-
1. 匿名 2024/11/07(木) 22:30:21
銀だこの食べ放題が気になっています
実際に行かれたかたはいらっしゃいますか?
こんなかんじだったよとかあったら教えてください+57
-2
-
2. 匿名 2024/11/07(木) 22:30:53
そんなんあんの?行きたい+156
-2
-
3. 匿名 2024/11/07(木) 22:30:55
込み込みじゃね?+6
-1
-
4. 匿名 2024/11/07(木) 22:31:18
>>1
近くにない+26
-1
-
5. 匿名 2024/11/07(木) 22:31:27
友達と行ったら楽しかった+7
-0
-
6. 匿名 2024/11/07(木) 22:31:30
+25
-1
-
7. 匿名 2024/11/07(木) 22:31:31
+2
-79
-
8. 匿名 2024/11/07(木) 22:31:32
結構油っこいから100は無理かな〜+59
-2
-
9. 匿名 2024/11/07(木) 22:31:34
銀だこって無性に食べたくなるときあるよね!+109
-6
-
10. 匿名 2024/11/07(木) 22:31:36
色々かけるもの変えてもあきる+9
-2
-
11. 匿名 2024/11/07(木) 22:31:36
+7
-26
-
12. 匿名 2024/11/07(木) 22:31:59
>>1
そんなんあるの知らんかった
タコ高騰なのに大丈夫なのか心配になるやつ+48
-0
-
13. 匿名 2024/11/07(木) 22:33:14
行きたい!!!!!!!!!!!
でも金ないから行けない!!!!!!
交通費!!!!!
食べたいよ!!!!!+40
-9
-
14. 匿名 2024/11/07(木) 22:33:21
流石に高すぎる
しかも取り立てて美味しいと思えない
おろし大根ポン酢みたいなの袋に入って出てきて安っぽい+42
-9
-
15. 匿名 2024/11/07(木) 22:33:22
>>1
一舟も食べ切れないからな…+13
-3
-
16. 匿名 2024/11/07(木) 22:33:58
タコ要らない
コーンとかチーズとかタップリで価格低め、あの美味しい生地で作って欲しい+32
-6
-
17. 匿名 2024/11/07(木) 22:34:04
>>6
>>7
>>10
>>11
トピ画争奪戦+4
-2
-
18. 匿名 2024/11/07(木) 22:34:34
>>2
イオンブラックフライデーキャンペーンの一環だからイオンの中の店舗のみの期間限定だって。+62
-0
-
19. 匿名 2024/11/07(木) 22:34:43
>>1
たこ焼きはマジで飽きる
途中、ソースじゃなく他の味付けで味変しないと大量に食べれない+19
-2
-
20. 匿名 2024/11/07(木) 22:34:55
>>7
ソースもマヨネーズもかかってない😤+1
-2
-
21. 匿名 2024/11/07(木) 22:34:55
2皿目いけないわ。+16
-0
-
22. 匿名 2024/11/07(木) 22:36:51
+33
-0
-
23. 匿名 2024/11/07(木) 22:36:56
>>1
何個くらい食べられるんだろぅ?+17
-0
-
24. 匿名 2024/11/07(木) 22:37:11
油っこくて美味しく食べられるの最初の3個くらい+16
-0
-
25. 匿名 2024/11/07(木) 22:37:56
+33
-3
-
26. 匿名 2024/11/07(木) 22:38:35
これ?【 大好評!銀だこ食べ放題、今年も開催! 】“ぜったいうまい!! たこ焼”、何舟食べても980円(税抜)/ 1,078円(税込)!! | 株式会社ホットランドのプレスリリースprtimes.jp株式会社ホットランドのプレスリリース(2024年11月6日 09時03分)【 大好評!銀だこ食べ放題、今年も開催! 】“ぜったいうまい!! たこ焼”、何舟食べても980円(税抜)/ 1,078円(税込)!!
+17
-1
-
27. 匿名 2024/11/07(木) 22:38:43
興味あるけど普段一舟?でお腹いっぱいだから元取れなそうなんだよな
明太子チーズ好きだけど普通の以外追加料金あるよね+19
-0
-
28. 匿名 2024/11/07(木) 22:38:44
粉物ってそこまで食べられなくない?+6
-0
-
29. 匿名 2024/11/07(木) 22:39:57
>>13
がんばれ!!+4
-0
-
30. 匿名 2024/11/07(木) 22:40:01
焼き上がるまで時間かかるし冷めるまでも時間かかるから初回は3、4種類頼みたいなぁ+3
-0
-
31. 匿名 2024/11/07(木) 22:40:06
>>7
AI?+1
-3
-
32. 匿名 2024/11/07(木) 22:40:29
>>1
行きたい!と思って調べたとこだわ
近くの店舗ではなかった‥残念!!+3
-0
-
33. 匿名 2024/11/07(木) 22:40:32
銀だこは職人さんによって味が全然変わる。
上手い人は表面をカリッカリにしてくれる。+28
-1
-
34. 匿名 2024/11/07(木) 22:41:01
外側がカリカリ?硬い時があるし、油っぽくてそんなには食べられないかも。
フニャフニャしてるたこ焼きだったら、食べ放題してみたい。いけそう。+12
-0
-
35. 匿名 2024/11/07(木) 22:41:05
3皿は余裕だけど、焼きが追いつくのか心配。
時間制だけど混雑しないのかな
待ちたくない+24
-0
-
36. 匿名 2024/11/07(木) 22:41:38
>>1
見事にイオンモールでしかやってないのね…
行ってみたかった…遠い+1
-0
-
37. 匿名 2024/11/07(木) 22:42:10
家の近くのはイオンのなかだけど持ち帰りしかやってなくてたべるところはないから無理かな。
+4
-0
-
38. 匿名 2024/11/07(木) 22:42:25
ネギダコ一舟で十分です+4
-0
-
39. 匿名 2024/11/07(木) 22:42:53
>>7
腹をしまえ服を着ろ+13
-0
-
40. 匿名 2024/11/07(木) 22:43:40
>>26
制限時間書いてないけど店舗によって違うのかな?+3
-0
-
41. 匿名 2024/11/07(木) 22:45:10
昔よりタコ小さくなったよね?+11
-0
-
42. 匿名 2024/11/07(木) 22:46:19
>>9
今まさにめっちゃ食べたくなった
こんな時間に!!!+3
-0
-
43. 匿名 2024/11/07(木) 22:46:37
>>1
行きたい!!
って思ったけど、最近あの脂っけたたこ焼きはあんまり食べれる気がしない…+0
-0
-
44. 匿名 2024/11/07(木) 22:46:51
>>40
45分だって+6
-0
-
45. 匿名 2024/11/07(木) 22:46:59
たまに無性に食べたくなるけど2舟が限界だわ。+4
-0
-
46. 匿名 2024/11/07(木) 22:48:37
https://campaign.gindaco.com/news/%E7%AF%89%E5%9C%B0%E9%8A%80%E3%81%A0%E3%81%93_NEWS%20RELEASE_2024%E9%A3%9F%E3%81%B9%E6%94%BE%E9%A1%8C%E3%80%80%E4%BA%88%E7%B4%84%E6%9E%A0.pdf
各回10人って書いてる、殺到して食べれないわ+5
-1
-
47. 匿名 2024/11/07(木) 22:48:40
>>44
猫舌の私45分じゃ1船食べ終えるか微妙だわw
2、3船まとめて頼んで冷ますのOKならいけるかもだけど+12
-1
-
48. 匿名 2024/11/07(木) 22:49:09
>>26
アツアツ出されたら猫舌には厳しいから、そんなに何舟もは食べられないと思う。
制限時間もあるだろうし…+6
-0
-
49. 匿名 2024/11/07(木) 22:49:56
>>41
なってる?
正直タコ小さくてもいいかな…
そこまでタコ大好き!ってわけじゃないし、ソーセージ・角切りベーコン・餅とか色物も入れるのも好き+4
-0
-
50. 匿名 2024/11/07(木) 22:50:06
>>21
銀だこ、油で揚げてあるし結構お腹いっぱいになるよね…+7
-0
-
51. 匿名 2024/11/07(木) 22:51:16
>>41
うちの近所のイオンモールのの所はタコ小さいどころか鰹節振ってる振り、青のり振ってる振りされるよ。ほぼ丸い小麦粉+3
-0
-
52. 匿名 2024/11/07(木) 22:54:20
銀だこ作るの見てると、まずひとつひとつの穴の半分くらいまで油入れて生地入れて焼いて、そのあとさらに油大量にぶっかけて揚げ焼きみたいにしてるね。半分くらいは油かなっていうくらいの量使ってる。+5
-0
-
53. 匿名 2024/11/07(木) 22:55:43
>>8
アラフォーだけど1皿でもたれちゃう😢+10
-1
-
54. 匿名 2024/11/07(木) 22:58:52
毎年やってるの?実績あるならいいんだけど初めての機会ならがるのお姉さま方が行くような戦場じゃないと思う。民度の低い人が押し寄せて焼くのが追い付かず、店員さんに怒声を浴びせたり持ってこなかったんだから時間を延長しろとか言い出す人が続出しそう。夏休みに低価格で売り出したら問題起きたの銀だこじゃなかったっけ。+0
-0
-
55. 匿名 2024/11/07(木) 23:00:29
好きだけど結局は揚げ物だから一人前しか食べられないと思うわ
🐙+0
-0
-
56. 匿名 2024/11/07(木) 23:00:46
>>7
ジグゾウ?+2
-0
-
57. 匿名 2024/11/07(木) 23:01:18
>>52
揚げ物だから旨くて当然よね
+1
-0
-
58. 匿名 2024/11/07(木) 23:01:41
銀だこにあるたい焼きが大好き
クロワッサンたい焼き
カリカリですごく美味しい 近くにお店がないからちょっと遠くのゆめタウンかイオン行った時に買う+8
-1
-
59. 匿名 2024/11/07(木) 23:02:12
>>41
マジで小さいしタコが入ってないこともある
カリカリで美味しいのにタコが小さいのは悲しいよ
+5
-0
-
60. 匿名 2024/11/07(木) 23:04:36
>>19
+200円でトッピングもいけるらしいよ
+3
-0
-
61. 匿名 2024/11/07(木) 23:06:39
>>47
そこまでするならいいや
熱々を美味しく食べたいな+2
-5
-
62. 匿名 2024/11/07(木) 23:09:57
>>18
私の住んでいる地域にはなく撃沈+5
-0
-
63. 匿名 2024/11/07(木) 23:11:07
>>8
ほぼ揚げたこ焼きだもんね+9
-0
-
64. 匿名 2024/11/07(木) 23:18:33
2舟頼んで富豪の気分になってたら6個あたりでもう無理…となり年を感じた。食べ放題、魅力的だけど多分割に合わないからパスかなぁ…お友達といったら楽しそう!+8
-0
-
65. 匿名 2024/11/07(木) 23:19:14
>>8
大阪の友人曰く
あれはたこ焼きやない、揚げたこ焼きやん
とのことで、確かに油っぽいもんね+11
-6
-
66. 匿名 2024/11/07(木) 23:20:10
>>1
はーい、去年夫婦で参加しましたよ。
一舟に6個たこ焼き入ってました。
お勧めしたいのはオプション付き(プラス200円くらい)でチーズやら、玉子サラダやら、大根おろし乗せのたこ焼きに出来ますよ。
私5か6舟、夫は7か8舟頂きました。
今年も挑戦したいです。+14
-2
-
67. 匿名 2024/11/07(木) 23:21:47
>>56
ソウなの?+2
-0
-
68. 匿名 2024/11/07(木) 23:28:45
>>19
明石焼きみたいなのがあると途中サッパリして良さそうだけど、銀だこにはないよね?+0
-0
-
69. 匿名 2024/11/07(木) 23:40:03
>>1
最近食べた銀だこ、丸くて周りはカリカリだったけど、中は空洞で一応タコは申し訳程度に入ってたけどたこ焼き感がまるでなかった。鈴みたいな感じ。
銀だこってこんな感じだっけ?
