ガールズちゃんねる

ユニクロの「ウルトラライトダウンジャケット」の買い替え時はいつ? 公式の回答によると「品質担保期間は…X年」

231コメント2024/11/15(金) 13:05

  • 1. 匿名 2024/11/09(土) 21:17:28 

    ユニクロの「ウルトラライトダウンジャケット」の買い替え時はいつ? 公式の回答によると「品質担保期間は…X年」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    ユニクロの「ウルトラライトダウンジャケット」の買い替え時はいつ? 公式の回答によると「品質担保期間は…X年」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕けshueisha.online

    ユニクロの「ウルトラライトダウンジャケット」の買い替え時はいつ? 公式の回答によると「品質担保期間は…X年」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け


    そもそもダウンはどれくらいが寿命なのだろうか? ユニクロのPRに問い合わせてみた。

    「ウルトラライトダウンやシームレスダウンついては、明確におすすめの買い替え時期は明言しておりません。ただ、コーティング加工商品の品質担保期間は3年を目安にしております。

    一般的に、コーティング加工で使っている樹脂が3年をめどに老化するため、コーティングが徐々に壊れて生地の通気度が上がり、ダウンのふき出しがしやすくなるためです」(ユニクロ PR 以下同)

    +47

    -5

  • 2. 匿名 2024/11/09(土) 21:18:00 

    環境に悪い商品だわ…

    +184

    -48

  • 3. 匿名 2024/11/09(土) 21:18:05 

    モンクレールのダウンしかむり🫢

    +9

    -59

  • 4. 匿名 2024/11/09(土) 21:18:13 

    5年くらい使ってるけど全然使えてる

    +363

    -6

  • 5. 匿名 2024/11/09(土) 21:18:14 

    カブトムシのお腹みたいだよね

    +77

    -17

  • 6. 匿名 2024/11/09(土) 21:18:14 

    いらない

    +17

    -21

  • 7. 匿名 2024/11/09(土) 21:18:16 

    買わないから。

    +25

    -19

  • 8. 匿名 2024/11/09(土) 21:18:17 

    おじいおばあの着用率97%

    +244

    -18

  • 9. 匿名 2024/11/09(土) 21:18:21 

    長く着よう
    買わない事が1番の節約

    +300

    -7

  • 10. 匿名 2024/11/09(土) 21:18:25 

    よし!みんな今年買い替えね
    決まり

    +3

    -15

  • 11. 匿名 2024/11/09(土) 21:18:33 

    天然物の方が長い目だみるといいかもね

    +13

    -8

  • 12. 匿名 2024/11/09(土) 21:18:41 

    これダサいよ

    +34

    -39

  • 13. 匿名 2024/11/09(土) 21:18:52 

    >>8
    おじおばの宝具だからね

    +20

    -15

  • 14. 匿名 2024/11/09(土) 21:19:04 

    獣臭くなってから

    +8

    -5

  • 15. 匿名 2024/11/09(土) 21:19:08 

    5年くらいは使えるよね

    +83

    -3

  • 16. 匿名 2024/11/09(土) 21:19:09 

    寝巻きとして活躍してる

    +34

    -7

  • 17. 匿名 2024/11/09(土) 21:19:25 

    モンクレールかカナダグースだよね
    ユニクロとか笑

    +5

    -59

  • 18. 匿名 2024/11/09(土) 21:19:26 

    薄い分結局寒くないの?

    +4

    -14

  • 19. 匿名 2024/11/09(土) 21:19:30 

    それくらい自分で判断できないか?
    買い替え時は、汚れたとか生地が擦り切れたとかの時、あるいは他に気に入ったものを買った時じゃないの?

    +186

    -5

  • 20. 匿名 2024/11/09(土) 21:19:34 

    太ったので買い替えます

    +18

    -3

  • 21. 匿名 2024/11/09(土) 21:19:39 

    お高いブランドものはコーティング加工長年持つのだろうか
    それとも大体3年くらいのものなのだろうか

    +35

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/09(土) 21:19:39 

    >>5
    それだ!!
    なんだっけなこの感じって思ってた!

    +29

    -3

  • 23. 匿名 2024/11/09(土) 21:19:56 

    >>3
    もう暑くて使えないでしょ

    そもそもダサいし使ってる人が

    +43

    -24

  • 24. 匿名 2024/11/09(土) 21:19:57 

    >>2
    さぞかし環境にいい防寒着をお召しなのでしょうなー

    +65

    -7

  • 25. 匿名 2024/11/09(土) 21:19:59 

    ウルトラソウッ

    +1

    -2

  • 26. 匿名 2024/11/09(土) 21:20:12 

    みんな洗濯どうしてるの?自宅洗い?コインランドリー?クリーニング?

