ガールズちゃんねる

いじめの過去を思い出して苦しい

347コメント2024/12/08(日) 12:19

  • 1. 匿名 2024/11/07(木) 12:20:16 

    主は高校で約2年間、いじめを受けていました。
    言葉のいじめだったのですが、たまに思い出しては
    泣いてしまいます。時には、死ぬことを考えます
    どうしたら忘れることができるでしょうか?

    +310

    -11

  • 2. 匿名 2024/11/07(木) 12:20:56 

    嫌な思い出に限って忘れないものさ

    +222

    -7

  • 3. 匿名 2024/11/07(木) 12:21:07 

    いじめの過去を思い出して苦しい

    +490

    -1

  • 4. 匿名 2024/11/07(木) 12:21:09 

    やり返したれよ

    +30

    -25

  • 5. 匿名 2024/11/07(木) 12:21:10 

    今を自分の好きなようにめちゃくちゃ楽しく過ごしな

    +208

    -7

  • 6. 匿名 2024/11/07(木) 12:21:26 

    私が忘れさせてやるよ

    +17

    -11

  • 7. 匿名 2024/11/07(木) 12:21:28 

    いじめを見て見ぬふりをした人も同罪

    +180

    -40

  • 8. 匿名 2024/11/07(木) 12:21:33 

    死んだらダメ

    +122

    -7

  • 9. 匿名 2024/11/07(木) 12:21:35 

    生き続けて新しい思い出が増えたら過去の思い出は自然に忘れるよ

    +151

    -22

  • 10. 匿名 2024/11/07(木) 12:21:51 

    幸せになるのが一番の復讐

    +175

    -10

  • 11. 匿名 2024/11/07(木) 12:21:53 

    脳内でそいつらタコ殴りにする
    されたこと言われたことを冷静に思い出してガキかよって大人ぶってみる

    +58

    -3

  • 12. 匿名 2024/11/07(木) 12:22:02 

    抗不安薬を飲んでます
    そうするとどうでもいいやという思想に変わって楽になれますよ

    +56

    -2

  • 13. 匿名 2024/11/07(木) 12:22:16 

    忘れることはできません
    私もいつかばったり会わないか不安です

    +64

    -1

  • 14. 匿名 2024/11/07(木) 12:22:18 

    >>1
    たまに思い出してたけど、いじめてきた女が不倫して子供2人旦那に親権取られたと聞いて今はニッコリしてる。
    結局いじめてくる女も何かしらの因果応報があるよ。

    +192

    -6

  • 15. 匿名 2024/11/07(木) 12:22:19 

    >>1
    今いくつくらい?

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2024/11/07(木) 12:22:21 

    >>1
    カウンセリングを受けたらいかがかな?

    +16

    -5

  • 17. 匿名 2024/11/07(木) 12:22:34 

    もし自信をなくして

    くじけそうになったら

    +4

    -7

  • 18. 匿名 2024/11/07(木) 12:22:52 

    イジメの巣窟ガルちゃんで相談されても

    +5

    -8

  • 19. 匿名 2024/11/07(木) 12:23:00 

    >>2
    あれなんでなんだろうね。
    しかもふとした時に定期的に思い出す。
    脳って不思議すぎる。

    +110

    -2

  • 20. 匿名 2024/11/07(木) 12:23:10 

    昔のイジメっ子なんかよりもっと憎たらしい敵を現在進行形で持つ

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2024/11/07(木) 12:23:16 

    >>1
    私生活充実させたら?
    何処かに出かけたり

    +22

    -3

  • 22. 匿名 2024/11/07(木) 12:23:19 

    いじめの過去を思い出して苦しい

    +2

    -7

  • 23. 匿名 2024/11/07(木) 12:23:23 

    いつでも会ったら暗殺出来るように暗殺術を身に付けてるから、いつでもエンカウントOKって思ってるけどエンカウントしねえんだよなーつまんね

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2024/11/07(木) 12:23:23 

    >>16
    やめた方がいい
    1回8000円のぼったくりで10回受けたけど反芻消えなかったし意味なかったと思ってる

    +64

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/07(木) 12:23:28 

    自分をいじめないで
    執着しない事
    いじめの過去を思い出して苦しい

    +90

    -16

  • 26. 匿名 2024/11/07(木) 12:23:37 

    亜麻と葉音は絶対あの血液型だ絶対

    +3

    -6

  • 27. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:06 

    いじめられたトラウマで自分から話しかけられなかったけど、このかたの動画をみてから良くなってきた。
    【知らないとヤバい】仲間外れにされる人の特徴WORST3【秒速対処法・ハブる仕組み】
    【知らないとヤバい】仲間外れにされる人の特徴WORST3【秒速対処法・ハブる仕組み】youtu.be

    ?⬇︎無料LINE登録で有料級特典17個⬇︎? ✅実戦特化いじめ対策電子書籍6点 ✅3ヵ月でいじめを乗り越えた実例集2点 ✅LINE限定いじめ対策動画6本 ✅いじめ対策テクニック習得スライド3点 https://lin.ee/31lIFTH 【「アプリで開く」を押してください)】 ◆━━━━━ モロ公式L...

    +0

    -9

  • 28. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:12 

    >>1
    反復練習ってクセになるよ
    脳にルーティングが出来てしまってる
    一体何年ぐらいその思考でいるのかわからないけど忘れるのは難しいと思います。辛いことを思い出したら楽しいことを考えるルーティングを追加して少しずつその分量を増やすのがいいと思います

    +72

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:13 

    >>17
    いいことだけ
    いいことだけ
    おもいだせ

    +28

    -4

  • 30. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:17 

    加害者どもを呪いで亡きものにする
    いじめの過去を思い出して苦しい

    +29

    -3

  • 31. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:29 

    >>1
    それが当時イジメてきた奴らよりも遥かにいい人生送ってるんだけど、未だにイジメられた時の夢をたまに見るんだよね
    なのでそいつらよりも絶対に長生きすることを目標にしている
    そして墓の前で唾を吐いて「やり返してみろ」と言う

    +42

    -6

  • 32. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:41 

    >>1
    2年間もよく頑張ってきたね。
    心の傷はなかなか癒えないけど、時間が必ず解決してくれる。
    今は楽しいこと、幸せなこと、嫌なものからは離れて自分のために生きていって欲しい。

    +79

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:45 

    >>1
    私も性被害を忘れられなくてしんどい
    忘れようとせず、苦しんでる自分を認めてる

    +39

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:58 

    いじめも辛かったけど、今思えばフレネミーからの影響が一番辛かった
    その当時は気づかなかったけど、思い返せば「あれはそういえば…」って思う事ばかり
    いじめの中で誰がやったか不明な出来事があったんだけど、もしかしていじめに加担されてた?とまで思ってしまったり
    なぜあんな子と長年一緒にいたのか今では謎

    +44

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:58 

    >>1
    忘れようと思えば思うほど忘れられないから
    思い出したら、脳内でココに書けないくらい残酷に復讐してる

    +23

    -2

  • 36. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:59 

    >>1
    21の続き
    何処かでいじめっ子とすれ違いいじめっ子が普通に接してきたら「あんた誰?」みたいな顔したらいい笑。向こうから名前言われても首傾げたらいい

    +20

    -3

  • 37. 匿名 2024/11/07(木) 12:25:16 

    dhcのセントジョーンズワードってサプリをブルーな気持ちな時に飲むとちょっと楽になるからオススメ

    +5

    -3

  • 38. 匿名 2024/11/07(木) 12:25:22 

    忘れられるはずないじゃない恨み怒り呪うしかない
    それは悪いことじゃないんだよ
    人を呪わばなんて恨まれたくない奴の言い訳だから気にしないで

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/07(木) 12:25:23 

    学生時代、
    「早くしね」「飛び降りろ」
    みたいな嫌な手紙を机に入れてくる、意地悪な人いたよ。
    字に特徴あるから問いただしたら
    「証拠はありませ~んw」
    としらばっくれてた。

    そいつが知人のSNSを誹謗中傷して情報開示されて、高額の罰金払わせられたと最近知ったw
    証拠はありませ~ん、は通用しなかったね。
    40代にもなって成長してない残念な人

    +77

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/07(木) 12:25:55 

    40過ぎたけど忘れたことなんてないよ
    今でも◯ねば良いのにって常に思ってる

    無理矢理忘れなくても良いよ。ただ自分を大事にした人生送ってね

    +53

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/07(木) 12:25:57 

    >>1
    今アラフォーなんだけど、私も今だに思い出して辛くなる
    夢にまで出てくるし、楽しい事してても頭よぎっちゃって辛い。もうどうしようもないよね、、

    +64

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/07(木) 12:26:41 

    >>39
    手紙は嫌だね

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/07(木) 12:26:51 

    昔にとらわれるのは
    今ヒマな証拠

    +4

    -15

  • 44. 匿名 2024/11/07(木) 12:27:53 

    >>19
    生理前とかね

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/07(木) 12:28:00 

    凄くわかるよ。
    私の場合だけど、頭の中で何度でも復讐してる。
    許せなくて当たり前。
    許せない自分をひたすら認めてる。
    それが今の自分にできる最大のことだから。

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/07(木) 12:28:26 

    心底反省してくれればヨシです
    表面だけじゃなくて

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2024/11/07(木) 12:28:46 

    >>1
    何十年も前の事なのに思い返してしまう。
    未だにその相手に怖い感情が残ってる

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/07(木) 12:29:20 

    因果応報トピ眺めてたんだけどさ、酷いことして
    相応のこと起きてないなあってことばかりだった
    1番は、事故死しました、病死しました、とかさあ

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/07(木) 12:29:22 

    わかるよ、私は小学校高学年の頃に仲間外しとか見た目の事、喋り方とかで揶揄いを受けてたけど、15年くらいたった今でも当時の同級生が当時のまま夢にでてくる。向こうは私のことなんて1ミリも覚えてないし人生謳歌してるのにね。

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/07(木) 12:29:37 

    いじめっ子に似たような顔見ると距離置く

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/07(木) 12:29:43 

    >>7
    893やん

    +11

    -5

  • 52. 匿名 2024/11/07(木) 12:29:47 

    今の、割と社会の荒波に揉まれた自分だったら
    そこそこ気の利いたリアクションしただろうけど
    高校生の自分はすれてなくて純粋だったので、人の悪意に慣れてなくて愛おしいと思わない?
    精一杯やったわ自分、頑張ったと思うよって感じで過去の自分を褒めて
    いじめの主犯達のことは、絶対許さなくて良い

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/07(木) 12:29:48 

    >>46
    優しいね

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/07(木) 12:30:06 

    忘れられないよね何十年経っても悪夢にうなされる
    でも奴らはきっと私の事なんて覚えてないんでしょうね
    バカバカしい
    今は新しい場所で新しい仲間と上手くやってるしそのうちどうでもよくなると思う👯‍♀️👯‍♂️

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/07(木) 12:30:10 

    >>7
    葉音やん

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2024/11/07(木) 12:30:59 

    >>1
    保育園から高校まで通ったけどどれも大嫌いだった。
    よく意地悪されたし、いじめといえば小4の頃酷いいじめを受けた。

    私に呪える力があればな… 
    ◯すんじゃなくて強い苦しみを与えたい。

    +31

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/07(木) 12:31:33 

    >>1
    わかる
    地元から離れてるのにいまだに思い出す
    その前職場嫌いなやつが多い
    夢でもたまに睨まれる夢見るし本当不愉快
    いじめる奴とか自分勝手な人は遅かれ早かれ因果応報がくるよ

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/07(木) 12:31:59 

    >>1
    同じです。忘れられないよ 消えた願望ある
    便秘薬大量に飲んだり 

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/07(木) 12:32:08 

    私は今現在進行形でいじめられてる。
    死にたい、こんな星大嫌い
    来世はムーミン谷みたいな優しい所に生まれたい

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/07(木) 12:32:31 

    >>5
    口では簡単に言えるけどそれが難しいんだよ
    いじめを受けた人間の脳は萎縮して元には戻らないって事が医学的に証明されてるからね

    +55

    -3

  • 61. 匿名 2024/11/07(木) 12:32:34 

    幼稚園から虐められて、小学校でも中学校でも嫌がられた 特に何もしなくても嫌われた よく「あなたにも何か失言とか嫌なところがあったのでは」と言われるので目立たぬよう、余計なことを言わないように気をつけてもダメだった

    現在50歳間近だけど、今でも人が怖くて働けない
    働いては辞めてを繰り返してる 友だちなんか出来たことないです 普通に生きたかった

    +36

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/07(木) 12:32:48 

    >>1
    犯罪なのに、なんで放置してるのか。

    これ、理由知ってる人いる?
    なぜいじめと呼んで軽視されるの?
    いじめられた人は一生トラウマが残り、いじめっ子は何も罰を受けず、幸せに暮らすことが多い。

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/07(木) 12:33:06 

    >>7
    現場を見たら必ず毎回止めに入ってたの?
    攻撃する奴が1番の罪人だと思うけど。

    +22

    -4

  • 64. 匿名 2024/11/07(木) 12:33:08 

    >>28
    そうそう
    同じことを考えると脳の神経回路が太くなってしまってそのことばかり考えるようになって…の負のループ
    思い出しちゃったら美味しいもの食べたり好きなことしましょう

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/07(木) 12:33:14 

    私もいじめを受けてきた。いつもは見て見ぬふりをする姉が、美味しいもの食べて好きなものみて忘れたらいいと言ってくれたのが本当に嬉しかった。いつもはそっけないけど優しさが伝わってきた。辛いときはいつも姉の言葉を思い出して乗り切ってます。

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/07(木) 12:33:17 

    >>1
    私も子供の頃暴力まで受けた
    同じ女なのに私のズボン下げてズボン下がる拍子に転んだら股を思いっきり踏みつけて来たよ
    今でも忘れないし踏みつけて来た奴ら一生恨んでる
    その中のいじめっ子2人は従兄弟同士
    クソな血筋残してほしくないけど1人は高校中退キャバからのデキ婚、女の子産んでるらしい
    片方の家は洪水で流されて家族みんな死んだ
    後はどうなったか知らない

    一生関わりたくない
    でも記憶からは消えない

    +23

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/07(木) 12:33:21 

    >>1
    辛かったですよね…私もいまだに夢に出てきます。

    今37歳なんですが、時間が解決したと思ってもなかなか忘れられなかったりしますよね。

    良い方向に進んでいかれますように。

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/07(木) 12:33:23 

    >>14
    やっぱりさ、因果応報が一番嬉しいよね。
    私はいじめられる前の自分には戻れないもの。
    だから、思い出しては祈ってる、不幸になってることを。

    +65

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/07(木) 12:33:33 

    >>1
    たまたま20年ぶりに会った、相変わらず馬鹿にして笑いながら話してきた。
    当時18 今38。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/07(木) 12:34:16 

    >>39
    意地悪どころじゃないでしょそれ、犯罪じゃんか
    脅迫罪

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/07(木) 12:34:53 

    >>14
    それ因果応報なの?

    +12

    -3

  • 72. 匿名 2024/11/07(木) 12:35:17 

    >>7
    そもそも自分のために動いてくれるような人間関係を周りと作ってた?会社でもそうだけど仲良くもない人を助けてくれる人なんてそうそう居ないよ

    +32

    -14

  • 73. 匿名 2024/11/07(木) 12:35:34 

    >>1
    いじめたやつ当てにツラツラと手紙を書く
    書いては燃やす
    書く事で少しスッキリする時がある

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2024/11/07(木) 12:35:35 

    >>10
    そうだよね
    と言いつつ今うつ病で人生どん底なんだけどね
    なんか奴らの意のままになってるようで悔しいわ
    鬱になったのは親の虐待のせいでもあるけど

    +29

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/07(木) 12:35:59 

    >>24
    わかります。スピリチュアルも辞めたほうが良いかも。
    でも、向き不向きがあるからね…誰かに話をした方が良い気もしますよね…

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/07(木) 12:36:14 

    >>1
    アラフィフだけど、たまに夢で見てしまうし、ヒソヒソ話しや悪口は私の事じゃなくてもかなり敏感になった
    たぶん一生消えないんだと思う
    でも命を絶つのは絶対ダメ

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/07(木) 12:36:40 

    >>7
    そんなことないよ

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2024/11/07(木) 12:36:52 

    いじめの過去を思い出して苦しい

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/07(木) 12:36:54 

    私の場合は相手をとことん分析したらその人に言われたことで悩むことは無くなったな
    大体はその人自身に問題があるんだよね
    親から虐待受けててその八つ当たりだったり、自分を守るために先に他人を攻撃してたり、
    視野が狭かったり、考え方の癖があって被害妄想強く他人に攻撃したり、
    だからその人が問題児なんであってその言葉には意味はなく悩むことはないと結論付けた

    逆にまともな人からの優しい指摘は有り難いと同時に心抉られる

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/07(木) 12:37:12 

    >>7
    暴力とか暴言、カツアゲ、私物隠す、汚すなどの、
    犯罪レベルの案件は見過ごしてはいけないと思う。

    これだけハラスメントが忌避される時代なのに、
    何故スルーされるのか。

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2024/11/07(木) 12:37:48 

    >>31
    いじめてきた人間はあなたのことなんて覚えてないよ。今ごろパフェでも食べてるよ。それなのにあなたはずーっといじめてきた人たちのことを考え続けて目標にまでしちゃうのは人生もったいないよ。夢に出てくるからなんなの?別のもっと楽しい目標たてたほうがいいよ

    +6

    -20

  • 82. 匿名 2024/11/07(木) 12:38:06 

    >>1
    高校の時いじめられてたよ。トイレ呼び出されたり荷物持たされてたり仲間外れ、言葉の暴力もあったよ。なんならクラスの男たちにデマまで回されてクラス中が敵になった。
    でもそんなの卒業と一緒に忘れたよ。卒業式、ホームルーム終わった途端に帰宅して終了。
    もう過去でしかない。いつまでもうじうじしてるほうが、思うツボだよ。

    +6

    -9

  • 83. 匿名 2024/11/07(木) 12:38:32 

    >>53
    だって自分がクラスメイトに1言だけ嫌なこと言ってしまったことがあって未だに思い出しては反省してるし
    その罰なのかわからないけど今地獄なので
    ここまでの地獄を味わってもまだ落とされるんですよ
    きっとその子にとってそれだけ地獄だったんだろう
    あとぶっちゃけ他にも人傷付ける事言ってるなーそういえば
    あーあ

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2024/11/07(木) 12:38:39 

    >>1
    イジメの原因は完全に解明されています。
    未だに対応できない学校やカウンセラーは
    無能と言うしかありません。
    廃業を考えたほうが良いです
    イジメ程度も解決できない医師やカウンセラーが
    鬱病とか不眠症とか治せるわけがないんです

    +5

    -3

  • 85. 匿名 2024/11/07(木) 12:39:13 

    >>69
    ちゃんとスルーできた?
    そいつはあなたの目には見えないと思って暮らそう。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/07(木) 12:39:20 

    たまたま行った眼科で主犯格が受付してたから思いっきり冷たくしてやった。ちょっとすっきりしたよ。

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/07(木) 12:39:23 

    >>1
    学校にいじめをもみ消されたら、担任の車のフロントガラスを叩き割ればいい
    もちろん担任の車のフロントガラスの修理費はいじめっ子の親、教頭、校長に払わせる
    【田舎のDQN返し】コンビニの駐車場に連日無断駐車してくる泥ママ→バットで車をボコボコにした結果www【2chスカっとスレ・ゆっくり解説】
    【田舎のDQN返し】コンビニの駐車場に連日無断駐車してくる泥ママ→バットで車をボコボコにした結果www【2chスカっとスレ・ゆっくり解説】www.youtube.com

    今回は、イッチが経営するコンビニの迷惑な客のお話だ。何も買わないのに、自分の家のようにトイレやコピー機を長時間占領し、店の駐車場まで無断で利用している泥ママ。イッチ夫婦は、近隣の住民たちと協力して、この厄介な泥ママを何とか懲らしめようと画策する。 ...

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2024/11/07(木) 12:40:11 

    >>81
    一理あるけど絶対に仕返し不可能なやり返しはしたいよね笑
    スカッとしたい

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/07(木) 12:40:30 

    古い友達が私の事を微妙に見下すようになってきた気がするんだけどこの前久々に会ったら突然「そー言えばさーアンタ学校でイジメられてたよねー」と言い出してギョッとした
    なぜそんな話題を出したのか全くわからないけど、もののついでみたいに軽々しく思い出させないで欲しい

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/07(木) 12:40:31 

    >>81
    それがまた腹立たしいんですよね。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2024/11/07(木) 12:40:32 

    書き込みバイトも心しんどいんだろうよ
    お疲れー

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2024/11/07(木) 12:40:32 

    中学生の頃同じ部活の子達に年に一回数ヶ月間いじめられるという謎の期間があったんだけど、名前も知らないような子達にまで飛び火して囲まれて罵声を浴びせられたんだけど、その時のその子達の独特な表情を思い出して15年以上たった今もフラッシュバックするよ
    悪口を言ったり意地悪な表情とかしてる人を見ると手が震えて冷や汗が出る
    うつとパニック障害になって抗不安薬と抗うつ剤を飲むようになったら思い出しても「あの時助けてくれた◯◯ちゃん元気かな?」とか考えるようになって視点が変わった

    あと、同窓会に行ったらいじめてきた子達は他の人に声もかけられずその子達だけで固まってて、私はいろんな人と話してたけど「あいつら性格悪かったよね」って言われてて、みんな嫌ってたのかって知って、自分がおかしかったわけじゃないって知れて良かった

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2024/11/07(木) 12:40:38 

    >>14
    私をハブったヤツが、町内のイベントで両親以外町内に住んでないのに姉妹家族も参加して全員分のお弁当を持っていくって母から聞いてから恥ずかしい奴め(笑)と思って勝手に貧乏認定してる
    自分が優位に立ってると思うとスッとする

    +25

    -2

  • 94. 匿名 2024/11/07(木) 12:41:20 

    >>87
    叩き割った人が警察に逮捕されるだけだよー

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/07(木) 12:41:32 

    >>1
    今47ですが、14〜15歳の頃に学校でいじめられてました。大人になっても当時の頃の事を夢で見て、うなされたり泣いて目が覚めるという事が30過ぎまで時折ありました。目が覚めても夢の内容を憶えているので、起きてから悔しさと怒りと悲しみの気持ちでいっぱいになりました。いじめられてた事は家族や友達にも言ってないので、「今でもこんな夢を見るのでしんどい」なんて誰にも言えませんでした。
    その後、東日本大地震で被災した辺りから、そういう夢は見なくなりました。

    +10

    -3

  • 96. 匿名 2024/11/07(木) 12:41:37 

    >>78
    約10年後、同じような目に遭うことになろうとはまだ知る由もない

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2024/11/07(木) 12:41:39 

    >>82
    そう割り切れる人ばかりじゃないから。
    私も10代の頃に似たような事を言ったら、
    大学の先輩(フリースクールでバイトしてる)に嗜められた。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2024/11/07(木) 12:41:42 

    >>24
    私も、受けたけどやめた者です。「死ねって言われて…」と、何年ものすごい葛藤を経て、カウンセリングも何回も通った末にやっとやっと告白したら、「聞き間違いじゃないですか?ほんとに言ったの?」と言われて、その回で行かなくなった。余計に傷が疼くようになっただけ。その後薬物療法してるけど、治らない。そろそろ違う精神療法に挑戦したいけど、カウンセリングは怖い。高いし。

    +17

    -1

  • 99. 匿名 2024/11/07(木) 12:41:44 

    過去をいつまでも引きずって、その人達のことを思い出してあげる時間が勿体無いし無駄だよ
    何年思い出し続けても過去は変わらない
    そんな事に時間を割くなら楽しい事を見付ける方が有意義だよ
    忘れられない事なんて沢山あるけど、捕らわれ続けるより今からの人生を楽しむ事の方が大事
    楽しんで過ごす時間も、嫌な事を思い続ける時間も平等に過ぎて行く
    どっちが主さんにとって大事なの?

    +2

    -6

  • 100. 匿名 2024/11/07(木) 12:42:12 

    >>1
    虐めてきた奴のfacebookに事実を書き込む

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/07(木) 12:42:16 

    >>72
    普段は仲が良かったとしても、人って結局1番自分がかわいくて大事だから、そういう場面でも助けてくれるかわからないのが人の怖いところだ。
    自分がもし助ける側だとしても、100%助けるって言えないからさ。

    +15

    -2

  • 102. 匿名 2024/11/07(木) 12:42:39 

    うちは旦那がたまに思い出すみたいで話し出したら聞いてあげる。本人は笑いながら話してりするけど
    いくつになっても傷って癒えないんだなって感じる
    旦那をいじめてたやつら私も許さない

    +18

    -2

  • 103. 匿名 2024/11/07(木) 12:42:42 

    幼少期から今にかけていじめられてるよ、働く能力がないから、生まれて来なければよかった、人間向いてないわ、早く死にたい

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/07(木) 12:43:06 

    >>1
    分かるよ。
    私も大人になった今でも毎日思い出してる。
    いじめのせいで自信も地の底まで無くしたしあまりにも辛すぎて自信を無くしてることさえ分からなくて自分は何にも出来ないんだって自分で決めつけてた。
    今でも心ない言葉思い出しては腹の底からイライラがわいてきたり悲しくなったり。
    やるせないよね。

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2024/11/07(木) 12:43:11 

    もし地元で出会ったら、こいつ私の事いじめた奴だ!!って大声で言ってやりたい!
    一生恨んでやる。怨念で不幸になればいいと日々思う!

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2024/11/07(木) 12:43:20 

    >>102
    可哀想に、涙が出ました😢

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2024/11/07(木) 12:43:24 

    いい反面教師のお手本が過去にいるなら自分がそうならないように気をつけるだけ
    自分をいいように利用してきたやつらとはもう縁を切ったし、これから親しい友人ができる気もしないけどせめて今私の周りにいる人らには不快な思いさせたくないなって思う
    直感で嫌な感じする人は当たり障りなく接するスキルは身についた

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2024/11/07(木) 12:43:31 

    >>9
    って思うんだけどされたイジメが酷いと、ずっと残って時より思い出し辛くなるんだよ。
    イジメは、心の殺人だと私は、思う。

    +31

    -3

  • 109. 匿名 2024/11/07(木) 12:43:55 

    >>1
    そんなカスどもの為に
    命を無駄にするんじゃねえぞ

    よく食って、動いて、身体疲れさせてぐっすり寝ろ
    世の中クソな奴ばかりだ
    自己中になって幸せ勝ち取れ

    +8

    -2

  • 110. 匿名 2024/11/07(木) 12:44:09 

    >>10
    私もそう思う
    自分が好きなことをしているのが復讐になるよ

    +17

    -1

  • 111. 匿名 2024/11/07(木) 12:45:23 

    忘れなくてもいいと思う

    できないこと諦めると身体の力が抜けるので、ゆっくり休んで、つらかったねって頭とかお腹撫でたりすると涙出てくるので、いっぱい泣いて、怒って、お前らぶっ飛ばすぞって、泣きながら感情出すとラクになるみたいです。

    うまく書けなくてごめん。1さん頑張ったんだよね。だから、つらい。いじめたやつら、ウンコ踏むといいよね。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2024/11/07(木) 12:46:14 

    いじめトピ好きだな運営、私の投稿も承認してください😉

    +0

    -2

  • 113. 匿名 2024/11/07(木) 12:46:55 

    Twitterで見た有益な方法として「嫌なことを思い出しそうになったら太ももを強く5回叩く」といいそうです。
    細かいことは忘れましたが、脳みそが「辛い<太もも痛い」と切り替わって嫌なことを思い出さないように引っ込めるみたいな理論らしいです。
    何度も思い出すと脳みそに定着してしまうためまずは思い出しそうになったら引っ込めるのが大切だそうです。
    実際試してみたらほんとに引っ込められたので試してみてください!

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2024/11/07(木) 12:48:19 

    >>94
    器物破損で110番通報したら警察の事情聴取が入るわけでしょ?
    そこでいじめのことを警察に伝えたら学校の恥になるから110番通報出来ないよねって理屈じゃないの?

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2024/11/07(木) 12:49:23 

    >>28
    私はエビングハウスの忘却曲線を応用してる。
    復習することで記憶を定着させるってやつだけど、逆に反復させないようにして記憶を薄くする事もできると思ってる。
    嫌な記憶を思い出しそうになったら強制的に好きな動画や映像を思い浮かべて、意識的に切り替えるの。
    まいっかって感情になれたらこっちのものだよ。

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2024/11/07(木) 12:49:38 

    結婚を機に地元から離れたら学生時代のことをほとんど思い出さなくなった。地元の人たちに縛り付けられてる感覚から逃れられてこっちで新しい人間関係築いてる。
    あと夫がメンタル強くて私も良い意味で影響受けた。夫に過去辛かった記憶を聞いたら「ない」と言われて絞り出して欲しいと言った時に出たエピソードが私ならショックを受ける事だった。でも夫は「なんだこいつは」としか思わなかったらしい。性格の差でこんなに感じ方違うんかいと思った

    +13

    -1

  • 117. 匿名 2024/11/07(木) 12:49:53 

    >>9
    そうだと思う!でも、今現在が辛いならと考えると苦しいね、、

    主さんが辛い体験忘れる位幸あれと思う。

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2024/11/07(木) 12:49:55 

    >>43
    ひどい、いじめられた事ない人はだまってた方がいいわよ

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2024/11/07(木) 12:50:12 

    >>19
    更年期になって言われっ放しで言い返せなかった当時の自分にイライラしてます。
    「なんであの時言い返せなかったんだろう。」みたいに思い出してひたすらイライラしてます。
    言われた暴言も腹立つけどグサッとくるように言い返せない頭の回転の悪い自分に怒りが湧いてきます。

    怒りを拗らせたせいか、軽い容姿イジりに対して人格否定レベルの暴言で返して病ませたり、理不尽な注意に過剰に反撃したり、感情のコントロールが効かない地雷オババと化してます。

    +31

    -1

  • 120. 匿名 2024/11/07(木) 12:50:16 

    >>1
    どうしたら忘れることができるでしょうか?

    そらこれよ
    いじめの過去を思い出して苦しい

    +17

    -1

  • 121. 匿名 2024/11/07(木) 12:50:29 

    >>54
    私中学の時、男子軍団から無視嫌がらせバイ菌扱いされ辛い思いして、同級会も成人式も会いたくないから一切行ってないけど、そういう集まりで昔話になれば私の事、話して笑ったりバカにしてんだろうなと思ってしまう。アイツらのバカにするネタとして忘れてないんじゃないかと

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2024/11/07(木) 12:50:35 

    >>102
    旦那さん、あなたに会えてよかったね

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2024/11/07(木) 12:51:52 

    いじめと言うか子供が幼稚園の頃、ボスママに嫌われて親子共々仲間外れになりました。周りにも薄っすら避けられてかなり落ち込みました。もう十年以上経つけど、不意にあの頃の絶望的な気持ちを思い出して憎しみが蘇ってきます。

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2024/11/07(木) 12:52:10 

    私は、いじめ加害者です。
    学生時代酷いイジメをしていました。
    ターゲットにしたのは部活の後輩の女子、数人です。
    詳細は書きませんが、ゾッとする、発覚したら間違いなく刑務所に送られるであろうレベルです。
    ほんとに申し訳ないと思ってるし、今からでも謝りたいと思っています。
    でも、当時一緒にイジメに加担した友人達は、当時の事をほとんど忘れているようです。
    私は一生罪を償う覚悟で、これからの生活を送って行きたいと思っています。

    +5

    -16

  • 125. 匿名 2024/11/07(木) 12:52:10 

    酷いことを言われた事を思い出しては、今ならこう言い返してやるのに!反撃してやりたかった!って恨みが消えない。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2024/11/07(木) 12:52:30 

    たまには晩酌してヘロヘロして忘れる
    人生なんていろいろあるよ、気にしてられないよ

    +1

    -3

  • 127. 匿名 2024/11/07(木) 12:54:31 

    >>59
    そいつらどうにかできないの?

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2024/11/07(木) 12:54:45 

    >>100
    facebookねぇ…

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2024/11/07(木) 12:54:58 

    だから私は産まない事を決め、また弟以外の同年代の男性が怖くなったので、勝手な見合い写真から断っています。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2024/11/07(木) 12:56:02 

    >>116
    私は出産から子育てで忘れました。
    116さんのご主人のマインドとうちの息子のマインドがそっくりです。
    私ならショック受ける暴言吐かれた時に
    なんだこいつ?ちょっとしつこいから黙らせるか
    みたいな感じで「それ、自分に対して言ってるの?その自己紹介いい加減聞き飽きた。もっとマシな自己紹介考えなよ。」
    と、淡々と切り返してました。

    本当に羨まし過ぎる性格です。

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2024/11/07(木) 12:56:06 

    >>124
    なんでそんなことしたの?

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2024/11/07(木) 12:56:06 

    >>97
    なら、ずっとメソメソし続けるしかないんだろうね。

    +0

    -3

  • 133. 匿名 2024/11/07(木) 12:56:33 

    我が子がいじめの当事者と知ったら、担任の妻(担任の性別が女なら夫)を殴って、後日担任に「奥さん(旦那さん)殴ったけど、被害届は出すな」と釘を刺す
    幼稚園で突然グーパンされた。後日、被害届は出すなと言ってきたので
    幼稚園で突然グーパンされた。後日、被害届は出すなと言ってきたのでwww.youtube.com

    音楽素材提供 Music-Note.jp http://www.music-note.jp/ 効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/agreement/ #アニメ #スカッと #スカッとムービー

    いじめの過去を思い出して苦しい

    +0

    -4

  • 134. 匿名 2024/11/07(木) 12:56:36 

    >>1
    新人のAV女優は感じ方に我慢が目立つ。
    目立つけどそれを上まる技術を持つ男優がいればどこかのタイミングで我慢できなくなってもういいやって解放される。

    この境界を乗り越える時の感覚。

    必死に我慢にしがみついてる状態から解放する時に人は恐怖を伴う。
    それが気持ちいい事であったとしても未知の体験だから恐怖感が出てくる。

    で、そこを越えて初めて心の解放(手放す感覚)を体験した女優は2回前は1回目よりもハードルが下がる。乗り越えやすくなる。


    これを聞いた時に「真面目な悩み」と「AV(性)」のジャンルのギャップが反発し合う。

    最初の入り口の時点で拒否反応。

    「こっちは真面目な相談してるのにAV?H?はぁ?」ってなる。

    しかし、本能である性エネルギーにトラブルが起こってるから「子孫を残したい(生きたい、遺伝子を引き継ぎたい)」の反対の「死にたい」に繋がる。

    だから本能からアプローチをかけないとトラウマ級の闇は晴れない。

    主もいじめの過去を思い出すのは嫌だけど、トラウマだけど厳密にはその悩み、過去にしがみついてる。その必死にしがみついてる理由がしがみついてる渦中は気づけない。もういいやって解放した時になぜしがみついてたのかが分かる。

    愛を育むのとトラウマの払拭は比例する。

    +2

    -9

  • 135. 匿名 2024/11/07(木) 12:56:39 

    >>14
    じゃああなたも何かの因果が回ってきて虐められてたんだね

    +5

    -10

  • 136. 匿名 2024/11/07(木) 12:56:45 

    >>120
    それな。
    綺麗事はいらんのよ

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2024/11/07(木) 12:56:50 

    >>101
    まぁ私も家族でもない人のために身を挺して助けるなんてないし、そんなもんだよね。

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2024/11/07(木) 12:56:53 

    >>126
    酒が一切飲めないから辛いわ。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2024/11/07(木) 12:57:23 

    今でも学生集団が怖い
    身体が硬直して上手く歩けなくておどおどしちゃうし
    20歳も年下の学生服の地味目の女の子に
    「やべー奴いたやべー奴」って言われた
    一緒に歩いていた友人らしき子「?」って感じだったからなのか
    再度「やべー奴ったらやべー奴」って強調して言われて鬱

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2024/11/07(木) 12:57:39 

    >>1
    辛かったね。今好きなことをして新しい人間関係作っていくしかないね。
    ちなみに私は後からあれはイジメだったと気づくパターンがほとんど。その時は私も毎日過ごすことで必死で辛いけど気付いてなかった

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2024/11/07(木) 12:58:19 

    >>125
    これ、拗らせると更年期以降キツイよ

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2024/11/07(木) 12:58:25 

    >>124
    何かバチとか下りましたか?

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2024/11/07(木) 12:59:02 

    トピずれすみません。
    中学で部活を決める際に小学校からの仲良しの5人組のうち4人がバレー部に入ると決めていてもう1人の子に何部にする?って聞いたら、お母さんからあなた達みたいなバカと付き合うなって言われたから卓球部にする。と言われてそこからお互い話さなくなってしまってその子はイジメられているって周りに言っていたけれどこれはイジメになってしまうのでしょうか?

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2024/11/07(木) 12:59:14 

    >>139
    こっちが年は上なんだから「何か言いました?」て強く出たり睨んでやればいい

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2024/11/07(木) 12:59:29 

    >>1
    小6から高3までいじめというか女子全員に無視されてたけど、勉強とか趣味に集中してたからか死にたくなったこともないし、もう思い出すこともないなぁ。

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2024/11/07(木) 12:59:48 

    >>1
    いじめも時効無く損害賠償請求できればいいのに。
    ちなみに刑罰も!
    みんなでそう言っていこうよ。
    いつかそれが現実になるように。

    いじめられてる子は、録音とかして証拠残すようにしてさ、いきなりいじめた側に弁護士や警察が来るようにしたらいい。

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2024/11/07(木) 13:00:04 

    >>113
    ありがとう

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2024/11/07(木) 13:00:21 

    >>124
    今からでも謝ればいいのに。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2024/11/07(木) 13:00:22 

    >>7
    >>1
    いじめる奴が悪いのは当然だけど

    本人がどうにかしようとしないと、
    解決できないんじゃないのかな

    「見て見ぬふりするのもいじめと同然」て
    よくいう人がいるけど
    気づいてないかもしれないし
    お門違いな気がする

    ちゃんと助けを求めたのかな?

    私のことをいじめてきた奴はいるけど
    繰り返されないように
    さっさと手を打ってやめさせたよ

    +16

    -4

  • 150. 匿名 2024/11/07(木) 13:00:30 

    そういうのは忘れられない
    でも時が立つにつれて記憶は薄れていくもの
    いつか必ず時間が解決してくれるから、それまで頑張ろう

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2024/11/07(木) 13:00:43 

    >>1
    辛かったですね。よく耐えてきましたね。
    今日まで生きててくれてありがとう。
    心の中で徹底的に相手を恨んでいいと思う。 
    そして因果応報って絶対あると思います!!!
    何か少しでも気を委ねる何かを見つけられますうに。。

    私も過去にいじめで嫌な思いしましたが、その中でただ一つ私が学んだ?ことは、我が子が同じ目に遭わないかアンテナが張れるようになった事です。
    いじめを受けた人にしかわからないちょっとした変化や気づきが必ずあるはずです。

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2024/11/07(木) 13:01:12 

    >>120
    ほんとこれだよね
    なんで復讐なんて虚しいみたいな風潮になってるのか謎
    同じレベルになるなとかもいちいちレベルとか気にしてないし関係ねえんだわって感じ

    +13

    -1

  • 153. 匿名 2024/11/07(木) 13:01:19 

    嫌な思い出は自分はもう忘れられないものと割り切ってる
    ホントに苦しく胃に穴あきそうだった
    それはそれとして楽しい思い出増えるように日々過ごしてる
    旅行や公演や何かの予定立てるのも良いと思うよ
    一人で知らない街で買い物するのも良いしハンドメイドや園芸とか手作業も良いと思う
    好きな事を増やして行こう!自分は今チューリップの球根植えるよ春が楽しみ

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/07(木) 13:01:46 

    >>124
    貴方がそうだったんでしょ?加害者を叩かせたいからでしょ?分かってるよ、辛かったね。貴方をいじめた加害者達は不幸な目に合ってるといいね、祈ってる

    +2

    -3

  • 155. 匿名 2024/11/07(木) 13:04:02 

    中学時代のいじめ、20年以上経ってるのに忘れられないしいまだにトラウマだよ。あの頃に人格形成出来上がっちゃったのかも。自己肯定感低いし常に自信が無い。人の目がこわい。

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2024/11/07(木) 13:04:23 

    >>1
    高校でってめずらしいね…なんか学力で振り分けられるから高校からそういうのないイメージだった

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2024/11/07(木) 13:04:38 

    >>81
    覚えてないだろうし、今頃パフェ食べてるかもしれないけど、言いたいことはそう言う事じゃないんだよ。
    いじめられた側は徹底的に根に持ってるしずっと考えながら生きていくんだよ。。
    いじめられた側からしたら、考えないように人生生きていけってかなり酷な事なのよ。。

    +18

    -1

  • 158. 匿名 2024/11/07(木) 13:05:47 

    >>124
    偽善者

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2024/11/07(木) 13:08:16 

    >>1
    物心ついた一番古い記憶が兄にプロセス技しかけられて腕脱臼して病院にタクシーで連れてかれたことそこから成人して家を出る20年間まで
    蹴られたり立って反省してろと立たされたり風呂覗かれたり寝てる顔がむかつくから寝るなと睡眠時間奪われたり金巻き上げられたりの暴力受けた
    外では小学生5年〜6年女子から虐められ
    中学生2年〜卒業して物理的に離れるまで男子女子両方から虐められ
    高校生2年〜卒業まで女子から虐められ
    貧乏だから大学諦めてバイト初めて家に金入れてたけどバイト先でも上司からあきらかに周りと話す時とは違う強い口調で高圧てきに詰め寄られまくり虐められ、バイト転々とするけどどこ行っても上司に目をつけられて辞めるまで追い込まれる
    心も身体も病気にされたけど何の責任もとってくれない痛みを抱えたまま通院費払うたびなぜ正常な暮らしを壊された私が払わなくてはいけないのか
    原因をつくったやつらに治るまで払ってほしい不満が積み重なっていく
    40歳こえたけど忘れることなんてできない
    危害加えてきた人間が不幸になるよう呪いのように日々考えてる
    された嫌なことを忘れるには痴呆症にでもならないと無理だろうね

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2024/11/07(木) 13:09:52 

    学生さん?
    社会人?

    学校やめられない?転校は?
    場所かわればいいんだよ。
    逃げるなっていう奴、ならこの子と変わってあげてよ。

    私は理不尽な事に耐える必要ないと思う
    環境変えるのも手。

    私は子供達にずっと言ってる。
    いじめられたら、学校辞めて違うとこに入ってもいいって。

    自殺が当たり前になった世の中、転校だって全然朝飯前じゃない?

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2024/11/07(木) 13:10:10 

    私もここ何年か思い出してくるしいし現在も苦しい。。それは、なんでかというと、小学生、中学生の時に、私の同級生や私をいじめてきた姉が、自身の子供が産まれてから、子供がひとり立ちするまでは、子供の前、自身の夫の前では私に優しくなり、私は子供ができてやっと私のつらさや、いじめられた人の苦しみをわかってくれたんだ…、と思ってたら、子育て終わったらまた本性のいじめっ子になって…。やり場のない苦しみ。。きつい。

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2024/11/07(木) 13:11:03 

    >>61
    おんなじおんなじ
    私は家でも虐待されてて本当に良く生きていたと思う
    だから生きてるだけで偉いんだって思うだけで
    あとは消化試合よー

    +19

    -1

  • 163. 匿名 2024/11/07(木) 13:12:11 

    >>81
    いたわー、この論調の教師
    忘れるが吉みたいな何の解決にもならないクソバイスするやつ

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2024/11/07(木) 13:12:18 

    >>120
    無敵の人ならそうすればいいと思うけどさ、大半の人は家族がいたり守るべき何かがあるわけで、その言い訳として復讐は虚しいってことなんだと思う

    +5

    -2

  • 165. 匿名 2024/11/07(木) 13:14:55 

    >>1
    忘れないよ〜でも30代超えたら、生活も変わって泣くことはなくなったかな。
    今も地元じゃ悪い子たちで集まってるみたいで、同窓会を企画するんだけど誰も来ないらしい。

    「謝りたいね」ってこぼしながら飲んでるらしいよ。いじめっ子って寂しいね。

    忘れないけど、自分が幸せになるほど、軽くなるよ。
    だから主さんも、自分が幸せになることを考えたらいいと思う。

    +2

    -3

  • 166. 匿名 2024/11/07(木) 13:15:21 

    >>59
    環境変えられないですか?
    それで解決することもあると思う

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2024/11/07(木) 13:17:56 

    >>10
    幸せになった証明をどこで披露すれば相手に伝わるの?相手は、その人のことなんて忘れてると思うよ

    +13

    -2

  • 168. 匿名 2024/11/07(木) 13:19:18 

    >>1
    本当にかわいそうです。そいつら何も考えてないし家庭環境が劣悪な奴らだから、「残念な人たちだったんだな」と思えば良いですよ。金輪際関わる事もないでしょうし世界が違います。心の優しい人は親に大切にされてますからいじめ加害者にはならないです

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2024/11/07(木) 13:22:04 

    最近の選挙でまたそいつの姿をテレビで見てしまった。毎回毎回、落ちては比例で当選。前にもガルに書いたけどイジメやってた奴が議員とか最悪。しかも夫婦で議員サマ。消えてほしい

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2024/11/07(木) 13:22:44 

    >>5
    これは本当にそう。辛い記憶は残るから時々思い出すし、この考えになるまで20年くらいにかかったけど、今はそれなりに楽しく生きてるよ。

    +18

    -1

  • 171. 匿名 2024/11/07(木) 13:23:18 

    100倍返しすればいいじゃん!

    +1

    -4

  • 172. 匿名 2024/11/07(木) 13:23:37 

    中学、高校と凄まじいイジメに遭いました。
    男子から集団で化け物扱いをされ、公の場で恥ずかしくてどうしようもなかったです。
    発言も意見も私がすると「黙れ、妖怪」「オェ〜っ」と非難の嵐。
    学校行事も私の顔を見るなり「帰れ」「お前何しに来たんだよ?」と帰れコール。
    誰にも言えず、居場所もなく、地獄そのものでした。
    人生も人格も破壊されました。

    +13

    -1

  • 173. 匿名 2024/11/07(木) 13:24:32 

    >>14
    因果応報を願ってるけど、残念ながら因果応報が全くなく幸せに暮らしている人もいるのは事実。そう言うと、虐めた人に来なくてもその子供や孫や子孫に因果応報が来るよって言う人いるけど、それでは意味がない。それにそれだと、私が酷い虐めに遭ってるのは先祖が酷い虐めをしたからその因果応報が私に来てるだけ。だから恨むなら先祖を恨め!って事になるじゃない?やっぱり虐め本人に因果応報が来なくては意味がない。でも現実には虐めた人の方が幸せに暮らしていて、虐めた記憶は無くなってるか、あるいは武勇伝として良い思い出になっているヤツもいる。

    +20

    -1

  • 174. 匿名 2024/11/07(木) 13:25:02 

    >>25
    悪いけど1回どころじゃないし

    言葉に限らないし

    自分のせいにされて

    上手いこと言った自分、て感じの文で
    (そして全然そんな事ない)

    そんな画像の添付で済ませてることに

    ムカついた。

    +15

    -2

  • 175. 匿名 2024/11/07(木) 13:25:48 

    >>1
    嫌な事ってずっとずっと残るよね…
    それこそ…死ぬまでね。😭
    それを上書きできるくらいの出来事を求めて前に進むしかない!!
    イジメた相手はのほほんと暮らしてるんだろうけど…

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2024/11/07(木) 13:26:56 

    >>1
    私の場合、覚えている間は相手も調子良さそうだったけど、すっかり忘れていたら、ある時、買い物してる時とかに見かけたりして、なんか、大変そうな感じだったり…だな。
    人伝に話を聞くこともあるんだけど、離婚してあまりいい暮らししていないとか。
    今の時代はイジメしていた過去がバレるほうがイメージダウンな感じだし、イジメっ子だった人、会うと私の顔見て隠れるようにコソコソしてるよ。
    特に子供が一緒だったりすると。
    あんまり知られたくないんだろうね。自分の過去。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2024/11/07(木) 13:27:23 

    >>14
    子供に障害者産まれてたよ
    しかも本人は癌に

    +13

    -1

  • 178. 匿名 2024/11/07(木) 13:27:49 

    >>163
    つーかそれしかできることなくね。高校の2年間が闇落ちさせられたからってそれをずっと引きずって人生80年ずっと闇にしてしまうかは本人次第でしょ。2年間で終わりにしたほうがいいに決まってるよね。恨んでれば相手が何か痛い思いするって言うならやればいいけど、恨んでいたところで相手は痛くも痒くもないんだからさ。余計損をデカくしてるだけじゃん。

    損切り大切だよってことだね

    +3

    -7

  • 179. 匿名 2024/11/07(木) 13:28:43 

    >>114
    学校の恥にはならないよー。昔のいじめのことで暴れてる精神疾患を逮捕したぞってなるだけ

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2024/11/07(木) 13:29:58 

    おまえらより幸せになってやる

    って願おう、叶えよう

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2024/11/07(木) 13:30:13 

    >>124
    謝ったらどうですか?
    どんな生活されてるのか知りませんが、刑務所にいない限りは普通に生活しているのと同じでしょう。
    なんの償いにもなっていないと思います。

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2024/11/07(木) 13:30:24 

    トピ主と同じく言葉で2年間虐められたわ。
    私の場合は、転校生で、小学校高学年の時だった。
    周りも、見てみぬふりの人もいたけど、参加していたわ。

    今も思い出して苦しめられる。辛いよね。

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2024/11/07(木) 13:31:21 

    >>1
    私は珍しい植物とメダカを飼育して忘れられてる
    超絶高級な観葉植物を毎日お世話してて幸せよ

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2024/11/07(木) 13:31:53 

    >>178
    投資運用に例えたくて仕方ないお年頃?

    +2

    -3

  • 185. 匿名 2024/11/07(木) 13:32:31 

    このトピでトピ主を追い詰めるような事を言う人達や虐め加害者側の人、何なの?ムカつく!!出ていけよ!!

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2024/11/07(木) 13:33:39 

    仲間はずれにされたこともしたこともある。
    どちらも思い出すと苦しい

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2024/11/07(木) 13:34:17 

    私は、虐めっ子と他クラスになったんだけど、私のクラスに入ってきたり、修学旅行の時も部屋に入ってきたりしていた。
    教師は見てみぬふりだよ。

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2024/11/07(木) 13:35:15 

    現在パワハラで適応障害になり休職中。毎日クソ上司の事思い出して寝られない。病院には通ってるけど考えないのが一番と言われて効果なし。
    復職しないなら今までの怨みをLINEでぶつけようかと思うんだけど(暴言とかは吐かずに)どう思う?
    休職中にそういう事して何か不利になるようなことある?

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2024/11/07(木) 13:36:02 

    >>124
    償う覚悟?じゃあ慰謝料とか払えば?謝罪の気持ちがぁ〜とかはいらないと思うよ

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2024/11/07(木) 13:37:53 

    ありきたりかもしれないけど、もし今ヒマなら
    何でもいいから忙しくすることだと思う

    自分もいじめってところまでではないけど、過去に人から嫌なことを
    言われたりはもちろんあるわけで、ボンヤリしてる時に思い出す

    あと女子は大抵ほとんどの人が、3人いたら2人だけでコソコソとか
    都合のいいように使われたとか経験あるように思う

    そんなのイジメじゃない!って言っても嫌な気持ちは一緒かなと
    学校行くのが憂鬱な時期もあったし
    そういうの大人になっても思い出すよね

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2024/11/07(木) 13:41:04 

    >>14
    性格悪いから絶対どこかでトラブル起こすよね。
    優しい人や普通の人は離れていくだろうし同じような性格の人しか近寄らないと思う。

    +13

    -1

  • 192. 匿名 2024/11/07(木) 13:44:44 

    >>173
    小山田も得意げに自分がやったイジメ詳細を文章で語ってたよね。悪いなんて思ってないから武勇伝として語ってたところ、まさかの炎上で仕事もなくなり、あわてて訂正しててみっともないね。こいつの場合は、自分で公にイジメを白状したから因果応報あったけど、秘密にしたままだったら売れっ子アーティストで通ってたんだよね。

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2024/11/07(木) 13:46:26 

    >>1
    主さん、過去の嫌な出来事思い出してしまう時は
    セロトニンを増やすといいらしいよ。
    いじめの過去を思い出して苦しい

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2024/11/07(木) 13:48:40 

    >>1
    この手のことでよく言われるのは、無理に忘れようとしなくていいって言葉。

    ありきたりかもだけど、私もそれが正解だと思う。無理に忘れようとすると思い出す結果になる。
    もうただ過去の事実として「あいつ最悪だったな。まあ多分不幸だろうけど」とか思って相手を軽蔑しきるのもいいし、私は相手に怒りをもつのも大切だと思う。

    私もいわゆるいじめではないけど、許せないような行為をされたことあった。
    その相手に対してはそう思ってたよ。泣いたりはしない。ただ怒ってた。
    だって怒って憎んでやるって思ってた。
    そうしてるうちに月日がたつとどうでもよくなって、もう思い出すこともなくなった。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/07(木) 13:51:03 

    >>139
    いじめられてない人でも
    学生集団苦手な人多いと思うよ

    わざわざ通りたくないでしょ、みんな
    うるさい・集団だと気が大きい・道どかない
    こんなのばかり

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/07(木) 13:51:06 

    よく「周りは見て見ぬふりで誰も助けてくれなかった」と言う人いるけど、
    逆に「あなたは友達でもきょうだいでもない人がいじめられても助けに行ける?」と聞きたい。
    これでYESと即答できない人は傍観者を責める資格ない。
    私?もちろんできない。。

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2024/11/07(木) 13:51:48 

    ロマンス詐欺の被害に遭いやすいのは、モテもしないけど異性から攻撃された経験が殆どないタイプが多い
    悪い意味でも心に引っ掛かる要素がない人っているじゃん?ああいう人
    トラウマがなければ無防備で能天気になれるからね

    だから、とりあえずこの心配がないのは強みじゃないかな

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2024/11/07(木) 13:55:09 

    >>188
    辞める覚悟なら、労基に行って話を聞いてもらう。自主退職でも、パワハラによる自主退職なら会社都合退職扱いにしてもらえる場合もあるのでハロワでも相談する。
    辞めない場合は、労基で相談した事がわかると居づらくなると思うので、様子見だね。

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2024/11/07(木) 13:55:41 

    >>1
    私もです。
    当時親に無理矢理通わされましたが退学して高認受ければ良かったと後悔です。
    鬱が長引いて進学も出来ませんでした。

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2024/11/07(木) 13:57:19 

    >>189
    相手がどこにいるか分からない場合はどうすればいいんだろうね?相手の実家に送るとか?

    +0

    -2

  • 201. 匿名 2024/11/07(木) 14:04:01 

    >>179
    「いじめなんかない」からね

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2024/11/07(木) 14:05:01 

    スポーツチームのリーダーの不倫の誘いを断ったらチーム全員から虐められるようになった
    男メンバーは全員同じ会社で、リーダーが上司に当たる人だったから
    それまでリーダー自身がデブ!って陰口言い続けたチームメイトの女といちゃいちゃしてるのも、その女がポジション奪ってやったとでも言いたいかのような誇らしげな顔してるのも気持ち悪すぎて辞めた

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2024/11/07(木) 14:06:33 

    大人になっても邪険にされたりするとすごいダメージ受けるわ
    過去の影響かなんだこのやろうって思えなくなるよね

    +14

    -1

  • 204. 匿名 2024/11/07(木) 14:14:05 

    >>167
    自分の記憶に幸福感が上書きされていくんじゃないかな。辛かった事は忘れないけど、執着心は薄くなってはいく、みたいな。

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2024/11/07(木) 14:20:25 


    臭いキモい◯ねちん毛デブス豚って言われていじめられてた。精神疾患になった。

    マイナス覚悟だけど、ダイエットしてキャバでお金稼いで縮毛に通って痛い思いして1400万円かけて整形して、もっと売れて、ジュエリーと高級バックで心の穴埋めて、こんな自分のことを受け入れてくれたお金持ちの人と結婚してセレブになった。東京で楽しく暮らしてる。

    で田舎の同窓会に行ってきたよ。
    これでもかってくらい、ブランド物を身にまとって。
    ネイルもヘアケアも完璧にして。

    いじめてきた子たちは、ほとんどが子育てでくたびれてるか太ってた。本当はバカにする言葉を吐き捨てるつもりだったけど、その子たちは私を避けてた。バツが悪そうだった。もうなんかそれで十分になった。

    30歳なのに、年に一回くらい、いじめられてた時のことが夢に出てきておねしょする時もある。でも自分は精一杯頑張ったから、ってその事実と結果と今の現実を心の支えになんとか毎日生きてる。

    +16

    -2

  • 206. 匿名 2024/11/07(木) 14:23:58 

    >>205
    優しいね、私なんかイジメ加害者がいじめられる立場になってるの知ってるけどいまだに許せてない、てか
    忘れられなくて憎しみが湧いてしまう

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2024/11/07(木) 14:38:10 

    >>4
    在学中なら証拠集めて色々できるけど、卒業しちゃったら合法的にやり返す方法ってないよね。

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2024/11/07(木) 14:39:58 

    >>124
    償える健康があってよかったね。被害者はそれさえもないかもよ。人生をやり直そうと頑張って仕事しててもトラウマでメンタルやられて通院してるがしれない。

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2024/11/07(木) 14:41:21 

    いじめしてた奴らっていざ自分の子供がいじめられたら正義振りかざして全力で戦うんだろうなぁ〜。

    +12

    -1

  • 210. 匿名 2024/11/07(木) 14:46:05 

    >>25
    その再生ボタンが自動で押されてる感覚
    自分で押してる意識ないんだよね
    だから困っている

    +30

    -1

  • 211. 匿名 2024/11/07(木) 14:55:35 

    >>1
    これは確かにしんどいと思います
    でもいじめをしていた方がそれがバレたら
    生きづらい人生になると思います
    いじめは犯罪だと思うので
    犯罪者に遠慮せずに人生を楽しんでください

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2024/11/07(木) 15:06:26 

    >>25
    だから思い出しちゃうのが苦しいって話じゃないの?
    好きでやってるわけじゃないんで

    +17

    -1

  • 213. 匿名 2024/11/07(木) 15:07:42 

    >>172
    酷い。。。抱きしめてあげたいよ😢

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/07(木) 15:09:01 

    >>185
    いじめ加害者に人なんてつけなくていいよ、

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2024/11/07(木) 15:10:17 


    縁切り寺で嫌な記憶と縁を切ってもらう

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2024/11/07(木) 15:11:09 

    >>7
    完全傍観者ならまだ良いけど、必要もないのに私の悪口を面白おかしく吹き込んで加害者達の機嫌取る奴が加害者以上に嫌いだった。

    ゴマすりは普段は違うグループにいて加害者達と接触しないで済むポジだったのに。
    ちなみに自分のグループの子の悪口も吹き込んでた。

    放置すれば自然に消えるローソクの火にガソリン注ぐ奴マジで意味分からん。

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2024/11/07(木) 15:14:10 

    >>201
    いじめがあったと認定されたとてだよ

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2024/11/07(木) 15:17:59 

    >>2
    逆にすっぽり忘れてることもない?

    私、地元の中学の親友だった子からある事がきっかけで「ヤリマン女」と事実無根の噂を広げられ、小学校中学校の友達全部味方につけられて、変な手紙送ってこられたり無言電話とか頻繁にあった。複数人がバックでわらいながら死ねって言われて電話切れたりとか。死ね死ね死ねって当時使ってたポケベルに毎日入ってきていたし、精神的に追い詰められてて自殺未遂で入院とかしてたりしてたんだよ。

    そのことをずっと忘れて生きてきて、30歳過ぎてから急に頭を殴られたように思い出してさ。
    それから鬱ですわ…。

    今は治療とカウンセリング受けに行くようになりました。
    ↑の事プラス、その「ある事」っていうのがレ◯プにあったことがあってさ。
    そのこともショック過ぎてか、忘れてたよ。

    思い出した時の衝撃もかなりヤバいものがあるよね…
    苦しいよね。

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2024/11/07(木) 15:18:56 

    私も小中高と狭い田舎で逃げ場がなくてずっといじめに遭ってたけど
    そんな過去なんか思い出すだけ人生の無駄だよ
    そんなもんに囚われていたら勿体ないから、これからのこと考えよう

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2024/11/07(木) 15:22:55 

    >>1
    忘れんでいい
    許さんでいい
    時々発作で苦しくなるほど思い出しては、その度に持ちうる限りの悪態を心のなかでついて、ボコボコにして、苦しんで◯ねって呪って、思う存分恨んだらまたいつもの生活に戻って自分の好きなことを楽しんでくれ
    それを繰り返していくうちに、こんなことをするのは時間の無駄だな、推しに課金したり趣味に時間費やすほうがよっぽどマシっていつかはなる
    でもそのいつかなる瞬間を、他人に決めてもらうことない
    恨み足りないなら、呪い足りないなら、ずっと恨んでいいし呪っていい
    それこそ死ぬまでだって呪っていい
    他の人にはそんなことバレやしない、自分の心の中は誰にもおかせないから
    あなたの心の思うままでいい、忘れようって頑張らなくていい
    一生心のなかでボコボコに殴り倒してやろうぜ

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2024/11/07(木) 15:26:20 

    >>7
    いじめが起きた地域を一括りにして他の人をも巻き込んで陰湿だ。野蛮だ。て叩くのもいじめとかわらないのでは

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2024/11/07(木) 15:26:35 

    >>205
    そこまで努力できて結果も手に入れていて凄い
    私もそうなりたいけど頑張れなかった

    +7

    -2

  • 223. 匿名 2024/11/07(木) 15:30:13 

    偏差値高い学校はいじめなんて無い、というのがガルの都市伝説みたいに語られるけど、普通にあるよ。
    分からないようにやる。ナチュラルに性格悪いし、一軍は自由で校則もなく男女楽しくやっているけど、結局どこにいっても見下し、格下扱い、無視、イジリはあるし、頭脳高いから敵わない。
    母校のこと思い出したくもないし、最終学歴にもしたくないから、編入した。
    今もその時の夢を見て、涙流して起きることある。
    やった子たちは幸せな人生送っているよ。
    やった実感ないし、傷つけたとも思っていない。持ち前の頭脳で上昇してるのみ。

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2024/11/07(木) 15:31:03 

    >>157
    いじめられた側からしたら相手が忘れていようがパフェ食べてようが許せなくて苦しんてるんだよね
    私も職場でいじめられた話すると今頃そいつパフェ食べてると考えれば~と言われたことあるけどパフェ食べてることすら許せないと余計苦しくなったよ

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2024/11/07(木) 15:41:29 

    >>1
    高校のいじめはしんどいよね・・・。高校生なんてまだまだ未熟な子供なのに語彙だけは発達して気の向くまま人を傷つける輩が出てくる頃だね・・・。その時期をよく死なずに生き延びたね。偉いよ。

    私はもう40過ぎのおばちゃんなんだけど、人って40過ぎると色々見えてくるんだ。
    私をいじめていた連中は、家族が自殺したり、ヤクザにレイプされたり、妻子を抱えながらリストラされたりして、それこそ死ぬような目にあってるよ。
    20代30代の頃は、イジメの加害者たちってまだまだ気の強さとか勢いとかで、傍目にはなんだかいい人生を送っているように見えるんだよね。いい大学・会社に入ったり、人を死ぬほどいじめてたくせに伴侶や子供に恵まれたりね。
    因果応報なんてないように見えるけど、いや、あるよ。40代50代になるとどんどん綻びが出てくる。過度な攻撃性や暴力性やモラハラパワハラ気質が、いつまでも社会や家庭で許されるわけないんだよ。
    身から出た錆とはよく言ったもので、そういうものがすさまじい勢いで滅ぼしにかかってくる。
    あなたが手をくだすまでもなく、奴らは自滅していく。保証する。
    あなたは生きているだけで勝ちだよ。
    死んじゃうのはもったいないから、死にたくなったらカウンセリングでもなんでも利用してとりあえず生き延びよう。一番つらい時期を生き延びたんだから、もうあなたの勝ちだよ。

    +10

    -2

  • 226. 匿名 2024/11/07(木) 15:43:33 

    >>223
    有能な自己愛いるよね

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2024/11/07(木) 15:48:14 

    小学校の頃片親だったのでバカにされていじめられてた。片親という事実は自分ではどうすることもできなかった。小学校の卒業式ではみんないい服を着て来ていたが私だけ普段着。その当時は親ガチャなんて言葉はなかったから、自分は本当についてないなあと思ってた。

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2024/11/07(木) 15:50:47 

    >>62
    イヤイヤ!人につらい思い、悲しい😖思いさせたことは必ずいつか本人に必ずしもかえってくる❗️
    亡き婆さんの教えです‼️

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/07(木) 15:56:42 

    >>9
    忘れたり消えることはないよ。
    どんなに今が幸せでも過去の苦しみ悲しみはずっと残る。

    +11

    -2

  • 230. 匿名 2024/11/07(木) 16:09:57 

    前の職場でのハラスメント思い
    出すとコロナとかの後遺症に 
    苦しんでる妄想して溜飲下げてる

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2024/11/07(木) 16:19:11 

    >>224
    でも相手がパフェを食べるのを止めることはできないからさ。

    悪いことをするやつはお天道様が必ず見てるからあなたの代わりに天罰が裁いてくれるよ。だから憎しみは手放したほうがいいよ

    +3

    -5

  • 232. 匿名 2024/11/07(木) 16:23:41 

    >>198
    暴力じゃないから労基は難しいと思う。実際本社の人間に長期間陰湿な嫌がらせを受けてた話しても「がる子さんの思い込みじゃないですか?」って言われたし。仕事の事考えると息苦しくなるから復職は無理だと思う。ただ本人に言いたいことは言ってスッキリしたい。

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2024/11/07(木) 16:27:18 

    >>12
    でも他の感情も消えちゃわない?私は感情が死んだ

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2024/11/07(木) 16:33:43 

    >>209
    あるある。
    いじめのニュースとか見ても、自分が加害者だった自覚が全くないんだろうね。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/11/07(木) 16:34:31 

    >>120
    この風貌からして

    セクハラパワハラ男の言い分みたいで
    身勝手だよね。

    +1

    -2

  • 236. 匿名 2024/11/07(木) 16:35:08 

    可愛い子いじめやめてください。
    ビッチでもない。

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2024/11/07(木) 16:40:52 

    >>231
    私はいじめた人間を憎しみ恨み続けるし絶対に一生許さないと心に決めてる
    でもそれを何度も思い返したり思い出す行為は自分の精神に負担がかかるから、なるべくしないように努めてる
    一生許さないまま自分の日々の生活を積み重ねて薄れさせて記憶から消すのが理想

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2024/11/07(木) 16:41:35 

    実名を書きたいくらい 担任の先生も見て見ぬふり
    先生はもう亡くなっているけど…忘れないぞ小川

    +6

    -1

  • 239. 匿名 2024/11/07(木) 16:48:02 

    >>135
    うんうんそれでいいよ別に笑

    +2

    -4

  • 240. 匿名 2024/11/07(木) 16:49:11 

    >>204
    なら、復讐なんてネガティブな言葉使わなくていいんじゃない?

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2024/11/07(木) 16:56:03 

    >>14
    それは因果応報じゃないよ、そのイジメ加害者が人間的にずっとクズ。

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2024/11/07(木) 17:09:51 

    >>14
    占い師をしています。実家も神社で親は神主です。
    因果応報はありますよ。加害者って一見うまくいっているように見えても、実体はそうでもないです。うまいこと騙せるのは人間相手だけです。見えない世界を騙すことは絶対にできません。覇気の強い人は恨みを弾き返すことができますが、守りが弱くなる時期というものが来ます。その時に一気に降りかかってますね。

    +17

    -3

  • 243. 匿名 2024/11/07(木) 17:11:48 

    >>234
    加害者ってシザーハンズとかキャリーとかの映画のいじめシーンを観ても「主人公がかわいそうだろ💢」とか言うのかな。矛盾してない?
    いじめの過去を思い出して苦しい

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2024/11/07(木) 17:21:15 

    私も昨日いじめられた過去がフラッシュバックして昨日の夜から今朝までずっと泣いてた。心療内科に通って薬も処方されてるけどフラッシュバックが治らなくて辛い。いじめた方はもうとっくに忘れてるんだろうな。死にたくなる。

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2024/11/07(木) 17:22:42 

    >>1
    無理して忘れなくていいと思いますよ。
    とことん憎んで、泣いて怒っていいです。
    あなたはそれだけのことをされたのです。
    あんな奴、不幸になればいいって思うもよし。
    藁人形に五寸釘打つもよし。
    あなたが一人で誰にも迷惑かけることなく、気の済むまでやればいい。
    そのうち飽きます。
    私がそうでした。

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2024/11/07(木) 17:26:03 

    >>14
    いじめる元気があるから不倫する元気もあるんだろうね
    人としてしたらいけないよということを先人から教わらなかったのか?
    いじめをやらかすやつの親も人間性が終わっとるから
    教えてあげる人がいないといけないんだけどな

    本当、禁ワだけどザマア一択だわ
    いじめの過去を思い出して苦しい

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2024/11/07(木) 17:27:08 

    >>243
    そこそこ顔が良くて成績も可も不可もない虐める側は
    学級会では虐めって良くないでーすって言ってたから自覚はないかも

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2024/11/07(木) 17:30:09 

    >>135
    何怒ってんだか
    コメ主がそれでいいと思って書き込みしてるんだから
    それでもいいじゃん笑

    +3

    -5

  • 249. 匿名 2024/11/07(木) 17:43:39 

    小学校~大学までどこへ行ってもいじめられ続けた。そのせいでフラッシュバックが酷くて働く気にもなれず就職は勿論バイト経験もない。
    いじめられた人はどんな仕事で働いてるのだろう?またどういった仕事が働きやすいのかな?

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2024/11/07(木) 18:04:31 

    社会人になってからパワハラで何人も辞めさせた上司を中心としていじめを受けました。
    それまでは社交的で同性の友達も沢山いたのに、人が怖くなり特に同性がだめになって人間不信に陥りました。
    最終的に飛んだんですけどその時もその上の上司が「じさつしたかもしれない」と心配だったと聞いてどうしてそう思うほど追い詰めていると知っていたのだったら助けてくれなかったのだろうと思ってます。
    人間不信未だに直らないし、パワハラ上司に性格が似てしまい散々です。同性が怖いって言うとイメージ悪いですよね…。

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2024/11/07(木) 18:07:04 

    >>1
    私、やられた内容は能から消せるんだけど

    たまにフラバして

    パニックおこして
    なんもできなくなることがある。

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2024/11/07(木) 18:24:25 

    >>7
    当事者本人が、己の人生をどうにもできないのに
    赤の他人が助けてくれて当然ていうのは
    おかしな話だと思う

    +9

    -2

  • 253. 匿名 2024/11/07(木) 18:38:00 

    中学のときだけど何かにつけて容姿に関すること言ったりなにか気に食わないことあると部活単位で巻き込んでいじめしてたやつらが結婚式で大集結してる写真がインスタで回ってきた。キモかった。

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2024/11/07(木) 18:50:17 

    >>19
    今が安全で幸せだかららしいよ。脳が(昔は難しくて解決できなかった問題を)「今なら解決できる」と判断して記憶の棚卸しを始めるらしい。こっちとしては迷惑なんだけど、脳はこれから生きていく為に問題を解決しておきたいってがんばるんだよ。

    +29

    -3

  • 255. 匿名 2024/11/07(木) 19:15:10 

    >>7
    ぶっちゃけそう思うわ。
    性的な話含む犯罪じゃんってイジメを経験したんだけど、なぜ誰も何も声をあげてくれなかったのかと思うと、いまだに悲しい。

    1人で何言っても嘘つきということにされてたり、差別につながる変な噂流されたり、黙って見て見ぬふりしてた周りももう加害者だろと思った。

    犯罪や虐待目撃したら普通の大人は通報なり何かしら行動するよね。学生だからどうしたらいいのかわからないってのもなんだかなぁと思うわ。

    +6

    -7

  • 256. 匿名 2024/11/07(木) 19:15:48 

    性被害は何年たっても暴露されたり、ジャニーズの時みたいに保証があったり謝罪があったりしたのに、なんでいじめは駄目なんだろ?いじめも性被害と同じように精神的苦痛を味わってるよね??何年も苦しんでるのに性被害といじめの違いってなんだろ?同じように罰してもらいたい。

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2024/11/07(木) 19:18:55 

    >>1
    私も同じ。いつか自然と忘れるまでいじめてきたやつのこと、憎み続けようと思います。

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2024/11/07(木) 19:19:41 

    2年間もあなた大人だったね。主をいじめてきたやつより、あなたのほうが人間的に勝ってる。

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2024/11/07(木) 19:21:06 

    きょうだい児で小学生のころイジメられてた

    中学生のころもイジメられてた

    高校生のころは友達の作り方がわからなくて1人だった

    親に言っても助けてくれなかった

    ふと考えたんだけど
    「12年間1人で耐えたって凄くないか、普通の人ならできないよな」
    と気付いてからなんとも思わなくなった

    どうせ人間は1人なんだわ
    群れなくても死ぬことはない

    +9

    -1

  • 260. 匿名 2024/11/07(木) 19:38:32 

    どこかで聞いた話し、他の人には普通にして自分だけ無視したり、嫌がらせしてくる人は何かしらあなたに劣等感、嫉妬、うらやましい気持ちが隠れていじめてくるって聞いた!

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2024/11/07(木) 19:40:28 

    自分は報復をして前歴がつきました。一生消えません。主さんは愚かな私よりはるかにマシな人生を送ってますよ。私を見下して元気出してください。

    +7

    -1

  • 262. 匿名 2024/11/07(木) 19:51:43 

    >>240
    トピ主さんは復讐なんて言っていないけど。

    +1

    -2

  • 263. 匿名 2024/11/07(木) 19:55:36 

    >>4
    いじめでは無いけど
    高校の頃、電車の中で盗撮してニヤニヤ笑ってきたカップルの女の方に反撃して年少送られた笑

    +6

    -2

  • 264. 匿名 2024/11/07(木) 19:58:17 

    >>1
    私も自分に自信もついたし交友関係も良好で割と幸せな日々を送れているとは思うんだけど、仕事のミスをしたり、酷いPMSの時に主さんと同じようになってこのまま死にたいと思いながら夜中ずっと泣いてる日が年に数回あります。

    失敗を過去のいじめられた経験に脳が結びつけてるんだなと感じます。
    忘れる事は諦めてるけど、万が一タイミングが合ってしまって本当に自分は死を選んでしまうのでは?という恐怖を抱いているので少しでも改善される方法があれば知りたいです。

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2024/11/07(木) 20:02:06 

    >>193
    増やしたらどうなるの?

    +0

    -1

  • 266. 匿名 2024/11/07(木) 20:02:08 

    >>1
    私も仲良かった子にハブられたよ
    ハブった子は高校中退した。
    仲間だった子は地元にいる。
    もう関係ないし二度と会わないつもりだから何の感情もないよ。
    地元に行く時は偶然会いたくないなって思うたけ。


    +4

    -1

  • 267. 匿名 2024/11/07(木) 20:06:07 

    >>71
    ただの自業自得、子供いなくなってスッキリまた新しい男と仲良くやってるよ

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2024/11/07(木) 20:11:37 

    >>36
    その妄想なんか惨めで笑える
    いじめてた相手の顔なんてみんな覚えてないよ
    いじめてたことすら忘れてる

    +4

    -3

  • 269. 匿名 2024/11/07(木) 20:16:50 

    >>14
    いじめしてたひとって必ず子供産んでる
    そして今子なし叩きをしている。どんな思いで人が子供を生まない選択をしたか知らずに

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2024/11/07(木) 20:18:31 

    >>1
    言葉のイジメって加害者はイジメと認識すらしてないよね。
    だって事実やんとか言って開き直ってた。その事実とされてるところからして嘘なのに、裏取ったと言ってデタラメ信じてさらに話を広げて、アホみたいな連中だったよ。
    噂なんていずれ誰もしなくなると思って油断したのが間違いだった。長いこと執着されて大変な目にあったよ。

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2024/11/07(木) 20:37:44 

    >>10
    「ガル山の癖にナマイキじゃね?」
    相手にそう思わせたら大勝!

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2024/11/07(木) 20:41:29 

    周囲の幸せな人見てるとたまにふと「この人達は私みたいな惨めな思いなんてした事ないんだろうか」と思って悲しくなる事ある
    いや私も誰かから見たら「そんな事で不幸と思うなんて…」て思われてたり幸せに見えてるかもしれないけど、自分は惨めな目に遭うような人間だという劣等感に苛まれてる

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2024/11/07(木) 20:44:46 

    忘れない 忘れられない

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2024/11/07(木) 20:59:32 

    バイキンだったから、いまだにトラウマ。

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2024/11/07(木) 21:00:34 

    >>120
    完膚なきまでの復讐方法が思いつかない。

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2024/11/07(木) 21:00:59 

    いじめられたのは自分で良かったって思ってしまう。誰にも体験してほしくない。

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2024/11/07(木) 21:08:58 

    >>10

    これ言う人よくわからない

    虐めてた人達も図太く幸せにしてるのが多数なのに

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2024/11/07(木) 21:13:00 

    わたしも、過去を思い出して
    寝てても虐めてきた人を殴る夢を見たり
    動悸で起きて汗びしょびしょだったり辛かった。

    でももう、33になりやっと落ち着いたよ。
    長かった。

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2024/11/07(木) 21:15:09 

    職場で子持ちの方にさんざんいじめられました。自分の子供が同じ事されたらとか考えないのかなといつも思います。働くのが怖くていまだに無職で辛いです。忘れられないのが辛いかです。

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2024/11/07(木) 21:16:58 

    >>1
    身体から元気にする!!コレが一番心に効くんよ!!侮れんから、ほんまに!!
    私も、未だにいじめられたり、パワハラされたり、ひどい暴言はかれたりした昔の事や、今の職場の上司からの理不尽な扱いでモヤったり、
    思い出しては落ち込み、泣いたりしたりしても

    身体が元気になったらね、

    落ち込んでも、泣いてもさ
    寝て翌朝気持ち切り替えが早くなるんよ。それ以上落ち込めないんだわ。

    身体が元気だと、自分が本来やりたいことに意識が向かうし、体力あるから、やろう!って前向きになれやすい。

    身体が疲れ溜まって、どんよりして、更に冷えてると
    不安増大、モヤモヤ反芻しまくり、落ち込んで気持ち上がれない…ずっと辛いんよね…

    早寝早起き。寝る前スマホ見ない。
    麺類や菓子パン、スイーツ、小麦控えて
    和食に野菜、肉、魚まんべんなく食べ、貧血にならない食事する。お味噌汁と白ごはんがたまらなく美味しくなるよ。
    サプリからもビタミンD、ビタミンC、タンパク質(めちゃ大事)、鉄分

    お風呂に浸かって、身体を温めて、寝る。
    身体を温めるだけで、冷えが解消されるだけで気持ちがホッとするの。

    これだけで気が整う。

    これを毎日、無理なく続けて、
    朝日浴びてたまに30分散歩する。

    好きな音楽聴きまくり、休日は好きなもの美味しいもの食べる…気持ちになれる。

    今の人間関係がマイナスな気持ちを生むなら、人間関係も環境から断捨離する。

    ↑環境変えるの大変だけど、手っ取り早い。

    上の全部やってみたら、
    たまに落ち込んでも、かなり楽になってきたよ。すぐには無理だけど確実に変わるよ。気持ちから変えるのは無理だから
    身体から元気にする。
    環境から変える。

    変わるよ!

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2024/11/07(木) 21:17:28 

    >>1
    ガルバァと3回叫んでみて。
    道は拓けるよ

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2024/11/07(木) 21:32:10 

    私も辛かったけどいじめてきた人が亡くなったらどうでもよくなった。
    あと自殺未遂の人もいる。いじめてきた人も心から弱いのよ。だから気にするのやめた。

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2024/11/07(木) 21:38:09 

    >>7
    なんで助けてくれないの?って周りに聞いたらガル子ちゃんとは仲良くないからって言われた事ある

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2024/11/07(木) 21:44:41 

    >>274
    私も頭も悪く背も低い顔面もクソブスなチー牛に菌扱いされて、席とか離されてた
    プライド傷ついて耐えられなくて重傷負わせて4年くらい少年院に収容されたけど、高認とって今なんとかそこそこの大学出てSEやってる
    物理的に反撃してないであろうあなたは素晴らしいよ
    その菌扱いしてきたブス共より綺麗な存在だから、もっと自信を持って生きてほしい
    犯罪者に言われてもって思うだろうけど

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2024/11/07(木) 21:59:52 

    >>1
    今を忙しくして忘れる
    悪い意味で今暇なんだと思います

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2024/11/07(木) 21:59:57 

    私は
    時々、そいつらが夢に出てくる。

    でも、起きたら
    「辛かったね」と言って、
    昔の自分を抱きしめるのを
    想像してる。

    そういうメンタルケアがあるらしい。

    それを繰り返したら、
    少しずつ思い出す頻度や夢とか
    見なくなった。

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2024/11/07(木) 22:12:56 

    >>1

    いつも私を馬鹿にしてるパートの糞ババア①は仕事中怪我
    ババア②は盛大にミスしてた
    私を都合良く扱ってくる癖に、大したことないことで怒鳴るボンクラ役職者はその上から盛大に怒られてたらしい
    目に見えるか見えないか、結果や内容どうあれ
    因果応報は必ずあると思ってます
    私は若い頃にイジメられ病んで入退院繰り返し、現在に至ります
    イジメる方はこちらが病んだり、小さくなってるの見て優越感に浸ります
    そんな馬鹿みたいな人達の為にどうか自分を犠牲にしないでください
    痛みは決して消えないけど、馬鹿みたいな人達を反面教師にして、自分が他の人達に対してそうならないようにやっていきましょう




    +0

    -1

  • 288. 匿名 2024/11/07(木) 22:15:11 

    >>4
    私もうアラフィフだけど、中学時代いじめた奴らの家に今度の正月に押しかけて、いまだに苦しんでるんだけどっ!って文句言ってやろうと思ってる。正月なら実家に帰ってるだろうしそいつの家族もみんな揃ってるだろうから

    +16

    -1

  • 289. 匿名 2024/11/07(木) 22:17:27 

    いじめというか3人組ではぶられた事がトラウマになって3人を避けてしまう

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2024/11/07(木) 22:35:32 

    特に信仰はないけど
    南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏…と南無阿弥陀仏だけになるまでブツブツ唱える
    見よう見まねでマインドフルネスしてみる

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2024/11/07(木) 22:39:52 

    >>49
    分かる。私も小学生の頃のイジメっ子が写真みたいに思いだせる。もう五十歳なのにずっと忘れられないし、墨汁を垂らしたかのような最悪な記憶。なかったことに出来ない苦しみがある。
    イジメの経験がなければ、もっと幸福な人生だったのかなと気分が落ち込んでるときに考えちゃうよ

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2024/11/07(木) 22:43:04 

    トラウマはずっと残るけど
    でも私は、好きな人と結婚して専業主婦して、猫と昼寝して平和に暮らしてる
    当時の人間とは連絡先も知らないし20年近く誰とも会ってない
    断捨離してたら、当時の集合写真とかでてきて、懐かしくて
    楽しくなって、酒飲みながら、灰皿で火をつけて燃やした
    チョー楽しかった
    学生時代のクラスメイトなんて、たまたま同時期に地元で生まれて育った赤の他人
    仲良くする必要なんてない
    本当にバカみたい


    +6

    -1

  • 293. 匿名 2024/11/07(木) 22:44:49 

    >>284
    失礼な事を聞いて申し訳ないのですが、新聞には載ったのですか?
    重症を負わせるってすごいですね

    私も当時のイジメっ子が交通事故に合えばいいのにとかは思ってました

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2024/11/07(木) 22:53:42 

    >>293
    エゴサしたことないですし、その4年間は空白だったのでわかりません!
    でも確実に取り上げられているとは思います…
    自分の尊厳を踏み躙ったのだから、正直言って、後悔してません!
    私が今健康で生きていられていることが一番の復讐なのです!

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2024/11/07(木) 23:03:03 

    学生時代ずっといじめられてて、そのことがいまだに夢に出てきて苦しい

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2024/11/07(木) 23:17:32 

    >>1
    身近な人に、その虐めてきた相手の名前つきで愚痴る
    ○○高校の○年○組にいた、○○さんって子にこんなことをされてたの…と
    いつか誰かと誰かが繋がって、虐めた本人の周囲の人達に届く
    オススメはその高校の地元の美容師さん
    昔、この近くの○○高校に通ってたんですよね~ってね

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2024/11/08(金) 00:27:55 

    いじめられた事もだし、最初の頃自分がいじめられてると認めたくなかったときの心のざわめきを思い出すことがある。
    自分の事じゃないと聞かない傷ついてないフリして心で違うと言い聞かせてた。でも最初から私の事だとわかってたしものすごく辛かった。
    友だちといるとき横から悪口が聞こえてきて、そのとき私どんな顔してたのかな。いじめられてるなんて恥ずかしくて言えなかったな。でもあまりにも辛くて嘘ついて保健室行って思い切って先生に言った。
    仮病で家に帰ったけど帰り道こんなにも涙と声が出るのかってくらい大泣きしながら帰った。 だけど親に心配させたくないから家ではそんな素振りを見せないようにと明るい話をして、自分の部屋もない貧乏な家だったからお風呂でシャワーしながらずっと泣いてる高校生活。
    今こうして書き出してみるとやっぱり辛かったよ。でも高校だけは卒業したかったから頑張って通い続けた、本当に頑張った自分。

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2024/11/08(金) 00:32:44 

    高校の時にイジメられて担任に話して生活指導のババアに話したら、いじめる奴も悪いけど、いじめられる側も悪いと言われた。
    教師自体に昔からいい思い出ないけど、教師はクソだと思ったね。
    同窓会も一切出席した事がない。

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2024/11/08(金) 00:33:46 

    加害者は今流行りの闇バイト強盗の被害に遭えばいいのにと思っている。
    思うだけなら犯罪じゃないし。

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2024/11/08(金) 01:00:12 

    今、そいつを呪っといたから!

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2024/11/08(金) 01:33:41 

    私も小学生高学年の頃、男子数人に容姿をバカにされて動物の名前で呼ばれ、「(動物の名前)死ねよ!」と言われてドッジボールの標的にされてボールを投げつけられた。
    男子達は中学受験を受ける予定だったらしく日々ストレスがたまっていて、おとなしい私を標的にしたらしい。
    当時の担任も頼れないアホ教師で、相談してもなぜか「喧嘩両成敗」という形で、男子にお咎めはなしで終わった。
    男子達は地元の進学校に無事、入学していった。
    私は不登校になり、孤立して学業もままならなかった。今も、PTSDとうつとパニック障害に苦しめられている。無職状態で未来が見えない。
    男性恐怖症で、恋愛なんて一度も考えられなかった。奴等に人生をめちゃくちゃにされた。
    あんな奴等でも良い職業について、立派に家庭を築いて、娘でも産まれて可愛がってるのだろうか。
    何か、ものすごい不幸でも起これば良いのに。人間、そんなに美しく生きられない。奴等を今も、ものすごく怨んでる。

    佐々木、金井、山本、門脇、お前らだよ。一生忘れない。

    +19

    -1

  • 302. 匿名 2024/11/08(金) 01:45:43 

    >>7
    そう言う人って必ずいじめあったら毎回助けたりしてるの?

    中学時代いじめられてた人を庇った事が一度ある
    次に自分がターゲットになったんだけどその助けた子に見てみぬフリされた
    それ以来、もう助けない

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2024/11/08(金) 02:50:43 

    フラッシュバックはするよね
    だって脳が嫌な記憶を学習する仕組みだもの
    それが心の傷なんだけども
    でも最近はやっと自分らしく生きられてて辛い過去を深く考えなくてよくなってきた

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2024/11/08(金) 03:13:05 

    私も小中ずっといじめられてた
    だからか大人になっても周りの人間が信じられないんだよね、うまく付き合ってるつもりでいるけど本当は嫌われてる・バカにされてるんじゃないかって
    一気に子供の頃の感覚に引き戻されて何も変わらないんだ自分は蔑まされる人間なんだって考えが染み付いてることに愕然とする
    早くそんなこと忘れろ大人になったんだから忘れろって言える人には分かんないのよ

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2024/11/08(金) 03:30:50 

    >>254
    救われたわ
    反芻してしまって本当にしんどくて

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2024/11/08(金) 04:05:11 

    >>218
    酷いね。何で親友がそんなことを言ったのか…

    +0

    -1

  • 307. 匿名 2024/11/08(金) 04:07:19 

    >>262
    別だけど>>10のコメ主が言ってる

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2024/11/08(金) 04:15:07 

    小学校:担任から難癖つけられて自分だけ毎日のように怒られた。感情が爆発して学校飛び出したこともある

    中学校:勝手に日直の仕事書き換えられた挙げ句ナマズ顔女から「あなたのためにやってあげた」と上から目線。「勝手に書き換えたあなたが一番悪い」と担任に注意されたときはザマぁと思った

    高校:進路担当から嫌われていた。そいつは好みの生徒に対してはニコニコしてたけどそれ以外の生徒は体罰(精神攻撃)をしょっちゅうやっていた。もちろん自分も被害者で面接練習では自分だけ難癖つけられて全部指摘してきたり友だちできないことに対して嫌味言ってきたりで最低な教師だった

    大学:ペア作るために声掛けたらクラスのほとんどから無視された。そのときからグループワークする際は自分のようなボッチに配慮しろと強く思った

    これらの出来事がフラッシュバックする度に社会に出たらまたいじめられるのかなと不安になってしまう

    +0

    -1

  • 309. 匿名 2024/11/08(金) 05:54:25 

    ちょっとした不幸も望んでいるけど、醜悪な内面が顔に表面化してきてブスになってて欲しい
    それを心から願っている

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2024/11/08(金) 07:17:00 

    15歳年下の同僚の女性からいじめられて、心身に不調が出て退職した。
    退職して3ヶ月経った今でも、その人が乗ってたのと同じ水色の車を見かけただけでびくびくしてしまう。

    +2

    -1

  • 311. 匿名 2024/11/08(金) 07:23:01 

    >>10
    でもさぁ、いじめてた奴はこっちが幸せになってようが何もダメージ受けないよね

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2024/11/08(金) 08:17:16 

    私も過去にイジメられていたけれど、今の生活を充実させたり、楽しくなれば自ずとトラウマは消えていった。たまに夢に出てきたりするけれど、頻度は明らかに減ったように思うよ。

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2024/11/08(金) 08:21:13 

    小学6年の時担任ぐるみでほぼ全員にいじめられて不登校になった。しかもその時期親父亡くなって母も生命に関わる大手術したりで辛かった。

    +7

    -1

  • 314. 匿名 2024/11/08(金) 08:55:41 

    私も小学高学年から中学校3年の全般まで辛かったな

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2024/11/08(金) 09:38:31 

    >>1
    それが正常な状態らしいですよ
    みんな大体そんなもん
    バカが多いよね世の中

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2024/11/08(金) 09:50:05 

    高校の時私を仲間はずれにして笑ってた2人
    一人は離婚してシングルマザー子供は不登校。もう一人はキツイお局になって50代独身。性格が悪いからいじめをするわけで。結局いい人生にはならないと思う。ちゃんと因果応報になってる。

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2024/11/08(金) 09:51:28 

    思い出したら1秒でも早く思考停止して頭から追い出してます。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/11/08(金) 10:07:55 

    >>289
    分かる。女3人のトラウマ沢山ある。
    底意地の悪い女大嫌い

    +5

    -1

  • 319. 匿名 2024/11/08(金) 10:27:02 

    >>61
    1人で出来る仕事が見つかったら
    いいですね。

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2024/11/08(金) 10:30:16 

    親が亡くなったら刑務所に面倒見てもらう予定でその時の生贄に確定してるからそれで溜飲下げてる

    +0

    -1

  • 321. 匿名 2024/11/08(金) 10:49:38 

    >>134

    回数重ねて単に演技できるようになるだけ。
    あんなに体とメンタルに負担がかかること、気持ちいいわけないでしょ。
    AVの演技を信じてるの? メンタル童貞すぎない? 
    ガルのコメントじゃ信じられないだろうから、AV女優さんが書いた漫画や書籍を読んでみなよ。峰なゆかさんがおすすめ。
    男性の視覚を興奮させるためだけのビジネスイキで、感覚的に気持ちいいことなんてないって女性目線でも納得できることが書いてあるよ。
    気持ち悪い的外れはいいかげにして。
    愛を育み愛しあう人と性の快楽を得ることや、トラウマを解消することは大事なことだけど、男性のマスターベーションのための娯楽を引き合いに出してこないで。
    不適切で的外れで気持ち悪い。
    消えて。

    +0

    -1

  • 322. 匿名 2024/11/08(金) 11:20:08 

    >>1
    人それぞれ受けた被害や傷ついたことは違うから簡単にはわかるよなんて言えないけど、私も学校で誤解されていじめられ、誰も信じてくれず対人恐怖症にまでなったことがあるから、理不尽な目に遭う辛さは理解できるよ。
    未だにあの時の苦痛をそのまま夢に見たりするし、願望なのかまだ未練があるのか、逆に何事もなくみんなと仲が良いままで平穏に学校生活を送っている夢を見ることもある。
    それぐらい忘れられないものなんだよね。

    でもここでいじめられた側が亡くなろうと、これだけ時間が経ってしまった以上はいじめた側も反省しないし、地元で噂が流れたとしても、同級生が亡くなったという人生の中のちょっとしたニュースぐらいにしか捉えられないんだよね。
    私はそれが悔しいから生きて幸せになって心の中でいじめてきた人達の内面の醜さをを軽蔑し、見返してやった気分でいるよ。
    実際に気持ちをわかってもらったり反省させたりできないのは悔しいけど、心の持ちようでだいぶ変わった。
    そう思えるようになるまでが難しいんだけどね。

    あなたが一切悪くないことで酷い目に遭っていたならいつか打ち明けることができて理解してくれる、支えてくれる人が現れるから大丈夫!
    何も間違ってないのだから、堂々と生きて幸せになって下さい。

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2024/11/08(金) 11:29:22 

    >>72
    でも仲良くしてたのに裏切られることあるからね
    誰だって自分がかわいい

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2024/11/08(金) 11:30:30 

    >>7
    これ言う人ってどの立場からなんだろ?

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2024/11/08(金) 11:32:06 

    >>119
    わかる。自分に対してもイライラモヤモヤするんだよね。今ならこう言えるのに!って、セリフまで考えちゃったりする。

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2024/11/08(金) 12:03:15 

    >>22
    イジメしてる奴ってホントこんな顔していじめてくるよねー
    他の奴に対してはニッコニコしてるくせに

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2024/11/08(金) 12:09:31 

    >>24
    私もカウンセリング受けてるんだけど、たいして心開けないし意味ないかも
    通うのめんどくなってきた

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2024/11/08(金) 12:18:26 

    >>119
    今のその状態を自分で冷静に見てるのすごない?

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2024/11/08(金) 12:18:56 

    >>1
    原因不明の自殺は、過去のイジメのフラッシュバックも含まれてると思ってる。
    私も思い出しては消えたくなる。
    でも耐えてる。

    +5

    -1

  • 330. 匿名 2024/11/08(金) 12:20:03 

    >>134
    何いってんのこの人??

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2024/11/08(金) 12:44:40 

    毒母親が私に対してフレネミーでイジメられてきたことがトラウマになっていて毎日思い出してしまう
    学校や職場でイジメられやすいのも、そもそも実母から嫌われていたことが原因で自己肯定感がとても低いのが原因だから

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2024/11/08(金) 12:48:09 

    私も思い出す。でも毒親の実家の頃はそのとき家が辛くていじめられた過去はあまり思い出さなかった。
    一人暮らししてから過去の辛かったこと、いじめられたこと毒親にされたことを無性に思い出す。

    それだけ今は幸せになったってことじゃない?
    こうやって私も掲示板に書いたりしてたら傷が癒えてきたり忘れてきたよ!仕事と趣味に熱中することも増えたから余計に。

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2024/11/08(金) 12:51:39 

    >>7
    同罪なわけないやろ

    +3

    -1

  • 334. 匿名 2024/11/08(金) 12:55:06 

    >>14
    姉に使い走りされ断ると殴る蹴るされたり、お前は寝るな!としばらく夜中立たされたり、不登校の頃服脱がされ鞄と制服こど表に出されて締め出されたり(自分はよく学校サボるくせに。)散々いじめや、虐待された。家事もろくにせず母も姉ばかり甘やかす。私は母に搾取されてたのに姉はバイト代もろくに入れなかったらしい。
     
    姉は男にモテるので恋愛も結婚もできて仕事も順調で本当、神様はいないんだなと思ってた。

    でも数年経ち兄から聞いたら、姉は今、同居の舅姑に使い走りにされ旦那も守ってくれず共働きなのに家事も姉ばかりらしい。返ってくるんだなーと思った。
    愉快愉快!

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2024/11/08(金) 12:56:14 

    誹謗中傷するやつは元々性格終わってるいじめっ子、特定して射殺して殺した方がいい。
    いじめの過去を思い出して苦しい

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2024/11/08(金) 13:02:26 

    >>1
    ただ心の内を聞いてもらって、気持ちを共有してもらうだけで良い時もあるよね
    それでも苦しみから逃れられない時は、その原因と向き合うのも良いよ
    犯罪ではない復讐を考えるのは有効だと思う
    例えば加害者よりはるかに上の職業につくとか、身なりや知性を磨く
    そして可能なら加害者の人生にじわじわと近づいて、その気になればすぐに加害者の人生を転覆させられる位の社会的立場になる
    どうすればそんな復讐ができるか、よく計画をねって実力をつけていけば良いよ
    そうしてる内にもっと大切なものができて、復讐なんてどうでも良くなるかも知れない

    +0

    -1

  • 337. 匿名 2024/11/08(金) 14:25:44 

    >>7
    これ言う人ほど自分がその立場になったら見てみぬふりだよ

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2024/11/08(金) 18:42:06 

    >>124
    返答なしですか、卑怯ですね

    +1

    -1

  • 339. 匿名 2024/11/08(金) 19:53:51 

    >>305
    私もこの話を聞いて救われたから、ちょっとでも楽になったならよかった。それと、一番だめなのは記憶を反芻してしまう不快感は今が満ち足りてないからだって思っちゃうことらしい。目の前にいる人や物が原因じゃないかって疑って自ら今の幸せを壊すようなことはしないようにって。自分を責めるのもだめ。だって脳は健気に私が問題を解決できる!そして2度と煩わされない!ってめっちゃ信じてくれてるってことだからね。

    +4

    -1

  • 340. 匿名 2024/11/09(土) 00:24:45 

    >>339
    スクショしました
    自分を責めるのわかるな
    気をつける!今日は今いる環境や周りの人と自分に感謝して眠るよ
    本当にありがとう

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2024/11/09(土) 02:47:52 

    >>254
    横だけどすごく参考になりました。ありがとう。
    私も毎日フラバに苦しんでるんだけど、記憶の棚卸という言葉にしっくりきた。
    最近紙にフラバを書き出してるんだけど、継続して棚卸ししていこうと思います。

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2024/11/09(土) 11:21:15 

    どこ行っても男子にいじめられた
    幼稚園小学校中学校と男子にいじめられたよ。そんなんだから高校は女子高にした。
    本当は中学も女子中がよかった。

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2024/11/09(土) 18:09:28 

    >>173
    因果応報はないと思うけど、もし簡単に銃や毒を持てる社会だったら、イジメ相手は絶対◯されているとおもう。
    平和ボケだよ。

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2024/11/10(日) 08:14:27 

    そんなんで済まされてるとかしね

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2024/11/10(日) 14:26:49 

    >>14
    私は他の人よりペースが遅れてて先生からも嫌われて学校ではいじめられたし家では親に言葉と暴力の虐待されて親は小4で離婚して小5で母親が男作って他人の男と暮らして(やましいことはされなかったけど容姿を馬鹿にする言葉はよく言われてた)大学時代はバイト先で暴言を吐かれたり舌打ちをされたりして就職した職場でも自分だけキツく当たられたり怒鳴られまくる、彼氏できたことない=年齢、20代で乳がん発症っていうゴミ人生だけど親にやられた虐待思い返すと私が生まれる前に親も誰かをこんなふうにいじめてたのかなっておもうし、自分が親の因果応報うけるために生まれてきた子どもだとしたらこんな人生でも仕方ないのかも

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/11/13(水) 13:35:53 

    >>19
    脳が刺激を求めるって聞いたな
    常に考え事してたら疲れちゃうんじゃないのか、暇を嫌がって簡単にストレスを感じられる過去の嫌なことを思い出すらしい
    一番思い出しやすいのはルーティン化した家でのお風呂なんだって

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2024/12/08(日) 12:19:18 

    圓浄亜津子
    旧姓:井出亜津子
    昭和56年11月3日生まれ・O型
    東京都板橋区出身
    東京都板橋区立若木小学校
    東京都板橋区立中台中学校
    東京都立池袋商業高等学校
    三児の母

    「いじめはいじめられる側が悪い」が座右の銘(成人してからも某所で私に吠えてたねw負け犬の遠吠えご苦労様ですww)
    いじめと精神科送りが大好きな人の皮被った悪魔。この心ない女にいじめられて私の人生と心を殺された…
    自己愛、サイコ、ソシオの人格障害女。私をいじめ抜いてた顔が、嬉々とした本性丸出しの悪魔。罪悪感ゼロの人でなし
    一生忘れないし許さない!!
    仲間外れ、無視、暴言、disり、「ガル田さん、コレあげるーw」ノリで私にゴミを押し付けて握らせて足速に逃走したのは忘れない…!
    独身時代から貞操観念ゼロで経験人数三桁。筋金入りの白痴、夜鷹、船饅頭。複数回の性病は自業自得www
    自分さえ良ければ他はどうでも良い、最低最悪の自己中。元親友から男を寝盗り、孕ませ略奪婚の最低盗人女。四面楚歌、因果応報
    親から「自分がされて嫌なことは人にはしない」と教わらなかった教育の怠慢による失敗作。人類に進化し損ねた出来損ない

    三つ子の魂百までで90過ぎてもいじめ好きのクズは変わらない。いじめ大好きなゴミは大体が知的にグレー(入所のカルテに全部書いてある)
    訪問で来たら利用者は偽善者の機嫌を損ねたら最悪、心身殺られて金品根刮ぎ盗られる強盗殺人の被害に遭うか...
    この害悪が将来、認知症になったらこのゴミの強い部分がクローズアップされる。小学校から成長しない幼稚さと人として底辺の精神性、誰かを攻撃しないと気が済まない野生動物さながらの醜い攻撃性、自分さえ良ければ大切な存在を傷付けてまで略奪する倫理観の欠如…植松聖の優生思想なら、この心ないゴミ女は非生産的
    このまま平和で何もないと思ったらおめでたいお花畑wwww
    タダで済むと思うなよ…
    カースト上位の最期は生き様回収の凋落ド底辺で惨殺惨死wwwww自業自得
    いじめの過去を思い出して苦しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード