-
1. 匿名 2024/11/10(日) 22:36:50
ハムスターの画像やイラスト載せていきましょう。+129
-4
-
2. 匿名 2024/11/10(日) 22:37:19
飼ってしまおうよ!かわいいぞ!+31
-12
-
3. 匿名 2024/11/10(日) 22:37:33
+37
-6
-
4. 匿名 2024/11/10(日) 22:37:35
🐹+22
-1
-
5. 匿名 2024/11/10(日) 22:37:57
手足ちっちゃくて可愛いなぁー+50
-1
-
6. 匿名 2024/11/10(日) 22:38:05
+7
-46
-
7. 匿名 2024/11/10(日) 22:38:16
ネズミみたいで気持ち悪い+7
-61
-
8. 匿名 2024/11/10(日) 22:38:32
>>2
飼っていたが金が掛かるし
ハムスター増えるぞ〜+19
-13
-
9. 匿名 2024/11/10(日) 22:38:37
藤田まことはまだか?+27
-1
-
11. 匿名 2024/11/10(日) 22:39:00
>>3
ハムタロスァン+11
-0
-
12. 匿名 2024/11/10(日) 22:39:06
+179
-1
-
13. 匿名 2024/11/10(日) 22:39:34
他のトピにも載せたけど飼い始めたころのキンクマ+147
-1
-
14. 匿名 2024/11/10(日) 22:39:35
画像が荒いかもしれませんが、買ってきた当時のうちのおちびさん+136
-2
-
15. 匿名 2024/11/10(日) 22:39:58
昔飼っていてまたお迎えしたいんだけど、今は動物不可の物件に住んでるから画像嬉しい!+11
-2
-
16. 匿名 2024/11/10(日) 22:40:07
>>7
お前よりはキショくないよ+32
-1
-
17. 匿名 2024/11/10(日) 22:40:07
結局ネズミげっ歯類かぁ…+6
-21
-
18. 匿名 2024/11/10(日) 22:40:19
もぐもぐ+159
-2
-
19. 匿名 2024/11/10(日) 22:40:38
すぐ
共食いするのよね+5
-23
-
20. 匿名 2024/11/10(日) 22:40:42
立たなかったトピの話で、ハムスターのおケツの写真トピを立てたいって人がいたなぁ。ハムケツってどんなんだろう+27
-1
-
21. 匿名 2024/11/10(日) 22:40:48
癒されな。+107
-3
-
22. 匿名 2024/11/10(日) 22:41:02
>>17
そうだよ、歯が伸びちゃうから齧り木入れてあげてるよー。ガリガリかじって可愛い。+26
-1
-
23. 匿名 2024/11/10(日) 22:41:25
+138
-1
-
24. 匿名 2024/11/10(日) 22:41:52
>>13
壁ドンみたいのかわいい+15
-0
-
25. 匿名 2024/11/10(日) 22:42:02
もしゃもしゃもしゃもしゃもしゃ……+133
-1
-
26. 匿名 2024/11/10(日) 22:43:00
>>20
覚えててくださりありがとうございます😭
アドバイスをいただいたトピ名で投稿してもだめでした。ハムケツです。+133
-1
-
27. 匿名 2024/11/10(日) 22:43:07
なんで3年しか生きれないのハムちゃん+77
-1
-
28. 匿名 2024/11/10(日) 22:43:08
うちのハムさん
今、回し車で走ってる
おじいちゃんなのに懸命に走る姿とヨチヨチこちらに歩いてきておやつをねだる仕草が可愛過ぎて辛い+44
-1
-
29. 匿名 2024/11/10(日) 22:43:09
赤ちゃん+73
-3
-
30. 匿名 2024/11/10(日) 22:43:21
+90
-1
-
31. 匿名 2024/11/10(日) 22:43:21
寿命が短いのは本当に悲しいところだけど、もう本当に本当に可愛いよ。ちなみに自分はゴールデンハムスターと一緒に暮らしてる。+69
-0
-
32. 匿名 2024/11/10(日) 22:43:22
>>2
もうちょっと寿命が長ければなあ…😢+85
-2
-
33. 匿名 2024/11/10(日) 22:43:39
>>17
なんか本当哀れで可哀想な奴。
皆さん無視が一番だよ🐹!+16
-1
-
34. 匿名 2024/11/10(日) 22:43:48
ジャンガリアンハムスター飼ってました
でも寿命が短すぎて・・・別れがつらいのよ+72
-0
-
35. 匿名 2024/11/10(日) 22:44:15
>>23
いいなぁ。うちの飼ってから1ヶ月経ったけど、手の上にエサ乗せてもまだ指先噛もうとする。つまんであげる分には怖がりもしないし口で受け取るけど、
指が前にあったらとりあえず口開けて齧ろうとする。これから手乗りになってくれるかなぁ。+6
-1
-
36. 匿名 2024/11/10(日) 22:44:27
>>7
ドラえもんかな+33
-1
-
37. 匿名 2024/11/10(日) 22:45:00
>>20+71
-1
-
38. 匿名 2024/11/10(日) 22:45:08
>>20
10年くらい前、ハムケツの本でてたよね。+18
-0
-
39. 匿名 2024/11/10(日) 22:45:27
>>24
キリッとしてるよね+12
-0
-
40. 匿名 2024/11/10(日) 22:46:47
>>1+114
-1
-
41. 匿名 2024/11/10(日) 22:47:27
+123
-2
-
42. 匿名 2024/11/10(日) 22:47:59
イェーイ⭐︎+106
-1
-
43. 匿名 2024/11/10(日) 22:49:11
+65
-1
-
44. 匿名 2024/11/10(日) 22:49:32
+100
-1
-
45. 匿名 2024/11/10(日) 22:50:36
>>23
まさか!ハムスターも液体なのか?!+17
-0
-
46. 匿名 2024/11/10(日) 22:50:55
癒やしトピ🐹💕+17
-0
-
47. 匿名 2024/11/10(日) 22:51:33
>>29
10日後+55
-1
-
48. 匿名 2024/11/10(日) 22:52:44
>>32
本当それ
+23
-0
-
49. 匿名 2024/11/10(日) 22:54:17
+67
-1
-
50. 匿名 2024/11/10(日) 22:54:54
>>3
うーたん卒業🥹20年間ありがとう💐+6
-1
-
51. 匿名 2024/11/10(日) 22:55:04
うちのハム
活発で食いしんぼうな女の子。+53
-0
-
52. 匿名 2024/11/10(日) 22:56:24
寿命が短いからお別れがつらそうで飼い出せない
かといって鳥類みたいに40年だの言われると自分が死んでるから飼えない…+45
-0
-
53. 匿名 2024/11/10(日) 22:56:26
共食い+1
-8
-
54. 匿名 2024/11/10(日) 22:57:31
>>51
家に帰ってから頬袋の食べ物出すのかな+3
-0
-
55. 匿名 2024/11/10(日) 22:58:08
>>43
こうなったハムって着地とか大丈夫なの?+17
-0
-
56. 匿名 2024/11/10(日) 22:58:46
ハムスター本気で飼うか迷ってる+18
-0
-
57. 匿名 2024/11/10(日) 22:58:52
>>40
ハム吸いしたい+20
-0
-
58. 匿名 2024/11/10(日) 23:00:26
+42
-0
-
59. 匿名 2024/11/10(日) 23:03:43
>>56
可愛いし癒されるよ
欠点は唯一、寿命が短いこと+34
-0
-
60. 匿名 2024/11/10(日) 23:03:53
>>56
どの種類がいいの?+0
-0
-
61. 匿名 2024/11/10(日) 23:08:19
>>54
冷蔵庫の裏かテレビ台の裏に出してるよ。
もう一匹いる兄弟ハムと共同の隠れ家に。+4
-3
-
62. 匿名 2024/11/10(日) 23:08:25
>>38
あったあった+49
-0
-
63. 匿名 2024/11/10(日) 23:09:57
>>14
呼び方に愛を感じる+15
-0
-
64. 匿名 2024/11/10(日) 23:14:35
亡くなるとみんなどうしてるの?
ペットのお墓とか?+1
-0
-
65. 匿名 2024/11/10(日) 23:17:20
>>2
私大人になってから飼い出だしたんだけど、
喘息発症しました。気を付けてね。
薬飲みながら飼ってました。+7
-1
-
66. 匿名 2024/11/10(日) 23:19:40
>>65
おがくずとかでアレルギーになる人多いみたいですよね。
あと砂も細かすぎるの入れてるとなかなか飛び散るから扱いが大変。+14
-0
-
67. 匿名 2024/11/10(日) 23:21:02
>>62
この頃何冊か出てた+27
-0
-
68. 匿名 2024/11/10(日) 23:24:14
ジャンガリアンしか飼ったことないけどゴールデンに憧れる。
でも毎日部屋んぽさせてあげられる自信がない。+3
-1
-
69. 匿名 2024/11/10(日) 23:27:19
>>27
可愛くて愛おしくて仕方ない
短命なのが辛い+43
-0
-
70. 匿名 2024/11/10(日) 23:31:10
>>43
あるある笑
最初びびったけど吹っ飛ばされたハムちゃんはケロッとしてるよね+15
-0
-
71. 匿名 2024/11/10(日) 23:33:43
>>1
今さっき脱走して廊下にいました
さすが夜行性、ロブロフスキー脱走するイメージなかった+7
-0
-
72. 匿名 2024/11/10(日) 23:36:57
せっかく買ってあげた木のお家、破壊しまくってます+51
-0
-
73. 匿名 2024/11/10(日) 23:37:34
>>40
丸まってるジャンガリアンの、この背中の一本線がたまらなく可愛いのよ+33
-0
-
74. 匿名 2024/11/10(日) 23:40:17
>>64
うちはハンカチで包んで、庭に埋めてたよ
お供えにヒマワリの種も置いといたら、そのまま育ってヒマワリの花が咲いてたよ+30
-0
-
75. 匿名 2024/11/10(日) 23:41:27
>>68
私もだー
しかもけっこう力あるらしくて、いろいろ破壊するって見てビビッてる+4
-0
-
76. 匿名 2024/11/10(日) 23:42:10
>>14
可愛い〜♡
プディング?+8
-0
-
77. 匿名 2024/11/10(日) 23:47:47
>>9
おまたせ+51
-1
-
78. 匿名 2024/11/10(日) 23:48:16
ハムスターの動画をチャンネル登録してるが、ひたすら食べてるだけなのに可愛くて癒される+5
-0
-
79. 匿名 2024/11/10(日) 23:49:44
+30
-0
-
80. 匿名 2024/11/10(日) 23:50:29
>>35
今飼ってるハムは半年以上経ってやっと噛まなくなったよ
もう手には乗せられないかと思ってたんだけど、ある日ピタッと噛むのやめた+8
-0
-
81. 匿名 2024/11/10(日) 23:51:38
+42
-0
-
82. 匿名 2024/11/10(日) 23:51:45
+39
-1
-
83. 匿名 2024/11/11(月) 00:03:08
>>64
マンションはどうしたらいいんだろう?+3
-0
-
84. 匿名 2024/11/11(月) 00:07:37
>>8
オスメス一緒にするからだよwうち多分これメス同士!みたくもらったら突然増えたけど。独身だったから経費はわからん。+15
-0
-
85. 匿名 2024/11/11(月) 00:07:54
お耳もお鼻もおてても全部小さくて全部愛しい。
昔ジャンガリアンの兄妹を飼ってたけど、亡くなって悲しくてそのまま飼えずにいたら気がつけば13年経っちゃった...。+14
-0
-
86. 匿名 2024/11/11(月) 00:08:48
>>32
最高で何年くらいまで生きるのかな?+2
-0
-
87. 匿名 2024/11/11(月) 00:12:23
>>4
この絵文字好きすぎる笑
ハムスターって下膨れだよね+11
-0
-
88. 匿名 2024/11/11(月) 00:13:09
>>37
後ろ足がとてもいいね+5
-0
-
89. 匿名 2024/11/11(月) 00:14:32
>>83
犬、鳥はペットのお墓に頼んだけど、ハムスターってみんなどうしてるんだろうね+6
-0
-
90. 匿名 2024/11/11(月) 00:31:05
あんず(男の子)+36
-0
-
91. 匿名 2024/11/11(月) 00:33:15
ぽんず(女の子)+25
-2
-
92. 匿名 2024/11/11(月) 00:34:03
>>35
うちは3ヶ月くらい噛んでいた子いるし、2週間くらいで全然噛まなくなった子もいる。結構ハムちゃんの性格によると思うよ。でも結果みんな噛まずに餌も貰ってくれて遊んだりお触りさせてくれる子になったよ。まだ1ヶ月な、全然あり得る話だと思う。焦らず愛情持ってお世話しつつもう少し待っててあげて!+7
-0
-
93. 匿名 2024/11/11(月) 00:34:07
うちのこ!寒くなってきたから古くなった子供のパジャマでお布団作ってあげた!その日のうちに破壊されてた!+62
-0
-
94. 匿名 2024/11/11(月) 00:37:34
>>72
ジャンガリアン?!凄いパワフルハムちゃんなんだね!うちもジャンガリアン何匹かお世話してきたけどここまでの破壊はないな笑 何か?って顔可愛い。+7
-1
-
95. 匿名 2024/11/11(月) 00:51:27
>>7
そう思ってるなら、来ないで!
わざわざそんなコメントを残さないでください。
ここはハムスターが好きな人が来るところです。
+30
-0
-
96. 匿名 2024/11/11(月) 00:52:47
+37
-0
-
97. 匿名 2024/11/11(月) 01:24:49
>>32
ほんとこれ
老ハムの世話の思い出さえないくらい潔よくお星様になっちゃうからね+14
-0
-
98. 匿名 2024/11/11(月) 01:30:43
>>94
うちも何匹か飼ってますが、ここまで凄い子は初めてです(笑
食べ物の好みも性格もみんなバラバラで個性出ますよね〜+9
-1
-
99. 匿名 2024/11/11(月) 01:31:11
>>3
ヘケ+2
-0
-
100. 匿名 2024/11/11(月) 01:35:13
>>26
ウホッ いいお尻❤️
これはまだ若めのハムだね+7
-0
-
101. 匿名 2024/11/11(月) 01:37:04
>>79
ロボスキー?
懐きにくいって言うけれど掴めるんだね
+3
-1
-
102. 匿名 2024/11/11(月) 01:40:03
>>42
凄いね
本当にピースしてる+12
-0
-
103. 匿名 2024/11/11(月) 01:42:24
>>24
みたいって言うかハムスターはめっちゃ壁ドンするよ…w
出して出してってやってくる
最終的にうちは安全を確認した上で部屋中いつでも出れるようにしたよ
+9
-0
-
104. 匿名 2024/11/11(月) 01:42:30
ごめんね本当にごめん本物のハムスターのおててが小さいのになんかリアルなのが苦手なんだけどシルバニアのハムスターの赤ちゃんは大好きなんだよ+4
-11
-
105. 匿名 2024/11/11(月) 01:52:00
>>32
でも、その間に一生懸命生きてるんだよね
ティッシュをくわえて自分の寝るところを気持ち良くしたり
いろいろ一生懸命やってたなあ
寿命が短いから逆に尊い
生きてる間に精一杯幸せにしてあげたいと思うようになるよ+26
-0
-
106. 匿名 2024/11/11(月) 02:03:30
>>86
わからないけど、私が小学生の頃、近所の人が飼ってたハムスターは5.6年は生きてたみたいだよ
因みにジャンガリアン+7
-2
-
107. 匿名 2024/11/11(月) 02:11:19
>>93
可愛い〜!!
