-
1. 匿名 2024/11/10(日) 23:42:40
出典:data.smart-flash.jp
「うかない表情」佐藤勝利、timelesz projectで手厳しい発言の連続「きつめのこと言えないのかと思ってた」ギャップに騒然 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp「うかない表情」佐藤勝利、timelesz projectで手厳しい発言の連続「きつめのこと言えないのかと思ってた」ギャップに騒然 | Smart FLASH
「チームの練習を見る佐藤さんは、終始厳しい態度でした。練習するteam GREENに対し、『何%でやってるの?』とシビアなコメント。頭を抱える仕草を見せたりもしましたが、それだけ真剣にやってほしいという思いからなのでしょう。そんな佐藤さんの言葉に9人のメンバーの表情も凍りついていました」(週刊誌記者)
ふだんの佐藤からは想像もつかないその表情。Xでは、その様子を見たファンからざわつきの声が寄せられた。
《一貫して苦い顔して最低限の評価だけ述べた勝利が意外だった。きつめのこと言えない性格なのかと勝手に思ってたけど、全然違った》+102
-65
-
2. 匿名 2024/11/10(日) 23:43:30
そもそも新しいメンバーなんていらないのでは?+1166
-22
-
3. 匿名 2024/11/10(日) 23:43:42
かわいそう+14
-24
-
4. 匿名 2024/11/10(日) 23:44:00
ちょっとそういうギャップ、萌えるかもしれない
個人的に+342
-71
-
5. 匿名 2024/11/10(日) 23:44:29
甘くない佐藤か+411
-6
-
6. 匿名 2024/11/10(日) 23:44:44
石破茂は正直総理になってほしくなかった
米との外交や韓、中とも離れていく中で何やってんだって感じ+3
-60
-
7. 匿名 2024/11/10(日) 23:45:24
>>4
冷たい顔かっこいいと思ってしまった+263
-39
-
8. 匿名 2024/11/10(日) 23:45:35
元々ジャニはポテンシャル高いんだなって再確認+597
-49
-
9. 匿名 2024/11/10(日) 23:45:39
オーディション番組増えすぎでは?+112
-6
-
10. 匿名 2024/11/10(日) 23:46:43
>>5
誰が上手い事言えと言った…(座布団3枚)+326
-7
-
11. 匿名 2024/11/10(日) 23:46:50
>>6
コメントする場所間違えてない?(笑)+98
-2
-
12. 匿名 2024/11/10(日) 23:47:18
>>7
分かるわ
普段は穏やかで少し頼りないイメージなのにギャップにときめくw+245
-20
-
13. 匿名 2024/11/10(日) 23:47:31
>>5
佐藤が武藤になったんだよ+211
-11
-
14. 匿名 2024/11/10(日) 23:47:36
この3人やっぱ根が優しいからあまり強く言えないんだなと毎回思う。+323
-24
-
15. 匿名 2024/11/10(日) 23:48:06
>>11そうだよねー
日本の現状を考えても適切な判断ではなかったと思う
+8
-21
-
16. 匿名 2024/11/10(日) 23:48:11
娘が10年来のファンですがオーディション参加者の中で入って欲しい人が誰も居ないと言っていました+366
-14
-
17. 匿名 2024/11/10(日) 23:48:12
>>1
新メンバー選ぶためって言うより、現メンバーの"台本ありドラマ風密着ドキュメント"って感じ。
あくまで現メンバーの話題性の方を重視してそう。+272
-12
-
18. 匿名 2024/11/10(日) 23:48:16
>>2
timeleszの名前を周知させるためのオーディションだと思ってる。+441
-4
-
19. 匿名 2024/11/10(日) 23:48:27
ファンは新しいメンバーを入れることに本当に納得してるの?+97
-3
-
20. 匿名 2024/11/10(日) 23:48:29
新メンバー本当は増えてほしくないんじゃないの+179
-6
-
21. 匿名 2024/11/10(日) 23:48:34
こんなにお顔が整ってるのに、「俺かっこいいでしょドヤ」感がないアイドルもそうそういない+440
-19
-
22. 匿名 2024/11/10(日) 23:48:34
>>8
ジュニア候補生ならまだしもデビュー候補生となると、オーディションメンバー厳しいね
合格しても数年でメンタルついて行けなさそう+223
-6
-
23. 匿名 2024/11/10(日) 23:49:06
オーディションする側が代表作ないもんな
まぁそうなる
+143
-26
-
24. 匿名 2024/11/10(日) 23:49:09
佐藤さんには刺さらなかったんでしょ。+53
-7
-
25. 匿名 2024/11/10(日) 23:49:37
ってか他のアイドルグループのオーディションなんかでもよくある「今回は相応しい人が居なかったので合格者は0名です」だったりしてw+212
-6
-
26. 匿名 2024/11/10(日) 23:50:05
>>1
トピ画はコレで大丈夫なのか?+3
-2
-
27. 匿名 2024/11/10(日) 23:50:20
佐藤勝利の顔って綺麗すぎるよね+233
-35
-
28. 匿名 2024/11/10(日) 23:51:14
>>8
生き残った人たち(ジュニアも含む)は、頭を抱えるようなレベルなんていないだろうしね+155
-2
-
29. 匿名 2024/11/10(日) 23:51:43
佐藤勝利がジャニーさんから寵愛されていたってタブー?
前はよくオタクがマウントしてなかった?+84
-30
-
30. 匿名 2024/11/10(日) 23:52:12
ある程度したら「今回は該当者なし」で3人で活動するんじゃないのかな
いきなり他の3人と同じように仕事するって無理だろうしアンチも結構つくだろうし後から入るって難しいよね+145
-9
-
31. 匿名 2024/11/10(日) 23:52:58
ケンティーがまた入ればいい+14
-50
-
32. 匿名 2024/11/10(日) 23:53:12
>>2
分かるけど、実際こうやって話題になってるから、3人で続けていくより人気出る可能性あるのかも+237
-7
-
33. 匿名 2024/11/10(日) 23:53:17
けんとくんそれ違うね!とかいう子だったよ
けんとがテレビで暴露してた10年くらい前のテレビで+42
-3
-
34. 匿名 2024/11/10(日) 23:53:20
なんとなく勝利は泣くタイプの子は好きではなさそうと感じた+158
-4
-
35. 匿名 2024/11/10(日) 23:53:25
>>13
100キロクラスのマッチョ的な?+7
-3
-
36. 匿名 2024/11/10(日) 23:53:33
もう藁をも掴む思いなんやな
自分達より凄腕いれようとしてるやん
そんなやつまずオーディションにこないやろ
+71
-10
-
37. 匿名 2024/11/10(日) 23:54:02
>>2
Xとかでたまにオーディションの映像流れてくるけど、timeleszのメンバーみたいに小さい頃からダンスに歌にやってた訳じゃなんだから、そこまでプロみたいな動きできる訳ないじゃんって思った
まあ実際舐めてたやついたけどさ+265
-15
-
38. 匿名 2024/11/10(日) 23:54:43
ネトフリ加入してないから見られなかったけど、そんなに手抜きだったの?+6
-4
-
39. 匿名 2024/11/10(日) 23:54:49
>>18
最後は誰も該当無しとか?+100
-1
-
40. 匿名 2024/11/10(日) 23:54:56
>>25本当にいないならその方が良いよね
+113
-4
-
41. 匿名 2024/11/10(日) 23:55:54
>>21
それが逆にダメなんじゃない?
微妙な雰囲気イケメンでもかっこつけたほうが人気あるよね+158
-12
-
42. 匿名 2024/11/10(日) 23:56:14
>>17
菊池風磨見てるとそう思う+71
-4
-
43. 匿名 2024/11/10(日) 23:56:25
ドSなイケメンか、、
いいねー+8
-7
-
44. 匿名 2024/11/10(日) 23:56:25
>>8
そうなんだよ。なんかレベル低いと思ってたんだけどジャニーズって歌ダンスは好みにもよるけど総合的にレベルがめちゃくちゃ高い。自分はk popが好きで聴いてたけど結局ジャニーズに戻った。ジャニーズにしかないものがある。説明しにくいんだけど+406
-36
-
45. 匿名 2024/11/10(日) 23:56:52
>>21
俺かっこいいでしょドヤ」感がある人ってキンプリの永瀬廉?
