ガールズちゃんねる

【メイク】手を抜いても大丈夫だと思う部分はどこですか?

109コメント2024/11/12(火) 02:29

  • 1. 匿名 2024/11/10(日) 21:24:49 

    お化粧で手を抜いてもいいと思うところはどこですか?
    私の場合はリップですね。

    どうせお昼までには落ちちゃうし、大好きなラーメンの味を楽しみたいです。

    +101

    -35

  • 2. 匿名 2024/11/10(日) 21:25:15 

    チーク

    +101

    -27

  • 3. 匿名 2024/11/10(日) 21:25:29 

    ハイライト

    +123

    -7

  • 4. 匿名 2024/11/10(日) 21:25:33 

    シェーディングとハイライト
    マスクで落ちる

    リップはやらないと顔色がやばいw

    +195

    -5

  • 5. 匿名 2024/11/10(日) 21:25:37 

    ハイライト

    +43

    -2

  • 6. 匿名 2024/11/10(日) 21:25:41 

    すっぴんでOK

    +18

    -4

  • 7. 匿名 2024/11/10(日) 21:26:00 

    >>1
    チークかな強いて言えば

    +56

    -4

  • 8. 匿名 2024/11/10(日) 21:26:04 

    >>1
    主さんは若い方なのかも!
    私は40代になってからリップやチークの手が抜けなくなったよ
    逆に少し抜いてもバランスとれるのがアイメイク

    +177

    -7

  • 9. 匿名 2024/11/10(日) 21:26:24 

    >>1
    アイメイク

    +24

    -3

  • 10. 匿名 2024/11/10(日) 21:26:26 

    アイライン、アイシャドウ、マスカラ、チーク、ファンデーション

    +2

    -3

  • 11. 匿名 2024/11/10(日) 21:26:47 

    眉毛と口 まゆは元々あるからマスカラでカラー足す程度。口は口紅つけると荒れてしまうから皮膚科で出してもらう軟膏。グロスか?てくらい綺麗になる。

    +19

    -4

  • 12. 匿名 2024/11/10(日) 21:26:58 

    >>1
    眉毛
    元々、濃い毛虫だから形を作っとけば問題なし!!

    +20

    -2

  • 13. 匿名 2024/11/10(日) 21:27:02 

    毛を抜いても、かと思った。
    真剣に考えちゃった。

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2024/11/10(日) 21:27:13 

    >>8
    めーっちゃわかる!
    口紅塗らないと顔全体が締まらない!
    ぽやーっとしちゃって💦

    +105

    -3

  • 15. 匿名 2024/11/10(日) 21:27:13 

    >>1
    リップ塗らないと顔色ゾンビだから欠かせない笑
    なくてもいいのはマスカラかな

    +66

    -1

  • 16. 匿名 2024/11/10(日) 21:27:25 

    >>10
    眉は駄目なんだ…お可哀想。

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/10(日) 21:28:08 

    自分は眉とリップかな。
    眉は前髪で隠れるし、リップは仕事でマスクするから落ちちゃうし。

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/10(日) 21:28:19 

    マスクすれば全くメイクなしでもいけるよ

    +11

    -7

  • 19. 匿名 2024/11/10(日) 21:28:19 

    ファンデーション
    塗れば塗るほど疲れて見える
    下地と薄づきのを適当に塗ってる

    +56

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/10(日) 21:28:47 

    アイライナー

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/10(日) 21:28:48 

    >>11
    皮膚科で出してもらう軟膏って何だろう
    ワセリン?

    +2

    -3

  • 22. 匿名 2024/11/10(日) 21:29:13 

    マスカラ。
    基本的に仕事の日は面倒でマスカラしてない。

    +39

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/10(日) 21:29:15 

    リップ
    唇が赤いほうだから、薄づきのリップクリームでたりる

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/10(日) 21:29:45 

    顔立ちはっきり眉もびっしりしてるからメタルフレームの眼鏡かける時はアイメイクしない。
    シミコンシーラーで消してリップするだけ

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/10(日) 21:29:54 

    もともとアイライナーはひいてなかったけど、マスカラもつけなくなった
    でも、しばらくすると慣れてくる

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/10(日) 21:30:02 

    顔タイプによるけどシェーディング

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/10(日) 21:31:00 

    最近はワントーンメイクが流行ってると見た
    アイメイクをクリームタイプでグラデーションつけるだけ
    同じ化粧品でチークにもなるやつがあって、上手く使うとオシャレになるらしい

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/10(日) 21:31:14 

    前髪あるなら眉毛

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/10(日) 21:31:22 

    マスカラ。
    人によってはメイクしてますが全面に押し出される。
    あとまつ毛短い私は似合わない。

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/10(日) 21:32:19 

    昔から唇の色が悪く、紫というかグレーが入ってるので唇なんも塗らないと人に不快感与えそうで(あきらかにメイクもれ、だらしない)無理。

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/10(日) 21:32:20 

    アイライナー

    最近書いてない
    アイシャドウの濃い色でしめ色入れてる

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/10(日) 21:32:34 

    >>27

    それ最近じゃなくて、数年前からやってる人はやってない?
    アイシャドウにもチークにもリップにも出来る、みたいなやつも当たり前にあるよ。

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/10(日) 21:32:37 

    おかしい画像が貼られない
    ネズミ取りかな?

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2024/11/10(日) 21:32:46 

    チークとマスカラは抜いてる

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/10(日) 21:32:53 


    汚いけど弱い&メイク頻度少なめだから
    眉とくち頑張ってる

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/10(日) 21:33:34 

    私は目かな、目だけは綺麗な二重なので。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/10(日) 21:33:58 

    >>8
    同じく!唇に色がないとどんなに化粧しても顔色悪く見える!ヌーディリップとか絶対無理

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/10(日) 21:34:38 

    アイシャドーはなくてもいいかな。
    チークは顔色の明るさを補うために必要だし。
    口紅もそう。

    +9

    -3

  • 39. 匿名 2024/11/10(日) 21:34:50 

    >>8
    わかるー!
    マスカラはよほどの用事がないとつけなくなった😂
    アイライナーで事足りる。

    +18

    -5

  • 40. 匿名 2024/11/10(日) 21:34:53 

    >>21
    ワセリンではないよ。口紅や疲れた時に唇が真っ赤になる事が多くて診察→処方してもらった。商品名言うとよくないだろうから…すまねぇ…

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/10(日) 21:36:42 

    アイメイク、チーク、眉マスカラ、ハイライト、シェーディング

    眉毛とファンデ(下地やパウダー)ができてれば平気
    リップはできればした方がいい

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/10(日) 21:36:59 

    元々パッチリ二重だから、目は手抜きすることが多い。
    休日お出掛けする時はちゃんとメイクするけど、普段はアイシャドウも塗らないしマスカラもしない。
    アイラインだけ雑に書くけど、休日用とは違うかなり安いアイライナー使う。

    +1

    -5

  • 43. 匿名 2024/11/10(日) 21:38:32 

    マスカラ
    もはやメイクの工程に入ってない

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2024/11/10(日) 21:39:21 

    >>32
    そうなんだ、詳しく教えてくれてありがとう
    アイメイクをあっさり目にするのが若い子に流行ってると職場で聞いて
    最近の流行りなんだと思い込んでたよ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/10(日) 21:39:28 

    アイシャドウ
    グラデーションやめて単色アイシャドウを指でぬって終わり。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/10(日) 21:41:01 

    年代による。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/10(日) 21:41:08 

    >>22
    マスカラ上手く塗れないし
    まつげ短いからアラフォーの今はほとんどしてない

    10代の頃はつけまつ毛とかしてたんだけどね

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/10(日) 21:41:09 

    【メイク】手を抜いても大丈夫だと思う部分はどこですか?

    +15

    -3

  • 49. 匿名 2024/11/10(日) 21:41:57 

    >>1
    私も唇は色付きリップぬりぬりでいいや、って感じだったw
    でも年とってからは唇こそちゃんとしないとより老けるなと思うように・・・
    今はリップライナーして口紅塗ってティッシュオフした上でグロスでカバーという状態で、逆にアイメイクはどんどん薄くぼやけさせていってる

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2024/11/10(日) 21:42:39 

    >>1
    マスクで隠れる所

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/10(日) 21:44:13 

    UV効果のあるトーンアップ下地つけて、気になるところだけコンシーラー
    あとはパウダーでおわり
    コロナ禍からファンデーションつけなくなってしまった
    たまにきちんとした服装の時はナチュラルメイクだとチグハグなのでつけるけど

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/10(日) 21:45:00 

    今だにマスク生活だからリップすら塗ってない。
    口紅とリップ塗ったらマスクについてドロドロだよ。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/10(日) 21:45:55 

    アイメイク
    気合い入れてる日より、軽くしてる日の方が褒められる事が多い

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/10(日) 21:46:59 

    >>33
    マウスって事だね

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/10(日) 21:49:00 

    >>4
    今のシェーディングなくなったらやめようかなと思ってる
    そんなに変わらない気がして

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/10(日) 21:49:08 

    >>1
    まつ毛が長いからマスカラ!
    リップ、グロスは潤いの為にしてる

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2024/11/10(日) 21:49:13 

    >>39
    マスカラはリフトアップになるからつけたほうがいいみたいよ!

    +4

    -3

  • 58. 匿名 2024/11/10(日) 21:49:51 

    >>18
    私もそれが楽でマスクしてる
    楽すぎてもう外せないわ

    +3

    -3

  • 59. 匿名 2024/11/10(日) 21:50:08 

    ネイル

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/10(日) 21:51:20 


    チークリップは絶対かかせない

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/10(日) 21:54:31 

    私もリップ
    マスクだし

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/10(日) 21:57:59 

    >>1
    逆にリップだけしてると顔が引き締まるけどなー

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2024/11/10(日) 22:00:16 

    3分で支度しな!
    って言われたらファンデ、まつ毛をビューラーであげる、眉毛、チークで終わる。
    ってことは、それ以外は省いてもまぁ良いのかな。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/10(日) 22:00:16 

    眉毛
    前髪厚いからあんまり見えないので

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/10(日) 22:05:13 

    >>55
    わたしも。自分でわかるくらいに塗ると他人から見たときは不自然に茶色くなってないかなって気になっちゃって。あとめんどい

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/10(日) 22:06:12 

    >>1
    40代だけど私もリップw
    塗らない訳じゃないけど丁寧にはしないかなw
    落ちたらササっとリプモンで終わる程度

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/10(日) 22:07:21 

    肌かな?ファンデ塗らない化粧下地とコンシーラーだけたまにハイライト
    必須なのはリップとアイブロウ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/10(日) 22:10:14 

    奥二重だからアイシャドウなんて二色、いや!!一色で十分だわw

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/10(日) 22:11:36 

    アイシャドウ、アイライン、マスカラ、は無くてよし
    主と逆で口紅は無いと歩く死人になるので必須ですw

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/10(日) 22:12:13 

    目は何かしら省いてもそんな変わらない。最近はアイライナーやマスカラをしない
    リップやチークは不健康そうに見えるのよね

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/10(日) 22:14:57 

    >>4
    マスクが前提ならリップいらないのでは?

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/10(日) 22:16:49 

    普段メガネだし、マスカラなくても問題なし!

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/10(日) 22:19:06 

    アイメイクかな。
    というよりアイメイク意外手を抜いたらエラいことなる😂

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2024/11/10(日) 22:24:32 

    >>12
    羨ましい😭

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/10(日) 22:26:04 

    >>8
    わかります!リップとチークは血色を出すために絶対必要。次にアイブローマスカラ。眉毛を悪目立ちさせないために必要。
    あまり使わなくなったのがアイシャドウとマスカラ。ビューラーで睫毛上げるだけで終わりにしてる。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/10(日) 22:29:23 

    >>71
    リップは直す、シェーディングとかハイライトは直さないからいらない!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/10(日) 22:37:58 

    分かんないけど今日は眉マスカラするの忘れた。(眉ペンシルはしてる

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/10(日) 22:41:30 

    日本人女性は目の形?雰囲気?がいい?優しげ?な人多いって言うよね

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/10(日) 22:47:48 

    >>8
    顔診断でソフエレとフレッシュが同点だった私
    アイメイクはしてもしなくてもほとんど影響ないけど、アイシャドウが好きだから自己満でやっている
    アイラインは不器用で引けないから全然やらない

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/10(日) 23:07:16 

    >>1
    ラーメンの味を楽しみたいです

    唇ペロペロしちゃうのかな?
    なんか可愛い!

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/11/10(日) 23:09:28 

    >>8
    私20代後半だけどブルベ冬顔タイプフェミニンでリップないと顔決まらない。
    何なら眉毛とリップさえしていれば伊達メガネで余裕でどこでも出掛けられる。
    年齢より顔タイプによるかも...
    ナチュラルカラーやオレンジ系の淡いリップもめちゃくちゃ似合わないからPCも関係あるかな

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/10(日) 23:10:30 

    ベースメイク一択。
    肌綺麗だしいらない

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/10(日) 23:20:25 

    >>14
    自分が10代とか20代の頃は、母親がしっかりと、いかにも口紅!って感じで塗ってるの見て、そこまでしっかり塗らんでも…とか思ってたけど、今になってそれが理解できるわ。
    塗らないと本当に顔色を失う。

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2024/11/10(日) 23:21:36 

    >>1
    疾患があってマスクしてるからファンデーションとリップとチークノーズシャドーは手を抜くようになりました
    眉とアイメイクはしっかりやります

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/10(日) 23:37:42 

    アイメイク関連かなー。
    目の周りをガッツリメイクしていたし、アイメイク命!だったんだけど色々辞めてまつげパーマだけにしたら若くみられるようになった。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/11(月) 01:02:49 

    アイメイク。目はなんとかしようとしちゃいかん

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/11(月) 01:05:55 

    マスカラかなあ…実際今持ってないけど困ってないし
    メイク下手なだけかもしれないけど、アイシャドウとアイラインにマスカラまでやるとすっごいケバくなる🐼

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/11(月) 02:25:59 

    アイライナーとマスカラはしたことがない

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/11(月) 03:05:11 

    >>1
    唇の色悪いからリップつけてるけどラーメン食べるとガッツリ落ちる…
    リップモンスター落ちないって聞いたから期待して塗ってラーメン食べたけど普通に落ちたし…

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/11(月) 04:08:02 

    家でメイクしてて仕上げにリップ塗るとき、あれ今日しなくでも可愛いかも?って思うことあるけど外出て鏡みたらゾンビすぎる。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/11(月) 05:09:44 

    >>81
    8さんじゃないですが、顔タイプフェミニンってピンクが似合いやすい傾向にあるし、ブルベ冬ってことは断然オレンジ系よりピンク系が似合いますよね〜。あとブルベ冬の人って目力ある人多いからアイメイクそんなに必要としないのなんかわかります。友達がそうなので。羨ましいなぁ。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/11(月) 07:33:51 

    アイシャドウ!

    ほんま誰も人のアイシャドウがどうとか見てないって(≧∀≦)

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2024/11/11(月) 07:54:17 

    >>1
    わかるw
    元々写真撮る時くらいしかきちんとやってなかったけど、コロナ禍頃のマスク生活で本当にどうでもよくなった。
    飲み物のカップとかストローにつくのも嫌いだし。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/11(月) 08:18:43 

    >>8

    39歳なんだけど、昔はヌーディカラー流行ってた時もあったし自分ははっきりした色に合わないと思ってたけど今はかなりおかしいことになる塗らないと
    塗らないならすっぴんじゃないとおかしい。
    全体的にくすんでる笑

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/11(月) 08:18:51 

    >>1
    眉毛かな
    私は逆にほぼすっぴんでもリップだけはなんか塗る
    リップだけ塗っとけば最低限顔は完成するから

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/11(月) 09:31:23 

    こういうのって人によるよね、きっと。
    チークとマスカラかな、私は。
    塗ってる塗ってないの違いは分かるけど、それで顔の印象が変わるタイプじゃないので。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/11(月) 09:43:01 

    眉さえしっかりメイクできていれば
    残りは手抜きメイクでもいける気がする
    意外に眉毛の色で印象が変わるから眉マスカラ大事

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/11(月) 09:56:48 

    >>39
    年取ったらマスカラしないと目元ぼやけるっしょ。眉頭とかもマスカラで立てると地毛がいっぱいあるみたいに見えるし。

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2024/11/11(月) 10:26:20 

    チークしてないけど、あとで写真見るとチークなしだとメイクしてない人みたいだなと思う
    でもチーク位置が難しいのよ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/11(月) 13:12:16 

    目から下、の部分。
    理由は、まだマスク着用してるから。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/11(月) 15:29:14 

    シェーディング。
    自分のやり方が下手なだけかもしれないけど、正直どれくらいやればいいかわかんないから黒くなり過ぎない程度でやってる

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/11(月) 16:50:29 

    マスカラ
    最悪眉毛とリップでいいかなと思ってるけど、アイラインは引いといた方がいいな〜とも思う。
    でもマスカラは普段塗ってないしなくても気にならない量生えてて長めで上がってる。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/11(月) 17:00:56 

    アラフォーまでリップナシ平気だったけど流石にキケンになった。アイシャドウは目元狭いため加齢とともキケンになりやめました。アイラインとクリアマスカラで上げる、はしてます。チーク必須のアラフィフ。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/11(月) 22:34:41 

    メイクに30分かかるのですが15分にしたいと思ってます。シェーディングやハイライトははしょる人多そうなので、私もやめてみようかな

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/11(月) 23:28:26 

    リップかな
    家にいるときは色付きリップスクラブ
    出かけるときはマスクしてるし…
    アイメイクはアイシャドウかマスカラしないとぼやーっとなるのでやってる

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/12(火) 00:28:27 

    全て手を抜いてるから何とも言えない

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/12(火) 00:47:27 

    アイメイク。
    リップとチーク少し刺せば充分。顔色が良くないからとにかく血色がマシになれば人間になれる

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/12(火) 01:31:47 

    チークとマスカラとシェーディング

    チーク→元々頬の赤みが強いからチークすると余計に目立つので必要無い
    マスカラ→睫毛長めなのでマスカラするとメガネに当たるから邪魔になる
    シェーディング→丸顔がいくらシェーディングしたところで憧れの卵型になれる訳じゃないので無駄だと思い辞めた

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/12(火) 02:29:18 

    >>8
    ほんまそれ笑
    歳を重ねて分かる事実で涙出る

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード