ガールズちゃんねる

【恋愛】出来る人・出来ない人の違い【結婚】

577コメント2024/11/16(土) 20:28

  • 501. 匿名 2024/11/07(木) 16:54:48 

    高望みしない
    【恋愛】出来る人・出来ない人の違い【結婚】

    +4

    -5

  • 502. 匿名 2024/11/07(木) 16:55:23 

    >>307
    まだまだ高望みだったのでは

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2024/11/07(木) 16:55:48 

    >>1
    恋愛や結婚をしたい気持ちの強さと
    気の合う人に出会えるかどうかの運
    あとは理想が高すぎないかどうかの違いかなと思う

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2024/11/07(木) 16:59:07 

    >>96
    金田の容姿で結婚出来ない方が難しいでしょ

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2024/11/07(木) 17:11:23 

    >>4
    逆に言うと
    自分が好きになれそうな人で自分のことを好きな人を探せるかどうか

    自分のことが好きな人という理由だけでは相手を好きになれないから
    まず自分がピンときた中から自分のことを好きな人を探す方が
    私にはハードルが低かったわ

    +14

    -1

  • 506. 匿名 2024/11/07(木) 17:15:54 

    >>26
    モテないオッサンとおじいちゃんばっかり狙ったからでは?
    要は高望みしないってことでは?

    +5

    -1

  • 507. 匿名 2024/11/07(木) 17:23:27 

    >>505
    自分が好きになれそうな人が複数いるのがすごい

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2024/11/07(木) 17:27:51 

    人のことをすぐ好きになる。
    相手の良い所を見つけられて、素敵だなって尊敬できる人。
    相手の嫌な所は注意できるけど、許せる優しさもある人。

    +6

    -0

  • 509. 匿名 2024/11/07(木) 17:35:42 

    >>87
    会社の意地悪おばさんなんか正にそうだよね
    あんなにいやらしくイジメをやるのに子供や孫とかいたりする

    +3

    -1

  • 510. 匿名 2024/11/07(木) 17:42:02 

    >>1
    低スペの高望み

    +2

    -1

  • 511. 匿名 2024/11/07(木) 17:44:44 

    周りから見たらブスでも本人がブスと思ってなかったらブスじゃないんだよ
    自分のことブスだなんて思ってないからガンガンアピールできるんだよ
    中身がこじててるかこじれてないかが大事な気がする

    +2

    -2

  • 512. 匿名 2024/11/07(木) 17:45:28 

    人が好きかどうかだよ
    声掛けられるし、飲み会には誘われるし、紹介してもらえるし無限に出会いあるけど
    面倒くさいし人が嫌いだから全部断る
    恋愛いいなーとか思うけどいざチャンス来ると
    嫌になるの繰り返し
    友達も居ないし結局独りが好きなんだと思う

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2024/11/07(木) 17:49:14 

    >>499
    ストライクゾーンが凄く狭いんだよね
    自分より何ランクも格上の男じゃないと好きにならない
    だから縁が無い

    +2

    -1

  • 514. 匿名 2024/11/07(木) 17:51:22 

    自分のエリアに入ってくるのを寛容になれるかどうか

    +2

    -1

  • 515. 匿名 2024/11/07(木) 17:55:34 

    自分に合う人と運よく会えるか会えない人は妥協することだね

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2024/11/07(木) 17:59:39 

    >>502
    女性はほぼこれ
    相当な低スペでも相手を選ばなかったら大抵は彼氏出来るし
    男に産まれたら童貞確定みたいな人でも当たり前のように彼氏や夫がいるしさ

    +2

    -1

  • 517. 匿名 2024/11/07(木) 18:05:27 

    男も女も低スペいっぱい居るからそこから相手選べば余裕。上を狙ってはいけない

    +3

    -1

  • 518. 匿名 2024/11/07(木) 18:10:48 

    付き合いたいと思える人から好きになってもらえるか、どう見ても無理な人からしか言い寄られないか。
    妥協できる人だって変な男はさすがに気持ち悪くて中身もいい所がない男は断ってるよ。

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2024/11/07(木) 18:17:17 

    チー牛を好きになれるかどうかで決まる

    +0

    -2

  • 520. 匿名 2024/11/07(木) 18:25:52 

    >>464
    私に言われても…。
    私はモテない自覚してるし、そんなこと言いませんから。
    自分に見合った男と結婚するくらいなら独身の方がマシ。
    だって結婚って一生だから生活力がない男は無理だし、生理的に無理な人との性生活とか無理でしょ。
    何度も言うけどそれが自分に見合った男だということもモテないことも自覚してますよ。
    「私モテるけど好きになった人(自分よりレベルが上)からは好かれなくて」とか思ってない。

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2024/11/07(木) 18:28:30 

    >>497
    私もそうなれない
    まだ他にいい人いるよなってなっちゃう
    そうなれたらたしかに幸せ

    +2

    -1

  • 522. 匿名 2024/11/07(木) 18:29:03 

    >>29
    家族連れと接する仕事5年してたけど
    美男美女なんてマッジでいなくてショックを受けたよ。明らかにカッコ良い韓国人来たなて思ったらアイドルグループの人だった。一般人と芸能人は全然違うね〜

    +4

    -3

  • 523. 匿名 2024/11/07(木) 18:31:46 

    >>220
    それってさ、どちらも行き過ぎてたり他人に強要しからダメなだけじゃない?
    あなたが言ってるガサツや図太さって生きる上で大事な事だし極端じゃないなら人から好かれる要素だよ。真逆で繊細で弱い方も行き過ぎたら他人から嫌われる。
    例えばナンパされた時に前者ならごめんねーありがとう笑くらいで流して終わりで気にしないけど
    後者ならうっざ、私舐められた?病む、つらいナンパされるなんてしくしく😢
    前者なら挨拶無視されても、さぁ仕事頑張ろ!明日好きなひととデートだし!
    後者なら有り得ない、もう仕事辞めようつらい、話聞いてもらいたい😢😢😢
    どう考えても前者タイプの方が生きやすいし好かれるし結婚相手としてもモテる

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2024/11/07(木) 18:35:34 

    >>6
    美男美女のハイスペ同士じゃなくても
    お似合いでお互いを大切に思い合ってるステキな夫婦はたくさんいるよ

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2024/11/07(木) 18:37:58 

    >>509
    あんなのでも男には優しかったり、男には寛容だったりするんだよね
    同性には優しく(大人しく)て異性には辛辣で容赦のない売れ残りの人とは真逆
    だから恋愛も結婚も出来る
    男に聞いたら大多数の人が意地悪おばさんの方が性格が良いって答えそう
    男が切れない意地悪おばさんは低スペ男を全否定しないから

    +5

    -0

  • 526. 匿名 2024/11/07(木) 18:38:27 

    >>87
    昭和生まれの人が結婚できてる人多いのは結婚しないといけないって社会的な圧が強かったのは大きいと思う。おじ、おばで平成後期〜令和にアラサーだったら結婚できてなさそうだなーって人わりといる

    あとはデキ婚だとよっぽどの鬼畜以外はとりあえず結婚するしね

    +4

    -1

  • 527. 匿名 2024/11/07(木) 18:40:31 

    >>204
    >>3
    ちなみに美人や可愛い子ほど完全受け身やイケメンほど完全受け身って思い込んでる人ガルには多いけど嘘だよ。むしろ容姿が異性ウケしない異性からモテないタイプほど完全受け身でプライド高い人多い。
    可愛かったりイケメンほど自分が好きな人にアピールしてスムーズに付き合ったりしてる。モテる人ほど客観視出来てるから高望みしにくいし
    空気読まずガツガツ嫌がる人にいかない。
    真逆タイプほど恋人がいる迷惑がられる可能性が高いお店の美人店員やイケメンなどレベル違いの異性を本気で好きになったりズレてる。

    +9

    -2

  • 528. 匿名 2024/11/07(木) 18:42:33 

    >>192
    それが事実ならガル民恋人いない人や喪女ばかりなのおかしいでしょ笑。
    素敵な人ほど相手いるから、特に20代半ばくらいなら素敵な人ほど結婚前提の彼女や彼氏いるよ

    +3

    -1

  • 529. 匿名 2024/11/07(木) 18:43:27 

    >>6
    妥当を理解できない人って精神的に幼稚だと思う。

    +0

    -2

  • 530. 匿名 2024/11/07(木) 18:47:12 

    >>4
    ナチュラルにモテてる人の発言だ

    +0

    -2

  • 531. 匿名 2024/11/07(木) 18:52:37 

    >>528
    イメージだけどガル民の性格の悪さはリアルでは出してないと思う
    内弁慶みたいな

    犯罪者とか常に男取っ替え引っ替えしてるのは?

    +3

    -2

  • 532. 匿名 2024/11/07(木) 18:54:12 

    >>527

    ある程度自信がないと積極的に動けないしね

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2024/11/07(木) 18:56:23 

    >>531
    リアルでは発言権がないからおとなしくしてるタイプが多いと思うよ。
    私もだけど。

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2024/11/07(木) 19:00:23 

    >>211
    勇気出して
    コンプレックスは早めに解決しちゃったほうがいい
    脱毛したい部分は剃るしダイソーで売ってる毛をすくやつとカミソリ駆使して頑張れ

    +4

    -0

  • 535. 匿名 2024/11/07(木) 19:00:39 

    >>43
    >>29
    ブスの夫婦が多いわけではなく元々美男美女が既婚未婚関係なく少ないだけ。
    それから夫婦は外見レベルも同レベルが多いのと歳とともに遺伝子的に元がいい人以外は気をつけていてもお金かけてようが若い頃とは違うし老化するでしょ。
    でも今時綺麗なアラサーや30代40代夫婦もいるけどね。きちんとした場所によく行く人や稼ぐ人ほど男性なら体型維持してるしセレブ妻に肥満もいないし。なんだかんだ美人や可愛い子は大卒でアラサーまでに結婚してるしバツイチになろうがイケメンやフツメン高身長のモテそうな男性と再婚してたりするよ。

    +5

    -0

  • 536. 匿名 2024/11/07(木) 19:01:39 

    相手の生活および人生に介入する責任や覚悟

    私にはなかった

    +0

    -1

  • 537. 匿名 2024/11/07(木) 19:01:53 

    結局は顔。黙ってても好きな人から告白される。
    妥協とかしなくていい。

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2024/11/07(木) 19:02:05 

    >>531
    内弁慶なら尚更彼氏いないよね

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2024/11/07(木) 19:03:27 

    >>527
    男のイケメンは自ら動くけど美人は動かないよ。

    +2

    -7

  • 540. 匿名 2024/11/07(木) 19:03:53 

    >>194
    あるある。旭川のリコとか外に出向いてる外向性の高いオラオラ系は男を切らさない
    飲み屋にいて自分からグイグイいける

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2024/11/07(木) 19:06:04 

    >>539
    賢い美人は自分からいく、もしくは好きアピールくらいするよ。完全受身で好きかどうかもアピールしない自分に気が無さそうな女性に一方的にガツガツいく男性なんておかしな人しかないないし変な人掴むから。

    +10

    -3

  • 542. 匿名 2024/11/07(木) 19:06:41 

    打算的な部分がある人

    +0

    -1

  • 543. 匿名 2024/11/07(木) 19:07:49 

    >>541
    賢い人なら尚更自分からいかないよ。
    てか美人は本当自ら動く必要ないのよ。

    +5

    -3

  • 544. 匿名 2024/11/07(木) 19:08:40 

    >>501
    釣り合ってる

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2024/11/07(木) 19:09:31 

    >>26
    >>275
    木嶋被告をモテる、男性ウケがーって名前出す人って相当モテない人でずれてるわ。寂しい孤独な老人狙いの犯罪者だよ。

    +4

    -1

  • 546. 匿名 2024/11/07(木) 19:10:09 

    >>543
    視野が狭いって言われない?

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2024/11/07(木) 19:10:43 

    >>546
    あなたがね

    +0

    -6

  • 548. 匿名 2024/11/07(木) 19:11:02 

    恋愛できる最低限の条件は他人に興味持てるかどうかと自分自身のことを好きでいること
    自分の事が嫌いでも男が寄ってくるタイプもいるけど、それで幸せになれる人いないからね

    +2

    -1

  • 549. 匿名 2024/11/07(木) 19:11:27 

    >>547
    私の書いてる文章理解できてなさそう。
    モラハラ掴むタイプだね

    +2

    -1

  • 550. 匿名 2024/11/07(木) 19:12:28 

    >>549
    はい、決めつけ。あなたのが今の発言でモラハラ臭い

    +0

    -2

  • 551. 匿名 2024/11/07(木) 19:13:25 

    >>2
    積極性なくても来るもの拒まずなら出来ると思う。私の周りで恋愛できない人は逃げることが常習化している感じ。

    +1

    -1

  • 552. 匿名 2024/11/07(木) 19:13:46 

    >>543
    美人は一目惚れした男性に自分から声かけて結婚しました!って人は0で意思がないと思ってるの?

    +1

    -1

  • 553. 匿名 2024/11/07(木) 19:14:30 

    >>552
    そこまで言ってなくない?頭大丈夫?