これ見て思い出したけど、昔、ハムスター倶楽部って漫画で穴空いた靴下をハムスターの寝床にしてるっていうのがあったなぁ…笑+8
-0
-
108. 匿名 2024/11/11(月) 02:13:58
何枚か載せちゃいます!! もう亡くなりましたがずっとずっとだいすきなみるくちゃんです🤍+44
-1
-
109. 匿名 2024/11/11(月) 02:15:16
>>108
ぱーと2🤍+32
-1
-
110. 匿名 2024/11/11(月) 02:16:21
>>108
ぱーと3🤍
顎が外れそうで心配だったけど大丈夫だった!+24
-3
-
111. 匿名 2024/11/11(月) 02:17:54
>>91
この角度のハム顔好き
正面よりちょっとおブス角度なのにかわいいんだよね+6
-0
-
112. 匿名 2024/11/11(月) 02:34:35
>>73
しかも額まで伸びててかわいい顔が余計にかわいくなる
実にけしからんラインだよ+18
-0
-
113. 匿名 2024/11/11(月) 02:58:10
>>109
ちょっとワンコ顔だね
かわゆす+10
-0
-
114. 匿名 2024/11/11(月) 03:43:04
でも、すぐ死ぬんでしょう?+0
-4
-
115. 匿名 2024/11/11(月) 03:44:42
>>93
クリスマスに枕元に来てほしい可愛さ+13
-0
-
116. 匿名 2024/11/11(月) 05:02:37
お留守番えびちゅお勧め🤡+5
-0
-
117. 匿名 2024/11/11(月) 05:17:46
>>83
区役所に連絡すると引き取ってくれるみたい。値段は自治体によるけど¥3000〜¥5000位みたいよ。私はこれからハムスター飼いたいと思ってて今色々調べて勉強してるところ+6
-1
-
118. 匿名 2024/11/11(月) 06:09:50
>>27
しかも二年過ぎたあとは毛も動きもおじいちゃんおばあちゃんになってて小さい頃を知ってるから寂しい気持ちになる+31
-0
-
119. 匿名 2024/11/11(月) 07:19:28
うちのハム
エサで膨らんでるほっぺがかわいい🐹+25
-0
-
120. 匿名 2024/11/11(月) 07:45:13
狭すぎて背中の皮がむにゅーんってなってるところ笑+21
-0
-
121. 匿名 2024/11/11(月) 07:48:05
うちのハムをどうぞ🐹+47
-0
-
122. 匿名 2024/11/11(月) 07:51:57
>>93
うちは冬はいらなくなったセーターの袖を切って入れてあげてるよ
これは全部だと暑いのか頭出して寝てる+32
-0
-
123. 匿名 2024/11/11(月) 08:21:32
>>65
やっぱり
大変ですよね
それが怖くて飼いたいけど飼えない
小児喘息やった事あるから+2
-0
-
124. 匿名 2024/11/11(月) 08:31:57
>>2
飼ってたけど冷房に暖房に光熱費もかかるよね。
そしてやっぱりジャンガリアンは2年ほどで亡くなるから本当につらくて。
2年前に死んじゃったけど今だに思い出してつらい。
+8
-0
-
125. 匿名 2024/11/11(月) 08:36:59
>>3
だーいすきなのはーひーまわりのたねえーーー🎵+4
-1
-
126. 匿名 2024/11/11(月) 09:09:57
>>65
私も咳喘息になった!だから今飼ってる子で最後にするつもり。+1
-0
-
127. 匿名 2024/11/11(月) 09:16:54
>>7
うちのおばあちゃんは、私が買ってるハムスターを頑なに「ねずみ」と呼んでいたわ
可愛がってくれてて、野菜とかカボチャの種を「ねずみに」っていつも分けてくれたけど
ネズミだって頭いいし、顔も可愛いけどね!+18
-0
-
128. 匿名 2024/11/11(月) 09:19:37
>>21
美味しいもの食べた時のハムスターの顔、ほんとすき
あぁ美味しいんだな良かったね、ってわかる顔するよね
味わって食べてるのがわかる+12
-0
-
129. 匿名 2024/11/11(月) 09:30:08
>>128
逆にお気に召さないときはペッてするよねw
吐き飛ばすまではしないけどペッと出していらん!って感じで避ける+12
-0
-
130. 匿名 2024/11/11(月) 09:53:56
>>129
ぺってするよねwあとは餌食べる時ペレットだけ手でぺいってどかす😂+8
-0
-
131. 匿名 2024/11/11(月) 09:57:12
おじいちゃんですが👴+38
-0
-
132. 匿名 2024/11/11(月) 10:16:07
>>117
ありがとう
燃えるゴミに入れるわけにはいかないから助かります+1
-1
-
133. 匿名 2024/11/11(月) 10:45:04
>>83
プランターに埋めるってどこかに書いてる人がいたような
土に帰ればいいけど、どのくらいでそうなるかわからないし、うっかり掘り起こして見ちゃったらやだから、ペット火葬にお願いするのが一番いいよね+3
-0
-
134. 匿名 2024/11/11(月) 10:52:41
>>74
うちもだ
しかも寒い時期にたくさんひまわりの種入れたのに一輪だけ…
きっともっと行きたかったんだろうね、ってすごい生命力感じるひまわりだったよ+6
-0
-
135. 匿名 2024/11/11(月) 11:33:05
>>7
年配の人が言いがち+5
-0
-
136. 匿名 2024/11/11(月) 12:10:15
>>131
わたしが昔飼ってたハムちゃん(ゴールデン)も晩年こんな感じだった🥲
歳とると背骨が出て毛並みもこんなふうにパサパサしてくるんだよね
おじいちゃん長生きするように祈ってます+23
-0
-
137. 匿名 2024/11/11(月) 12:21:58
横浜DeNAベイスターズのDB.スターマン
たぬきじゃないよ、ハムスターだよ!
たぬき呼ばわりすると背負投げされる模様w+9
-0
-
138. 匿名 2024/11/11(月) 12:39:46
>>48
中学生の頃ゴールデン飼ってたけど3年半くらいで死んじゃって本当に辛かった。
あの可愛さとか寝顔とかヒゲとか全部可愛かった。
夜は玄関で遊ばせてたんだけど、父の長靴がお気に入りでビリビリにかじってベッドにしてて寝てた。
+8
-0
-
139. 匿名 2024/11/11(月) 12:40:48
>>23
私は噛まれたことなかったからハムの性格にもよるのかな?+2
-0
-
140. 匿名 2024/11/11(月) 13:27:38
>>138
うちはジャンガリアンだったから2年生きてくれれば良いなぁという感じ
前日まで元気だったのにあっさり
+3
-0
-
141. 匿名 2024/11/11(月) 14:49:05
>>133
ペット火葬事業してるよ
プランター葬は火葬なしだと土に還るまで10年以上かかる
その間に鳥につつかれたり虫が沸いたり引越で処分しないといけなくなったりと、プランター葬はおすすめしてない
必ず火葬して骨にして、ベストは粉骨してパウダー状にしてからプランターやお庭、海洋散骨など。
+4
-0
-
142. 匿名 2024/11/11(月) 18:42:02
>>7
私もそう思ってたけど実物見たら可愛かった。フワフワしているし尻尾が小さくて+3
-0
-
143. 匿名 2024/11/11(月) 18:54:02
>>101
ロボロフスキーだね+1
-0
-
144. 匿名 2024/11/11(月) 19:42:29
みんなのハムちゃん可愛くて癒されました(;o;)
うちの子にも会いたい(;o;)+19
-0
-
145. 匿名 2024/11/11(月) 20:42:31
>>132
役所は引き取ってからゴミとして燃やす所が殆どだよ
ちゃんと自治体を調べてね+0
-0
-
146. 匿名 2024/11/11(月) 21:13:06
>>108
クッキーあげすぎしゃね?!えっ+4
-0
-
147. 匿名 2024/11/11(月) 21:14:34
>>131
長老感がすごい+7
-0
-
148. 匿名 2024/11/11(月) 21:30:56
>>60
ゴールデンか、ジャンガリアンのどちらかで迷ってるよ+0
-0
-
149. 匿名 2024/11/11(月) 21:43:34
>>62
ハムケツかわい〜と思ってきたけど、つい最近、おもらしなのかおしりがびっしょりになっちゃったら、意外と尻尾が長くてちょっとこわかった🥺+1
-0
-
150. 匿名 2024/11/11(月) 21:45:19
>>66
ハムスターの毛は犬猫より細いそうですね。
おがくず、砂浴びの砂、ももしかして原因だったかも?
とにかく結構重症になってしまいました。
心配な人はやめといた方が良いと思う。+0
-0
-
151. 匿名 2024/11/11(月) 22:19:46
赤ちゃんが生まれました🐹+14
-0
-
152. 匿名 2024/11/11(月) 22:31:25
>>106
ギネス?+0
-0
-
153. 匿名 2024/11/12(火) 00:32:12
>>119
けしからんっ🩷+0
-0
-
154. 匿名 2024/11/12(火) 13:48:44
>>146
こういうタイプのペレットがありますよ+3
-0
-
155. 匿名 2024/11/12(火) 22:23:31
>>93
なにこれー!シルバニアの人形みたい!
かわいすぎるぅ+2
-0
-
156. 匿名 2024/11/13(水) 12:21:10
私のかわいいハムちゃん♡
亡くなってしまったけど、宝物🐹+11
-0
-
157. 匿名 2024/11/13(水) 22:46:39
>>156
指がスラッと長くて綺麗なお手々!可愛い♡
我が家のお別れしてから6年になるくるみちゃん。
もう一度ハムスターを飼いたいんじゃなくて、くるみちゃんに会いたい。虹の橋で待っていてくれるといいな。もう一度会えるのを楽しみにしてる。+9
-1
-
158. 匿名 2024/11/14(木) 07:50:04
>>157
かわいい🩷
いつかまた会えますように💛+3
-1
-
159. 匿名 2024/11/14(木) 15:34:45
スイカうまうまでち🐹+11
-0
-
160. 匿名 2024/11/17(日) 01:43:43
>>156
この子、小学生の頃に溺愛してたハムちゃんに似ていて多幸に包まれた気持ちになる
カメラの画質はほんと良くなったね
表現が難しい毛色だけど記憶の中の愛ハムと合致していて萌えっと来る
+5
-0
-
161. 匿名 2024/12/03(火) 17:42:24
>>71
ロボロフスキーめっちゃすばしっこいよね💦
しかも掴もうとするとスルスル逃げるから
うちではロボロフスキーはウナギと認識してました
でもめっちゃかわゆいのよ!
懐かしいな〜+1
-0
-
162. 匿名 2024/12/03(火) 17:44:24
>>84
同性同士でもケンカしたり共食いすることがあるから別々のケースで飼うように指導されたよ
一緒にいると可愛いけどね
+0
-0
-
163. 匿名 2024/12/03(火) 17:48:34
>>116
初代🐹の名前は子供がえびちゅって付けてたわ☺+0
-0
-
164. 匿名 2024/12/05(木) 00:07:17
+2
-0
-
165. 匿名 2024/12/05(木) 14:16:55
>>106
あり得ないと思うなー。平均二年だよ?+1
-0
-
166. 匿名 2024/12/06(金) 21:17:58
>>164
悪戯っ子のお目目してるね
この子、好奇心が強いでしょ+1
-0
-
167. 匿名 2024/12/07(土) 18:01:21
>>166
あんまりイタズラはしなかったよ。2年前に虹の橋を渡っちゃったけど今でも大好きです。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する