+7
-47
-
46. 匿名 2024/11/10(日) 23:57:15
>>13
この流れでのこれは座布団5枚!+87
-2
-
47. 匿名 2024/11/10(日) 23:57:43
>>34
グリーン二十歳ダンス未経験とかかな+6
-2
-
48. 匿名 2024/11/10(日) 23:57:49
松島聡くんがやさしくていい🥹+238
-7
-
49. 匿名 2024/11/10(日) 23:58:19
ギャップさいこう+8
-2
-
50. 匿名 2024/11/10(日) 23:58:42
>>8
事務所に入って、さらにデビューできる子なんてピラミッドの頂点みたいな才能の持ち主なのかもね。
さらに本人たちも仕事で経験を積んでいくわけだし。+285
-5
-
51. 匿名 2024/11/11(月) 00:00:56
>>1
風磨と松島くんが番組の流れとか読んでエンタメやってるのに、勝利くんが一人空気読まず思ったことしゃべってるんだよね+8
-39
-
52. 匿名 2024/11/11(月) 00:03:21
ロイくんは、菊池風磨がすでにロイ呼びだから確だと思う
モンスターも輝いてた+25
-41
-
53. 匿名 2024/11/11(月) 00:03:32
>>21
そのせいで、なんのキャラもないんだよね
ナルシストでもぶりっ子でもなく天然でもなく、そしていい子ちゃんでもなく普通に口が悪い
ずっとよくわからないキャラのまま
バラエティー的には一番扱いに困る+237
-13
-
54. 匿名 2024/11/11(月) 00:03:46
>>51
それだけ真剣ってことでしょ+11
-3
-
55. 匿名 2024/11/11(月) 00:03:57
>>5
シュガーレス+92
-2
-
56. 匿名 2024/11/11(月) 00:04:13
>>18
だとしたら結構うまいことやってるよね
ファンや候補生はふりまわされるけど+86
-2
-
57. 匿名 2024/11/11(月) 00:04:25
>>14
大倉先輩の恐ろしさよ
あの視線だけで殺されそう
でもあれくらいピリッとしててもいいよね
+278
-1
-
58. 匿名 2024/11/11(月) 00:04:51
>>8
そう思わせたいのか、やたら未経験者ばっか残ってるんだよね+22
-17
-
59. 匿名 2024/11/11(月) 00:05:06
>>53
タイプロトピで相手にしてもらえないから移動してきたの?同じ事ばっかり書いてるよね勝利アンチさん+15
-32
-
60. 匿名 2024/11/11(月) 00:05:27
>>16
タイムレスっぽい人があんまりいない気がする。
EXILEのタカヒロみたいに輩の中に甘い顔とか明らかに異分子なもの入れて化学反応起きたらいいねって方狙うしかないよね。
古参ファンは好まなさそうだけど。+143
-2
-
61. 匿名 2024/11/11(月) 00:06:11
>>25
すでに人気出てる子もいるし(ファンから見てどうかは知らないけど)ゼロってことはなさそうだと思う+8
-8
-
62. 匿名 2024/11/11(月) 00:06:31
>>25
1億ぐらい無駄にして終わりやん+29
-2
-
63. 匿名 2024/11/11(月) 00:06:48
>>8
なんとなく追ってるけど、本当学芸会っぽさある。
他のオーディションと比べて断然参加者のクオリティ低いよね。+189
-2
-
64. 匿名 2024/11/11(月) 00:07:39
>>20
オーディションに賭けてみたものの、しっくりこなくて今となっては新メンバー要らないとまで思ってきてそう+100
-3
-
65. 匿名 2024/11/11(月) 00:07:54
松島くんはどれだけタイムレスのこと知ってて好きでいてくれるかを重要視してるけど、蓋を開けてみればみんな何かしらアイドルになりたい人たちの集まりなんだよね。
タイムレス大好き!って人、今残ってる中にはいないよね?
+98
-3
-
66. 匿名 2024/11/11(月) 00:07:56
>>54
2人も真剣にやってるよ
真剣にやってるのと、空気読めないのは違うから+7
-10
-
67. 匿名 2024/11/11(月) 00:08:25
>>62
横
これだけ注目されたら一億でも充分いいプロモーションだと思うよ。今まで名前と曲知ってますぐらいのライトファンがグループとしての考え方とか知る機会になったし。+77
-3
-
68. 匿名 2024/11/11(月) 00:08:43
NetflixにWE AREもあるから見たけどやっぱジャニーズ楽しいわ+89
-3
-
69. 匿名 2024/11/11(月) 00:09:02
週刊誌記者、もしかしてネトフリ見てるだけの人?w+3
-1
-
70. 匿名 2024/11/11(月) 00:09:23
>>25
そんなことよくあるんだ
それなら何のためにやるんだろう+4
-0
-
71. 匿名 2024/11/11(月) 00:09:50
>>60
となると、ロン毛の侍みたいな人一択かな+3
-7
-
72. 匿名 2024/11/11(月) 00:09:53
>>62
ネトフリの順位いいしネトフリとしては痛くも痒くもない+37
-2
-
73. 匿名 2024/11/11(月) 00:10:00
>>48
柔らかいね、ダンスはキレキレ+86
-2
-
74. 匿名 2024/11/11(月) 00:10:23
>>31
出戻りか…
別にかまわんが+5
-9
-
75. 匿名 2024/11/11(月) 00:10:58
>>72
スタートが大赤字だよ+14
-4
-
76. 匿名 2024/11/11(月) 00:11:03
>>2
MAXみたいに新メンバーいれても脱退するかもだよね……+154
-5
-
77. 匿名 2024/11/11(月) 00:12:03
>>31
ケンティー全く悪くないけど、兵庫知事選みたいな虚無感あるね笑+58
-3
-
78. 匿名 2024/11/11(月) 00:13:12
>>71
あーあのひとか。沖縄18歳は?人気あるけどどうかなー+7
-1
-
79. 匿名 2024/11/11(月) 00:13:46
>>31
ファタールが当たってない?+9
-7
-
80. 匿名 2024/11/11(月) 00:14:51
>>63
まあ、実力ある人は今さらジャニーズ受けないでしょ+108
-3
-
81. 匿名 2024/11/11(月) 00:14:54
>>16
そうなんだね
いなかったら該当者なしでもいいのではないか
案外Jrにいたりして+88
-1
-
82. 匿名 2024/11/11(月) 00:15:45
>>17
それって視聴者やファンは観てて面白いの?+8
-4
-
83. 匿名 2024/11/11(月) 00:15:47
結局3人のままでやりますっていうシナリオかと+9
-2
-
84. 匿名 2024/11/11(月) 00:15:48
>>37
ある程度ダンスか歌やっててプロ目指してオーディション巡りしてる人がもっと申し込んでくると予想してたって事ない?+133
-1
-
85. 匿名 2024/11/11(月) 00:16:45
>>16
でも風磨はそういう厄介ファンから追加メンバー守る覚悟をSnow Man渡辺から学んでたよ+27
-25
-
86. 匿名 2024/11/11(月) 00:16:48
>>78
ロイくんね!
私も好きだけど、主さんがおっしゃるように今までいなかったようなタイプとなるとロン毛の侍かなと
ロイくんは受かると思う。
菊池風磨が気に入ってるし、もろジャニ顔だし+3
-25
-
87. 匿名 2024/11/11(月) 00:16:57
>>19
私は納得なんかしてないし嫌なままだけど、本当に本人達が望んでいるのかな。どうやったって本当の気持ちなんて分からないけどさ+41
-1
-
88. 匿名 2024/11/11(月) 00:17:20
>>63
その意見多いね
他のオーディションを見た事が無いから聞きたいんだけど、どこら辺が劣ってるの?+21
-9
-
89. 匿名 2024/11/11(月) 00:18:56
>>82
あんまり面白くないよ
なんか古くさいパワハラオーディションだし、3人が具体的なスキルの話できなくてずっと精神論だし+63
-16
-
90. 匿名 2024/11/11(月) 00:19:43
>>65
いるよ?小さい頃からライブ観てきた生粋のファンが2人残ってる+47
-3
-
91. 匿名 2024/11/11(月) 00:19:54
>>38
みんな真剣にやってるしtimeleszのメンバーもちゃんとやってるよ。
ガルだとメンバー入れない方がいいとか茶番とか言ってる人いるけど、少なくともちゃんと応援してる人もいる+41
-0
-
92. 匿名 2024/11/11(月) 00:20:01
>>8
ダンスのイメージない嵐でも課題曲のライブ映像見たら鬼気迫るモノがあって話にならない位候補者とレベル違った。プロと草野球みたい。+138
-7
-
93. 匿名 2024/11/11(月) 00:20:02
だけど、特にファンではない自分からすると、このグループにあまり、歌上手いダンス上手いってイメージないし、いくらメンバーが厳しいこと言っても、「そういう自分があまりダンス上手くないじゃない…」と思ってしまう+101
-15
-
94. 匿名 2024/11/11(月) 00:20:06
>>88
参加者のやる気と気構えと実力
あと、審査員の技術的な面に関するコメント力+83
-2
-
95. 匿名 2024/11/11(月) 00:22:08
>>88
適当に見てきたら?
ちょうど今同じ日にやってるノノガでもいいし+20
-2
-
96. 匿名 2024/11/11(月) 00:22:57
>>88
BMSG、LDH、JYPエンタとか王道のものと比較してもガチの未経験者が多すぎなんだよね。
踊りながら笑顔キープしてくださいって言われてもイッって感じで無理して笑ってるなって伝わるし、本当にダンス初めての子に数日で叩き込んだんだなってそのままの質。
他のオーディションは実績ある人がもっと多いから、審査段階ともうお金取れるクオリティになってるパターンがほとんどだと思う。+94
-0
-
97. 匿名 2024/11/11(月) 00:23:16
>>76
ジャニーズ文化に馴染めむの大変そう
それこそジュニアのが先輩に頼れて有利+47
-0
-
98. 匿名 2024/11/11(月) 00:24:19
>>86
ロイくんジャニ顔かなぁ?
すごくイケメンだけどどちらかというとKPOP顔な気がする+110
-1
-
99. 匿名 2024/11/11(月) 00:24:47
>>90
そうなんだ!
ごめん。
落ちたと思ってたから頑張ってほしいね+18
-1
-
100. 匿名 2024/11/11(月) 00:25:33
>>96
ジュニア含めて3人くらいしか取らない予定だから、そこらのオーディションとは違う
初心者混ぜてトラブル解決の仕方チェックしてそう+12
-3
-
101. 匿名 2024/11/11(月) 00:25:47
>>64
言っちゃ悪いけどいままで10年やってきて歌にしろダンスにしろ尊敬されるような活動をしてきたのかって思っちゃうのよね。
それで良い人が都合よく入ってくるわけないよ。
ただでさえKPOP人気なのに踊れて歌えて顔良しは入ってこないよ。+81
-41
-
102. 匿名 2024/11/11(月) 00:25:52
>>50
小さかろうが入ってすぐ帝国劇場とかアリーナのコンサートに出されるんだもん
そこでニコニコ踊れるのはすげーや+118
-3
-
103. 匿名 2024/11/11(月) 00:26:19
>>8
未経験者もいるし歌い慣れてないのもあるしそもそも踏んできた場数が全然違うことは重々承知で、正直オーディションの子達の歌のパフォーマンス聴いてたらジャニーズの子達は歌上手いんだなと思ったよ
オーディションの子達の歌はどことなくカラオケっぽい+105
-9
-
104. 匿名 2024/11/11(月) 00:26:40
>>92
でもさ、嵐はもう10年を超えるキャリアがあるんでしょ?
それと、まだプロになってない候補生を比べたら、そりゃ、差があるのは当たり前じゃない?と思ってしまうよ
つい最近、野球を始めたばかりの素人に、プロ何年目の選手と同じ技術や意識を求めること自体、間違ってるんじゃないのかな?って
即戦力が欲しいなら、ダンス経験ある人とか、芸能活動経歴がある人を、サクッと採ればいいじゃんって思うんだけど
でも、わざわざ素人をオーディションで募集するのなら、そういうところは長い目で見ていかなきゃいけないんじゃない?と思う
番組?は見てないけど、不必要に叩かれる候補者たちが気の毒って思うな+101
-14
-
105. 匿名 2024/11/11(月) 00:27:17
>>63
>>80
あの中から3人くらいしか採用しないのよ+6
-2
-
106. 匿名 2024/11/11(月) 00:28:14
>>92
ジュニアがやってるミラボのイベントすらダンスできてるもんね+10
-0
-
107. 匿名 2024/11/11(月) 00:28:27
>>100
せっかく完全密着でやるっていう他社大手と同じ方式とるなら、この子は実力があって選ばれてタイムレスに入ってきたんです!って視聴者に伝わる形で終わらせないと厳しいと思うけどね。
このあとオーディションの中で急成長するといいけど。+43
-0
-
108. 匿名 2024/11/11(月) 00:28:59
SexyZone時代からのファンだけど、新メンバーいらない。このまま3人でやっていってほしいです。+39
-17
-
109. 匿名 2024/11/11(月) 00:29:13
>>2
オーディションをやった結果該当者なし
3人でやります
の流れをやっているのかと思っていたけど違うのか+154
-8
-
110. 匿名 2024/11/11(月) 00:30:07
>>76
純烈もだよね…。
何事も出来上がってるところに入るって大変だよ。+120
-0
-
111. 匿名 2024/11/11(月) 00:30:26
>>1
ずっとセンターやって来たからこそ、思うところがあるのかなぁと思った。意外と熱い男だよね。+34
-5
-
112. 匿名 2024/11/11(月) 00:30:46
>>44
私もK-pop一時期好きだったけど結局ジャニーズ
なんか落ち着く+109
-15
-
113. 匿名 2024/11/11(月) 00:31:32
>>109
それだとズッコケすぎて、タイムレス白い目で見られるようになりそう
オーディションもお金かかってるからね+102
-4
-
114. 匿名 2024/11/11(月) 00:31:41
シェイクはなんか選曲がかっこつけるの難しい曲だからハズレ曲だなぁと思ってしまった
+10
-2
-
115. 匿名 2024/11/11(月) 00:32:57
>>104
イチから教えて覚えてくんだし、ある意味できなくて当然だよね
ジュニアに対するような目線は違うと思う+24
-3
-
116. 匿名 2024/11/11(月) 00:33:14
>>51
そりゃ思ったこと言うでしょ。
新メンバー加入には、自分達の将来も懸かってるんだから。+50
-0
-
117. 匿名 2024/11/11(月) 00:34:18
>>57
大倉はやっぱり必要なのか
タイムレスだけだと限界あるの?+126
-3
-
118. 匿名 2024/11/11(月) 00:35:59
>>18
それでネトフリは納得するの?
話題性だけで結果、追加者いないオーディションってジャニオタしか納得しないのでは+12
-8
-
119. 匿名 2024/11/11(月) 00:37:35
>>72
いや、そんなに甘くはないよ
そんなことしたら次からネトフリ仕事来なくなる可能性ある+17
-2
-
120. 匿名 2024/11/11(月) 00:40:27
>>107
めっちゃわかる
「やっぱりジャニ経験者が最高だね!」で終わるオーディションならただの身内ウケで終わる+53
-0
-
121. 匿名 2024/11/11(月) 00:41:21
>>101
入ってきてるけど、いつもの人?+2
-14
-
122. 匿名 2024/11/11(月) 00:41:22
>>25
けど今回該当者なしなら増員はもう無理じゃない?
2度目の募集で今以上の人は集まらないと思う+66
-1
-
123. 匿名 2024/11/11(月) 00:42:00
>>84
DA PUMPにそういう人いなかったっけ?
ダンスの大会の審査員やるような人。
そういう人はこの年代じゃみんな現役だからいないよね。+29
-0
-
124. 匿名 2024/11/11(月) 00:44:36
>>115
そんな視線なの?
自分たちは10年以上やってきてるのにそこと同じは無理でしょうに。+6
-0
-
125. 匿名 2024/11/11(月) 00:44:45
風間くんがサラッと踊ってるのを観てやっぱりジャニーズなんだな格好良いなと思った
ジャニーズとしての風間くんはまた違う顔の様な気がしてそれ以来何となくファンです。なんとなく+18
-12
-
126. 匿名 2024/11/11(月) 00:45:32
>>107
まだまだ決まるの数ヶ月先だから
この後のジュニアシャッフル前に話題作りだと思う+5
-6
-
127. 匿名 2024/11/11(月) 00:47:24
>>120
これからジュニアが出てくるから+11
-2
-
128. 匿名 2024/11/11(月) 01:09:13
いろんな表情の勝利が見れて嬉しい+9
-7
-
129. 匿名 2024/11/11(月) 01:20:46
>>107
何の実力もなくただ顔がカッコいいだけならパンチが弱いよなぁ+30
-0
-
130. 匿名 2024/11/11(月) 01:24:28
本当に参加者の中から選ぶの?該当者なしでもいいの?+2
-1
-
131. 匿名 2024/11/11(月) 01:28:16
プロ意識とかスキルとか華とかいろいろ最初から欲しいなら参加資格緩めのオーディションで選ぼうとせずに見込みのある人を人脈使ってスカウトすればいいのにと思った+33
-5
-
132. 匿名 2024/11/11(月) 01:28:24
>>22
新メンバー加入しても脱退したりしてガタガタになりそう
なんかそんな予感+60
-3
-
133. 匿名 2024/11/11(月) 01:29:16
さっきからK-pop上げの人なに?
