
女性専用の掲示板だと、男が女のフリして書き込んでも女の人の意見って思ってもらえるからね。+86
-9
-
453. 匿名 2024/11/11(月) 13:47:34
当たり前のように即座に人を助けられて、尚且つ騒がず冷静ってのが良い+29
-1
-
454. 匿名 2024/11/11(月) 13:48:21
>>231
この人は違うと思うけど、確かにワクチン打った会場でぶったおれた人はこういう貧血みたいな感じだったよ+29
-10
-
455. 匿名 2024/11/11(月) 13:48:44
>>16
私も昨日なった(46歳)+57
-2
-
456. 匿名 2024/11/11(月) 13:49:18
頭打たなくて良かったね。貧血立ちくらみしたらすぐその場を離れられたら良いけどタイミングもあるし限界まで我慢しちゃうかも。
+7
-1
-
457. 匿名 2024/11/11(月) 13:50:09
>>69
綺麗な子だね
若くて綺麗な子は可愛い+68
-16
-
458. 匿名 2024/11/11(月) 13:50:51
男によったらドサクサにまぎれて変な所触る奴いるだろうけど谷原さんは肩とかセクハラにならないようちゃんと配慮してる所も男前+20
-1
-
459. 匿名 2024/11/11(月) 13:50:57
谷原は進行役でしゃべってる途中だったのによくあんなにすぐ気付いて助けれたよね+40
-1
-
460. 匿名 2024/11/11(月) 13:52:35
>>459
ずっと具合悪そうだったんだと思う。
貧血っていきなり倒れるワケじゃなくて、徐々に気持ち悪くなって中々うまく言葉を発することができなくなってくるから。
そういう流れを見てたんじゃないかな。+34
-1
-
461. 匿名 2024/11/11(月) 13:52:46
>>67
そうだな
崩れ落ちないようにお股に腕を入れて胸を掴んで上半身を支えないと怪我する恐れがあった。あと、腰を入れないと腰を痛める可能性もある。
もっと真面目にやれと思って見てたよ。
ダメダメだね+2
-47
-
462. 匿名 2024/11/11(月) 13:53:40
貧血とのこと。もう落ち着いたと本人のコメントあったけどお大事に+16
-1
-
463. 匿名 2024/11/11(月) 13:54:34
>>413
ズームイン出てた元日テレの西尾アナがまず深夜に起きることが最大の任務って言ってたな。
朝の帯番組担当は局から期待されてる証でもあるけど、局の看板も背負うわけだからプレッシャーも大きいだろうな。
そう考えると朝の帯番組やりながら、特番やバラエティの司会、地方出張とかもこなす水トちゃんや安住はすごい。あとフリーだけど羽鳥も。
この3人は本当にアナウンサーの仕事が天職って感じが出てるもんなぁ。+98
-2
-
464. 匿名 2024/11/11(月) 13:55:04
多分谷原はあの瞬間少し支えたら立てるのかな?って感じで最初は支える程度だったけど思ったより立てない感じなのを瞬時に判断してスーッと座らせた感じ+24
-1
-
465. 匿名 2024/11/11(月) 13:55:15
>>69
取材も頑張ってるよね
一所懸命さが伝わる+112
-2
-
466. 匿名 2024/11/11(月) 13:55:48
>>358
1番不要はおまえ+28
-3
-
467. 匿名 2024/11/11(月) 13:56:09
谷原さんスゲーな
とっさにあの支え方、できる?
私は多分できないや+30
-1
-
468. 匿名 2024/11/11(月) 13:56:11
>>362
この時に看護師役で出演してた人と実際結婚したんだよね。+51
-1
-
469. 匿名 2024/11/11(月) 13:56:56
今は落ち着いておりますのでって最後言ってたけど、大事になってないと良いね。
小室さん細身でいらっしゃるから谷原さんもとてもスムーズに座るところまでサポートしてるけど、私小室さんより10キロ以上重いだろうから、あんなにスマートにサポートしてもらえなさそう。+17
-1
-
470. 匿名 2024/11/11(月) 13:57:26
>>122
毎朝見てるけどそんな叩かれるようなこと言ってないと思う
割とまともじゃない?過剰反応だと思う+35
-3
-
471. 匿名 2024/11/11(月) 13:57:58
>>10
昔はアナが体調不良は聞かなかった気がする
高島アナと中野アナも忙しかったイメージある
仕事がその当時より1人に当たり増えたのか
職場環境が悪くなったのかスポンサー収入が減ってるから
あとは昔の人の方が心身が強かったというか休めない!みたいな気持ちが強かったのもあるのかな
今不登校増えてるのと同じような+63
-50
-
472. 匿名 2024/11/11(月) 13:58:57
>>232
良い男とは女性や子供といった弱い立場の人を不安にさせない人って、何かで読んだ。
良い男だねえ。奥さんがうらやましいよ。+49
-0
-
473. 匿名 2024/11/11(月) 13:59:57
先日、自称PTSDで退社した女子アナの方が元気という皮肉+0
-6
-
474. 匿名 2024/11/11(月) 14:00:14
>>65
めざまし出てた頃、高島さんが別番組で占い師から「(めざましの出演が)緊張で心臓掴まれてるみたいでしょ」と言われてた。
最近の過去のストレスや湿疹の話聞くと、あの占い師の言っていた通りなんだろうな。と思った。+48
-1
-
475. 匿名 2024/11/11(月) 14:01:22
>>469
そんな事ないよ谷原ならスマートにサポートしてくれるよ+14
-2
-
476. 匿名 2024/11/11(月) 14:04:43
>>12
お前男だろう。
出ていけよ!+28
-4
-
477. 匿名 2024/11/11(月) 14:04:47
そういえばめざまし8は金曜だけ違うアナなんだよね
週4にして無理させないようにしてたとは思う
あとさ、何となく金曜のアナの時谷原アナがデレデレしてる気がする
そこが気になるのはあったかも+8
-2
-
478. 匿名 2024/11/11(月) 14:06:33
>>17
サンジャポで爆笑問題の田中も体調悪くなったアナウンサーすぐ支えていたよ。+50
-1
-
479. 匿名 2024/11/11(月) 14:06:36
>>67
AED問題でも話題になったよね。
倒れた女性を男性がAEDを使っては~って。
そう思う人は何が有っても男性は触れるな、男性は救命措置をするなってデカデカと首からぶら下げるといて下さい。+39
-3
-
480. 匿名 2024/11/11(月) 14:10:54
>>354
谷原本人だって驚いただろうに、そんな素振りは全く見せずに、落ち着いて介抱していた。あれは素敵だわ、ジェントルマン。日頃色々と心掛けていないと出来ないよね。不謹慎かもだけど、奥さんこれ見て惚れ直しただろうなぁ..。私なんてこの前パート先で、アルバイトの学生が包丁でザックリ指切ったの見ただけで、あわあわパニックよ。情けなや..+173
-1
-
481. 匿名 2024/11/11(月) 14:11:28
>>471
SNS疲れもあるんじゃない?
+32
-2
-
482. 匿名 2024/11/11(月) 14:13:49
>>430
羽鳥さん、顔がむくんでるよね
健康なんだろうか+6
-1
-
483. 匿名 2024/11/11(月) 14:15:18
>>17
自分の膝をうまくクッションにして衝撃をやわらげてたね。瞬時に身体が動いたのはすごい。こういう時に1番その人の人間性が出る
+106
-1
-
484. 匿名 2024/11/11(月) 14:15:42
>>114
そう考えると、なぜか運転免許更新係の警察は昔から座ってるな。出入国検査とかも。
大切な仕事だから疲れないように座ってやってるのか、仕事にランクづけ(接客業と自分達は違う)してそうなってるのか?
みんな座ればいいじゃんね。+56
-1
-
485. 匿名 2024/11/11(月) 14:16:58
チョコラBBを飲むのだ あとレバニラとか 貧血は立ってらんなくなるからね+4
-1
-
486. 匿名 2024/11/11(月) 14:18:06
>>7
勃起?+4
-52
-
487. 匿名 2024/11/11(月) 14:18:27
ちゃんとワキとか背中とか支えて持ってあげて、体重を寄りかかれるようにしてあげたの偉い+6
-1
-
488. 匿名 2024/11/11(月) 14:20:35
>>122
以前映画チョコレートドーナツの舞台化で東山とダブル主演だった時、子供役が原作と同じダウン症の子達で、その稽古を密着してる番組を見たんだけど接し方が本当に良かった。
下手に気を遣いすぎてたりしなくて、子供相手というより相手を尊重して話を聞いてる感じがしたし、その上で子供への優しい対応だった。+22
-1
-
489. 匿名 2024/11/11(月) 14:21:07
>>340
あーなるほど、たしかに子供で慣れてたら一瞬の隙なく動けるかもしれないな+42
-1
-
490. 匿名 2024/11/11(月) 14:21:45
>>191
アナには申し訳ないがカッコ良すぎて何回も見ちゃった
同じく。何ならスローにして、そのスマートな動きをしっかり見た。同じ人多いと思う。それだけあの落ち着いた対応は素晴らしかったし、格好良かった。谷原さん、グッジョブです。+255
-5
-
491. 匿名 2024/11/11(月) 14:21:48
>>413
ぽかぽかの小室アナはなんかそこらのお友達連れてきた?みたいに見えてそんなに必要な感じはしないのだが…
バラエティ班なのかね+11
-1
-
492. 匿名 2024/11/11(月) 14:22:55
>>215
谷原さんって普段から性格が良さそうな雰囲気出ているよね。+79
-2
-
493. 匿名 2024/11/11(月) 14:25:16
>>10
めざましやってる時カトパンも途中退席した体調不良あったよね そっから夕方ニュースへからのフリーだったかな+94
-2
-
494. 匿名 2024/11/11(月) 14:25:42
>>67
それは違うでしょ。
谷原さんの介抱は適切。+79
-2
-
495. 匿名 2024/11/11(月) 14:26:01
>>3
顔面蒼白だった+165
-2
-
496. 匿名 2024/11/11(月) 14:26:30
>>69
私も好き
ハキハキしてて可愛くて自分の年齢とは関係ないこともたくさん吸収しようとしてる
金曜日に出てる岸本さんも好きだよ+113
-2
-
497. 匿名 2024/11/11(月) 14:27:47
>>455
昨日妊娠したの?!🎉+3
-32
-
498. 匿名 2024/11/11(月) 14:27:47
ふらつきながら必死に立ち直そうとしてる女性アナに対して、支えて横にさせようとしてる谷原さんがかっこよかった
意識失って無防備な状態で倒れて、頭とか背骨とか腰とか大事な器官を損傷すると、一生歩けなくなったり大ごとになるから…。貧血って怖い。隣で身体を支えてくれる人がいたのが本当よかった+9
-1
-
499. 匿名 2024/11/11(月) 14:29:07
>>10
一般社会で働く女性も体調不良多いよ
毎月生理がくるんだもんね+105
-2
-
500. 匿名 2024/11/11(月) 14:31:55
>>191
横
ドッキリで思い出した
谷原さんが仕掛ける方で騙されたのが新川優愛ちゃん(ブランチの司会やってる時)
現場で不手際があって谷原さんがブチギレるっていうドッキリだったんだけど、ネタバレ後に優愛ちゃんがいつも優しい谷原さんがすごく怒っててびっくりしたって言ってて裏でも優しいんだなって思った+215
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する