ガールズちゃんねる

「子供いない人は可哀想」を批判してきたけど…。40代独身が天涯孤独になって気がついた本当の気持ち。「 結婚しない人生 」ワタシの場合。

3704コメント2024/12/03(火) 12:40

  • 1001. 匿名 2024/11/09(土) 16:14:08 

    >>998
    お姉さんのことで悪いけど、こうなったら終わりと思ってしまった。

    +49

    -2

  • 1002. 匿名 2024/11/09(土) 16:14:20 

    >>901>>937
    せやろな
    38歳なんか結婚できただけでも土下座して感謝する年齢

    30歳ぎると30代男から弾かれるし、子供希望の男は33歳以上の女を対象外にする

    アラフォー独身婆は、病んでるオバが多数。

    ■33歳の壁”とは何か。

    それは35歳で女性が高齢出産の時期に突入するため、婚活市場では、子どもを望む男性が求める女性のひとつの区切りとなる年齢なのだという。

    「33歳まで結婚して、ぎりぎり妊娠して34歳ちょっと。35歳前に出産してくれる女性が婚活市場では求められるというのが、現実です」

    2012年に放送されたNHKのクローズアップ現代『産みたいのに産めない〜卵子老化の衝撃〜』によると、
    35歳の不妊治療した人で子どもが生まれた割合16.8%、40歳では8.1%と報道している。

    子どもを心から望む男性ならば、自分の子どもを産んでくれる可能性の高い女性を選ぶのは理にかなっているが、
    それだけが女性の価値と判断する男性や婚活市場の在り方には疑問だ。
    “33歳の壁”に悩む女性たちに、心がちくちく痛くなってしまう。

    そもそも結婚とは年齢で決めるのではなく、人柄や個性を重視するものではないだろうか。
    互いに愛情を持ち真柄夫婦として生きていくことを考慮して、結婚の条件に「価値観の一致」と挙げる人も多い。(略)

    33歳という年齢だけでその射程範囲から外されてしまうのは、実に腹立たしい。
    「女性は生む機械」と発言し女性蔑視と批判された政治家がいたように、
    実は婚活市場ではそれがもっとも主流な考え方なのではないかとさえ疑ってしまう女性も多いだろう。

    35歳を過ぎれば自分はもう女として見られない、純粋にパートナーを探したいのに、年齢という壁が幸せ願望を遮ってしまう。
    そんな「女性の賞味期限」にまつわる余裕のなさや焦りや不安が不機嫌となって現れているのではない
    婚活市場で子どもを望む男性が求める一つの区切り?女性の「33歳の壁」 - ライブドアニュース
    婚活市場で子どもを望む男性が求める一つの区切り?女性の「33歳の壁」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    婚活にそびえる「33歳の壁」について現代ビジネスが報じた。35歳で女性が高齢出産の時期に突入するため、一つの区切りになる年齢という。35歳前に出産してくれる女性が婚活市場で求められるのが現実とのこと

    +2

    -4

  • 1003. 匿名 2024/11/09(土) 16:14:35 

    >>909
    非モテでも、身の程を自覚出来れば結婚に至る。
    寄ってきた50代男性を毛嫌いしないで会ってみるべきだと思う。

    +4

    -0

  • 1004. 匿名 2024/11/09(土) 16:15:09 

    >>986
    中年は見た目が2分化しない?綺麗に保っている層と諦めて太っている層で。

    +5

    -0

  • 1005. 匿名 2024/11/09(土) 16:15:11 

    >>980
    そうなんだよね、親は歳とってボケてくるし
    だから夫や高校生になる子供が頼もしく見えてくる。
    夫や息子は普段気が利かないけど、やはり男で必要な時には頼りになってる。

    +6

    -0

  • 1006. 匿名 2024/11/09(土) 16:15:17 

    道路でBBQしてなにがわるい👊😠💢

    東京生まれ東京育ちのぶりっこと40越え初産の多さと10代や20代前半の子持ちや子供の騒ぎ声やイタズラに対して冷たいひとの多さに傷付くを通り越して呆れました〜

    うちら田舎者からすると10代で子作りもD QNや暴走族の殺し合いも未成年飲酒喫煙も一家に一台破砕機orチェーンソーも当たり前だし30代で孫も普通だしヤクザや良い子風クソガキや優男風モラハラDV男や勘違いブスや殺し屋やパチンカスやレイパーや在日やカニバリストや新興宗教関係者やロリコンや薬中や誘拐魔やペテン師やパワー系池 沼や慰安婦や放火魔や奇形児やメンヘラや攻撃的な統失ニートや炎上系YouTuberやホームレスやイキリヲタクやスカトロマニアやグロテスクな虫やシリアルキラーや狂犬病の野良犬やマダニや特大スズメバチが蔓延ってるのも立ちションしてるおっさんも野グソ垂れてるガキも露出狂ビッ チもよくいるし自動車側の信号無視も駄菓子に見せかけたヤクが売ってるのも億単位の税金で反日イベントが開催されるのもピンクチラシがあちこちに貼ってあるのも成人式で大量の死者が出るのも硫酸入りのドラム缶がそこらに設置してあるのも観光地でAVの撮影が行われてるのも顔の皮が剥がされた人間の生首が飾ってあるのも個人情報にデマをまぜた噂話で教師や同級生を貶めて自殺に追い込む小学生も三角関係の男女の殺し合いも全裸でうろちょろしてるガキも肥ったオッサンの生首でドッヂボールするのも常にバイアグラや怪しいポンプ持ち歩いてる100歳越えの絶倫ジジイも冤罪で公開処刑されるのも自己防衛といえばなんでも合法になるのも青姦してるカップルも売春してる老婆も切り落とされた指やカッターの刃や画鋲が入ってるおにぎりが流通してるのも物乞いも過激派サヨウヨもぼっとん便所に子供産み捨てるのも援交も不倫略奪も近親相姦も淫行も獣姦も異臭も欠陥住宅も屍姦も銃声や爆発音も不法投棄も奇病も不審死も悲鳴も轢き逃げもヘリが墜落してくるのも日常茶飯事だしカルテルのアジトがあるのも精神障害者や捨てられた子供を山奥に隔離した鉄格子のタコ部屋で人肉用人体実験用臓器提供用として腐りかけの炭水化物でぶくぶく肥らせてるのも珍味に見せかけた水子や臓器が流通してるのも警察のふりしたマフィアがいるのも闇医者がいるのも未就学児や女装男や閉経歴数十年の老婆をダッチワイフ代わりにする男がうじゃうしゃいるのもトランス状態の全裸のデブもジェットコースターのトンネル内にドラゴンカッターが連なってるのもアトラクションで羞恥プレイしてるカップルも重金属を垂れ流してる化学工場があるのも使用済みの避妊具や妊娠検査薬や腐ったオムツやナプキンや注射器やカッターの刃がそこらに落ちてるのも核兵器があるのもパチ屋やゲーセンの地下室の天井の鉄骨に首吊り死体がぎっしりぶら下がってるのも公園に手榴弾が転がってるのも多目的トイレでキメセク乱交パーティーするのもバラバラ死体の入った旧型家電やコンテナが海に沈んだまま放置してあるのも洗車機に見せかけたスプレッダーがあるのも汚れたパンツ売りつける芋ブスも女性専用車両でズリセンこいてる池 沼も刃物持ったパンスト顔のチョンが突進してくるのも3人に1人は万引き経験者なのも事故物件をヤリ部屋にしてる訳有りカップルも電車が脱線して暴走するのも廃人収容施設の地下に爆破装置が埋められてるのもラジコンやドローンで盗撮するキッズもマンションのベランダから得体の知れない物体が落ちてくるのも蝶ネクタイとスーツにメガネかけた男児がスケボーで徘徊してるのも蛇口から下水が出てくるのも20歳にもなって子供を産んでないような生産性のない人間を発見次第惨殺 すれば1億円が貰えるのも性病が蔓延してるのも奇形植物が生えてるのも消息不明者多数なのも県境に沿って地雷が設置してあるのも血溜まりや肉片が散らばってるのも死体や生首がそこら中に転がってるのも普通だったし大袈裟なんだょ

    うちらみたいな若いばぁばと子供のしたコトお微笑ましいと思えないなんて人間として小さいんだょ💢
    10代から出産子育てした事が無くて30代にもなって孫もいないヤツと60代にもなってひ孫もいないような行き遅れゎいっぺん地方来いや!

    +0

    -10

  • 1007. 匿名 2024/11/09(土) 16:15:46 

    >>9
    去年の女性の結婚の平均年齢が29.5歳だから、30代前半まではまだ大丈夫だと思う。
    私自身40代だけど、40代の婚活は悲惨だわ。
    「結婚する気ないー恋愛くらいがいい」
    ってもともと割り切ってる独身やバツイチは余裕がある。
    50代になったらどうなるんだろう。

    +10

    -13

  • 1008. 匿名 2024/11/09(土) 16:15:53 

    >>985
    野生にも環境的に問題ないのに子育てを放棄する個体が存在する
    つまり、本能でもって種の存続が第一にあるけど完璧じゃないからその中で異常個体が発生するのかも
    完璧ではない=突然変異もあるしその変異が有利な変異ではなく失敗でしかないケースが大半かもしれない でもその変異が起きる確率を残すのも生存本能の一つかも

    +0

    -0

  • 1009. 匿名 2024/11/09(土) 16:16:10 

    >>27
    マイナスだろうけど子あり子なし関係なく結局は見た目によるんだよね

    +28

    -1

  • 1010. 匿名 2024/11/09(土) 16:16:12 

    >>1
    そりゃどんな生物でも子孫を残すのだから
    子どもいない人生は本能的に不幸になる
    フェミブスが「子どもを産まない選択肢」といったのは本当に罪深いです
    フェミブスは全員外国へ出て行け

    +2

    -5

  • 1011. 匿名 2024/11/09(土) 16:16:36 

    40代独身でもバリバリに働いてバリバリに稼いでる人を見ると、
    家族を欲しなければ楽しいんだろうなと思う。 
     
    タフな人は老後も顧問やったりして、
    金に困る事もなく半分社会貢献しつつ、
    次世代へ継承していくという、
    その年代でしか出来ない役割を担う。

    私も身体がタフだったらなぁ。
    メンタルはタフなんだけど。

    +2

    -0

  • 1012. 匿名 2024/11/09(土) 16:16:42 

    >>877
    気にかけて暮らすけど、それと自分の問題は別じゃない?
    もう就職もして彼女もいるのに、どう気にかけろと?

    でもそんな気を巡らせないでいいくらいしっかり自立したってことで、私的には自慢でもありますよ

    +5

    -3

  • 1013. 匿名 2024/11/09(土) 16:17:11 

    向き不向きってあるし、出来ないことをやれっていうのは難しいし、今まで出来なかったことならこの先も難しいんだから、諦めるしかない。人生なんて諦めることいっぱいだよ。あと、物は考えようだよ。

    +2

    -0

  • 1014. 匿名 2024/11/09(土) 16:17:11 

    >>625

    そうね

    世の中には全く羨ましくない家族は沢山いる
    「ああなりたいな~」とか全然思わないし、今の生活に満足しているのでそういう人は結婚しなくても幸せだと思うよ
    実際に彼らが幸せか不幸かは別の話で、自分がそうしたいと思うかどうかだけだけど

    子育てとか旦那との確執があっても家族やってる人沢山見てるけど、傍から見ていて我慢の方が辛そう過ぎるし自分には無理だと思う

    自分で稼いで管理して生きていられる方が圧倒的に精神的に楽
    別に働くの苦じゃ無いから食わせて貰って家事育児する方がキツイイメージ

    +3

    -2

  • 1015. 匿名 2024/11/09(土) 16:17:35 

    >>998
    典型的な残念こどおばだね。
    姉と私同い年だが、恥ずかしいわなんか、この歳でそんなこと言ってんの。
    同い年はきちんと家庭守ってたり仕事に邁進してる歳だよ。

    +47

    -1

  • 1016. 匿名 2024/11/09(土) 16:17:53 

    というかその時点でチー子だから
    自虐ブーメラン+性格悪いのまで確定してるからね。
    なんで相手から選ばれる前提なのだろうか。

    +1

    -0

  • 1017. 匿名 2024/11/09(土) 16:18:12 

    >>998
    それ独身関係ないよ
    あなたの家族の遺伝的な性格の問題でしょ

    +4

    -19

  • 1018. 匿名 2024/11/09(土) 16:18:33 

    「子育てをしっかり全うした」という自負心があるからこそ50代、60代以降の人生を全力で楽しめるんだよね。
    子なし独身はずーっと同じことの繰り返しなので、何をやっても楽しめなくなるしそのうち「早く死にたい」と言い出すようになる。

    +2

    -2

  • 1019. 匿名 2024/11/09(土) 16:18:56 

    こども居たらいたでやること増えすぎで大変で居なけりゃ居ないで暇すぎてちょうどいいのがない1人産んだらまた2人目とかなんやかんや大変。だから子供1人がちょうどいいのかなー

    +0

    -0

  • 1020. 匿名 2024/11/09(土) 16:18:59 

    >>710
    男性は軽々しい見た目痩せぽちな少年からオトナの渋い中年になっていくから老けるのは悪いことばかりでもないよ

    +1

    -0

  • 1021. 匿名 2024/11/09(土) 16:19:44 

    >>506
    30歳過ぎて動いても後の祭りだからな 
    「30代男は20女としか話す気ない、30代男は20代女を探しにきている、30代限定パーティーは30代男が来なくて開催中止になる、30代限定パーティーに来る男は39歳ばかり」

    婚活口コミ欄もこの画像と同じ状況の口コミが多数

    「子供いない人は可哀想」を批判してきたけど…。40代独身が天涯孤独になって気がついた本当の気持ち。「 結婚しない人生 」ワタシの場合。

    +5

    -3

  • 1022. 匿名 2024/11/09(土) 16:19:54 

    ガス抜きトピだね

    +0

    -0

  • 1023. 匿名 2024/11/09(土) 16:19:55 

    >>35
    ニュース見てたらこのコメにはならないよね

    +2

    -3

  • 1024. 匿名 2024/11/09(土) 16:19:56 

    >>969
    双子だろうがなんだろうが同じだよ
    責任感の持ち方も喜びも全く違う
    保育園の先生が自身の子育てが今までの経験が役に立たないって言ってるのもそういう事
    「産んでない人には絶対に分からない」が確実にある
    分からないなら分からないでいいけど

    +5

    -0

  • 1025. 匿名 2024/11/09(土) 16:19:58 

    >>484
    どうしようかなーと悩んでる人もいるだろうしね。

    +0

    -0

  • 1026. 匿名 2024/11/09(土) 16:20:11 

    >>826
    子どもがいようがいまいが、あなたみたいなタイプは、結局はお迎えを待つ気持ちになるんだよ。
    別にそれが悪いことじゃないし、そういう考え方が好きなんじゃないの。

    +26

    -1

  • 1027. 匿名 2024/11/09(土) 16:20:23 

    欲しくても出来なかった 流産したりで、、、
    産んで虐待やら離婚して新しい父親に○ろされたり
    そんな所に生まれて来てしまうんだもんね
    赤ちゃんは親を選んで産まれてするとか聞くと 私はどれほど悪い人間なんだろうかと落ち込むわ。

    +1

    -0

  • 1028. 匿名 2024/11/09(土) 16:20:44 

    >>1021
    25くらいからは結婚考えたほうがいいかも。

    +5

    -3

  • 1029. 匿名 2024/11/09(土) 16:20:46 

    >>508
    独身の兄弟姉妹がいる友達沢山いるけれど、みんなそれが悩みの種になってるよ。
    自分達の世代が面倒みるのはまだ良いけど、もし自分達が先に亡くなった場合、自分の子供達が年老いた兄弟姉妹の面倒を背負うのかと思うと憂鬱になるって。必死に育てた子供達にそんな苦労かけたくないよね。
    100歩譲って金銭面の負担は一切なく入院時やホームの入居、死亡時の事務手続きのみならやっても良い程度。
    みんな口には出さないけれど迷惑だって自覚した方が良いよ。

    +38

    -0

  • 1030. 匿名 2024/11/09(土) 16:21:02 

    >>1007
    まだ大丈夫、てか29才で結婚てことは27か8には結婚相手と付き合ってんだから33とかだと滅茶苦茶焦らないと厳しいと思うわ
    子供1人でもキツイよ。不妊治療ありきになって結果出るかもわからない。

    +9

    -1

  • 1031. 匿名 2024/11/09(土) 16:21:06 

    19歳で妊娠して籍入れました。
    デキ婚だと思われるのがイヤなんで、
    自然に下ろそうと喫煙したり激しく運動したり旦那以外とも隠れておせっせしまくったんですが、
    エコーみた瞬間に愛おしくなり、
    やっぱり産みたい(இ௰இ`゚)!って思って旦那に立ち会ってもらって出産しました。
    大変だったけど今は3人の子供に恵まれてすごく幸せです❤️
    ただ、同年代の独身からの反応がすごく怖いです…˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚

    +1

    -5

  • 1032. 匿名 2024/11/09(土) 16:21:12 

    >>18
    若い頃から老後を考えて初婚は結婚適齢期にしましたがアラフォーで子無し離婚、また独身になりましたー!

    +36

    -0

  • 1033. 匿名 2024/11/09(土) 16:21:24 

    >>909
    35才くらいで今の旦那さんと知り合って結婚した友人が3人いるけど、みんな外見にはお金も時間もちゃんと使ってて、愛嬌がある可愛い子達だった。
    旦那さんは年下や同年代の人達で、みんなハイスペさんだったよ。
    外見やコミュ力つけて、ガツガツしすぎずチャンスの場には顔出して、マッチングアプリとかも使いながら狙ってくがいいと思う。
    スピリチュアルにハマってる女と、ガツガツしすぎな30女は本当にモテない。現場からは以上です🫡

    +1

    -3

  • 1034. 匿名 2024/11/09(土) 16:21:27 

    チー牛とか弱男と結婚する位なら独身の方がマシ
    このいたって普通な感覚
    これが若い子のスタンダードなのよ

    +5

    -0

  • 1035. 匿名 2024/11/09(土) 16:21:40 

    >>1012
    横。
    私は子供居ないけれども、自立した家族ってそんな印象です。
    とっても幸せそうに見えるけど、子供は子供、自分達は自分達の人生だからって凄く割り切ってドライに話してくる。
    凄く家族思いの人だけど、子供達がもう家庭を作ったり外に出たらほっとしてるみたい。

    こっちが独身だから配慮されてるのかもしれないけど…
    依存してる関係の多い昨今だから素敵だなと思ってます。

    +1

    -4

  • 1036. 匿名 2024/11/09(土) 16:21:55 

    >>1023
    えっアメリカ人の半数は女じゃないって事?

    +2

    -2

  • 1037. 匿名 2024/11/09(土) 16:22:05 

    子ども産んでも40代独身があり得る時代だし皆一緒よ。むしろしっかりしたキャリアがある分悩み一つ少ないわよ。

    +1

    -0

  • 1038. 匿名 2024/11/09(土) 16:22:21 

    >>1034
    もう若く無いけどしょーもない男と番っても意味無いとは思って生きてる

    +1

    -0

  • 1039. 匿名 2024/11/09(土) 16:22:48 

    >>12
    なんでしなかったのさ、できなかったのかしなかったのかでだいぶ違う

    +16

    -1

  • 1040. 匿名 2024/11/09(土) 16:23:03 

    >>1007
    もうお互い終活相手でしょ、40代後半や50代の婚活は。35で婚活してる先輩も大苦戦してるよ。
    まず、自己紹介の時35て言うと男性陣が目を逸らしてる。絶対いい人と結婚出来るよ美人だしー、て他人事。

    +11

    -1

  • 1041. 匿名 2024/11/09(土) 16:23:07 

    >>9
    今の時代ならありかもだけど、ガル民の世代で未婚はヤバい。
    ガル世代なんて結婚が当たり前の時代だったろうに
    今の若い子と一緒にするな。と思うし、子無しや独身を肯定してるトピで+を押しまくるな図々しい。
    ガル民世代の独身と現在30代独身ではわけがちがう

    +12

    -13

  • 1042. 匿名 2024/11/09(土) 16:23:50 

    >>1017
    あると思う
    ヒマだからずっと考えてるし、幸せの定義とは?とか育児、家族、結婚、などなどとにかく考えてる
    で、自分が〇〇だから仕方ないとかとにかく理由をつけて自己肯定感を保ってる
    でも机上の空論

    +15

    -4

  • 1043. 匿名 2024/11/09(土) 16:23:53 

    子供いないからって別に不幸じゃないんだけどなー。甥っ子姪っ子1人もいないから迷惑かけるー!!って言われても逆に困る。

    +2

    -0

  • 1044. 匿名 2024/11/09(土) 16:23:58 

    >>21
    20代女子「30過ぎて独身はやばい、30過ぎた独身オバサンになりたくない」

    30代独身オバサン「ガチは40過ぎてから」
    40代独身オバサン「50過ぎて独身は明らかにやばい」


    男「30過ぎたオバサンは無理、30過ぎて独身なら売れ残り、30過ぎた独身オバサンはやばいのばっか」



    これなwwwww

    世間は30過ぎたら7割既婚者
    ここに答えがある


    +39

    -17

  • 1045. 匿名 2024/11/09(土) 16:23:58 

    >>124
    私はまだ出産を諦めていないんですけど?

    +2

    -7

  • 1046. 匿名 2024/11/09(土) 16:24:15 

    >>994
    最下層どころか完膚なきまでに敗北してる相手だよ。
    男でチーって普通に稼いでれば家庭持ってる人結構いるから。
    そういう相手から選ばれない自分が最下層なんでしょうに。

    +2

    -0

  • 1047. 匿名 2024/11/09(土) 16:24:25 

    ぶっちゃけ40以上の独身て日々何するの?

    +2

    -1

  • 1048. 匿名 2024/11/09(土) 16:24:42 

    >>914
    見た目はともかく、この才能の塊のような方の遺伝子を受け継ぐ子がいないのは他人ながら勿体ないと思ってしまう

    +10

    -0

  • 1049. 匿名 2024/11/09(土) 16:25:16 

    >>101
    東大生やイケメン俳優を生み出せる親って全体の何%なんだろ

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2024/11/09(土) 16:25:25 

    バレバレのエセデザイナーみたいなおばさん

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2024/11/09(土) 16:25:35 

    >>711
    バカな旦那相手に苦労したくないからじゃない?

    +5

    -6

  • 1052. 匿名 2024/11/09(土) 16:25:48 

    >>1034
    極端。そんなんしか相手にしてもらえないってことはそのレベルの女なんだから諦めたらいいのでは。
    賢いのはもっと若いうちに動けてるし結果出してる。

    +3

    -0

  • 1053. 匿名 2024/11/09(土) 16:25:53 

    おばさんは子供がいないとアイデンティティが保てないからね

    いい加減、気付けよ
    おばさんは人生の主役にはなれない
    ただの子供の付属品だと

    主役として生きるメンズとの最大の違いがこれ
    子供の付属品としてお受験でもやってろってこと

    自分が主役の人生はもう終わったんだ
    その先はないのさ

    +2

    -8

  • 1054. 匿名 2024/11/09(土) 16:26:01 

    >>1046

    うちの旦那もチー牛だけど日本の平均よりは稼いできてくれてるよー

    +1

    -1

  • 1055. 匿名 2024/11/09(土) 16:26:03 

    >>710
    健康もあるけど30過ぎて体型キープ出来る人も少なくなるからね
    年もとって体重も増えたらモテなくなって当然だと思う

    +3

    -0

  • 1056. 匿名 2024/11/09(土) 16:26:19 

    >>132
    その最適解を貫いてきた人がさっき後悔してるって言ってた、難しいね

    +7

    -0

  • 1057. 匿名 2024/11/09(土) 16:26:19 

    子供がいても自分が定年迎えた頃には自立して離れているし、旦那も先立っている可能性もあるから結局独り暮らしでしょ。
    時々孫連れて実家に帰って来てくれればいいだろうけれど、ほぼ絶縁状態な人もいるよね。

    結婚しても幸せか否かは人それぞれだと思うわ。
    このトピ主は単に隣の芝生が青く見えているだけ。

    +3

    -0

  • 1058. 匿名 2024/11/09(土) 16:26:25 

    >>951
    昭和生まれ令和婚活おばさん

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2024/11/09(土) 16:26:37 

    >>998
    ここにもいるけど専業主婦の割に、旦那をATM呼ばわりする人もいるから、別に無償の愛がないから専業主婦できない、結婚できないのも違うように思う。
    別に言動を擁護するわけでも肯定するわけでもないけど、善良な人だけが結婚してるわけでもないからね。

    +6

    -10

  • 1060. 匿名 2024/11/09(土) 16:26:59 

    >>1034
    チー牛も上手く育てたら理系年収一千万越え男子になったりするのにね

    +1

    -0

  • 1061. 匿名 2024/11/09(土) 16:27:12 

    >>59
    共働きしてもいいけど経営者じゃないとやりがいがない…

    +2

    -3

  • 1062. 匿名 2024/11/09(土) 16:27:33 

    >>94
    行動して後悔より、何もしないで後悔の方がより辛いからね
    後悔してる人はさ、幸せな結婚生活なら言うこと無いけど
    悪くても離婚しても結婚なんて懲り懲りって言いたかったんだよ
    結婚したって事実である程度は満足するから

    +39

    -5

  • 1063. 匿名 2024/11/09(土) 16:27:52 

    >>994
    ネットってチー牛批判しとけば勝てる風潮あるからね
    いい年して独身や非正規なら、チー牛のことバカに出来ないでしょ…って思うよ

    +4

    -0

  • 1064. 匿名 2024/11/09(土) 16:28:16 

    >>316
    となると子供複数育てながら海外駐在や土日のゴルフ、勉強、休出もこなすワーママも沢山いるのかな?

    +1

    -0

  • 1065. 匿名 2024/11/09(土) 16:28:17 

    40代前半なら妊娠できるかできないかの瀬戸際だから本能で焦るんでしょ
    50過ぎれば諦めもつくよ

    +2

    -0

  • 1066. 匿名 2024/11/09(土) 16:28:41 

    >>50
    今、私40歳だけど、20代の時は私も周りも「結婚しないし子供もいらないよねー」って言ってた。
    でも今やみんな既婚子持ち。
    20代なんてふわふわ生きてて何も現実分かってないんだよ。
    多分今の若者も、結婚する人がマジョリティになるよ。

    +23

    -5

  • 1067. 匿名 2024/11/09(土) 16:28:43 

    >>1002
    誰も読まんぞ長文は
    短く訳せ

    +4

    -1

  • 1068. 匿名 2024/11/09(土) 16:28:57 

    拗らせたブス中年未婚チー子でしょ
    何故か男性を見下すけど
    実際はそれ以下の存在なのに

    +3

    -0

  • 1069. 匿名 2024/11/09(土) 16:28:57 

    >>28
    今まで散々馬鹿にしてきた年上男にも馬鹿にされるのが35歳
    「子供いない人は可哀想」を批判してきたけど…。40代独身が天涯孤独になって気がついた本当の気持ち。「 結婚しない人生 」ワタシの場合。

    +10

    -9

  • 1070. 匿名 2024/11/09(土) 16:29:22 

    >>3
    恥ずかしい奴だな

    +18

    -3

  • 1071. 匿名 2024/11/09(土) 16:29:28 

    >>2
    ガルの年齢層的に
    子育て終わった50代くらいがいちばん多いんじゃないのか
    独身なら結婚(特に出産)は望めないだろうし
    どっちにも苦労があって、もうどっちがいいとか悪いとかないでしょうに

    毎回同じトピ立って同じように盛り上がるの
    ほんとーーーに謎。

    +19

    -0

  • 1072. 匿名 2024/11/09(土) 16:29:33 

    今の文明の価値観に認められたい?かどうかでしか無い
    普遍的な自分価値観があればクソみたいな現代文明の価値観なんてどーでも良いじゃん?
    私はそこから解き放たれたから常に幸せよ
    でSNS見るたびに【かわいそう】って呟くけど
    旦那が無視無視ゴミと関わると不幸になると止めてくれる

    +2

    -0

  • 1073. 匿名 2024/11/09(土) 16:29:38 

    >>1005
    男で→男手
    もともと体力無いけど40代なって更にあちこちダメになってきた。宅配ボックスから水やお米運ぶのもしんどいので運んでもらってる。
    重い物系は全てやってもらってる。

    +2

    -0

  • 1074. 匿名 2024/11/09(土) 16:29:46 

    人それぞれといいながら他人の子供に口出してくるからね
    親のくせにって大義名分の元
    だから喧嘩になるのにね

    +0

    -0

  • 1075. 匿名 2024/11/09(土) 16:29:48 

    >>416
    親戚中から嫌われてる爺さんが同じ事言ってた

    +2

    -0

  • 1076. 匿名 2024/11/09(土) 16:30:01 

    人生終わったおばさんが沸いてくる時間だから荒れそう

    +2

    -0

  • 1077. 匿名 2024/11/09(土) 16:30:03 

    >>1054
    平均って…
    500万くらいしか稼げないチーに棒を突き刺される趣味はないなぁ

    +2

    -0

  • 1078. 匿名 2024/11/09(土) 16:30:15 

    >>1034
    若い子のステータスが平均以上ならまだ分かる
    でも弱者男性と大差ないなら負け惜しみだよね。中間層の男に見向きされないから弱男を比較対象にしてるだけだしさ

    +4

    -0

  • 1079. 匿名 2024/11/09(土) 16:30:36 

    >>1066
    良い男は皆取り合いだし1人でもライバル減らしたい強か女子が側にいると大変かもしれんね

    +5

    -0

  • 1080. 匿名 2024/11/09(土) 16:31:08 

    >>1077
    それより稼いでるよー

    +0

    -1

  • 1081. 匿名 2024/11/09(土) 16:31:33 

    >>503
    >>516
    今子供6歳だけどそんな事言うママ友に会った事ない笑

    「我が子の出来」でマウントするママは偶にいるけど、誰が独身とか子無し夫婦かなんて話題にすら上がらないよ。
    子供いる・いないってフィールド違い過ぎて、接点も無ければ興味も無くなるからね。

    +26

    -0

  • 1082. 匿名 2024/11/09(土) 16:31:36 

    >>49
    私もそう思う
    介護の仕事してるけど、結婚(したけど離婚子なし、も含む)しなかったバリキャリが鬱になってる率高過ぎ

    その内バリキャリ仲間が自死したりして鬱悪化、もうどうしようもない連鎖になってる

    家庭があっても孤独な人はいると思うけど、
    なんだか孤独の質が違う
    自分の為だけに生きて来た事に何か考えるものがあるのかな

    +25

    -2

  • 1083. 匿名 2024/11/09(土) 16:31:45 

    >>1066
    40歳の人はもっとしっかり産んでくださいよ
    適齢期の2010-2020にかけて出生数が2割も減ってるじゃん

    +5

    -3

  • 1084. 匿名 2024/11/09(土) 16:31:55 

    「チー牛は無理」って、実際にチー牛からアプローチされたけど断った経験があるならまだマシだけど、実際はそうじゃないだろうからね。
    50代の童貞ジジイが「35のババアとか無理w」って言ってたらどう思う?

    +4

    -1

  • 1085. 匿名 2024/11/09(土) 16:31:55 

    >>1033
    もう35歳初婚で結婚なんか奇跡やで
    32歳以降で結婚してる女は、再婚女が多数

    35歳過ぎた初婚オバサンなんか結婚できても低スペ、非モテ、バツイチ子持ち、爺さんが相場
    独身のまま35歳を迎えた女性、その9割が「一生シングル」という衝撃的事実 | ダ・ヴィンチWeb
    独身のまま35歳を迎えた女性、その9割が「一生シングル」という衝撃的事実 | ダ・ヴィンチWebddnavi.com

    クリスマス直前、街はカップルで溢れ幸せモード全開。一方で、シングル女子の心を突き刺すのは「独身のまま35歳を迎えた女性、その9割以上が一生シングル」という衝撃的事実。あと3年あるし大…


    +6

    -0

  • 1086. 匿名 2024/11/09(土) 16:32:48 

    >>1081
    車が軽なんて可哀想で察しましょう

    +1

    -0

  • 1087. 匿名 2024/11/09(土) 16:33:10 

    >>149
    私は40代で既婚だけど虚しいよ。
    寂しい。既婚者全てが幸せじゃないよ。

    +39

    -8

  • 1088. 匿名 2024/11/09(土) 16:33:24 

    >>1

    未婚、子なし、おカネ無しの女は40歳を過ぎたら早々に人生終了の崖っぷちに立たされるよ。

    これが既婚、子あり、経済的に安定してたらあと40年は幸せに生きられる。この差を大きいと思うかどうかはその人次第だけど、わたしはたった40年で人生を終了したくないな。

    この世の中は楽しい事がいっぱいあるのに、たった一度の人生を棒に振ったら勿体ないよ。

    +10

    -1

  • 1089. 匿名 2024/11/09(土) 16:33:48 

    >>1065
    焦ったところで手遅れやんw
    そして、男は40過ぎたオバサンは子供ができない人としかみてない

    +1

    -0

  • 1090. 匿名 2024/11/09(土) 16:33:49 

    >>236
    男にも女にも一定数いるけど
    人付き合いが徹底的に向いてない人だよね
    男だとデート代は1円単位で割り勘の人
    絶対に自分は損したくないって人

    ギバー、マッチャー、テイカーで言うと
    殆どテイカーでたまにマッチャーって人
    ギバーは半分は成功者になるけど、半分は奴隷にされちゃうから
    全てにギバーって人も正解って訳じゃ無いけど
    テイカー思考の人には人は寄ってこない

    +16

    -0

  • 1091. 匿名 2024/11/09(土) 16:33:52 

    一気に両親2人介護状態になっちゃって、一人っ子だから、介護、施設、病院、葬式、実家の処分、手続きやら、全部やったのだけど。やりたい、やらないではすまないこれは義務だと思って。

    ええ?これ子供の私がいなかったら、どうなったの?行政が代わりになんとかしてくれたの?その前に高齢の両親の兄弟姉妹やら親戚探して行政が頼むのかしら。そのへんのシステム凄く疑問になってる。

    +1

    -0

  • 1092. 匿名 2024/11/09(土) 16:33:56 

    >>1080
    なら男社会人の中で上位◯%の稼ぎだよ!って言ってくれた方がチー感なくなると思うよ

    +0

    -0

  • 1093. 匿名 2024/11/09(土) 16:34:00 

    >>1034
    ・中間層以上に相手にされない
    ・同じような異性を異性と言うだけでこき下ろす拗らせて歪んだ性格地雷

    これ、シンプルにゴキブリ、生ゴミ以外のなんだろう?っていう疑問

    +3

    -0

  • 1094. 匿名 2024/11/09(土) 16:34:02 

    >>3
    生んでみて育ててみて、そう思うならいいと思う
    生んで育ててもいないなら、その意見はおかしい
    ましてや、独身独り身なら笑うレベル

    +32

    -1

  • 1095. 匿名 2024/11/09(土) 16:34:55 

    >>469
    こういうコメントする人って可哀想。

    親がろくでもなかったのかな。

    +28

    -0

  • 1096. 匿名 2024/11/09(土) 16:35:14 

    ほらね、チー女がいっぱいw

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2024/11/09(土) 16:35:25 

    >>933
    子供いない人は子育ての大変さなんて何もわからんよ。私も甥姪いるけど、それと我が子の子育ては全く違うよ。

    +10

    -2

  • 1098. 匿名 2024/11/09(土) 16:35:32 

    >>749
    確かに自分1人のためにご飯はなかなかしっかり作れないわ。

    +6

    -1

  • 1099. 匿名 2024/11/09(土) 16:35:35 

    35歳過ぎて焦っても時既に遅し

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2024/11/09(土) 16:35:42 

    >>1089
    40歳になったら、45歳のオッサンから高齢を理由に弾かれるからね
    フリーターの子が低収入正社員男性を弾くのと同じ話だけど

    +3

    -1

  • 1101. 匿名 2024/11/09(土) 16:35:52 

    >>958
    ほんとこれ
    30前半、私まだ綺麗だし見た目若く見えるから〜とか全然遅い。結婚式でも肌のハリがアラサーと違うし、出産後もコミュニティで一番年上の方になる。経験談です泣

    +9

    -1

  • 1102. 匿名 2024/11/09(土) 16:36:00 

    30になってる時点で遅すぎる

    +8

    -0

  • 1103. 匿名 2024/11/09(土) 16:36:16 

    >>12
    独身には独身にしかないチャンスや幸せがいっぱいあるよ
    結婚出産してないなら自由に自分の人生を決められるよ
    しかも結婚だけならいくつでも出来るんだよ
    結婚出産するとそりゃ我が子がいる幸せが大きいけどね、それ以外は独身が羨ましいくらいの重圧や不自由もあるんだよ
    自由になる頃は浦島太郎で若さは無くなって頃だからね

    結論として、どちらもメリットデメリットは同じだと思う

    +74

    -11

  • 1104. 匿名 2024/11/09(土) 16:36:36 

    30過ぎてる時点で遅い
    みんな26とかで結婚して20代で子供産んでるのに

    +8

    -1

  • 1105. 匿名 2024/11/09(土) 16:37:06 

    >>1071
    がるちゃんは30過ぎた売れ残りオバサンも多いから、これ系トピは盛り上がる

    +7

    -5

  • 1106. 匿名 2024/11/09(土) 16:37:21 

    >>1053
    年収五千万の個人事業主
    子供はいるけど子供がいなかったとしてもまだまだ仕事に邁進していくよ
    ガル男はココで反応もらえなかったら淋しいだけの人生だね
    可哀想に

    +0

    -0

  • 1107. 匿名 2024/11/09(土) 16:37:22 

    絶望的なことに、30過ぎて独身の女って特に今までの人生で頑張ったこととか、打ち込んだことすらないんだよね。
    男は30代で今まで仕事一筋の職人気質な男がたくさんいるけど。

    +10

    -3

  • 1108. 匿名 2024/11/09(土) 16:37:27 

    >>1100
    45歳のおっさんも大概だな…

    +3

    -1

  • 1109. 匿名 2024/11/09(土) 16:37:35 

    35過ぎてる時点で手遅れだよ
    40でも大丈夫な人居る!とかレアケースを見て安心してる時点でもうそういうことだよ

    +5

    -0

  • 1110. 匿名 2024/11/09(土) 16:37:45 

    一人だとだんだん世間から離れていくんじゃない?
    でも子供がいたら子供の成長で繋がっていられる感じかな

    +3

    -1

  • 1111. 匿名 2024/11/09(土) 16:38:11 

    >>1092
    上位10%だからそこまでチー牛感は抜けないよw

    +0

    -0

  • 1112. 匿名 2024/11/09(土) 16:38:11 

    >>1
    可哀想とは思わない。不景気だし、自分の事だけで精一杯で、結婚したくない、出産したくない人が今後も増えそう。日本人の人口は減って行くんだろうなとは思う。

    +5

    -0

  • 1113. 匿名 2024/11/09(土) 16:38:24 

    >>1095
    僻み妬みでしょ。だから人間は人並みの年齢で結婚した方がいいし子供も考えた方がいい。子供だって、最初っから縁がない子無しと不妊治療とか辛い思いの末に諦めた人間とでは深みが全然違う。

    +29

    -3

  • 1114. 匿名 2024/11/09(土) 16:38:27 

    >>1002
    まぁ、昔から30歳の女と付き合うと、すぐに結婚!言い出すから恐い、て男は沢山居るもんね。
    一年付き合うだけでも長いとか。
    33歳以降は見えないようにフィルター検索かけてる男も多い。何歳でもOKてのは逆に体目当てで結婚考えてなくて、責任感ゼロで危険だったりする。

    +5

    -1

  • 1115. 匿名 2024/11/09(土) 16:38:29 

    実際30過ぎたらかなりの確率でそのまま40、50になるよね
    30代でもモテてる人は単純に20歳の頃もっともっとモテてただけ

    +4

    -0

  • 1116. 匿名 2024/11/09(土) 16:38:36 

    >>1066
    羊水腐るの時代か
    まだまだSNSも未発達だし今とは全然時代が違うような

    +2

    -0

  • 1117. 匿名 2024/11/09(土) 16:38:47 

    >>1
    >>192
    自分の周りで元彼からの結婚の誘いを断った人、全員「あの時はすごく迷ったけど断って良かった」って後悔してない人ばっかりだったから、>>1の元彼はそれなりに良い人だったのかな?と思った。
    それぞれ別の人と結婚したり、未だ独身の人もいる。

    +6

    -4

  • 1118. 匿名 2024/11/09(土) 16:38:53 

    >>469
    人生2周目してるなって思う
    小さい頃に行った水族館、動物園、遊園地に親として行く時は感慨深い気持ちになるな
    自分の小さい頃の思い出と新しい思い出とあぁ親もこんな気持ちだったんだなって目線と色んな感情が出てきて楽しいよ

    あと美味しいものを自分だけで食べるより子供に食べさせたい一緒に食べたいって思うようになったし、何よりその美味しそうな顔を見るのが幸せ

    もちろんしんどいことも多いけどそれも含めて人生を豊かにしてくれてるなって思う
    毎日親としても成長して飽きないよ

    +56

    -1

  • 1119. 匿名 2024/11/09(土) 16:39:01 

    >>946
    独身だろうがパートナーが既婚だったら不倫ですが?

    +1

    -0

  • 1120. 匿名 2024/11/09(土) 16:39:36 

    >>930
    結婚して子供産んで、それでやる事はママ友の悪口、派閥作り、独身へのマウント。アホらしいよー。学生時代の性格の悪い女子の集まりか?って思う。仲間に入れられそうになったから即距離置いたわ。子供に悪影響でしか無い。

    +4

    -2

  • 1121. 匿名 2024/11/09(土) 16:39:55 

    >>1107
    男の独身は社畜根性ある人もいるから割と重宝されるんだよね
    個人差あるけど独身同士で比べたら男のほうが必要とされるよね

    +5

    -2

  • 1122. 匿名 2024/11/09(土) 16:39:56 

    40過ぎて、コドオバ問題
    かなり、深刻だと思う
    親戚にもいる。。。

    +8

    -0

  • 1123. 匿名 2024/11/09(土) 16:40:27 

    人生終わったよね

    +2

    -0

  • 1124. 匿名 2024/11/09(土) 16:40:32 

    >>4
    境界なんとか かな?

    +3

    -1

  • 1125. 匿名 2024/11/09(土) 16:40:40 

    >>1100
    40代男も終わってるよ。
    45歳男は40歳女に選ばれればかなりいい方。もう誰からも選ばれない爺さんが残ってる。

    +3

    -1

  • 1126. 匿名 2024/11/09(土) 16:40:47 

    >>1107
    意外と、子供だけが誇りなの?て言うタイプに限って自身には何も誇りが無いことが多い。男女共に。

    +8

    -2

  • 1127. 匿名 2024/11/09(土) 16:40:48 

    >>1121
    理系で今まで研究一筋だった男とか、むしろ大当たりのプラチナチケット。

    +2

    -0

  • 1128. 匿名 2024/11/09(土) 16:40:49 

    >>153
    どうしてよ?私はお酒もタバコもやらない。まだ出産を諦めていないから。

    +2

    -3

  • 1129. 匿名 2024/11/09(土) 16:40:54 

    >>298
    結婚して子どもがいたら

    自由な独身の方が良かったとか思ってるだろうし



    1回も思った事ない私は少数派なの?
    偶に1人になりたい事はあるけど、一生1人は嫌。

    +13

    -1

  • 1130. 匿名 2024/11/09(土) 16:41:18 

    該当者に限って>>1を43歳の独身男性が言ってたら
    ものすごい勢いで叩きまくりそう

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2024/11/09(土) 16:41:34 

    >>1107
    30過ぎた既婚女だけど頑張ったこと無い…www

    +2

    -0

  • 1132. 匿名 2024/11/09(土) 16:41:35 

    私は要らないけど、欲しい人が産んでくれたらいい
    年金財源や労働力としてありがたい
    ただし、家でも出先でも騒音出さずに静かに育ててほしい
    無理だろうけど

    +4

    -1

  • 1133. 匿名 2024/11/09(土) 16:41:55 

    >>467
    逆にこの歳になるまで女側から動かなかったから売れ残るんだよ。ちゃんと20代で結婚できる人は自分からガンガン動いてるから
    そもそもむしろ婚活において積極的に動いた方がいいのは女性の方だよ。男性をその気にさせないとダメなんだからさ

    +27

    -4

  • 1134. 匿名 2024/11/09(土) 16:42:10 

    年取って自分のためだけに生きるのはきつい

    +4

    -0

  • 1135. 匿名 2024/11/09(土) 16:42:27 

    20代前半までは彼氏なんて許さないと言っていて26歳になった途端孫の顔が見たいから誰とでもいいから結婚しろって身勝手なんだよもう手遅れ
    お前らに似てブスなんだから結婚できるわけないだろ

    +6

    -0

  • 1136. 匿名 2024/11/09(土) 16:43:14 

    >>144
    でもアラフィフになってわかったことはバカにつける薬はないってことですよ。高齢になってもバカはバカのまま。

    +6

    -0

  • 1137. 匿名 2024/11/09(土) 16:43:15 

    >>226
    子供は無理だけど、今からでもやればいいんじゃないかな。

    そうすれぼパートナーはできるので寂しさは埋められると思う。男もそういう人多いから。

    ただし当たり外れの人生は当然ある。それは結婚して子供を持った人も同じ。

    +89

    -1

  • 1138. 匿名 2024/11/09(土) 16:44:07 

    >>1135
    26なら人生余裕だよw

    +0

    -0

  • 1139. 匿名 2024/11/09(土) 16:44:24 

    >>1077
    500万って何歳の平均なんだろう。
    夫は結婚した当初の20代はこれくらいしかなかったけど今は倍以上稼いくる。

    普通だんだん年収って上がっていくよね。

    +3

    -1

  • 1140. 匿名 2024/11/09(土) 16:44:27 

    ある程度の年齢になると
    まっさらな独身よりバツイチやシンママのほうがマシになってくるよね
    まっさらな独身は
    うん、まあ、って感じになってくる

    +5

    -0

  • 1141. 匿名 2024/11/09(土) 16:44:30 

    私は実家住まいのアラサーです。
    年収420万しかないですが、S&Pなどのインデックス投資に毎月10万投資してます。
    先日ついに金融資産が3000万超えました。

    会社の仕事は会議室やZoomのセッティング、名刺の発注しかやらず、9-17時勤務です。JTCの窓際社員としてぬくぬく生きてます。
    こんな人生も良いですよー。

    私より何倍も働いてる大企業の部長は、私より金融資産が少ない人が多いと思います。
    肩書きだけだと私は底辺ですが、私より多くの人が経済的弱者だと思うと、笑えます。
    このままS&Pに毎月10万入れ続けたら、45までには億り人になれそうです。

    何の才能も無い凡人は、実家に寄生して、大企業に寄生して、コツコツ積み立て投資をすれば勝ち逃げできますよ。

    子供いらないから老後の心配はいっさいない。
    私は平和な人生を送ります。


    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9

    +18

    -56

  • 1142. 匿名 2024/11/09(土) 16:44:49 

    >>1133
    婚活って相談所は女性余りだし、女性のスペックが横並びになりがちだから積極的に動くべきよね

    +7

    -0

  • 1143. 匿名 2024/11/09(土) 16:44:51 

    >>45
    大丈夫。なんと言われてもいらないよ〜

    +5

    -14

  • 1144. 匿名 2024/11/09(土) 16:45:46 

    >>1103
    そうか、ほな後悔してる独身なんか一人もおらんな、めでたしめでたし

    +7

    -2

  • 1145. 匿名 2024/11/09(土) 16:45:53 

    結婚したら定期的にセック●しなきゃならないのが嫌でしない
    毒親育ちで性的な成長を抑圧されてきたのも一因ではある
    これに抵抗ないなら結婚した方が女はラクな人生なんだろうけどなー

    +1

    -2

  • 1146. 匿名 2024/11/09(土) 16:45:59 

    30歳見えてきたら結婚や出産を考えてるなら焦らないといけないのに、昨今はボーっとすごして36歳ですが婚活しようと思います結婚できますか?みたいな女性多いよな…
    運良く結婚相手と出会っても交際1年結婚式準備1年で2年はかかるし

    +5

    -0

  • 1147. 匿名 2024/11/09(土) 16:46:29 

    >>771
    元婚活女から言わせてもらうと40のくせに若い男性に相手してもらえるかもしれないって了見の時点でもう結婚は無理だと思うんだよ
    30代とか40代の独身、バツイチ男性に媚びるんなら身の程弁えてるし応援したくもなるけどさ、40すぎて20代と付き合えるわけないじゃん

    +14

    -6

  • 1148. 匿名 2024/11/09(土) 16:46:42 

    イキってても未婚女性の平均年収なんて300万だからね

    その程度ばっかりで恥ずかしくて言えないでしょ

    +6

    -0

  • 1149. 匿名 2024/11/09(土) 16:47:18 

    >>1078
    実際にガルと言わず、他の大多数の人も一緒だろうけど
    自分の生き写しのような男が居たとして、その男と結婚できるか?って聞かれたら8割程度の人は拒否するだろうしさ

    私自身女だから何とかなっただけ、男なら普通に終わってた(発達グレー陰キャブス寄り仕事できない非正規)
    でもやっぱり、申し訳ないけどチー牛も自分の生き写し男もやっぱりNG
    だって若いうちは、こんな女でも選べるんだから仕方ない

    +3

    -0

  • 1150. 匿名 2024/11/09(土) 16:47:19 

    >>375
    寂しいが子作りの理由ならば婚外子でもいいってことになるからね

    +1

    -1

  • 1151. 匿名 2024/11/09(土) 16:48:03 

    >>1147
    いや40が30代もホラーだわ
    30代男性こそ同年代とならまだ子供いけるのになんで年上なんかいくの

    +13

    -6

  • 1152. 匿名 2024/11/09(土) 16:48:17 

    そういう考えの人もいるよね。で終了。

    他人がこう言ってたから自分も同じようにしないと不安…って人は
    どんな人生選んでも、でもでもだってこうすればよかったって死ぬまでいってそう

    +3

    -0

  • 1153. 匿名 2024/11/09(土) 16:48:21 

    >>1145
    残念ながらレス大国なので子供居たら月一か年3とかガクンと落ちるよ。なんか友達や兄弟みたいになる。
    子供いなくてレスだと苦しいけどね、なんか逃げ場無いから。まだ30代なのに、とか。

    +6

    -0

  • 1154. 匿名 2024/11/09(土) 16:49:16 

    >>425
    裕福な家庭になればなるほど結婚も出産も遅くなっていくんだよね…

    +0

    -0

  • 1155. 匿名 2024/11/09(土) 16:50:00 

    >>1151
    遊ばれてるだけなのに本気なんだと勘違いしてるアラフォー独身おばさん、ガルでも見るじゃん。
    ホラーだよね。
    本気なら結婚してるよね。

    +17

    -2

  • 1156. 匿名 2024/11/09(土) 16:50:14 

    >>1126
    働かないと子供育てられないから、まともに仕事はしてるでしょう

    +3

    -1

  • 1157. 匿名 2024/11/09(土) 16:50:24 

    >>994
    チー牛>独身未婚女でしょ
    自分が最下層だって自覚がない時点でもう結婚は無理よ
    私も30代で婚活してた時は自分が最底辺の人間だということを肝に銘じて日々謙虚に生きてた。だから最終的には結婚できた。
    売れ残りのくせに謙虚になれない時点でもうその人は終わりだよ。意識改革しない限りはね

    +6

    -3

  • 1158. 匿名 2024/11/09(土) 16:51:10 

    単なるブスのチー女なだけじゃん

    +1

    -1

  • 1159. 匿名 2024/11/09(土) 16:51:25 

    >>580
    ほんとそれ!!自信過剰すぎるよね

    +2

    -9

  • 1160. 匿名 2024/11/09(土) 16:52:05 

    DQNの子はDQN

    +0

    -0

  • 1161. 匿名 2024/11/09(土) 16:52:12 

    >>1100
    相談所の希望年表グラフというものをXでみたが、男も41歳すぎると40以上にしか希望されなくなり45歳過ぎた男は年上女にしか希望されなくなると言われてたよ。
    結婚率も男女の差は殆どないから男も年齢は大事だよ。

    +4

    -0

  • 1162. 匿名 2024/11/09(土) 16:52:14 

    >>161
    プアホワイトの連中よりはLGBTの方がマシでしょ
    あいつらは社会の癌だからね

    +1

    -1

  • 1163. 匿名 2024/11/09(土) 16:52:30 

    結婚や出産に夢を見て育った女性ばかりではないんだよ
    みんなそれぞれ事情がある
    ナマポ受けずに真面目に生きてたらそれでいいじゃないか

    +3

    -0

  • 1164. 匿名 2024/11/09(土) 16:52:57 

    ヤンキーの子はやっぱりヤンキー
    ガラが明らかに悪い
    子供でも下品なのが分かる

    +4

    -0

  • 1165. 匿名 2024/11/09(土) 16:53:23 

    >>1042
    暇な人間ってロクなことしないよね。

    +8

    -0

  • 1166. 匿名 2024/11/09(土) 16:53:43 

    >>1148
    40歳独身女性で、平均では年収350ぐらいあったかな
    けど中央値で280万ぐらい、そもそも5割弱が非正規雇用
    一方弱男の40歳独身男性は年収は中央値で390万ぐらいあった
    8割強が正社員だしさ、ブラックでも正社員にしがみ付くから結果、年収は低いなりにそこそこ上がる

    女性は40歳で未婚だと大多数の人は弱男以下の存在になる
    恋愛に縁が無くなるって状態は一緒だけど、年収と雇用形態で差が付くから
    独身男は早死にだけど、独身女性は年金もろくに出ない状態で下手に寿命も長いし色々と大変

    +6

    -1

  • 1167. 匿名 2024/11/09(土) 16:55:08 

    >>342
    自分がどうしたいかよりみんなにどう思われてるかの方が重要な人っている
    そういう人にとっては高齢で独身っていうのは体裁が保てないんじゃないかな
    夫がいて子供がいてマイホームがあって経済的に困窮してなかったら幸せそうには見えるし
    たとえ内情はめちゃくちゃだったとしてもさ

    +24

    -0

  • 1168. 匿名 2024/11/09(土) 16:55:17 

    >>45
    大丈夫。なんと言われてもいらないよ〜

    +5

    -12

  • 1169. 匿名 2024/11/09(土) 16:55:57 

    男は普通に独身も多いからまわりが独身いっぱいで友達に全く困らないのに、なんでおばさんだけはこんなにまわりが結婚してやばくなるんだろうなって思ったけど

    同じバツ1の男がシングルマザーを生み出した上で行き遅れのおばさんと結婚してさらに不幸を生み出してんのな…w

    そりゃ、100万人のシングルマザーの捨てられたおばさんがいるんだから再び100万人の男が結婚して
    結婚だけはなんとかできるようになるわ

    その結果、養育費が払われないとか不幸が連鎖するだけだけどな

    +0

    -0

  • 1170. 匿名 2024/11/09(土) 16:56:28 

    >>3
    かわいそう

    +8

    -1

  • 1171. 匿名 2024/11/09(土) 16:56:40 

    >>1135
    毒母必殺手のひら返しよな
    大学生になっても異性がいる飲み会ですら発狂し不潔イヤらしい売女みたいな暴言を吐いて束縛し、就職して帰宅が遅くなれば本社に娘が帰ってこない!と電話をして恥をかかせてあの子の親ヤバいwみたいなアンタッチャブルな存在に落とし、そうして僅かな男女交際の機会ですらぶち壊して30歳処女爆誕させておいて、
    30歳間近になると結婚しないの!?とか言い出すのよ

    +2

    -0

  • 1172. 匿名 2024/11/09(土) 16:56:54 

    結婚に何の価値もなくなると思う
    昔は結婚=子供を持つだったけど今は違くなったから
    結婚と言うだけでは価値なし
    子供を持ってればプラスと言う世の中になると思う

    政府は子供が大事なのであって
    子供が生まれないなら結婚とか勝手にしろって感じで
    どうでもいいから

    +0

    -0

  • 1173. 匿名 2024/11/09(土) 16:56:55 

    >>110
    自分より年配の女性に向かってお嬢さんと呼ぶのを想像すると、失礼になりそうで不安

    +0

    -5

  • 1174. 匿名 2024/11/09(土) 16:57:18 

    >>1
    お子さんは?とか聞かれた事ないけどな
    独身でひたすら働いてたらそういうことを言いそうな人との接点がどんどん無くなってった

    +1

    -0

  • 1175. 匿名 2024/11/09(土) 16:57:50 

    >>963
    とりあえず血行をよくしよう!
    肩甲骨を回して、肩や首を緩めて老廃物を流そう!
    頭もマッサージしてみて

    あとね、お酢とトマトジュース
    にんにく、玉ねぎがおすすめだよ
    うちの母78なんだけど、東京日帰り、運転検査では45歳並だったって
    めちゃくちゃ元気だよ!

    +13

    -0

  • 1176. 匿名 2024/11/09(土) 16:57:55 

    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9

    これが普通の人なんでしょ?
    私のイメージは27歳くらい。
    32歳で年収は500万かな?
    弱者男性、チー牛じゃん。
    こんな負け犬と暮らしたくないし、
    こんな男の遺伝子は残したくない。
    気持ち悪いから淘汰されてほしいくらい。

    +1

    -23

  • 1177. 匿名 2024/11/09(土) 16:58:01 

    >>827
    それなりに援助してるから大丈夫
    親の面倒も見てるし

    +2

    -13

  • 1178. 匿名 2024/11/09(土) 16:58:08 

    >>1141
    お金があるのは心強いよね。
    しかし家族がいないのは寂しいと思うよの。
    人によるかもだけど、パートナーは欲しいな。自分は。

    +47

    -1

  • 1179. 匿名 2024/11/09(土) 16:58:36 

    もうそろそろ人生終わりの頃だよ
    江戸時代なんて50で死ぬのに
    現代は無駄に長生きしすぎ

    +1

    -0

  • 1180. 匿名 2024/11/09(土) 16:59:06 

    >>1
    子どもは可愛いかったから生んで良かった。巣立ったらまた元に戻るけど

    +2

    -0

  • 1181. 匿名 2024/11/09(土) 16:59:24 

    >>1176
    画像貼り忘れた。

    こんな気持ち悪い男選ぶなら、
    独身でいい。
    「子供いない人は可哀想」を批判してきたけど…。40代独身が天涯孤独になって気がついた本当の気持ち。「 結婚しない人生 」ワタシの場合。

    +3

    -10

  • 1182. 匿名 2024/11/09(土) 16:59:28 

    >>1148
    たしかにバリバリ働いてる友人、52歳で400って言ってた

    +1

    -0

  • 1183. 匿名 2024/11/09(土) 17:00:22 

    >>96
    あなたにとってそれが大事なのはわかった
    それを他人に押し付けなければいいんじゃない?(あなたは押し付けてるつもり無いんだろうけど)

    +9

    -7

  • 1184. 匿名 2024/11/09(土) 17:00:24 

    >>853
    結婚した兄弟達は親の面倒もみない、私にお金があるからでお金を借りに来るけど貸し借りは嫌だから援助してる
    それでも遺産は平等だからね、都合良いのは兄弟達だよ

    +6

    -0

  • 1185. 匿名 2024/11/09(土) 17:00:39 

    >>1181
    公務員だけど旦那52になって今1,000万になったよ

    +7

    -0

  • 1186. 匿名 2024/11/09(土) 17:00:54 

    >>928
    横だけど、結局「酸っぱい葡萄」なんだよね
    で、子供や旦那と幸せなそうな姿「おいしい葡萄」を食べてる姿に勝手にダメージを受けてるか、見て見ぬふりをして受け入れず自分を保っている

    +6

    -1

  • 1187. 匿名 2024/11/09(土) 17:00:55 

    >>1151
    安心してください
    30代男は20代女しか眼中にありません
    「子供いない人は可哀想」を批判してきたけど…。40代独身が天涯孤独になって気がついた本当の気持ち。「 結婚しない人生 」ワタシの場合。

    +16

    -3

  • 1188. 匿名 2024/11/09(土) 17:00:59 

    >>1
    子ども産んでも障害あったり問題あったりしたらしんどいよね
    産まないほうがいいと思うかも

    +3

    -2

  • 1189. 匿名 2024/11/09(土) 17:01:31 

    >>1182
    わたし既婚だけど、1人暮らしで子供もいないならそれくらいでやっていけるんじゃない?
    1000万でも子供がいたら足りないくらいだからさ。

    +1

    -2

  • 1190. 匿名 2024/11/09(土) 17:01:36 

    >>1181
    大丈夫。向こうからもお断りだと思う

    +17

    -0

  • 1191. 匿名 2024/11/09(土) 17:01:47 

    >>1176
    まぁ現実はそういう普通の人がまともに子孫を残していて
    負け犬で淘汰されてるのがお前ってだけの話なんだけどね

    お望み通り変なのが淘汰されてめでたし、めでたし

    +10

    -3

  • 1192. 匿名 2024/11/09(土) 17:02:08 

    >>1126
    仕事に成功してても最高傑作は息子だけどね

    +0

    -0

  • 1193. 匿名 2024/11/09(土) 17:02:50 

    >>12
    あなたみたいな素直な人好きだわ。これから結婚しても独身でも幸せになれると思う。

    +66

    -2

  • 1194. 匿名 2024/11/09(土) 17:02:58 

    >>27
    誰か知らない人を呼び止める時は
    こっちから立場を決めつけないように「すみません」って言う
    父親と33歳離れてるのに隣にいて奥さん、奥様言われるって
    どんだけ老けてるねん私

    +26

    -0

  • 1195. 匿名 2024/11/09(土) 17:03:09 

    もう手遅れです

    +0

    -0

  • 1196. 匿名 2024/11/09(土) 17:03:31 

    >>3
    Xにいたべびた🌸って奴みたいw
    散々子持ちアンチして批判されまくってアカウントなくなったっぽいけど

    +4

    -0

  • 1197. 匿名 2024/11/09(土) 17:03:33 

    >>94
    子供がいて毎日辛い人ってどんな環境なの?

    +9

    -8

  • 1198. 匿名 2024/11/09(土) 17:03:35 

    >>771
    公務員や繁華街の女もそんな感じの40歳の独身女性はよくいるよ

    +9

    -1

  • 1199. 匿名 2024/11/09(土) 17:03:46 

    >>1029
    実際に私の方が既に子供いる兄弟や親の面倒を見てるから文句は言えない立場
    子供に関しては、専門学校すら行かせられない兄の所の息子は私の援助で学校出てるから甥は親より私の方が大切と言ってるが
    うちはとにかくかなりの数の兄弟、甥姪いるから独身でも問題ない

    +2

    -11

  • 1200. 匿名 2024/11/09(土) 17:04:30 

    兄弟姉妹の面倒見てとか言えないだけなんだけどね
    これはこれで辛い

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2024/11/09(土) 17:04:40 

    >>1042
    無職なの?
    うちの姉、働いてて役職も付いてるからしっかりしてるけど

    +3

    -0

  • 1202. 匿名 2024/11/09(土) 17:04:43 

    >>1032
    既婚女性も子無し独身の仲間入りをするかもしれない…

    +8

    -0

  • 1203. 匿名 2024/11/09(土) 17:05:12 

    >>827
    施設に入ってもらうのが虫が良いってどういうこと?
    親族総意ならええやろ
    親族で金を出し合えばいい

    +2

    -10

  • 1204. 匿名 2024/11/09(土) 17:05:16 

    >>1192
    闇バイトに手を出す息子より全然いいでしょ

    +0

    -0

  • 1205. 匿名 2024/11/09(土) 17:05:44 

    >>1181
    この画像貼られるけどガル民には高嶺の花だよね
    婚活トピでは星野源如き(ニッコマ卒の年収500万として)って扱いだったし
    婚活に年収500万のニッコマ卒の星野源そっくりが居たら交際してやるかどうかで熱い議論が起きてた
    ガッキーと結婚してから評価が急騰で持ち上げられるようになったけど

    +6

    -0

  • 1206. 匿名 2024/11/09(土) 17:05:53 

    家族が不仲になるからやめたほうがいい

    +0

    -0

  • 1207. 匿名 2024/11/09(土) 17:06:16 

    だから言ってるじゃん

    +1

    -0

  • 1208. 匿名 2024/11/09(土) 17:06:39 

    >>198
    これね
    結婚や子供だけじゃなくて
    自分じゃない側、自分が選ばなかった方の悪い部分だけ見て、こんな人もいる!〇〇しなくて良かった!てのは何か後悔あるかコンプレックスなんだと思う
    比べなくていいのに

    うち地方なんだけど、地元出る出ない色々で
    高校出て就職し残った人達で、進学したり都会に越した人の悪口言うのあったんだよね、どうせ◯大学なんて大した事ない東京憧れて馬鹿みたいとか
    もうそれコンプじゃないのと思った

    +11

    -0

  • 1209. 匿名 2024/11/09(土) 17:06:39 

    >>3
    メリットだけで人生は図れない
    確かにお金も労力もいるけど
    全部を賭けても惜しくない
    間違いなくそれ以上の存在なんだよ

    +16

    -0

  • 1210. 匿名 2024/11/09(土) 17:06:48 

    わかりやすいいつものやつ
    女は20代までが勝負時


    売れ時を逃すと悲惨なことになる
    「子供いない人は可哀想」を批判してきたけど…。40代独身が天涯孤独になって気がついた本当の気持ち。「 結婚しない人生 」ワタシの場合。

    +1

    -4

  • 1211. 匿名 2024/11/09(土) 17:07:15 

    >>1181
    こんな男を選ぶのは三軍女子じゃん。
    お似合いだよ👏

    +2

    -8

  • 1212. 匿名 2024/11/09(土) 17:07:20 

    >>260
    私の両親は自分が一番大事な人だった。
    大事にしてくれて育ててくれたけど、自分が満たされていてようやく次に子供。
    自分を犠牲にするような愛はなかった。
    祖父母もそんな感じで孫より自分だったし、そういう家系なんだろう。家族の愛情は感じたことない。
    そうして育った私も自分の自由を第一に、選択子無しにしたよ。旦那もそれでいいらしく二人で自由に旅行したりしてる。妹も同じだから家系は途絶える。
    子供がいなくて本当に良かった。
    無駄がなく楽しく暮らせてる。

    +12

    -11

  • 1213. 匿名 2024/11/09(土) 17:07:32 

    >>1202
    確かに子無し既婚が熟年離婚や未亡人なったらただの子無し独身だ

    +6

    -0

  • 1214. 匿名 2024/11/09(土) 17:07:42 

    >>1017
    まぁそれもある、というか、
    母の受け売りをそのまま信じちゃってるんだと思う
    長女の宿命というか
    その割に母が父の悪口ばっか言ってるから
    結婚とは?って姉大混乱してるんだと思う

    おまけに姉は「私は絶対親の介護しないからね!」と言ってるので、実家の10年後がとても心配
    親もう70代で介護間近

    多分私が介護休暇とか休職とかして
    育児やりながら介護するのかな…
    と今から悶々と対策考えてる

    +7

    -0

  • 1215. 匿名 2024/11/09(土) 17:08:19 

    >>198
    本当に。なんの為に働いてるか分からなかったもの
    ブランド物持って着飾っても、若い人には敵わなくなるしね

    子供は生き甲斐

    +9

    -8

  • 1216. 匿名 2024/11/09(土) 17:08:22 

    >>3
    誰かが、
    「結婚はしてもしなくても大変」
    って言ってたな。子供も同じだと思う。
    どっちの道へ行っても良い事も悪い事も
    両方ともある様な気がするわ。

    +23

    -0

  • 1217. 匿名 2024/11/09(土) 17:08:50 

    >>1211
    スポーツ選手じゃないんだし何軍でも良くない??あたしゃ同じ高卒の人と結婚したけど毎日楽しいよ。

    +5

    -1

  • 1218. 匿名 2024/11/09(土) 17:08:52 

    >>15
    私の周りでは気楽で幸せそうなのは子供いない夫婦、1番幸せそうなのは子供がまだ赤ちゃんの夫婦という感じだな

    +95

    -7

  • 1219. 匿名 2024/11/09(土) 17:09:11 

    >>1
    女の人生80年90年だから43歳でそんな気持ちになる人はそうだね、家庭を持てば良かったよね
    でもさ何の価値もないよ、生きる意味もないのよ。誰もそんなものないから作り出すのよ。でないと辛すぎるだろうからね

    +1

    -0

  • 1220. 匿名 2024/11/09(土) 17:09:59 

    >>1181
    平均的なガル民にとっては2ランクくらい上の相手だと思う。
    もっと見た目酷くして年齢上げて、年収そのままで公務員じゃなく不安定な仕事で
    コミュ力もないくらいの相手でも相手にされるかどうかってくらい。

    +8

    -2

  • 1221. 匿名 2024/11/09(土) 17:10:03 

    >>18
    私も
    両親がいなくなったら
    と思うと不安でたまらない
    精神的にやばい

    +39

    -1

  • 1222. 匿名 2024/11/09(土) 17:10:05 

    >>1216
    女の人生って産まなくても後悔だし産んでも後悔あるよね、、
    子育てしながら自分の好きに生きられる人はなかなかいない

    +7

    -0

  • 1223. 匿名 2024/11/09(土) 17:10:08 

    >>19
    すでにワクチン強制が死ねって言ってるようなもんだもんね
    運良く死ねればいいけど薬漬けの生きる屍にはなっちゃうし

    +13

    -0

  • 1224. 匿名 2024/11/09(土) 17:11:27 

    すでにワクチンの時点で終わってる

    +0

    -0

  • 1225. 匿名 2024/11/09(土) 17:12:03 

    人間長生きしすぎなんだよ
    20で結婚して40で子育て終わって50で死ぬくらいの昔が正しかった

    +3

    -0

  • 1226. 匿名 2024/11/09(土) 17:12:43 

    >>1201
    うちの姉も役職付きだけど休みの時とか色々考えてしまうみたい
    勝手に落ち込むならいいけど既婚の兄弟達にいちいち攻撃的なのがウザい
    お盆と年末しか会わないのに

    +9

    -0

  • 1227. 匿名 2024/11/09(土) 17:12:45 

    >>1203
    普段ちゃんと交流あれば施設の手続きくらい大変だろうとするのが当たり前
    逆に親子だろうと全く音沙汰ないのにいきなりボケたから引き取れ言われても無視するよ
    日頃の関係が大事に決まってるでしょ

    +10

    -1

  • 1228. 匿名 2024/11/09(土) 17:13:13 

    仕事だけの人生は嫌ではないのかな。自分の家族がいなくても悲しくないのかな。

    +0

    -0

  • 1229. 匿名 2024/11/09(土) 17:13:31 

    無駄に人生が長いよね
    子供いなかったらなにして過ごすんだ

    +3

    -0

  • 1230. 匿名 2024/11/09(土) 17:13:47 

    >>1212
    多分何不自由なく育って大切にしてくれたという自覚もあるのに、一体何に不満だったの

    +9

    -5

  • 1231. 匿名 2024/11/09(土) 17:14:01 

    >>1222
    老化してから人生長いから
    自分の好きにといっても体がいうこと聞かない

    +7

    -0

  • 1232. 匿名 2024/11/09(土) 17:14:07 

    >>1181
    何が気持ちわるいの?
    自分の彼氏は真逆のタイプってこと?

    +7

    -0

  • 1233. 匿名 2024/11/09(土) 17:14:11 

    一体なにが不満だったんだろ

    +1

    -0

  • 1234. 匿名 2024/11/09(土) 17:14:19 

    >>627
    少し頼るのと、ガッツリ頼るのでは全然違うけど。

    +1

    -0

  • 1235. 匿名 2024/11/09(土) 17:14:47 

    >>9
    それも偏見。全然ヤバくはない。その人の生き方。余計なお世話とも言う。

    +7

    -3

  • 1236. 匿名 2024/11/09(土) 17:14:54 

    >>841
    あー確かに「どこまでも自分のためだけに動ける」って人は独身でも後悔無さそう
    何となく昔よりそういう人が増えてる気がする

    +18

    -0

  • 1237. 匿名 2024/11/09(土) 17:14:55 

    >>1151
    相談所によると34歳、35歳過ぎると年下希望の女が一気に増えるらしい。
    年上にも嫌がられる年齢で年下を希望してるのだから結婚できないわけだ。
    この前の高齢出産トピで35歳過ぎた婆が年下を狙えば子供かできると言ってた😂
    子供が欲しい男は35歳過ぎた婆を選ばない😂
    「子供いない人は可哀想」を批判してきたけど…。40代独身が天涯孤独になって気がついた本当の気持ち。「 結婚しない人生 」ワタシの場合。

    +16

    -3

  • 1238. 匿名 2024/11/09(土) 17:15:08 

    >>1208
    話聞いてると筋金入りのテイカー気質なんだと思う
    自分が得することしか考えてないからさ
    小梨専業トピとかは憧れなんだろうね

    +0

    -2

  • 1239. 匿名 2024/11/09(土) 17:15:23 

    家族仲が悪くなって
    兄弟姉妹の面倒見てとも言えない雰囲気になる

    +0

    -0

  • 1240. 匿名 2024/11/09(土) 17:15:26 

    >>196
    近所ならあなたとお友達になって
    寂しい週末は一緒に宅飲みしたり
    カラオケで盛り上がったりしたいわ。
    とりあえずガルでお話しましょ。

    +93

    -0

  • 1241. 匿名 2024/11/09(土) 17:15:33 

    >>1229
    太く短く生きるのが目標
    長生きはしたくないね
    金があったって長生きはしたくないね
    人生の定年もあればいいのに

    +0

    -0

  • 1242. 匿名 2024/11/09(土) 17:15:58 

    結婚したかったなぁ、というか、ちゃんと男性とコミュニケーションをとれる女性の人生をおくりたかったなぁと思う
    デブス高身長で学生時代の異性からの虐めを受けたりとか父親をみていて結婚生活への絶望感とか。気が付けば「男性」というものとキチンと向き合えることなく歳だけとったよ
    結果、高齢喪女になりました
    お子さんがいたり、もうお孫さんがいる方も出始める年齢だけど、やっぱりそんな存在の方達は眩しいなと思います
    こんな自分にはひとりが合ってるとはおもいます。ひとりっ子で両親を看取った天涯孤独
    仕事のキャリアも積めずに底辺
    さぁこれからどうしようか悩み中です
    もうどうにもならないけれど、書いてて自分で自分が情けなくなったわ
    でも、結婚は年齢関係なくできるから、希望する人は諦めなくてもいいと思うんだ
    その時その時の判断がよいかわるいかなんて、何年何十年経たないとわからないことも多い
    自分語り長文すみません

    +4

    -0

  • 1243. 匿名 2024/11/09(土) 17:15:58 

    >>449
    それすごい羨ましいわ

    +44

    -0

  • 1244. 匿名 2024/11/09(土) 17:16:22 

    周りの出産ラッシュで、プレゼント選びの度に
    「ご自宅用ですか?」って聞かれて、
    やっぱ周りから見て自分て子供いるように見えるのか…って、心がなんとも言えない気持ちになったから、そこから婚活頑張って結婚して子供も家もある普通の生活してるけど、あのまま独身だったら何か見るたびに心痛めたりメンタル大変だったと思う。
    「子供いない人は可哀想」を批判してきたけど…。40代独身が天涯孤独になって気がついた本当の気持ち。「 結婚しない人生 」ワタシの場合。

    +7

    -1

  • 1245. 匿名 2024/11/09(土) 17:16:40 

    兄弟姉妹の問題で動けなくなってる場合の地獄

    +0

    -0

  • 1246. 匿名 2024/11/09(土) 17:16:48 

    >>1185
    体力や健康を失って年収1000万とか、
    何の価値があるの?

    金融や外資ITなら30前半で1000いくから

    +0

    -5

  • 1247. 匿名 2024/11/09(土) 17:16:50 

    >>1144
    いやいや、そりゃやっぱりそれでも結婚出産したかったって後悔してる人もいっぱいいるでしょ

    でもね、結局どんな人生だってあっちが良かったかもこっちが良かったかもって思うもんだよ

    なるようになっていく自分の人生は運命だと受け入れた方がいいじゃん

    +21

    -1

  • 1248. 匿名 2024/11/09(土) 17:17:22 

    >>998
    ヤバいね…そしてガルで一生懸命吠えてたりしてw

    +15

    -0

  • 1249. 匿名 2024/11/09(土) 17:17:37 

    >>836
    824で私も独身子なしだから今更だなって意見になっちゃうな、ないものねだりというか。
    趣味作ったりしたら少しは変わるだろうけど後は彼氏みたいな人作るくらいしか思い浮かばない…動物も良いけど責任が伴うから安易にオススメは出来ないし
    一人に慣れるしかないと思う、結果論だけど
    そう動かなかったのは自分だし、今からでも動けると思うけどな、体力使うけど笑

    +1

    -0

  • 1250. 匿名 2024/11/09(土) 17:18:13 

    >>1
    せっかくの独身なのに働くだけで楽しみを見出せなかったタイプの女ね笑
    多いでしょこういう人

    +0

    -2

  • 1251. 匿名 2024/11/09(土) 17:18:19 

    何もかも諦めた高齢独身女性って子持ち女性や子供そのものにやたら攻撃的になるよね。

    +12

    -3

  • 1252. 匿名 2024/11/09(土) 17:18:21 

    子供いなかったら長生きする理由もないからね
    逆に子供居たら早々に死ねないよってみんな言ってる

    +8

    -0

  • 1253. 匿名 2024/11/09(土) 17:18:55 

    >>1226
    攻撃的なんだ
    そういう性格って大変だね
    うちは全くだから、独身一括りにされるのは違和感あってコメントした
    休みの日も忙しそうに友達や彼氏といろいろやってるみたいだし

    +3

    -2

  • 1254. 匿名 2024/11/09(土) 17:19:22 

    40代前半って体の衰えをめちゃくちゃ感じ始めるからいろんなことが不安になりやすいんだよね。

    +1

    -0

  • 1255. 匿名 2024/11/09(土) 17:19:28 

    >>18
    なんで親がずっと健康だと思うんだwだいたい先に亡くなるもんだし

    +24

    -1

  • 1256. 匿名 2024/11/09(土) 17:19:45 

    >>1212
    うちの親もそんな感じだけど、お金には困った事は無かったし、うるさく言われる事がなくてラッキーだと思ってた
    今も、孫に会いたいとか干渉されることがないから楽

    +11

    -0

  • 1257. 匿名 2024/11/09(土) 17:19:46 

    >>836
    横だけど本当にソレ

    +1

    -0

  • 1258. 匿名 2024/11/09(土) 17:19:51 

    >>441
    私もそれ
    親がいなくなることが一番の恐怖だったの乗り越えたら怖いもんなくなった!
    親には悪いけど人生エンジョイしてる
    とにかく死ぬまでにお金使い果たしたい
    残す人間いないからね

    +45

    -0

  • 1259. 匿名 2024/11/09(土) 17:19:55 

    >>1254
    後半にさらにガタッときたわ

    +1

    -0

  • 1260. 匿名 2024/11/09(土) 17:20:13 

    もはや恐怖ともいえる

    +2

    -0

  • 1261. 匿名 2024/11/09(土) 17:20:21 

    >>1229
    旦那と2人で仲良く過ごすだけだよ

    +3

    -0

  • 1262. 匿名 2024/11/09(土) 17:20:35 

    >>469
    お金無い人はそりゃそう思うのかもしれないけど、大抵子供いて幸せな人って経済的にもそこまでしんどくない人が多いから、お金以外の幸せに目が向けられるんだよね。とにかく子供可愛いもん。
    でもド貧乏だったら金金金って発想になって子供も可愛くないのかもなぁ。

    +22

    -2

  • 1263. 匿名 2024/11/09(土) 17:20:40 

    たぶんこの世が地獄なんだと思う
    死後に地獄なんてないわ
    だってここが地獄だから

    +1

    -2

  • 1264. 匿名 2024/11/09(土) 17:20:50 

    >>768
    そうやって有意義なことやって自分自身を磨いている人は素直に尊敬するね。でもダラダラと子供部屋つづけてご飯作ってもらって学生みたいな生活送ってる人の方が圧倒的に多い気がするよ。

    +15

    -0

  • 1265. 匿名 2024/11/09(土) 17:21:03 

    お偉い人はそうなのかもしれないけど
    普通はそうじゃないでしょ

    +0

    -0

  • 1266. 匿名 2024/11/09(土) 17:21:19 

    >>797
    まともな人はそんなこと思わないからあなたみたいなコメントも察するものがある

    +8

    -0

  • 1267. 匿名 2024/11/09(土) 17:21:19 

    >>1251
    そうなんだ
    私の周りではとにかくおとなしい感じの人が多いけど内心はいろいろ思ってるのかな

    +2

    -0

  • 1268. 匿名 2024/11/09(土) 17:21:30 

    >>1
    何をモチベーションって言っても、ただ単に肉体的に痛いのとか苦しいのが嫌だから生きてるだけ。
    苦しまずに死ねるなら今死んでもいいよ。

    +2

    -0

  • 1269. 匿名 2024/11/09(土) 17:21:39 

    >>1252
    子供はそのうち早く死ねよって思うようになるだろうけど
    これから金のない親は大変だよ

    +5

    -1

  • 1270. 匿名 2024/11/09(土) 17:22:07 

    上級国民に向けずに下級同士で争い合うのはどこも同じ

    +2

    -0

  • 1271. 匿名 2024/11/09(土) 17:22:18 

    もう意味がないんだよね

    +1

    -0

  • 1272. 匿名 2024/11/09(土) 17:22:28 

    >>3
    想像だけで言ってるんだねw

    +8

    -0

  • 1273. 匿名 2024/11/09(土) 17:22:50 

    >>1263
    なら幸せも多いんだね地獄って。

    +0

    -0

  • 1274. 匿名 2024/11/09(土) 17:23:19 

    >>1251
    いろいろ諦めてる人は男女や年齢限らず攻撃的な人は多いのでは?
    だから、テロとか闇バイトとかあるわけで

    +6

    -0

  • 1275. 匿名 2024/11/09(土) 17:23:23 

    >>1187
    高望みで現実が見えてないのは何も女に限った話じゃないってことか
    まあ男の方が多少年齢いっててもなんとかなる感はあるけど20代女性が30代男性を積極的に選ぶとは思えないよね

    +4

    -0

  • 1276. 匿名 2024/11/09(土) 17:23:30 

    >>1263
    世界は美しい

    +0

    -0

  • 1277. 匿名 2024/11/09(土) 17:23:40 

    ただの話のネタでしょ。

    +0

    -0

  • 1278. 匿名 2024/11/09(土) 17:23:45 

    >>1126
    自身の誇りを保つためにママ友間でマウント取ったりいじめしたりしてるよ。腐った女の塊みたいな母親っている。まともな人も多いけどね。

    +1

    -0

  • 1279. 匿名 2024/11/09(土) 17:23:58 

    >>1262
    ド貧乏でも子供は高校無償化で卒業して働かせたらいいわくらいの親も意外と多いよ、田舎は
    金使わずに幸せ感じてる家庭もある
    ただ子供はそう思ってないかもだけど

    +5

    -0

  • 1280. 匿名 2024/11/09(土) 17:24:48 

    >>658
    普通に今のママきれいだよね。

    学生時代の友達で、子持ちも子なしもいるけど、別にどっちも昔と変わってない。綺麗な子は綺麗、ブはブ。
    どっちかっていうと、旦那に財力ある子はますます綺麗になってる。でもそういう子は元々美人だし、例外なく子供も産んでる。

    +6

    -2

  • 1281. 匿名 2024/11/09(土) 17:24:57 

    >>1263
    天国も地獄も全部こっちにある。あっちへ行ったら何にもない。ってポール牧さんが生前言ってた。彼は自殺したけど。

    +0

    -0

  • 1282. 匿名 2024/11/09(土) 17:25:08 

    >>1274
    女の諦めは攻撃的にはならないような
    諦められないからイライラするのでは?

    +2

    -0

  • 1283. 匿名 2024/11/09(土) 17:25:09 

    >>1006
    どんな文章やねん

    +1

    -0

  • 1284. 匿名 2024/11/09(土) 17:25:18 

    闇バイトって家族を盾にとって脅すんだよね
    なんか似てるよね

    +0

    -0

  • 1285. 匿名 2024/11/09(土) 17:25:20 

    >>1262
    よこ
    この間小学生の娘と手を繋いだんだけど私と手を繋ぎたい思ってくれるのはこの世でもう娘だけかもなとふと思った
    金も時間も体力もかかるけどまぁ子供っていろんなもの親にくれるよね

    +21

    -0

  • 1286. 匿名 2024/11/09(土) 17:25:30 

    子ありだってなしだって
    その時の幸せだとか感じたくて選択したんだろ
    子ありだからって産んだから順風満帆で孫ひ孫に囲まれ幸せな余生でしたってみんながみんなそんなわけないし、自分の人生ドラマの一コマとして受け入れられないならどの道鬱コースしかないわ
    思い通りにいく事ばかりじゃない

    +3

    -0

  • 1287. 匿名 2024/11/09(土) 17:25:39 

    またこういうトピか

    +4

    -0

  • 1288. 匿名 2024/11/09(土) 17:25:50 

    >>461
    お・・・おっおっ・・・おば・・・・

    +0

    -0

  • 1289. 匿名 2024/11/09(土) 17:26:16 

    >>1282
    なるほど

    +2

    -0

  • 1290. 匿名 2024/11/09(土) 17:26:22 

    >>930
    美人でもブスでも母親になったくせに悪口いじめで群れる奴らは人として最低な屑だと思う。いじめっ子製造機になってることに気付いてない。

    +5

    -0

  • 1291. 匿名 2024/11/09(土) 17:27:20 

    「今日ずいぶん可愛いね」に対して
    「うん、産まれた時から可愛くて」って返してるの見てこれが天然強者かってなった

    +0

    -1

  • 1292. 匿名 2024/11/09(土) 17:27:38 

    性嫌悪や対人恐怖症でもないなら10代20代の人はさっさと結婚して子供産んどいた方がいいよ
    こうやって陰湿な記事やトピで毎日のように嘲り叩かれてるけど、実はこれリアルでも同じだから
    ヒソヒソされて馬鹿にされてろくなことない

    +3

    -1

  • 1293. 匿名 2024/11/09(土) 17:27:41 

    脳みそが爆発しそうなんだけど。

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2024/11/09(土) 17:28:22 

    >>1269
    うちのオカンも祖父のこと「早く死ねばいいのに」って言ってる

    +1

    -1

  • 1295. 匿名 2024/11/09(土) 17:28:31 

    >>1285
    だよね。それを金がかかる、の一言で済ませるのってどういう価値観?そこまでお金に困ってるの?としか思えない...

    +9

    -0

  • 1296. 匿名 2024/11/09(土) 17:28:44 

    >>1252
    子供は可愛いけど子供が人生の中心、子供が生きる意味ってなんか虚しくない?
    それ以上にその子供がかわいそう。色々背負わされてる感じがするし子供は子供、親は親で楽しく生きればいいのに

    +3

    -6

  • 1297. 匿名 2024/11/09(土) 17:29:08 

    >>1279
    それは普通に毒親だと思うわ。

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2024/11/09(土) 17:29:09 

    >>202
    >>248
    同居してなくても「子供がどこかで元気に暮らしてる」って精神的な支えになると思う。夫婦の想い出もそう。

    子供が巣立つまで20年以上、夫婦・親子として築いて来た物が有るのと無いのでは、その後孤独になったとしても全然違うと思うけどな。

    +29

    -2

  • 1299. 匿名 2024/11/09(土) 17:29:14 

    30過ぎた独身オバサンの大半がこどおばという衝撃

    逆に自立してる独身オバは貴重
    そういうオバなら年とっても選ばなければ結婚できる可能性はあるが、
    独身婆はこどおばだらけだから無理やな

    子供部屋おばさんが激増 30代独身女性の2人に1人が実家暮らし : ガールズ速報 がるそく!
    子供部屋おばさんが激増 30代独身女性の2人に1人が実家暮らし : ガールズ速報 がるそく!garuko.com

    30代で実家暮らしの女性は「幼いおばさん化」している!? その名も「子供部屋おばさん」!《記事によると》・30歳を超えても「実家は楽だから」といった理由だけで、実家から出たことがない人がいるようです。その名も「子供部屋おばさん」! その割合は年々と増...

    +5

    -1

  • 1300. 匿名 2024/11/09(土) 17:29:21 

    なんだろう、多分人間が長生きしすぎなんだと思う。

    +4

    -0

  • 1301. 匿名 2024/11/09(土) 17:30:12 

    虚無感がすごい

    +3

    -0

  • 1302. 匿名 2024/11/09(土) 17:31:18 

    >>826
    こういうマインドの人は子供いたらいたで悩んでそう
    もちろん子供は可愛いけど、いないならいないなりに幸せなことだってあるし楽しい人生なんじゃないかな

    +21

    -1

  • 1303. 匿名 2024/11/09(土) 17:31:26 

    >>257
    バツイチと一度も結婚したことがない独身
    一緒にしちゃだめでしょ

    +36

    -9

  • 1304. 匿名 2024/11/09(土) 17:31:59 

    本当に危険すぎる

    +1

    -0

  • 1305. 匿名 2024/11/09(土) 17:32:10 

    >>1184
    そんな兄弟達に頼み事できる?なんか都合のいい時だけ擦り寄ってくるくせに、逆にお願いされる立場になったら簡単な手続きすらやってくれなさそうで心配だよ。

    +8

    -0

  • 1306. 匿名 2024/11/09(土) 17:32:23 

    マインドがおかしくなってくる

    +0

    -0

  • 1307. 匿名 2024/11/09(土) 17:33:42 

    >>1296
    殆どの親は子供が自立するとそこから離れて生きがいとかやりがい見つけたり、それなりに弁えて生活するんだよ
    子供がまだ子供のうちは人生の中心になるのは当たり前だよ
    横です

    +11

    -0

  • 1308. 匿名 2024/11/09(土) 17:33:46 

    割と限界ってなってくるよ

    +2

    -0

  • 1309. 匿名 2024/11/09(土) 17:33:55 

    >>9
    やめなさいよ!

    +3

    -2

  • 1310. 匿名 2024/11/09(土) 17:33:58 

    凡人ではこの同調圧力に耐えうる考え方・術を編み出すことが出来ない。
    それ即ち愛着障害ではないって事だ。

    そこに幸せになる道が隠されてる

    あなたは凡人であると同時に常識的な感覚も待ち合わせそこに対しての確信も持ってる。
    そこに触れ気づいてあげるだけで良い。

    あなたは普通だ。
    どの角度からでも幸せになれる。

    子ども産まないくらいで遠ざかる幸せではなく本当の幸せが待ってる。

    「本当の」の議論は不要だ。
    それも直に分かる。


    +4

    -1

  • 1311. 匿名 2024/11/09(土) 17:34:04 

    >>1295
    子供がくれるものって目に見えてわかるようなものではないからね、、なかなか伝わりづらいよね

    +17

    -0

  • 1312. 匿名 2024/11/09(土) 17:34:40 

    なんだこの頭の中でつらつらと考えたような設定の>>1

    +3

    -0

  • 1313. 匿名 2024/11/09(土) 17:34:41 

    >>854
    いくら言っても若い頃は響かないんだよ。
    やりたい事が沢山あって人生の伸びしろも大きいし。
    40くらいになると色々な経験を一通りして残すは『出産』くらいの状況になって初めて『やっておいた方が良かったのかな?まだ間に合うかな?』って迷うんだと思う。

    +32

    -1

  • 1314. 匿名 2024/11/09(土) 17:35:10 

    >>3
    メリット・デメリットじゃないよ。
    めちゃくちゃ可愛いよw
    自分が大好きで子供より自分を優先しちゃう人は作らないほうがいいと思う。

    +22

    -0

  • 1315. 匿名 2024/11/09(土) 17:36:05 

    >>9
    うちの旦那が30超えてて独身だったんだけど何も思わなかったなー。年の差もあったけど優しくて価値観も合うし仕事熱心だったから私からアタックした。

    +6

    -5

  • 1316. 匿名 2024/11/09(土) 17:36:52 

    >>1275
    女が30歳過ぎると30代男が30代女を嫌がるから、
    30過ぎた独身オバサンは詰んでしまう
    そもそも、もてる女や普通の女なら30過ぎて独身にはならないから察し


    「子供いない人は可哀想」を批判してきたけど…。40代独身が天涯孤独になって気がついた本当の気持ち。「 結婚しない人生 」ワタシの場合。

    +5

    -4

  • 1317. 匿名 2024/11/09(土) 17:37:06 

    ここで独身で悩んでる人
    今日が何かのきっかけだと思って、マッチングアプリでも始めてみたらどう?

    +2

    -4

  • 1318. 匿名 2024/11/09(土) 17:37:18 

    >>301
    クズなわけあるか!夫がクズだよ!やっつけてやりたいよ。

    +57

    -0

  • 1319. 匿名 2024/11/09(土) 17:37:40 

    こんなに人間がいてみんなの幸せが一律なわけないんだよなぁ
    自分を見極めて幸せ見つけていかないとね

    +3

    -0

  • 1320. 匿名 2024/11/09(土) 17:38:35 

    子無しで閉経に近づくと情緒不安定になるのは本当っぽいのがわかった

    +0

    -4

  • 1321. 匿名 2024/11/09(土) 17:39:08 

    もう落ち目、いや落ち目どころの騒ぎじゃなくて
    地面に埋まってる

    +0

    -0

  • 1322. 匿名 2024/11/09(土) 17:39:09 

    結局どっちが良かったかは死ぬ間際にならんと答え合わせ出来ない気がする
    子なしでも独身でも子沢山でも死ぬ間際になって「なんだかんだ楽しい人生だった」って思えればそれで正解だったと思うよ
    そう思えるように生きたい
    他人の人生と比べて幸せか不幸か決めたくない

    +7

    -0

  • 1323. 匿名 2024/11/09(土) 17:39:27 

    >>1041
    いや、貴女が知らないだけで今の30代って割と若い頃から結婚しなくていい勢多かったんよw
    結婚が当たり前世代はアラフィフくらいまででしょw

    +3

    -4

  • 1324. 匿名 2024/11/09(土) 17:39:39 

    >>1320
    こなしっていうか更年期障害では

    +5

    -0

  • 1325. 匿名 2024/11/09(土) 17:39:46 

    >>1320
    んなこたぁないよ!!うちのオカンは早期閉経だったんだけどそのせいかマジでモンハンの激高ラージャンみたいに凶暴になって八つ当たりで暴言めちゃくちゃ浴びせられたよ!!

    +2

    -0

  • 1326. 匿名 2024/11/09(土) 17:41:05 

    >>1325
    クソザコハンターだからラージャン震えてしまう

    +0

    -0

  • 1327. 匿名 2024/11/09(土) 17:41:05 

    >>12
    素敵

    +0

    -3

  • 1328. 匿名 2024/11/09(土) 17:41:45 

    >>1230
    不満なんて言ってないよ?
    そういう家系なんだよっていう話。
    親も子供のことは心配じゃないみたいだし、子供の私も親が亡くなっても泣けない程度に冷めてるし、お互い負担が無くて良い関係だよ。
    血が繋がってる他人みたいな感じ。

    +4

    -4

  • 1329. 匿名 2024/11/09(土) 17:42:07 

    >>1
    この手の、歳とってから「若い頃結婚しておけば…」と後悔するパターンでいつも思うんだけど(仕事を言い訳にしたりとか)
    その若い時にまともな相手に求婚されてたら結婚してたんじゃない?
    誰でもいいから妥協して結婚相手探せばよかった、ってこと??

    +0

    -1

  • 1330. 匿名 2024/11/09(土) 17:42:48 

    >>1287
    ガルは若い頃にしてきた積み重ねが結果として現れる年代だからこういう話をしないのは無理じゃないかなあ
    逆に貧しくて孤独なのに楽しくドラマの話とかしてらんないでしょうに

    +0

    -0

  • 1331. 匿名 2024/11/09(土) 17:43:00 

    >>1326
    本当に酷かったよ…しかも暴言だけならまだ我慢できたけど、生理の周期や頻度が明らかおかしいから病院行かせてって言ったら「私の病院でもお金かかってんのに!!」って行かせてくれなかったり、ナプキンの消費が激しいのをネチネチ言われたり……なんか書いてる内にあれ?これ虐待じゃねって思ってきた…

    +1

    -0

  • 1332. 匿名 2024/11/09(土) 17:43:12 

    >>134
    思った以上に子育て体力いるからお早めに!!

    +5

    -0

  • 1333. 匿名 2024/11/09(土) 17:43:28 

    ほんとそれ

    口やかましい意見を全部取り上げようとしてるから
    ガッチガチになって、少子化になってる。

    少々、うっせえ!て言っとけばいい事もかなりあるからね。

    +3

    -1

  • 1334. 匿名 2024/11/09(土) 17:43:30 

    >>792
    きっといるよ

    +2

    -1

  • 1335. 匿名 2024/11/09(土) 17:43:39 

    >>1329
    少なくとも能動的に探すか、受け身のままかで違ってくるとは思う

    +4

    -0

  • 1336. 匿名 2024/11/09(土) 17:43:51 

    私は発達障害だから産まなかったよ。産まなくても普通に生活してますし、40半ばだけど後悔とかしてないな。
    子育てもお金ないとキツイ時代だし、子供が必ずしも問題なく育つ訳ない家庭も見てるし。
    産めば必ず幸せとは限らないと思う。

    +1

    -0

  • 1337. 匿名 2024/11/09(土) 17:44:17 

    >>1331
    理性どうなっちゃっているんだ
    人間ってやっぱり動物なんだな

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2024/11/09(土) 17:44:36 

    >>1330
    そうだねガルらしいね

    +1

    -0

  • 1339. 匿名 2024/11/09(土) 17:44:44 

    40目前でも婚活諦めてない人いるけど、なんかバイタリティすごいよね。私だったらお一人様極めて結婚諦める。

    +4

    -0

  • 1340. 匿名 2024/11/09(土) 17:44:48 

    >>1

    百田尚樹、“30歳を超えたら子宮摘出”発言が物議―ネット上で賛否両論 - 日本トレンド情報局 -Japan Trend Information Bureau-
    百田尚樹、“30歳を超えたら子宮摘出”発言が物議―ネット上で賛否両論 - 日本トレンド情報局 -Japan Trend Information Bureau-trend-japan.sbs

    百田尚樹が『30歳超えたら子宮摘出』と発言し物議。ネット上で批判と擁護の声が交錯する中、デリケートな話題に対する慎重な発言が求められる事態に。

    +0

    -2

  • 1341. 匿名 2024/11/09(土) 17:44:58 

    >>1328
    書き方悪かった
    なんで大切に育ててもらったのに愛情感じないのか分かんなくて
    それって同じものだと思うからさ

    +10

    -1

  • 1342. 匿名 2024/11/09(土) 17:45:40 

    >>1337
    なんか、ナプキンの下りと病院の下りは今でもモヤモヤになって残ってるんだけどさ…これ、多分今なら虐待だよね…マジでガル民の言う母の愛ってなんなの……?

    +0

    -0

  • 1343. 匿名 2024/11/09(土) 17:46:25 

    たぶん推しとならみんな結婚もするし
    出産もするんだと思う
    国を輝かせるには
    誰かの推しになれる様な男を一杯作っていくしかないよ
    ガルでもそこを頑張っていこうよ

    チー牛とか弱男と結婚してろブスみたいな話だと
    誰の胸にも響かないし
    もう近い将来この国は無くなっちゃうよ

    +7

    -2

  • 1344. 匿名 2024/11/09(土) 17:46:31 

    20代「別に一生一人でいいわ私ww」
    30代「あれ…?周りがどんどん結婚して…」
    40代「誰か…誰か私を助けて…」

    +7

    -1

  • 1345. 匿名 2024/11/09(土) 17:47:27 

    >>1137
    ヨコ
    >当たり外れの人生
    なるほどなぁ〜確かに!深い

    +11

    -0

  • 1346. 匿名 2024/11/09(土) 17:47:42 

    >>235
    ガルは子供を産むやつは頭おかしい!図々しい奴しか子供産まない!みたいなこと喚いてるのがゴロゴロいるからねぇ

    +32

    -7

  • 1347. 匿名 2024/11/09(土) 17:48:05 

    >>27
    インドだとマダーム!orフレンド!って声かけられる、20代から

    日本だと「おかあさん!」「おくさん!」あるね
    八百屋の前とか
    もう仕方ないよ切ないけど目くじら立てることではないよね

    +23

    -0

  • 1348. 匿名 2024/11/09(土) 17:48:15 

    >>433
    里親と養子は制度が違いますよ

    +0

    -0

  • 1349. 匿名 2024/11/09(土) 17:48:17 

    >>1343
    日本はチー牛弱男叩きが足りないね
    もっと奴らに自覚反省させないと

    +5

    -0

  • 1350. 匿名 2024/11/09(土) 17:48:21 

    >>1343
    世界をより良くしたいならまずは鏡の前の自分を変えてみよう

    +1

    -0

  • 1351. 匿名 2024/11/09(土) 17:48:50 

    >>1
    楽しいけど楽しいだけではないですよ?こればかりは育てた人にしかわからないよ大変さは。どうしてもキラキラ見えるだろうけど。

    +2

    -5

  • 1352. 匿名 2024/11/09(土) 17:49:22 

    >>39
    精神年齢がようやく成熟したってことなんじゃないの。身体年齢と合致しなかっただけかと

    +10

    -6

  • 1353. 匿名 2024/11/09(土) 17:49:59 

    >>339
    私も
    若い頃の方がモテたし遊び回って仕事もして楽しかったんだけどあまり幸せではなくて、結婚して子供いて特にモテもせず遊び回れず仕事はしてるけど何故か今のほうがすごく幸せだ

    +7

    -2

  • 1354. 匿名 2024/11/09(土) 17:50:17 

    >>1199
    専門学校の学費レベルの出費で老後の面倒見てもらう気?
    お金出してもらってるんだから甥っ子さんもそれぐらいのこと言うでしょ。
    老後の面倒って数千万単位の家や相続財産と引き換えにお願いするものだよ。
    あと人数は関係ないのよ。そのなかからあなたの面倒を見る貧乏くじ引く人がいるってことが問題なのよ。

    +8

    -5

  • 1355. 匿名 2024/11/09(土) 17:50:33 

    >>1343
    なんで全部男のせい、男叩きに変換するの?
    まさにそういう醜いところじゃない?

    逆に考えたら自分達が男性の推しになれるくらいステキになろうとは思わないのかな?

    敢えて言ったら自分がチー女、弱女だからでしょ
    その上自分のこと棚上げして

    +4

    -6

  • 1356. 匿名 2024/11/09(土) 17:51:44 

    >>490
    マイナスついてるけど本当にそうだと思う。守ってくれてた絶対的な味方(毒親は別)がいなくなってからの人生は意外と長い。結婚して新たな家族を作る事を選ばないなら、両親亡き後の覚悟を決める必要がある。当然、結婚しても子どもが居ても安泰ってわけではないけど、甥、姪、きょうだいと夫、子どもとは、全く違う。50過ぎてしみじみ実感します。

    +13

    -0

  • 1357. 匿名 2024/11/09(土) 17:51:49 

    >>1302
    ほんそれ
    結婚しようが子供産もうが独身だろうが、自分の幸せは自分で掴める人じゃなきゃ結局不幸だよ
    結婚したらしたで子供ガー旦那ガーって他責思考で一生不満ためるタイプ

    +8

    -1

  • 1358. 匿名 2024/11/09(土) 17:52:26 

    「勉強していい大学行きなさい」
    「彼氏いないの?結婚しないの?」
    「子供はいたほうがいいよ。若いうちに産むのが1番!」
    「え、ずっと賃貸?買った方が良くない?」
    「一人っ子なんて可哀想、兄弟いいよ」

    マイナス覚悟で言う。ごくごく平凡な、その辺にいる女なら、流されてこの通りにした方がいい。
    女友達見てるとわかる。このスタンプラリーをコンプリートしてるほど、めっちゃ生きやすそうになってる。

    +41

    -4

  • 1359. 匿名 2024/11/09(土) 17:52:52 

    私は3人目が産めなかったことが後悔してる35歳。
    性別はなんでもいいから子供が欲しかったけど、大変すぎてキャパオーバーしてしまった。
    ここから障害の子が生まれたらとてもがんばれないと思ったからここでストップしました。

    +0

    -0

  • 1360. 匿名 2024/11/09(土) 17:52:52 

    >>481
    なんか切ないよね。産んでくれと叫ぶ体って。

    +13

    -1

  • 1361. 匿名 2024/11/09(土) 17:53:15 

    子供は推し活に似ています。
    お金(課金)かかるけど全然惜しくない。
    推しが頑張ってるのみたら嬉しいし自分も元気もらえる。
    推しが成長して手が離れたら少し寂しいけど、推しに使ったお金は全然惜しくない。
    子供が自立したらお金はかからなくなるけど、死ぬまで想い続ける存在がいるだけで幸せだと思う。
    息子(娘)は元気にやってるかな。
    健康かな。ご飯ちゃんと食べてるかな。
    死ぬまで推せる存在がいるかいないか。
    親もこうやって想ってくれていたんだなあと思うと、親孝行もしたくなる。

    +9

    -0

  • 1362. 匿名 2024/11/09(土) 17:53:24 

    365日メンタルが安定してるからイライラした態度を取ったりヒステリックになったり怒ったりしない。
    妊娠中も産後も変わらない。
    それが私。
    別にあんたが好きでも嫌いでも構わないけど。

    さよなら

    +1

    -1

  • 1363. 匿名 2024/11/09(土) 17:53:44 

    >>1358
    視野狭くない?
    余裕があるとコンプリートしたけりゃしやすくなるだけだと思うよ

    +0

    -0

  • 1364. 匿名 2024/11/09(土) 17:53:58 

    >>1358
    スタンプラリー草
    ほんとその通りだと思う。

    +27

    -3

  • 1365. 匿名 2024/11/09(土) 17:54:18 

    >>1
    高齢者福祉の仕事してるけど「この人子どもいて可哀想」って人も結構いるよ。
    年金搾取されてたり、放置されてたり。
    身内がいないと早めに施設入れたりするしね。
    また結婚して子どもの配偶者と合わず疎遠というケースもある。
    側から見てると、子どもがいない孤独感よりも子どもがいるのに没交渉の孤独感の方が絶望感強いよ。
    死ぬ時に産んでよかったって思える子どもに出会える確率は高くはないんじゃないかな?

    +10

    -0

  • 1366. 匿名 2024/11/09(土) 17:54:22 

    >>481
    あのクラスだったら金持ちで困らないだろうし未婚でも子供育てられたんじゃ?と思う。あの人たちはそもそも子供とか望んでなさそうなのが伝わってくる。
    キャラとして結婚出来ないキャラを作ってるけど本当に興味がなさそう。

    +16

    -1

  • 1367. 匿名 2024/11/09(土) 17:54:49 

    >>1
    >> お子さんは?と聞かれていませんと答えると気まずいムードになる

    気まずくなるのに聞く人って何なんだろう?

    +4

    -0

  • 1368. 匿名 2024/11/09(土) 17:54:54 

    子どもデメリットなら老人ホーム入らず一人で身の回りのことしてね

    +0

    -0

  • 1369. 匿名 2024/11/09(土) 17:55:03 

    こういう人ってせめて遅くてもアラサーくらいの適齢期に結婚とか考えなかったの?
    相手いなかったとしたら婚活しなかったの?
    いずれ、こうなること予測できると思うんだけど。

    +3

    -0

  • 1370. 匿名 2024/11/09(土) 17:55:06 

    >>1360
    スピってる

    俺を捨てないでくれー!って叫びながら切断される爪のことも忘れずに

    +5

    -2

  • 1371. 匿名 2024/11/09(土) 17:55:11 

    >>1346
    そういう事を言った人には、足腰弱くなっても将来、電車やバスに乗れないようにしたらいいのにねぇ
    被災しても自衛隊の救助も後回し

    +16

    -6

  • 1372. 匿名 2024/11/09(土) 17:55:56 

    30でも遅いんだよね
    26くらいで結婚ってことはもう20代前半で相手居たってことだよ

    +0

    -0

  • 1373. 匿名 2024/11/09(土) 17:56:12 

    >>1247
    現状に満足してないなら、それを運命だと受け入れるってめっちゃ虚しくね?

    +1

    -5

  • 1374. 匿名 2024/11/09(土) 17:56:16 

    >>1370
    横だけど想像したら爪切れなくなりそうwww

    +4

    -1

  • 1375. 匿名 2024/11/09(土) 17:56:18 

    >>1358
    ただ楽なのは一人っ子!離婚になったとしても動きやすいのは一人っ子!結婚生活続けるにしても動きやすいのは一人っ子!ママ友同士で子連れで遊ぶにも楽しめるのも一人っ子!2人以上になると子供追いかけて終わる

    +6

    -7

  • 1376. 匿名 2024/11/09(土) 17:57:17 

    働かないと生活できなくて
    必死で働いてたらこの年になってた
    どうしたら良かったのか
    わからない

    +0

    -0

  • 1377. 匿名 2024/11/09(土) 17:57:34 

    >>1369
    ガルは40代から婚活して子供産む人多いって言うもんだから

    +0

    -0

  • 1378. 匿名 2024/11/09(土) 17:57:37 

    >>1375
    親にとっては楽だけど子供にとっては唯一無二の大切な兄弟

    +6

    -2

  • 1379. 匿名 2024/11/09(土) 17:57:57 

    >>1335
    なんかねプリンセスメソッドみたいなのほんと害悪だと思うよ
    女は待ってればいいのです、追う女は大事にされない、LINEの返信はすぐしちゃダメ、絶対相手の奢り、告白も相手からみたいなやつ
    女だって能動的に探して積極的に選ばないとそうそういい話転がってないからね
    自分からプロポーズするくらいでもいいんだよ

    +4

    -2

  • 1380. 匿名 2024/11/09(土) 17:58:02 

    >>1369
    世の中、頑張ればほとんどの人がこのスタンプラリークリア出来ると思う。横澤夏子さんですらクリアーしたんだから。子供3人もいるべ。まあこの人は子育て面白おかしくできるし向いてるよね子育て。

    +2

    -1

  • 1381. 匿名 2024/11/09(土) 17:58:11 

    推しとか言ってる人は無理では。
    もう今幼稚な人が多すぎて。
    アイドル推しに夢中な男の人と結婚できる?
    男から見たって同じでしょそれは。

    +3

    -2

  • 1382. 匿名 2024/11/09(土) 17:58:28 

    >>1376
    お金がない状態になって男にすがりつけば結婚したかも

    +0

    -0

  • 1383. 匿名 2024/11/09(土) 17:58:44 

    >>176
    この子を産まなきゃよかったより結婚出産しない人生も羨ましいなとかそっち

    +0

    -0

  • 1384. 匿名 2024/11/09(土) 17:59:00 

    >>1369
    もうね、厳しいことを言うと人生設計が甘いとしか言えないのよ。
    最も大事な時期をぼーっと生きてた結果。

    +3

    -0

  • 1385. 匿名 2024/11/09(土) 17:59:10 

    >>1358
    その集めたものがハズレだと一気に

    +3

    -2

  • 1386. 匿名 2024/11/09(土) 17:59:58 

    >>626
    介護ってやってる間は辛いだけかもしれないけど、終わった時にそれだけじゃなかったと気がつく
    古い小説だけど有吉佐和子の「恍惚の人」で、ラストに息子(孫)が主人公に「おじいちゃん、もうちょっと生きてても良かったね」と呟いて主人公が号泣するシーンがある
    子育てもそう
    出来の悪い子どもに手を焼いて「もう嫌だ!」と思う毎日かもしれないけど、終わった時に充実感や幸せな思い出が残るんだ

    +1

    -0

  • 1387. 匿名 2024/11/09(土) 18:00:27 

    >>1
    「お子さんは?」と聞かれると気まずいムードになるじゃないですか?

    私もアラフォー独身子なしでそもそも気まずいムードになったことないし、気まずいムードになったとて「あぁ気まずい!独身子無しへの偏見があるからだ」って考えには…ならんね〜!

    たぶん気まずいムードになっても「あ、この人自分がお子さんは?って聞いたせいで私を傷つけてないか心配してるな。優しいなぁ。気使わなくても大丈夫よ〜」って考えになる。

    +1

    -1

  • 1388. 匿名 2024/11/09(土) 18:00:37 

    既婚子なし40代前半だけど、同じだよ
    なんのために生きてるんだろ、はいつも思うよ
    親がやる事やって生まれてしまったから、死なないから生きてるだけだよ

    +1

    -1

  • 1389. 匿名 2024/11/09(土) 18:00:41 

    >>211
    重い腰を上げて、やっと動いた時には手遅れってやつ
    「子供いない人は可哀想」を批判してきたけど…。40代独身が天涯孤独になって気がついた本当の気持ち。「 結婚しない人生 」ワタシの場合。

    +8

    -1

  • 1390. 匿名 2024/11/09(土) 18:01:05 

    >>1381
    推しに夢中になってる女とお似合いなのは推しに夢中になってる男なのに

    でもオタクはオタク同士で結婚しろって言うと
    男性は別にキレないけど女性はキレる人が多い

    +2

    -0

  • 1391. 匿名 2024/11/09(土) 18:01:05 

    結婚だけでも結構幸せだよ、自分は

    +0

    -0

  • 1392. 匿名 2024/11/09(土) 18:01:32 

    運営側の人って子どもいないのかな

    +0

    -1

  • 1393. 匿名 2024/11/09(土) 18:01:41 

    >>1125
    そこは男女一緒でしょ
    そんなの選ばれるぐらいなら生涯独身で良いってさ

    弱男と結婚よりは独身の方が良いって人が大多数なのと一緒でさ
    子供産めない高齢女性と結婚するぐらいなら生涯独身の方がマシって男が多数派だから
    こればっかりは綺麗ごとじゃないから

    +1

    -0

  • 1394. 匿名 2024/11/09(土) 18:01:44 

    >>8
    どっちにもメリデメ(言い方アレかもだけど)はあるよね
    いつだってないものねだりしがちなのはみんな同じ

    +1

    -0

  • 1395. 匿名 2024/11/09(土) 18:01:54 

    そうやって今更どうにもならないこと言って追い詰めるから
    子供叩きトピとか男叩きトピが伸びるんだよ

    +0

    -0

  • 1396. 匿名 2024/11/09(土) 18:01:55 

    >>1385
    横だけど結婚って良くも悪くも人生を大きく左右するもんね…

    +1

    -0

  • 1397. 匿名 2024/11/09(土) 18:03:00 

    既婚子なしだけど、よく子供いる前提で会話されるけど、気まずいと思った事ないよ
    そんなみんな気まずいの?

    +2

    -0

  • 1398. 匿名 2024/11/09(土) 18:03:05 

    >>1
    >子供がいることが大人として正しいみたいな常識があるからだと思います。

    ありません。
    ただの会話のとっかかりです。
    いなかったら違う話をするだけです。

    +4

    -2

  • 1399. 匿名 2024/11/09(土) 18:03:12 

    いないならいないなりに幸せ、いるならいるなりに幸せ、いないならいないなりの苦労、いるならいるからこその苦労、それだけよ。

    +1

    -0

  • 1400. 匿名 2024/11/09(土) 18:03:24 

    >>1369
    釣りとぴよ

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2024/11/09(土) 18:03:51 

    >>1323
    だからそぉ言ってんじゃん。30代なんてガル市場の中なら若い子のくくりでいいんだよ
    ガルで一番多い世代って、どう考えても40代以降なんだから。おこがましい

    +4

    -4

  • 1402. 匿名 2024/11/09(土) 18:03:57 

    独身でも別にいいけど
    子供叩き、子持ち叩き、男叩きするようになったら終わり

    +7

    -2

  • 1403. 匿名 2024/11/09(土) 18:04:00 

    某所の厳しい言葉
    「子供いない人は可哀想」を批判してきたけど…。40代独身が天涯孤独になって気がついた本当の気持ち。「 結婚しない人生 」ワタシの場合。

    +12

    -5

  • 1404. 匿名 2024/11/09(土) 18:04:16 

    >>1397
    気まずくないね
    気にしなくていいのにありがとねって思う

    +1

    -0

  • 1405. 匿名 2024/11/09(土) 18:04:44 

    >>1370
    いつもそれ思うわw
    じゃあ高齢男の精子は…
    若い女ぁあああああってさけぶんか

    +1

    -1

  • 1406. 匿名 2024/11/09(土) 18:04:49 

    >>1358
    生きやすさが上がるのは感じる。
    そのどこかで1つ2つスタンプあったほうが気持ちが楽だと思う。
    ブスなら大学いって学歴つける、バカなら彼氏と遊んで結婚する、収入そんな無いなら結婚しちゃう、毒親育ちなら自分で作った家族と仲良しになる…そんな感じ。
    プラマイゼロ方面に近付ける感覚。
    彼氏結婚子供家ないなら、自分の力でうんと稼いで良い生活したり、職場で良い人間関係築いたり友達と楽しんだり。
    フルコンボしたらいけないなと思ってる。
    親と疎遠で兄弟仲悪く、友達いないバカで大学行けず低収入でデブまたはブスとか。もうこれは選択肢なかったんだなと。子供産まない選択に結婚しない選択、あえて選んだのではない感じ。

    +21

    -1

  • 1407. 匿名 2024/11/09(土) 18:04:50 

    なんかもう絶望感がすごい

    +2

    -0

  • 1408. 匿名 2024/11/09(土) 18:04:59 

    >>1363
    一つも達成せず、独身謳歌してる友人もいる。
    でもね、そういう人は結局、メンタルも経済力も本当の意味で自立してる人だよ。もはや婚活にも興味がない領域。

    平凡な子なら、ごく普通の人生歩んだ方がベターだよ。経済もメンタルも安定する。

    ごく普通の子なのに、計画性も決断力も欠けるタイプが、ズルズル子なしの賃貸になってるケース見る。年々予後が悪化してるわ。

    +7

    -1

  • 1409. 匿名 2024/11/09(土) 18:05:11 

    >>1402
    でも彼女らだってストレス感じれば弱いものを叩きに行くでしょ人間だから

    +3

    -0

  • 1410. 匿名 2024/11/09(土) 18:05:39 

    >>1397
    私も良く子供いる前提で話されるけど、気まずくなられると逆にこっちが悪いんか??って思っちゃう…

    +0

    -0

  • 1411. 匿名 2024/11/09(土) 18:05:40 

    >>1405
    男の性犯罪ってそういうことだと思う

    +4

    -1

  • 1412. 匿名 2024/11/09(土) 18:05:55 

    頭がおかしくなってくる

    +2

    -0

  • 1413. 匿名 2024/11/09(土) 18:06:24 

    >>1411
    既婚も性犯罪してるよね
    つまり

    +3

    -0

  • 1414. 匿名 2024/11/09(土) 18:06:41 

    >>1402
    それはどの立場でも同じだって
    ○○だから叩いてもいいはない

    +4

    -0

  • 1415. 匿名 2024/11/09(土) 18:06:43 

    >>67
    闇バイトで撲殺するような子供に育ったらヤバい

    +3

    -35

  • 1416. 匿名 2024/11/09(土) 18:07:02 

    もう駄目なんじゃないの

    +0

    -0

  • 1417. 匿名 2024/11/09(土) 18:08:46 

    この主のように後悔してるのがわからない
    選択して独身でいるはずなんだから、なりたいようになってんじゃん
    もし結婚出産してる人生だったらなんて、自分は考えもしない

    +1

    -1

  • 1418. 匿名 2024/11/09(土) 18:08:58 

    選ばれなかった人

    ただそれだけ
    言い訳は要らない

    +5

    -5

  • 1419. 匿名 2024/11/09(土) 18:09:29 

    >>235
    昔のリアルは産まない発想がないくらいの産むの前提社会だったし、時代の流れか、嫌な思いをしていた人達の嘆きというか(一部は暴動に近い)。

    +6

    -0

  • 1420. 匿名 2024/11/09(土) 18:09:41 

    そんな思い悩むもん?
    明日の仕事とか今便秘なこととか考えて生きてるけど、存在しない子供とかふわっとしすぎていてね

    +4

    -0

  • 1421. 匿名 2024/11/09(土) 18:10:00 

    >>1331
    普通にお母さんなら病院🏥行かなきゃって着いてきて心配してくれるよ。それが普通。お金がどうこうとかいう問題じゃないのに。、

    +0

    -0

  • 1422. 匿名 2024/11/09(土) 18:10:31 

    >>1418
    男って自分で選ぶもんじゃないの?

    +2

    -1

  • 1423. 匿名 2024/11/09(土) 18:10:42 

    >>426
    >近所に助け合える仲間やコミュニティを作っておくのが一番大事

    これって、子供がいるなら地域の仲間を作りやすいけど、独身会社員とかは難しいんじゃないかな。独身は平日は通勤だし、休日に近所付き合いなんてしないし

    +40

    -2

  • 1424. 匿名 2024/11/09(土) 18:10:49 

    はいはい自然淘汰

    解散

    +0

    -1

  • 1425. 匿名 2024/11/09(土) 18:11:16 

    >>1420
    病気がちになると来るみたいね

    +1

    -0

  • 1426. 匿名 2024/11/09(土) 18:11:24 

    >>1424
    人間なら運命に抗う努力ができる

    +1

    -0

  • 1427. 匿名 2024/11/09(土) 18:11:50 

    もう死んだような毎日を過ごすだけ

    +0

    -0

  • 1428. 匿名 2024/11/09(土) 18:11:55 

    >>1
    40代で孤独になるような人は元から結婚できるタイプでもないし
    奇跡的にできても孤独になると思う

    +5

    -0

  • 1429. 匿名 2024/11/09(土) 18:12:29 

    >>1418
    そうなるのかな?でも結婚して子供いる自分もたいした人間じゃないしたまたま結婚できたって感じだけど。全然立派な母親じゃないし。経済的には困ってないし、ただ子供への愛情はかなりある方だとは思うけど。それだけ。そんなのみんなあるじゃん?だから誰でも結婚願望あって行動すれば結婚なんかできるよ。

    +7

    -0

  • 1430. 匿名 2024/11/09(土) 18:12:32 

    >>1425
    でもさー、
    産めない年齢になったらくるとか言っといて来なかった前科があるからそれも信じられないんよね

    +0

    -1

  • 1431. 匿名 2024/11/09(土) 18:13:03 

    >>1425
    あと親が死ぬと

    +1

    -0

  • 1432. 匿名 2024/11/09(土) 18:13:11 

    >>79
    めちゃくちゃ良いこと言う。私はネガディブな思考だからこういう考え憧れる。

    +23

    -0

  • 1433. 匿名 2024/11/09(土) 18:13:22 

    >>1403
    でも下の人も35で来年中学生の子供って事は23位で大学卒業してすぐ産んでるってことでしょ?
    この人も社会人経験ないけど大丈夫?とは思う

    +8

    -8

  • 1434. 匿名 2024/11/09(土) 18:13:48 

    40代から歳を重ねると、結婚してても旦那さんが病気したら介護とか、不仲とか、子供も手が離れて親のことばかり構ってないと思うし、結婚していたら老後幸せなんだろうか。独身でも周りにどれだけ話せる人、頼れる人が居るかではないかと思ったりするけど、どうなんだろう。

    +0

    -0

  • 1435. 匿名 2024/11/09(土) 18:14:53 

    >>109
    あーだからSNSでよくおっさん達が20代女との子供欲しがってんのか。
    女性はただ子供欲しいなぁて本能で思うだけだけど、男は若い女を孕ませて家庭を作りたいみたいな欲が年取るごとに強くなってる気がして本当厄介だわ。