ジュニアにも優秀な子沢山居るから心配しなくていいですよ+18
-10
-
134. 匿名 2024/11/11(月) 01:29:44
今まで見たオーディション番組の中で1番参加者のスキルがない+53
-3
-
135. 匿名 2024/11/11(月) 01:30:03
>>22
ある程度スキルが必要だと確信した+46
-2
-
136. 匿名 2024/11/11(月) 01:30:32
>>134
これからジュニアが参加してくるから+4
-5
-
137. 匿名 2024/11/11(月) 01:31:22
>>136
今までの時間って必要だったの?+11
-0
-
138. 匿名 2024/11/11(月) 01:32:57
>>109
いや私もそれだと思ってた。
ネットフリックスは、タイムレスのオーディション視聴者数多くて儲かってるだろうし、結局引き伸ばしに引き伸ばして、「やっぱりオーディションしてみて思ったのですが、3人が一番いいと思いました」的な展開になるのかと思ってたw
それか、タイムレスがプロデュースで、何人かで別グループ組んでデビューとかもあるのでは?
なんか、あんまりメンバーが、新メンバー入れたく無さそうな気がして。特に佐藤勝利くんとか。
本当に全員新メンバー入れることに納得してるのだろうか?+69
-16
-
139. 匿名 2024/11/11(月) 01:56:09
>>110
モー娘。とか曲数半端ないのに、入る子はホント好きで入ってくるんだろなぁって思う。
+36
-0
-
140. 匿名 2024/11/11(月) 01:59:01
>>134
言い方悪いけど、それだけなめられてるのかな?って思った。
+34
-2
-
141. 匿名 2024/11/11(月) 02:05:36
2次審査で歌詞忘れてダンスもツーステップだけの舐めた人いたけど菊池風磨構文も笑ったけど佐藤勝利の真顔も笑った+11
-2
-
142. 匿名 2024/11/11(月) 02:09:18
>>1
この人オーディション中はずっと厳しい表情してるよ
そういう役割の人は絶対必要。それやる気あんの?って言いたいくらいの人がいるし。
顎下ラインにニキビすごくてキラキラした裏には相当な苦労やストレスがあるんだなぁと思って見てる
+51
-0
-
143. 匿名 2024/11/11(月) 02:15:48
>>131
本当それだよね
最初から整ってる子ほしいなら、一般募集なんてしなければ良い+10
-0
-
144. 匿名 2024/11/11(月) 02:15:58
>>137
ジュニアがゴタついてるから引き伸ばしてるのかも
あと視聴者が候補生をもっと映してって風磨に頼んでた
だから公開したら文句ばかり+10
-2
-
145. 匿名 2024/11/11(月) 02:17:05
>>138
でも三人では限界あるから、三人とも納得の上オーディション決めたのかと思った+48
-1
-
146. 匿名 2024/11/11(月) 02:17:23
そもそもセクシーゾーン(タイムレス)に憧れてる人なんていないでしょ
落ち目のグループだし少しでも話題になるのを狙ってるんだよね起爆剤探し+55
-9
-
147. 匿名 2024/11/11(月) 02:18:40
>>53
めっちゃわかる、、+86
-8
-
148. 匿名 2024/11/11(月) 02:19:48
>>22
まぁ、ジュニアもボロボロやめてるからね
陽の目を見ずにやめるから目立たないだけで+38
-0
-
149. 匿名 2024/11/11(月) 02:21:17
>>146
それなのに、ジャニオタは頑張ってきたジュニアを無視するな!ジュニアから選べ!!とめっちゃ言うよね
それじゃなんの起爆剤にも話題性もならないのに+20
-3
-
150. 匿名 2024/11/11(月) 02:45:46
>>92
差がなければ嵐に問題ありすぎるってばっちゃうでしょ笑
オーディション番組のチームわけで一緒になっただけのグループと何を比べてらるのかな。+19
-4
-
151. 匿名 2024/11/11(月) 02:47:10
>>108
もうその話はいいよ+22
-4
-
152. 匿名 2024/11/11(月) 02:50:07
え?これから現役ジュニアが参戦するの?!
シード枠で?!
そんな説明あった??
ただでだえ隔週で進行遅いのに。。。+15
-20
-
153. 匿名 2024/11/11(月) 03:43:55
既存グループのオーディションって素人がアイドルになっていく過程を楽しむのか、まだ世に出てないスターを発掘するのかの2択だと思うんだけど、今回はどっちなんだろうね。ファンもメンバーも事務所自体も今までやってこなかった事をするんだから、色々難しいところがあるよね。+4
-0
-
154. 匿名 2024/11/11(月) 04:00:08
よその会社でオーディションサバイバル形式が人気だからって真似したんだろうけど
元いるメンバーも別に実力派じゃないのにそんなに偉そうに言えるの?
+49
-18
-
155. 匿名 2024/11/11(月) 04:59:03
>>37
ダンス披露の時にひたすら手拍子してたやつね
その時にちゃんと3人の怒った顔流してくれて良かったわ
真剣勝負しに来てる子達が大半なのにあいつは全てをバカにする為に来ただけって感じでほんとにウザかった
そら怒るわ+102
-7
-
156. 匿名 2024/11/11(月) 05:10:56
>>13
で、武藤が加藤になる 夜ふかしでそんな話しあったなぁー+24
-0
-
157. 匿名 2024/11/11(月) 05:45:00
>>5
>>13
2人とも「笑点」出たらいいよw+25
-0
-
158. 匿名 2024/11/11(月) 05:56:25
>>44
わたしもkpopにハマった時期もあったけどやっぱり結局ジャニーズなんだよね、、kpopも15年前くらい前は王道アイドルのグループいたけどそういうグループもいなくなったな。+70
-5
-
159. 匿名 2024/11/11(月) 06:00:25
>>61
よこ
タイムレスには入れないでジュニアに誘うことはありそう+5
-2
-
160. 匿名 2024/11/11(月) 06:07:24
>>1
候補者が今のレベルのままで誰か合格するなら私の推しは何でデビューできないの?って思うほど酷い(ジュニア担の感想です)+36
-3
-
161. 匿名 2024/11/11(月) 06:37:31
>>160
タイプロガチ勢の人たち、タイプロ実況トピで、ロイくんは選抜したジュニアと一緒に新グループでデビューして欲しいって言い出してるよ…+2
-17
-
162. 匿名 2024/11/11(月) 06:39:24
>>155
普通のサバ番ならカットするような下手素人を、意図的にピックアップして晒し者にしてるのが悪質なんだよね+95
-9
-
163. 匿名 2024/11/11(月) 06:59:53
天然であの顔育ちの佐藤勝利とかお直し無しで超あか抜けた松島聡っていうのが貴重なのに、明らかに整形顔のメンバー選んだら急激に覚めるな+79
-2
-
164. 匿名 2024/11/11(月) 07:05:30
テレビからしか見えない姿って、
ジャニーズだから歌下手ダンス下手でも出してもらえる
ジャニーズだから忖度されてる
苦労をあまり見せないから気を抜いている
入れさえすればチョロいw
って感じだった人多いと思う
まず世間が馬鹿にするようなダサい簡単な振り付けもニコニコ笑顔で楽しく踊れる時点でアイドルなんよ
最近のアイドル目指してる人たち(ジュニアも含む)はそこを分かっていないと思う+55
-3
-
165. 匿名 2024/11/11(月) 07:06:30
この番組見たことないけど、このトピ見てたら面白そうと思ってしまった+9
-0
-
166. 匿名 2024/11/11(月) 07:07:07
>>44
パフォーマンスは圧倒的に下手だけど、タレントとしてはジャニのが調教されてると思う
外見は骨格重視のケーポのが上かなあ+6
-40
-
167. 匿名 2024/11/11(月) 07:12:21
>>154
まず会社によって選ぶ人材が違うと思う
分かりやすく言うとつんく♂系には落ちて秋元系には受かる
つんく♂系と秋元系には落ちてもjyp系には受かるとか普通にあるでしょ
偉そうっていうかオーディションは選ぶ側が主軸だから+28
-1
-
168. 匿名 2024/11/11(月) 07:13:34
>>161
絶対ムリ
私はロイくんみんなが言うほど良いと思わない+70
-3
-
169. 匿名 2024/11/11(月) 07:15:28
>>154
タイムレスはアイドルとしては幼い頃から頑張って来た人達だよ+28
-7
-
170. 匿名 2024/11/11(月) 07:16:30
>>166
ケーポの話は要りません+40
-1
-
171. 匿名 2024/11/11(月) 07:19:18
>>15
空気読めないクソバカ+4
-0
-
172. 匿名 2024/11/11(月) 07:30:21
>>27
タグが全部キモい特に最後
〇〇ぐらむって付けるやつきもい+36
-6
-
173. 匿名 2024/11/11(月) 07:31:40
勝利、ストレスたまってるよね
こんなオーディションやめればいいのに
可哀想になるわ+29
-3
-
174. 匿名 2024/11/11(月) 07:36:15
>>152
最初からジュニア参加する前提で話進んでたけど+50
-0
-
175. 匿名 2024/11/11(月) 07:37:50
>>162
本人たちが選ぶオーディションが気になって興味半分で見始めたけど、これで結構冷めた
この番組現Timelessメンバーのプロモーション比率の方が高いなって+11
-24
-
176. 匿名 2024/11/11(月) 07:42:59
>>50
それじゃあキスマイの後ろの子たちやスノーマンをバカにしちゃいかんね。
ここで名前出していいかは分からんけど、顔がどうとか目立たないとかよく言われてるし
+9
-8
-
177. 匿名 2024/11/11(月) 07:51:18
>>52
あの子綺麗だけど、鼻が弄ってる感じで気になってしまう…。
KPOPとかの方が合いそうだけど。
ジャニーズって感じではないんだよなぁ。+73
-3
-
178. 匿名 2024/11/11(月) 07:53:15
>>168
ロイくんが無理っていうより、タイプロで集まった一般人がtimelesz加入ではなくジュニア混ぜて新グループとしてデビューってのが無理です。
ジュニア制度の根本を否定されてる気がして…+26
-3
-
179. 匿名 2024/11/11(月) 07:53:17
>>152
ジュニア全く興味ないから、誰が誰だかわからないけど、違いを見せてくれそうで楽しみ。+14
-2
-
180. 匿名 2024/11/11(月) 07:54:14
>>57
社長の息子やなぁ+38
-2
-
181. 匿名 2024/11/11(月) 07:54:42
>>160
ジュニア担当の人は切ないよね…。
私は楽しく見てるけど、気持ちはわかるなぁ。+23
-0
-
182. 匿名 2024/11/11(月) 07:55:26
>>53
一時期「顔はイケメンだけど何やっても普通」みたいな弄りされてた時もあったけどあれだめだったんかな。+38
-3
-
183. 匿名 2024/11/11(月) 07:56:26
>>161
そんな事言ってるのごく一部じゃん
そういうコメントにはたくさんマイナスついてるし
絶対とは言えないけど99%Jrとデビューなんてないよ+9
-0
-
184. 匿名 2024/11/11(月) 07:58:23
>>48
病気してた時に知ったんだけど、本当に優しいし気遣い凄くて心が辛くなってしまったんだろうなぁと思った。
金髪似合ってるし松島くん見る為に見てるw+88
-2
-
185. 匿名 2024/11/11(月) 07:59:28
よくJr経験者が言ってる。
「ジャニーズは思ってる以上にダンス重要」
Jrやめた理由がシンプルに「ダンスついていけない」の子結構いるらしい。
SMAPで中居くんに「稲垣のはダンスじゃない、ウロウロしてるだけ」とか酷評されてた稲垣さんでさえフリ覚えめちゃめちゃ早かったらしい。+44
-1
-
186. 匿名 2024/11/11(月) 08:00:20
>>182
普通に見えるけど本当はかなり変わり者というか不思議ちゃん
+50
-3
-
187. 匿名 2024/11/11(月) 08:00:24
>>182
仮に何も個性がなかったとしても、顔と演技仕事で新規を沢山連れて来れるなら良かったと思う。+29
-2
-
188. 匿名 2024/11/11(月) 08:01:49
>>103
名前ど忘れしちゃったけど、歌上手いけど凄い癖強な歌い方をしてる年長者の人が審査通ってて??ってなったw
イケメンでも無いし…まぁ、光るものがあったんだろうな…。+6
-0
-
189. 匿名 2024/11/11(月) 08:02:58
>>2
最近の見たらグリーンチームだけでグループ作れるよなって思った。メンバー加入じゃなくてtimeleszプロデュースの新グループ。+15
-12
-
190. 匿名 2024/11/11(月) 08:04:04
>>109
さすがにそれはオーディションの参加者が可哀想すぎるw
私は新しいメンバー不要派だけど、本当にそれやったら引く+54
-1
-
191. 匿名 2024/11/11(月) 08:04:42
>>2
この企画後から見ようとは思うんだけど1人だけ入れるの?だとしたら相当なカリスマじゃないと浮く気がする。三人ぐらい入れて若造グループで頑張ってくぞって仲間意識持った方がいいと思うけどね。V6的な。+42
-2
-
192. 匿名 2024/11/11(月) 08:06:17
毎週やってくれ+5
-0
-
193. 匿名 2024/11/11(月) 08:06:25
形だけKPOPの真似してもね…審査してる側もスキル低レベルやんとしか思えない+5
-3
-
194. 匿名 2024/11/11(月) 08:07:06
>>92
嵐もすごいけどまだ磨かれてない粗さのグリーンチームのMonsterも良かったと思う。嵐になくてグリーンチームにあるものって手足の長さかな。スタイル良いだけで見栄え良くなる。+27
-12
-
195. 匿名 2024/11/11(月) 08:08:11
>>189
ジャニオタがブチキレるから無理+5
-2
-
196. 匿名 2024/11/11(月) 08:10:38
>>182
本人がそういうイジリに上手く返せなくてイジメみたいになるから、誰もイジれなくなった
イジリ芸って受け身がすべてだから
風磨とか受け身完璧だから、バラエティーでどんだけ雑に扱われても上手く立ち回るし+78
-3
-
197. 匿名 2024/11/11(月) 08:10:57
>>1
佐藤勝利が思ったより売れなかったのは身長のせい?+1
-13
-
198. 匿名 2024/11/11(月) 08:13:13
>>162
結局は炎上商法なんだよね+19
-12
-
199. 匿名 2024/11/11(月) 08:13:49
>>1
大倉くんにメンバーの甘さも指摘されてなかった?+8
-1
-
200. 匿名 2024/11/11(月) 08:16:46
>>197
高くはないけど171センチあるし、164センチの山田くんが売れてるんだから身長は言い訳にならないよ。+30
-0
-
201. 匿名 2024/11/11(月) 08:20:40
>>109
大昔だけど、モー娘。オーディション今回は該当者なし!になった時も、厳選な審査の結果ではあったと思うけど、めちゃくちゃ白けてたもんなー
やっぱり視聴者ってこのグループに一般人のどんな新メンバー入ってくるのか?!を注目してるのあると思う
オーディション番組の最大の見せ場でしょ、普通+42
-2
-
202. 匿名 2024/11/11(月) 08:21:12
いつかメンバー加入について後悔すると思う
MAXが新メンバー入った時違和感がとか言われていてなんだろうって思った
+10
-3
-
203. 匿名 2024/11/11(月) 08:21:55
timelesz3人はデビューして13年目のグループにオーディション組みよりもJrから何人か入りそうか該当者無しもあるかもしれない13年Jrからだと15~16年歌って踊ってるメンバーに素人の子が着いて行くの大変だと思う+15
-0
-
204. 匿名 2024/11/11(月) 08:27:20
芸能界ある事無いこと記事にされたりするから素人の子がいきなりデビューして誹謗中傷とかに耐えれるかとか芸能活動休みなく日々時間に追われて色々な仕事しないといけないから外から見える華々しい世界だけではないという事も分かってないとキツイと思うよ+35
-1
-
205. 匿名 2024/11/11(月) 08:28:00
>>164
グループ入ってる子より無所属のが必死感あるし
実際TikTokの再生回数は無所属のが多い
だからシャッフル説が出てきてる+7
-0
-
206. 匿名 2024/11/11(月) 08:29:41
>>155
松島くん、書類とかにも全て目を通して緊張して寝れなかったとか言ってたし、菊池くんとかも真剣に取り組んでるのが見てる方にも伝わったからあの参加者の態度は本当に失礼だと思った。
緊張からの震えが凄くて歌詞が飛んでしまったりした参加者もいたけど、そっちは真剣さが伝わってきた。
スキルはともかく、一生懸命さは見てる方にもちゃんとわかるよね。+135
-0
-
207. 匿名 2024/11/11(月) 08:33:07
>>206
サイドステップニキもよくみるとずっと震えてるよ
めちゃくちゃカッコつけた風にしてるけど+9
-0
-
208. 匿名 2024/11/11(月) 08:34:43
>>117
必要だと思う
演出ではないと思うけどオーディション番組で嫌な事言う審査員いると盛り上がるから大倉君いる事によって番組がピリッとして良いと思う
+114
-1
-
209. 匿名 2024/11/11(月) 08:35:38
子どもの頃「バイ勝利」とか訳わからん歌わされてて、めちゃくちゃゴリ押しされ続けていくのかと思ったけどそうでもなかったね
顔もかっこいいのに+1
-0
-
210. 匿名 2024/11/11(月) 08:43:49
>>163
元の顔(自分の存在)を否定し出したらそれはもうアイドルじゃないような気もする。個人の自由だから絶対するなとも言わないけどさ。+19
-0
-
211. 匿名 2024/11/11(月) 08:44:56
>>166
ジャニーズはお顔の区別がつくし個性があっていいよね+48
-1
-
212. 匿名 2024/11/11(月) 08:59:37
2話までしか観れてないや
その後も観る価値ある?+2
-1
-
213. 匿名 2024/11/11(月) 09:03:21
>>164
かっこいい曲だけじゃなくてトンチキ曲を真剣にやる人選んで欲しいよね+32
-1
-
214. 匿名 2024/11/11(月) 09:03:23
>>212
回を重ねるごとに面白くなってると思う。
私は4話を見て面白いと思って過去回見たw+11
-7
-
215. 匿名 2024/11/11(月) 09:04:10
>>166
整形ありきなのがちょっとね…。
確かにダンスは凄いと思うけど。+42
-4
-
216. 匿名 2024/11/11(月) 09:04:35
>>18
全然人気でないしね+28
-1
-
217. 匿名 2024/11/11(月) 09:04:54
>>152
興味持てるところまで配信されきってから、一気に観たらいいと思います。
8日の配信後に予定見たら、次回は2週間連続の配信予定になってたよ。+6
-0
-
218. 匿名 2024/11/11(月) 09:27:36
>>10
はーい
by山田さん+4
-0
-
219. 匿名 2024/11/11(月) 09:36:10
今回評価したGreenチームは、見た目が華やかなメンバーが多かったんだよ。でも課題曲が難しかったのか前回のBlueチームより魅せ方、表現力が劣っていたと思う。ビジュアルが良い為、Blueより話題になってるけど。
勝利自体、自身が美しいため人の美醜がわからないって言っていたし、今回ビジュアルや華だけでは惑わされなかったんだと思う。
私も華やかなメンバーの割に魅せ方の弱さを感じてた。てかShakeとモンスターじゃ、曲の難易度が違いすぎるからもっと平等にしてほしかった。+31
-1
-
220. 匿名 2024/11/11(月) 09:37:03
>>212
実際3話から面白い。
1.2話は途中飛ばしながら見た+2
-1
-
221. 匿名 2024/11/11(月) 09:38:12
>>14
私なら、同じグループになる可能性があるのにキツく言えない。しかもほぼ素人上りで炎上目的もいる可能性考えると旧ジャニのオーディションってだけでゾッとする。そのあたり、ジャニ事務所上がりはわからない感覚かもね。ファンじゃない同性にしかもアイドルが多い時代にジャニーのやらかし発覚後になんか凄いわ。+3
-17
-
222. 匿名 2024/11/11(月) 09:45:00
>>21
あの顔面だと、アピールしなくても居るだけで強いからかなぁ+26
-2
-
223. 匿名 2024/11/11(月) 09:46:59
>>219
出来る人(実力がある人)は、どの課題曲でも大丈夫なんだと思う
ジュニアシードにせず、最初から入れてみて欲しかったな
私は、そっちのが見たい+7
-2
-
224. 匿名 2024/11/11(月) 09:59:03
該当者無しもありうる??+0
-0
-
225. 匿名 2024/11/11(月) 10:15:51
>>162
と言うかもう通過者決ってるであろう編集が萎える
編集マジックでめちゃくちゃ目立ってたように見えるだけで実際はそうでもなかったり
ほとんどカメラに抜かれなかった人が結構良い動きしてたたのが明らかになった
せめて演技後の一人一人への言葉かけくらいしっかり入れろよ
そして編集通りの反応しかできないジャニオタにも笑う
あの人凄かった、目にとまったとカメラに多く抜かれる人を絶賛して
あの人影薄かった印象に残らないから駄目でしょ抜かれなかった人たちのダメ出ししてる
+39
-9
-
226. 匿名 2024/11/11(月) 10:19:28
>>219
緑の人、2,3名除いて単に無表情なだけだったよね
SHAKEだったらもっとダメだったと思う+14
-0
-
227. 匿名 2024/11/11(月) 10:23:09
>>212
回を重ねるごとに誰が通過するのか露骨にかわかる編集になってるよ☺️
+5
-3
-
228. 匿名 2024/11/11(月) 10:24:26
>>221
私にはあなたの説明のがわからない+5
-0
-
229. 匿名 2024/11/11(月) 10:24:47
>>227
ちなみに誰が通りそう?+0
-0
-
230. 匿名 2024/11/11(月) 10:44:37
>>229
今のところ西山、浜川、橋本
篠塚、加賀谷はもしかしたら通過+2
-0
-
231. 匿名 2024/11/11(月) 10:57:13
>>174
え?どこで?+1
-3
-
232. 匿名 2024/11/11(月) 10:59:53
>>212
逆に2話までは見なくても良い
対談飛ばして4つめの配信からでいい+8
-1
-
233. 匿名 2024/11/11(月) 11:04:17
>>2
もう始まってるのにこんなこと言っても意味ないわ+8
-2
-
234. 匿名 2024/11/11(月) 11:06:42
>>76
EXILEとDA PUMPは入れ替えあったけど長く続いてるからポテンシャルある人選がいるかどうかが大事だと思う+10
-2
-
235. 匿名 2024/11/11(月) 11:12:05
>>139
モー娘。はメンバーの入れ替わりが激しいからプレッシャーも少ないんじゃないかな+26
-2
-
236. 匿名 2024/11/11(月) 11:13:58
>>109
あぁーありそう
でも新メンバー加入なしとジャッジしたらセクゾが叩かれるから、仕込みの優勝者が辞退するって形になりそうな+1
-9
-
237. 匿名 2024/11/11(月) 11:47:18
>>230
鈴木は?+2
-0
-
238. 匿名 2024/11/11(月) 11:48:01
>>236
浜川は入る気マンマンぽいけど+4
-1
-
239. 匿名 2024/11/11(月) 11:48:06
>>225
YouTubeの定点コメは本編でほとんど抜かれてない井手くん大絶賛だよ 定点映像あるといいね+39
-0
-
240. 匿名 2024/11/11(月) 11:49:04
>>237
鈴木残る気がするけどそうするとグリーン多くなっちゃうね 黄色と赤見ないとまだわからないか+0
-0
-
241. 匿名 2024/11/11(月) 11:54:26
>>231
募集かけてるYouTubeでもジュニアも応募してねって話してるし、中丸の銀河ちゃんねるでもどんな構想練ってるか詳しく説明する中でジュニアの話してる
風磨も最近ジュニアの参加遅れてるってSNSに書いてる
+11
-1
-
242. 匿名 2024/11/11(月) 11:57:25
>>161
次のデビューは猪狩率いるハイ美だと思うので、ロイとコンセプト合わないよ+5
-3
-
243. 匿名 2024/11/11(月) 12:07:08
>>193
>>96
これから現役ジュニアも参加して一緒に審査され最終的にジュニア含めた4人以下に絞るって話なの
ジュニアが後から参加するなら流れ変わるよ+5
-1
-
244. 匿名 2024/11/11(月) 12:11:39
>>212
その後の方が面白いよ+1
-0
-
245. 匿名 2024/11/11(月) 12:23:56
>>217
今入ると最初からまだ見れる感じですか?
お金がかかるので出来ればまとめて見たいのですが、配信終了とかするかもなとも心配です(汗)+2
-1
-
246. 匿名 2024/11/11(月) 12:26:23
>>221
愛のある厳しさなら仕方なくない?
何も言わずニコニコしていきなり落とすよりは誠意感じるよ。+7
-0
-
247. 匿名 2024/11/11(月) 12:27:20
ファンの友達は新メンバー自体受け入れられないって猛反対してるけどわファンじゃない私も新メンバーいらなくない?って思って。まぁ入れるとしてもジュニアから選べばいいいいんじゃない?って思うよ。なんで一般公募なのか意味不明。デビューしたくて頑張ってるジュニアの子たちに可能性を与えてあげればいいのにね+16
-3
-
248. 匿名 2024/11/11(月) 12:31:13
>>37
インスタで流れてきたやつ見ただけだけど、SexyZoneの歌も知らないし、ダンスさせたらリズムに合わせて手を叩いてるだけのやつがいたね
ふざけて参加したのがバレバレでファンじゃないけどむかついた
自分のSNSで俺のお陰でオーディションのことが話題になったと言って炎上してるらしい+75
-1
-
249. 匿名 2024/11/11(月) 12:35:13
>>1
先輩の大倉が喝入れてたからじゃない?
そっかもっと厳しい姿勢で臨まなきゃ!って切り替えた気がする+19
-1
-
250. 匿名 2024/11/11(月) 12:38:41
>>155
聡ちゃんがこんな顔してるの初めて見た+60
-1
-
251. 匿名 2024/11/11(月) 13:00:20
>>13
さシュガだね!+26
-0
-
252. 匿名 2024/11/11(月) 13:09:22
>>31
いらないです+5
-0
-
253. 匿名 2024/11/11(月) 13:36:58
>>138
でもそれだと、参加者に失礼だと思う
選考の結果、該当者なしならわかるけど、ハナから新メンバー入れる気がないんだとしたら、初めから募集するなよって話で+46
-1
-
254. 匿名 2024/11/11(月) 13:47:54
+1
-13
-
255. 匿名 2024/11/11(月) 13:54:40
>>98
10代のプルシェンコと山本耕史に似てる+19
-1
-
256. 匿名 2024/11/11(月) 14:11:42
佐藤勝利が怒ってる顔観れるのがタイプロの魅力ではないかとも思えてきた。ムッとしたりイラッとしてても顔整ってるな…まつ毛長いな…ってとこにしか目がいかない+42
-10
-
257. 匿名 2024/11/11(月) 14:24:02
>>117
ある意味外部からなら言いやすいのはあるよね
+27
-1
-
258. 匿名 2024/11/11(月) 14:24:25
>>212
ジュニアが参加してから見た方が面白いかも+13
-1
-
259. 匿名 2024/11/11(月) 14:26:05
>>30
そんな事したらオーディションした人たちの努力や時間が無駄になるよ+12
-5
-
260. 匿名 2024/11/11(月) 14:27:14
>>36
めっちゃダンス上手な人いれて逆に着いていけるのだろうか+22
-1
-
261. 匿名 2024/11/11(月) 14:35:37
どこかでダメだった人たちの回収グループにならないでほしい
それなら3人でいいよ+22
-3
-
262. 匿名 2024/11/11(月) 14:53:25
>>92
嵐はダンスグループでデビューなんですけど。+10
-1
-
263. 匿名 2024/11/11(月) 15:02:18
>>88
3日もあれば完璧なパフォーマンスできるのが他のオーディションでは普通なのに、あの出来にはびっくりした。+41
-4
-
264. 匿名 2024/11/11(月) 15:03:46
>>180
経営者の手腕を受け継いでると思う
+26
-0
-
265. 匿名 2024/11/11(月) 15:39:49
>>65
ちょっとわかるかも
批判してるわけじゃないんだけど、芸能人になりたい!一花咲かせたい!みたいな感じが透けて見える子がいる
アイドルってアーティストでも俳優でもない立ち位置だし、すごい覚悟が必要そうなのに大丈夫かなって思う
加入してこんなはずじゃなかった...というのもありそう
あと、個人的な意見なんだけど、ファンサしてる姿が思い浮かばない候補生もいる(笑)+58
-0
-
266. 匿名 2024/11/11(月) 16:01:50
>>34
みんなすぐ泣きすぎ+24
-1
-
267. 匿名 2024/11/11(月) 16:18:26
キンプリが新メンバー募集した方がいい人材見つかりそう+2
-18
-
268. 匿名 2024/11/11(月) 16:27:52
>>267
なんでキンプリだといい人材が集まるの?+1
-0
-
269. 匿名 2024/11/11(月) 16:33:09
>>109
今の候補生からはわからないけど、ジュニアからの合格者は出すかと思ってた
+7
-0
-
270. 匿名 2024/11/11(月) 16:34:35
>>103
嵐も生歌事故ってたよ
口パクだから上手くきこえるんでしょ+7
-10
-
271. 匿名 2024/11/11(月) 17:01:12
>>98
風磨に押されてる感じあるし人気もあるけど、顔は今が一番かわいいんじゃない?3年後もっと洗練されてるか、となればわからないや。
確かに踊れるなかで一番若いけどね。
ふふんっみたいなのが苦手。
だったらブルーの篠塚くんみたいな吸収速い子のが伸びしろはある気もする+24
-1
-
272. 匿名 2024/11/11(月) 17:01:32
>>255
似てる…+2
-1
-
273. 匿名 2024/11/11(月) 17:04:46
>>89
大倉くん出てきて、みんな入ったら辞めそうがど正論で良かったかも。+30
-1
-
274. 匿名 2024/11/11(月) 17:12:39
>>102
入ってすぐステージに立てる子がオーデに受かってるんだと思う+12
-0
-
275. 匿名 2024/11/11(月) 17:19:25
>>53
いっそ表情抑えてミステリアスな雰囲気で通したら良かったのかなと思うけど、ジャニーズは絶対にバラエティ出すもんね+12
-0
-
276. 匿名 2024/11/11(月) 17:29:57
>>231
募集要項にちゃんと書いてあったよ+5
-2
-
277. 匿名 2024/11/11(月) 17:32:04
>>276
>>241
それは見てたんだけど途中参加っていう認識ないままでびっくりしちゃった!!ありがとう!!+5
-1
-
278. 匿名 2024/11/11(月) 17:48:56
>>258
事務所好きな人はそのほうがおもしろいと思う
あとひと月はチーム別で引っぱるから当分先になるよね
2週に一度の配信ってテンポ悪くてムズムズする+7
-0
-
279. 匿名 2024/11/11(月) 17:58:15
>>8
バックダンサーにもメインにもいけるのが強みな気がする
どっちともできる人ってなかなかいない+5
-1
-
280. 匿名 2024/11/11(月) 18:43:52
ジャニーズ視点だけで発言するんじゃなくて、日プとかのトレーナーや元AKBでスキルがある松井珠理奈とか入れた方が新たな発見がありそう。
+1
-6
-
281. 匿名 2024/11/11(月) 19:04:19
オーディションの経過がたまにXとかで流れてくるけど、もうアイドルとして完成してる人しかなれないんじゃない?って思う
ジャニヲタも本人たちも高いレベル求めすぎなんだと思う
最終オーディションに残ったメンバーを何日間も合宿とかしてプロ意識高めるとかの戦略は必要かなーって思うよ
昔のアサヤンのオーディションみたいなさあ+2
-0
-
282. 匿名 2024/11/11(月) 19:07:41
>>263
実力あってダンスすごくてある程度年齢いってる人が今どきジャニーズ、それも旧セクゾのメンバーになりたいってオーディション受けるわけないんだよなあ
ジャニヲタはマイナスつけまくりそうだけどさ
だからこんなレベル低い人しか来ないんだよ
スノのオーディションなら同じジャニーズでももうちょいマシなのきそう+40
-6
-
283. 匿名 2024/11/11(月) 19:58:07
>>19
ファンの納得いる?+6
-0
-
284. 匿名 2024/11/11(月) 20:10:38
>>29
たしかにーーーーー
気になるね凄く+0
-0
-
285. 匿名 2024/11/11(月) 20:22:28
>>251
テンサイだな!+15
-2
-
286. 匿名 2024/11/11(月) 20:36:52
>>271
よこ、顔も綺麗だし若いしダンスも出来るなら、正直アラサーのグループじゃなくて
同世代もいる1からのグループオーディション受けた方が良いと思う
+16
-0
-
287. 匿名 2024/11/11(月) 20:39:50
>>281
合宿はやるって前に話してたよ
そうしないとメンバーと合うか解らないからって+3
-0
-
288. 匿名 2024/11/11(月) 21:03:19
>>259
旧ジャニーズならともかく、今のスタエンでそんなことやったら本当に信用をなくして終わりだろうね+9
-1
-
289. 匿名 2024/11/11(月) 21:05:38
>>85
分かり合えないならそれまでってことを渡辺通して伝えたからあれ以来既存ファンがどんどん降りてる+0
-1
-
290. 匿名 2024/11/11(月) 21:20:59
>>64
やっと入っても一年で辞める純烈パターンになりそう
続けさせるとは言ってないし+3
-0
-
291. 匿名 2024/11/11(月) 21:21:08
なんかオーディションとか安っぽいんだよな
3人で頑張れないのかな
頭良い風磨とビジュ良い勝利と芸術センスある聡いれば十分成り立つと思うんだよね
KAT-TUNもNEWSも3人で成り立ってる(努力で成り立たせてる)のに人入れないとできないんか?と+5
-14
-
292. 匿名 2024/11/11(月) 21:25:27
>>19
メンバーが頑張ってるから消極的賛成って感じかな
表向きは賛成してるみたいに見えるけど嫌な人は黙って降りて声の大きい賛成派が残ってる。実際メンバー決まったらやっぱり無理で降りる人多いと思う。+14
-1
-
293. 匿名 2024/11/11(月) 21:53:07
>>63
パフォーマンスの面でね
自信ある人やパフォーマンスしたい人はタイプロ受けないからだと思う
一般人からするとジャニーズ=パフォーマンスは力入れてないってイメージだもん+14
-3
-
294. 匿名 2024/11/11(月) 21:55:18
>>291
5大ドームと国立立ちたいらしいよ
3人で目指すのきついんじゃない?+11
-0
-
295. 匿名 2024/11/11(月) 21:55:24
>>289
それはある意味成功ってことじゃない?
