-
1. 匿名 2024/11/07(木) 12:39:57
予期せぬタイミングで唐突にエンディングを迎える映画(特に邦画)が大好きです。
オススメ作品があれば教えて下さい
+17
-12
-
2. 匿名 2024/11/07(木) 12:40:28
タイタニック+2
-26
-
3. 匿名 2024/11/07(木) 12:40:44
パプリカ+2
-1
-
4. 匿名 2024/11/07(木) 12:41:04
世界の中心で愛を叫ぶ+5
-0
-
5. 匿名 2024/11/07(木) 12:41:07
+10
-0
-
6. 匿名 2024/11/07(木) 12:41:24
20世紀少年+10
-0
-
7. 匿名 2024/11/07(木) 12:41:28
ジャッキーチェンの映画全般
特に酔拳2
まぁカットされたエンディングもあるみたいだけど+16
-1
-
8. 匿名 2024/11/07(木) 12:42:54
猿の惑星+51
-1
-
9. 匿名 2024/11/07(木) 12:43:02
それでも僕はやってない+18
-0
-
10. 匿名 2024/11/07(木) 12:43:20
旧エヴァ劇場版 まごころを君に
+14
-1
-
11. 匿名 2024/11/07(木) 12:44:37
エゴイスト
!?!?え?!!??
って感じだった+6
-1
-
12. 匿名 2024/11/07(木) 12:45:04
>>7
書こうと思ってたら先越されたw
若いときのジャッキー映画は唐突に終わるよね。
飛び蹴りシーンで終わってるのあったような。
拳精は落ちがあった。+19
-1
-
13. 匿名 2024/11/07(木) 12:46:02
ゴッドファーザー3+15
-1
-
14. 匿名 2024/11/07(木) 12:46:16
ブレアウィッチプロジェクト+17
-1
-
15. 匿名 2024/11/07(木) 12:46:46
そして父になる+6
-1
-
16. 匿名 2024/11/07(木) 12:49:32
イエジー・スコリモフスキ監督『アンナと過ごした4日間』『エッセンシャル・キリング』+3
-0
-
17. 匿名 2024/11/07(木) 12:51:14
ツインピークス
はじめっかは最後までわからなかった。
だから突然おわって、ますます意味がわからなかった+17
-0
-
18. 匿名 2024/11/07(木) 12:51:31
>>14
ホントに唐突に終わるよね(笑)+8
-0
-
19. 匿名 2024/11/07(木) 12:51:38
ノーカントリー
+5
-0
-
20. 匿名 2024/11/07(木) 12:52:54
>>14
終わり方全然覚えてないやw+14
-0
-
21. 匿名 2024/11/07(木) 12:54:11
大島渚監督『戦場のメリークリスマス』
えっ?ここで終わり?たけしの処刑シーンとか無しなん?って感じだったな
余韻をありがたがれっていう監督の強制を感じた+5
-3
-
22. 匿名 2024/11/07(木) 12:55:14
市子+3
-0
-
23. 匿名 2024/11/07(木) 12:55:14
土曜の夜中?にやってた映画、何気なく観てたらいつの間にか終わってた⋯あれで終わりだったの!?ってとこで終わってたから終わったのにも気付かなかった
ちなみにタイトルとか覚えてない😅+6
-1
-
24. 匿名 2024/11/07(木) 12:56:28
エヴァンゲリオンの最初の方の劇場版
たしかアスカの「きもちわる」とかなんかで終わったような気がする
もう20年以上前のことだから記憶があやふやだけど。+9
-1
-
25. 匿名 2024/11/07(木) 13:00:33
アーヤと魔女+8
-0
-
26. 匿名 2024/11/07(木) 13:03:33
>>21
御法度 も急に終わるよね。+2
-1
-
27. 匿名 2024/11/07(木) 13:03:51
>>9
これ!
え!ここからなのに!って思ったけど、あそこで終わったから色々考えさせられるという面もあって納得。+9
-1
-
28. 匿名 2024/11/07(木) 13:08:24
>>25
やっと面白くなってきたってところで突然終わってびっくりした。
原作者が亡くなってて続きがないのに何故映画化したのか謎…。+4
-0
-
29. 匿名 2024/11/07(木) 13:08:34
>>2
寝てた?+8
-0
-
30. 匿名 2024/11/07(木) 13:15:13
古いけど、ヒッチコック監督の「鳥」が「え?ここで終わり!?」という所で終わる。+10
-3
-
31. 匿名 2024/11/07(木) 13:15:56
>>8
堂々とネタバレすんなw+18
-6
-
32. 匿名 2024/11/07(木) 13:16:19
子供と観に行ったドラえもん、すみっコぐらしとかは睡魔が襲ってきて気がついたらエンドロール+4
-5
-
33. 匿名 2024/11/07(木) 13:16:57
>>30
クッソしょーもない映画だったわ
+3
-8
-
34. 匿名 2024/11/07(木) 13:20:02
+2
-0
-
35. 匿名 2024/11/07(木) 13:23:49
>>1
レインマン
クレイマークレイマー+2
-0
-
36. 匿名 2024/11/07(木) 13:25:33
アニメでもいい?
アーヤと魔女+2
-0
-
37. 匿名 2024/11/07(木) 13:26:50
デス・プルーフ+1
-0
-
38. 匿名 2024/11/07(木) 13:28:38
ライラの冒険
予定されてた続編の企画がなくなったからだけど
同じ理由でハリウッド版聖闘士星矢も+4
-0
-
39. 匿名 2024/11/07(木) 13:35:20
ミッシング+2
-0
-
40. 匿名 2024/11/07(木) 13:39:46
+1
-0
-
41. 匿名 2024/11/07(木) 13:41:12
ちょっとまえまか、昼のロードショーは時間が来ると終わってた。唐突に。+2
-0
-
42. 匿名 2024/11/07(木) 13:42:10
終始淡々とした静かな作品
ラスト「えっっ!!」というシーンで唐突に終わる+2
-0
-
43. 匿名 2024/11/07(木) 13:42:15
>>24
しかもエンドロール無しで
終劇+7
-0
-
44. 匿名 2024/11/07(木) 13:44:28
チャールズチャップリンの
モダン・タイムス+1
-2
-
45. 匿名 2024/11/07(木) 13:44:29
なんかここで上げられてる映画全部見たくなってきたw+18
-1
-
46. 匿名 2024/11/07(木) 13:50:03
グスコーブドリの伝記+1
-0
-
47. 匿名 2024/11/07(木) 13:51:53
>>37
イェーイ!みたいな感じで終わるんだっけw+4
-0
-
48. 匿名 2024/11/07(木) 14:06:33
イージーライダー+4
-1
-
49. 匿名 2024/11/07(木) 14:10:18
その夜の侍 だったかな
堺雅人のやつ+4
-0
-
50. 匿名 2024/11/07(木) 14:16:07
CUBE+1
-1
-
51. 匿名 2024/11/07(木) 14:20:05
石原さとみのミッシングは
これどう終わるんだ?あと時間ちょっとだよからの
あー……って終わり方だった
見て損はないよ+4
-0
-
52. 匿名 2024/11/07(木) 14:21:18
ダンサー・イン・ザ・ダーク+2
-1
-
53. 匿名 2024/11/07(木) 14:25:38
>>47
横だけど
ちゃんとオチついてスッキリ終わるし唐突に終わるみたいな感じじゃないけどね+1
-0
-
54. 匿名 2024/11/07(木) 14:33:45
>>51
ラストの石原さとみ良かった
終始あぁ〜と思ってたけど+3
-0
-
55. 匿名 2024/11/07(木) 14:39:02
>>51
ラスト良かったよ
もうほんとにあれしかないって終わり方だった
映画観て、ほとほと疲れ切って、最後に号泣してしまった+3
-0
-
56. 匿名 2024/11/07(木) 14:54:53
東京リベンジャーズの実写第一作もわりとバスっと終わるよね
あのラスト大好き+2
-0
-
57. 匿名 2024/11/07(木) 15:01:47
ソルト
今から戦うんじゃないの?!ってとこでオワタ+4
-0
-
58. 匿名 2024/11/07(木) 15:05:59
宇宙責任かな+4
-0
-
59. 匿名 2024/11/07(木) 15:12:58
>>1
そこのみにて光輝く
ここで終わっちゃうの…って辛さと2人の美しさと+5
-0
-
60. 匿名 2024/11/07(木) 15:16:25
スティーブン・キングのミスト
ここでこうやって終わるのか…ってなった+3
-1
-
61. 匿名 2024/11/07(木) 15:44:00
桐島、部活やめるってよ
「え?ここで終わるの?」って思った。
あとから解説読んで納得した記憶がある。+2
-0
-
62. 匿名 2024/11/07(木) 15:44:03
パトレイバー2
最後敵を倒すかと思いきやふにゃっと終わった印象だけ覚えてる+2
-0
-
63. 匿名 2024/11/07(木) 15:45:59
人のセックスを笑うな
ただ淡々と日常が流れ突然終わる+2
-0
-
64. 匿名 2024/11/07(木) 15:51:59
『アイズ ワイド シャット』
『ある子供』+3
-1
-
65. 匿名 2024/11/07(木) 16:16:04
>>7
書こうと思ったらww
酔拳の師匠が寄ってきてハグする手前で突然終わったのには笑った+3
-0
-
66. 匿名 2024/11/07(木) 16:36:03
ドラゴンヘッド+1
-0
-
67. 匿名 2024/11/07(木) 17:33:02
トピ主の意図に沿ってるかは微妙だけど、亀梨主演の「事故物件 恐い間取り」は後半怒涛の展開の上に、え!ここで終わるの⁈って感じだった。+2
-0
-
68. 匿名 2024/11/07(木) 17:40:21
フランス映画はだいたいそう
突然終わって「え!?」ってなる+9
-0
-
69. ガル人間第一号 2024/11/07(木) 18:16:35
『大怪獣のあとしまつ』
どーなるんだ?って思ったら突然携帯を掲げて呪文?そして光に包まれてww
とにかく突然意外な終わり方をするww
o(*≧∇≦)ノ+1
-1
-
70. 匿名 2024/11/07(木) 18:17:22
ドラマ 任侠ヘルパー
大杉漣さんが自転車でやってきて・・え?そこで?って感じで
でも、それもいい。+2
-1
-
71. 匿名 2024/11/07(木) 18:17:50
振り返れば奴がいる+1
-0
-
72. 匿名 2024/11/07(木) 18:18:45
>>70
ごめん、映画だったね。無しで。+1
-0
-
73. 匿名 2024/11/07(木) 18:19:05
>>71
映画だった。すみません。+2
-0
-
74. 匿名 2024/11/07(木) 18:19:45
シン・ゴジラ+3
-0
-
75. 匿名 2024/11/07(木) 18:19:49
>>68
ピアニスト…+2
-0
-
76. 匿名 2024/11/07(木) 22:25:29
呪怨+2
-0
-
77. 匿名 2024/11/07(木) 22:26:24
呪怨 高梨臨が絶叫している途中で終了+3
-0
-
78. 匿名 2024/11/07(木) 23:23:52
>>43
そんな感じでしたね
唖然としました
ほぼ満席だったのに他の人達も同じような感じなのか、館内が静まりかえってたような気がします+3
-0
-
79. 匿名 2024/11/07(木) 23:27:13
古い映画だけどシャロン・ストーンの硝子の塔+1
-1
-
80. 匿名 2024/11/08(金) 01:34:36
ジャッカルの日
何度もリメイクされるほどのエンディングには見えなかった
途中経過が売りなのかな+1
-1
-
81. 匿名 2024/11/08(金) 01:36:54
>>57
パート2も考えてたらしいけど売れなかったので…+2
-0
-
82. 匿名 2024/11/08(金) 02:13:20
アリエッティ+1
-0
-
83. 匿名 2024/11/08(金) 06:06:33
>>1
永遠の0+1
-0
-
84. 匿名 2024/11/08(金) 14:07:51
>>1
ジブリ映画「風立ちぬ」
主人公の夢の世界で憧れの飛行機設計士と話してて、唐突に終わった印象+2
-1
-
85. 匿名 2024/11/08(金) 22:48:16
幽幻道士2
スイカ頭が親方キョンシーと自爆して完+2
-1
-
86. 匿名 2024/11/14(木) 21:50:53
大倉がたまにGACKTに見える+2
-0
-
87. 匿名 2024/11/25(月) 16:52:07
>>51
あれキャンプ場で行方不明になった子がモデルだよね?
撮影時はまだ骨が見つかってなかったからああするしかなかったと思うけどね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する