+4
-0
-
70. 匿名 2024/11/07(木) 23:41:00
気になる!
けどイオンが近くにない。+0
-0
-
71. 匿名 2024/11/07(木) 23:46:52
>>8
おろし天つゆだっけ?
あれサッパリしてるから他の味食べてる途中に挟むといくらでもいける気がする!!
おつゆを吸い込んだ生地がふわとろで最高+7
-0
-
72. 匿名 2024/11/07(木) 23:51:17
つまり、群馬に屈するわけですね。+1
-0
-
73. 匿名 2024/11/08(金) 00:00:52
>>66
16で限界な自分には30個ですら遠い世界の話だな・・・
絶対損だからやめとこ+4
-0
-
74. 匿名 2024/11/08(金) 00:01:13
食べ過ぎて、吐き気がして、二度と食べたくないと思ってしまいそう。
今迄の食べ放題は全てそうなってしまったよ。
これからも食べたいから食べ放題は遠慮しておく。+0
-2
-
75. 匿名 2024/11/08(金) 00:09:59
>>7
🐙っぽい+1
-0
-
76. 匿名 2024/11/08(金) 00:51:07
>>8
100個食う気でいたの?何か凄いね+6
-0
-
77. 匿名 2024/11/08(金) 01:05:52
行ける場所で開催されるやん…
2舟食べたら元は取れるよね、食べたい…+4
-0
-
78. 匿名 2024/11/08(金) 01:24:32
近くのイオンやる
気になる〜+2
-0
-
79. 匿名 2024/11/08(金) 01:26:56
>>68
確かあるよ。
横
+0
-0
-
80. 匿名 2024/11/08(金) 01:31:27
そんな食べれる?脂すごいから一舟で、十分なんだけど+1
-0
-
81. 匿名 2024/11/08(金) 02:12:24
>>8
元々銀だこ好きだったけど、出汁が効いたふわとろのたこ焼きに出会ってからそれが美味しすぎて、久々に銀だこ食べたら油っこ過ぎて食べられなくなった
焼きたてならまだいいんだけど、焼いてから時間経ってるの出されたら激マズ…+5
-0
-
82. 匿名 2024/11/08(金) 02:21:11
たこ焼きは消化があまり良くないから大量に食べたら消化不良で吐きそう
しかも熱々なら1時間?くらいじゃそんなに食べれないよね。でも作りたての熱々じゃないと美味しくない+0
-1
-
83. 匿名 2024/11/08(金) 02:33:11
>>7
吐きだこ+2
-0
-
84. 匿名 2024/11/08(金) 02:36:16
>>15
私食べれても2個かなー
美味しいけど量食べれないや+4
-0
-
85. 匿名 2024/11/08(金) 08:00:41
>>18
1078円だから食べ放題としては安いと思うけど、私は普通に好きなの1舟食べるだけで充分だな。
熱くて口の中火傷するの確定だし。+2
-0
-
86. 匿名 2024/11/08(金) 09:13:26
時々無性にたこ焼きが食べたくなることがあるから食べ放題は良いなぁ+1
-1
-
87. 匿名 2024/11/08(金) 14:01:19
>>25
ビールとかハイボールとかのアルコール提供なしならいいや…+0
-0
-
88. 匿名 2024/11/09(土) 00:14:10
>>9
ほとんどの食べ物、たまに食べたくなるよ(いつもここから)+0
-0
-
89. 匿名 2024/11/13(水) 19:26:53
>>26
へー
1000円なら2舟食べれば元取れそう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する