ガールズちゃんねる

タンブラーの使い道を教えて!

59コメント2024/11/08(金) 11:35

  • 1. 匿名 2024/11/07(木) 19:41:54 

    友人から誕生日プレゼントにタンブラーを貰いました!早速使いたいと思いましたが、※完全密封ではありません。の記載があり、お出かけに持って行くには厳しそうです。でもせっかくくれたので有効活用したいです。ガル民はどのように使っていますか?
    タンブラーの使い道を教えて!

    +32

    -4

  • 2. 匿名 2024/11/07(木) 19:42:25 

    部屋で飲む時に使うかな

    +194

    -4

  • 3. 匿名 2024/11/07(木) 19:42:42 

    家で使う

    +80

    -2

  • 4. 匿名 2024/11/07(木) 19:42:53 

    マグカップやコップ全てを捨ててそれを使う

    +10

    -11

  • 5. 匿名 2024/11/07(木) 19:42:54 

    いえでつかうのよ〜

    +51

    -2

  • 6. 匿名 2024/11/07(木) 19:43:06 

    お家でホットドリンク注いで飲みます🌿

    +65

    -2

  • 7. 匿名 2024/11/07(木) 19:43:12 

    帰宅困難時用グッズ入れと思ったけど透明じゃないと使いづらいよね

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2024/11/07(木) 19:43:16 

    部屋で使ってるよ!万が一倒しても蓋があるから…

    +65

    -0

  • 9. 匿名 2024/11/07(木) 19:43:28 

    普通に部屋で飲む時
    テレワークでも休日でもいつでも

    +22

    -1

  • 10. 匿名 2024/11/07(木) 19:43:32 

    スヌーピーかわいい

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/07(木) 19:44:00 

    >>1
    車用にしてます
    コンビニやスーパーで買わずに済むので買い物やドライブの際は必ず持って出ます
    別に部屋でもいいのでは?保温保冷されるので😃

    +93

    -2

  • 12. 匿名 2024/11/07(木) 19:44:00 

    なぜ密封くれないんだよ!って思うわ。
    私ならペン立て、一輪挿しにでもするわ。

    +15

    -17

  • 13. 匿名 2024/11/07(木) 19:44:37 

    >>1
    家と車運転の時に使う

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2024/11/07(木) 19:44:39 

    家で使う!マグカップだと冷めるし、ホコリ入るけどタンブラーだと暫く温かいしホコリも入らず安心!

    +63

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/07(木) 19:45:20 

    無料プレゼントとかのやつは結局使わないので中古ショップに持っていってるなあ

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/07(木) 19:45:58 

    紅茶が渋くなっても平気だから、ティーバッグの紐を切ってタンブラーに入れてお湯を注いでチビチビ飲んでる

    +22

    -3

  • 17. 匿名 2024/11/07(木) 19:46:12 

    ステンレスなんだけど、カフェラテ入れてて大丈夫なのかな
    ステンレスボトルなんかは、水お茶以外あまりよろしくないよね

    +3

    -6

  • 18. 匿名 2024/11/07(木) 19:46:24 

    飾っておく

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/07(木) 19:46:36 

    使いたいけど
    洗うのが面倒うなんだよな〜

    +37

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/07(木) 19:46:40 

    コップ代わり

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/07(木) 19:46:54 

    >>1
    ほんといらないものくれたよね

    +3

    -21

  • 22. 匿名 2024/11/07(木) 19:47:18 

    >>1
    蓋外して箸立てにする。

    +4

    -7

  • 23. 匿名 2024/11/07(木) 19:47:51 

    >>17
    え、そうなの!?
    知らずにいろんな飲み物入れてた…

    +12

    -5

  • 24. 匿名 2024/11/07(木) 19:49:37 

    タンブラーってカッコよく言ってるけど、ようはコップだもんね。
    使い方って言っても、普通のコップと大差ないかなって

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/07(木) 19:49:54 

    オールプラスチックなら人にあげる

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/07(木) 19:49:55 

    サイコロ🎲いれて
    チョウかハンで遊ぶ。

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2024/11/07(木) 19:50:05 

    >>1
    マグカップの代わりにお家で使ってるよ〜
    夏は氷の節約+結露が出ないから珪藻土コースターが要らなくなったし、冬は冷めてきてチンする手間が無くなって良かった◎

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/07(木) 19:52:16 

    今の派遣先ウォーターサーバーあるから水入れてる
    給湯室のスポンジ使いたくないから毎日持ち帰ってる

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/07(木) 19:53:32 

    >>1
    職場で使ってます
    マグカップだと保温がイマイチだったり倒して溢してしまうリスクがあるので
    冬は特に温かいものを飲むのに重宝してます

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/07(木) 19:54:08 

    スタバとかはタンブラー持参で20円くらい安くなるよね。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/07(木) 19:54:18 

    >>17
    タンブラーは密封できるステンレスボトルと違ってそこまで保温効果高くないなら大丈夫なんじゃない?
    保温も出来るステンレスボトルに乳製品NGなのは腐りやすいからだよね

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/07(木) 19:54:24 

    >>17
    ステンレスは基本、牛乳ダメだよね
    でもスタバのステンレスタンブラーに入れてる人多くて、スタバのは大丈夫なの?っていつも思っちゃう

    +34

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/07(木) 19:55:53 

    え?普通に家で使わない?
    マグカップだとすぐ冷えるから、ふたつきは夜のテレビタイムにいいよ

    +4

    -3

  • 34. 匿名 2024/11/07(木) 19:56:03 

    私は使ってないけれど、会社で朝お茶いれてデスクに置いてる人いっぱいいる
    私は水筒派

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/07(木) 19:56:33 

    最近売ってるのステンレスボトルばっかりで、プラスチックの可愛いの探してる
    ホイップ入れて飲みたいからプラスチック!

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/07(木) 19:57:33 

    お茶入れて鞄で持ち歩くのってやっぱりリスクある?溢れるかなぁ。

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2024/11/07(木) 19:58:14 

    >>35
    プラスチック製は百均にいっぱい売ってるよ

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2024/11/07(木) 19:59:37 

    >>17
    早く飲みきらなきゃお腹痛くなっちゃうよ

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2024/11/07(木) 19:59:57 

    >>1
    通勤や送迎の時の車用と、職場でお昼スティックコーヒー飲むのに使ってる

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/07(木) 20:01:04 

    スタバのタンブラー部やってるから、ほぼ毎日使ってるよ
    ちゃんとステンレスとプラ使い分けて飲んでる

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/07(木) 20:17:04 

    >>1
    職場で使う。お茶や白湯入れて寝る時に枕元に置く。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/07(木) 20:17:45 

    >>36
    持ち歩くならボトルがいいよ

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/07(木) 20:18:27 

    >>40
    カフェオレ入れていい材質ってあるんですか?
    錆びそうで試したことなくて

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/07(木) 20:24:55 

    >>14
    夜、枕元に置いてる
    夏場は氷いれたら朝まで冷たい水が飲める

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/07(木) 20:28:50 

    家で使うといいよ
    冬は温かさがキープ出来るし、夏は結露なく冷たさがキープ出来て便利です

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/07(木) 20:29:53 

    家とか仕事場で保温や冷たさを保ちたい時に使うよ。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/07(木) 20:31:51 

    >>36
    タンブラーは持ち運びでは結構漏れるよ〜

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/07(木) 20:35:21 

    においがつくのが苦手で水かお湯しか入れてない。

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/07(木) 20:40:49 

    私会社で使ってる

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/07(木) 20:42:05 

    >>1
    一人酒する時に使ってる

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/07(木) 20:45:39 

    >>1
    夜に寝室に持っていくよ。
    夜中、寝起きに飲む。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/07(木) 21:04:02 

    >>35
    スリコとかサンキューマートとか安い価格帯のタンブラーはプラだよ!

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2024/11/07(木) 21:20:39 

    このタイプは家で使ってる

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/07(木) 21:26:26 

    >>13
    私もこれです!
    お家から運ぶ時、車のカップホルダーに入れてる時に零れないのもいいし、
    家で飲んでる物を持って行けるのが良いポイントだと思ってます。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/07(木) 21:35:45 

    コーヒー入れて仕事持ってってる!
    アイスコーヒーからそろそろホットにしないと!
    車通勤です🚗

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/07(木) 21:39:12 

    職場で休憩する時、休憩室が狭くてあんまり居心地が良くないので、タンブラーにドリンク入れて蓋して車まで移動してる
    前は蓋のないタンブラーで、ゆっくりゆっくりこぼさないように移動してたんだけど 蓋つきの買ったら楽すぎてすごい使い勝手がいい

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/07(木) 21:55:31 

    寝る時に水入れて枕元に置いとくよ。
    夜中に目覚めたときとかに少し水分とるから。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/08(金) 10:57:45 

    いろんな使い方があるな~

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/08(金) 11:35:24 

    わたしもプレゼントでもらったけど会社用にした!
    デスクワーク系じゃないなら使えるのは家ぐらいかも‥

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード