-
1. 匿名 2024/11/09(土) 23:11:27
このトマトサンラータンが好きで、また買ってきてしまいました。楽しみです。
ノンフライのカップ麺が好きな人で語りましょう。
主はヘルシー志向とかダイエットとは関係なく、味が好きでノンフライ派です。+91
-1
-
2. 匿名 2024/11/09(土) 23:12:02
わかる。あの麺の感じが好き+52
-1
-
3. 匿名 2024/11/09(土) 23:12:09
この時間に食べても太らない、、、よね?+11
-5
-
4. 匿名 2024/11/09(土) 23:12:23
やっぱ味はちがうの?+7
-0
-
5. 匿名 2024/11/09(土) 23:12:24
夜に食べる麺づくり最高!罪悪感が半端ない+24
-1
-
6. 匿名 2024/11/09(土) 23:12:48
ノンフライの味が好きってのよく分かる
油っぽさが軽減されるよね+78
-0
-
7. 匿名 2024/11/09(土) 23:12:50
最近、「ノンフライ」って書いてないもの
度々あるよね?+4
-3
-
8. 匿名 2024/11/09(土) 23:13:46
おそらくカップ麺の中で一番食べてる。+75
-0
-
9. 匿名 2024/11/09(土) 23:13:46
>>3
太る😡、、、だゾ!+2
-4
-
10. 匿名 2024/11/09(土) 23:14:15
これ好きです
全粒粉入りで気持ち普通のカップ麺より体に良さそう笑+68
-0
-
11. 匿名 2024/11/09(土) 23:14:24
>>7
書いてないのに何でノンフライ麺と分かったの?+1
-4
-
12. 匿名 2024/11/09(土) 23:14:34
これおいしすぎた+0
-2
-
13. 匿名 2024/11/09(土) 23:14:51
>>1
これ、ファミペイ半額クーポンきてたから今日買ってきた。食べるの楽しみ。+12
-2
-
14. 匿名 2024/11/09(土) 23:15:09
麺づくりの塩おいちい+5
-2
-
15. 匿名 2024/11/09(土) 23:15:35
>>5
鶏だし塩が好き!+47
-0
-
16. 匿名 2024/11/09(土) 23:18:16
まぁ結局スープを飲み干したら太るよ。+1
-5
-
17. 匿名 2024/11/09(土) 23:18:31
>>11
カップ麺を極めた達人だから…+2
-4
-
18. 匿名 2024/11/09(土) 23:19:04
>>14
おいちくない+0
-4
-
19. 匿名 2024/11/09(土) 23:19:18
これ好きだったけど最近売ってない。
ラ王は値段もカロリーも高いしダイエット中の今は売ってても手を出さないけれども+10
-1
-
20. 匿名 2024/11/09(土) 23:19:30
最近みなくなったよね。ホームラン軒+31
-0
-
21. 匿名 2024/11/09(土) 23:19:33
>>11
原材料に「油揚げめん」じゃなくて「めん」て書いてあるのはノンフライだね+12
-1
-
22. 匿名 2024/11/09(土) 23:20:04
>>1
🍅{さん付けなんて…照れるじゃねーか}+2
-6
-
23. 匿名 2024/11/09(土) 23:20:39
>>21
>>11
マツコの知らない世界でも、やってたよね+3
-0
-
24. 匿名 2024/11/09(土) 23:21:26
>>8
これの塩が好き!これも好き!+6
-0
-
25. 匿名 2024/11/09(土) 23:23:04
>>8
昨日これの味噌食べた
スープまで飲み干した+3
-1
-
26. 匿名 2024/11/09(土) 23:25:24
>>1
これ美味しいよね
酸っぱくて辛くて食ったぜー!って感じになる+7
-0
-
27. 匿名 2024/11/09(土) 23:25:43
>>1
これおいしいよね!量少なすぎるけど
袋麺の方もおいしかったよ+9
-0
-
28. 匿名 2024/11/09(土) 23:26:51
>>1
まさに今、これ食べてました‼️笑
23:30でも罪悪感なし💕+4
-1
-
29. 匿名 2024/11/09(土) 23:27:13
カネボウのカップラーメンノンフライ唯一無二で美味しかったのに無くなった+7
-1
-
30. 匿名 2024/11/09(土) 23:27:31
これを今から食べる!!+11
-0
-
31. 匿名 2024/11/09(土) 23:27:43
+13
-0
-
32. 匿名 2024/11/09(土) 23:28:25
やっぱり週末だから夜食食べる人いるんだね
いいなぁカップ麺ない+1
-1
-
33. 匿名 2024/11/09(土) 23:30:35
>>1+13
-0
-
34. 匿名 2024/11/09(土) 23:32:43
これ好き+15
-0
-
35. 匿名 2024/11/09(土) 23:33:18
>>1
これ今日めっちゃコンビニで悩んで不味かったらどうしようと思ってカップヌードルにしました
辛いの苦手でも食べられる?+2
-0
-
36. 匿名 2024/11/09(土) 23:33:47
20代くらいからかノンフライじゃないと食べれなくなった。それまでは全く気にならなかったのに普通の麺のラードの臭い?が気持ち悪くなって。
でも最近はノンフライでも何か独特の臭いをかんじてしまい食べなくなってきてる。+8
-0
-
37. 匿名 2024/11/09(土) 23:35:34
>>1
これ汁だけのないの?+0
-0
-
38. 匿名 2024/11/09(土) 23:36:26
マイナスだろうけどこれ好き+4
-17
-
39. 匿名 2024/11/09(土) 23:37:21
>>1
今日の昼に食べました
美味しくて大好き
痔の手術をしてからもうじき1ヶ月だし、そろそろ良いかなとカップラーメン食べたらやっぱり美味しかった
最高🍅🍜😆+4
-1
-
40. 匿名 2024/11/09(土) 23:38:37
うどんでもいいかな?
これすごく好き。
麺がちゅるんとしてて梅がサッパリ。
置いているお店が少ないから、出会ったら3つくらい買うよ。+18
-4
-
41. 匿名 2024/11/09(土) 23:39:49
>>38
これもノンフライなの?+1
-0
-
42. 匿名 2024/11/09(土) 23:40:38
>>1
IKEAのノンフライ麺食べてみたい+1
-2
-
43. 匿名 2024/11/09(土) 23:41:20
>>31
これマジで美味しい
エガチャンも絶賛してた+4
-0
-
44. 匿名 2024/11/09(土) 23:42:23
>>10
私もこのシリーズ好き
全粒粉も美味しいんだよね
ドラストで安く買えるししつこくないし美味しい+8
-0
-
45. 匿名 2024/11/09(土) 23:59:40
麺づくりばっか+5
-2
-
46. 匿名 2024/11/09(土) 23:59:44
>>38
これ油揚げじゃない?+8
-0
-
47. 匿名 2024/11/10(日) 00:04:01
>>8
醤油豚骨が好きです+0
-0
-
48. 匿名 2024/11/10(日) 00:08:14
>>37
主ではないですが、これのスープ版があるそうです+4
-0
-
49. 匿名 2024/11/10(日) 00:17:33
これホント美味しい
サッポロ一番塩ラーメンとは違うベクトルの満足度がある🍜+16
-0
-
50. 匿名 2024/11/10(日) 00:31:25
ノンフライのノンはないってことだからゼロカロリー+2
-3
-
51. 匿名 2024/11/10(日) 00:37:01
>>10
このシリーズのこの柚子しおだけめっちゃ人気で、これだけ売り切れてるところ多いよ泣
ローカロリーだし、さらっと食べられるのがすごいいいよね
見つけたらまとめ買いする+6
-0
-
52. 匿名 2024/11/10(日) 00:43:50
>>48
おお〜!ありがとうございます+1
-0
-
53. 匿名 2024/11/10(日) 01:07:48
>>20
広東白湯麺も+11
-0
-
54. 匿名 2024/11/10(日) 01:30:20
>>20
昔はこれ一択だったわ
今もときどき食べたくなるけどほんと売ってるとこ少ないね+5
-0
-
55. 匿名 2024/11/10(日) 02:00:58
>>30
これ1分で出来るの!?
知らなかった 今度買い物行ったら買ってみる+2
-0
-
56. 匿名 2024/11/10(日) 02:15:54
日清麺職人 担々麺🍜
+11
-0
-
57. 匿名 2024/11/10(日) 02:16:47
>>8
チャーシュー入ってたらいいのになぁ+1
-0
-
58. 匿名 2024/11/10(日) 02:19:35
麺づくりと麺職人くらいしか知らないから知りたい!+3
-0
-
59. 匿名 2024/11/10(日) 02:23:31
凄麺+2
-0
-
60. 匿名 2024/11/10(日) 02:34:01
>>57
数年前までハムみたいなペラペラのチャーシューが入ってたんだけどね。
原材料の高騰のあおりなのかいつのまにか消滅した。+2
-0
-
61. 匿名 2024/11/10(日) 02:40:41
>>8
中型のカップ麺なのにカロリー300ないんだよね。
味もなんか懐かしいというかベーシックな味で美味しいよね。+1
-0
-
62. 匿名 2024/11/10(日) 02:45:41
>>1
麺が硬めで伸びにくいから美味しいですよね+0
-0
-
63. 匿名 2024/11/10(日) 03:43:11
>>38
むしろ油揚げ麺の代表格な気がするw+3
-0
-
64. 匿名 2024/11/10(日) 03:47:21
最近CMしてたこの昭和風シリーズ、全部ノンフライだよね
食感はふわふわ系だから、いわゆるノンフライ!感はないけど、軽くて食べやすかった
卵本当にデカかったw+5
-0
-
65. 匿名 2024/11/10(日) 06:44:40
>>33
麺作りよくスーパーやドラッグストアで安く売られてるけど、たまに食べたらさっぱりしつつ麺も美味しいし地味に驚く。+0
-0
-
66. 匿名 2024/11/10(日) 06:45:33
>>64
パッケージからしてちょっと避けてしまってたけどノンフライ麺なんだ、たべてみようかな+1
-0
-
67. 匿名 2024/11/10(日) 06:47:19
>>5
麺作りならカップ日焼きそばとかよりカロリー低いし自分の中ではセーフにしてるwギトギトすぎずおいしいよね+0
-0
-
68. 匿名 2024/11/10(日) 07:03:10
>>3
太りますよ。
悔しい…ですよね?+0
-0
-
69. 匿名 2024/11/10(日) 08:31:13
>>59
凄麺シリーズ美味しい!+0
-0
-
70. 匿名 2024/11/10(日) 09:47:08
明星の麺神もノンフライだよ
食べ応えあって美味しい+2
-0
-
71. 匿名 2024/11/10(日) 09:55:13
>>1
全粒粉ノンフライげきまず+0
-0
-
72. 匿名 2024/11/10(日) 12:19:08
今日のお昼ご飯はこれ+1
-0
-
73. 匿名 2024/11/10(日) 14:47:12
ここ見てすごく食べたくなって、ノンフライ麺買ってきた+3
-0
-
74. 匿名 2024/11/10(日) 18:56:15
明星はノンフライ率高めなのか+3
-0
-
75. 匿名 2024/11/10(日) 19:53:45
>>48
ご飯入れて食べたら美味しかったー
今の時期は温まって最高+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する