    +25

    -0

  • 1436. 匿名 2024/11/09(土) 18:16:03 

    >>1141
    同じ属性として本当に迷惑だから辞めてほしい。

    どの人生でも正解はないのだから、こういうのもあるよ〜だと素敵な話。

    他を選んだ人を笑って蔑む間違ってるし、そう言われたら、周りは聞く耳もないし、貴方に似た属性が全員が嫌われるし、だから誰からも選ばれないんだよって言われてもおかしくない。その属性を陥れてようとして嘘ついてるように見えるし、本当に3000万超えたなら辞めてほしいわ。

    +48

    -1

  • 1437. 匿名 2024/11/09(土) 18:16:04 

    >>955
    これ?今大炎上中だよね。本人はSFとか現実的にムリだけどとか言ってたけど発想自体が糞。
    「子供いない人は可哀想」を批判してきたけど…。40代独身が天涯孤独になって気がついた本当の気持ち。「 結婚しない人生 」ワタシの場合。

    +0

    -0

  • 1438. 匿名 2024/11/09(土) 18:16:30 

    20代半ばで結婚しとくのが一番いい
    普通に人とそれなりに会って
    この人ならいいかなで深く考えないで結婚してる

    そうでないコミュ障が30近くなってからって時点でもう無理

    +4

    -1

  • 1439. 匿名 2024/11/09(土) 18:16:40 

    >>1427
    って独身者に思っててほしいのが隠せてないよw

    +2

    -0

  • 1440. 匿名 2024/11/09(土) 18:16:47 

    今年で32で未だに子供欲しい欲がないんだけど(姪っ子ですら可愛いけど1日中面倒見るのは無理)、40前後で欲しくなるのかな…

    +0

    -0

  • 1441. 匿名 2024/11/09(土) 18:17:04 

    >>1418
    女って男から選ばれる存在なの?
    物と同じ扱いじゃん時代錯誤で笑う

    +2

    -2

  • 1442. 匿名 2024/11/09(土) 18:17:09 

    >>1
    今が孤独だから逆のことをしたら孤独じゃなくなるって根拠がない妄想だしものすごい現実逃避よね
    世の中結婚と未婚の2択しか選択肢がないわけじゃなくて結婚自体が無限の扉の通過点の一つに過ぎないから
    結婚を選んでも結婚歴あるだけの孤独な40代になるだけの可能性考えない時点でただの現実逃避

    +2

    -0

  • 1443. 匿名 2024/11/09(土) 18:17:28 

    >>10
    本当。子どもなんかめちゃくちゃお金かかるし、出産遅かったから身体壊して正社員ルートははずれたし、老後資金まで手はまわらないし、将来不安しかない。
    夫だっていつどうなるかわからんし、自分のことだけやってればいい方が絶対楽。

    +11

    -3

  • 1444. 匿名 2024/11/09(土) 18:18:02 

    >>1430
    じゃあ大丈夫

    +0

    -0

  • 1445. 匿名 2024/11/09(土) 18:18:41 

    >>197
    もはや一連の流れは様式美を確立した伝統芸能の領域に達した

    +0

    -0

  • 1446. 匿名 2024/11/09(土) 18:19:03 

    >>1437
    発展途上国見れば増えたら良いってもんでもないとわかるのにね

    +3

    -0

  • 1447. 匿名 2024/11/09(土) 18:19:03 

    >>1384
    私もそう思う。20代〜30代序盤まで、本当何考えて生きてたんだろう。

    「気の合う男性にたまたま出会って、なんか良い感じにトントン拍子で結婚して、楽しく生活してたら子供ができて、今日はベビーカーを押して家族で桜を見に公園へお出かけ。しあわせ」
    5年後にこうなってると無意識に思ってる。そしてボーッと生きてる。

    女らしくて大人しい人ほどこうだったりするよね。昔は親がお見合いで片付けてたけど、今は通用しない。

    +2

    -0

  • 1448. 匿名 2024/11/09(土) 18:20:05 

    >>1029
    バツイチ独身バリキャリの義妹は、完全に私(兄嫁)の娘たち(姪)をアテにしてるし、実際、娘たちに彼女の老後は降りかかると思う。長女は嫁いでるし二女は遠方にいるけれど義妹が老いる頃は誰も居ないんだから仕方ない。でも、だからと言って「姪っ子が居るから大丈夫❤️」というマインドを当たり前のように持たれるのは、正直、親としては気分良くない。

    +20

    -0

  • 1449. 匿名 2024/11/09(土) 18:20:52 

    年寄りが多いからね
    30歳なんてまだ若いとか信じちゃうと大変

    +4

    -0

  • 1450. 匿名 2024/11/09(土) 18:21:59 

    >>300
    子ども産まないメリットはいくらでも言えばいいよ。そう思って産んでないのだろうからね。
    だけど、産んでないのに、産んだメリットなんか知りもしないでしょうが。ないよとか断言できるのウケるw

    ちなみに私も正直産むまでそこまで子どもにメリットも興味も感じなかったよ。産んでから、こんなに可愛いのか、こんなに自分以外を愛せるのか、こんなにも幸せな気持ちにしてくれる存在なのかって知ったよ。だからあなたがないと思い込んでるのは、全く納得できるんだけどね🤗

    +32

    -0

  • 1451. 匿名 2024/11/09(土) 18:22:00 

    >>1433
    あんた、とか、やってっから、とか
    ヤンキー上がりみたい

    +7

    -1

  • 1452. 匿名 2024/11/09(土) 18:22:57 

    >>1449
    そんな誰かが適当に言ったこと信じるほうもどうかと

    +0

    -0

  • 1453. 匿名 2024/11/09(土) 18:23:21 

    >>1355
    例えそうだとしてもガルは
    チー牛とか弱男と結婚してろブス
    こういう話が多すぎるよ
    こんな話してても誰の胸にも響かないよ

    子供産めるのは女だけなんだから
    推しとなら結婚も出産もしてもいい
    国の子供が少しでも回復していくには
    誰かの推しになれる様な男を一杯作っていくしかないんだよねー

    +5

    -1

  • 1454. 匿名 2024/11/09(土) 18:23:23 

    >>1441
    60代かな?

    +0

    -0

  • 1455. 匿名 2024/11/09(土) 18:23:45 

    >>1448
    バリキャリなら金でなんとかすりゃ良いのに
    年収クソでもバリキャリぶってる人いるよね

    +11

    -1

  • 1456. 匿名 2024/11/09(土) 18:24:51 

    >>10
    結婚してる今しんどいこともあるから、結婚して100%良かったとは思わんけど、でもあのまま独身は100%不幸だということははっきりわかる。

    +11

    -3

  • 1457. 匿名 2024/11/09(土) 18:25:11 

    >>638
    タイトルだけ見てとんちんかんなコメントする人いるけど、これはタイトルだけでも逆って分かるよね
    プラスの数が多くてこわい

    +18

    -2

  • 1458. 匿名 2024/11/09(土) 18:25:12 

    いつからガルちゃんのメインコンテンツが「旦那の愚痴」から「独身煽り」になったんだろう

    +3

    -3

  • 1459. 匿名 2024/11/09(土) 18:26:01 

    高齢独身女性あるある
    ・他責

    +6

    -1

  • 1460. 匿名 2024/11/09(土) 18:26:59 

    >>1071
    全く同じように疑問に思う
    関係ないことなのになって
    だから意外と30代、40代の人も多いのかなって思う

    +1

    -1

  • 1461. 匿名 2024/11/09(土) 18:27:12 

    >>1361
    子どもなんて家を出たら実家に帰ってこない人もいるから独身と変わらないっていうけど、存在自体の話なんだよね。
    会えなくてもそうやって思えることが生きる活力になるというか。
    そりゃ近くにいて頻繁に会えたら心強いだろうけど、子ども時代に一緒に過ごした思い出だけでも十分幸せ。

    +8

    -0

  • 1462. 匿名 2024/11/09(土) 18:27:21 

    女が弱男やおっさんと結婚するなら独りがマシと思うように
    男もブスやおばさんと結婚するなら独りがマシと思うんだよ
    体感日本人の60%は異性に好かれるスペックに達してない

    +6

    -0

  • 1463. 匿名 2024/11/09(土) 18:27:45 

    今グダグダ言っても仕方がないんだから自分の選んだ道で一生懸命生きるしかないよ。

    +1

    -0

  • 1464. 匿名 2024/11/09(土) 18:27:52 

    ただの無いものねだり

    +1

    -0

  • 1465. 匿名 2024/11/09(土) 18:28:29 

    >>1
    がむしゃらに生きて
    無理になれば死ねば良いだけ
    友達いなくて暇だからくだらないことを考えるだけだから趣味と友達作ろう

    +3

    -0

  • 1466. 匿名 2024/11/09(土) 18:29:05 

    >>837
    資産作っておいて施設の入居予約しておくとか
    これもお金がかかるけど生存確認とか死後の手続きとか代行してくれるサービスもあるから
    まぁ色々やりようはあるよ

    +16

    -5

  • 1467. 匿名 2024/11/09(土) 18:29:40 

    自分の世話で手一杯だわ

    甥や姪っ子は可愛いけど、それは短時間遊ぶだけだからで熱を出したりぐずったり、学校でもめたりとかの対応が何年も続く生活に自分が耐えられないことハッキリ自覚しているし、毎日他人と暮らせるように自分ができていない。

    +0

    -0

  • 1468. 匿名 2024/11/09(土) 18:29:45 

    アイスを食べてガリガリ君?

    +0

    -0

  • 1469. 匿名 2024/11/09(土) 18:29:45 

    >>1
    人の為に行動する時に幸せを感じると言う研究結果がそこら中にあるから独りよがりは詰むのよ

    +2

    -1

  • 1470. 匿名 2024/11/09(土) 18:29:49 

    そりゃ質問間違えたなって気まずいムードになるでしょ。
    別に子供がいることが大人として正しいみたいな常識って事ではないでしょ。
    被害妄想だよ。

    +1

    -0

  • 1471. 匿名 2024/11/09(土) 18:30:18 

    >>1406
    ものすごく分かります。「私は有能でも美人でもないから若いうちに結婚して少しでも後ろ盾と安定を得ておいた方がいい」と対策を立てるのは悪い事ではないと思う。全て他力本願で誰かに丸投げみたいなのはダメだけど。

    +9

    -0

  • 1472. 匿名 2024/11/09(土) 18:30:26 

    やってない&持ってないもの
    結婚式、披露宴、結婚指輪、ブランド物
    使える資格、家事をする夫、犬、自分の車

    やった&持ってるもの
    出産、PTA役員、お受験、パート、派遣社員の経験
    家事をしない夫(低収入)、成人した子供(高収入)
    猫2匹、家族共有の車、郊外の中古戸建

    こうやって挙げてみると、ぜんぜん羨ましくないでしょ

    +2

    -0

  • 1473. 匿名 2024/11/09(土) 18:31:00 

    流石にこのレベルのブスはないわって思ったけど
    ガルでは結構このレベルが多いの?
    これと比較したら男性の99.9%がイケメン美男子になりそう

    +1

    -1

  • 1474. 匿名 2024/11/09(土) 18:31:14 

    >>1456
    私は結婚したら不幸になってたと思う
    つまりみんな自分の選んだ道を正解だと思えればそれが一番だと思うの

    +16

    -0

  • 1475. 匿名 2024/11/09(土) 18:31:52 

    >>1294
    私の知り合いも姑さんが少しボケただけで早く死ねと旦那も言ってるって二人で願ってると言ってたけど、そりゃ金もない親の面倒見るの地獄だから嫌だよね
    延命治療をしない為の手続きみたいなのしとかないとってまだ全然元気なのに言ってる
    ストレスでしかないみたい
    金があればきっと違うんだよ

    +3

    -0

  • 1476. 匿名 2024/11/09(土) 18:32:31 

    ちょっとコワイYO!

    +1

    -0

  • 1477. 匿名 2024/11/09(土) 18:33:01 

    >>817
    なんかそういう悪い例と比べたらまだましだよ!って余計に惨めにならないか?
    他人を1番気にしてるじゃん。

    +0

    -0

  • 1478. 匿名 2024/11/09(土) 18:33:13 

    >>1472
    猫2ひき羨ましい

    +3

    -0

  • 1479. 匿名 2024/11/09(土) 18:33:31 

    >>1475
    ボケが一番エグい
    死んだも同義なのに体は丈夫だと死なないし

    +1

    -0

  • 1480. 匿名 2024/11/09(土) 18:34:56 

    >>1469
    仕事すればいくらでも献身できるが

    +0

    -0

  • 1481. 匿名 2024/11/09(土) 18:35:00 

    32才くらいまでに子供が欲しいかどうかだけ決めたらいいと思う
    それさえ決めたら結婚はいつでもできる、自分にも稼ぎがあれば。
    他にも、実家と別の持ち家が必要かどうかも考えておいたほうがいいと思う

    +2

    -1

  • 1482. 匿名 2024/11/09(土) 18:35:20 

    死にたくても死ねないのが現代人
    さながら地獄

    +0

    -0

  • 1483. 匿名 2024/11/09(土) 18:35:33 

    >>472
    日本人じゃないか偏差値の低い高卒または中卒なんだと思う

    +15

    -2

  • 1484. 匿名 2024/11/09(土) 18:35:41 

    >>1479
    ボケた身内いないからな
    ほぼ癌か脳か心臓だから

    +1

    -0

  • 1485. 匿名 2024/11/09(土) 18:35:55 

    >>1474
    でもそれが一番難しいよね
    どうしても他人は目に入るし

    +4

    -1

  • 1486. 匿名 2024/11/09(土) 18:35:57 

    >>42
    世知辛いかな?
    一番妊娠&出産しやすい20代の時期に子供欲しいと思えなかったんだからそこは自分の中で受け止めるしか無いよね
    夏休みの宿題8月末になってどうしようって言ってるのと同じもんよ

    +17

    -0

  • 1487. 匿名 2024/11/09(土) 18:35:58 

    後悔しても遅いのにね。笑える。高額独身はそういう人が多いんだろうな。

    +0

    -3

  • 1488. 匿名 2024/11/09(土) 18:36:40 

    >>1474
    実際に結婚してないんでしょ?
    めちゃくちゃ幸せになってたかもしれないよ

    +4

    -4

  • 1489. 匿名 2024/11/09(土) 18:37:28 

    自分の家族がいなくなるのが分からないのかな?親は先に死ぬし兄弟は結婚したら親戚みたくなるのにね。

    +3

    -2

  • 1490. 匿名 2024/11/09(土) 18:37:34 

    >>1455
    お金だけではどうにもならない。諸手続きやら何やら絶対に何某かはある。自分含めて準備と覚悟が必要だと思ってます。ボケらかもしれないけど😂

    +7

    -0

  • 1491. 匿名 2024/11/09(土) 18:38:06 

    >>1458
    そもそも旦那の愚痴ってそんなにあるの?
    うち結婚20年だけどラブラブだわ

    +0

    -2

  • 1492. 匿名 2024/11/09(土) 18:38:07 

    流されやすい人は何選んでても文句言うんだって

    +2

    -0

  • 1493. 匿名 2024/11/09(土) 18:38:43 

    独身の頃はパンならあの店とか、ある程度拘りがあったけど、子育て中は自分のことが後回しになりがちで、その後はパンなんて超塾シリーズで十分だと思うようになった
    同年代の独身の友人たちは今もまだ拘りの生活を続けていて、相変わらず趣味に没頭していたりする
    たまに会うとちょっと影響を受けて、パン屋でクロワッサン買ったりしてる

    +1

    -0

  • 1494. 匿名 2024/11/09(土) 18:38:45 

    一番哀れなのが独り身で低所得な人間かな男女とも
    どういうつもりで怠けて生きてきたのか知らないけど
    これからの半生は孤独でみすぼらしい人生になるんだろうね

    +2

    -1

  • 1495. 匿名 2024/11/09(土) 18:39:11 

    >>4
    今エックスの方で百田って人が

    日本保守党 百田尚樹

    出生率をあげる案として

    ①女性は大学禁止
    ②25歳以上は結婚禁止
    ③女性は30歳以上になったら子宮摘出させる

    このような大胆な社会構造改革をしていけば、価値観も変わり
    結婚し、子供を産むようになるとの事

    って言ってたけど

    これ「女性は実は産みたいから若いうちに子宮失うと思ったら作りたくなる」
    って男のタマと同じ発想で提案してるとこが滑稽だった

    女である子供産みたくない人は男ほど自分のブツに執着ないんだわ
    ただ若いうちに子宮捨てる女性が増えるだけ

    +3

    -4

  • 1496. 匿名 2024/11/09(土) 18:39:26 

    >>144
    貰ってくれる人がいればね。誰でもいいというなら話は別だけど。

    +2

    -0

  • 1497. 匿名 2024/11/09(土) 18:40:00 

    >>3
    デメリットでかいね〜
    しかしめっちゃ幸せ感じるわ
    こんな幸せでいいのかな?とか思う
    幸せかそうじゃないかは感じ方だからね

    +12

    -0

  • 1498. 匿名 2024/11/09(土) 18:40:04 

    >>293
    幸せな時は、、荒れそうな、自分と違う生き方のトピなんて遠ざけてたから不思議で仕方ない。そもそもがるちゃんすら忘れてたし。色んな方がいるのね。

    +4

    -1

  • 1499. 匿名 2024/11/09(土) 18:40:06 

    うちの近所の人一戸建てに60代の女性一人暮らしの方いたけど、娘とは仲が悪くて何年も会ってないと言ってたみたい。旦那さんは先立たれたし、最近見かけないと思ったら認知症になって施設に入られたと民生委員の人が話していたらしい。
    結婚して子供いたからってそれだけで幸せと決めるのは安易だなと思う
    なんでそんな情報がわかるかというと町内を散歩していてバッタリ会うと誰彼構わず娘の悪口ばかり言っていたらしい

    +0

    -0

  • 1500. 匿名 2024/11/09(土) 18:40:35 

    >>1494
    孤独の方が自由でいいな
    孤独が見窄らしいっていう人は羨ましい
    人といるのがよっぽど楽しいんだな
    人といるのが苦痛だと思ったことがなさそうで本当に羨ましい

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。