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/09(土) 21:20:32 

    ユニクロとかGUとかの服着てる女って貧乏臭さが半端ない
    男がユニクロ愛用してるのとは訳が違う

    +2

    -54

  • 28. 匿名 2024/11/09(土) 21:20:35 

    >>8
    昔のおじおばファッションから比べると若々しく見えるしね

    +66

    -2

  • 29. 匿名 2024/11/09(土) 21:20:37 

    >>17
    モンクレールwww

    +31

    -2

  • 30. 匿名 2024/11/09(土) 21:20:38 

    私が持っているやつは10年以上経過してる
    14年くらいかな

    +63

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/09(土) 21:20:45 

    >>1
    モンベルのインナーダウン持ってるけどあれも3年目安なの?ユニクロだけ?

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/09(土) 21:21:15 

    絶対ダサいとかいうやつ出てくる
    安くて軽くてそれなりに暖かいからいいんだよ

    +121

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/09(土) 21:21:29 

    3年なんだ。
    思ったより短い。
    お高いやつなら、もっともつのかな。

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/09(土) 21:21:40 

    >>18
    冬山とかなら物足りないかもだけど
    街中ならこれで十分だった

    +68

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/09(土) 21:21:45 

    >>1
    全然関係ないけどみなさんブラトップとヒートテックってどれぐらいで買い換えてる?目安とかあるのかな…

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/09(土) 21:21:52 

    冬になると石を投げるとノースフェイス着てる人も多い
    ノースフェイス率高すぎ

    +43

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/09(土) 21:21:55 

    >>18
    インナーダウンだよ。室内とかコートの下に切る

    +74

    -2

  • 38. 匿名 2024/11/09(土) 21:22:05 

    モンクレール婆がいると思ったらやっぱりいたわ
    スニーカートピのニューバランス婆と
    ダウントピのモンクレール婆は鉄板荒らし

    +15

    -2

  • 39. 匿名 2024/11/09(土) 21:22:11 

    >>27
    それをUNIQLOやGUだと分かる時点でお前も利用者だろ

    +63

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/09(土) 21:22:20 

    >>21
    10年着てるよ。イタリアのやつ

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/09(土) 21:22:29 

    >>1
    ダウンが可哀想だからもっと着るわ

    横だけどコインランドリーで洗うとフカフカにもどる

    +34

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/09(土) 21:22:30 

    ベランダ用のやつもう5年は使ってる

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/09(土) 21:22:40 

    >>33
    中のダウンが少ないからへたる事を考えるとこんなもんだよ

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/09(土) 21:22:40 

    うちの8年くらい経ってる
    ぺらっぺらになってるけどぺらっぺらがちょうど良い時に着てる。

    +38

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/09(土) 21:22:45 

    >>18
    ライトダウンをガチ防寒として考える方が間違いだよ
    本格的に寒くなる前の羽織って感じよ

    +77

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/09(土) 21:22:56 

    >>28
    見えないよ❗

    +3

    -5

  • 47. 匿名 2024/11/09(土) 21:23:23 

    >>5
    虫に憧れてる人が着るわけだからね

    +5

    -8

  • 48. 匿名 2024/11/09(土) 21:23:31 

    10年以上前に買ったユニクロのダウンパーカーまだ使ってるよ

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/09(土) 21:23:35 

    >>32
    旅行や出張に行くとき便利だよね

    +37

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/09(土) 21:23:35 

    >>27
    おまえは何を着てるんだ?教えてくれよ

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/09(土) 21:23:58 

    >>33
    うーん、倍以上の値段のアウトドアブランドのやつ着てるけど、これも買った早々からぽろ…ぽろ…って羽出てたよ
    ダウンパック使わないライト系はどんな価格のものでも構造上ダウン漏れは仕方ないんだなと思った

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/09(土) 21:24:21 

    もう外で着るのは限界からが本領発揮よ
    そこから部屋着としてとことん着倒すわよ!

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/09(土) 21:24:26 

    >>27
    皆普通にユニクロ着てないか?
    この間オフィスで爆笑が起こったから何かと思ったら、女性5人が色違いのユニクロのニット着てた

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/09(土) 21:24:37 

    H&Mのダウンが気になってる
    ユニクロの「ウルトラライトダウンジャケット」の買い替え時はいつ? 公式の回答によると「品質担保期間は…X年」

    +1

    -6

  • 55. 匿名 2024/11/09(土) 21:24:41 

    >>1
    本当に安物ってダメなんだなあ・・・
    ガルちゃんで評判悪い某ブランドのダウンは14年着てても温かくてまさにお値段以上だよ

    +5

    -9

  • 56. 匿名 2024/11/09(土) 21:24:43 

    >>1
    フリースの捨てどきも分からない。かなりの年数着てて見た目は廃れてきたけど、家で着る分には問題なくてさ。

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/09(土) 21:24:49 

    >>26
    余裕で自宅洗濯機。干すときちょっと偏るけど乾いたらパンパンしたら元通り!

    +56

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/09(土) 21:24:53 

    >>26
    ブランド問わず、洗濯機かコインランドリーで洗っちゃってる。
    羽毛布団とかも。
    クリーニングの人が洗えるって言ってたから。

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/09(土) 21:25:04 

    暖かいの?
    子供の保育園用に買おうと思ってる

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/09(土) 21:25:06 

    >>35
    ブラトップは伸びるから緩んだら捨てるけど
    ヒートテックはずっと着てる
    新しいの買ったらうっすくなっててむしろ昔のやつ着てる

    +28

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/09(土) 21:25:24 

    あれ?ウルトラダウンってさ
    新技術使ってるから中の羽は一切出てこないってメーカーで言ってなかったっけ?
    出てくるの?

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/09(土) 21:25:25 

    >>18
    基本的に上着の下に着るものなのでは
    旅行の時とかに便利だよ
    嵩張らないし寒暖差あっても調節しやすくなる
    カナダグースとかモンクレールとか言ってる人いるけど旅行とかできない貧乏人かんだろうか?

    +26

    -3

  • 63. 匿名 2024/11/09(土) 21:26:07 

    >>1
    ユニクロの「ウルトラライトダウンジャケット」の買い替え時はいつ? 公式の回答によると「品質担保期間は…X年」

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/09(土) 21:26:48 

    >>1
    モコモコのアウターや分厚いダウンの下に着て、ダウンonダウンにするのに重宝してる。
    暖かいよ。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/09(土) 21:26:56 

    >>21
    繊維関係者ですが、
    UNIQLOとハイブランドなら大差ない場合が多いと思う

    +49

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/09(土) 21:27:03 

    >>33
    あくまで品質保証期間だからね
    過ぎたら即着れないってレベルじゃない

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/09(土) 21:27:25 

    >>55
    どんな高いブランドも同じ加工なら同じ寿命だから、そもそも加工の種類が違うんじゃないかな

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/09(土) 21:28:04 

    >>2

    ユニクロは過去に労働基準法違反したり、ウイグルで安価に製造したり、
    とにかく卑しい企業だと思ってる

    +54

    -6

  • 69. 匿名 2024/11/09(土) 21:28:09 

    >>49
    5月に北海道行ったとき持って行ったけど本当に助かった!!

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/09(土) 21:28:24 

    >>21
    コーティング素材が同じなら同じ寿命、それは素材の寿命なのでどこそこのメーカーだからとか関係ないかと

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/09(土) 21:28:41 

    >>1
    6年前以上に購入したけど折りたたんだ状態でほとんど来てない
    でもやっぱり劣化してるのかな
    新しいの買わなきゃダメか

    +2

    -3

  • 72. 匿名 2024/11/09(土) 21:28:59 

    >>40
    10年もつならそもそもコーティング加工の種類が違うはずかと

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/09(土) 21:29:00 

    旅行でしか使わないから5〜6年同じの使ってる

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/09(土) 21:29:04 

    >>68
    同感👍
    だから、あたしはUNIQLO GUではお買い物しないよ。

    +22

    -4

  • 75. 匿名 2024/11/09(土) 21:29:13 

    ベストタイプのやつをインナーダウンで使ってたけど、何年も前に買ったやつだわ
    まだまだ綺麗だし買い替えないでいいや

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/09(土) 21:29:16 

    ウルトラダウンを2枚重ねするとスーパーウルトラダウンになる

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/09(土) 21:29:39 

    >>3
    雪国の方?

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/09(土) 21:29:42 

    >>61
    ダウンパック使ってないからコーティング加工の劣化とともに機密性が下がってダウン出てくるんでは

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/09(土) 21:30:03 

    >>35
    ヒートテック長くきてると毛羽立ちみたいなのしてくるからそれを目安にかえてる

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/09(土) 21:31:40 

    >>62
    モンクレとかタトラスとか言ってる人は見栄っ張りの田舎者だよ。気温とか無視して暑いの我慢して着てるらしい。ブランドこそが正義だから

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2024/11/09(土) 21:32:09 

    暖かい地域だから安い薄いので充分

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/09(土) 21:32:13 

    何年前に買ったのか忘れたけどコレ毎年着てる
    ユニクロの「ウルトラライトダウンジャケット」の買い替え時はいつ? 公式の回答によると「品質担保期間は…X年」

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/09(土) 21:32:45 

    >>17
    東京だとカナダグースいらない
    どこの人?

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2024/11/09(土) 21:32:54 

    >>40
    同じく
    10年着てるよUNIQLOのダウンを

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/09(土) 21:33:21 

    >>21
    うち、宅配のクリーニングによく出すけど、某有名メーカーのダウンとかは注意書きたくさんある。
    白く変色しやすい、ファスナーが壊れやすい、みたいな。
    まあ、高いものは苦情も出やすいよね。

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/09(土) 21:33:53 

    >>50
    よこ
    マーカウェア

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/09(土) 21:34:00 

    >>82
    これは!あの伝説の宝具!!

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/09(土) 21:34:36 

    >>1
    うちの職場の美人がこの色着てる〜!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/09(土) 21:34:38 

    >>24
    横からごめんなさいね
    そんな嫌味な言い方しなくたっていいじゃない

    +12

    -25

  • 90. 匿名 2024/11/09(土) 21:34:41 

    >>17
    アルプス山脈にでも登るのか?

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/09(土) 21:34:58 

    >>50
    多分しまむらかパシオス

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/09(土) 21:35:00 

    確かに値段の高いものは高品質な原材料を使ってることが多いけど、アパレルの原価を知るとカモられてるなぁと思うよ。
    それに、高級品を買える財力があっても品性は身につかないんだなぁってつくづく思った。釣りかと思うくらい心が貧しくて卑しい発言してる人がいるね。

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/09(土) 21:35:12 

    >>90
    よこ
    もちろん

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/09(土) 21:35:25 

    >>83
    よこ
    スリランカ🇱🇰

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/09(土) 21:36:48 

    >>93
    ごぶうんを祈る

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/09(土) 21:36:51 

    ユニクロのロングのダウンコート
    今年で3年目
    まだいける

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/09(土) 21:37:13 

    >>1
    洗濯機でジャブジャブ洗ってもう5年以上になる

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2024/11/09(土) 21:37:16 

    欲しいと思ったことが
    一度もない…

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/09(土) 21:37:37 

    >>39
    ワロタ

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/09(土) 21:39:12 

    >>54
    その中でダウン使ってるのってスキーダウンだけじゃん

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/09(土) 21:40:05 

    >>39
    愛用者と言ってあげなよ

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/09(土) 21:40:34 

    >>35
    ブラトップは破れてきたりストラップの色が禿げてきて外に万一見られた時恥ずかしいなと思ったら

    ヒートテックは肩の色が禿げたりヨレヨレになって外に万一見られた時恥ずかしいなと思ったら

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/09(土) 21:40:40 

    ついに買おうと思います。ロング丈のやつ
    ウエストらへんきついのかな。私に着れるのかな😂

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/09(土) 21:40:45 

    使えるかどうかよりも使用用途からはみ出てないかのが重要だと思う
    着るだけなら何年経っても壊れてないならそりゃあ着られますよ
    でも元の暖かさや機能が維持されてるわけではないので
    それを基準にしないと意味がないよね

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/09(土) 21:41:03 

    >>37
    普段車だからか、これアウターだわ

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/09(土) 21:41:12 

    >>26
    羽毛、羽は基本水洗い。
    ただ撥水加工がキツイと洗濯機の転倒事故につながる恐れがあるので要注意ってだけ。
    テニスボールを入れて一緒に洗うと、羽毛の偏りが防げるよ。

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2024/11/09(土) 21:41:24 

    >>26
    自宅で中性洗剤で洗える
    ファーがついてないか外せるものなら、洗濯機okマークのついてるやつ結構あるよ 
    ただ乾燥はしっかりしないとカビそうだから、途中までサーキュレーターで乾かしてからコインランドリーで乾燥機だよ

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2024/11/09(土) 21:41:49 

    出張で便利→男性
    旅行で便利→女性

    のイメージ(笑)

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/09(土) 21:42:13 

    >>18
    関東だからそこまで寒くはないし、屋内入ったり、電車乗ったりするとき脱ぎ着しやすいし軽いからちょうど良い
    分厚いコートやダウンは嵩張るし肩凝るし荷物になる

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/09(土) 21:42:28 

    >>103
    ダウンを選ぶかミートテックを選ぶか…
    究極の選択ですね😫

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/09(土) 21:42:37 

    >>54
    H&Mの安いやつは形が悪い、高いやつは形がいい。共通して裁縫が甘い

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/11/09(土) 21:42:49 

    >>83
    旅行とか行かない人?

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2024/11/09(土) 21:44:01 

    >>18
    やっぱ分厚いほうがいいんだけど、薄くても結構あったかいのよこれが
    ウールコートなんかのインナーにしたり、職場からちょっとコンビニ行く時のカーディガンみたいな用途で着る人もいそう

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/09(土) 21:44:45 

    >>106
    >テニスボールを入れて一緒に洗うと、羽毛の偏りが防げるよ。

    へー!知らなかった
    ありがとう。ガルちゃん役に立つね

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/09(土) 21:45:50 

    >>83
    東京こそカナダグースやモンクレールやノースフェイスだけどなあ
    オール地下鉄地下街の人だと不要なんだろうけど、私は最寄りも遊ぶ時も地上だから必要だし、周りの人もみんなダウンだよ

    +9

    -8

  • 116. 匿名 2024/11/09(土) 21:46:01 

    >>17
    日本企業のにしなよ

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2024/11/09(土) 21:47:06 

    >>110
    明日試着してみる!締め付け苦手なんだ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/09(土) 21:47:20 

    >>8
    もはや日本版人民服

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/09(土) 21:47:36 

    みんな釣られてるけど>>17は荒らしだよ

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2024/11/09(土) 21:48:15 

    >>21
    ツヤ加工のやつはオススメしない
    7年位でポリウレタンコーティングが劣化して大体ベタベタするようになる
    これは高くても安くても若干の違いはあれど、どこのブランドも一緒だそう

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/09(土) 21:48:21 

    >>8
    ユニクロかと思ってタグを見るとトップバリューだったりするよ。

    +48

    -1

  • 122. 匿名 2024/11/09(土) 21:48:41 

    >>117
    …失礼な思い違いしたようで本当に大変申し訳ございませんでした🙇‍♀️

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/09(土) 21:49:21 

    >>122
    え!全然平気だよ気にしないで😊

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/09(土) 21:51:11 

    >>2
    ペットボトルも完全に土に返るのに450年かかるらしい…
    これからも使うけど…

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/09(土) 21:51:42 

    >>35
    ヒートテックは機能性布地で汗などの水分を熱に変えるので、一、二年て機能性が落ちるから、そしたら買い替えらしいよ

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2024/11/09(土) 21:53:26 

    新品でも羽出てくるよね?

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/09(土) 21:53:42 

    >>47
    そうなん?笑

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/09(土) 21:55:02 

    >>111
    裁縫じゃなくて縫製ですよ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/09(土) 21:56:24 

    >>8
    軽くて暖かいというのが神なんだよね
    重かったり暖かくないならあれほど流行らなかった

    +51

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/09(土) 21:56:34 

    今年売ってないよね?コンパクトさが好きで今年買い換えようかと思ったら見つからなくて、代わりに丸めても大きいのがあった。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/09(土) 21:57:07 

    >>8
    ちびっ子のフリース着用率も同じくらいかも

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/09(土) 21:59:01 

    以前買ったやつが物凄い獣臭だった。

    今回買ったのは匂わない。
    この差はなんなんだろう?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/09(土) 21:59:55 

    >>2
    毎年、使い捨てにちょうどいいけどね

    +1

    -8

  • 134. 匿名 2024/11/09(土) 22:00:43 

    >>4
    私もそのくらい経つな
    黒のベスト型欲しくてやっと買ったけど
    コロナ禍と暖冬でその後一度も着たことない笑

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/09(土) 22:00:52 

    来週とかめっちゃ暑くなるらしいし、かつてあった布団ダウンと言われるようなダウンコートは必要なくなってきてるよね
    20年ぐらい前間では結構寒いなーっていう日があった気がするけど…

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/09(土) 22:01:45 

    >>68
    両親ウイグル出身の国会議員いたよね?

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/09(土) 22:03:03 

    家でドライで洗ったら質感が変わってしまった

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/09(土) 22:07:52 

    >>3
    モンクレールっておばさんのイメージ

    +18

    -3

  • 139. 匿名 2024/11/09(土) 22:10:05 

    ウルトラライトダウンのベスト?みたいなやつすごく重宝してます!
    家で朝晩寒い時に着ちゃう
    あとトレンチとかの下にこっそり着てます

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/09(土) 22:11:26 

    >>126
    ミシン目から中の羽が出てくることはあるよ
    特にフェザー

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/09(土) 22:13:48 

    薄くなったら自宅で着るようにしてる

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/09(土) 22:14:04 

    >>137
    洗う最中に中の羽がお団子のように丸まってしまうことがあるので、乾かす時に中のダウンを少しずつほぐしていくとふわっとした感じに戻っていくよ
    乾いた状態で無理にほぐすとダウンの小さな羽がちぎれてしまうので、次回洗う時にでも

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/09(土) 22:14:14 

    >>103
    試着必須だよ!

    私は背が高いんだけどユニクロのダウンベストは丈が短かかった。同じ値段で無印で買ったけどユニクロより大きい作りで満足

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/09(土) 22:14:18 

    >>4
    洗濯機で回して乾燥機で乾かす

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2024/11/09(土) 22:18:12 

    >>33
    モンベルのプラズマ1000 ダウン ジャケットというすごく品質の良いダウン持ってるけど、価格は2万円以上したけど、10年くらい着てて毎年家で洗ってるけど、全然大丈夫だよ。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/09(土) 22:19:12 

    >>8
    少し前はそうだったけど
    最近
    おじいおばあもお洒落な人なら
    ユニクロから別のところに移ってそう

    ワークマン
    GU
    無印良品だって行っちゃうし

    +22

    -2

  • 147. 匿名 2024/11/09(土) 22:20:10 

    >>142
    そうなのね
    やってみます ありがとう

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/09(土) 22:20:27 

    >>62
    カナダグースやモンクレールだって、薄手でコンパクトなやつあるよ
    それに嵩張るとか気にしてる人の方こそ貧乏臭いけど

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/09(土) 22:23:58 

    私もダサいと思ってたんだけど今年春に京都に旅行行った時に底冷えした日があってユニクロで慌てて買った。
    それが売り切れだらけで変な色しか残ってなかったんだけどやもうえず。
    コートの下に来たら滅茶苦茶暖かくて着膨れしないし売れてる理由が分かったよ。
    周りはみんな3年以上使ってるって言ってたから長持ちしそう。

    +5

    -2

  • 150. 匿名 2024/11/09(土) 22:26:39 

    >>8
    女児のこの色の着用率もかなり高めだと思うw
    ユニクロの「ウルトラライトダウンジャケット」の買い替え時はいつ? 公式の回答によると「品質担保期間は…X年」

    +79

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/09(土) 22:27:51 

    >>3
    はいはいそうやってすぐモンクタレール

    +23

    -2

  • 152. 匿名 2024/11/09(土) 22:28:58 

    >>61
    それシームレスのやつじゃない?


    知らんけど

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/09(土) 22:32:38 

    >>27
    値段一緒なのに何言ってんだ?

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/09(土) 22:32:47 

    本人がいいなら暖かくてダウンによる型崩れしてなければずっと着ていいじゃないの

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/09(土) 22:34:37 

    >>149
    そのれまで周りの人の事をダサいと思ってたの?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/09(土) 22:35:50 

    >>17
    ガル民って貧乏人が多いからか、モンクレールのトピでは「価値ない!ユニクロで十分」とかいうコメにプラスなのに、逆だとマイナスするあたりわかりやす笑

    ユニクロは見るからに安っぽくて、あんなの着るくらいなら高級品買うわ。

    +8

    -11

  • 157. 匿名 2024/11/09(土) 22:36:14 

    >>153

    話の意図が違うでしょ
    女はいいけど男で軽はダサいみたいな話よ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/09(土) 22:38:01 

    >>82
    私のは2020年バージョンで、ポケットが四角い

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/09(土) 22:39:06 

    >>5
    浜渡浩満のイメージでフナムシ派

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/09(土) 22:39:16 

    去年冬の終わり頃に安かったから買ったウルトラライトダウンのロングコート
    持ってる人暖かさとかどうですか?
    やっぱり他の人とかぶりますか?
    ユニクロの「ウルトラライトダウンジャケット」の買い替え時はいつ? 公式の回答によると「品質担保期間は…X年」

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2024/11/09(土) 22:39:33 

    >>114
    役に立たないよ!騙されないで!

    テニスボールを入れるのは洗濯の時じゃ無くて乾燥の時!

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/09(土) 22:40:09 

    >>8
    軽くて暖かいからなんよ。許して。

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/09(土) 22:41:24 

    >>160
    持ってるのに暖かさを他人に訊ねるの?

    +7

    -2

  • 164. 匿名 2024/11/09(土) 22:43:38 

    >>121
    トップバリュね

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/09(土) 22:45:39 

    >>157
    貧乏臭いんだよね?
    ユニクロなんてユニセックスで着られるぐらいシンプルな服でサイズも豊富なのに女だけ貧乏臭くなる理由が分からないよ

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/09(土) 22:46:07 

    ユニクロもGUも昔の物の方が生地しっかりしてる

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/09(土) 22:47:11 

    ポリウレタン使わないで欲しいね

    あの偉そうなパタゴニアもポリウレタン使ってるのよね

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/09(土) 22:49:23 

    >>163
    買った時にはもう冬も終わりだったから、まだ着たことなくて
    冬の寒い時期でも着れるのかなと思った

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2024/11/09(土) 22:51:54 

    >>1
    コーティングも何も手洗いしちゃってるよw
    だいたいインナーダウンとして使ってるから撥水性気にしてない。愛用してるの今年で15年目だよ。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/09(土) 22:54:15 

    >>4
    私多分9年くらい使ってる。
    もう遠出するときの緊急用に持ってるだけだけど、意外と使うんだよね。
    春なんて、夏みたいな翌日に冬みたいになることあるから、半袖〜ダウンまで持ってく。

    +28

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/09(土) 22:56:02 

    >>23
    使ってるひとがwwww

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2024/11/09(土) 23:03:43 

    >>37
    え、一枚で着てる
    ダサいかな…

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/09(土) 23:17:15 

    インナーダウン着てる若い子はあまり見ない気がする。
    40代の私は愛用してます。軽くてあったかくて好き。

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2024/11/09(土) 23:21:47 

    >>68
    中国や東南アジアの安価な労働力で日本の消費社会って成り立ってるんじゃないの?
    企業が卑しいのなら買う方も賤しい民族だよ

    +7

    -3

  • 175. 匿名 2024/11/09(土) 23:28:53 

    >>172
    別に軽めの上着っぽく着るのありじゃない?

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/09(土) 23:31:31 

    >>3
    そんなモンクタレールされても困るわ

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2024/11/09(土) 23:31:39 

    >>1
    3年なの😓
    うちの旦那10年位着てるよ

    いちおう手洗いだけど年に3~4回洗濯もしてる
    2枚持ってて黒は通勤用に週5日
    茶色は休日のお出掛け用に月3~4日程度

    どちらも今のところ問題なく着れてるし買い換えたら?って言っても最近のはフードがないから嫌だと言って買い換えない

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/09(土) 23:52:08 

    すごく軽くて肩が凝りづらいので、真冬に家で着てる

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/09(土) 23:53:37 

    >>1
    樹脂が老化…

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/09(土) 23:57:30 

    ダウンジャケットは単純に冬の防寒着の実用品
    ダサいもオシャレもないよ
    東京や大阪でそんな分厚い防寒着は不要だし

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/09(土) 23:58:29 

    家の中で着てるよ 洗濯も自己責任でネット入れてガンガンしてる  

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/10(日) 00:01:15 

    >>52
    部屋の中でこいつは効力を発揮するよね
    我が家も家で着てる 実家の両親も家の中で袖ないバージョン着てる みんな風邪知らず

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/10(日) 00:20:25 

    >>8
    軽くて暖かいからね
    災害時の防寒にも役立つと思うよ
    寝袋がわりにもなる

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/10(日) 00:21:23 

    ライトダウンってインナーとして使うならいいけど
    これを一枚でアウターとして着るとほんっとダサいよね。笑

    +1

    -4

  • 185. 匿名 2024/11/10(日) 00:27:00 

    数年前に買ったユニクロダウンが、最初より暖かくない気がしたのは、そう言うことだったのか

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/10(日) 00:29:25 

    >>5
    カーキ色のMA-1風のライトダウン持ってるけど、着て行きつけのインドカレー屋行ったら店員に怪訝そうな顔で見られたからそれ以降着なくなったw
    たぶん虫っぽくて気持ち悪かったんだと思うw

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2024/11/10(日) 00:38:17 

    >>12
    人の目は気にしない

    +11

    -1

  • 188. 匿名 2024/11/10(日) 00:45:23 

    >>6 >>7
    ね、
    持ってて当然!って書き方どうなんだろ?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/10(日) 00:50:28 

    >>8
    これってあったかいの?
    インナーに着ると思ってたけど、おじい達は真冬でも普通にアウターとして着てる人多くないですか?
    そっくりの別商品かな?
    インナーにしてはかさばる気がするし、、すごく軽そうだけど。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/10(日) 01:00:15 

    病院勤務だけど冬の入院にオススメ!

    ちょっと検査などに行く時に羽織るにはサーッと着れて薄くて便利。

    もっと便利なのはこのベストタイプ!寒い日に着たまま寝るのに本当に便利!

    だいたい家族に頼むとこのダウンのピンクとか安くなってそうなのを持って来る。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/10(日) 01:10:05 

    >>3
    馬鹿の一つ覚えのように言ってそう

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/10(日) 01:28:37 

    3年を目安にしてはいるんだね
    知らなかった

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/10(日) 01:30:31 

    自分が着れると思うまで、自分の判断でって感じ

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/10(日) 01:30:56 

    オシャレではないよな

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2024/11/10(日) 01:43:44 

    >>149
    やもうえず、ってなに?
    やむを得ずじゃない?

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/10(日) 04:23:17 

    前がボタンになってジジババ感出てきた。ファスナーで良かったのに。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/10(日) 06:07:04 

    >>36
    すまない
    もう15年くらい同じの着てるから許して

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/10(日) 06:19:03 

    外ダウンから家ダウンで10年近くもきてる人をしってる。
    よほど、服と相性良かったんだろうな。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/10(日) 06:43:22 

    >>62
    めっちゃ寒がりだからモンクレもカナダグースもユニクロのインナーダウンも他のダウンも普通に持ってるよ。
    でもカナダグースは重くて嵩張るから全然着てない。しかも真冬だとそんなに暖かいと思わなかった(ブロンテ)
    暖かいお店で試着してみても結局外に出てみないとわからないのは不便だわ。

    旅行はデュベティカが軽くて柔らかくて好き。
    ユニクロのインナーダウンは春と秋のキャンプにめっちゃ活用してる。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/10(日) 07:27:20 

    >>27
    貧乏性だからユニクロ着てるよ
    ウールのカーディガンなんてもう10年以上着てる
    たまにブラッシングして毛玉ケアや毛玉取りしてエマールと柔軟剤入れておしゃれ着洗いコースで洗って平干ししているから全然縮まないで毎冬大活躍しているよ
    貧乏性だから服は破れるまで着る主義
    貧乏性だけど貧乏ってわけではないよ