    +3

    -2

  • 554. 匿名 2024/11/07(木) 19:15:33 

    >>553
    賢い人なら尚更自分からいかないよ。
    てか美人は本当自ら動く必要ないのよって書いてるけどw

    +2

    -4

  • 555. 匿名 2024/11/07(木) 19:15:44 

    >>541
    周り見てるといい人を捕まえにいく人の方が幸せになりやすい。美人で寄ってきた人だけを選んでると変な人を掴まされてる。受け身って損だと思う

    +10

    -1

  • 556. 匿名 2024/11/07(木) 19:16:32 

    >>211
    施術するほうは何百何千のモジャモジャをみてるんだから気にしなくていいのよー
    もしどうしても無理ならまずは自分でスキバサミとか使って量減らしてみたら?

    +2

    -2

  • 557. 匿名 2024/11/07(木) 19:16:45 

    >>555
    同意。

    +4

    -0

  • 558. 匿名 2024/11/07(木) 19:17:03 

    >>554
    何事も100パーなんてない。ただ美人なら動かなくても相手から来る事のが多いって事

    +2

    -2

  • 559. 匿名 2024/11/07(木) 19:17:15 

    >>406
    それはお前だけ
    アピールするものがエロしかない

    +0

    -1

  • 560. 匿名 2024/11/07(木) 19:17:27 

    >>551
    私の周りも恋愛できない人は出会いがあってもときめかない〜って言ってる確率が高い
    ときめきを重視しすぎ

    +7

    -0

  • 561. 匿名 2024/11/07(木) 19:17:57 

    >>555
    寄ってきた人でも自分が好きじゃなきゃ付き合わないでしょw

    +0

    -3

  • 562. 匿名 2024/11/07(木) 19:19:26 

    >>406
    あざとくポイントでエロさを出せる人は引き込む力が強い
    でも見境なくエロい人って男女ともにおかしい

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2024/11/07(木) 19:39:18 

    >>558
    そんなの誰だってわかってるしそう私も言ってるじゃんww

    +1

    -1

  • 564. 匿名 2024/11/07(木) 19:40:41 

    >>561
    理解力つけよ

    +0

    -1

  • 565. 匿名 2024/11/07(木) 19:59:59 

    >>49
    それだねぇ
    付き合うだけならさておき、結婚するのは色んな部分を総合して同レベル。
    ストレスフリーな生活送れて楽しいよ。

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2024/11/07(木) 20:21:50 

    あー恋愛したいなー

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2024/11/07(木) 20:30:38 

    傲慢と善良

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2024/11/07(木) 20:36:23 

    >>376
    それなら昔からのお見合いで最初から相手のデータや生活水準知ってても自分の中でパッとしないとか
    それこそマッチングアプリでいろいろ合致する人ともあってみたら違うみたいなのは
    つり合ってないとは言いがたいわけで…
    自己肯定感は低いのに自分の点数は高いって人意外と多いと思う

    +3

    -1

  • 569. 匿名 2024/11/07(木) 22:38:47 

    >>204
    自ら動かず、来た者拒む ってめっちゃガル民じゃん!

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2024/11/08(金) 00:33:49 

    >>74
    女性はほとんど減点方式で見てると思う。

    この人のここに冷めたとかこの行為に引いたっていうの多いし

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2024/11/08(金) 04:53:48 

    >>531
    犯罪者とか常に男取っ替え引っ替えしてるのは?って極端なんだよ、思考が。 
    それを言い出したら明らかに非モテな犯罪者や若い男性にストーカーするタイプの犯罪者だっているよ。
    松田聖子や浜崎あゆみや戸田恵梨香など明らかにモテてきた芸能人でずっと男性途切れないタイプだっているでしょ。犯罪者も芸能人レベルも極端なや例で一部だけどね。学生時代振り返ってもブスで彼氏途切れない人より逆の方が明らかに多いわ

    +2

    -1

  • 572. 匿名 2024/11/08(金) 09:00:57 

    >>186
    何?2ちゃんに貼られてたって
    すごい時代だな

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2024/11/08(金) 14:46:14 

    >>487
    なるほど!!
    そんな本があるのか

    でも私はその人生理的に無理だった
    キスも体の関係も無理

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2024/11/08(金) 16:31:13 

    >>87
    めぐみとかな

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2024/11/09(土) 07:24:22 

    >>26
    KKの母も男遍歴すごいよね
    出会ってグイグイいくんだろうね

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2024/11/09(土) 07:27:30 

    >>144
    美容気にしてあまり食べない細い人よりデブで料理上手で一緒に大量に食べたいって思う人も多いと思う

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2024/11/16(土) 20:28:54 

    同性の友達が結婚することに関心がない男
    (女子同士のおめでとうー!!きゃー!みたいな気持ちがない)って
    自分の結婚も興味ない?
    男ってそんなもの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード