-
1. 匿名 2024/11/11(月) 08:22:03
告白した後にTikTokで萌え萌え系の無名vtuberに高額投げ銭してることをまたまたアカウントを見つけてしまい知りました。
いつからかはわかりませんが150万以上は使ってます。サブスクも何個か入っているみたいで、中には月1万のサブスクにも入ってます。
とても優しいいい人ですが、結構引きました。
皆さんなら彼にこの事を正直に伝え告白をキャンセルしますか、、、?+11
-45
-
2. 匿名 2024/11/11(月) 08:22:33
ガルらしいトピきたこれ+22
-7
-
3. 匿名 2024/11/11(月) 08:22:36
>>1
お金持ちだね〜。+108
-2
-
4. 匿名 2024/11/11(月) 08:22:38
ありえないっつーの+75
-2
-
5. 匿名 2024/11/11(月) 08:22:38
引くわー+55
-2
-
6. 匿名 2024/11/11(月) 08:22:39
彼の金なら何とも言えない+44
-17
-
7. 匿名 2024/11/11(月) 08:23:33
ないわ+26
-2
-
8. 匿名 2024/11/11(月) 08:23:59
そこまではまってるのはきもいし、ギャンブルやってる人に通ずるお金の使い方で危険な気がする
ドン引きして私ならやめる+168
-4
-
9. 匿名 2024/11/11(月) 08:24:04
もったいないとは思うけど本人が満足しているなら何も言えない+3
-3
-
10. 匿名 2024/11/11(月) 08:24:09
>>6
けど告白キャンセルも自由+76
-4
-
11. 匿名 2024/11/11(月) 08:24:13
>>6
ー終了ー+25
-0
-
12. 匿名 2024/11/11(月) 08:24:35
>>1
投げ銭のことは伝えずにやっぱ無しでって言う+101
-3
-
13. 匿名 2024/11/11(月) 08:24:44
結婚考えてないならいいんじゃないの。+8
-1
-
14. 匿名 2024/11/11(月) 08:24:51
>>1
収入が一千万あるなら別に構わない
けど600万円以下ならキャンセルする
身の丈に合わない趣味かどうか+40
-9
-
15. 匿名 2024/11/11(月) 08:25:13
告白キャンセルw
まあ彼のお金だけど、主は静かにfoしときゃええんじゃね?+24
-1
-
16. 匿名 2024/11/11(月) 08:25:17
絶っっ対やめた方がいいよ!+49
-1
-
17. 匿名 2024/11/11(月) 08:25:29
またまた?
たまたま?+15
-0
-
18. 匿名 2024/11/11(月) 08:25:30
お金もったいない。
株とかに投資した方がいいのに。+13
-6
-
19. 匿名 2024/11/11(月) 08:25:58
萌系のオタクは無理+46
-4
-
20. 匿名 2024/11/11(月) 08:26:03
>>1
告白した後で彼に保留にされてる状態なら
お相手も1さんと付き合う気がなさそうだから放流する+57
-1
-
21. 匿名 2024/11/11(月) 08:26:09
>>1
またまた+10
-0
-
22. 匿名 2024/11/11(月) 08:26:11
無理だな
うまくいって結婚しても課金しそう
キャバ嬢にも貢ぎそう+11
-1
-
23. 匿名 2024/11/11(月) 08:26:20
万一彼と結婚しても、多分一生思うよ。(この人他の女に150万も…)って。それだけ。多かれ少なかれみんな一緒だから、あなたが気にするかしないか。+33
-0
-
24. 匿名 2024/11/11(月) 08:26:35
Vtuberは引くね。ハマる人の気が知れないしファンも特殊で気持ち悪いイメージしかない。
+52
-15
-
25. 匿名 2024/11/11(月) 08:27:02
>>19
モエ系は一生会うことないから浮気にはならなくて安心という考えもあると思う+5
-4
-
26. 匿名 2024/11/11(月) 08:27:15
理由は誤魔化すけどキャンセルはする!普通に嫌+15
-0
-
27. 匿名 2024/11/11(月) 08:27:33
告白キャンセル界隈か+9
-1
-
28. 匿名 2024/11/11(月) 08:27:53
>>16
なんで?
理由を言いなさいよ+3
-7
-
29. 匿名 2024/11/11(月) 08:28:07
>>1
YouTube上で彼氏のアカウントたまたま見つけるってどんだけ~((☝))( ・▽・)
Googleアカウントから辿ったの?+22
-1
-
30. 匿名 2024/11/11(月) 08:28:18
>>1
お主もVTuberになればよろしい+4
-5
-
31. 匿名 2024/11/11(月) 08:29:11
>>1
夫がトピ画の子のファンだったわ。+0
-0
-
32. 匿名 2024/11/11(月) 08:29:50
>>1
人に聞くより自分が許せるか許せないかじゃないの?+19
-0
-
33. 匿名 2024/11/11(月) 08:30:13
実態はゲロブスとか、オッサンかもしれんのにな+19
-1
-
34. 匿名 2024/11/11(月) 08:30:58
やめときなー
家にそういうフィギュアとか飾ってるのみるとさらにドン引きするから+19
-2
-
35. 匿名 2024/11/11(月) 08:31:39
>>3
お金持ちかは分からなくない?そんなに稼ぎ無い人でも好きなことに月数万とか全然使うし。推し活で自転車操業になってる馬鹿なオタクはわりといる。+20
-1
-
36. 匿名 2024/11/11(月) 08:32:10
わたしも LINE友達のひとに
paypayもらったことあるから
悪いとは言えない
ファンならやるよね
アイドルの子はそれで食ってるし+0
-2
-
37. 匿名 2024/11/11(月) 08:32:18
たまたま?探したんでしょ+12
-0
-
38. 匿名 2024/11/11(月) 08:32:49
>>28
付き合う前から結構引きましたって言ってるなら付き合ったらもっと引くと思う
普通の感覚の人にV系好きな人の感覚は理解できないと思うよ+31
-3
-
39. 匿名 2024/11/11(月) 08:32:54
>>1
金持ちなら好きにすればいい
ただ人によってはそんなお金の使い方はイヤだと思うよね
主さんと彼の価値観があうかどうか
イヤなら傷の浅いうちにやめればいい+3
-1
-
40. 匿名 2024/11/11(月) 08:32:58
>>14
年収1千万あっても150万以上使ってるのは気持ち悪いよ。
価値観が違うから私ならナシだな。
浮気相手でもできたら150万じゃすまなくなる予感する。+52
-2
-
41. 匿名 2024/11/11(月) 08:33:04
>>4
まーきのっ+9
-2
-
42. 匿名 2024/11/11(月) 08:33:39
>>29
告白する前に「たまたま」見つけたらいいのにね+11
-0
-
43. 匿名 2024/11/11(月) 08:33:58
キモ!!無理!!
一気に冷める+4
-1
-
44. 匿名 2024/11/11(月) 08:35:27
Vが好きなのは勝手だけどお金の使い方としては下手すぎて別れるわ+13
-0
-
45. 匿名 2024/11/11(月) 08:36:02
>>40
そうなの?じゃあ三千万円以上ならいいか
両親が医師で不動産経営
これなら150万円なんて小銭でしょう+0
-9
-
46. 匿名 2024/11/11(月) 08:36:19
>>14
もし1000万あっても今後収入に合わせて投げ銭も増える可能性あると思うよ
こう言う人は誰かに言われてもやめない可能性高いから自分から辞めない限りはじゃぶじゃぶ使う+13
-1
-
47. 匿名 2024/11/11(月) 08:36:29
>>1
中の人は、おっさんだったりする。+6
-8
-
48. 匿名 2024/11/11(月) 08:36:52
サブスクと投げ銭で月1万~2万とかなら理解は出来ずともまだお小遣いの範囲で趣味楽しんでるんだなぁと思えるけど、いくらお金持ちでもやりすぎてるのはちょっと厳しいな+3
-0
-
49. 匿名 2024/11/11(月) 08:37:48
>>25
会えもしない相手に貢ぐなら、会える相手にハマったら秒で貢ぐよ+6
-1
-
50. 匿名 2024/11/11(月) 08:37:52
>>45
なんで150万より上がらないと言い切れてるのか
+12
-0
-
51. 匿名 2024/11/11(月) 08:37:54
金銭感覚も謎だしこれは変わらないだろうからキャンセルする
一番嫌な課金先+8
-0
-
52. 匿名 2024/11/11(月) 08:38:01
>>6
金遣いに文句言っていいかのトピじゃなく
告白キャンセルしていいかのトピだから
独身の他人の金遣いに文句言わない変わりに付き合わなきゃお互い平和+5
-4
-
53. 匿名 2024/11/11(月) 08:38:58
>>8
一緒にいてもこの先幸せな未来がないもんね
時間の無駄だから次行くべき
+14
-3
-
54. 匿名 2024/11/11(月) 08:39:00
>>47
おばあさんもありえるよ+5
-2
-
56. 匿名 2024/11/11(月) 08:40:10
>>3
金持ちならいいや
貧乏なのにやってるならひく+16
-1
-
57. 匿名 2024/11/11(月) 08:40:51
>>1
またまた見つけましたァ〜ン!+4
-0
-
58. 匿名 2024/11/11(月) 08:41:45
投げ銭した額って周りに分かるの?+2
-0
-
59. 匿名 2024/11/11(月) 08:42:05
>>8
男女問わず、投げ銭に大金使ってる人にはひく
二次元キャラの姿をしたキャバ嬢やホストにお金使ってるようなものだと思う+24
-1
-
60. 匿名 2024/11/11(月) 08:42:40
ドン引きして覚めたならそれが答えでは?
いや…まだ好きかもって感じならそのままでいいし、執着させる対象を主にすれば良いだけのこと、それでお金たくさん使ってもらえば文句無しだよね+3
-0
-
61. 匿名 2024/11/11(月) 08:42:49
中の人が元カノかもしれん+0
-1
-
62. 匿名 2024/11/11(月) 08:43:34
>>12
そうだよね。
わざわざ揉めるような事言わずに告白したら気持ちが急速に冷めてしまった、で良いよ。
でも主からの告白だったんだし、お騒がせしてスミマセンて一応軽く謝罪した方が良いんじゃない?+30
-0
-
63. 匿名 2024/11/11(月) 08:44:32
>>1
引くけど、勝手にSNS覗かれ趣味を否定され、告白キャンセルされたら彼ぜったい傷つくでしょw
とりあえず付き合ってみて、無理だったら別れたら
まだ返事はもらってないみたいだけど
+4
-7
-
64. 匿名 2024/11/11(月) 08:46:35
>>58
金額と名前が表示される
なので一部のアレな人は投げ銭の金額で張り合ってたりする
相手に「~さんありがとう」って名前呼びとお礼言われるから、推しに名前を呼ばれるという嬉しさと承認欲求のために何度も投げ銭する子もいる
正直精神的に未熟な人がこれにハマると危ないなって思うよ+9
-1
-
65. 匿名 2024/11/11(月) 08:48:42
>>1
がるちゃんはアラフォー多いから理解えられないだろうけど20代ならよくあることだよね
若い子はあるあるだよね+8
-9
-
66. 匿名 2024/11/11(月) 08:50:20
>>64
YouTubeだと名前さんがいくらスパチャしました、みたいに表示されるけど、TikTokは総額もわかるの?+6
-0
-
67. 匿名 2024/11/11(月) 08:50:41
>>1
あなたが告白した=OKされてお付き合い確定みたいな流れだけど、もう彼氏なの?まだ返事もされてないならアカ探しして告白キャンセルとか言ってるあなたもどうかしてるのだけど…+6
-3
-
68. 匿名 2024/11/11(月) 08:51:16
>>28
横だけど、vtuverにそれだけお金かけるってことはそのvtuverに飽きてもまた他の人に、或いは他のハマれる事にお金かけられるってことだよ
勿論結婚してる訳じゃないから何にお金を使おうと男性の勝手だけど、主さんは「引いた」といってるんだからそういうお金の使い方を理解できない=その男性とは価値観が合わないってことだよ+17
-0
-
69. 匿名 2024/11/11(月) 08:53:01
>>29
そもそもTikTokでvtuberっているのか...
毎日見てるけど見たこないんだが
TikTokはスパチャの代わりにギフトあるけど、そもそも全く興味無い&バズってないものはほぼ出てこないし+5
-0
-
70. 匿名 2024/11/11(月) 08:55:12
>>1
TikTokって他人の加入してるサブスクとか投げ銭合計額とか分かるのちょっとイヤナシステムだね
覗く方はいいかもしれんけど+3
-0
-
71. 匿名 2024/11/11(月) 08:55:16
告白キャンセルって気まずくない笑?
相手に断られるか
OKされてもちょっと付き合って別れたら
+4
-1
-
72. 匿名 2024/11/11(月) 08:58:37
>>3
それにつぎ込んでるから貧乏という可能性も大いにあるよ+16
-0
-
73. 匿名 2024/11/11(月) 08:59:36
>>65
20代だけどあるあるではないよ。そういう人もいるぐらいで少数派+11
-4
-
74. 匿名 2024/11/11(月) 08:59:41
キャンセルって「この前告白したけど、あれ取り消します」とか言うの?w
そんなのわざわざ言わなくてもフェードアウトでいいじゃん
向こうから何か言ってきたらのらりくらりで誤魔化す+8
-0
-
75. 匿名 2024/11/11(月) 08:59:56
車やバイクが趣味で何百万も投資してる人はいいの?その人はVtuberが唯一の趣味なのかもしれない。私なら少し様子見るかな。+4
-1
-
76. 匿名 2024/11/11(月) 09:00:37
そこまでわかるものなの?+6
-0
-
77. 匿名 2024/11/11(月) 09:00:58
私はお金がもったいないというより気持ち悪くて無理かな
他の方が書いてるように告キャン案件+5
-2
-
78. 匿名 2024/11/11(月) 09:03:07
>>45
年収億あっても気持ち悪いと思うから無理。
告白するほどにはトピ主さんと面識があったわけだから、それでもトピ主さんのことはなんとも思われてないんだよ。
Vtyberのことは150万も使うほど好きなんだよ。
勝ち目はないよ。
さっさと取り消したほうが良いよ。
返事がないなら放置しておいてもいいけど。+10
-2
-
79. 匿名 2024/11/11(月) 09:04:46
今時萌え萌え系なんていう人いるんだ
トピ主は若くても30越えてそうだな+4
-0
-
80. 匿名 2024/11/11(月) 09:06:09
キャンセルしなくても、付き合ってやっぱり合わないって別れればいいじゃん+1
-2
-
81. 匿名 2024/11/11(月) 09:08:43
>>1
VTuber好きな時点で冷めるから理由は伝えずキャンセルする+9
-2
-
82. 匿名 2024/11/11(月) 09:09:07
きっつ!趣味(?)は尊重したいから、尊重できない趣味をお持ちな相手なら私は無理!!!+3
-0
-
83. 匿名 2024/11/11(月) 09:09:38
よく分からんけど他人からいくら使ってるかって分かるの?
分かるようにして競争させる仕組みなんか?+1
-0
-
84. 匿名 2024/11/11(月) 09:09:57
告白程度で??彼女できたらやめるかも、結婚考えたらやめるかも、それも思えないぐらいの性格してるのであれば辞めればいい。車買って色々とオプションつけてそれぐらいの金額になった人いたけど感性は違うけど金銭の感覚は一緒だよね。批判覚悟で言うけど、奨学金払い終わるのが20年後現在150万円以上の返済がある方が躊躇ってしまうのだが。借金であるか貯金であったかどうかにもよらない??+2
-2
-
85. 匿名 2024/11/11(月) 09:10:19
>>47
声でわかるでしょ?
ボイスチェンジャーの声って声優並みに完璧に声を作れる人は別だけど
それ以外の人の声って不自然だよ+3
-1
-
86. 匿名 2024/11/11(月) 09:10:34
>>75
唯一の趣味がVTuberって嫌すぎる…
個人的にAV女優のイベントに行くくらい嫌+7
-4
-
87. 匿名 2024/11/11(月) 09:11:27
夜の街のお姉さんに課金したり、アイドルや二次元、Vtuberに推し活する浪費家とは住む世界が違うので、それにヤキモチ妬いてる風を装い早々に別れ話を切り出す。+4
-0
-
88. 匿名 2024/11/11(月) 09:12:19
>>2
私も思った。
他人と自分の境界線ない人。がるの一部あるあるよね。
たとえ恋人であったとしても何にお金をつかおうが人の勝手よね?
ましてやまだ告白すらしていない相手の金の使い方に干渉することが頭おかしいって気が付かないものなんだね。
+7
-9
-
89. 匿名 2024/11/11(月) 09:13:25
>>88
訂正
あ、告白はしてるのね…失礼しました。
キャンセル・・・彼のためにしてあげていいんじゃないかなとしか言えない。+6
-5
-
90. 匿名 2024/11/11(月) 09:14:27
>>1
なんで正直に言わなきゃならないの。
盛り上がって告っちゃったけど、冷静に考えたら違った!ごめーんて言えばよくない?+4
-2
-
91. 匿名 2024/11/11(月) 09:17:48
>>1
あの告白ナシねーって言った方がいい
生理的に嫌なものは嫌だろうから仕方が無い+3
-0
-
92. 匿名 2024/11/11(月) 09:18:10
>>1
VTuber好きって言われるとプリキュア好きって言ってんのと同じ目でみちゃう。+5
-3
-
93. 匿名 2024/11/11(月) 09:19:24
私に投げ銭してって頼んでみる+1
-1
-
94. 匿名 2024/11/11(月) 09:19:56
>>90
逆に失礼だろ、それは
普通に言えばいいよ
だいたい、即決してない女なんて元から興味ないしな
+3
-3
-
95. 匿名 2024/11/11(月) 09:25:53
>>1
本人のお金なら本人の自由じゃない?
どうしても無理なら価値観が違うんだなで終わる事。
付き合ってて結婚しようとしてる直前に発覚とかならかなり深刻な事態かなとは思うけど…
保留されてるなら「やっぱり無かったことにして」で良いと思うよ。
あとはその事実を言いふらしたりしなければすべて穏便に解決。
個人的には趣味の推しが三次元か二次元かの違いだなって思う。
それにスポーツする人も結構お金かけたりするじゃん。
+3
-0
-
96. 匿名 2024/11/11(月) 09:28:06
>>92
それはただの偏見+5
-4
-
97. 匿名 2024/11/11(月) 09:28:51
>>3
そうとは限らない
推し活するために闇バイトした男が捕まったでしょ+6
-0
-
98. 匿名 2024/11/11(月) 09:29:06
>>90
相手への配慮がなさ過ぎる。
まぁ、趣味のものをたまたまとは言え見つけてしまってる時点でだけど。+2
-0
-
99. 匿名 2024/11/11(月) 09:32:32
>>1
伯母のお金を注ぎ込んだ大学生ですか?+0
-0
-
100. 匿名 2024/11/11(月) 09:34:20
>>45
年収3000万以上だったら投げ銭も150万以上使うんじゃないかな+1
-1
-
101. 匿名 2024/11/11(月) 09:34:23
投げ銭する心理を調べたら承認欲求って出てきたけど、人の性癖は様々だからねえ
一人の人だけが好きで好きでしょうがないタイプだと投げ銭して認知されると嬉しくてしょうがないのかもしれない
完全に恋してるんだと思うけど
自分も初恋の頃はちょっとでも話せると嬉しくてしょうがなかったから、投げ銭して少しでもリアクションがあると嬉しくてしょうがない…のかもしれない
あと昔のオタクはグッズを人より揃えまくったりして
自分がどれだけそのアイドルを好きかを自分の中で示してたみたいだけど、重課金もそういう心理なのかも+1
-1
-
102. 匿名 2024/11/11(月) 09:34:33
>>95
私もこれかな
付き合ってみてやっぱ無理ってなったら別れればいいんだし+2
-0
-
103. 匿名 2024/11/11(月) 09:37:33
なんか昨日の夜も投げ銭トピ立ってて散々バーチャルホストやキャバクラだと言われてたような+4
-0
-
104. 匿名 2024/11/11(月) 09:38:08
>>95
趣味に大金かけるの
スポーツや旅行なら150万かけてても気持ち悪くないけど
パチンコやVtuberは無理だな
結局は自分の価値観と合うか合わないかだね+6
-1
-
105. 匿名 2024/11/11(月) 09:39:51
>>100
私年収3000万以上あるけど、投げ銭に150万使う男は気持ち悪いから無理。
価値観の違いだよ。+3
-2
-
106. 匿名 2024/11/11(月) 09:40:03
いくら多様性でも無理して受け入れなくていい事って沢山あると思う
『そんなことまで受け入れてあげる私・・・』みたいな人居るけど結局病むか別れてる+4
-1
-
107. 匿名 2024/11/11(月) 09:40:23
世の中には2種類の人間がいる
モテなくて代替物として二次元を求める人間
モテるとかモテないとか関係なしに本気で三次元の人間より二次元が好きな人間
本気の人間は更生が無理
本気で三次元より二次元のほうが可愛いと思ってるから
+3
-1
-
108. 匿名 2024/11/11(月) 09:40:52
男からしてみたら「ガルちゃんやってる女なんてムリ!」っていうのと同じでは?+6
-2
-
109. 匿名 2024/11/11(月) 09:42:16
そう言っててその彼氏が萌え系の絵柄のタッチで有名な漫画家とかだったら全然OKなんでしょ?結局はその人の中身が好きなのか、見た目や名声が好きなのかってこと+1
-3
-
110. 匿名 2024/11/11(月) 09:43:41
>>103
キャバクラで思い出したけどタッキーがキララに憧れてる嬢に高額投げ銭してたんだっけ。
もう裏方の人とはいえ引いてしまった
大昔女子にキャーキャー言われてたあのタッキーがか・・って。
+5
-0
-
111. 匿名 2024/11/11(月) 09:46:40
>>1
他人のスマホを勝手にみるの最低すぎるしキモい
誰に使おうがその人の勝手だしその人の自由でしょ!
あなただって化粧や服を買っているでしょ?それと一緒だし嫌なら別れればいいだけだよ
+1
-8
-
112. 匿名 2024/11/11(月) 09:46:56
>>109
すごいずれてるよ、あなた+1
-0
-
113. 匿名 2024/11/11(月) 09:48:09
>>1勝手に好きになっといて勝手に告白して勝手にひかれるって相手からしたら知らんがな。って話しよね。
+4
-1
-
114. 匿名 2024/11/11(月) 09:50:01
>>111
本人との会話で発覚しただけでは?
Vのグッズ持ってて変な話だけど探り入れたとか。
相手には『可愛いですね』って伝えて内心ドン引きしたって事でしょ。
こういうやり取りなら割とあるかと+0
-0
-
115. 匿名 2024/11/11(月) 09:54:19
>>114
そうかもしれませんね!知れてよかったし嫌なら別れればいいだけですよね、結局は!何にお金使おうが本人次第ですしね+1
-5
-
116. 匿名 2024/11/11(月) 09:56:27
>>1
引いたと言いつつイラスト添えてるあたり投げ銭した本人かな
お金の価値観が違いすぎて無理すぎる
現実見て無さそうで幸せになれるとは思えない+0
-2
-
117. 匿名 2024/11/11(月) 09:59:15
>>115
好きでもないならそうだろうけど、少しの事で嫉妬してしまうのが恋心というもの+0
-1
-
118. 匿名 2024/11/11(月) 10:04:38
>>19
ガンオタの俺、大勝利!(≧▽≦)+1
-4
-
119. 匿名 2024/11/11(月) 10:05:47
>>1
無名なあたり自分が支えるとか、あわよくば繋がれると思ってそうで嫌だな
ていうか萌え萌え系という言葉のチョイスに違和感だし、どうやって人の投げ銭の総額わかるの?
がる男本人が立てたトピ?+7
-1
-
120. 匿名 2024/11/11(月) 10:08:35
アイドルでも男のオタクの方が強いし、Vの女性人気考えればまあおかしなことではないけど
総額150万はキモい
画面の向こうの絵だよ?中身がどんなかもわからないのによくやるなーと思う+3
-0
-
121. 匿名 2024/11/11(月) 10:09:19
>>1
そもそも告白は保留にされてるって事だよね?
告白した相手のアカウント探してるって事は
数日は経ってるとしてこっちからキャンセルしなくても
そもそも断られそうな気がするんだけど+3
-0
-
122. 匿名 2024/11/11(月) 10:15:47
>>1
そういう心配はOKされてから考えたらどう?+5
-0
-
123. 匿名 2024/11/11(月) 10:22:49
>>12
投げ銭してても今いる彼氏彼女の方を大切にする可能性はあるけどね
女だって夫が出来て趣味を捨てた元アイドルオタクの主婦とかも結構いるだろうし、これから大切にするものを選ばせるくらいはした方がいいとは思う
まあでも150万↑はでかいから信用ないよな+0
-0
-
124. 匿名 2024/11/11(月) 10:34:14
>>117
そのお金を私に貢いでくれたら全然問題ないってことですよね+2
-1
-
125. 匿名 2024/11/11(月) 10:45:09
そこも含めて好きになれないならやめておくべきだわ
私はその使い方に引きはしないけどあなたは引いてしまうのも解る
引く部分は付き合った後絶対シコリになって嫌いになる原因になる+3
-0
-
126. 匿名 2024/11/11(月) 10:50:57
迷わず無言で去る。+2
-0
-
127. 匿名 2024/11/11(月) 11:04:41
無理だなあ
何に使おうが自由とか言われても困るわ
男性がホストに貢いでる女性を無理だと思うのと同じだと思うけど+2
-0
-
128. 匿名 2024/11/11(月) 11:15:27
彼の金で食ってる女がいるってことじゃん
いやもしくは女じゃないかもしれんけど 基本いくらくらいなのかわかんないけど夜職の女性に貢ぐのと同じように感じてしまう+3
-0
-
129. 匿名 2024/11/11(月) 11:51:13
>>1
アカウント知ってるなら投げ銭でキャンセル依頼
+1
-0
-
130. 匿名 2024/11/11(月) 12:18:01
借金までして推し活してるなら嫌だけど、そうじゃないなら自由にさせればいいと思う。私も好きなアイドルがいるからそれぞれ好きなようにプライベートを使いたい+2
-0
-
131. 匿名 2024/11/11(月) 12:35:43
女だって推し活とか言ってアイドルを追っかけたりグッズ買ったり貢いでるじゃん、それと何が違うの?+3
-0
-
132. 匿名 2024/11/11(月) 12:41:06
>>1
絶対嫌
偶像に大金をつぎ込んでる人間って生理的に受け付けないから
でもそれを知ったことは黙っておいて告白は断るわ
理由は適当に今は彼氏いらないとか言っておいたら+4
-0
-
133. 匿名 2024/11/11(月) 12:43:18
>>132
自己レス
主が告白した、ってことかごめん
やっぱりなかったことにして、と言ったら終わり
告白して即返事ないってつまりそういうことだし、相手からしたら断る負担かからないからラッキーだと思うわ
win-win+3
-0
-
134. 匿名 2024/11/11(月) 12:43:47
>>118
ガノタだろやり直し+3
-1
-
135. 匿名 2024/11/11(月) 14:18:06
>>47
情報古っ+5
-0
-
136. 匿名 2024/11/11(月) 14:19:08
>>65
20代はお金あんまりないから高額投げ銭する人は多くない+4
-0
-
137. 匿名 2024/11/11(月) 14:22:30
>>1
まだつき合い始めなんでしょ?
この先彼がリアルの女性はいいなぁと思ってVtuberへの熱が冷めるかもしれないよ
逆にリアルよりヴァーチャルの方が面倒臭くなくていいやと思うかもしれないけど+0
-2
-
138. 匿名 2024/11/11(月) 14:26:40
>>24
アニオタよりマシだと思うよ
アニメの女の子は完全にフィクションだから妄想の中で思い通りにできるけど、Vは中に生身の人間がいて主体的に喋って男の幻想を壊すところがあるからね+2
-7
-
139. 匿名 2024/11/11(月) 14:35:44
告白をキャンセルってなに?予約制なの?+3
-0
-
140. 匿名 2024/11/11(月) 14:48:26
なんかそのVtuberガチ恋営業してそう+3
-0
-
141. 匿名 2024/11/11(月) 14:51:02
>>1
別に本人の金ならなんとも思わないけど
度がすぎて、生活に支障が出る、交友関係にも支障をきたすレベルなら別れる。
私の彼氏もガル男とかニコ厨だったしお互い様よ+0
-0
-
142. 匿名 2024/11/11(月) 15:41:46
>>131
それを嫌がって付き合わない男もいるでしょ
嫌なもんは嫌なんだよ+0
-0
-
143. 匿名 2024/11/11(月) 15:52:55
アイドルやアーティストならまだしも、存在しない二次元やらアニメにお金使いまくるのは友達としても無理かな。大人になるとアニメとかにあんま感情移入できなくなったし+1
-1
-
144. 匿名 2024/11/11(月) 16:05:28
>>1
その彼氏が大富豪なら別にいいかな
一般的な収入でやってるなら金銭感覚と価値観が合わないから別れる
VTuberでもアイドルでも推し活は否定しない(ただ若干ヤキモチ妬くかもしれない)しお金使うのもいいけど、その金額は自分には考えられないし将来結婚しても変わらないと思うからナシ+0
-0
-
145. 匿名 2024/11/11(月) 16:05:30
投げ銭してる男vsガルちゃんでトピ立てして愚痴る女
どっちも嫌すぎワロタ
+0
-3
-
146. 匿名 2024/11/11(月) 16:05:45
正直そういった趣味は学生時代で卒業しておいてほしい。アイドルとかVtubarの推し活ってアコギな商売なのに、自分の利益にならないものに大金払えちゃう金銭感覚が幼く感じるというか…。+4
-0
-
147. 匿名 2024/11/11(月) 17:36:08
>>31
キズナアイちゃん+2
-0
-
148. 匿名 2024/11/11(月) 18:49:04
>>1
Vtuber・YouTuber界隈のノリは宗教みたいで気持ち悪いから私は無理だな
まだアニオタとかの方がいいや+3
-0
-
149. 匿名 2024/11/11(月) 19:40:41
V好きなのはいいけどスパチャは無理だわ
中身は社不のおっさんおばさんだぞ+3
-0
-
150. 匿名 2024/11/11(月) 20:15:16
>>24
ほんとこれ
価値観合わないから無理だわ+3
-1
-
151. 匿名 2024/11/11(月) 21:38:19
一途としては死ぬ程気持ちがよくわかる
全財産を失ってもいいからずっと一緒に居たい+0
-0
-
152. 匿名 2024/11/11(月) 22:27:57
引かないけど出費は痛い+1
-0
-
153. 匿名 2024/11/11(月) 23:05:50
Vtuber好きでもよいと思います。別に変ではないです。芸能人を好きになるのと同じではないですか?投げ銭は...やめて欲しいですね。話してみたら変わるかもですよ+3
-0
-
154. 匿名 2024/11/11(月) 23:45:34
>>1
vtuber見るより自分と遊ぶ方が楽しいと思わせて金の流れを変えればいい+2
-0
-
155. 匿名 2024/11/11(月) 23:51:40
>>5
投げ銭文化自体が受け入れられない
まだゲームの課金とかガチャならわかるけど、誰かを応援するためにお金渡すってのが無理+3
-0
-
156. 匿名 2024/11/12(火) 00:13:32
+0
-1
-
157. 匿名 2024/11/12(火) 06:57:41
>>1
オマエがそのVチューバーよりも魅力的な女だったらお相手の男性はお前に金を使うだろ?
自分の魅力が無いのを他社のせいにするな 女磨きをVチューバーから学んで男性に媚を売って生きろ
それが女の賢い生き方だろうが+1
-5
-
158. 匿名 2024/11/12(火) 06:59:42
>>6
男性が「自分の彼女が宝塚歌劇団というLGBTの変態劇団に金を使って困ってます」って私達女に言ってきたら
どうせクチを揃えて「そんなものは彼女の自由!」「自分に男の魅力が無いのを宝塚のせいにするな!」とか発狂するけどね+0
-0
-
159. 匿名 2024/11/12(火) 08:43:01
お金の問題もあるけど、もし付き合ってもライブ配信?っていうのとか、例えば同日に複数あったとしたらそっち優先されそうで無理だな
結構配信している人も独り身アピールしたいのか、クリスマスとかどうせぼっちだし配信するよ!ってノリで配信してること多いし、そこまで課金している人と付き合って世間一般的なデートまともに出来るかな?
不満を持ったり嫉妬しちゃうタイプだと相性悪いと思うよ+3
-0
-
160. 匿名 2024/11/12(火) 11:42:08
>>1
絵やで?+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する