新メンバーを叩くようなファンならいらないわけで…
早めに離れられるキッカケができたならいいことだと思う+11
-1
-
296. 匿名 2024/11/11(月) 21:56:12
>>53
あのちゃんが勝利のこと顔が良すぎる陰キャって言っててめちゃくちゃしっくり来た
もっと陰キャ売りすればよくね?人見知りとかコミュ障エピソード結構持ってそうだし
キャラないのも陰キャだから無理だった〜とか面白おかしく話せればうけそう
イケメン陰キャって需要あるしジャニーズに陰キャ売りしてる人まだいないしファン増えそう!+5
-7
-
297. 匿名 2024/11/11(月) 22:02:55
>>296
ストの松村北斗が既に陰キャ売りしてるよ+22
-0
-
298. 匿名 2024/11/11(月) 22:04:31
25過ぎてるグループしかもデビュー10年以上で新たに加入ってなると、どっかでプロやってたようなレベルの人を入れるしかないと思う
こういうこれまで素人みたいなもんだった人をグループに入れてスターにしよう、は10代とかでこれから新しいグループを作るタイミングでないと難しそうというか
間違いなく悪目立ちするのでは
EXILEとかは一応ボーカルだからうまくいったように見えるけど
それでもEXILE加入前は俳優とかだしなあ+8
-0
-
299. 匿名 2024/11/11(月) 22:05:27
>>27
これ平野くんに似てる、前からたまに似てると思う時ある+9
-4
-
300. 匿名 2024/11/11(月) 22:05:38
>>296
陰キャっていうけどゲームとかにも詳しくないし、ヲタクじゃない陰キャって売り出し難しそうだなあ
+23
-0
-
301. 匿名 2024/11/11(月) 22:06:17
>>41
風磨のこと言ってる笑?+14
-0
-
302. 匿名 2024/11/11(月) 22:07:21
>>179
やっぱりジュニアのがなぁ…
ジュニアで女関係キレイは絶対決まりだな。という+0
-0
-
303. 匿名 2024/11/11(月) 22:07:38
>>293
それ
しかも改名前のセクゾもジャニーズっぽいグループだったというか、すごいダンス売りのグループとかではなかったわけだし
目に見えてかっこいいダンスしてるイメージのグループなら違ったかもなあ+21
-1
-
304. 匿名 2024/11/11(月) 22:07:49
>>296
陰キャってわけでもなさそう。ただのマイペースさん+23
-0
-
305. 匿名 2024/11/11(月) 22:11:01
>>13
この流れめっちゃ好きw+4
-0
-
306. 匿名 2024/11/11(月) 22:40:53
>>53
しかも個性のないイケメン顔だから、ドラマ出てても目立たないよね
使いにくいのかな、あまりドラマでも見かけないけど+6
-9
-
307. 匿名 2024/11/11(月) 22:43:48
>>290
純烈はどういう方法で新しい人を見つけたんだろう?
既存グループに加入するって難しいんだな
大倉くんも言ってたけど、思ってたのと違うかったとやめられそうだね
+7
-0
-
308. 匿名 2024/11/11(月) 22:47:16
>>296
テンション高くないってだけで別にコミュ障ではない
風磨より友達多いって風磨が前に言ってた+36
-0
-
309. 匿名 2024/11/11(月) 22:57:47
B.I.Shadowの…いや、何でもない+0
-0
-
310. 匿名 2024/11/11(月) 23:13:36
>>307
オーデションだったような
加入は1人だけだったから定着するのは難し買ってたのかも+1
-0
-
311. 匿名 2024/11/11(月) 23:14:28
>>17
何か昔セクゾの番組で同じようなのあったよね
三日間閉じ込められて課題をこなすみたいなの
あれ見て私一時的にまんまとファンになったけど、どう考えてもシナリオありきの番組だったなって今なら分かる
絶対リアルにはやってないのに何故か信じてたわ
+7
-4
-
312. 匿名 2024/11/11(月) 23:19:50
>>291
もう今さら後戻りは出来ないから、降りるか乗っかるしかないと思う+0
-0
-
313. 匿名 2024/11/12(火) 00:44:20
>>307
同じ事務所の人から入れた+0
-0
-
314. 匿名 2024/11/12(火) 02:46:21
>>189
え?
もしそれならジュニアの中のグループとしてやってくれないとレベル低すぎて…+2
-0
-
315. 匿名 2024/11/12(火) 02:56:49
>>255
10代のプルシェンコは草
似てるねw+7
-1
-
316. 匿名 2024/11/12(火) 03:00:33
>>267
要らん
キンプリは2人のバランスがとても良い+18
-2
-
317. 匿名 2024/11/12(火) 03:02:09
>>270
あれはマイクトラブルだよ
それに私はライブ行ったけど嵐は生バンドで歌って、歌詞間違えてたから絶対に生歌よ+9
-0
-
318. 匿名 2024/11/12(火) 03:10:52
>>204
だからオーディションで泣いてる子は向いてないと思った+10
-2
-
319. 匿名 2024/11/12(火) 07:13:40
>>318
あの程度で泣くようならデビューしたらメンタルやられちゃうもんね
かといって気丈に見えるタイプが実は繊細なパターンもあるしな…
ジャニオタ&ジャニアンチの総攻撃に耐えられる素人なんているんだろうか+21
-0
-
320. 匿名 2024/11/12(火) 07:23:20
>>299
昔、アイドル誌で似てるって比較されてた時あった
平野くんが黒髪の時+5
-1
-
321. 匿名 2024/11/12(火) 08:24:13
>>37
自分たちは長年プロとしてやってきたんだからプロ意識があるのは当然だけどそれを素人のオーディションに来た人に求めまくるのは違うよね。
参加者にも熱意はもちろん必要だけどさ、あからさまにテストだよって言うような雰囲気で審査してるのは微妙だった。自己アピールをとりあえずただ見せてもらうってだけに留めておいた方がよかった気がする
その中からお眼鏡にかなう子だけタイムレス側が選べばいいだけのことだし。+4
-11
-
322. 匿名 2024/11/12(火) 09:48:37
>>245
Netflixはこの為に入ったから配信終了がどのタイミングかは分からないですが、今は全話視られますよ。
どのくらい進んだのかは、菊池風磨さんのインスタをフォローしてるから、質問箱とかそこで話題になってるの見て知ります。
少し前に(1か月経ってない位の最近だったと思う)、現行で沢山のカメラを使って撮影していて、編集する時間が必要だから2週間に1回配信だけど、今後は必ずしも2週間間隔ではないみたいな事を言ってました。それが次回の2週連続配信以降のことじゃないかな。
+3
-0
-
323. 匿名 2024/11/12(火) 11:05:14
+2
-20
-
324. 匿名 2024/11/12(火) 14:42:44
>>103
そうかな?セクゾとか関ジャニは結構歌番組でも生歌のイメージあるけど、いつも音外してない?
+3
-4
-
325. 匿名 2024/11/12(火) 17:35:00
>>319
元アスリートなら耐えられるかもしれない+0
-0
-
326. 匿名 2024/11/12(火) 17:36:27
>>324
そういう下手さじゃないのよ
オリジナリティーが無い歌い方なの+2
-5
-
327. 匿名 2024/11/12(火) 17:41:05
>>323
ジェネリックマリウス+11
-1
-
328. 匿名 2024/11/13(水) 11:16:36
>>323
年が開き過ぎておかしい+8
-1
-
329. 匿名 2024/11/14(木) 09:29:44
>>323
こうして並べると全然合ってないですね+10
-1
-
330. 匿名 2024/11/15(金) 21:55:17
>>317
行ったことあるけど被せとか結構あったよ+1
-1
-
331. 匿名 2024/11/16(土) 17:33:39
>>52
ロイくんてジャニっていうよりラポネ顔だよね+0
-0
-
332. 匿名 2024/11/17(日) 00:43:24
>>169
でもそれはジャニーズみんな一緒やん。
その中で〇〇系、△△系とか持ち味出して行くんだけど、タイムレスはそこが弱いまま来てしまった感。
オーディションがいいきっかけなったら良いね+2
-0
-
333. 匿名 2024/11/24(日) 19:36:01
>>21
人間としては魅力的だし素晴らしいけどアイドルとしてはどうなの+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する