-
1. 匿名 2024/11/10(日) 08:00:33
平日に仕事をがんばってヘトヘトになるので土日はゴロゴロしたい派です。
1人なら昼まで寝て、その後家事してもいいし出かけてもいいし…とワクワクする休日になるのですが予定が入ると途端に落ち込んでしまいます。たとえ楽しい予定でもです。(ドタキャンとかはしません)
予定をいれなければいいだけの話ですが、誘われたりしたら断れないし自分から誘わなさすぎて友達の気分を害したこともあるので中々難しいです。
同じような方いらっしゃったら語りたいです。誰かと遊ぶことより一人でゴロゴロするのが好きなのって世間から認められないのでしょうか?
どうやって気分とかあげてますか?今日も予定がはいっていて朝から憂鬱です。+168
-11
-
2. 匿名 2024/11/10(日) 08:01:07
おはようございます。今日^_^+3
-2
-
3. 匿名 2024/11/10(日) 08:02:03
>>1
友達ゼロの私、そんな感じで予定なくてめちゃくちゃ楽だよ。
美容室とか病院とかは平日に半休とるし。+138
-5
-
4. 匿名 2024/11/10(日) 08:02:14
わかるけど週休土日の2日なら土曜にお出かけだったらいい。理想的。
+100
-7
-
5. 匿名 2024/11/10(日) 08:02:16
>>1
>自分から誘わなすぎて友達の気分を害したこともある
は?+18
-21
-
6. 匿名 2024/11/10(日) 08:02:34
遊びなんだからいいだろ!
こっちは…+2
-6
-
7. 匿名 2024/11/10(日) 08:02:44
好きなようにしなよ
そんなんで気分を害する人とは付き合わない+57
-2
-
8. 匿名 2024/11/10(日) 08:02:47
土日どっちも予定あるのはしんどいから、
入れても1日だけ🙏
でもさ、結局友達と遊ぶと楽しい自分もいるよね✌🏻+113
-0
-
9. 匿名 2024/11/10(日) 08:03:24
まあ分かるけど人間一人で生きてるわけじゃないから😅+1
-6
-
10. 匿名 2024/11/10(日) 08:03:27
>>6
ほんとだよ 土日はほぼ仕事や+2
-5
-
11. 匿名 2024/11/10(日) 08:03:34
>>2
^_^💥🤛+1
-2
-
12. 匿名 2024/11/10(日) 08:03:41
自分の人生、他人に振り回されてどうすんの+26
-0
-
13. 匿名 2024/11/10(日) 08:03:52
出典:hoshi3.jp
+26
-0
-
14. 匿名 2024/11/10(日) 08:04:17
予定というか、歯医者の予約をしてあるんだけど、生理なり始めと寒さとで行く気しなくなってきた+33
-2
-
15. 匿名 2024/11/10(日) 08:04:41
めちゃくちゃわかる。
ノープランで気ままにスシローいったり、ミスドいったりするのが幸せ
何時に何とか決まってらキーってなる+76
-3
-
16. 匿名 2024/11/10(日) 08:04:44
何か一つでも予定あると、ソレに向けてなんか緊張すんだよね。何時までにこれ終えて、これ準備しとかなきゃとか。
その緊張がめんどくさい。
なーーんにも無いんだ!ってのを味わいたいよね。+118
-0
-
17. 匿名 2024/11/10(日) 08:05:37
私は友達いないので基本的に昼まで寝てます。