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/10(日) 07:33:58 

    >>40
    ただのナイロンみたいな生地が何気に一番保つ
    カバンも一緒

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2024/11/10(日) 07:35:41 

    >>30
    すごいね
    わたしのは15年くらい前に気に入って買って愛用し続けて10年頑張ってくれた(頑張らせた)けど、ヘタってぺしゃんこになってしまって断熱性能もなくなったしダウンが抜け出してくるし袖も擦り切れてきたしで諦めたよ〜
    ちょうどその年の襟なしでふわっとしたカーディガンみたいな形のデザインが気に入っていたからもっと着たかった

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2024/11/10(日) 07:37:04 

    >>173
    そう?
    うちの会社は男女問わず若い子はコートの下に着てるよ
    わたしはそれ見て真似して買ったから笑 
    でも確かにやんちゃなカジュアル系の子は着てないかも

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/10(日) 07:42:00 

    >>5
    こう言う発想すぐできる人ほんとすごいわ。そして、それを発言するところも性格悪!

    +10

    -6

  • 205. 匿名 2024/11/10(日) 08:33:24 

    >>2
    暖房器具使った方が環境にいいってこと?

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/10(日) 08:33:48 

    >>8
    私も今年買おうと思ってるから
    おばあの仲間入りするわ

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/10(日) 08:46:16 

    年数気にしないで着てます

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/10(日) 09:06:02 

    >>13
    UNIQLO買う層限定だよ

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/10(日) 10:52:18 

    初めてウルトラライトダウン買ったんだけど、洗う頻度ってどのくらいがおススメですか?
    (家の中で防寒具として着て、外に着るとしてもコートのインナーとして使う場合)

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/10(日) 11:26:45 

    >>5
    ゴキブリの腹だと思ってたわ

    +1

    -2

  • 211. 匿名 2024/11/10(日) 11:37:37 

    >>4
    私も家で着ているだけなのでそれぐらい使えそうな気がする。
    コートの下とかに着てると摩擦で駄目になりそうだけど。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/10(日) 11:39:43 

    ユニクロ行きたい

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/10(日) 11:42:02 

    ウルトラライトダウンかなり家で着るのに重宝してるんだけどもう一枚ほしい  いつ安くなるとかあるのかな?シーズンオフかセールとか

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/10(日) 12:08:05 

    ユニクロGUは買わない。

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2024/11/10(日) 12:53:50 

    >>213
    重宝するよね、私も買い足そうか迷ってるよ
    昨日ユニクロ行ったら、去年のウルトラライトダウンは3900円で売ってたよ
    今年のはいつセールになるんだろうね?

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/10(日) 13:14:53 

    >>8
    訪日外国人もメッチャ着てる。薄着で急に寒くなって買うんだろうね。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/10(日) 13:37:58 

    >>18
    今の時期は朝晩寒いけど昼間は暖かいから
    脱いでコンパクトにバッグに仕舞えるから便利だし
    真冬はコートのインナーに重宝する。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2024/11/10(日) 14:03:35 

    何年着てもってか服なんか、こまめに買い替える時代じゃない、ペタペタになったら家着かインナーで使えば良い、アパレルに踊らされるのが一番無駄

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2024/11/10(日) 15:07:32 

    >>120
    ポリウレタンコーティングは3年から5年です
    7年なんて嘘を広めないでください

    +2

    -2

  • 220. 匿名 2024/11/10(日) 15:08:51 

    >>204
    そのままお返しする

    +0

    -5

  • 221. 匿名 2024/11/10(日) 17:01:22 

    >>1
    なに?それ?

    この、ダサいやつ?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/11/10(日) 18:25:50 

    >>219
    昔持ってたモンクレが七年位でダメになったから書いたよ だから嘘ではない
    ブランドや保存方法、使い方次第で人によって若干の誤差はあれど劣化するという書き込みは間違ってはいない

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2024/11/10(日) 20:03:56 

    ユニクロって今は安くないよね?
    昔は安いイメージあったのに

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/10(日) 20:07:04 

    >>2
    じゃあ、何着ればいいの。それを言ってからにしてよ。

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2024/11/10(日) 20:21:28 

    >>172
    自分が良ければいいんだぜ
    私もこの前ウルトラライトダウン着たままオンライン診療受けた 笑
    しかも室内なのに無駄にマフラーまでしてた 笑

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/11/10(日) 20:31:44 

    >>16
    パジャマってこと?
    これ着て寝てるの??

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/11/10(日) 21:51:11 

    >>127 どういう事なのか記事読んで来たけど分からんわ!

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/12(火) 12:14:08 

    ユニクロの「ウルトラライトダウンジャケット」の買い替え時はいつ? 公式の回答によると「品質担保期間は…X年」

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/12(火) 16:40:02 

    >>3
    そもそも、お題はユニクロですから

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/11/13(水) 09:21:32 

    >>49
    スーツの上に羽織って現地に着いたら脱いでる

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/11/15(金) 13:05:25 

    なんかもう、お年寄りが着てるイメージ
    特にお爺さん
    プレゼントされたり、お下がり貰ったりしてるんだろうか
    軽くて温かいもんね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。