-
1. 匿名 2024/11/10(日) 18:43:40
会社の上司が苦手過ぎて、先日人生で初めて縁切りで有名なお寺に縁切りのお願いに行って来ました。
何も考えずに「○○課長が私の目の前からいなくなって欲しいです」とお願いしましたが、昨日からガルの縁切りトピを読んでいて、すごい斜め上の形で縁が切れる事が多い事を知って恐ろしくなってきました。
私の願い方では例え私がクビになっても願いは叶った事になりますよね。
縁切りをお願いしたものの、望んだ形と違う切れ方をした人の話が聞きたいです。
+378
-19
-
2. 匿名 2024/11/10(日) 18:44:02
安井金毘羅宮??+290
-4
-
3. 匿名 2024/11/10(日) 18:44:23
縁切りっていい加減な気持ちで行ったら大変なことになるよ+396
-9
-
4. 匿名 2024/11/10(日) 18:44:24
ハローワーク行きな+149
-5
-
5. 匿名 2024/11/10(日) 18:44:29
怖い+351
-4
-
7. 匿名 2024/11/10(日) 18:44:34
あんまそんなこと感じたことない……+2
-2
-
8. 匿名 2024/11/10(日) 18:45:14
人をのらわば穴二つというよね+253
-30
-
9. 匿名 2024/11/10(日) 18:45:51
>>1
クビになっても主がもっと良い職場に転職できるかもしれないじゃん
私はある一時期ハマってた自己啓発系の本を出してる人の「望みをオーダーしたら叶い方は指定しない」というのを意識してる
自分の「良い叶い方、悪い叶い方」の判断なんて神様レベルで見たら間違ってる可能性があるから+386
-16
-
10. 匿名 2024/11/10(日) 18:46:29
脂肪とお別れしたいって願ったら
身体壊して内臓とお別れした的な?
どこで読んだんだっけな
まぁ、シャレで祈らない方がいいよね+375
-0
-
11. 匿名 2024/11/10(日) 18:46:35
そこまで本気で神頼みしてる人もいるんだね。
気休め程度かと思ってた+177
-9
-
12. 匿名 2024/11/10(日) 18:46:45
あー、なんか斜め上すぎて娘が死んだとか話見たことある
内容は忘れた+216
-4
-
13. 匿名 2024/11/10(日) 18:47:08
>>5
こんな感じのゆるキャラいなかった?+69
-1
-
14. 匿名 2024/11/10(日) 18:47:12
〇〇課長死んだとかだと後味悪すぎるしね+232
-6
-
15. 匿名 2024/11/10(日) 18:47:14
>>5
これってずっと蓄積されていくの?
いったんどこかで外してさっぱりしないのかな+191
-0
-
16. 匿名 2024/11/10(日) 18:47:21
>>1
物理的に最短・最速ルートで叶えられることが多いとは聞くね
クビならまだいいけど、交通事故に遭って退職=縁切りしてあげたよー!✌️by神様とかね。+280
-1
-
17. 匿名 2024/11/10(日) 18:47:21
誰かが亡くなったり病気になったりするのは怖いよね。
叶ったら次は自分に返ってくる感じ?+212
-2
-
18. 匿名 2024/11/10(日) 18:47:26
>>1
京都の某有名な神社はよくそういう話聞くね
ダイエットしたくて脂肪とおさらばって願ったら謎の体調不良で食べれなくなり激やせしたとか+272
-0
-
19. 匿名 2024/11/10(日) 18:47:30
そんなに怖いならお願いをしないか
あるいは、祈願する時に神様に誤解されないように時間をかけて説明したらいいです+150
-2
-
20. 匿名 2024/11/10(日) 18:47:35
安井金比羅と縁切り榎行っだけど切れてないよ
縁切りお願いした一人とはなぜかすごく仲良くなったw+144
-4
-
21. 匿名 2024/11/10(日) 18:47:37
>>1
そんなに嫌いなら○しちゃいなYO+1
-27
-
22. 匿名 2024/11/10(日) 18:47:38
>>8
相手が不幸になれと思って縁切り願う人ばかりじゃないと思う+137
-4
-
23. 匿名 2024/11/10(日) 18:47:40
目の前から消えて欲しいと願ったら視力失った人もいるらしい+213
-6
-
24. 匿名 2024/11/10(日) 18:47:47
悪い方向って意味なら斜め上より斜め下じゃない?+1
-10
-
25. 匿名 2024/11/10(日) 18:47:54
家族の引き篭もりを何とかしたいのと、私の運勢が上向くようにとお願いしたら、仕事の縁が切れちゃいました。勉強してる資格も試験日が伸びちゃったし。吉と見るか凶と見るかは未だ分からないけど、引き篭もりの家族は何も動いてくれない+134
-0
-
26. 匿名 2024/11/10(日) 18:47:56
私も行こうと思ったけど体験談読んで怖くなって辞めた+9
-2
-
27. 匿名 2024/11/10(日) 18:48:11
>>3
神社ごときにそんなお力あったら皆苦労しないよ+151
-52
-
28. 匿名 2024/11/10(日) 18:48:17
>>1
ありがちだけどパワハラ野郎との縁が切れるように願ってたら私が退職するハメになったよ。
縁切り云々より強い奴が居残るんだよ。+335
-2
-
29. 匿名 2024/11/10(日) 18:48:28
気のせい気のせい+4
-4
-
30. 匿名 2024/11/10(日) 18:48:36
>>1
よく考えたら縁切りも自分は今のままで相手が去って欲しいなんて都合良すぎだよな
別に自分から去ればいいだけの話
それなりにリスクは背負わないとね+210
-9
-
31. 匿名 2024/11/10(日) 18:48:43
>>17
叶ったらお礼参りでいかがでしょう+37
-2
-
32. 匿名 2024/11/10(日) 18:48:46
>>20
そりゃそうよ
スピリチュアルでスーパーナチュラルな事なんて起きるはずがないし+46
-1
-
33. 匿名 2024/11/10(日) 18:48:47
>>16
神、大胆すぎるのよぉ+148
-0
-
34. 匿名 2024/11/10(日) 18:49:05
>>23
怖すぎ+212
-2
-
35. 匿名 2024/11/10(日) 18:49:07
願った側の味方してくれるわけじゃないのが人智の及ばない神様っぽい
死ぬとか事故とか盲目になるとか、違うそうじゃないが通じないから怖いよね+170
-1
-
36. 匿名 2024/11/10(日) 18:49:14
今日鎌倉へ行ってきました
二人で初めて歩いた街へ+3
-10
-
37. 匿名 2024/11/10(日) 18:49:16
>>14
自分がとかでもシャレにならんね+79
-1
-
38. 匿名 2024/11/10(日) 18:49:22
>>4
縁切り神社の横がハローワークだったらいいよね+92
-7
-
39. 匿名 2024/11/10(日) 18:49:47
縁切り神社行った後に、縁結び神社に行かない人が多い。悪縁を切ったあと、良縁結ばないと、又悪いものに入り込まれるよ。神頼みある程度を信じているなら、今からでも縁結び行ったら。万が一クビになったあと何かいい出会いがあるかもよ。+215
-3
-
40. 匿名 2024/11/10(日) 18:50:01
>>25
その資格取れってことじゃない?勉強の猶予を与えてくれた+90
-0
-
41. 匿名 2024/11/10(日) 18:50:08
>>19
分かる。
中途半端な気持ちならやめろってな。+13
-1
-
42. 匿名 2024/11/10(日) 18:50:17
>>1
トピ主の目の前でいきなり大鷹に攫われたりするかもね…+75
-2
-
43. 匿名 2024/11/10(日) 18:50:32
>>5
雨風の時もこのまんまなんですか?+5
-0
-
44. 匿名 2024/11/10(日) 18:50:40
>>37
よこ
世にも奇妙な物語とかでありそうだね+60
-1
-
45. 匿名 2024/11/10(日) 18:50:48
>>16
異動とか担当変更とかだけでいいのに…💦+104
-0
-
46. 匿名 2024/11/10(日) 18:51:02
>>40
そう思ってます。登録販売者なんですが、多分通常通りの日程で試験したら落ちてたと思います。+81
-2
-
47. 匿名 2024/11/10(日) 18:51:07
雑な仕事しかしないから地方の神様止まりなんだよ+3
-17
-
48. 匿名 2024/11/10(日) 18:51:47
>>5
怨念が充満してそう+107
-1
-
49. 匿名 2024/11/10(日) 18:52:10
>>28
退職後どうしてますか?+16
-1
-
50. 匿名 2024/11/10(日) 18:52:37
>>20
それって必要なご縁だったってことじゃない?縁結びの神様でもあるから+142
-0
-
51. 匿名 2024/11/10(日) 18:52:38
>>23
神「ワシャそんなことしとらん。デマって怖い」+161
-3
-
52. 匿名 2024/11/10(日) 18:53:19
>>47
そんなこと言うもんじゃない+21
-0
-
53. 匿名 2024/11/10(日) 18:53:27
出雲大社行っても縁ないし…いや最近あったかも?
安井金比羅宮行っても縁切れてないし…いや段々切れてきたかも?
そんなもんだよね
でも、願い叶ったなと思えたらまた行こうかな+34
-0
-
54. 匿名 2024/11/10(日) 18:53:35
>>1
縁を切るのを叶えたのに、望みとは違うとかいう恨みを送るから。縁切り神社に怨念が溜まるって言われるんだろうな。縁を切る願い叶えたのにお礼言われないどころか、逆恨まで買うとか。神様もやってられないだろうよ。+135
-0
-
55. 匿名 2024/11/10(日) 18:53:39
>>19
神「長い、適当にしとくわ🪄+92
-4
-
56. 匿名 2024/11/10(日) 18:53:53
>>28
でもそれは悪い結果と限らないかも+62
-1
-
57. 匿名 2024/11/10(日) 18:54:07
>>51
実際 神「?」 ってこともいっぱいありそうだよね+93
-0
-
58. 匿名 2024/11/10(日) 18:54:08
>>45
具体的にそういうお願いの仕方すればまた違うのかもね。
〇〇が目の前から消えますようにってお願いだとかなり強めのお願いだし、自分側にキツめの変化起きても仕方ないかも。+74
-0
-
59. 匿名 2024/11/10(日) 18:54:09
>>1
叶ったら教えてね!+17
-0
-
60. 匿名 2024/11/10(日) 18:54:11
>>38
日本にそんなユーモアがあればなあ+30
-1
-
61. 匿名 2024/11/10(日) 18:54:22
>>49
転職しましたよ+8
-0
-
62. 匿名 2024/11/10(日) 18:54:30
>>20
ある意味望み叶ってる
縁切れなくても苦しみが無くなったなら結果オーライ!+148
-1
-
63. 匿名 2024/11/10(日) 18:55:03
タイムリー!
私も嫌いな同僚が退職しますようにって願ったら自分が退職することになったよ。
神様も私が辞めるほうが良いと判断してくださったからこの結果になったんだろうなと思ってるよ。
+152
-0
-
64. 匿名 2024/11/10(日) 18:55:41
>>61
快適になりました?+2
-0
-
65. 匿名 2024/11/10(日) 18:56:49
そんな喪黒福造的な効き方するなら迂闊にお願いできないw+89
-1
-
66. 匿名 2024/11/10(日) 18:57:25
落ち着いたら安井金毘羅と鈴虫寺行ってくる
迷惑してるんで+24
-1
-
67. 匿名 2024/11/10(日) 18:58:25
>>1
他人から辞めさせられる前に、
自分から良いとこに転職するのは
どうだろうか+55
-1
-
68. 匿名 2024/11/10(日) 18:58:41
>>65
福造「手段はどうあれ縁切ってあげましたよ~ホーホッホッホッ」+106
-0
-
69. 匿名 2024/11/10(日) 18:58:53
>>8
一個目の穴は既に相手が掘ってる説すき+80
-0
-
70. 匿名 2024/11/10(日) 18:59:06
職場のパワハラで悩んでいた頃、がるのトピで縁切り神社のことを知り、神社の写真を見ながら会社と縁切りできますようにとすがるような気持ちで心の底から祈った
それからしばらくしてあることが原因で大怪我をして会社を退職するはめになった
ものすごい代償を払って私の願いは叶えられたけど、ものすごく怖くなった
写真でも効果があるんだから、実際に行ったらどんな目にあうのかと思うと恐ろしい
後日談というか、健康という代償は払ったけど、その職場をやめてからはものすごく人生が好転した+160
-0
-
71. 匿名 2024/11/10(日) 18:59:46
>>16
具体的にお願いした方がいいのかな?
「○○課長が自損事故で後遺症が残って退職になりますように。」
とか。+4
-30
-
72. 匿名 2024/11/10(日) 19:00:33
>>1
めっちゃ細かく指定してもダメなのかな?
脂肪と縁切り希望で体調崩す、という話聞くけど、
現在の体脂肪の中の10%とだけ縁切りし、体脂肪20%を維持したいです。とか、主の希望なら、上司が何らかの理由で◯◯株式会社を去ることによって、縁切りしたいです。とか+2
-14
-
73. 匿名 2024/11/10(日) 19:00:34
>>15
ちょっとずつ減らしてるんじゃない?+7
-0
-
74. 匿名 2024/11/10(日) 19:00:58
>>64
前職は長年やってた好きな仕事だったので。人間関係的には快適になったけど…って感じで次の仕事も辞めてしまいました。田舎だから前職と同じような業種がないんですよ。+63
-1
-
75. 匿名 2024/11/10(日) 19:01:04
>>71
叶ったとしても自分にも相応の事が返ってきそう
+49
-0
-
76. 匿名 2024/11/10(日) 19:02:16
自分が事故や病気になって関係が切れたとか、ちょいちょい聞くよね+5
-0
-
77. 匿名 2024/11/10(日) 19:02:22
>>15
こういうのって定期的に外してお焚き上げのときに一緒に燃やして供養してると思うけど、あっという間に溜まっちゃうんじゃない?
見える範囲はだいぶ新しそうだし。
それだけ縁切りたいって切実に願ってる人がたくさんいるってことだよね+191
-1
-
78. 匿名 2024/11/10(日) 19:02:46
>>1
これがホラーなら主の目が失明とかね+10
-3
-
79. 匿名 2024/11/10(日) 19:03:51
>>1+21
-1
-
80. 匿名 2024/11/10(日) 19:03:56
>>71
普通の異動くらいにしときなよ
不幸を願う自分に言い訳しながら生きていくことになる+66
-0
-
81. 匿名 2024/11/10(日) 19:05:20
>>23
もはや悪魔じゃん+51
-0
-
82. 匿名 2024/11/10(日) 19:05:23
>>56
転職活動がかなり苦戦しますよ。+4
-0
-
83. 匿名 2024/11/10(日) 19:05:38
>>72
何らかの理由が願った本人を殺害してとかだったりして+6
-1
-
84. 匿名 2024/11/10(日) 19:05:58
>>2
ここで、数年前に近所の変なおじさんと縁切りたい(ストーカーみたいなことして嫌がらせ、ポスト荒らしたり大量にゴミ入れたりする)
とお願いしたら、二ヶ月後におじさん死にました。突然死だったらしい。+244
-1
-
85. 匿名 2024/11/10(日) 19:06:28
>>23
さすがに嘘でしょ+54
-0
-
86. 匿名 2024/11/10(日) 19:06:37
>>5
1人で京都行った時に何も知らずにフラッと立ち寄った神社で見て驚いた。
縁切りしたい人がいたのでお願いしてきたけど、効果的面だった。+120
-2
-
87. 匿名 2024/11/10(日) 19:06:57
>>72
神様からモンクレ扱いされそうw+28
-0
-
88. 匿名 2024/11/10(日) 19:07:36
>>79
待ってよーどらえも~~~ん+4
-0
-
89. 匿名 2024/11/10(日) 19:07:49
>>42
それはちょっと見てみたい。
+43
-1
-
90. 匿名 2024/11/10(日) 19:08:19
>>71
横
具体的にお願いする・叶い方は決めない、の違いは
「具体的にお願いしたら、それ以外の可能性は自ら潰す。叶い方を決めない場合は、ちょっとでもその方向になりそうな変化が訪れた時に『これは縁切りか?!』と踏み出せる」だと思う
例えば「上司と縁を切りたい」の場合
「上司が異動しますように」と決めてると、自分に異動や引き抜きの打診があっても二つ返事レベルで断っちゃう、とか
どっちが良い悪いではなく、「どうしてもこの方法でないと嫌!」なら、死ぬまで叶わない可能性も覚悟して叶うまで粘ることになるし、叶い方よりも変化が大事ならいろんな可能性を受け入れた方が確率は上がるって感じだと思う+39
-0
-
91. 匿名 2024/11/10(日) 19:08:51
上司との縁を切るなら自ら辞めるのが手っ取り早いもんな…+25
-0
-
92. 匿名 2024/11/10(日) 19:08:59
>>70
あなたのパワーも強いのかもって思いましたがどうでしょうか?+44
-1
-
93. 匿名 2024/11/10(日) 19:10:29
>>36
今日のあの町は人影少なく
思い出に浸るには十分過ぎて+4
-0
-
94. 匿名 2024/11/10(日) 19:10:47
>>14
人の不幸は祈るのは一番のタブー+29
-0
-
95. 匿名 2024/11/10(日) 19:12:01
>>74
うちの職場に数年前にパワハラで辞めた人がいるんですけど、そのパワハラしてた人今年転職したんですよね。昔辞めた人は慕われてたから、パワハラがいなくなったから戻ってきて欲しいって職場の何人かが言ってて。ちょっと状況被ったのでコメントしました。うちの職場も地方で、限られたことやってるので。+85
-1
-
96. 匿名 2024/11/10(日) 19:12:10
>>2
安井金比羅宮は神社だとおもうから違いそう+12
-5
-
97. 匿名 2024/11/10(日) 19:13:11
>>1
代償と言うか自分に返ってくるって聞いた事はある
怖がりだから神社に行くより、転職するかも笑+73
-0
-
98. 匿名 2024/11/10(日) 19:13:27
怖い結果をみていると、神頼みせずに自分で選択した道を歩むのがよいですね
上司のパワハラは人事に訴える とか+7
-1
-
99. 匿名 2024/11/10(日) 19:17:11
>>92
元コメ主ですが、スピリチュアルな意味でのパワーでしょうか?
自分では強いという自覚ないですけど、元々スピリチュアル的なものにうっすら興味はあったのが、退職の件以来、スピリチュアル的なものは本当にあるんだと確信しました
今はもうネガティブなものは一切望まないようにしています+39
-1
-
100. 匿名 2024/11/10(日) 19:17:16
>>8
すでに亡くなってる人からの呪縛の縁を切りたいと願った場合は私はもう穴に入らずにすむのかな?すでにその呪縛の穴に入っていて苦しんでいるのを断ち切りたいんですが、どうでしょうか。+36
-3
-
101. 匿名 2024/11/10(日) 19:17:23
私お願いしなくても自分の力で縁切りできちゃう。
この人私にとって不要だなと思うと勝手に異動とか辞めてくれることももともと多いんだけど、
縁切れるように上司にあの人この仕事よりあっちの方が向いてますよとか言ったり、
誰々さんと誰々さん相性悪いですねとか言ったりして縁切れるように仕向けてる。
とにかく自分はテキパキ仕事こなして信頼されてればどうにでもなるよ。+2
-26
-
102. 匿名 2024/11/10(日) 19:19:59
>>62
縁切りをお願いするくらい苦しみを感じる人との、苦しみの縁が切れたって事か+53
-0
-
103. 匿名 2024/11/10(日) 19:20:12
例えばだけど会社に嫌な人がいた場合、自分とその人が縁切りできますようにだと自分に何かおきちゃう可能性があるから、嫌な人と会社の縁が切れるようにお願いしたほうが安全なのかな?
でも会社ごと倒産したりする恐れもあるか。
どっちにしてもどんなに嫌な人がいても怖くて出来ないな〜+26
-0
-
104. 匿名 2024/11/10(日) 19:20:22
>>93
忘れたのかい飛梅+0
-0
-
105. 匿名 2024/11/10(日) 19:20:30
貧乏との縁を切りたい、+20
-1
-
106. 匿名 2024/11/10(日) 19:22:25
>>39
安井金毘羅宮は表から裏へ潜って悪縁を切り
裏から表を潜って良縁を結ぶよ+109
-0
-
107. 匿名 2024/11/10(日) 19:22:35
隣室の騒音被害にあっていて私は完全に被害を受ける側。
その人はニート?だかで1日部屋にいて24時間テレビをつけっぱなしにしている。その音量がすさまじく、壁伝いに漏れてきていて、他人の生活音を聞かされてるようで、すごく不快でストレスだった。
話し合っても改善されず、安井金比羅宮に3回?真剣に縁が切れるように願ってきたけど、なにも変わってない。。もちろん私が引っ越しを余儀なくするようなことも起こらず。
なぜ?
私のストレスや悲しさは神様からしたら、耐えれるだろう?と思われるような戯言レベルなのかな、、+48
-3
-
108. 匿名 2024/11/10(日) 19:22:42
>>5
先週行ってきたよ
早く効果が現れないかと思ってるけどまだ1週間しか経ってないから待ってるところ
縁切りは待ってるとこだけど、縁結びの方もお願いできるからしてきてそれが1日も早く叶わないかなって思ってる+8
-4
-
109. 匿名 2024/11/10(日) 19:29:50
>>1
縁切りおまじないしたことあるけど、私が遠距離に異動になった
そして今も戻ることがない。なのに戻りたいと思っている+45
-0
-
111. 匿名 2024/11/10(日) 19:33:25
>>19
神様って便利屋じゃないからね
そんな一から十まで自分の望んだ形でっていう我が儘は無理だよ
+51
-3
-
112. 匿名 2024/11/10(日) 19:35:01
>>3
自分に返ってくることの方が多いかも+96
-1
-
113. 匿名 2024/11/10(日) 19:36:25
>>112
ある意味呪い的なものだから気軽にお願いしちゃだめよね。自分だったらわざわざ呪ってやったんだから報酬欲しいもん。+71
-1
-
114. 匿名 2024/11/10(日) 19:37:08
>>1
京都の有名な神社行きました
結局縁は切れたけど、自分が退職するという形になりました+55
-0
-
115. 匿名 2024/11/10(日) 19:37:48
縁切り神社怖い。だって自分が死んだり事故や病気、全身麻痺とかで仕事辞めざるを得ない状況で縁切りになる可能性もあるってことだよね?相手に不幸が起きることで切れるとは限らない。+35
-0
-
116. 匿名 2024/11/10(日) 19:37:56
>>99
参考になります、ありがとうございます+12
-1
-
117. 匿名 2024/11/10(日) 19:39:04
>>48
もう純粋にただただ怖い。それだけの念が渦巻いている感じで。他人の想いに共感しやすいとか、感受性の強い人、体調が優れない人は気安く行くなとも聞くし。+75
-0
-
118. 匿名 2024/11/10(日) 19:39:08
>>1
>「○○課長が私の目の前からいなくなって欲しいです」
いや、これはさすがに呪いレベルの願い事では。願掛けの取り消しが出来るならやった方が良さげだよ。+46
-0
-
119. 匿名 2024/11/10(日) 19:39:28
>>1
呪返しみたいなのが怖くて、人の事は良い事以外は祈ったりできないです。+31
-0
-
120. 匿名 2024/11/10(日) 19:40:03
>>112
望みを叶える代わりに寿命を⚪︎年取られる、とかね。+28
-0
-
121. 匿名 2024/11/10(日) 19:40:09
>>48
悪い気をもらってしまいそうだね
怖いわー、生半可な気持ちで行っちゃ駄目なんだろうね+26
-1
-
122. 匿名 2024/11/10(日) 19:41:22
>>5
こーいうのの何が怖いって、不倫している側の分際で、相手の奥さんの不幸を願って、それを書き連ねていたりする。そういう人には絶対によくない敵い方すると思う。+186
-3
-
123. 匿名 2024/11/10(日) 19:43:16
あー、私あるまじないをするとその人との縁が切れる率高いんだけど、職場なら最近は何らかの形で私が辞めることになるのが多くて最近はまじないやめてる。あと以前ある男性との復縁を望んで、生贄を用意しなきゃならなくて、会社の意地悪な女をターゲットに選んだ。そいつよりあなたの精神が弱ければ弱いほど、願いは叶いますが体の一部を持っていかれます、と説明に書いてあって、それでもいいと思った私は実行した。するとなんと1ヶ月後に願いは叶い、更に3ヶ月後に私は脳梗塞に。生活に支障ないくらいのかるーい麻痺が残った。なんか、そういう不思議な力が自分にありそうでちょっと怖い。+14
-11
-
124. 匿名 2024/11/10(日) 19:45:09
>>5
人を呪わば穴二つを陵駕するほどの思いなんだろうな
呪詛返しも厭わないくらいの…+24
-1
-
125. 匿名 2024/11/10(日) 19:46:15
>>65
確かに喪黒福造だわwww+21
-1
-
126. 匿名 2024/11/10(日) 19:47:43
>>100
自分自身の心・念の問題だから、相手が存在するしないは関係ないんだよ。
あと、縁切り=呪う ではない。
むしろ、呪ってる限り縁は切れない。自ら囚われ続けているからね。
あなた自身がスッパリ気持ちを整理できたらそれでおしまい。
いつまでも引きずって恨んだり憎んだりしていれば、そのネガティブな念に自分自身が蝕まれる。
それが穴二つの意味。
自分の呪いで相手も自分も同じ強さでダメージを受けるということ。
+48
-1
-
127. 匿名 2024/11/10(日) 19:48:12
>>70
ブルブル....(震+4
-0
-
128. 匿名 2024/11/10(日) 19:48:14
>>10
心理学やら勉強したけど、シャレにならない事も教わったよ。
願い方は結構慎重にしたほうが良いよ。
事故の保険に入った子が、すぐ事故起きてたりね。
+77
-0
-
129. 匿名 2024/11/10(日) 19:51:07
>>37
それは怖すぎる+6
-1
-
130. 匿名 2024/11/10(日) 19:52:12
めちゃくちゃ神様がやる気だして相手が気が狂って自●とかされても後味悪い+6
-1
-
131. 匿名 2024/11/10(日) 19:53:54
>>8
呪うのと縁切りはまったく別物だよ
なんか一緒にしている人が多くて驚くわ
呪うのは五寸釘系
縁切りは清算+80
-4
-
132. 匿名 2024/11/10(日) 19:54:58
>>13
よこ
もしかしてあらいっぺ?地元だわ、、、+4
-0
-
133. 匿名 2024/11/10(日) 19:56:10
>>10
昔、中国のダイエット食品がきくと個人輸入流行ったが、結局それは肝障害起こして痩せたと言う奴あったね+52
-0
-
134. 匿名 2024/11/10(日) 19:57:36
>>72
デスノートじゃないんだから細かいシチュエーションまでリクエストは無理じゃない?+13
-0
-
135. 匿名 2024/11/10(日) 19:57:38
>>94
嫌がらせしてくる人がいて「私に向けられた刃が本人へと返りますよう」とかでもダメ?+10
-0
-
136. 匿名 2024/11/10(日) 19:58:33
>>63
自分が退職する事になったって言うのは、自身の意向とは関係なく周囲の動きがそう進んだって事ですか?それとも、すったもんだあって自主退職に踏ん切りが付いたって事でしょうか?+5
-0
-
137. 匿名 2024/11/10(日) 20:01:09
>>72
神「長い、3行で」+23
-3
-
138. 匿名 2024/11/10(日) 20:01:12
地元に縁切りで有名な所があるんだけど、縁切りなんてお願いしてないのに行っただけでバシバシ縁が切れる。
三回違う人と行ったけど、すごく仲良かったのに3人とも自然に会わなくなった。
嫌々ながらも定年まで働くって覚悟を決めた会社も辞める事になったし、数少ない友達全員転勤や転職で遠くに引っ越してしまっていつの間にか連絡もなくなった。
更に今年一緒に行った彼氏は来年から海外に転勤が決まり、いつ戻ってくるかも分からない。
私とっていらないと判断した人や環境は全部切るんだろうな。
一人で生きて行けって言われてるみたいで怖い。
+69
-3
-
139. 匿名 2024/11/10(日) 20:01:12
>>2
2年前に行ったけど…私は正直微妙な感じだった
ななめの方向から少し叶うけど長続きしないみたいな
願ったことが強烈すぎたのかな+3
-4
-
140. 匿名 2024/11/10(日) 20:02:56
>>71
切りたい相手の不幸を願ってはいけないよ、あなたに降りかかる+25
-0
-
141. 匿名 2024/11/10(日) 20:05:00
>>72
癌になって激痩せとかだったら怖い😱+3
-0
-
142. 匿名 2024/11/10(日) 20:05:33
職場の先輩と縁が切れますようにと言うと自分が病気して退職して縁を切ることもあるから気をつけた方がいいって聞いたことある
だから先輩が職場と縁が切れますようにと言う方がいいと思う
でも気をつけたほうがいい+25
-0
-
143. 匿名 2024/11/10(日) 20:06:42
>>48
でも意外とその辺りの人気の神社と変わらないぐらい普通の神社だよ。
何度か行ったことある。
重々しい雰囲気はないかな?+21
-0
-
144. 匿名 2024/11/10(日) 20:07:38
>>3
体験談をお聞かせください+49
-1
-
145. 匿名 2024/11/10(日) 20:07:58
職場の嫌いな人が目の前からいなくなりますように、縁が切れますようにと、ずっと願ってきて、ようやく去年の終わりに本当に縁が切れました。私が退職するという形で。酷い言葉で罵られたり悪口を言いふらされたり、とことん人格を否定されて、毎日毎日そんな扱いをされる場所にいる必要がないと思ったし、いくら願っても状況が変わることはないと思ったので。
お陰で年末年始はゆっくり休めたし、今は別の場所でわりと楽しくやってます。+57
-0
-
146. 匿名 2024/11/10(日) 20:08:09
>>84
望むかたちじゃん。嬉しかったでしょう+116
-5
-
147. 匿名 2024/11/10(日) 20:08:09
神社ではないけど、当時働いていた会社を辞めたくて、縁切りのメモリーオイル使ったら、会社辞めれたのはいいけど、同時に好きな人に突然LINEブロックされた+8
-0
-
148. 匿名 2024/11/10(日) 20:10:49
>>1
お寺でお願いしたぐらいで縁が切れたら誰も苦労なんてしないよ。
仮に縁が切れたとしてもお願いしたこととは全くの無関係だから安心していいよ。+29
-4
-
149. 匿名 2024/11/10(日) 20:18:18
>>1
上司がパワハラ酷くて私も同僚も某縁切り神社に行って、同僚はお守りをロッカーに入れておいたら、そのロッカーを使ってた私と同僚と他数人が一気に辞めることになった。上司は残ってた。+42
-1
-
150. 匿名 2024/11/10(日) 20:21:01
>>84
いいなぁ、うらやましい。
私もそのくらいガッツリ縁切りたい人いるから。+106
-1
-
151. 匿名 2024/11/10(日) 20:22:14
>>84
叶ったけど、怖いね+108
-1
-
152. 匿名 2024/11/10(日) 20:22:48
>>138
いいなー。どこだろう??+17
-0
-
153. 匿名 2024/11/10(日) 20:23:50
>>5
今日ここに行ってきましたー。
思ったより禍々しくなかったし、写真でみるより小さかった。
あと、参拝者が圧倒的に若いカップルばかりで、ガチで縁切り願ってるの自分含め少数だったかも…+79
-0
-
154. 匿名 2024/11/10(日) 20:24:23
>>1
こういうの全部自分のハイアーセルフが内々でやってるからどうにもならん
神社なんか行く暇あったら、自分の内面と向き合った方がいいよ
そういうのに頼ってると最悪魂食われるから
+23
-2
-
155. 匿名 2024/11/10(日) 20:25:02
安井金毘羅宮
人の縁切りより、運が悪いからそれを切って良い運を手に入れたいんだけどそんなアバウトな願い方で効くのか不安で行けてない。+8
-0
-
156. 匿名 2024/11/10(日) 20:27:00
>>9
トピ主は多分自分がクビになるとか、相手がクビになる程度のことを願ってる。
でも過去トピみたら、実は相手が死んじゃったり大変なこと(斜め上)での縁切りになるかもって知ってビビってるんだと思うよ。+34
-3
-
157. 匿名 2024/11/10(日) 20:28:01
>>5
夫が職場でどうしても嫌な人がいて、京都に旅行の際に縁切りお願いしたら
その人は結婚決まって退職することになったよ
その人40代だったので結婚なんて形で縁切り実現するなんて良い結果に終わってビックリした+162
-0
-
158. 匿名 2024/11/10(日) 20:31:03
>>2
気のせいかもしれないけどここで願った縁は切れた
確かに書いた願いは叶ったけど、そこに行き着くまでの書いてない部分の縁も切れてしまったので怖いなと思った
+59
-1
-
159. 匿名 2024/11/10(日) 20:31:41
>>5
先月行ってきたけど、観光客が多くて家族連れやカップルもたくさんいて、あの穴も小さい子供がくぐって親が写真撮ってて、明るい雰囲気だったよ!
私のように縁切りや復讐をお願いしてる人もいたと思うけど!
+70
-0
-
160. 匿名 2024/11/10(日) 20:34:17
塩まじないでとんでもないことになってからこういう類はやらないことにした+6
-0
-
161. 匿名 2024/11/10(日) 20:34:39
ありがちだけど辞めるつもりない会社を辞めることになった
〇〇なことがなくなれば続けられると思って〇〇との縁切りを願ったんだけど+4
-0
-
162. 匿名 2024/11/10(日) 20:36:50
>>126
自己レスです。良いアドバイスをありがとうございます。自分の気持ちが恨みにひっぱられているうちは自分自身に自分が蝕まれている…仰るとおりでした。やっと気づきました。ありがとうございます。+23
-0
-
163. 匿名 2024/11/10(日) 20:36:58
>>1
あります。
以前勤めていた会社の年下上司が本当にクズで、縁切寺でお参りしてきました。
その後、半年も経たずにその年下上司は悪事が会社にバレて
あっという間に退職しました。
退職してからの彼の動向はまったく耳にしませんでした。
が、私自身もその後仕事がどんどんうまく行かなくなり結局退職しました。
単なる偶然だと思いますが、
縁切り寺のトピックが立つと、いつもこの事を思い出します…
+66
-0
-
164. 匿名 2024/11/10(日) 20:38:18
>>103
どんなに苦手でも嫌いでも特定の人のことは書けないよね
そういうことする人って逆に自分が嫌われててそんなこと書かれたら嫌だと思わないのかな
縁を切るならパワハラされる自分と縁を切りたいとかいじめられる自分と縁を切りたいとか書き方あると思う+18
-0
-
165. 匿名 2024/11/10(日) 20:40:49
>>138
縁切りしにいくのに、親しい人と連れ立って行くのは論外じゃないの?その人とも縁が切れてしまうってよく言われてるよね+66
-0
-
166. 匿名 2024/11/10(日) 20:42:13
時間にルーズな友達に注意したら逆ギレされて絶縁されたよ
もっと早く言っとけば無理して付き合うこともなかったのにな+11
-0
-
167. 匿名 2024/11/10(日) 20:48:27
好きな人が会社の人間関係で悩んでいたから、
好きな人にとっての嫌な縁が切れますように!
私と好きな人とうまくいきますように!と
縁結び・縁切り両方のお守りを買ったら、
好きな人が会社を長期休みし始めて、
ブロックはされてないみたいだけど、
ラインさえ既読にならなくなった。
辛い、、+24
-2
-
168. 匿名 2024/11/10(日) 20:49:15
過去トピにも書きましたが。
失恋した男との縁を切りに行ったら、付き添いで来てくれた友人女性との縁も切れました。
当時はとても仲の良い子だったのだけど、色々あって。
でも彼女が今幸せならそれでいいんだ。+54
-2
-
169. 匿名 2024/11/10(日) 20:52:45
>>9
私は派遣先のとんでもなく仕事ができない強烈自己愛系お局と縁が切れますようにと縁切り神社にいったら、ふっと派遣なんだしストレス溜めてまで働くことないじゃん辞めたらいいじゃんと思い即辞めると連絡し、その後お局と顔を合わすこともなく即日退職できた。その後すぐ前からやってみたいと思っていたアルバイトがとんとん拍子で決まり、あの時仕事辞めてなければこの仕事とは縁がなかったかもと思った。時給も同じだしね。そう考えたらお局に感謝だわ。+137
-0
-
170. 匿名 2024/11/10(日) 20:54:27
>>153
横から
くぐってるとこを写真撮ってもらってたり、テーマパークみたいに思ってる人いますよね+8
-0
-
171. 匿名 2024/11/10(日) 20:55:14
>>122
神様「よーし、奥さん殺したる。どや、後味悪いだろ?」
不倫女「やったー死んだー♪」
神様「人間怖っ」+52
-3
-
172. 匿名 2024/11/10(日) 20:57:47
>>13
モリゾーとか?+31
-0
-
173. 匿名 2024/11/10(日) 21:01:44
>>135
私は縁切寺でそれお願いしたよ。一方的に理不尽なことしてくる人がいて、自分がしたことは自分に返りますようにってね。どうなったかはわからないけど、その人他からも反感買ってたし因果応報はあったんじゃないかな。他人に縁切りとか呪い返し願われるってよっぽどだしね。まあその人は頭も性格も悪いしお金もキャリアもなく見た目も年より老けて見えるしで既に不幸だから他人をいじめて憂さ晴らししてるんだと思うけど。+7
-0
-
174. 匿名 2024/11/10(日) 21:04:28
>>136
辞めさせられた訳ではないです。
業務の都合といいますか会社の方針についていけなくなったので辞める決心した感じですね。+19
-0
-
175. 匿名 2024/11/10(日) 21:06:13
>>5
体調に影響するくらいの上司が居て悩んでここに行った。でも参拝者が笑いながら潜ってる時の顔を見たり、その場にいるだけで足がすくんで結局何もせずすぐに出た。
結果、良かった。
自分が成長してその上司に感謝できるレベルになったらあの絶対辞めないつもりでいた上司が辞めた!社長に何度も直談判しに行ってて必死だった。
その時は私はもうどうでも良かったから少し気の毒に思った。+48
-4
-
176. 匿名 2024/11/10(日) 21:10:19
>>1
上司、寿退社をするの巻き!+9
-0
-
177. 匿名 2024/11/10(日) 21:11:35
貧乏と決別したいと書いたら、旦那が事故死して保険金入ったとか見たことある。+11
-1
-
178. 匿名 2024/11/10(日) 21:17:02
>>1
職場の上司が嫌味な人で、
悪い縁を切る神社に行ったことがあります。
当日付き合っていた彼氏と行ったのですが、
その彼氏(モラハラ気質)と
数カ月後に縁が切れました😧
悪縁は彼氏の方だったみたいです🫡+70
-0
-
179. 匿名 2024/11/10(日) 21:21:01
良縁お願いしたら困らせられた人が結婚するという形で縁切れた
お願い事した次の日に結婚聞いてそうきたかと思った
多分お願い事どうり良縁そのままで更に良縁くれたんだと思ったから次京都行ったときにお礼参りした
相手の不幸願うとこっちまで怖い思いしそうで嫌だったんだよね+9
-2
-
180. 匿名 2024/11/10(日) 21:21:07
京都の安井金比羅さんに行って効果あったよ
私は女上司のパワハラで縁切りを願った
穴を通る時に思ったのは
あの人を怖がっては駄目
自分が正しいのなら自信を持とう
言いたいことはちゃんと言おう
って決心がついたこと
女上司は気が強くて狡猾で口が達者で、私はいつも雑に扱われる便利屋で私の仕事の成果も取られてた
八つ当たり相手で愚痴の聞き役だった
でも理不尽な事は言い返すようにした
自分の成果は自分のものだと主張した
プライベートの愚痴は聞かなくなった
それでもしつこく執着されたけど、最終的に相手から離れてくれた
私にとって縁切りのおまじないって、覚悟を決めるって事だった
ヘタレで弱い自分にお別れして強くなる事だった
あの穴は不気味だと言われるけど本当に運命が変わる効果があると思う+97
-1
-
181. 匿名 2024/11/10(日) 21:22:23
塩まじないしたら、全く違う結果になった。
ちゃんとググりまくってしたのに。
旦那の出世を願ったのにリストラされた😭
もう絶対しない。+24
-2
-
182. 匿名 2024/11/10(日) 21:24:58
>>72
健康を損ねることなく痩せたいとか、良い形で上司と距離を置きたいくらいがいいんじゃない?+9
-1
-
183. 匿名 2024/11/10(日) 21:28:45
>>160
とんでもないことってどんなこと?+13
-0
-
184. 匿名 2024/11/10(日) 21:31:13
>>1
縁切りスプレーを毎日スプレーしてたら自分が異動になった。
願い方大事だと思う。縁切りスプレーのせいかは不明。
有名な神社に仕事が停滞しているので後推しいただけたらと願いに行ったせいかも。
その翌日に急な辞令が降りた。
ちなみに会社からも急に辞めた人が出てそこに候補として名前が出たと言われた。+35
-0
-
185. 匿名 2024/11/10(日) 21:35:09
縁切りしたいと願った会社のメールが間違って迷惑メールフォルダに入る設定になったまま直せなくなったよ。
まだ仕事上やりとりは必要だから迷惑メールフォルダからメール開いてるけど。+2
-0
-
186. 匿名 2024/11/10(日) 21:35:24
>>28
たぶん直後は本当に悔しいと思う。
友達は神社には行ってないけど、パワハラ局のせいで辞めて泣いたと言ってたよ。
ただ、もっといいところで社員になったよ。
時間はかかるかもしれないけど、もっといい会社に行けるかもしれないから頑張ってほしい。+83
-1
-
187. 匿名 2024/11/10(日) 21:37:24
>>153
ガチの人より「悪い縁が切れますように」ってふんわりした感じで祈る人が多いと聞いた。+34
-0
-
188. 匿名 2024/11/10(日) 21:38:51
>>16
安井金比羅宮で金持ちになりたい、貧乏と縁切りしたいと願ったら親が死んで遺産が大量に入ったって書いてあったのを見た。怖い。+147
-2
-
189. 匿名 2024/11/10(日) 21:42:22
>>122
不倫かどうかわからないけど、この女と切れますようにって住所と名前書いてる人もいて驚く。+50
-1
-
190. 匿名 2024/11/10(日) 21:44:30
>>92
パワー強い人いるよね。
すごい昔だけど、ご近所の方がけっこうブラックというかハラスメントすごい職場で販売員をしていて、嫌な人がたくさんいたんだって。でもある後輩に意地悪する人がみんな異動していって、「後輩ちゃんのパワーすごすぎ!って言ってるんだよ~」って言ってた。+47
-0
-
191. 匿名 2024/11/10(日) 21:48:00
新車の黒い車に乗れるって手帳に書いて放置、数年後大事故で車大破して廃車後に黒い車が手に入るって経験した
具体的に書かなかったからこの様な場合があるよ
因みに怪我は一切無かったのが奇跡+8
-0
-
192. 匿名 2024/11/10(日) 21:53:20
>>1
縁切り神社ではないけど、お祓いしてもらったら恋人が出来てプロポーズされ引っ越すことになり会社を退職した。
自分の場合は特に○○して欲しいと具体的な願いはなかったけど、運が悪い気持ち悪い事が立て続けに起きてたから、お祓いって凄いなと思ったよ。+21
-1
-
193. 匿名 2024/11/10(日) 21:55:50
>>8
縁切りと呪うは違うんだけどね+10
-0
-
194. 匿名 2024/11/10(日) 21:59:21
>>1
私もストレスの原因の先輩と縁を切りたくて行こうと思ってるんだけど
「○○が仕事を辞めて縁が切れますように」
とお願いすればいいってこと?+2
-5
-
195. 匿名 2024/11/10(日) 22:02:00
近所の人と縁切りをお願いしたら、自分が離婚で引っ越すことになった。+11
-0
-
196. 匿名 2024/11/10(日) 22:03:19
>>170
そうなんですよね。
一人よりご家族連れやカップルがほとんどで、皆さん和気あいあいとしてました。
私は一人でガチでお願いしてきましたが。笑+12
-0
-
197. 匿名 2024/11/10(日) 22:04:46
嫌な先輩がいて、他の先輩がここにお参りしたら嫌な先輩が異動になったことならある!
お参りした先輩は特に何も変わらず、すごく喜んでた!私も苦手だったんで嬉しかったな。+4
-0
-
198. 匿名 2024/11/10(日) 22:08:09
>>5
元の形が気になる+8
-0
-
199. 匿名 2024/11/10(日) 22:10:17
願って縁を斬った結果が吉になるとは限らないと思ってる。家族にまで影響が出たら後悔しそう。でも限界の人は救われるんだろうね。+4
-0
-
200. 匿名 2024/11/10(日) 22:10:22
>>174
なるほど、そういう事なんですね。ありがとうございます。+15
-0
-
201. 匿名 2024/11/10(日) 22:12:36
>>1
縁切りとは違うけど、友達から聞いた話で、あまり行きたくない集まりに、子供がちょっと体調悪くて〜って断ったら、本当に子供が入院することになったっていうのは聞いたことある+26
-0
-
202. 匿名 2024/11/10(日) 22:14:22
>>173
ありがとう。
どっちかというと私は冴えない舐められるタイプで相手は良く見られる人なんですよね。
昔からこのパターンで…ただ、やり方があまりにも熟練していて色んな人にたくさんこうしてきたのかな?とは思います。+10
-0
-
203. 匿名 2024/11/10(日) 22:15:25
>>39
安井金毘羅はお守り2つ買うのよ。
縁切りと縁結びの。
悪縁(病気とかいやがらせ野郎とか)を切って、良縁を結んで下さいって。+71
-0
-
204. 匿名 2024/11/10(日) 22:20:46
好きな人が会社の人間関係で悩んでいたから、
好きな人にとっての嫌な縁が切れますように!
私と好きな人とうまくいきますように!と
縁結び・縁切り両方のお守りを買ったら、
好きな人が会社を長期休みし始めて、
ブロックはされてないみたいだけど、
ラインさえ既読にならなくなった。
辛い、、+3
-3
-
205. 匿名 2024/11/10(日) 22:22:23
職場の男性社員に媚びるパートが鬱陶しくて、仲の良い友達と安井金比羅宮に行ったらその友達と些細なことから喧嘩して縁が切れてしまったよ。
遊び半分で行ったらダメかもよ。+21
-0
-
206. 匿名 2024/11/10(日) 22:23:19
>>84
実は死んでくれるのが1番安心。+66
-0
-
207. 匿名 2024/11/10(日) 22:23:31
しおまじないも、
縁切り神社もそれを聞いて実行出来ない。。
+6
-0
-
208. 匿名 2024/11/10(日) 22:24:48
>>28
私も気づいたら自分が退職してた(笑)
まあ半分くらいやめたかったから
いいんだけど
そのあとはバイト
でも好きな仕事だったから
楽しいバイトだった(人間関係はおいといて)+24
-0
-
209. 匿名 2024/11/10(日) 22:24:53
>>36
鎌倉といえば東慶寺(縁切寺)
お寺なのに何故かスピ系グッズ
売ってたな❓❓+5
-1
-
210. 匿名 2024/11/10(日) 22:37:01
>>169
すごいですね!
よく仕事を辞めた後や彼氏や旦那と別れた後、トントン拍子に次が決まった話を聞きますがやはり行動は起こしたのでしょうか?+22
-0
-
211. 匿名 2024/11/10(日) 22:40:17
>>16
そのまま私がそれだった
仕事辞めたいと思ってたら病気発症→入院→仕事辞めるになった。そしてその病気は完治しないやつ
神様仕事辞めさせてくれてありがとぉ、ぉ、、+57
-0
-
212. 匿名 2024/11/10(日) 22:41:24
>>28
それは意味ないよねえ
うちの職場も何の落ち度もない人のことを一方的に
関わったらダメだよ、危険人物だよ
とか吹聴してまわってた人がいて
インスタに縁切り寺の画像まで参拝してきました!とUPしてた
被害者さん辞めちゃうのかなー?あの人、すごくいい人で仕事もできて好きだったのにー
と思ってたら
加害者が職場に来なくなった。辞めたのかどうか聞いたら休んでるだけらしい
続けても浮いてたし来ない方が身のためかもね
やっぱり噂話とか悪口とかデマを職場で言う人はいつか命取りになると思う
必ずいつかバレる+59
-3
-
213. 匿名 2024/11/10(日) 22:42:24
職場の後輩と縁が切れるようお願いしたら、異動のない職場なのに私が異動になった。場所も変わるので最初は慣れない仕事に「なんてこったい…」と思っていたが、今はそれなりに楽しくやっています。+24
-0
-
214. 匿名 2024/11/10(日) 22:43:51
>>151
間接的な人殺しだから何らかの因果応報がくるよー
私がそうでした+3
-25
-
215. 匿名 2024/11/10(日) 22:54:14
>>192
すみません、不躾で恐縮なのですが、どこの神社に行かれたのか、教えていただいても良いですか?
今生霊とかに憑かれてる可能性があって、お祓いについて調べているのですが、以前ガルで守護霊も祓われてしまって運気が落ちた人の話を読んだので、神社選びに慎重になっています……+6
-0
-
216. 匿名 2024/11/10(日) 22:59:53
かなり手を焼く部下と関係切ることを望んだ夫は先月から単身赴任。(ちなみに私が望んだ人は2名退職)強い、強すぎる。+11
-1
-
217. 匿名 2024/11/10(日) 23:04:35
>>5
2か月で効果絶大でした!+6
-0
-
218. 匿名 2024/11/10(日) 23:04:52
>>16のセンス良し+2
-1
-
219. 匿名 2024/11/10(日) 23:13:18
>>16
正当な理由があっても、他人を毛嫌いしない方がいいね
明るく前向きにできるだけチューニングしておかないと
思わぬところで不幸になるんだな+51
-1
-
220. 匿名 2024/11/10(日) 23:24:29
>>15
つるっぱげの時もあるよ
勿論すぐ埋まるけど+33
-0
-
221. 匿名 2024/11/10(日) 23:40:41
>>15
たまにこうなるらしい+144
-0
-
222. 匿名 2024/11/10(日) 23:44:21
>>2
不気味だったからすぐ出てきた
+1
-2
-
223. 匿名 2024/11/10(日) 23:46:19
>>62
一番いい結果だよね+21
-0
-
224. 匿名 2024/11/10(日) 23:54:52
旦那が浮気相手と切れますようにって、願掛けに行ったら自分が離婚されたって話は知ってる。+5
-0
-
225. 匿名 2024/11/11(月) 00:06:20
>>221
初めて見た!
そりゃずっと貼りっぱなしではないよね…+110
-0
-
226. 匿名 2024/11/11(月) 00:36:40
>>113
なるほど。呪う側の神様の心理ね(笑)+20
-0
-
227. 匿名 2024/11/11(月) 00:39:05
>>221
ハゲちゃった!🧑🦲+34
-1
-
228. 匿名 2024/11/11(月) 00:41:12
>>72
神の前で策を弄してはいけない+3
-0
-
229. 匿名 2024/11/11(月) 00:48:48
>>13
しなぷしゅ?+13
-0
-
230. 匿名 2024/11/11(月) 00:52:56
>>1
安井金比羅宮で
どうしても好きが消えなくて復縁繰り返してしまうクズ彼氏がいたんだけど、「○○への好きという気持ちが消えますように。」と絵馬を書いたら、しばらくしてその彼が愛犬を軽く蹴ったのを見てスッと冷めました。
手段を選ばず縁を切る、というのを体感しました。+50
-1
-
231. 匿名 2024/11/11(月) 00:57:40
>>113
神様庶民的で草+11
-2
-
232. 匿名 2024/11/11(月) 01:14:16
安井金毘羅宮に去年行きましたが、特に切りたい縁もなく裏から表にくぐったら良縁と調べたので、願いは彼氏が出来て幸せな結婚が出来ますように。とお願いして裏からしかくぐってません。が、彼氏は出来てません。
こんな人いますか?😂+14
-0
-
233. 匿名 2024/11/11(月) 01:22:40
>>153
私も立ち寄った事あるけど、境内の雰囲気や有名な石は全然禍々しくなかった。たまたまお祭りもやってて、地元の方だと思うけど親切に食べ物いただいたよ。
絵馬はおどろおどろしい内容もあった。本来は悪縁を切って良い方向へ、だから変な内容は叶わないのではと思うけどね。+18
-0
-
234. 匿名 2024/11/11(月) 01:30:07
>>27
本当にその通りだね
私何回か行ってるけど別に だよ+13
-6
-
235. 匿名 2024/11/11(月) 01:31:21
>>42
パジャマパーティーズかな。+6
-0
-
236. 匿名 2024/11/11(月) 01:32:41
「弱い自分、そして必要のない人との悪い縁を切りたいです。」と願いをかけに行きました。そしたらそこから1年以内に、ゴミのような人達との縁を強制的にぶった切ってもらえました。その時関係のあった人達と縁切りしたいと全く思っていなかった当時ですが、今から思うと完全なる悪縁。短期間のうちに複雑な人間関係の崩れ、裏切り、自分の弱さが絡んでの縁切りだったのですが、ひとつのピースでも欠けるとここまでガッツリ縁を切る結果にならなかった。強制的だけど筋を通してくる。安井金比羅宮は本当に凄いです。+27
-1
-
237. 匿名 2024/11/11(月) 01:40:43
>>153
ここは、夜中に行くとガチな願いをしている同志が数人いますよ!以前、誰もいないだろうと思って夜中の1時頃に行ったら、女性が4人ほどそれぞれ1人で来ていて、みんな願い方の所作がガチでした。ちなみに夜中に行ってもおどろおどろしい雰囲気はなく、不思議と神聖な空気感に満ちてましたよ。+46
-0
-
238. 匿名 2024/11/11(月) 01:50:51
>>203
5年前に藁にもすがる想いで、安井金比羅宮の縁切り守りと縁結び守りを買ったんだけど一切何の効果もなかったよ。不幸と縁を切って幸せと縁が結べますようにって祈ったのに。5年間何の出会いもない。郵送で買ったから、実際に行かないと効果ないのかな?とにかく今まで、人との出会いが皆無です(涙)+15
-2
-
239. 匿名 2024/11/11(月) 03:16:45
>>1
当時付き合ってた彼氏が鬱だったので
「彼氏がうつ病と縁が切れますように」
ってお参りしてきたけど4ヶ月後振られた。
私との関係性が鬱の一因で縁切れたのかなと思った。+24
-2
-
240. 匿名 2024/11/11(月) 03:44:12
大好きな◯◯で定年までパートしようと思ってたのに私が異動になり、異動先で適応障害みたいになって退職することになった。再度お参りしてまた◯◯(どこか別の営業所)で働けるようえんむすび守を購入。一年半経って◯◯を受けたけど先日不採用通知が来て立ち直れずにいる←今ココ
私はどうすれば‥+4
-3
-
241. 匿名 2024/11/11(月) 04:14:18
>>107
それ早く引っ越して自分から縁切りした方がよくない?
じゃないと耳が聞こえなくなるみたいな強引な叶え方されそう
+49
-3
-
242. 匿名 2024/11/11(月) 05:26:13
>>77
病気と縁を切りたい とかそんな人も沢山いるよ
不倫相手が妻と別れますようにとかも勿論いるけど、、、+13
-1
-
243. 匿名 2024/11/11(月) 05:28:30
>>122
絵馬読むのよくないとか言うけど 読んだら結構そんな人多かったよ+20
-0
-
244. 匿名 2024/11/11(月) 05:35:24
>>23
リアル寓話じゃんw+3
-0
-
245. 匿名 2024/11/11(月) 05:47:00
縁切り願ったら、私が勝手に悪者にされてグループを脱退させられたよ〜
望む形ではないけど縁切りは叶ったから「なるほど確かに」ってショックながら笑ってしまった。
今思えば、もう必要のない縁だったからこれでよかったし、本当の望みが叶えられる新しい場所で生きていけってことだったんだと思う。
主さんビビる必要ないよ。
+27
-0
-
246. 匿名 2024/11/11(月) 05:59:23
>>1
個人じゃなくて国でお願いしたらどうなるのかな?
例えば「日本からイン.ド人・クル.ド人が出ていきますように🙏」と書いたら。+17
-0
-
247. 匿名 2024/11/11(月) 06:15:15
>>238
私も郵送ですが効果はあったと思います。機嫌がわるいと無視してくる同僚との縁切りを願ったら八つ当たりはなくなりました。同僚は辞めていません。+15
-2
-
248. 匿名 2024/11/11(月) 06:48:40
>>212
徒党を組んで地味な嫌がらせをしてくるグループみんな仲間割れしていなくなった。私は何もしていない(縁切りを願うとか)。ボスは精神を病んで社会復帰できない。因果応報ってあるんだなと感じました。+19
-1
-
249. 匿名 2024/11/11(月) 06:58:09
心理的問題なんだけど願ったあと何か悪いことがあると
あれのせいだったのかなとか人間思うものなんで
マイナスの願い事や誰かに悪いことが起きるようになどのお作法はやめた方がいいんじゃないか?
ちなみにこのトピの話題に出てくる神社では悪縁も切れなかったし
良縁も結べませんでした+3
-0
-
250. 匿名 2024/11/11(月) 07:15:06
>>249
私それ出雲大社、御縁なかった+4
-0
-
251. 匿名 2024/11/11(月) 07:42:32
>>72
そこまで色々考えてる人だったら、私自身が自分の目標を遂行できますように。って祈ったほうがいいんじゃない。神もめんどくせえと思うよ。+15
-0
-
252. 匿名 2024/11/11(月) 07:55:11
>>196
私もガチでした…+3
-0
-
253. 匿名 2024/11/11(月) 07:57:01
>>1
仕事辞めな❗+0
-0
-
254. 匿名 2024/11/11(月) 08:02:50
>>201
私どーしてもブラックな仕事すぐに辞めたくて、子供がコロナになって私も感染したって嘘ついて無理やりやめたけど(笑)なんともないよ。+5
-0
-
255. 匿名 2024/11/11(月) 08:07:18
>>176
なお、狙ってたイケメン男性社員とデキ婚発覚w
だったら芸術点高いわw+3
-0
-
256. 匿名 2024/11/11(月) 08:14:43
>>42
ギリシャ神話の主神ゼウスは鷲になって人を攫う+0
-0
-
257. 匿名 2024/11/11(月) 08:15:36
>>210
派遣の仕事は勤務時間とか通勤時間の条件と、好きな仕事じゃないけど以前経験ある仕事だしできるだろうという理由で決めました。でも好きじゃないから時間経つのが長く感じるしくだらないお局はいるしでうんざりして、条件だけで選んでやりたくないことして時間を切り売りするような仕事はもうやめよう、どうせ働くなら好きなことをして人生の時間を使おうと思いました。それで前から興味のあった資格を取ることを決意。同時にたまたまネット見ていたらしてみたかったレアなバイトが見つかりとんとん拍子で採用になりました。お局とは悪縁でしたが、自分を見つめ直すいい機会だったのかなと思います。スピリチュアルでいえば、そっちじゃないよっていう強制終了がかかったのかもしれません。+22
-0
-
258. 匿名 2024/11/11(月) 08:41:15
>>23
まぁ、この神社に行かなくてもそうなってたんじゃわないかな。バーナム効果でしょ
今日は嫌なことがあるかもぉって占いでやってたら
仕事でお局に怒られた あー今日は嫌なことあるかもって朝の占いでやってたわ!って当てはめちゃうんだよ+19
-0
-
259. 匿名 2024/11/11(月) 08:45:46
トピズレだけど
出雲大社の縁結びお守り友達に貰ったら彼氏と即別れたわ
面白いぐらい悪事がいろいろ暴かれていってさ
悪い縁だから切ってくれたのかなー
でも新しい出会いはない笑
+33
-0
-
260. 匿名 2024/11/11(月) 08:49:26
マイナス覚悟で。アプリで出会った男に毎日連絡とって何回か会ってお互い好きになる→花火行く約束してた日に私の事が好きで隠す事が辛くなったから実は既婚者とカミングアウトされる→嫁には気持ちないと言われる→当時は好きでたまらなくて縁切りに行き2人がお互い幸せな道に行けますようにと書く→私の気持ちが落ち着く→冷め始める→素敵な素敵な彼に出会う 恐ろしいくらい好きだったのに突然冷めて素敵な彼に出会えたし感謝しかない。縁切り神社おそるべし。+22
-2
-
261. 匿名 2024/11/11(月) 09:01:53
>>10
縁切りとは違うんだけど
かの震災のときにショッピングモールで働いてた
何日も復旧の目処が立たなくて仕事が休みになった
ようやくショッピングモールが再開できたときにどこかの店のスタッフが「仕事休みたい休みたいって思ってたけど、こんな形で休みたかった訳じゃない」って言ってた
確かに休みたい願いは叶ったんだろうけどね+71
-0
-
262. 匿名 2024/11/11(月) 09:39:34
>>8
加害者側の言葉って言われてるよね+6
-0
-
263. 匿名 2024/11/11(月) 09:41:47
>>84
そのおじさん怖いね。精神疾患かな・・・。
いつか事件起こしてニュースになってたかも。+17
-0
-
264. 匿名 2024/11/11(月) 09:43:15
義両親と小姑を切りたいんだけど、こういうのが怖くて踏み切れない。お清めスプレーとか効果ありますか?+3
-0
-
265. 匿名 2024/11/11(月) 09:43:36
>>221
この状態の時みた!
小さくなっちゃった?って思った。+22
-0
-
266. 匿名 2024/11/11(月) 09:44:56
神様は優しい事もあるけど
恐ろしい事もあるっていうから
安易に頼み事はしない方がいいのでは?+0
-0
-
267. 匿名 2024/11/11(月) 09:47:55
>>266
いい願い事だったら本人が頑張ってるならタイミングとか運とか力を貸してくれるかもだけど、こういうのって負の願いだから叶うっていうのも難しいのかな?どうしたものやら。+3
-0
-
268. 匿名 2024/11/11(月) 09:50:23
>>215
地元の人がよく行く家の近所の神社です。
自分のお宮参りや七五三、家族で初詣してたところです。+2
-0
-
269. 匿名 2024/11/11(月) 09:50:26
>>84
そんな即効性ってあるものなの⁉︎何か、副作用的な事ってあったりするんじゃないかと思うと怖いわ。自分も隣人に悩んでいて出て行ったり居なくなってくれればと思うけど、2年半も無理だわ。まだまだ、居そうだし。+4
-0
-
270. 匿名 2024/11/11(月) 09:50:43
>>248
その期間、どうやって耐えましたか?+3
-0
-
271. 匿名 2024/11/11(月) 09:56:57
>>238
私は京都住みなので実際に行きましたが何も変化ありませんよ。
+8
-0
-
272. 匿名 2024/11/11(月) 09:57:19
>>201
言霊的な?嘘が本当になっちゃった。+7
-0
-
273. 匿名 2024/11/11(月) 09:59:36
>>201
念が強い人が発する言葉は現実になりやすいみたいね。
一定数そういう人っているみたい。+8
-0
-
274. 匿名 2024/11/11(月) 10:00:23
>>28
その会社が合わないって意味なのかな?もっと他にいい会社あるから!みたいな?そのパワハラも無自覚だろうしその相手に良心がないと効き辛いとかなのかな?+6
-0
-
275. 匿名 2024/11/11(月) 10:03:17
>>264
お清めスプレーは霊より人間に効果あるらしいね。
でも怖いなら「相手の幸せを願う」縁切り方法があるよ。
本心でなくていいので「○○さんが幸せになりますように。○○との学びは卒業しました。」って心で念じると結構な確率で縁切れたり、会わなくてよくなったりする。
これなら罪悪感ないし。
あとトイレにたまに日本酒を少し流すのもいいらしいよ。+9
-0
-
276. 匿名 2024/11/11(月) 10:03:43
>>273
横だけど、それはいいのか悪いのか。嘘付いたら現実になっちゃうみたいな感じなら大変だよね。私は、念弱い方かも。離れたいとか居なくなって!って思っても相手は絶対去ってくれなくて自分が去る事になるからいつもどこでも居場所なくなるから仕事も家庭も困る。職場にも家庭にも誰か1人は厄介なのが居るんだよねぇ。+3
-0
-
277. 匿名 2024/11/11(月) 10:07:29
>>5
ここ私も行ったけど、若いキャピキャピしてそうな女の子もめっちゃ真顔、無言でお願いしてて結構みんな闇を抱えているんだなぁ…。と思った。+5
-6
-
278. 匿名 2024/11/11(月) 10:07:57
>>276
それって逆に念が強いんじゃない?コントロールができてないだけで。
離れて欲しい人に「こっちおいで!」みたいに逆を念じるとかはダメなのかな。
私も、街中で変な人に「こっち来るな!!」って思うと、案の定こちらに突進してくるから無関心とか「来ても別にいいけどね」って思うと来なくなった。+4
-0
-
279. 匿名 2024/11/11(月) 10:08:45
>>275
コメントありがとう!お清めスプレー、商業的な物だから効果ないよ。って言う人も居るけど嫌な上司が居なくなった後に振りかけたら異動になった!とか聞くと効果あった人が居るなら何でもいいのでやってみようかと。不幸を願うんじゃなくて感謝して幸せを願うと執着しなくなるから?去っていってくれるって聞くね。「ありがとう!さようなら!」ってやってるんだけど、厄介者払いがしたいって気持ちが強過ぎるのか上手くいかないわ。+8
-0
-
280. 匿名 2024/11/11(月) 10:09:25
>>277
よこ
インド?ぽい国の観光客の家族グループが穴潜ってハイタッチしたりして盛り上がってたわ・・・+2
-0
-
281. 匿名 2024/11/11(月) 10:16:01
>>278
コメントありがとう!絶対、こっちは絶対居なくなって欲しいのよ。でも、執着心がダメなのかもしれない。あまり考えないようにパートやら家事やらで誤魔化してはいるんだけどね。こっちおいで!とか思えないが、来てもいい。ならまだ可能かも。こっちは2年半も願っているので早く終わらせたい。毎回神社に一礼もしていますし、掃除して効果あるなら掃除しますし、副作用は怖いから何とか去ってくれればそれでいいんだけど、また自分が去る事になりそう。+3
-0
-
282. 匿名 2024/11/11(月) 10:30:24
そーゆうの本気で信じてる人がたくさんいることにびっくり。
+4
-1
-
283. 匿名 2024/11/11(月) 10:43:34
>>267
確かに負の願い事だよね
負の願い事は避けた方が良いかもね
負の願いをかなえて下さる神社には
負のエネルギーや悩みを抱えた方々が
お参りする
それに影響されることもあるかも…+3
-0
-
284. 匿名 2024/11/11(月) 10:52:01
>>283
西洋だけど、黒魔術とかあるじゃん?悪魔との契約みたいな感じで代償がありそうと思ってしまう。だから、「義両親居なくなれ!」みたいな感じじゃなくて、「早く小姑様の家に行って仲良く暮らせますように☆」みたいにポジティブ風、相手の幸せ願ってる風に書いたりするんだけど、私の邪念が強過ぎるのかな。ぶっちゃけ嫌いな相手の幸せなんてどうでもいいし。って思っちゃってるのが出ちゃってる、伝わっちゃってるんだと思う。+8
-0
-
285. 匿名 2024/11/11(月) 11:11:37
>>149
その上司、強力すぎますね…
職場との縁が深いんでしょうね+8
-0
-
286. 匿名 2024/11/11(月) 11:11:50
>>93
源氏山から北鎌倉へ
あの日と同じ道のりで+1
-0
-
287. 匿名 2024/11/11(月) 11:15:11
>>1
自語失礼、縁切りではないんだけど、
「自分が根暗コミュ障なので子供は社会性を持った子供が産まれますように」
とお願いしたら
ASDの積極奇異型が産まれて
人との距離感が存在しない
老若男女国籍構わず
話しかけまくる子供になった
うっかりすると知らない人に平気でついていく
小さい今は愛嬌で許されてるけど人間関係が心配なので療育通ってる+13
-1
-
288. 匿名 2024/11/11(月) 11:23:39
>>131
縁って恩や恨みの貸し借りの積み重ねなのかな、と131を読んで感じた。+5
-0
-
289. 匿名 2024/11/11(月) 11:29:57
>>284
嫌いな相手の幸せを願うのは正直無理
嫌いな時点で黒い気持ちになるし…
表面上でも嫌いな相手の幸せは祈れない…
+10
-0
-
290. 匿名 2024/11/11(月) 11:32:32
某縁切り寺でご祈祷をお願いした時にご住職さんに聞いた話。
人の不幸を願ったり、自分勝手な願い(単に相手のことが気に入らない、嫌い等が理由)をした場合は「何言ってんだコイツ」と思われて聞いてもらえません、バチすらも当たりません、スルーされるだけですと。
祈祷の場合は私(ご住職)が神様に怒られるだけです、依頼主には何も起こりません、と。
どんだけ嫌いな人だろうが人の不幸は願わないのが鉄則。
「○○さんにとって今より良い条件の転職先が見つかりますように」と願うのが良いと教えてもらいました。
ご参考までに。+25
-0
-
291. 匿名 2024/11/11(月) 11:33:10
離婚したくて縁切り神社へ行ったことがある人いますか?
どういう展開で叶ったか聞きたいです!+1
-0
-
292. 匿名 2024/11/11(月) 11:36:10
>>288
初対面なのに恨まれてショック受けたことがあります。何もしてないのに(何かやるつもりもない)。因縁つける癖がある人には注意。+7
-0
-
293. 匿名 2024/11/11(月) 11:40:24
>>259
そうそう、私もこれ書こうと思ってた!
大学の友達に出雲出身の子が居て、その子の地元に遊びに行った時出雲大社行ったんだけど縁結びのお守り買おうかーって言った時に、今付き合ってる彼氏と別れることになるかもしれんけど大丈夫?って聞かれた!
結婚してからなら大丈夫だけど、それまでだと良い意味でも悪い意味でも縁がないとブツっと切れるらしいね+16
-0
-
294. 匿名 2024/11/11(月) 11:41:22
>>289
それな。そんな人間出来てないし、無関心とか考えないようにする位が関の山かな。正直、幸せは願えない。だって、自分に嫌な事する奴に因果応報ないなんて神様なんて居ないじゃん。+4
-0
-
295. 匿名 2024/11/11(月) 11:44:28
>>291
私は離婚まではしなくていいんだけど、義両親、小姑から離れたいんだけどこういうの叶った方って居るのかな?やっぱりこういうトピで義実家と離れたい的な事書いてる人前に見た事ある。+2
-0
-
296. 匿名 2024/11/11(月) 11:44:38
>>237
そうなんですか!
夜中に行けるの羨ましいです。
確かに神聖な感じしますよね。
昼間は人が多くてゆっくりできなかったですけど、必死にお願いしたので、周りからはガチやなこのおばさんって思われてるはずです。笑+24
-0
-
297. 匿名 2024/11/11(月) 11:47:17
>>293
横なんだけど、逆に結婚して切りたい場合は難しいですか?+3
-0
-
298. 匿名 2024/11/11(月) 11:48:58
>>270
相手は当時勢いのあるグループだったので職場の人には何も言わず、職場以外の人にはきいて楽しい話でもないから言わず、そのことを考えると腹がたつからそのときあった不快なことを紙に書き出して破って捨てていました。紙に書くことで頭も気持ちも整理され人前で情緒を乱すことなく振る舞えて私にはあっていました。+11
-0
-
299. 匿名 2024/11/11(月) 11:51:35
>>298
横、人に愚痴ったり相談したりはしないんですか?愚痴らないなら偉い。見習います。+4
-0
-
300. 匿名 2024/11/11(月) 11:53:49
>>297
出雲大社は縁結びの神様だから一度結んだ縁を切るのは難しいんじゃないかな?
縁切り とは銘打ってないしね
彼氏彼女くらいの浅い縁なら合わなければ切れるんだろうけど…+9
-0
-
301. 匿名 2024/11/11(月) 11:56:02
>>300
まぁ、そうだよね。縁結びの神社に限らずなんだけど、1度結婚しちゃうと切るのは難しいって事なのかな?って思って。縁切りとかでも変に切れたりして。+5
-0
-
302. 匿名 2024/11/11(月) 12:06:06
>>298
教えてくれてありがとう。
めっちゃ強いですね。
私も見習います。+5
-0
-
303. 匿名 2024/11/11(月) 12:09:33
>>302
横、この人偉いし、前向きだから上手くいったんだろうね。私なら、相談したり愚痴ったりどうしてもしてしまう。自分を客観的に見つめて冷静になっていたから相手が逃げていったのかも。感情的になるのは良くないよね。分かってはいるけれども。私も掃除でもするか。+12
-0
-
304. 匿名 2024/11/11(月) 12:09:58
>>237
私は夕方行きました。
そこにいた全員が女性でガチでしたよ。
順番も譲り合った。
絵馬も縁切り相手の名前と住所全部
書きましたよ!あそこは本物ですよ+24
-1
-
305. 匿名 2024/11/11(月) 12:20:44
嫌いな上司で塩まじないをやったらその上司が脳卒中になった+7
-2
-
306. 匿名 2024/11/11(月) 12:22:47
>>299
紙に愚痴っております+2
-0
-
307. 匿名 2024/11/11(月) 12:25:04
>>138
なんで人と一緒に行くの?
1人で行けば良いのに+14
-0
-
308. 匿名 2024/11/11(月) 12:34:19
>>306
人に撒き散らさないで自己完結しているところが偉いと思いました。私なら、人に相談して愚痴って撒き散らしてしまう。ダメですね。反省します。+7
-0
-
309. 匿名 2024/11/11(月) 12:40:33
>>305
病気になれまでは思わないけど、とにかく去って欲しい、離れて欲しいんだけど、副作用とかはありましたか?+3
-0
-
310. 匿名 2024/11/11(月) 12:49:42
>>241
そうだね。ただ、相手がそうなる可能性もあるしね。+1
-1
-
311. 匿名 2024/11/11(月) 12:54:52
>>309
苦手な兄弟にもやったら兄弟は引越ししてくれた
副作用はあるかも知れないがよくわからない
目立った病気や事故にはなってない
情緒不安定でイライラするけどやる前からいつも情緒不安定でイライラしていたので変わらない+4
-1
-
312. 匿名 2024/11/11(月) 13:02:40
>>173
よこ
でもそれって縁切りと関係ある?
京都のは紙の右側に縁切りたい内容、左側に結びたい内容書くから、どう書いていいのかわからん+0
-0
-
313. 匿名 2024/11/11(月) 13:09:31
>>311
コメントありがとう!情緒不安定、イライラ同じ。小学生からいじめられたりいつも人から嫌な事されて足引っ張られるから人間嫌い。自分が頑張っても人から足引っ張られる、嫌な事押し付けられる。副作用ないならやってみてもいいかも。+5
-0
-
314. 匿名 2024/11/11(月) 13:18:06
>>308
一切愚痴を言わないわけではなくその当時はまわりの人のほうが大変そうだったので憚られたというのもあります。+6
-0
-
315. 匿名 2024/11/11(月) 13:27:57
>>46
そういう人もいるんだね。
わたしの店のバイトで、8月の登販試験に合わせて勉強してたのに、
4ヶ月も伸びてモチベーションが下がった。て言ってるわ。+5
-0
-
316. 匿名 2024/11/11(月) 13:56:59
>>315
横、トピズレですが私は今年6月入社で締切間に合わず。来年9月に受検になります。+2
-0
-
317. 匿名 2024/11/11(月) 14:00:20
>>268
教えていただき、ありがとうございます!+2
-0
-
318. 匿名 2024/11/11(月) 14:06:27
>>1
これはなんとも言えない…
私は前の部署で複数の人から長期間いじめられていて、上司も事なかれ主義だから見て見ぬふり、なんなら私1人がターゲットになることで職場の人たちの不満のガス抜きになってるからラッキー!って感じだった
精神的に来てしまい、板橋区の縁切椿にお参りに行ったら、2ヶ月後人事から社内で特定の部署に異動したい人たちのために社内公募が出た
その社内公募に応募してすんなり他部署に異動できたんだけど、今の部署も性格的に明らかに合ってないんだよねw
もう他社に転職する方向で考えてる+12
-1
-
319. 匿名 2024/11/11(月) 14:09:49
しつこい人から離れたくて安井金比羅宮にお参りしたけど、結局最後の最後まで粘着してきた挙句向こうから逆ギレ絶縁宣言してきた
最終的には離れられたけどそれまでに私のメンタルもボロボロになった
もっとスムーズに苦しまず離れたかった+4
-0
-
320. 匿名 2024/11/11(月) 14:12:56
>>247
>>271
郵送でも効果があった人と、実際に参拝しても効果がなかった人がいるんだね。まあ当たり前なんだけどね⛩️+5
-0
-
321. 匿名 2024/11/11(月) 14:17:20
>>5
神も仏も信じてなかったけど、安井金比羅宮だけはいつも願いが叶うから困ったことがあるとお願いしに行ってる
5回行ったけど願いが全て叶ってる
でもここの神様は強引な縁切りすることで有名だから覚悟しておかないとモヤモヤするw+14
-1
-
322. 匿名 2024/11/11(月) 14:19:19
>>137
これ絶対あるw+8
-0
-
323. 匿名 2024/11/11(月) 14:22:55
>>313
やり方を書いてなかったね
やり方は簡単
トイレットペーパーに嫌いな人の名前を書いて塩と一緒に流す+2
-0
-
324. 匿名 2024/11/11(月) 14:30:25
>>320
そうですね、出雲大社は二回参拝しましたが御縁はないです+4
-0
-
325. 匿名 2024/11/11(月) 14:37:37
>>323
わざわざありがとう。自分でも調べてみるよ。+2
-0
-
326. 匿名 2024/11/11(月) 14:39:21
>>319
文章だけじゃ分からないけど、そこまでヤバい人だと逆恨みでストーカーになってもおかしくない
離れられただけで十分ご加護があったんじゃない?+7
-0
-
327. 匿名 2024/11/11(月) 14:40:18
>>319
それな。こういう人どう接したらいいのか分からない。最近はなるべく近寄らないようにしてるけど、向こうからしつこく近寄って来る感じ。話しかけないように言っても話しかけて来ちゃったりポエムみたいなお手紙下さったり。仲良くしたいとか言いつつ利用したいっぽい。本当しつこい。+6
-0
-
328. 匿名 2024/11/11(月) 14:51:58
>>165
有名な話だよね
なんなら道中思い浮かべるだけでも切れてしまうとか
私はやっちまいそうだから行きたくても行けない+3
-0
-
329. 匿名 2024/11/11(月) 14:54:47
>>1
大まかに「悪縁を切って下さい」と願った。
異動先で凄まじいパワハラに遭い、優しそうに見えてた上司や先輩は高圧的な指導を目の当たりにしてるのに笑いながら「頑張れ、あなたなら乗り越えられる」と。他人事だった。
耐えかねて退職を決断したら全員態度豹変。退職者に冷たくなることは良くあることではあるけど、露骨過ぎて人間不信に陥った。周りの本質が良く分かった。
頭痛吐き気不眠、ボロボロで退職して全員と縁が切れたよ。同期とも切れた。+16
-0
-
330. 匿名 2024/11/11(月) 15:12:44
>>20
みんな縁切りばっかに注目してるけど、ここの神様は悪縁を切ってから良縁を結んで下さる神様だったと思う+11
-0
-
331. 匿名 2024/11/11(月) 15:13:05
>>324
地元だけど、出雲大社は縁結びに偏りありそうな気がする
本来出雲族を攻めて(根の国なので)その恨みを恐れてこないよう封じ込めるのが主で建ててるのもあるから、神主は大和朝廷から派遣された見張り役だし、色々説があるんだよね
元の民族が違う神社だと、敵対する民族の子孫の血の濃さに寄ってはご利益なんてものはないような気がする+5
-0
-
332. 匿名 2024/11/11(月) 15:13:17
みんなスピとか占いは嫌いなくせにこういったお願い事するのは好きだよね+1
-3
-
333. 匿名 2024/11/11(月) 15:14:17
>>321
過去世でご縁があった神様なんじゃない?+2
-0
-
334. 匿名 2024/11/11(月) 15:16:58
>>300
横だけど神様に結んで貰った縁を切りたいなら謝罪しにいって説明したら良いのでない?
御礼参りならぬ謝罪参りみたいな+0
-0
-
335. 匿名 2024/11/11(月) 15:18:29
>>131
それでも呪う勢いで縁切りに来る勘違いした人もいる感じ。
だから結局は自分が大損する形で相手と縁切りする形になる。
本人は清算のつもりなんだけど、過剰に呪ってるんよ。
だから本人ばっかり不幸になる形で相手と縁遠くなる。+4
-0
-
336. 匿名 2024/11/11(月) 15:19:20
>>293
259です
やっぱそうなんですね!?
くれた友達は私に彼氏居ること知らなくて悪気がなかったのですが地元では縁が切れるので有名なんですね、、、+2
-0
-
337. 匿名 2024/11/11(月) 15:23:35
縁切り願いしたら15年位して縁が切れた。
これは願いが叶ったのか?と思うんだけど、結果的に縁が切れたからやっぱりお礼参り行くべきなのかなと思ってる。+3
-0
-
338. 匿名 2024/11/11(月) 15:26:05
>>323
燃やすんじゃないっけ?
燃やしてからトイレに流すって見たよ+5
-0
-
339. 匿名 2024/11/11(月) 15:28:36
前も別のトピに書いたけど主みたいな理由で縁切り寺行って自分が退職した。でも元々辞めたかったからやっと踏ん切りがついて良かったと思ったよ。ついでにその一年後縁切りたかった相手も退職したらしい。
あのタイミングで辞めてなかったら子供もできてなかったかもしれないし私は結果的に行って良かったのかなと思ってるけどね。+4
-0
-
340. 匿名 2024/11/11(月) 15:42:13
>>338
よこで失礼
最近は燃やさなくても流してる人が多いよ
私もいつも燃やさずトイレに流してる+4
-0
-
341. 匿名 2024/11/11(月) 15:44:38
いくら自分は悪くないと思っていても相手は神様だから全てお見通し。思っていたのと結果が違うのは本人がやるべき事をしていない場合もある。
笑うせーるすまんの喪黒福造も願いは叶えてくれるけど調子に乗ってると最後はしっぺ返しを喰らう
m9(^Д^) ドーン!+2
-1
-
342. 匿名 2024/11/11(月) 15:46:15
>>264
お清めスプレー私もお局と縁切りたかったけど怖かったから自分に振りかけたら自分が会社辞める事になったよwそれでも今は辞めて良かったと思ってるから試してみても良いかもです+4
-0
-
343. 匿名 2024/11/11(月) 15:49:27
>>131
神仏に願いごとをするなら願掛と同じです+4
-0
-
344. 匿名 2024/11/11(月) 15:55:52
>>48
合わないとそうかも
+1
-0
-
345. 匿名 2024/11/11(月) 16:00:18
良縁の判断って難しい。自分にとっては苦手な相手でも実は魂の成長のための必要な存在という解釈もある(自分にとって困る存在であるのは事実なのにね)
そういう場合は神様から見たら努力をしない甘ったれに思うのかな+6
-0
-
346. 匿名 2024/11/11(月) 16:04:16
>>128横
事故の保険に入ってから事故ならむしろ運がいいじゃん
保険なしで事故なら最悪でしかない。事故にあうさだめなら
たいていは保険会社変える時の空白期に事故にあいやすいから
絶対にあきを作るなと親に言われたよ。
保険代は払い損になっても病気やケガなく過ごせたお礼金に思いなさいとも+19
-0
-
347. 匿名 2024/11/11(月) 16:04:38
>>2
自己愛に家族が酷い目に遭ってて安井金毘羅行ってお守り買って祈願したら、お守りが急にブチって切れてそこから急展開で離れられたことあったよ。
少々手荒かったけどほんとうに良かった+9
-0
-
348. 匿名 2024/11/11(月) 16:09:55
義家族と縁切りが出来るようお参りして、縁切り守りを肌身離さず持ってたら、8年後くらいに旦那が自殺した。
その年の内に姻族関係終了届出して、戸籍上も縁切りを果たした。
+8
-0
-
349. 匿名 2024/11/11(月) 16:10:09
>>84
うちも母が父と縁切れるように願ったら父死んだよ
まぁ生きてても金の面でクソ野郎だったからよかったけど、効果絶大だった🥹+11
-2
-
350. 匿名 2024/11/11(月) 16:12:54
>>342
コメントありがとう!やはり、自分が去る系の結論になりそうな気がする。小姑や義両親は意地でもこの土地や家に居座りたいみたいだし、義両親は施設入ってくれないし、小姑は引き取ってくれないし、絶対引かないんだよね、ら結局、自分が引くしかないかなぁ。別居ですわ。私、別に悪い事してないのに。+1
-0
-
351. 匿名 2024/11/11(月) 16:14:24
>>348
私も、義両親と小姑を切りたいんだけど、さすがに死人が出るのは怖いかも。まぁ、義両親位なら老衰かな。まだまだ生きる気満々っぽいけどね。+8
-3
-
352. 匿名 2024/11/11(月) 16:14:54
>>221
不思議な形の石だね!
生で見てみたい。+16
-0
-
353. 匿名 2024/11/11(月) 16:22:38
安井金比羅宮昔からずっと行ってみたいけど、切りたい縁が無い…ww
エピソード好きすぎて検索して見てるw+8
-0
-
354. 匿名 2024/11/11(月) 16:47:16
>>35
マイナス感情てこわいね
相手と離れたいと思うとダメなのかな
よく、相手のことがどうでもよくなったら相手が去った話聞くね
+10
-0
-
355. 匿名 2024/11/11(月) 16:54:44
>>239
鬱は治らないみたいよ。
あなたが引きずられなくて良かったと思うよ。+8
-0
-
356. 匿名 2024/11/11(月) 16:56:38
>>240
あなたにピッタリな職場に今、「空き」が無いんじゃない?
ボーナスもらって退職する人もいると思うから、
もう少ししてからまた行動したら?+6
-0
-
357. 匿名 2024/11/11(月) 16:58:44
>>42
🦅+2
-0
-
358. 匿名 2024/11/11(月) 17:09:32
縁切り縁結び出来ますよって職業の方って、
自分は神様って感覚の人いるよね。
わたしは好き放題やられた。
なんかわたし嫌われたみたい。
どうしてもわたしを幸せにしたくないみたいだった。+3
-0
-
359. 匿名 2024/11/11(月) 17:26:19
昔バイト先で仕事ミスるように仕向けてきたり
辞めさせようと裏であれこれ工作したり
私の悪い嘘をあちこちで言いふらしまくったり
ちょっとヤバい性格の男性社員に「イケるって」と
私を狙うようにけしかけていた主婦(以下Aさん)
あまりに辛すぎてストレスでお腹壊すようになって
Aさんと縁が切れますようにって必死でお願いしたら
翌年にバイト先が潰れてAさんも離婚してしまった
それまで目立った喧嘩もしたことなかったのに旦那さんから
いきなり別れようって言われたらしい
たまたまなのかもしれないけどとりあえずAさんが職場に
来なくなればなんでもいい位に思ってたからまさかこんな事に
なるなんて思わなかった+24
-0
-
360. 匿名 2024/11/11(月) 17:31:12
>>300
出雲大社に行く前に、縁切りの神社に行ってから出雲大社にお詣りするの。よくない縁を切っていい縁を結ぶ順番があるんだよ。+9
-0
-
361. 匿名 2024/11/11(月) 18:01:05
>>1
書くのも躊躇う。+3
-0
-
362. 匿名 2024/11/11(月) 18:16:27
>>1
まあクビになったとしても利己的な願いの代償として受け入れないとね
それくらいの覚悟がなきゃ縁切寺なんか行っちゃダメだよ。覚悟がなかったんならどんな切れ方をしてもそれはあなたの落ち度+1
-5
-
363. 匿名 2024/11/11(月) 18:19:29
>>350
私もいじめられてる側だったから理不尽だと思ってたけど結果的に私が抜けた穴をお局が全部埋めなきゃなんなくなってヒーヒーいってるらしいから復讐にもなったし結果オーライだよ。あなたも去ることになったとしてもその結果が良いものになるかもしれないから希望をもってね。良い方向に進めることを願っています+11
-0
-
364. 匿名 2024/11/11(月) 18:24:24
先日関東の神社に「私のことをぞんざいに扱ったり私のことを大切にしてくれない人は私の周りにはいらないので私と誠実に向き合い私のことを大切にしてくれる人と縁を繋いでください」ってお願いしてきたんだけど、これ斜め上から叶うとしたらどんなことが起きるんだろ+15
-0
-
365. 匿名 2024/11/11(月) 18:27:20
>>359
そんな意地悪ばかりする人なら旦那さんも愛想つきたんじゃないかなと思いました。+23
-0
-
366. 匿名 2024/11/11(月) 18:38:21
安井金比羅宮に行きました。
害する者仇なす者と縁が切れ、良縁と幸運と縁を結べますように
とくぐりました。
…ぼっちになりました。
今も良縁と幸運には縁がありません…
なぜ_| ̄|○+12
-0
-
367. 匿名 2024/11/11(月) 18:41:46
>>119
嫌いな人のことを、「◯◯さんが幸せな結婚が決まって寿退社できますように♥」とか「△△主任が出世して他店に栄転できますように♥」とか幸せをお祈りすればいいってこと?+4
-0
-
368. 匿名 2024/11/11(月) 18:55:54
>>366
出雲大社に行こうぜ
+8
-0
-
369. 匿名 2024/11/11(月) 18:59:06
そうか、金比羅様で縁を切って出雲大社で縁を結ぶって事?+3
-0
-
370. 匿名 2024/11/11(月) 19:11:53
>>368
ナイスコメント+5
-0
-
371. 匿名 2024/11/11(月) 19:55:36
>>111
めっちゃ具体的にお願いして、怖いぐらいその通りに叶ったことあるよ。
そして言及しなかった部分はきっちり「なんかほどほど」になった。
別にその後悪いことも起きてないし。
逆に怖いから暫くの間、お参りに行ったらお賽銭めっちゃ入れるようにしてたけど。+10
-0
-
372. 匿名 2024/11/11(月) 19:59:26
縁切りをお願いする時は、必ず「その後、私にも相手にも新しく良いご縁があります様に」と念じている。
人間関係って、良い悪いじゃなくて相性だと思ってるから、別の出会いが訪れるといいなって。+21
-0
-
373. 匿名 2024/11/11(月) 20:43:13
>>354
横、執着はダメ、相手に無関心か幸せを願えって事か。難しい。無関心が精一杯かな。+5
-0
-
374. 匿名 2024/11/11(月) 20:44:54
>>363
ありがとう。なるほどね。私が去れば小姑が介護になるんだし、義両親は施設かもしれないし、旦那は家事出来ないしね。+4
-0
-
375. 匿名 2024/11/11(月) 20:47:24
>>367
横だけど、相手にどうしても離れて欲しくて調べたらそういうの見た。嫌い、嫌い!って思ってると離れてくれないらしい。+7
-0
-
376. 匿名 2024/11/11(月) 20:48:44
>>221
サマーカットした犬や猫みたいだね…+14
-0
-
377. 匿名 2024/11/11(月) 23:34:58
>>238
同じくはがきでお願いして郵送でお守り2つ購入しましたがなんもなく
やっぱり実際に行って碑をくぐらないとダメかなと思ってるところです
私も出会いが皆無+4
-0
-
378. 匿名 2024/11/12(火) 06:31:01
>>377
238ですが、恋愛に非常に効果的と言われている東京大神宮にも行ったけど、効果なしでした。出雲大社のお守りも郵送で授かったけど、何の出会いもありませんでした。もちろん自分から行動もしてみましたが…。
ここまで人との縁(友達運も家族運も親戚運も全て)がないと、呪われているんじゃないかと思えてなりません😢ちなみに父方も母方も、私達の代で全ての家が今のところ途絶えます。結婚してても子供がいなかったり、結婚すらしていなかったり。
全ての家が途絶えるって、いくらこんな時代とはいえなかなかないよね。これは本当に呪われているのかもしれません。先祖供養も昔からしてるんだけどね…。霊能者に頼るレベルなのかも。+6
-1
-
379. 匿名 2024/11/12(火) 09:07:54
>>275
この「相手の幸せ願う」やつを意地悪な職場のお局にやったら、お局がメンヘラになって暴走して欠勤してる。
ちょっと怖い。+3
-0
-
380. 匿名 2024/11/12(火) 12:28:16
安井金比羅宮の穴をくぐる時、荷物はどうしてますか?置いてたら盗まれないか不安です。それ以前にすごく人が並んでると思うから、並ばずに横から形代だけ貼るのはいいのかな?+1
-0
-
381. 匿名 2024/11/12(火) 13:07:19
>>380
潜る直前の脇に直においてます。
いつ行っても穴の周りはギャラリーができてて、みんな潜る人のことをガン見してるので(笑)盗る人もいないとは思いますが・・・。
修学旅行生や家族づれなんかは、荷物を交代で持ってたりして羨ましいです。
潜って縁切りしてあの世へ、形代を貼り付けて戻りで縁結びで現世に戻るっていう意味だった気がするので、潜らないと意味ないかも。
ちなみに潜るのは意外とコツがあって、私は怪我しました。+3
-0
-
382. 匿名 2024/11/12(火) 13:09:33
>>381
自己レス
形代貼るのは最後でした。+3
-0
-
383. 匿名 2024/11/12(火) 13:25:45
>>381
ありがとうございます。もし時間がなかったらくぐらず絵馬だけ書こうかなと考えています。+1
-0
-
384. 匿名 2024/11/12(火) 13:57:55
>>359
その女性、家でも家族にモラハラしてたのでは+6
-0
-
385. 匿名 2024/11/12(火) 15:48:17
数年前、京都旅行で安井金比羅宮に行きました。
その時は連れが知人から口コミを聞いてよく分からずついていき、
更にその当時、周囲の縁に強い不満はあまり無かったので
「悪縁を断ち、良縁を結びますように」
みたいなざっくりとした願い事だったのですが
その3年後、幼馴染の親友(以下、A子)と縁が切れました。
旅行の直後、A子と会った際に
好きなタレントを見た目だけで「ヤバい人」呼ばわりされたのを皮切りに
その後もA子の言動行動に苛立ったり
彼女の過去の言動行動が今更腹立たしくなったり事が増えたりで
何となく「A子と今後も仲良くして行けるのか?」と悩むことが増えていきました。
ある日、A子から来たLINEに対して
彼女の発言にカチンと来た所があったので
自分「A子のそういう所、あまり良くないからやめたほうがいいと思うよ」
と返信したら
A子「私はあなたとは考えが合わないから
もう会いません。
今までありがとうございました」
…と一方的に私が悪者扱いにされてしまって縁切れました。
(※他にも昔の事を引き合いに出して滅茶苦茶悪く言ってきた)
だけどもA子の事を思い出すと
本当に仲良くしていたのが不思議なくらい
彼女に言われて嫌だった事ばかり思い出すし
幼少期からアラサーまで散々一緒に遊んだり語り合ったのに
今や彼女の顔すらほぼ思い出せません…
ただ、昔から職場や人間関係に悩むことも多かったものの
特にA子と離れてからは家族や他の友人、職場の人達とは何だかんだ平和に過ごせているので
必要な縁を選んでくれたのかな、とも思います。+8
-0
-
386. 匿名 2024/11/12(火) 15:49:26
>>264
自分もが両親と縁切りしたくて塩まじない(トイペに書いて塩を包んでトイレに流すやつ)やったら絶縁できて今のところ幸せに暮らしてるよ+5
-0
-
387. 匿名 2024/11/12(火) 15:51:26
>>378
377です
私も東京大神宮、今戸神社、出雲大社東京分祠、縁結びに強いと言われてるところに実際に行きました。安井さんだけは京都で遠いのでお守り郵送にしてしまいましたが。
でもやはりなんもないです。親戚とは自分から疎遠になりました。うちは378さんと違って
父方も母方もいとこはほぼ結婚しています。子宝にもほとんど恵まれてます。
なのにうちだけ両親も離婚、私は独身、さんざんでみじめです。不幸をすべて私が担ってるんじゃないかと思うほどです。
山の神様に「生まれてくる前に決めてきた宿命を書き換えてください」ってお願いすると通る
可能性があると聞いたので、来年こそはどこか山岳系神様のところに行きたいなと思ってます。
その前にやはり安井さんか東京都内の縁切り榎さんに実際に行って全ての悪縁と縁切りを
してきたいですけどね。+2
-1
-
388. 匿名 2024/11/12(火) 15:53:26
>>379
おもしろい
そのお局が欠勤→退職になったらみごとに縁が切れるね+3
-0
-
389. 匿名 2024/11/12(火) 16:01:41
>>264
>>386
自己レス。義両親の変換ミスです。+1
-0
-
390. 匿名 2024/11/12(火) 16:54:47
>>280よこ
害人って神社をエンタメ、テーマパークかなにかと勘違いしてるよね+3
-0
-
391. 匿名 2024/11/12(火) 19:34:57
明日行きます。叶いますように!お願いします!+7
-0
-
392. 匿名 2024/11/12(火) 19:48:21
モラハラっぽいおばさんに目をつけられやすくてこちらの神社で縁切りを願うと絶対に叶えてくれるんだけど、その度にどこかしら怪我するんだよね。
病院行くほどではないんだけどね。
私だけかもしれないけど。+6
-0
-
393. 匿名 2024/11/12(火) 22:45:03
2019年に安井さんに行って穴くぐって来ましたが、神社の気がどことなく張り詰めた感じで、緊張しました。
その時縁を切りたい人は私が参拝して数ヶ月後に急病で緊急入院して、それから私に危害を加えてくる事は今もありません。
あとここのお守りをあげた友人と縁が切れてしまいました。
2024年にお礼をしに参拝しましたがこの時は温かな雰囲気でした。
縁を切って、幸せな出会いをお願いしましたが、今のところ独身です。
でも、京都に行くのは一人行動で、誰に気兼ねなく旅行に行けるのは素晴らしいなと思っています。
縁を切ってもらって思ったのですが、人間関係が苦痛で仕方なかったし、私は独身でも楽しく生きられる人生を望んでいたんだなと気付かされました。+15
-0
-
394. 匿名 2024/11/13(水) 02:28:13
>>5
刈り取っていないアルパカさんだと思えば、、、可愛く見えるかも!+0
-0
-
395. 匿名 2024/11/13(水) 06:25:29
>>387
山の神様に「生まれてくる前に決めてきた宿命を書き換えてください」ってお願いすると通る
可能性があると聞いた
↑お返事ありがとうございます。
これは初めて聞きました。できることは何でも試してみた方が良いですよね。良いこと聞いたので私も試してみます💨
私は東京に住んでいるので縁切り榎の話も聞いたことがありますし、行こうと思えば行ける距離です。縁切り榎も検討してみます。
近いうちに明治神宮には行く予定です。あとはやっぱり参拝だけでなく、ご祈祷はしていただいた方が良いと思いました。七五三以来ご祈祷していただいたことがないので試してみようと思います。
お互いに望む幸せを手に入れましょう🫶🏻+3
-2
-
396. 匿名 2024/11/14(木) 19:22:02
縁って人だけじゃないよね
病気との縁を切ってほしい
そんな人いますか?
+4
-0
-
397. 匿名 2024/11/15(金) 00:03:34
>>396
はい
長年持病に苦しんでるので病気との縁切りお願いしたいです
それと恋愛運のない自分とも縁切りしたいです+4
-0
-
398. 匿名 2024/11/20(水) 01:00:04
>>5
ここは怖くて行けなかった
神様が叶えるというより、ここに行く人の念が集まって、
縁を切っているように思えるんだよね+0
-0
-
399. 匿名 2024/11/20(水) 01:01:38
>>237
18:00に閉まると思ってたんですが、夜でも一応入れるんですかね…?+0
-0
-
400. 匿名 2024/11/23(土) 06:09:02
>>399
確かにお守りなどを買う窓口は閉まってるんですが、石像に貼り付けるためのお札もそのまま置いてあるし、足元の照明はついているので夜でも参拝できます!+1
-0
-
401. 匿名 2024/11/23(土) 17:53:39
>>400
教えてくれてありがとうございます
しかし真夜中に来る同志が数人いるとは…+1
-0
-
402. 匿名 2024/11/26(火) 09:28:00
都内のところですが近所の色々な人とトラブルを起こすママ友とついにトラブルになり〇〇さんが幸せになれるような場所に引っ越して下さいと縁切りをお願いしたら、今までごめんなさいと言われ、ママ友だったので子供は小5の同級生なのですが、私立を受験するらしいと人伝いで聞きました
望んだような強い縁切りではなかっだけど、自分が納得のいくいい縁切りができたと思います+6
-0
-
403. 匿名 2024/12/02(月) 20:53:13
>>402
それはよい縁切り+1
-0
-
404. 匿名 2024/12/08(日) 09:31:52
私をいじめる人が居なくなりますように、とか、
誰かを特定しない方がいいのかな。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する