美容院とかも行きたくないです。
人と出かけるのが苦手で仕事帰りに職場の方とご飯行く事になると1日落ち着かないです笑
+42
-1
-
18. 匿名 2024/11/10(日) 08:05:42
誘わなすぎて気分を害すやつなんなの
意味不明+22
-2
-
19. 匿名 2024/11/10(日) 08:05:51
ゴロゴロしていたら月曜日がめちゃくちゃ怠いので、休日は何かしていたいです。
出かけないにしても、掃除やゲームなどをします。+4
-0
-
20. 匿名 2024/11/10(日) 08:05:55
土曜日に誘われるのはめんどくさいなと思う
日曜日に誘われるのはマジできついw
毎回毎回断れないのわかるよ…毎回断ってたら友達いなくなる気がするから行く+34
-1
-
21. 匿名 2024/11/10(日) 08:06:11
>>8
✌🏻🖕😡+1
-6
-
22. 匿名 2024/11/10(日) 08:06:23
土曜日は外出予定あってもいいけど、さすがに日曜日はゴロゴロしてたい
両方予定入ってたらもう無理
疲れが取れない+35
-1
-
23. 匿名 2024/11/10(日) 08:06:41
私は友達から誘われたら普通に断っちゃうよ。
+6
-0
-
24. 匿名 2024/11/10(日) 08:07:06
>>5
そこ私も意味不明だった
世の中気分を害する人がいるんだねー+7
-8
-
25. 匿名 2024/11/10(日) 08:07:17
一人暮らしで友達もいないから基本土日はフリー
天気の良い日にご飯食べに行くのが最高の幸せ+7
-0
-
26. 匿名 2024/11/10(日) 08:07:18
土日ゴロゴロできるのは家が居心地いいからだよ
私は平日フルで働いてるけど土日もでかける
用事なくても出かける、カ 本持ってカフェとか。
家にいると家事して当然って空気になるし、家族から用事頼まれるし、平日も働いて土日も家事で働く方が私はいや+5
-0
-
27. 匿名 2024/11/10(日) 08:07:19
子供いたら土日予定埋まるってマジ?+9
-0
-
28. 匿名 2024/11/10(日) 08:07:42
>>4
プラス押したけども、金曜仕事の次の日はゆっくりしたいなぁとも思う
遅くまで寝たりゴロゴロしたり…+10
-0
-
29. 匿名 2024/11/10(日) 08:07:49
>>18
ナン🫓です+1
-0
-
30. 匿名 2024/11/10(日) 08:08:03
>>10
でも平日休んでるんでしょ?+7
-0
-
31. 匿名 2024/11/10(日) 08:08:10
病院とか家族の頼まれ事とか強制的な用事でがっかりするなら理解できるけど。友達との遊びなら断ればいいじゃないの。+5
-0
-
32. 匿名 2024/11/10(日) 08:08:27
>>20
私は30代ですが、、、友達少なくなっても困らないしいなくなったら気が楽になりました。+7
-1
-
33. 匿名 2024/11/10(日) 08:08:31
>>1
誘われたりしたら断れないし自分から誘わなさすぎて友達の気分を害したこともあるので中々難しいです。
断り続けてたら誘われなくなるのでは?
+5
-0
-
34. 匿名 2024/11/10(日) 08:08:48
>>24
一方的に誘ってばかりだと寂しいもんだよ
+24
-4
-
35. 匿名 2024/11/10(日) 08:10:49
分かります!
私も平日に頑張って全てを終わらせて、土日は一歩も外に出たくないです、
ずーっと家でゴロゴロしていたいです。
ですので、友達付き合いも減っていき、LINEでたまにやりとりするくらいです。LINEの終わりの挨拶が、またランチにでも行こうね!だけど全く行く気がありません。
大事な土日に出かけて、落ち込むときは、来週は絶対にゆっくりするぞとそれを楽しみに乗り切るようにしています。
同じような方がいらっしゃって嬉しいです^ ^+6
-0
-
36. 匿名 2024/11/10(日) 08:12:04
>>1
かなり前から予定が入ってるのが憂鬱だから、突然誘ったりしてる+11
-0
-
37. 匿名 2024/11/10(日) 08:13:05
>>1
家でゴロゴロするという予定はしっかりあるのだから、断るべきでした+4
-0
-
38. 匿名 2024/11/10(日) 08:13:42
>>35
私は、その「またご飯行こうねー」という社交辞令も言わないようにしてるw
本当に行きたくないからさw+12
-0
-
39. 匿名 2024/11/10(日) 08:14:37
>>36
友達から、突然誘われる方が断りやすいw+8
-1
-
40. 匿名 2024/11/10(日) 08:14:45
>>1
わかります〜
平日働いてるから週末はゴロゴロしたいですよね。
でも平日時間ないからどうしても遊ぶ約束とか週末に入っちゃいますよね。
友達と縁切りたいわけじゃないし会いたいけど面倒くさい…。+9
-0
-
41. 匿名 2024/11/10(日) 08:15:34
これからランチ会、行きたくない。
昨夜から憂鬱。+5
-0
-
42. 匿名 2024/11/10(日) 08:16:41
>>14
日曜日にやってる歯医者あるよね。しかも人多い+6
-0
-
43. 匿名 2024/11/10(日) 08:16:44
>>27
子供いたら行事やイベントもあるだろうし、無くても育児に休みはないし、予定が埋まる埋まらないの問題ではなく、やることはたくさんあると思う。
ゆっくりなにもせずのんびりというわけにはいかないよね+13
-1
-
44. 匿名 2024/11/10(日) 08:16:53
誘われたりしたら断れないし自分から誘わなさすぎて友達の気分を害したこともあるので中々難しいです
こんなことトピ立てるやつと約束してる友人がかわいそう
遊びたくないなら友達なくせばいい+10
-0
-
45. 匿名 2024/11/10(日) 08:17:26
予定をたてるまでは少し楽しいが、予定が近づくとしんどくなる…、同じくドタキャンはしないけど。
結局楽しいは楽しいんだけどね。+3
-0
-
46. 匿名 2024/11/10(日) 08:18:07
>>34
ごめん、横だけど。誘ってもらえると嬉しいのに、その日になると憂鬱になる。決して友達のことが嫌いって訳じゃないんだけど、駅ビルで買い物とかお洒落なカフェが好きな子だから、そういう場所に行くのが疲れる感じ。前に「一緒に公園とか行こう」って誘ったら「つまんない」って言われちゃって。参考になるか分からないけど、こんなタイプもいるってことで。゚(゚´ω`゚)゚。+9
-3
-
47. 匿名 2024/11/10(日) 08:18:35
>>36
それ本気で嫌
人のこと暇人だと思ってるみたいで不愉快
今日空いてるー?とか聞かれたら無視するレベル+2
-5
-
48. 匿名 2024/11/10(日) 08:19:34
ガルって予定入ると鬱になる人多くない?
だったら遊ぶなよと思うんだけど+4
-3
-
49. 匿名 2024/11/10(日) 08:20:34
>>1
相手もグチグチ言われるぐらいなら断ってくれよと思ってるかもよ?
とりあえず愚痴言うぐらいなら断ってみよう+6
-1
-
50. 匿名 2024/11/10(日) 08:20:50
わかるよ
友達とか人との約束って時間決まってるし突然やめるとか遅らせるとか適当なことできないもんね。
普段の自分のペースを乱されるというか、決められて動くのはなんかやだよね。
友達と会うのは楽しみでも、「しなければならない」みたいに感じてきて嫌になる。
+7
-0
-
51. 匿名 2024/11/10(日) 08:22:55
「わたしばっかり誘ってる!」っていきなりキレられたことがあって
こちらも思うところがあったから誘ってなかったから
次からはお断りするようにして縁切りした〜
+7
-0
-
52. 匿名 2024/11/10(日) 08:23:17
祝日や有給があって体力に余裕がある週しかなるべく人には会わないようにしてる+3
-0
-
53. 匿名 2024/11/10(日) 08:23:53
友達いなくなってもいいなら誘われても行かなければいいんじゃない?理由つけて断れば?+6
-0
-
54. 匿名 2024/11/10(日) 08:24:42
>>34
でもしょうがないよね。誘いたくないんだから。+5
-3
-
55. 匿名 2024/11/10(日) 08:27:13
>>53
いなくなったら嫌だから行くんだよ。
それは分かってる。
ただ面倒くさいって話じゃないの?+6
-3
-
56. 匿名 2024/11/10(日) 08:30:34
>>20
めっちゃわかる。
わたしは40のおねいさんだけど
ついに我慢できなくなり今年から断りまくってるよ。
やっぱ🍺飲むだけの友達はごっそり減ったけど
残る友達もいるわ。これからどうなるかわからないけど、今はこれが楽だわ。+6
-0
-
57. 匿名 2024/11/10(日) 08:30:57
若いのかな。
自分はもうね、ぶっちゃけてるよ。しんどいから昼からにしてとか、有効に使いたいからモーニングして解散しようとか。もちろん相手を傷付けないように。
特にランチ後の「これからどうする?」が大嫌いだからサッサと解散したり、食事だけでなくアクティビティ(陶芸とか買い物とか)の予定を入れる。
案外向こうも負担に思ってたりするよ。+3
-0
-
58. 匿名 2024/11/10(日) 08:32:00
>>47
よこ
わたしは逆に
「いつ空いてる?」ってがっちりホールドしに来る方が嫌で嫌で仕方ない+8
-1
-
59. 匿名 2024/11/10(日) 08:33:34
>>27
まじすぎるよ。
スポーツ少年団とか入ってみ、飛ぶぞ。+11
-0
-
60. 匿名 2024/11/10(日) 08:34:19
>>55
めんどくさいって思うのに友達いなくなるのは嫌ってわがまま過ぎない?
病院とか美容院の予定が嫌って言うならわかるけど+6
-3
-
61. 匿名 2024/11/10(日) 08:35:16
>>58
遊びたくないならしばらく予定ぎっしりって言えばいいだけでは?!+1
-0
-
62. 匿名 2024/11/10(日) 08:35:36
>>1
シンプルに体力の問題かも+4
-0
-
63. 匿名 2024/11/10(日) 08:41:04
肉体はそうでもないんだけどもうメンタルボロボロだから2日間でも回復時間足りないぐらい。
だけどほんと何もしないから週明けに週末〇〇してました、〇〇行ってきましたみたいな職場の人に話せるネタもない。雑談困る…+2
-0
-
64. 匿名 2024/11/10(日) 08:42:26
>>60
だから仕方ないんだって。
友達と縁切りしたいわけじゃないし。+5
-0
-
65. 匿名 2024/11/10(日) 08:43:24
>>1
ゴロゴロとお出かけか旅行が、3:1くらいが好き
人混みは避けてる。+0
-0
-
66. 匿名 2024/11/10(日) 08:52:22
>>18
ガルでも受け身の人のトピでボロクソ言われてるよ+5
-0
-
67. 匿名 2024/11/10(日) 08:53:14
>>38
そうなんだよねぇ、ほんとに出たくない!
ところがね、先週こちらから…誘ってみたのよ
いつもご飯たべようねー!が社交辞令?でさ
結果、疲れも吹き飛んでおしゃべりと美味しいご飯
その後、ショッピングまでした
いや〜ほんとに楽しかったんだよ
たまには誘ったりランチもいいもんだと思ったよ
+7
-0
-
68. 匿名 2024/11/10(日) 08:55:31
>>62
そう思ってる
アクティブお化けの友人2人は驚くほど出かけてる
疲れないんだろうか?たまには家に居たいと思わないのか?って
考えたら昔から驚くべき体力だった…+2
-0
-
69. 匿名 2024/11/10(日) 08:57:40
>>33
主が断れる性格の人ならそもそもこのトピ立ってないような気がする。+1
-0
-
70. 匿名 2024/11/10(日) 08:57:48
>>1
どうしても1人で過ごしたいときは正直に言うけど年とると会う時間なかなか合わなくなってくるから断らないし逆に楽しみにして気合いが入る。。
+1
-0
-
71. 匿名 2024/11/10(日) 09:00:47
>>47
ほんとに人によるんだねぇ
自分は突然も嬉しいよ〜先の予定だと憂鬱になる
その日の気分でさ、、
なんか外出したいなぁ〜なんて思ってる時に誘いがあると嬉しいよ
+5
-0
-
72. 匿名 2024/11/10(日) 09:02:31
>>55
そうだよね
そういう意味だと思って読んだ+1
-0
-
73. 匿名 2024/11/10(日) 09:02:44
>>1
土曜の夜に姪の結婚式ある。めんどくせぇーーー。+1
-0
-
74. 匿名 2024/11/10(日) 09:03:33
>>71
そもそも土日にフルで予定空いてるなんてないし
(友達と合わない日はサロンとかピラティスの予定入れてる)
今日あいてる?なんて失礼過ぎて聞けない+0
-4
-
75. 匿名 2024/11/10(日) 09:04:07
>>61
そうしてる。
ちょっと色々あって疲れてて。
元気になったらこっちから連絡するねーって。+2
-0
-
76. 匿名 2024/11/10(日) 09:05:47
誘う頻度が高い人困る+2
-0
-
77. 匿名 2024/11/10(日) 09:07:08
>>63
自分なんてさ
周りのみんなから言われるよ、、雑談きいてるばかりで
どこにも行かず何もしない人だと思われてるからさ
人生楽しみなよ〜って
楽しいんだよっ!ウチにいるのが!と心の中で密かに叫んでる+3
-0
-
78. 匿名 2024/11/10(日) 09:08:26
>>60
そうそうわがまますぎる。気持ちはわかるけど+1
-4
-
79. 匿名 2024/11/10(日) 09:09:13
>>74
そうか…やっぱり自分がそうだからかな
予定ぎっしりの人ばかりではないから失礼ではないと思うよ
+2
-1
-
80. 匿名 2024/11/10(日) 09:10:22
>>58
いつ空いてる?
これは行くの大前提だからね
こちらに選択肢ないもんね
+3
-0
-
81. 匿名 2024/11/10(日) 09:12:41
>>63
>>77
わたしかと思った笑
一緒〜🙌
でもさ、皆自分の話したいだろうから聞いてるだけでいいんだ、いいんだ☺️+1
-0
-
82. 匿名 2024/11/10(日) 09:12:55
>>73
姪御さん、気の毒に
おばさまからそう思われてるなんて、、
なんて言いません!確かに大変なんだよね
+2
-0
-
83. 匿名 2024/11/10(日) 09:14:01
主いくつ?
私もそんな感じで極力友だち付き合い避けてたんだけど、50になった今誰も誘ってくれなくなったよ笑
まぁ自業自得なんだけど、それでいいなら突き進めばいいと思う+4
-1
-
84. 匿名 2024/11/10(日) 09:16:58
>>79
よこ
わたしはわかるよ
当日誘うのも、誰でもいいわけじゃないし、
ダメもとだしね。
+3
-0
-
85. 匿名 2024/11/10(日) 09:18:04
>>73
土曜日の夜ならまだいいやん。+0
-0
-
86. 匿名 2024/11/10(日) 09:22:20
>>82
結婚自体はとてもおめでたいことで嬉しいけども、土曜の夜に幼児の機嫌やら身なりを整えて連れて行くのは面倒だなぁと正直思ってます。+1
-0
-
87. 匿名 2024/11/10(日) 09:31:37
わかる。昨日は頑張って出かけたけど今日は予定入れずにのんびりするぞ!\(^o^)/+3
-0
-
88. 匿名 2024/11/10(日) 09:32:22
数年振りに連絡してきた友達に「お茶したいねー!」って言われて、。。。え?なんで私もお茶したいと思う前提?めんどくさいんだけど、って思ってなんかめんどくさくなってブロック削除した
離婚して、仕事もうまく行かなくて寂しいらしく話を聞いてほしいんだろうけど私も今気持ちが沈んでるから人の話聞く気分じゃない+2
-1
-
89. 匿名 2024/11/10(日) 09:38:14
主さんは若いからそう思うかもだし無理に行動しなくちゃってなるのかもね。
私はもうアラフィフだから自分一番。だって体が動かないのよw
でも一緒に遊んでた友人達も、もれなく体調変わって来てみんなのんびり自宅にいる。
個人差あるけど病気しても自分が苦しいだけだから心と体を自分で守らなきゃと思う日が来るよ。
その時同じ心境な人が今の自分に合う友人だと考えてみては。+9
-0
-
90. 匿名 2024/11/10(日) 09:45:56
>>8
わかる。行く前までめんどくさいなー、ダルいなぁ…って思ってても行ったらめっちゃ楽しいよね笑 で、やっぱり行って良かったー、あのままダラダラしてたらダラダラしてただけの休日だったしなぁ(←それはそれでいいんだけどね)、なんか充実した休日だったなぁって思えるよね。+9
-0
-
91. 匿名 2024/11/10(日) 09:48:28
予定が入ると、あーっ、面倒くさいな、一日自由な時間が欲しいって思うくせに、いざ何にも予定がないと、気合いが入らなくなる
天の邪鬼かな?
よって、時々予定が入るのが自分に取ってはベストなのかも笑
+3
-0
-
92. 匿名 2024/11/10(日) 10:03:02
落ち込むまでは行かないけどホントは自分の好きな事をして過ごしたいと思ったりする。+3
-0
-
93. 匿名 2024/11/10(日) 10:03:12
嫌なら断りなよ。
表面では良い顔して裏では落ち込むとか憂鬱とか思われるよりもはっきり断られた方がマシ。
+7
-1
-
94. 匿名 2024/11/10(日) 10:13:19
>>57
ランチの後の どこかお茶する所探しながらブラブラすることがしんどくなってきた。
ランチ食べて、美味しかったね。でサクッと解散が良い。+3
-0
-
95. 匿名 2024/11/10(日) 10:30:35
>>28
わかる
金曜日の夜に「一週間頑張ったー、明日は休みだ!!」って夜更かしするのが好きだから土曜日に用事があると伸び伸びしきれない
遠出する予定は土曜日に(日曜日だと疲れるから)、半日くらいの予定は日曜日にいれるようにしてる+5
-0
-
96. 匿名 2024/11/10(日) 10:30:36
>>8
行く直前まではめんどいんだけど実際友達と会って後悔する事はなく楽しく元気もらって過ごして朝のはなんだったんだって毎度思う+7
-0
-
97. 匿名 2024/11/10(日) 10:59:55
>>73
わかるー
めでたいとは思うし心からおめでとうなんだけどね
結婚式となるとめんどくさいからやらないで欲しい
お祝い金は包むからさ+2
-0
-
98. 匿名 2024/11/10(日) 11:22:12
>>8
基本、家に居たい!
でも、一日中家に居ると時間があっという間に過ぎるから、外に出た方が充実してるのは確か...。+7
-0
-
99. 匿名 2024/11/10(日) 12:05:41
>>95
そうそう!
ノビノビしきれないんだよ
あ、明日早起きしなきゃ…何着ていこうかな?とか
あ、疲れるから早く寝なきゃとかさ
+4
-0
-
100. 匿名 2024/11/10(日) 12:40:24
>>83
そうなんだよね
断りまくってたらさ、子育ても落ち着いてヤレヤレ
お茶でも飲みながらゆっくり話したいなぁと思ってても
誰もいない!みたいなね
友達の縁って繋げるのも大事なんだよなぁ…と思ったり
+1
-0
-
101. 匿名 2024/11/10(日) 12:41:24
>>93
うん、誘った方はナンカねぇ
悲しいというかさ、、
+2
-1
-
102. 匿名 2024/11/10(日) 13:37:03
化粧をしたくないから週末は家ですっぴんでいたい+1
-0
-
103. 匿名 2024/11/10(日) 14:16:58
週休3日がいいな
土曜は半日休んで午後家の事をやり
日曜日に全力で遊んで
月曜日は一人時間を有意義に過ごす
金土日でも可+2
-0
-
104. 匿名 2024/11/11(月) 12:48:16
親の用事が入ったら嫌だ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する