ガールズちゃんねる

楽天市場【お買い物マラソン】ポイント46.5倍!

183コメント2024/11/10(日) 21:06

  • 1. 匿名 2024/11/08(金) 11:18:43 

    年末年始早割り始まりましたね
    ガル民の皆さんは何買いますか、私は蟹とおせちを注文しました!
    楽しみです
    ※11月11日(月)01:59まで

    目指せ!ポイント46.5倍!!
    楽天市場【お買い物マラソン】ポイント46.5倍!

    +33

    -24

  • 2. 匿名 2024/11/08(金) 11:19:22 

    何買おうかなぁ〜(^O^)

    +8

    -4

  • 3. 匿名 2024/11/08(金) 11:20:12 

    お買い物マラソンまでもトピになる時代か

    +186

    -14

  • 4. 匿名 2024/11/08(金) 11:20:25 

    いまいち仕組みがわからないんだけど
    3ショップで買うとしたら安いものから買っていった方がいいの?

    +26

    -5

  • 5. 匿名 2024/11/08(金) 11:20:28 

    前から気になってた30種の雑穀米買ってみた!
    レビューすごいついてるから、ガル民でも買ったことある人いそうだな

    +12

    -2

  • 6. 匿名 2024/11/08(金) 11:20:46 

    >>3
    楽天市場関係者じゃない?

    +25

    -29

  • 7. 匿名 2024/11/08(金) 11:20:47 

    エントリーしないと意味ないのよね?

    +129

    -0

  • 8. 匿名 2024/11/08(金) 11:21:10 

    楽天モバイルとか楽天カードの人じゃないと46.5倍いかないよね。

    +139

    -0

  • 9. 匿名 2024/11/08(金) 11:21:13 

    なんかお買い物マラソン今回たくさん買ってる!!

    クリスマスツリー
    ラグ
    子供の粉ミルク
    おしりふき
    ヘアブラシ

    +12

    -5

  • 10. 匿名 2024/11/08(金) 11:21:18 

    下の子の入園グッズをまとめて買うよ!
    バッグとか水筒、お名前シールにハンコとか。
    上の子と同じ園だから、ある程度はわかってるし無くなる前に選べるうちに買う!!

    上の子も小学校に入るんだけど、入学グッズは2月の説明会以降のセールとかポイントに期待。

    +18

    -7

  • 11. 匿名 2024/11/08(金) 11:21:25 

    ふるさと納税しなきゃー

    +26

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/08(金) 11:21:28 

    一応マラソンで5と10の日にポチるようにはしてるんだけど、いまだにどんな計算になって、どれくらい入ってくるのか、毎回よく分かってないw

    +262

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/08(金) 11:21:31 

    >>4
    関係なかったんじゃないっけ?

    +54

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/08(金) 11:21:44 

    >>3
    前からちょこちょこあったよ
    久しぶりな気はするけど

    +70

    -2

  • 15. 匿名 2024/11/08(金) 11:21:51 

    先月、お買い物マラソン3回あってびっくりしたんだけど、毎年そんなんだったっけ

    +37

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/08(金) 11:21:53 

    こどものアウター買い替え
    ルームブーツ
    下着買い替え
    くらいかなー

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/08(金) 11:22:02 

    >>7
    ボタン押すだけじゃん

    +49

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/08(金) 11:22:05 

    >>1
    中の人必死なのかな

    +3

    -12

  • 19. 匿名 2024/11/08(金) 11:22:07 

    問題なく買えることのほうが多いんだけど
    たまにクレジットカードの不備?とかで
    注文が勝手にキャンセルされる…
    問い合わせても理由が不明だし。

    マラソン期間中2件キャンセルされちゃって
    参加できない(;_;)

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/08(金) 11:22:54 

    でもポイントの上限あるよね?

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/08(金) 11:23:21 

    >>6
    だよね?
    スーパーセールならまだしも年がら年中やってるマラソンだもんね

    +43

    -3

  • 22. 匿名 2024/11/08(金) 11:23:25 

    >>4
    順番関係ないけど千円以上だから気をつけてね。

    +90

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/08(金) 11:23:40 

    来月のスーパーセールとどっちで買った方が得なのか…

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/08(金) 11:23:47 

    2.3個買う程度ならマラソンの時じゃなくて個別にポイントアップとかSALEになってる時の方がお得な事も多々あるよね

    +68

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/08(金) 11:24:09 

    ブラックフライデーよりお得なのかな?

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/08(金) 11:24:37 

    >>12
    同じく
    ポイント4倍らしいから買っとくか!ていう軽いノリ

    +72

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/08(金) 11:24:50 

    >>12
    そして忘れた頃にポイントがドンと入ってて喜ぶよね

    +76

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/08(金) 11:26:05 

    >>24
    あるー!
    スーパーディール20%とかね

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/08(金) 11:26:14 

    >>23
    中華系韓国系楽天24系だとセールになりやすいけど、ブランドファッションはセール落ちしないないというのが私の分析結果だよ。
    スーパーセールは楽天24で日用品。
    個々はサイトのセールや還元を狙った方がお得!

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/08(金) 11:27:38 

    ポイントが当たるお買い物パンダスロットが今回無いのが地味に残念
    時々20ポイントしか当たらないけど先々月にまさかの10000ポイント当たったから夢のあるゲームなのに

    +71

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/08(金) 11:27:42 

    買いまわり倍率が上がるたびに、あれもこれも買いたくなっちゃうんだよ。とりあえず珈琲、炭酸水、干し芋、ルイボスティーといつも買う物を買ったよ

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/08(金) 11:28:40 

    >>12
    計算してくれるサイトとかあるよ

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/08(金) 11:29:00 

    >>27
    でも大抵期間限定ポイントだから貯める目的にはならないのよね

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/08(金) 11:29:37 

    >>20
    なんか上限かなり低くなってない?
    この間は10店舗行く前に上限なってた

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/08(金) 11:29:40 

    >>5
    タマチャンショップ?
    600円くらいになるスーパーセールの時にまとめ買いしてる

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/08(金) 11:29:59 

    >>28
    そのポイントアップで熱いときありますよね!よくカゴに入れてからどこまで下がるか様子見するもん、あ、Amazon安いやで買っちゃうこともあるけど笑

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/08(金) 11:30:00 

    >>30
    あれ本当に当たるんだ〜。
    スロットとかクジで当たったことないわ。

    +107

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/08(金) 11:30:16 

    >>5
    私はふるさと納税やってみたい!

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/08(金) 11:30:43 

    >>12


    わたしもよく分かってなくてさw
    欲しいタイミングで買ってるよ
    売り切れるほうがショックだから

    +34

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/08(金) 11:30:56 

    何店舗も買うと受け取るのも大変
    スーパーセールは見るけど
    マラソンは無視しちゃう

    +0

    -4

  • 41. 匿名 2024/11/08(金) 11:31:18 

    なんだかんだ言っても楽天がいお得だよね

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/08(金) 11:31:18 

    >>31
    楽天派とAmazon派で分かれるよね

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/08(金) 11:32:53 

    >>8
    46.5倍になったとこで
    7000ポイントまでしかもらえないんだよね?

    +74

    -2

  • 44. 匿名 2024/11/08(金) 11:33:49 

    >>24
    マラソン前に24時間限定の半額クーポン出てたからそっちで買っちゃった
    マラソンで買うとしてもせいぜい2、3店舗だしあんまり旨味が無いのよね

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/08(金) 11:33:51 

    購入順は関係ないです!
    終了後に計算されて翌月ポイント付加なので

    ペット、5の倍数、ママなど色々エントリーすればさらに付与されますのでエントリーを忘れずに!

    あと必ず1000円以上が対象となりますのでお気をつけくださいね

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/08(金) 11:35:03 

    お買い物マラソンて結構な頻度でやってない?

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/08(金) 11:35:11 

    >>3
    アマプラセールも毎回なってるから良いんじゃない?

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/08(金) 11:35:16 

    >>22
    ありがとう

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/08(金) 11:35:35 

    毎月マラソンやセールで10店舗買うから
    年120回も宅急便が届くことになる。
    宅急便屋さん、いつもお世話になってます。

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/08(金) 11:37:04 

    >>3
    広告かと思った

    +19

    -3

  • 51. 匿名 2024/11/08(金) 11:37:17 

    >>15
    何回かは分からないけど、なんかしょっちゅうマラソンやってる気がする

    あ、マラソン昨日までだったんだ…と思ってもまたちょっとすると「始まります!要エントリー!」みたいなw

    +105

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/08(金) 11:37:23 

    >>36
    カゴヤお気に入りに入れておくとディールや値下がりのお知らせがあって良いよね

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/08(金) 11:37:50 

    アーモンド買おうとしたらしれーっと100円値上げしてた
    こういうことするやつなんだよね、楽天は

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2024/11/08(金) 11:38:54 

    >>30
    えっ!すごい!
    楽天歴長いけど当たったことないわ

    +84

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/08(金) 11:39:21 

    明後日10日まで待ったほうがポイントおとくかな?

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/08(金) 11:40:47 

    >>22
    親切、優しい

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/08(金) 11:41:32 

    私はAmazonのブラックフライデー狙ってる、今月だよね

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/08(金) 11:41:56 

    みんなポイントなんに使ってる?マクドで使えなくなったよね🍔

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/08(金) 11:41:58 

    >>25
    ブラックフライデーより12月のスーパー楽天セールのがお得なの多いよ

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/08(金) 11:42:53 

    >>7
    忘れてても期間内に押せば、期間内の買い物カウントされるよ

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/08(金) 11:43:22 

    >>58
    スーパーとかドラスト
    楽天ペイでポイント使うってところをONにしておくと先にポイントから使われるよ
    残りはクレカ請求になる

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/08(金) 11:43:31 

    >>1
    広告タイアップトピ?

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2024/11/08(金) 11:45:34 

    >>58
    ためっぱなし
    期間限定のはすぐ使うけど(楽天で)、今24,000くらい
    みんなどれくらいたまってる?

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:54 

    セールポイントの取得上限が7000ポイントだしそんなに高いの買えない。買ってポイントつかなかったら損した気分なるから、高額商品はマラソンやスーパーセール外して購入する時あるわ。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/08(金) 11:48:01 

    スーパーセールの違いはなんだろ?
    スーパーセールを狙ってるけど。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/08(金) 11:50:44 

    >>19
    私も前回ありました、しかも買える店と買えない店があってよく分からなかった…。カードには問題なかったし。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/08(金) 11:51:49 

    >>65
    コーヒーが半額になってさらに20%引きとかなるから、スーパーセールの時にまとめ買いしてる。その店はマラソンの時はそこまで安くならない。
    他にも何か安くなったりするよ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/08(金) 11:52:00 

    >>58
    楽天で買い物して金額の端数をポイントで調整したりしてる。スッキリして気分がいい。

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/08(金) 11:55:12 

    ブラックフライデーも始まるからそれまで買わない

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/08(金) 11:56:13 

    >>58
    また楽天で使うよ
    ポイントで払ってもまたポイントつくもんね
     

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/08(金) 11:58:08 

    >>63
    私、ポイント投資で預けてた10,000ポイントが今は13,000ポイントくらいになったよ
    たくさん遊ばせてるならそっちに入れてみるのも良いよ
    使う時はすぐ引き出せるし

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/08(金) 11:58:43 

    >>66
    ね、あれ何なんですかね
    全店買えないならこちらの不備なのかなって思うんだけど。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/08(金) 12:00:36 

    >>58
    ファミマでスイーツ買ってる。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/08(金) 12:01:07 

    >>32
    おしえてほしい🥺

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/08(金) 12:01:59 

    >>1
    YouTubeで楽天パンダのアニメがアップされてるね!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/08(金) 12:03:20 

    お買い物マラソン多くない?
    言葉に反応しで無駄遣いしがち。
    ポイント貰えてもお金はへるから
    スーパーセールまで待つことにする😂

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/08(金) 12:03:22 

    12倍まで来たけどポイント上限あるから46.5倍でもそこまでいかない

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/08(金) 12:03:32 

    最近長時間歩いてると足裏痛いからインソール買った
    ニューバランスのインソールなんだけど別メーカーのスニーカーに入れる予定(気にしない)

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/08(金) 12:06:05 

    >>12
    わかる笑
    とりあえずこの日に買っておけば良いやくらいの認識でいるからその後のポイント数まで気にしてなかったりする

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/08(金) 12:06:37 

    楽天スーパーセールまで買わないよ\( 'ω')/12月のやつ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/08(金) 12:08:16 

    今回のマラソン参加するなら来月頭のスーパーセール待ったほうがよくない?

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/08(金) 12:08:40 

    荷物軽い時用の財布をここ数ヶ月探してて、ある程度目星が付いたけど色がイマイチ…と思ってたら、同じブランドからあったら良いなと思った色が出てて即買いした。10%ポイント還元に1000円オフクーポンで買えて満足。ただ買い回るほど今買う物が無い…
    雑誌は買って現在2店舗で留まってる。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/08(金) 12:11:54 

    >>34
    これどこで合計ポイント確認できるの?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/08(金) 12:19:36 

    >>3
    新参者か?
    以前は割とあったよ

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/08(金) 12:21:08 

    楽天カード個人情報
    職場なども全てきちんと登録してますか?

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/08(金) 12:22:41 

    >>3
    年1以上でトピになってるよ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/08(金) 12:25:27 

    >>58
    楽天モバイルの支払いとか、普段の買い物で使うよ。コンビニとかデパートでも使える

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/08(金) 12:26:16 

    ポイントつく金額って確か上限あるんだよね?違った?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/08(金) 12:26:25 

    >>22
    知らなかった…ありがとう。ポイントも結局いくら付いてるのかわかりづらくて(後付けなのかな?)苦手。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/08(金) 12:28:17 

    >>5
    タマチャンショップのやつならストックしてるくらい好きだよ。むちゃくちゃ好き。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/08(金) 12:29:09 

    >>58
    楽天ペイでどんどん使ってる

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/08(金) 12:29:44 

    >>34
    上限5000円のときと7000円のときとあるよね。厳密に言うとそれに、ラクマ売1000+買1000がプラスされるけど(多分)。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/08(金) 12:32:39 

    >>15
    先月は3回あったけど上限5,000だったね。
    12月は1回かな?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/08(金) 12:33:41 

    >>45
    ペットってなんですか?
    ペット保険?

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2024/11/08(金) 12:33:58 

    >>58
    期間限定以外はクレジットの支払いに当てるのがお得だよね。
    期間限定は支払いにあてれないから、お店とか楽天で買うときに使ってる!

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/08(金) 12:35:42 

    >>82
    私も今2店舗。今回39ショップの2倍がまだないよね。それに加えて全店舗2倍かリピート2倍がくればいいのにそれもない。私はまだ買おうと思えばふるさと納税2店舗とかあるんだけど来月のスパセ待とうかと思ってる。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/08(金) 12:37:36 

    >>83
    自分で計算サイトとかあるから調べて計算するか、ポイントの横に内訳が見れる詳細ボタンがあるから、そこの中の買い周りポイントの所を見て、その商品の購入でいくら買い周りポイントもらえるかも実はそこで確認できるよ

    それなりに高額の物買わないと買い周りポイントだけで7000はなかなかよ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/08(金) 12:38:39 

    >>35
    >>5ですがそのショップです!
    今回は3袋買って1000円引きでしたがセールの時は1袋600円になる時もあるんですね!
    気に入ったらまたリピすると思うので、覚えておきます

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/08(金) 12:39:08 

    >>43
    そう、この前の楽天お買い物マラソンで12倍になったけど、ケノン買ったらポイントいっぱいになってそれ以上買う意味がなくなった

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/08(金) 12:40:06 

    >>30
    パンダスロット
    前は30ポイントだった。
    それから20になって
    10になって
    今回、無くなってた!

    +26

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/08(金) 12:40:49 

    >>63
    78,000
    そのうちどーんと使おうと期間限定Pだけ楽天payで使ってるけど、貯まると貯まるでもったいなくて使えないw

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/08(金) 12:44:17 

    >>43
    良く分からないけど7000ポイント以外のポイントも付いてませんか?あれはなんなんだろ〜?大体5日に纏めて購入するけど毎月15000前後のポイント付いてる

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/08(金) 12:44:24 

    >>58
    楽天ペイでポイント払いに設定して使ってるよ
    楽天ペイにデジタルポイントカードがあるんだけどファミマでポイント付けて貰おうとデジタルポイントカードを出すとポイント払いって言ってないのに勝手にポイント払いにする店員何回か当たった事があってデジタルの方使うの憂鬱

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/08(金) 12:45:28 


    インナー
    帽子
    お皿
    メイク落とし
    季節の雑貨

    今の時点ではざっくりこんな感じ
    10日に洗濯機のクリーナー、ペットのご飯、コンタクトとか買って10店舗回ろうかと思ってる!
    11月下旬はブラックフライデーで、12月はスーパーセールあるよね?
    年末年始は超ポイントバック祭りもあるからそれにも備えなければ笑
    わたしは今必要なものがあったから今回10店舗周る予定だけど、そうじゃない人はもう少し待った方がいいかもね

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/08(金) 12:48:10 

    >>15
    2回の時と3回の時があるよ。
    ポイントの上限が違う。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/08(金) 12:51:27 

    この間のアマゾンのプライムセールトピにいた人たちここにもいるかな?笑
    わたしはその1人です🙋‍♀️

    楽天とAmazonどちらもお世話になってます!

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/08(金) 12:51:36 

    >>43
    私もわからなくて調べたら、通常ポイント1倍+マラソンポイント9倍の最大10倍ってことみたいだったよ。
    なので、2倍なら1+1。5倍なら1+4。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/08(金) 12:55:11 

    来月楽天スーパーセールだよね。どっちがいいのかなぁ。欲しい商品っていつもセール対象外なんだよね

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/08(金) 12:56:09 

    新生活が始まるので家電家具一式
    定期的に開催してくれてありがたい。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/08(金) 13:00:04 

    >>97
    横ですいません
    今回購入予定のものが約8万円でこれ一点でポイントが約9000ポイントつくのだけど、この場合、他に何買ってもポイントはつかないということですか?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/08(金) 13:04:11 

    >>63
    16万くらい貯まってる。
    期間限定ポイント以外はなんか勿体なくて貯めっぱなし。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/08(金) 13:04:12 

    >>14
    スーパーセールのトピはたまに見るけどお買い物マラソンは毎月2〜3回あるのにキリないよね

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/08(金) 13:06:19 

    気づいたら20000ポイントも貯まってた使わないと消失しる…

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2024/11/08(金) 13:09:48 

    >>9
    ツリーはどちらのものをかいましたか❓

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/08(金) 13:09:55 

    >>63
    以前50,000ポイントくらいあった時は貯めっぱなしだったけど、間違えてポイント払いにして4万ポイント失って以降、ポイントに執着せずに使うようになった

    主にたまにしかいかないコンビニや東急ストアでお財布取り出すの面倒な時に使ってるよ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/08(金) 13:13:39 

    >>102
    ポイントアップ分が7000なだけで、スーパーディールとか店が個別にやってる全品10倍!みたいなやつはまた別に入ってきましてよ。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/08(金) 13:19:03 

    >>10
    あなたのおかげで来年の子供の登園用インナーとか買わなきゃなの思い出したわありがとう。ほんと、直前の時期だと売り切れまくりなのよね!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/08(金) 13:22:03 

    >>114
    半額クーポンが出てる、オーナメント付きのやつ買いました!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/08(金) 13:22:46 

    ふるさと納税もお得かな?それは関係ない?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/08(金) 13:29:24 

    >>110
    2店舗目から1000円以上買ったら買い周りポイント付きますよ!!
    7000ポイント上限は、今付いてるそのポイントではないです!!あくまで2店舗目の買い物から付く“買い周りポイント”で7000なので、試しに何か適当に選んだ商品のポイントの詳細を見てみると買い周りポイントがいくら付くか表示されてるはずですよー

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2024/11/08(金) 13:40:01 

    ・コンタクトレンズ
    ・ブーツ
    ・電子ピアノ
    ・レインコート
    今はこれだけ買った

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/08(金) 13:47:37 

    >>120
    とても分かりやすい!
    優しい!
    助かりましたありがとう😊

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/08(金) 14:08:58 

    ポイントのために無駄遣いするの馬鹿らしい

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2024/11/08(金) 14:10:41 

    >>43
    違うよ
    7000ポイントは買い回り+9倍のみの上限
    あとはSPUとかショップのポイントアップでそれぞれに上限がある

    SPUはひと月の購入金額に倍率かけるから、同じ月に楽マラ2回参加とかしてしまうと楽マラ2回目にはもう上限いっててもったいない時とかある

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/08(金) 14:11:40 

    ポイント4倍デーの11月5日の買い物が翌日キャンセルされた
    楽天市場のモニタリング基準に引っかかったらため、自動的にキャンセルになったらしい
    普段より高い買い物だったからかな
    問い合わせには一切応じられないってひどいわ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/08(金) 14:14:17 

    3980円以上買うとポイント2倍から楽天アプリで(4000円以上)買い物するとポイント2倍に変わったのかな
    楽天としても20円も積もればデカいもんね
    楽天市場【お買い物マラソン】ポイント46.5倍!

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/08(金) 14:17:37 

    >>12
    私も0日と5日にお買い物してたのだけど、別日の方がポイントが高かったりするのなぜでしょう。
    どなたか教えていただけませんか。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/08(金) 14:41:36 

    >>94
    ペット割やママ割などがあり、対象ショップで色々やってます。
    探すの大変なんですけどちょっとお得です。

    楽天市場【お買い物マラソン】ポイント46.5倍!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/08(金) 14:44:46 

    >>1
    5のつく日のほうがポイント表示下がるのだけどあれなんで?
    5のつく日に買うのがお得だと思ってたのだけど…

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/08(金) 14:51:56 

    アプリからしてる?PCから?

    何日か前からアプリできなくなったんだけど
    アプリもソフトウェアもアップデートしてもこんな画面出てきてお買い物できない><
    楽天市場【お買い物マラソン】ポイント46.5倍!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/08(金) 14:52:23 

    >>106
    いるよー
    AmazonのブラックフライデーでBOSEのヘッドフォンとリファのドライヤー狙ってる。
    安くなるといいなー

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/08(金) 15:08:02 

    いつもお世話になってるネイルシール買った。
    23%オフでポイントも付くしラッキー。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/08(金) 15:20:59 

    来年からふるさと納税のポイントつかないんだっけ?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/08(金) 15:26:39 

    >>110さん
    128ですがすみません。間違ってました
    例えば¥80,000税10%込のものを購入しても、39ショップであと6ショップ購入なら買い回りポイント上限超えません。
    ふるさと納税¥80,000非課税だと、39ショップであと5ショップになる。

    >今回購入予定のものが約8万円でこれ一点でポイントが約9000ポイントつくのだけど、
    ちなみに8万円で軽減税率対象(食品とか)で1倍は740ポイントしかつかないから、残りの8260ポイントはSPUと、スーパーDEALやショップ独自or商品独自のポイントアップとかその辺りだと思う。

    103880÷1.1÷100×7=6610ポイント(上限7000)
    (¥103,880−¥80,000)÷6ショップ=¥3,980

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/08(金) 15:31:04 

    >>3
    結構みるよね?
    今回のマラソン何買いますかー?みたいなの

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/08(金) 15:44:25 

    >>119
    関係あるよ!購入した店舗数ぶん倍になる
    ただ金額が大きいと上限ポイント超えやすいから追加で3,4ショップくらいに留めておいて、あとは次の楽天マラソンに回したほうがいいよ

    あまり買うものがない時は金額の大きいふるさと納税をドンッと買うのもいいかもしれない

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/08(金) 15:57:29 

    >>134
    署名運動してたよ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/08(金) 16:03:47 

    >>113
    期間限定ポイントだけで2万?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/08(金) 16:15:46 

    >>127
    ポイントが高かったりって店のポイントバックのこと?楽天側のキャンペーン(イチバの日とかワンダフルディとか)のこと?

    楽天側なら、ひとつしか買いたいものがない時はイチバの日とかのほうがお得かもね

    店のポイントバックだったら、お客側で答えられる人っていないんじゃないかな
    店の都合だと思う

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/08(金) 16:31:35 

    >>130
    そんなことあるの?だいたい5と0のつく日はポイント増やすショップが多いよね?
    価格だと、つり上げるショップがあったりするけど。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/08(金) 16:56:28 

    >>128
    >>135
    お二方ともありがとうございます!
    ふるさと納税ではないので大丈夫そうです。

    135さん、計算までしていただきまありがとうございました。
    ポイント内訳を見てなんとなく分かってきました!
    安心してお買い物出来そうです。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/08(金) 17:02:54 

    >>1
    アプリ使うとポイント2倍だとか。
    モッピー噛ませてるんだけど、どっちが得ですか?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/08(金) 17:16:32 

    >>90
    >>35
    何色がお好きですか?
    いつも迷いすぎて買えずにいます!

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/08(金) 17:29:04 

    >>137
    丁寧な説明ありがとう!
    早速見てみます。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/08(金) 18:01:02 

    >>144
    黒と茶色と青を食べてたのですが、最終的には青に落ち着きました。毎日魚は食べないので、ご飯でとれたらいいなーと思いまして。少しお高い緑のも気になってる。
    全種類の感想なくてごめんなさい。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/08(金) 18:01:40 

    >>143
    わたしはポイントタウン経由してるけど総額の1%かな?税抜かは調べてないし、不確かだけど

    楽天のこのアプリ2倍は多分、いつもの計算細かいやつだと思うからポイントサイトを経由したほうが若干お得かも

    楽天は1ショップで5個(イロチで別々だと別計算)購入したらその一個一個で付与ポイント計算して、もらえるポイントが総額で計算よりちょっと減ったと思うから

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/08(金) 18:39:51 

    >>145>>119
    言い忘れてたけど、ラクマのアプリから検索→買い物かご→購入するだけで+1倍になるかも。ふるさと納税タブがあるからそこから検索。前にキャンペーンページ見つけられなかったのにあとで対象だと知ったことがあったんだよね

    エントリーは必要ない

    でも今回の【楽天市場アプリから購入で2倍】に参加するなら、キャンペーン確実のアプリ2倍を選択したほうがいいかも

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/08(金) 19:00:56 

    >>99
    おお
    とうとうケノンデビュー?
    こっち側で待ってるよ毛のない側でね

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/08(金) 19:28:08 

    >>144
    35です
    必ず買うのは黒と赤で、そこに+きのこの茶色とかお豆の緑を加えて買うことが多いです
    茶色と緑はカレー食べる時に使ったりします

    青の海鮮系もすごく好きだけどカレーや炒飯には使いにくいので我が家では他に比べて減りが遅いかな
    和食の献立の時に入れる感じです

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/08(金) 19:36:14 

    >>146
    十分です!
    青が気になってたので試してみます。
    ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/08(金) 19:37:37 

    >>150
    すごい!
    使い分けてるんですね。
    カレーに使うの美味しそうです♡
    お安い時にいくつか試してみます。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/08(金) 20:41:05 

    >>147
    ありがとうございます
    モッピー噛ませます

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/08(金) 21:10:12 

    半年くらい買い物かごに入れっぱなしだった冬用ボトムに30%OFFクーポンが出てたからやっと買った!
    ふるさと納税もしたからポイント楽しみ♪

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2024/11/08(金) 21:24:06 

    >>22
    私は金額大きいほうから買ってるよー!

    後から買う安いやつを獲得予定ポイント見て、実質タダで買えるような感覚を味わいたくて笑

    トータルすると同じだけどね💦

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/08(金) 23:53:24 

    複数店舗で買う場合
    ダイヤモンド会員が18日に買うのと
    マラソンで買うのと
    どっちがポイント的にお得なの?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/09(土) 00:20:34 

    楽天ファッションで欲しいものあるんだけど、10日まで待った方がポイント多くつくんだよね??

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/09(土) 00:33:15 

    >>156
    楽天ポイントで払うつもりがなくて、クーポン適用後、税込1,000円以上の商品を3ショップ以上で購入するなら楽天マラソンが得かな。エントリーは必須で。

    楽マラ(スパセも)は5と0のつく日を狙えば+1倍。5と0のつく日は全店舗2倍のエントリーキャンペーンもつくことが多いから(16や18時以降)もしあれば+1倍。2ショップ購入すれば+1倍。1ショップだけ購入でもラクマで期間内合計1000円以上売るor買うかすれば+1倍(このエントリー忘れがち。売る買う別々エントリー)。
    あと、間違い探しゲームで200円引き(2000円以上の品など条件あり)クーポンとか他クーポンもらえたりする。

    18いちばの日はダイヤモンド会員は4倍(+3倍)だったよね?5と0の日は違うし、冬はヴィッセル神戸もイーグルスも試合がないから、良くて+3倍。利点はポイントを使った分に対してもポイントがつくし、1000円未満でもポイントがついたと思う。

    細かいところ間違ってたらゆるしてね

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/09(土) 00:50:56 

    >>64
    そうらしいね。10万円近いとか、高いものはポイントバック祭で買うといいとか聞いたことがある

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/09(土) 00:52:57 

    >>3

    お買い物マラソン、しょちゅうやってるよね。
    月3回くらい?
    ある程度の期間やるから、ほぼいつもお買い物マラソンって感じがする。
    やってない日でも数日待てばまた始まる。
    スーパーセールは、おっ、スーパーセールやるのかってなるけど。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/09(土) 00:54:07 

    >>89
    ポイントの横の『!』をポチるとポイントの内訳見れるよ。あと、0と5のつく時は倍率上がるから、私はマラソンの時でもそうしてる。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/09(土) 00:56:29 

    >>156
    ありがとうございます!
    クレジットカード決算のみで1000円以上の買物を4〜5店舗でする予定なので、エントリーを忘れず0と5がつく日を狙ってマラソンで購入してみます!
    本当に助かりました!

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/09(土) 00:57:37 

    >>158
    ありがとうございます!
    クレジットカード決算のみで1000円以上の買物を4〜5店舗でする予定なので、エントリーを忘れず0と5がつく日を狙ってマラソンで購入してみます!
    本当に助かりました!

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/09(土) 01:08:23 

    >>162
    お役に立てたようでよかった〜
    もしふるさと納税にまだ余裕があるなら千円以上のもの適当に選べばショップ数、増えますよ

    私はワンストップ特例制度を利用したいから5つの自治体までにしか1年間に寄付できないけど、あと2自治体はいけるから5,000円程度を2つ(2ショップ)しようと思ってるよ

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/09(土) 01:16:02 

    >>164
    実は私もふるさと納税なので早速明日寄付してみます!
    今回はふるさと納税なので間違い探しクーポンは使えないようですが、次回買物する時は挑戦してみます!
    本当にありがとうございました!!

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/09(土) 01:39:23 

    >>157
    楽天ファッションはあまり詳しくないから間違ってたらごめん

    今日9日に買うよりはつくと思うよ
    でも売り切れそうなら早めに買うのもあり
    売り切れそうになくて急いでないなら次(翌月)のほうが安く済んだとかある。ブラウザで「楽天カレンダー」で検索したら来月のファッションのキャンペーンがあれば知れるかも(まだ反映されてないとかもあると思うけど)

    あとクーポンも調べて貪欲に取っていったほうがいいよ

    ダイヤモンド会員なら画像の↓とか(プラチナはクーポンなかったから来月からダイヤモンド会員なら来月まで購入待ってもいいかも)

    楽天ファッションアプリから購入でポイント○倍のキャンペーンがあれば、エントリー(?)と間違って楽天市場アプリから買わないようにとかもある

    あと、もし楽天ファッションを初めて利用するなら「スタート1000」のエントリーを忘れずに。たしか条件クリアで1000ポイントもらえる
    楽天市場【お買い物マラソン】ポイント46.5倍!

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/09(土) 01:42:52 

    >>165
    あ、何度もごめんね。ご存知とは思うけど、ふるさと納税は、エントリーなしでラクマアプリ経由で購入か、エントリー必須で楽天市場アプリで購入で+1倍つくよ、多分

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/09(土) 05:22:21 

    >>28

    私が定期的に買ってるSHOPは半額クーポン+Deal50%だったから買い回りポイント含めたらめちゃくちゃポイントついた笑

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/09(土) 05:29:25 

    >>63
    13万あたりまで貯めたけど、万が一楽天倒産したらこのポイントも消滅するんだなって思ってちょこちょこ減らして2万残まで減らしたのに、もう6万に増えてる

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/09(土) 08:17:50 

    >>167
    アプリ→エントリー→楽天市場で購入ですよね
    親切にありがとうございます!
    お互い良い物が見つかりますように♪

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/09(土) 09:57:11 

    なんか月に2回ぐらいある?
    頻度高くてまたあるの?って思っちゃう
    どうせブラックフライデーあたりにもなんかあるだろうし

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/09(土) 10:38:29 

    >>169
    私は大きい災害がきたときに、どこの会社もポイントの扱いがわるくなると思ってこまめに使ってる ポイントを雑貨に交換できるよう改定しましたとか。で、もらえるものが100円ショップレベルとか

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/09(土) 13:14:58 

    >>130
    ですよね!

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/09(土) 17:32:42 

    >>166
    詳しくありがとうございます!在庫はありそうなので、明日に日付変わってすぐ買いたいと思います!

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/09(土) 18:28:21 

    >>174
    よけいなお世話かもだけど、、明日夕方4時か6時、夜8時のときもあったかもだけど2倍キャンペーンくるかも
    楽天市場【お買い物マラソン】ポイント46.5倍!

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/09(土) 18:30:30 

    >>174
    あとポイントサイト(モッピーやポイントタウン)してたら5%か3.5%つくよ
    その代わりに楽天アプリ経由のキャンペーンは使えなくなるけど
    楽天市場【お買い物マラソン】ポイント46.5倍!

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/09(土) 22:31:33 

    >>175
    左上の楽天イーグルスのか、右上のやつかな?右上のは全ショップ対象なら待とうかな、ややこしすぎてついていけないポイントシステム😂ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/09(土) 23:44:06 

    ポイントサイト経由してる人もいるんだねー
    わたし楽天の諸々エントリーで手一杯で(笑)ポイントサイトはまだ一度も使ったことないや
    イベントのことやポイントのあれこれ把握してる人本当すごい👏
    そして丁寧に教えてくれてる方ありがとうございます!!

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2024/11/10(日) 00:21:02 

    10店舗行かないといけないらしく旦那にプレゼンしてたのに、却下されて進まない
    疲れた
    取り敢えずカーディガンとショートブーツはプレゼン通った

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2024/11/10(日) 04:13:10 

    >>177
    横だけど
    イーグルスやヴィッセル神戸の勝利倍付けは勝った日の翌日反映だから、0時時点でバナーでなければもうないよ
    プロ野球はシーズン終了で春まで試合ない、ヴィッセル神戸はちょこちょこ試合あるけどね

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/10(日) 10:39:37 

    商品ページやお気に入りに入れてる時に見えてる獲得ポイントと、実際にカートに入れて購入手続きに移る前の獲得予定のポイントが違うのって何でだろう?
    ケチくさいかもしれないけど、数百円違ってて気になる

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/10(日) 18:48:23 

    最強配送
    15時までに注文で翌日お届けって書いてあって翌日指定できるようになってて注文後一切キャンセルもできない設定になってたのに発送されなかった。嘘つき
    Amazonのが早いじゃんか

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/10(日) 21:06:17 

    ラクマ入れて11店舗コンプリートした
    久しぶり
    ポイントが楽しみ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。