-
1. 匿名 2024/11/07(木) 23:48:43
友人と2人で2月頃に福岡に1泊2日の飲み歩き弾丸旅行を計画中です。
2人とも家族旅行で福岡に数回行っていますが今回の目的は観光うんぬんは置いといて飲み歩きオンリーの予定です。
福岡空港近くにセンベロとか安くてハシゴできるような飲み屋街等オススメな場所を教えていただきたいです。
ネットで見ていますが情報が古かったり観光客向けの高級なところが多くなかなかいい場所が見つかりません。
ホテルはまだ決まっていなくて飲み歩きできそうな場所を見つけてからその近辺を探すつもりです。
2月まで遠いので調べたりこちらでお話聞いて決めたいです。
よろしくお願いします。+24
-3
-
2. 匿名 2024/11/07(木) 23:49:02
屋台+8
-24
-
3. 匿名 2024/11/07(木) 23:49:14
中洲+33
-5
-
4. 匿名 2024/11/07(木) 23:49:39
ワイも今月行くンゴw
教えてクレメンスwwwwww+13
-15
-
5. 匿名 2024/11/07(木) 23:49:44
+3
-31
-
6. 匿名 2024/11/07(木) 23:49:52
春吉+30
-1
-
7. 匿名 2024/11/07(木) 23:51:04
太宰府天満宮でお参り+6
-17
-
8. 匿名 2024/11/07(木) 23:51:33
屋台のハシゴチケットってまだ売ってる?
1枚で1ドリンクと1品のセットを飲食できる1,100円のやつ。割安だったのとチケットの扱いになれてるお店が多いし歓迎してくれたからとても良かった
でも飲み歩きが目的の人には物足りないかな?+3
-7
-
9. 匿名 2024/11/07(木) 23:51:45
河太郎のイカ刺しは食べるべき。+17
-5
-
10. 匿名 2024/11/07(木) 23:51:52
天神か博多駅+28
-0
-
11. 匿名 2024/11/07(木) 23:52:07
>>1
福岡を楽しみたいんじゃなくて酒飲みたいということか。
しかも安く。
それだったら赤羽とかがいいかと
というか東京だったらどこにでもいろんなお店ある
というかお店じゃなくてもスーパーで色々安いお酒売ってるから見てみるといいよ
1000円以下で飲みたいんですよね?+3
-32
-
12. 匿名 2024/11/07(木) 23:52:52
それこそ福岡空港内にある居酒屋みたいなところは?
美味しいものが揃ってる+2
-17
-
13. 匿名 2024/11/07(木) 23:53:02
水炊きとイカ刺身+6
-0
-
14. 匿名 2024/11/07(木) 23:54:45
福岡市博物館に金印見にいくのはどう?+4
-18
-
15. 匿名 2024/11/07(木) 23:55:12
おいくつでしょうか?
若者は大名や今泉、雰囲気も味もいいお値段もそれなりにするとなると西中洲あたりかなぁ。
締めはラーメンもいいけど、中洲の藪というお店のカツ丼がオススメ。
ちなみに地元の人は屋台にはほとんど行きません。+29
-7
-
16. 匿名 2024/11/07(木) 23:56:05
>>1
コンビニでワンカップ+6
-1
-
17. 匿名 2024/11/07(木) 23:57:03
福岡空港に近いってより福岡空港と博多がめちゃ近いから博多のオススメの店ってことでいいんだろうか?
だとしたら屋台はとりあえず候補に上がるけど私が行った時はどこも混んでて空いてるところはそんなに美味しくなかった。センベロってより博多だといま角打ち系が流行ってると感じて、博多バリ3酒場ってところは安かった。1,000円でドリンクとつまみ2品とあと1品フードメニューだった
博多駅だと住吉酒販が立ち飲みで人気だけど入る隙間がないよね笑 いつも人気+23
-1
-
18. 匿名 2024/11/07(木) 23:57:07
飲み歩きオンリーて言ってるよ主さん+19
-0
-
19. 匿名 2024/11/07(木) 23:58:04
>>1
博多駅の隣のマルイの地下に駅から三百歩横丁があって焼き鳥とか一本130円とかで生レモン酎ハイ550円でおかわり350円とか安く飲める所があるよ仕事終わりとかよく友達と飲んでる
あと薬院とか手頃でパッと入れるお店が多い
この前行った天神パルコの近くでおでん食べ放題700円で鉄板焼き600〜700円がメインのお店もあるんだけど名前忘れた(思い出したらまた書き込みに来るね)ここは17時〜18時半まではアルコールもめちゃくちゃ安かった
+38
-1
-
20. 匿名 2024/11/07(木) 23:58:20
ランチで大行列出来てる、明太子どーん!って乗ってるお重のお店はなんであんなに人気なのかわからないくらい味普通だか9オススメしない+36
-0
-
21. 匿名 2024/11/07(木) 23:58:23
福岡行くなら鉄板ななめにしたキャベツとお肉の炒めたみたいなやつと、鶏皮をギューッとぐるぐる巻きにしたとこで飲みたい
ラーメンは本場の久留米ラーメンのおいしいとこで食べてみたい+7
-4
-
22. 匿名 2024/11/08(金) 00:01:27
福岡に限らずにせんべろ街?って飲み物とツマミ1〜3品で1000円なイメージだけどお酒じゃなくてお茶とかでもいける?
お酒1杯で酔っ払うけどいろんなツマミが食べたい+8
-0
-
23. 匿名 2024/11/08(金) 00:01:58
安飲みなら福岡感は薄いかもしれんが、九州を中心に展開してる弐ノ弐っていう餃子屋さんは美味しくて安いよー!
チェーン店じゃないなら今はたけとらっていう餃子屋さんは人気かも!🥟
ラーメンは正直一蘭とかより店舗の方が美味しいので、チェーン店はあまりおすすめしないけど、The博多ラーメンの雰囲気を味わいたいならいいんじゃなかろうか(笑)+23
-2
-
24. 匿名 2024/11/08(金) 00:02:27
>>1
博多駅界隈の地下とかいっぱいちょい飲み出来る店あるよね。屋台は意外と割り高な気がする、駅周辺ならホテルも沢山あるし。+18
-1
-
25. 匿名 2024/11/08(金) 00:03:21
>>1
まず天ぷらのひらお(福岡空港近く)で天ぷら盛り合わせとイカの塩辛を肴に飲んだらどう?
そして地下鉄で博多駅に行って博多駅周辺で飲むのがいいと思う+31
-4
-
26. 匿名 2024/11/08(金) 00:05:09
天神には正直美味しい店はない。若者向け+6
-0
-
27. 匿名 2024/11/08(金) 00:05:46
うどん居酒屋のつきよしめっちゃおすすめ+4
-0
-
28. 匿名 2024/11/08(金) 00:06:29
>>1
福岡空港付近にはないよw
せめて博多駅まで出てきてくださいな+27
-1
-
29. 匿名 2024/11/08(金) 00:07:54
>>1
めんたい重のお店、すごい行列だけどわざわざ並んでまで食べる物じゃないからね+43
-0
-
30. 匿名 2024/11/08(金) 00:08:24
>>15
屋台、唯一雲仙ならいってた!+1
-1
-
31. 匿名 2024/11/08(金) 00:09:44
>>21
かわや!!!キャベツのお店は何個かあるよね+2
-1
-
32. 匿名 2024/11/08(金) 00:10:20
ちょっと福岡行ってきましたで槇野&盛山ペアが行ってた焼き鳥屋さんが凄く美味しそうだったので私も行く予定
テレビで紹介されてたから混んでるかな?
ここなんですけど↓+9
-0
-
33. 匿名 2024/11/08(金) 00:10:21
博多駅のデイトス、せんべろ、ハッピーアワーがあるよ+23
-0
-
34. 匿名 2024/11/08(金) 00:11:35
>>23
弐ノ弐w安いけどたいして美味しくないからわざわざ旅行でいく場所じゃない。おいしい餃子ならもっとたくさんあるよ〜+11
-2
-
35. 匿名 2024/11/08(金) 00:12:53
焼き鳥屋をハシゴすれば?
県外の人って
とり皮、豚バラとか知らないでしょ
この前の華丸大吉のなんしようとで
ダイアンがゲストだったけど何も知らない感じだったし+11
-0
-
36. 匿名 2024/11/08(金) 00:14:36
>>32
薬院に住んでる先輩はおいしいっていってた+3
-0
-
37. 匿名 2024/11/08(金) 00:14:46
屋台は行かない方がいいよ+18
-0
-
38. 匿名 2024/11/08(金) 00:15:25
>>35
県外人だけど知ってるよw+3
-0
-
39. 匿名 2024/11/08(金) 00:15:46
>>1
福岡空港近くってw難しい
福岡空港の中結構飲食店は増えたけど飲み屋はあったかどうか
地下鉄で博多駅行ったほうが博多駅構内とその周辺なら多い+12
-0
-
40. 匿名 2024/11/08(金) 00:16:19
1人で行きたい
福岡で友達作って飲みたい+7
-0
-
41. 匿名 2024/11/08(金) 00:18:36
>>9
まさに先週食べてきた!
美味しかったです
でも生簀にイカ入ってなくて笑ったw+3
-0
-
42. 匿名 2024/11/08(金) 00:20:31
>>36
情報ありがとうございます!めっちゃ行くの楽しみになりました!+2
-0
-
43. 匿名 2024/11/08(金) 00:21:01
>>38
そりゃ
旅行好きでいろいろ調べたり、TVとかケンミンショーとかで
情報にアンテナ張ってる人は知ってるだろうね+2
-0
-
44. 匿名 2024/11/08(金) 00:21:07
三角市場を検索してみて
ハシゴもできるよ+3
-0
-
45. 匿名 2024/11/08(金) 00:21:32
>>41
冷凍だったの?+1
-0
-
46. 匿名 2024/11/08(金) 00:22:09
お酒関係ないけど、アイムドーナツもわざわざ並ぶほどじゃない+8
-0
-
47. 匿名 2024/11/08(金) 00:22:46
>>43
いや、私広島住みだけど豚バラも皮も普通に居酒屋にあるよ+6
-0
-
48. 匿名 2024/11/08(金) 00:23:33
>>44
いいね!そのあとしめではっちゃんラーメンいってほしいわ+4
-0
-
49. 匿名 2024/11/08(金) 00:26:11
>>11
主の話し聞いてます??+16
-0
-
50. 匿名 2024/11/08(金) 00:33:52
>>1
空港の中に立ち飲みあるから帰りはギリギリまで飲んで+6
-0
-
51. 匿名 2024/11/08(金) 00:35:58
くれぐれも、めんたい重のみせにはいかないように。
あれは観光客向けのお店。
明太子楽しむなら喜水丸とか福太郎とか、美味しいのに安い店ごろごろある、+25
-0
-
52. 匿名 2024/11/08(金) 00:39:39
>>35
豚足食べて欲しいなぁ
東京に住み始めて豚足が全く別物でびっくりした。+4
-2
-
53. 匿名 2024/11/08(金) 00:42:40
中洲まで足を伸ばせそうなら屋台バーとかいかがでしょうか?
クッキングパパにも出てくる有名店です!Leon Chua | Most happening Yatai in Fukuoka!Google “Yatai Bar Ebi Chan” 屋台バー えびちゃんand see how Bar Ebi-chan pops up on most sites and guides covering... | Instagramwww.instagram.com265 likes, 6 comments - uncle_lim_chiak on October 27, 2024: "Most happening Yatai in Fukuoka! Google “Yatai Bar Ebi Chan” 屋台バー えびちゃんand see how Bar Ebi-chan pops u...
+5
-0
-
54. 匿名 2024/11/08(金) 00:42:41
>>1
一応 福岡空港近くになるとは思うけど
味市春香
鮭明太で有名なところ
華丸大吉も紹介してるし
なんしようとでもロケしてる
博多駅近くにもあるのかな
+2
-0
-
55. 匿名 2024/11/08(金) 00:43:59
主です。
みなさん短時間でたくさんのコメントありがとうございます。どれも参考になります!
年齢は友人ともに45才で沖縄から行きます。
沖縄はセンベロ天国で1,000円〜1,400円ほどで3杯+おつまみ一品(場所によって2品、3品)で飲めちゃいます。
県内だけじゃ物足りなくなり1泊2日で飲み歩き旅行行こう!となりました。
福岡は美味しいもの多いし観光はそれぞれ家族旅行で行ってるしで飲み中心の旅行を計画することになったんです。
家族旅行では観光中心で飲むのはご飯屋さんとかでした。
福岡空港から近いところじゃなくても全然いいのでいろいろ教えてください。+9
-0
-
56. 匿名 2024/11/08(金) 00:45:26
博多駅前4丁目にある焼き鳥の山ちゃん。
昔会社帰りによく行ってたけど、めちゃめちゃリーズナブル。酒の肴もずらり。
どんなに食べて飲んても一人3000円いったことない。
お客さんも常連多くて、雰囲気も良し。昭和時代を感じさせる店です。
ググってみて。めちゃ口コミも良いから。+6
-2
-
57. 匿名 2024/11/08(金) 00:49:41
>>25
1軒目で腹いっぱいなりすぎんかな?笑
帰る前にひらおで食事でもいい気がする笑+10
-1
-
58. 匿名 2024/11/08(金) 00:52:34
呼び込みのところは気をつけて。天神博多
ぼっただしまずい店ばかりだから+4
-0
-
59. 匿名 2024/11/08(金) 00:52:36
>>21
びっくり亭!美味しいですよね!+1
-1
-
60. 匿名 2024/11/08(金) 00:53:12
空港から地下鉄で30分かかるけど六本松の京極街はどうかな。100坪ほどの狭い敷地にバー、スナック、カフェがひしめいてる一画。空港からなら博多駅を経由するからその辺で飲み直すのもいい+3
-0
-
61. 匿名 2024/11/08(金) 00:54:55
屋台は地元民はほほ行きません
観光客向けにぼったくられる可能性も頭に入れて行かれると良いと思います+7
-0
-
62. 匿名 2024/11/08(金) 01:00:11
飲屋街ではないけど、博多駅から徒歩圏内にある旭軒。ここは食べログ餃子百名店にも毎年のように選出されてて安くて酔える店。
あとゴマ鯖もお勧めだよ。
鯖を刺身で頂いちゃうんたけど他所では食べられない博多名物。はじめの一歩とかタモリや今田美桜も通う名店だよ。+3
-0
-
63. 匿名 2024/11/08(金) 01:10:49
博多駅からタクシーで10分くらいでもいいなら、福岡市南区玉川の文治がおすすめ!昼から最高の酒とつまみを味わえる。
本当におすすめ。+1
-0
-
64. 匿名 2024/11/08(金) 01:17:05
うどん居酒屋が博多駅にはいくつかあるけどね+1
-1
-
65. 匿名 2024/11/08(金) 01:18:41
博多駅裏は美味しくないし観光客向け
閉まる時間もはやいし行くなら中洲か天神だね+1
-5
-
66. 匿名 2024/11/08(金) 01:31:35
>>55
安くて美味しい物!ではなくある程度お金をだして美味しい物を食べて欲しいかなぁ+4
-0
-
67. 匿名 2024/11/08(金) 01:33:53
>>62
あさひけんいいね!遊心の鉄鍋も好き、そこはゴマ鯖もおいしい!+1
-1
-
68. 匿名 2024/11/08(金) 01:34:24
>>65
天神も若者向けのお店しかなくない??
+0
-0
-
69. 匿名 2024/11/08(金) 01:45:45
旭軒か鉄なべで餃子食べて、楽がきで焼き鳥食べる。そんで川端商店街の元祖長浜屋でラーメン食べる。+5
-1
-
70. 匿名 2024/11/08(金) 01:55:01
>>19
うわ〜
これ読んだだけでめっっっちゃ行ってみたくなったよ+9
-0
-
71. 匿名 2024/11/08(金) 01:57:23
>>68
今泉とかがいいかもね+3
-0
-
72. 匿名 2024/11/08(金) 02:08:29
ひょうたん寿司で飲むのもあり。
めちゃくちゃ人気だから、11時くらいの昼前に行けば行列回避できると思う。+4
-1
-
73. 匿名 2024/11/08(金) 02:29:46
>>19
天神郵便局前のバス停の辺のおでん家たいさんですかね?+2
-1
-
74. 匿名 2024/11/08(金) 02:34:59
>>6
警固や大名辺りも。
地下鉄で空港まで移動しやすいから。
主さん、空港付近で探すより福岡は地下鉄で街まで出た方が早いです。
+7
-0
-
75. 匿名 2024/11/08(金) 03:01:01
>>1
ちょっと前に友人が東京から2人でそんな感じの旅行きてたけど、博多駅周辺で全部完結してたよ
焼き鳥、ラーメン、もつ鍋、水炊き、海鮮、全部それなりのものが普通の値段で食べられる
空港から地下鉄5分くらい+6
-0
-
76. 匿名 2024/11/08(金) 03:29:39
>>11
あんたバカァ?+9
-1
-
77. 匿名 2024/11/08(金) 04:01:51
「レミさんち」っていうフランス料理の屋台
店主がめちゃ面白くて楽しませてくれるし味もいいです
人気なので並びます+1
-4
-
78. 匿名 2024/11/08(金) 04:46:40
>>55
新幹線で20分で行けるから小倉はどう?
旦過市場や魚町のアーケードなど色々あるよ+2
-4
-
79. 匿名 2024/11/08(金) 07:19:54
福岡空港周辺より博多か天神に出たほうが良いと思う。
博多は博多駅にたくさん入ってる。博多はオフィス街で元々、ごちゃごちゃ博多駅の外にあった店が博多駅が新しくなるときに駅ナカに入ってた。昔、博多駅のすぐ近くに勤めてた。博多駅の筑紫口からでてちょっと歩いてもお店たくさんあるじゃないかな。
天神方面だと春吉・西中洲あたり。
+0
-1
-
80. 匿名 2024/11/08(金) 07:24:48
まずね、福岡空港の中にある飲食店で飲むのよ。
滑走路が見えるお店で鶏皮ぐるぐるしてあるやつとか食べながら飲んで、それから博多か天神に行くのよ!+0
-0
-
81. 匿名 2024/11/08(金) 07:25:14
>>29
てかあんな食べ方地元の人間はしないから、めんたい重こそ観光客とか映え意識の若者向けだと思ってる+6
-0
-
82. 匿名 2024/11/08(金) 07:33:06
>>34
本当にこれ。あと天ぷらのひらおも同じく。別に普通の天ぷらだからわざわざ行かなくていい。これを書くと絶対にマイナスされるけど。+4
-3
-
83. 匿名 2024/11/08(金) 08:00:01
>>11
東京の人だとは限らないのでは?
+4
-0
-
84. 匿名 2024/11/08(金) 08:15:20
>>55
それなら中洲周るのが無難じゃない?予算余れば西中洲に行って使い果たせば良いし+0
-1
-
85. 匿名 2024/11/08(金) 08:20:02
地下鉄で西新まで行って
焼き鳥「弁慶」
老舗で美味いよネタもデカい+0
-0
-
86. 匿名 2024/11/08(金) 08:29:14
キャナルシティ行きたい!+0
-1
-
87. 匿名 2024/11/08(金) 08:44:45
>>37
なんで?+0
-0
-
88. 匿名 2024/11/08(金) 08:45:46
警固にある活海酒っていうお店!!!ほんっとにおすすめです!!!!家族で経営されてて見た目は一軒家っぽいお店!まじでぜひ行って欲しいー!!孤独のグルメでも紹介されてたはず!ほんとに美味しいです。私はそこでひとくち餃子は必ず頼みます。あとはお店の人におすすめ聞いてそれ頼めば間違いない!+0
-3
-
89. 匿名 2024/11/08(金) 08:48:01
>>88
あ、あと「ももや精肉堂」てとこも美味しいよー。鶏肉はもちろんだけど、そこのきゅうりのぬか漬けが絶品です+1
-1
-
90. 匿名 2024/11/08(金) 08:51:14
>>85
ここ確かに美味しいし人気ー!はやめに予約とらないと入れないですよね!
+1
-1
-
91. 匿名 2024/11/08(金) 08:52:55
予約は必須だけど、百式って居酒屋は地元民にも人気ですよ!+1
-1
-
92. 匿名 2024/11/08(金) 08:56:18
>>1
飲兵衛いいね 福岡市内もいいが電車で1時間掛からない北九州折尾の堀川沿いの酒屋の角打ちはどうですか?何軒かありますから 角打ちまで行くと通と言われる 高倉健も歩いた堀川沿いの風情ある酒屋へどうぞ+0
-1
-
93. 匿名 2024/11/08(金) 08:58:57
>>29
食べたければお店で食べるより博多駅に持ち帰りあるから帰る前に買うのが賢いと思う
プラスバターサンドの隣にある+1
-1
-
94. 匿名 2024/11/08(金) 09:05:48
>>57
帰る時に空港に2、3時間前に戻るって人ならいいけどどれくらい並ぶか読めない店を飛行機乗る前の最後に持ってくるのはリスクがあるかな
多い時は1時間以上並ぶし私の場合は空港でお土産とか見たいから余裕持って搭乗したいって考えてしまう
それなら最初に持って来て並んでる間に次どこに行こうかって考えたりする時間に使った方が効率がいいと思ったんだよね
天ぷらも盛り合わせお勧めだけど単品で注文できるしイカの塩辛とをつまみにしてる人結構多い
まぁ、どちらにせよひらおは行ってみてほしいな+3
-4
-
95. 匿名 2024/11/08(金) 09:23:42
>>56
目の前に公園がある住吉神社近くのお店ですよね?昔行ったから懐かしい+1
-1
-
96. 匿名 2024/11/08(金) 09:48:39
>>95
そうです!今もかわらず営業してますよ。博多駅からは少し離れてるけど、いつも賑わっています!+1
-0
-
97. 匿名 2024/11/08(金) 09:50:03
小倉いいよ+0
-0
-
98. 匿名 2024/11/08(金) 09:53:04
>>1
板付遺跡近くの「暖」「たなばた」という居酒屋さん。
地元の自治会で飲みに行く感じだけど、、、欲しいのはこういった情報?+0
-0
-
99. 匿名 2024/11/08(金) 09:55:00
>>19
横ですが、来月福岡へ行くので、参考にさせていただきます‼︎😆+2
-0
-
100. 匿名 2024/11/08(金) 09:56:46
>>11
まわりから嫌われてるだろうなあ+8
-0
-
101. 匿名 2024/11/08(金) 09:59:28
>>1
博多が舞台の漫画、クッキングパパ
実在する美味しい料理店がたくさん載ってます(漫画は全部読んでます)
このグルメガイドもオススメします。+0
-0
-
102. 匿名 2024/11/08(金) 10:08:38
>>101
博多から近い春吉街で飲み歩き+2
-0
-
103. 匿名 2024/11/08(金) 10:28:46
>>45
普通に新鮮な活イカでしたよ
大きい生簀を取り囲むように席が配置されているんですが、何も入って居ませんでした+3
-0
-
104. 匿名 2024/11/08(金) 11:53:39
>>1
空港周りは特にお店ないから空港から博多に行って中洲方面に屋台を楽しみながらうろころするといいね
泊まるはチャペルココナッツだね+0
-4
-
105. 匿名 2024/11/08(金) 12:04:39
>>29
博多っ子が
あんなに明太子食べたら痛風になる
と言ってた笑
ああいうお重形式なのは観光客向けっぽいね+3
-0
-
106. 匿名 2024/11/08(金) 12:15:46
稚加栄は?
刺し盛りは福岡名物だよ
鳥皮もかしわおにぎりもごぼてんうどんも食べて帰って欲しい+0
-0
-
107. 匿名 2024/11/08(金) 13:11:36
>>77
旅行にきて何時間も並ぶ店ではない+0
-0
-
108. 匿名 2024/11/08(金) 13:12:06
>>80
でもそこのぐるぐる皮おいしくないよ+2
-0
-
109. 匿名 2024/11/08(金) 13:12:34
>>82
私たかおの方が好き+0
-0
-
110. 匿名 2024/11/08(金) 13:15:41
>>87
汚いし、観光客向けの価格だから
皿やジョッキなんて水道ひいてないところは洗えて流と思わない方がいい+1
-1
-
111. 匿名 2024/11/08(金) 13:50:09
>>109
同じく!!わたしもたかおの天ぷらの方が好き。昆布明太子って今でもテーブルにあるのかな?あれだけ買いにいくくらい好き。+0
-0
-
112. 匿名 2024/11/08(金) 14:32:16
>>78
小倉住みだけど燃えたし今は行くべきではない+4
-0
-
113. 匿名 2024/11/08(金) 14:40:42
先週のちょっと福岡いってきましたで
見取り図の盛山とサッカーの槙野が
薬院のほうだけど
とりかわ粋恭に行ってた+1
-0
-
114. 匿名 2024/11/08(金) 15:09:12
福岡空港の近くに、峰松本家といううどん屋さんがありますよ。どんめんはインスタ映えしそうです。
老舗で蒲鉾も置いてあります。
値段は少し高いけど帰りのお土産に寄られてもいいかも。福岡空港からバスが出ているけど、南福岡駅まで行ってみてはどうでしょうか?南福岡駅の近くにソウルフードのびっくり亭があります。
そこから歩いて雑餉隈を散策するのもいいかもしれないですね。もう東京に出てきて長いので、雑餉隈もさびれてしまっているようですが…+0
-2
-
115. 匿名 2024/11/08(金) 15:30:45
>>25
ひらおはさ、確かに美味しいしおすすめではあるんだけどいつも行列でおちつかなくない?
自分の後ろでがっつり座って待たれてるスタイルだから、楽しく友達と食べ飲みするってよりはお腹が空いてる時にサッと熱々天ぷらをパクついて早々に退店のイメージなんだけど。
まっ、弾丸のグルメ巡りならそれもありなのかな?
もし、ひらおに行くなら近辺でもう一つ私のおすすめは中華料理の〝同福居〟。
夜もメニュー豊富で美味しいけど、おすすめはランチ。リーズナブルだから。
1000円以下で種類もボリュームも多い本格的な中華ランチが楽しめるよ。
ランチはアルコールがビールのみだけど。
ソフトドリンクバーがタダで付いているし、店主のご夫婦やスタッフさんも優しくていい方ですよ。+5
-0
-
116. 匿名 2024/11/08(金) 15:58:21
>>78
小倉は土地知らない人は迷うかもなぁ、小倉城みたり門司港行ったりは良いけど。
飲み歩きメインだとちょっと難しそう。+0
-0
-
117. 匿名 2024/11/08(金) 17:11:59
福岡って美味しい物多いんだけど、全体的に味が濃い
足が浮腫んでパンパンになったw
でも、また行きたい!+1
-0
-
118. 匿名 2024/11/08(金) 19:12:00
今年の一月に夫婦で博多を飲み歩きしたくて飛行機で行ってきました。鉄なべって餃子屋さん?行ったけど、かなり賑わってました!他にも色々餃子屋さんあるみたいなので次は他にも行きたい。スイーツは鈴懸の苺大福が最高だった。+0
-0
-
119. 匿名 2024/11/08(金) 20:35:47
>>111
たかおはそんなに並ばないしね、春に行った時は昆布のやつあったよ!!正直ひらおと天ぷらの差はわからない+0
-0
-
120. 匿名 2024/11/08(金) 20:36:52
>>118
鈴懸いかれるなんておめがたかい!!鈴懸の苺大福が一番好き。ちなみに鉄鍋餃子は冷凍でもお土産屋さんに売ってるから今度来たらかってみてね+0
-0
-
121. 匿名 2024/11/08(金) 22:12:12
>>6
治安あんまり良くない
ラブホが多いから立ちんぼも多い+0
-0
-
122. 匿名 2024/11/08(金) 22:32:39
>>120
欲張って2個食べました✨
鈴懸の苺大福、、また絶対に食べたい…
そうなんですか🥟!次回は餃子も買って帰ります!+0
-0
-
123. 匿名 2024/11/08(金) 22:40:30
>>15
あなた何歳??
福岡でシメでカツ丼とか聞いたことないっちゃけど(笑)
観光客やしどう考えても豚骨ラーメンでいいやん😨+0
-1
-
124. 匿名 2024/11/08(金) 22:51:25
>>11
こういう人ってどういう神経してんだろ?+0
-0
-
125. 匿名 2024/11/08(金) 23:17:08
博多駅の中の何階のどこか忘れたけど、すんげえまずい蕎麦やがあったな。ぬるいし汁はうっすいし、麺が延びたみたいになってた。店員に声掛けようにもずっと喋ってて終わらなかった。
博多駅ついてすぐだったからショック過ぎた。マイングとか阪急のほうはちゃんとした界隈だと思った。
+0
-0
-
126. 匿名 2024/11/10(日) 14:41:23
>>1
修羅の北九州+0
-1
-
127. 匿名 2024/11/17(日) 08:59:20
天神イナチカとかどうかな
地下街天神駅から直通で昼飲み出来るお店も多いよ
NUMBER SHOT、ISOKAJI、一慶、にわかや長介
オススメです
+1
-0
-
128. 匿名 2024/11/22(金) 02:00:49
>>1
市内から少し離れるんだけど
古賀市の丸坊主水炊き、いか、刺身最高
焼き鳥屋はとりよし
近くにazホテルあるよ!
+0
-0
-
129. 匿名 2024/11/22(金) 02:02:41
>>128
あとね22時までなんだけど
ちくぜん。何食べても美味しいよ
+1
-0
-
130. 匿名 2024/11/22(金) 02:06:33
>>55
古賀❣️❣️+1
-0
-
131. 匿名 2024/11/22(金) 02:09:23
>>78
小倉だとおおだいこのおでん
おでんのメニュー豊富
はなたれの焼肉屋+1
-0
-
132. 匿名 2024/11/22(金) 02:12:46
>>15
やぶのカツ丼はしめに有名。飲み屋してたとき行ってました!+0
-0
-
133. 匿名 2024/11/22(金) 02:16:43
>>15
中洲なら締めにやぶカツ丼他県にはないし行ってほしいー!
海鳴ラーメンも美味しいし
うなぎは吉塚うなぎ
+0
-0
-
134. 匿名 2024/11/22(金) 02:19:38
>>123
20代だけど知ってるよー
市内の人じゃないと知らないのかな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する