ガールズちゃんねる

スター・ウォーズ新3部作、X-MENのS・キンバーグ氏が脚本担当 物語は新設定

62コメント2024/11/09(土) 16:52

  • 1. 匿名 2024/11/08(金) 11:33:01 

    スター・ウォーズ新3部作、X-MENのS・キンバーグ氏が脚本担当 | ロイター
    スター・ウォーズ新3部作、X-MENのS・キンバーグ氏が脚本担当 | ロイターjp.reuters.com

    米メディア・娯楽大手ウォルト・ディズニーが、映画「スター・ウォーズ」新3部作の製作初期段階にあると関係筋が7日明らかにした。映画「X-MEN」シリーズのサイモン・キンバーグ氏が脚本を手がけるという。


    関係者によると、新3部作はスカイウォーカーの物語とは異なる新たな設定だという。公開時期などは明らかにされていない。

    ディズニーは他にも複数のスター・ウォーズ関連プロジェクトを進めており、動画配信サービス「ディズニー+(プラス)」の人気シリーズ「マンダロリアン」の長編映画が2026年5月に公開される予定だ。

    +4

    -19

  • 2. 匿名 2024/11/08(金) 11:33:55 

    まだしゃぶるのか
    もう骨の髄までカラカラだよ

    +90

    -0

  • 3. 匿名 2024/11/08(金) 11:34:21 

    タマキンスカイウォークが主人公じゃないってこと?

    +2

    -15

  • 4. 匿名 2024/11/08(金) 11:34:38 

    しつこいなぁ
    どんだけ擦るんだよ

    +43

    -1

  • 5. 匿名 2024/11/08(金) 11:34:39 

    ポリコレ汚染が酷いってホッカイロレンが嘆いてたやつ

    +17

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/08(金) 11:34:41 

    ディズニープラス入りたいな 
    でもお高いんでしょう?

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2024/11/08(金) 11:36:05 

    ルーカスの手を離れた時点でスターウォーズは終わったんだよ
    最近ロバートゼメキスにBTTF4を作らないかと声がかかるらしいけど
    マジでやめてほしい
    SWは全6話、BTTF全3話で綺麗に終わったんだよ

    +75

    -0

  • 8. 匿名 2024/11/08(金) 11:36:05 

    スター・ウォーズはもう古い
    超能力が信じられてるような時代だから流行ったシナリオ

    +5

    -13

  • 9. 匿名 2024/11/08(金) 11:36:22 

    >>2
    >>4
    でも公開されたら見ちゃうんでしょww

    +7

    -7

  • 10. 匿名 2024/11/08(金) 11:36:22 

    >>5
    カイロ・レンも使い捨て扱いだったしな

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/08(金) 11:36:31 

    ルーカスとは一切関係ないってこと?

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/08(金) 11:36:58 

    ディズニー傘下になったシリーズはポリコレが酷くてファン激怒らしいね

    +37

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/08(金) 11:37:04 

    ルークがもうおじいちゃんだったもんね

    +8

    -2

  • 14. ガル人間第一号 2024/11/08(金) 11:37:21 

    『スター・ウォーズ』
     EP1~6とローグワンだけで結構です。
      ( ・ω・)
    スター・ウォーズ新3部作、X-MENのS・キンバーグ氏が脚本担当 物語は新設定

    +49

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/08(金) 11:38:10 

    全部で何作あることになるの?

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/08(金) 11:38:50 

    >>7
    個人的にはEP4~6の初期三部作だけでいい
    あと派生作品のローグ・ワンは例外で出来が良かった

    +40

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/08(金) 11:39:16 

    元気でいてよ、R2-D2。

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/08(金) 11:39:59 

    >>1
    ほんとにデズニー脱ポリコレするんですかぁ?(懐疑

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/08(金) 11:42:22 

    >>14
    スター・ウォーズファンの総意

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/08(金) 11:42:41 

    >>1
    テレビシリーズだけにアニメはショボかったけど「反乱者たち」は初期3部作のコンセプトとらえてていい作品だったのであれを実写化してほしいわ

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/08(金) 11:44:46 

    もう同人みたいなものだよね?

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:03 

    fc2創業者ついに逮捕だって。何年かかったんだ。

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/08(金) 11:49:14 

    >>13
    でも若い頃に演じた役を後年になってご本人が演じる姿には感動した

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/08(金) 11:50:19 

    >>9
    私はもう見ないよー。新しいの出る毎につまんなくなってくの、悲しみしか感じないから。

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/08(金) 11:51:59 

    ルークは8で変なキャラにされて亡くなっちゃったしレイア姫もハンソロもいないSWにはあまり興味が持てないわ!

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/08(金) 11:54:21 

    >>1
    もう新作はいらないような気がするんだけど
    やるのかー

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/08(金) 11:54:55 

    スター・ウォーズ本編は1〜6までしかありませんよ
    7以降とかいうクソみたいな二次創作なんて知りません

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/08(金) 11:55:26 

    >>1
    スター・ウォーズは最初の3作で完了してれば良かったのにとつくづく思うよ

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/08(金) 11:56:25 

    そのうちバットマンみたいに監督を変えてリメイクしまくられて
    親の顔より見た光景って言われるくらい
    解釈を変えて何度もダースベイダーが死ぬんだろうな

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/08(金) 11:56:46 

    EP1~6までしか見てなくて、それ以外のは観そびれてる。なんか観る気が起きなくて…
    家にボックスがあるから、EP1~6まで久しぶりに一気見したけど、やっぱり良いよね。
    episode3がイチバン好きかな~
    アナキンとパドメが何処か遠くの星で、家族揃って幸せに暮らす未来があれば良かったのにと、何度想像したかわからないよ(涙)

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/08(金) 11:59:20 

    ピチピチのヨーダが出るなら見てみたいかもw

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/08(金) 12:04:05 

    >>9
    7がおもんなくてみるのやめた。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/08(金) 12:05:38 

    >>14
    私的には4,5,6だけでよかった

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/08(金) 12:08:42 

    >>25
    頑張って9まで観たけどさ、あのレイアのシーンで「あ、こりゃ完全に終わった」って思って諦めがついたわ。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/08(金) 12:09:36 

    8はひどかった
    7-9はいらなかったな。。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/08(金) 12:10:04 

    ドラマシリーズもイマイチよね
    映像は綺麗だけど

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/08(金) 12:14:29 

    >>3
    違うよ!
    タマキン・クサイウォーカーだよ

    +2

    -4

  • 38. 匿名 2024/11/08(金) 12:17:39 

    >>32
    私も
    1〜6は好きだけど7を見て続きは見限った

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/08(金) 12:18:36 

    そのうち4,5,6のリメイクしそう

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/08(金) 12:19:49 

    >>16
    同意。ローグワンは良かった!

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/08(金) 12:21:21 

    全然話題にあがらない映画ハンソロの影の薄さ

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/08(金) 12:22:29 

    スターウォーズという過去の栄光は捨てて新しいものを作りだしていった方がいいだろうな

    スターウォーズすきだったけどエピソード567123までで良かったと思う

    最近のドラマものは見ていない

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/08(金) 12:23:46 

    >>16
    ローグワンはよかったよね。内容は一番絶望的だけど(最後に光りがあるが)

    とにかくラスト数分がガチファンの心を掴んだよね。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/08(金) 12:25:07 

    結局家族喧嘩なんでしょ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/08(金) 12:28:10 

    >>4
    しつこいっていうか、スターウォーズをずっと継続して後世に残していきたいんじゃない?

    初期シリーズの世代じゃなくても、現代の俳優を使う事で若者になんだろ?って興味もってもらえて、昔のも見てもらえて楽しんでもらいたいって意向があるのかも

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/08(金) 12:28:43 

    >>1
    ディズニー絡みはポリコレウホウホ映画になるからなぁ。
    ピクサーだけは耐えてほしい

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/08(金) 12:32:06 

    >>46
    レッサーパンダ、バズ、マイエレメントは結構ウホウホしてたよ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/08(金) 12:35:56 

    >>42
    数字がズレてまっせ
    567じゃなくて456よ

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/08(金) 12:37:19 

    >>45
    息の長いコンテンツにしないとテーマパークの収益がねぇ

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/08(金) 12:37:46 

    ローグ・ワンが1番出来が良くて面白い。
    次にエピソード3、4、6。
    かろうじてエピソード1。

    あとはクソ。

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/08(金) 12:50:47 

    >>29
    バットマンは元々原作自体が大量にある。沢山の作者がそれぞれオリジナルストーリーを創作してる。
    だから色んな監督が映画を創るのは理に適ってる

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/08(金) 12:53:04 

    >>8
    スター・ウォーズは人間ドラマやで

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/08(金) 13:31:14 

    >>1
    正直もうスターウォーズはいいや…と思ってるけど結局また観てしまうかも…どーするかな…

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/08(金) 13:42:45 

    >>43
    表面(光)としての初期三作
    裏面(影)としてのローグ・ワン
    で完成された感がある

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/08(金) 13:50:25 

    >>33
    私の中ではエピソード 1-2-3のダースベイダーになるまでの話が最高傑作だわ
    あの作品からハリウッドが変わった
    あからさまな正義より悪にフォーカスを当てるようになったんだよね ジョーカーとかね

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/08(金) 13:51:59 

    とりあえず4〜6が神!ベイダーがいないSWなんて興味なし

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/08(金) 15:19:07 

    789まじがっかりだった
    覚醒して強強の悪or味方になるのどっちかと思ったら最後までナヨナヨして中途半端すぎた。
    悩める悪を書くならカイロレンを主人公にしてうつろう心情かいた789にしてくれないと。
    せっかくマスクとかかっこよかったのに。
    レイの女主人公や黒人のフィンや、途中のアジア人とかポリコレ配慮しすぎて無茶苦茶。
    殺陣もレンとレイのは軽すぎて戦い自体が面白くなかった
    こんな789にしといて、根っからのファンは次みるの怖いよ
    違う物語にするなら、ローグワンとかみたいに下に小さくスターウォーズってかくだけにして別タイトルにしてほしい、がっかりしたくない

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/08(金) 15:50:25 

    >>25
    ネタバレごめん
    カイロ・レンがお父さんのハン・ソロを殺した時点でもうこれスター・ウォーズじゃないと諦めたわ

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/08(金) 19:02:19 

    >>9
    7以降がゴミ過ぎてすでに信者達からすら切られてるぞ
    ディズニーの時点で全く期待出来ないから見る価値もない

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/08(金) 19:29:01 

    >>55
    そうなんだ
    感じ方って人それぞれだね

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/08(金) 19:47:08 

    >>10
    使い捨てカイロってコト?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/09(土) 16:52:19 

    ポリコレのない世界での7〜9をルーカスで…観たかったなあ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。