-
501. 匿名 2024/11/06(水) 18:44:31
>>374
YouTubeかインスタみてひたすらヘアアイロンの練習やりこむのがお金かからなくてよい
髪は痛むが+11
-0
-
502. 匿名 2024/11/06(水) 18:45:34
>>376
あれ陰キャおばさん(ガル民のイラストみたいな)かと思ってたけど整形界隈だったのか
中学生相手にこわすぎる
あの女の子いかにも育ちも頭も良さそうだったよね
それが整形界隈を刺激したのかな
+75
-0
-
503. 匿名 2024/11/06(水) 18:45:35
>>8
普通にダサい
必ず靴もダサい+57
-5
-
504. 匿名 2024/11/06(水) 18:46:19
バイアスかかってると思う。
オタクだろうなと思うからそう見えるんじゃない?
同じ人間が同じ身なりでいても、場所によって見え方変わると思う。
公園に子どもといたら髪に艶がなくてもオタクっぽいの前にただの育児中の人だし。
白背景の静止画を見てオタクかそうでないかなんて判断つかないでしょ。
主婦、会社員、オタクの区別なんてつかないよ。+16
-2
-
505. 匿名 2024/11/06(水) 18:47:54
>>16
おばあちゃんになったら更に可愛いと思う。
+92
-5
-
506. 匿名 2024/11/06(水) 18:48:12
>>206
夜職やってる腐女子いるよ
コスやるために+14
-9
-
507. 匿名 2024/11/06(水) 18:48:18
>>16
自分に似合う格好してる気がする。不潔感もないし+120
-0
-
508. 匿名 2024/11/06(水) 18:49:49
>>35
似合わなくても好きな服着たい時もあるんだよー!+21
-1
-
509. 匿名 2024/11/06(水) 18:53:44
>>20
芋臭さを嫌がるかどうかは別として、男も分かる人は結構分かるよ。
職場の男が同僚の結婚式に出席して、「新婦側の参列者の友人たち」と「新郎側の大学時代の同級生の参列者の女性(学生の時の研究室で同じグループだったから出席したみたい)」
座る席や話してるの見なくても、すぐ分かったって。
似たようなドレス着てても明らかに雰囲気が違うと。
新婦とその友人が特別派手系とかではなく。+15
-2
-
510. 匿名 2024/11/06(水) 18:57:22
>>16
いそうでいない微妙なラインのおばさんで草
+28
-0
-
511. 匿名 2024/11/06(水) 19:01:43
>>152
ピコレザーで肌を綺麗にするとか?+1
-2
-
512. 匿名 2024/11/06(水) 19:01:46
>>12
ドラッグストアのレジの女の子がまるで京劇のようなメイクでギョっとしたわ
一緒に働いてる人は何も言えないのかな…+69
-2
-
513. 匿名 2024/11/06(水) 19:02:16
>>377
ファッションに限らず妊娠出産子育ても女の敵は女だよなーと思うわ
男はよくわからんことはごちゃごちゃ言わずに黙っとれって精神がだいぶ浸透してる
中途半端に知識があったり経験があるガルの子育て終了世代がいちばんウザい+47
-8
-
514. 匿名 2024/11/06(水) 19:03:35
眉毛の前に口ヒゲどうにかした方が…って人チラホラ居るわ。+6
-0
-
515. 匿名 2024/11/06(水) 19:04:31
>>482
二次創作とかオリジナルとか色んなイベント行ったけど、二次創作のイベントが若くてオシャレな子が多かった印象ある
+8
-2
-
516. 匿名 2024/11/06(水) 19:06:20
>>483
当時地雷系という名称はないけどそんな雰囲気の服着てたのが多かったぞ。ネットでもリアルでもそんなんばっか
音ゲーの姫とかモロそのタイプ。スカート丈は短めにニーハイが鉄板
むしろアクシーズは地味すぎて着ない+9
-0
-
517. 匿名 2024/11/06(水) 19:06:24
>>19
ネイルって自分の視界に可愛いモノが写って自分の癒しの為にやってるモノであって、人の為にやってるモノではなくない?
+77
-0
-
518. 匿名 2024/11/06(水) 19:07:02
>>31
骨格がゴツいと何着てもだめなんだよね+69
-1
-
519. 匿名 2024/11/06(水) 19:08:11
>>497
横ですが、楽天やスリコで適当に見つけたやつ買ったんだろうな~って想像つく小物かな
もう少し出せば一流のものを買えるのに、そもそも一流のものを知らないから見つけようが無い、みたいな人+4
-6
-
520. 匿名 2024/11/06(水) 19:09:25
>>467
この手の格好は全部を作り込まないから、オタク臭がする。
この格好してる人がいたら、
キャバとかイベントのコスプレやショップ店員か
ガチのオタクか
大抵の人がどちらかなんとなく察すると思う。
顔、手足の無駄毛の手入れから始まる肌作りやメイク、髪、足も靴まで同じ系統で全部作り込むとオタク臭はしない。
好きなものだけ、一部分だけ取り入れるからオタク臭がするんだと思う。
要は普段からずっとオシャレして来た人の垢抜けがあり、やるならトータルコーデする目があるセンス。
「これだけやりたい」人の違い。
かなって思うわ。
仮に垢抜けてる人がオタクのコスプレしても、垢抜けた敢えてオタク風を楽しむオシャレになるだけだろうし。
+62
-1
-
521. 匿名 2024/11/06(水) 19:09:58
>>16
服装は昔アースのモデルしてた時の宮崎あおいみたいやね
可愛い人がやれば可愛いと思う+89
-7
-
522. 匿名 2024/11/06(水) 19:12:00
>>53
グッズ持ってる指先がすごい綺麗なネイルしてて最近のオタクはみんな美女なのかと思った+43
-0
-
523. 匿名 2024/11/06(水) 19:12:23
>>490
パパ活してるのってほぼホス狂なんじゃないの?+14
-2
-
524. 匿名 2024/11/06(水) 19:15:40
>>31
ショートボブにして体型にあったパンツスーツ着れば太ってるだけの普通の人になれそう+18
-4
-
525. 匿名 2024/11/06(水) 19:16:07
>>113
そもそも新宿渋谷あたりの女の子と比べるのがね
本文で女呼びしてるけど、結局その界隈の女性を見下してるところが透けて見えるから外見よりもまず内面見直せよって思うわ+14
-0
-
526. 匿名 2024/11/06(水) 19:19:18
>>206
実際には擬態しきれていない人が多いよ
どこかでやっぱり普通の人と違う雰囲気ある
私もそうだけど、悪い意味で年齢不詳な人が多い+107
-3
-
527. 匿名 2024/11/06(水) 19:19:38
>>152
レーザー顔脱毛かな。
顔色が明るくなるし、センスいい人にあたれば眉の形も整えてくれるし、結構垢抜ける。+4
-3
-
528. 匿名 2024/11/06(水) 19:19:39
>>440
成人が未成年や20代とネットで交流したら犯罪なの?
そんなの聞いた事ないけど
+15
-0
-
529. 匿名 2024/11/06(水) 19:20:48
声優さんのイベント、かわいい子多い+3
-6
-
530. 匿名 2024/11/06(水) 19:21:19
着ている服の割にメイクが薄いとギャップを感じる
あと引き算ができないというか全部モリモリになっちゃってるとなんかコレジャナイ感が出る+6
-0
-
531. 匿名 2024/11/06(水) 19:21:35
>>517
全員じゃないけど写真でチラ見せはしてる人は多少はマウントあると思う。私ちゃんとお洒落してますアピール
だってほんとに見せたくないものは頑なにスタンプやモザイクかけるでしょ+22
-5
-
532. 匿名 2024/11/06(水) 19:23:23
>>8
いいじゃん別に
若いうちにしかできないファッションなんだから好きにしな
+106
-6
-
533. 匿名 2024/11/06(水) 19:23:33
オタクはオタサーの姫かキモオタしかいない+3
-3
-
534. 匿名 2024/11/06(水) 19:23:40
>>16
仲良くなりたいけど同じ趣味じゃないと無理なんだろうな+23
-1
-
535. 匿名 2024/11/06(水) 19:24:30
>>13
そんな事ない!可愛くない陰キャ多いよ+9
-1
-
536. 匿名 2024/11/06(水) 19:26:38
>>206
絵じゃん+29
-2
-
537. 匿名 2024/11/06(水) 19:26:53
推し活してる地点で芋でしょ 陽キャではない+5
-2
-
538. 匿名 2024/11/06(水) 19:27:54
>>513
あとオタクの見た目叩いたり黒髪ダサイって言ってるのって当時オタクに市民権になかったギャル世代の一部のオタクがコンプの塊で時代止まった状態であれこれ言ってるイメージ
同じ世代だけど例えが古いんだよ+29
-1
-
539. 匿名 2024/11/06(水) 19:30:25
>>326
ファッションは自己を表現する身近な芸術よね。
流行ってるからって皆がみんな同じファッションするのもつまらないし、我が道を行く姿勢を貫いたファッションをしてる人ってカッコいいよ。+10
-0
-
540. 匿名 2024/11/06(水) 19:31:09
>>291
でも人気な女声優、染めてる人多いよ+37
-0
-
541. 匿名 2024/11/06(水) 19:32:03
吉田いをんちゃん見ると口許にくすませたり姿勢悪くして髪の毛ぼさぼさにしてるからその辺治せばあか抜けられると思う+8
-0
-
542. 匿名 2024/11/06(水) 19:33:04
>>111
わかる
オタクの服装って何かズレてるんだよね
+15
-2
-
543. 匿名 2024/11/06(水) 19:33:05
>>8
小学4年みたいな服装をすんな!!
それに、ルミネや伊勢丹ではなくて、地方のイオンとかで服買ってるでしょ?
1980円みたいな服をきるな!+21
-13
-
544. 匿名 2024/11/06(水) 19:34:13
>>115
しまむらの姉妹店のアベイルでたくさん売ってたよ!+56
-0
-
545. 匿名 2024/11/06(水) 19:36:13
>>8
中国の激安サイトで1000円とかの服きてるよな。あと、オタクって学歴低い??
90%くらいのオタクが学歴低そう+12
-17
-
546. 匿名 2024/11/06(水) 19:36:15
>>489
私は皮膚呼吸出来ない感じがするからネイルしないけど、仲良しグループでメイクやネイルや服装似るなぁって見てる。
素爪だと恥ずかしい、みたいな感じなんじゃないかな?
指輪と一緒で目に見えたら気持ち上がるんだろうね。
+13
-1
-
547. 匿名 2024/11/06(水) 19:37:09
>>31
こんな人田舎でもいないけどこれ書いた人コンプレックスの塊だよね。こいつよりマシって言い聞かせないと生きていけないんだろ+87
-8
-
548. 匿名 2024/11/06(水) 19:37:19
+1
-2
-
549. 匿名 2024/11/06(水) 19:37:24
>>291
昔は男女共にやばいの多かったけど今っていない気がする
結婚しても祝福してるのが大半。横になるわ・・・っていう人は結構みかけるけどCD割ったりキチ〇イじみた人は見なくなった+30
-1
-
550. 匿名 2024/11/06(水) 19:39:50
>>52
ゆあてゃの偽物系の新宿にいる子たちはなんだかんで、あの方向では洗練されてる気がする。
再現度が高いし、なりきってる感がある。
顔やスタイルも元は良さそうな人が多い。
渋谷や港区、丸の内とかではあの系統は見ないけど、その他のエリアで見かけるこれ系統の子はアイテムもなんか格落ちしてるし、元も微妙そうな子が多い。
と、全然オタク系ではない一おばさんの意見だけど。+52
-2
-
551. 匿名 2024/11/06(水) 19:41:16
>>10
おっさんでも男オタクでも多いけど、他人のYouTubeのコメント欄に自分語りするの大迷惑。同じようなのが、漫画アプリのボーイズラブ系列の感想ビューに、小説のように長文でハイテンションで書いてのっとり占領する人たち。長文すぎて邪魔で迷惑です。+16
-0
-
552. 匿名 2024/11/06(水) 19:42:03
>>549
オタも変わってきたからじゃないのかな
今の若い子は趣味の一つで昔ほどのめり込んではいない感じ+31
-0
-
553. 匿名 2024/11/06(水) 19:42:21
>>117
そうです笑!私が大学生の時この画像回ってて、まさにこれと同じクラスメイトがいた思い出…+21
-0
-
554. 匿名 2024/11/06(水) 19:42:57
>>496
そう
それを自分の顔には興味ないからと言ってる人いたんだけど、逆にすっぴんでも可愛いからと自信満々のタイプが多いよなーと
どちらにしろ本人がいいならいいんだけどさ
知人にいると謎に上から目線でアドバイスされたり、自虐風自慢されて鬱陶しいんだよね+18
-0
-
555. 匿名 2024/11/06(水) 19:43:10
>>545
ショタロリネキ飯食い終わったんか?+8
-1
-
556. 匿名 2024/11/06(水) 19:44:43
お化粧できてない女オタク多いよね+7
-0
-
557. 匿名 2024/11/06(水) 19:45:19
>>6
そんな事ないだろ笑!丸の内勤務で六本木や西麻布で遊んで、メンズ阪急やメンズ伊勢丹で香水選んでる男たちは、何日も風呂に入らずゲームしてるアキバ系キモオタなんて、粒子にもおとると思ってるよ。+43
-18
-
558. 匿名 2024/11/06(水) 19:47:05
>>377
男のくせに、girl'sちゃんねるで女を戦わせようとやってくるお前みたいなのは女にいねぇよ笑。+24
-25
-
559. 匿名 2024/11/06(水) 19:47:22
>>233
最近は見た目に気を使っているオタク多い
+6
-21
-
560. 匿名 2024/11/06(水) 19:50:21
>>498
だよね。
ぼかしたいから言えないけど、かなりのマニアではないと分からないレベルだと思う。
一見して、高級か安価かの判断はつきにくい。
+0
-0
-
561. 匿名 2024/11/06(水) 19:50:29
>>558
なぜそうなる
怒りの方向ズレてて草+20
-5
-
562. 匿名 2024/11/06(水) 19:51:15
>>4
まだまだ若いじゃないか
失敗を恐れずにいろんな仕事やってみ?
天職ってのがあるから+17
-3
-
563. 匿名 2024/11/06(水) 19:51:34
>>16
娘についてアニメイト行くけど、オシャレで可愛い子多いよ
私の若い時代は本当にザオタクって感じだったけど
+20
-13
-
564. 匿名 2024/11/06(水) 19:54:25
>>533
ネタにマジレスだけどオタサーの姫は少数だから姫になれるのであってキモオタとオタサーの姫二種類しかいなかったらキモオタ除いて大量に姫がいることになるから男めぐっての姫同士のバドルがあちこちで勃発することになるんだなこれが+7
-0
-
565. 匿名 2024/11/06(水) 19:55:36
>>159
そんな1人の子のことだけ言われても+38
-0
-
566. 匿名 2024/11/06(水) 19:56:49
オタクってなぜかオタクって分かるよね
ガーリーとかフリフリとかかなり着る人を選ぶ服を好きな人が多いし、顔立ちは綺麗な方でも何故そのファッションを…?というようなチグハグな服装したり
今もいるのか知らないけどブルベに異常なこだわりを見せたり、最近じゃ自称骨格ウェーブが多すぎる
私はパーソナルカラーも骨格診断もできるけどどっちも自称で違う人が多すぎる
自分に似合う服装をすればいいのにアニメキャラみたいなしたい服装をしてるから事故ってるし、芋っていうかオタクゆえのこだわりなのか見てて痛い人が多い+16
-0
-
567. 匿名 2024/11/06(水) 19:57:24
>>526
アニメオタクってロリコンでショタコンだから気持ち悪いよね。自分は擬態してると思ってるけどできてませんw
SNSで未成年、20代の子と絡んでたりしててヤバいやつしかおらんわ+1
-13
-
568. 匿名 2024/11/06(水) 19:58:11
>>354
逆に会ったことないの不思議すぎるんだけど+9
-2
-
569. 匿名 2024/11/06(水) 19:58:50
>>566
あとはSNSで未成年、20代の子と絡んだりLINE、discord交換して通話したり、Switchフレンド交換してマルチしてたりという気持ち悪い行動もするも追加。普通に見てたらそういう風にしてるのわかるわー+4
-4
-
570. 匿名 2024/11/06(水) 19:58:56
>>111
読点過多症候群?+6
-0
-
571. 匿名 2024/11/06(水) 19:59:28
>>7
いいじゃん。私、美容院が嫌いだからカットもパーマもカラーもセルフだわ。手先が器用な人なら出来るよ。美容院行ったとて下手な人がものすごく多い。+211
-25
-
572. 匿名 2024/11/06(水) 20:01:32
>>313
>>16の靴ってことでしょ+0
-0
-
573. 匿名 2024/11/06(水) 20:02:52
>>424
もう一度言うけど押し付けとかじゃなくてアニメオタク、腐女子は臭いことは自覚した方がいいし。普通に隠れてないしパッと見て分かるしSNSで未成年、20代の子と絡んだりdiscord、LINE交換して通話したり、Switchのフレンドなど交換してマルチしてるのもバレバレだからな。だから気持ち悪がられる+2
-5
-
574. 匿名 2024/11/06(水) 20:03:32
>>3
清潔感の話だよ
顔の造形が綺麗でも眉髪ボサボサなら清潔感なくて芋くさい
逆に顔の造形が悪くても眉整えて髪もサラツヤでキチンとカットしていたりスタイリングしてたら芋くさくはならない+26
-1
-
575. 匿名 2024/11/06(水) 20:04:19
>>567
その点ジャニオタとかドルオタはちゃんと自分と同年代の人と絡んでたりするからな。アニメオタクくらいやで。未成年、20代の子と絡むのは普通に犯罪です。ぽるのです+1
-11
-
576. 匿名 2024/11/06(水) 20:05:52
アニメオタクは叩かれて当然。今までのブランド破壊してきたからそれぐらい我慢しろとか思うわ+2
-6
-
577. 匿名 2024/11/06(水) 20:06:19
精神病行きな+5
-0
-
578. 匿名 2024/11/06(水) 20:09:41
>>1にマイナスつけてるけど結局ガルでも同じこと言う流れじゃん+5
-0
-
579. 匿名 2024/11/06(水) 20:10:18
>>8
普通に可愛い
私はババァだから着れないけど、10代なら着てみたい+71
-30
-
580. 匿名 2024/11/06(水) 20:10:39
>>482
黙れ。ロリコンでショタコンの気持ち悪いアニオタで腐女子が。お前らアニメオタクは気持ち悪くいし臭いし汚いねんか。ロリコンでショタコンのオーラ撒き散らすなよ。気持ち悪い。人の事言うなら同族共に言いやがれや+5
-21
-
581. 匿名 2024/11/06(水) 20:13:01
>>3
美女になれないからモサオタのままでいいという極端さがオタクあるある
みんな持ち駒でそれなりにやってるのに+15
-0
-
582. 匿名 2024/11/06(水) 20:13:10
>>377
可愛くてできれば巨乳なら
それもルッキズムでしょ
ブスなら馬鹿にするんでしょ?
女性専用車両があると安心って言ってる女性の画像を男がブスババアって馬鹿にし続けてたよね+72
-7
-
583. 匿名 2024/11/06(水) 20:13:53
マイナス多いの理解出来ないや
私、クソオタクだけど
世間の目がどれくらい厳しいかというと
私は髪も眉も毎日セットするくらいいじるの好きで、お金もかけるし、メイクも好き、コンタクト。
運動も好き
それでも芋だと言われるし、なんならブスだからいじめられる
だから逆に首から下をaxesやゴスロリで固めて、メガネスッピン、黒髪油まみれの子がマイナス押してんのかなと思うとやるせない
現実みようぜ👀+9
-0
-
584. 匿名 2024/11/06(水) 20:13:54
>>482
女のルッキズムを押し付けるようなこと起きるのはアニメオタクのせい。ファッションちゃんとするくらい簡単やろ?同族嫌悪とか未成年と20代のキャラにニヤニヤしないでちゃんと美容しろ。+2
-14
-
585. 匿名 2024/11/06(水) 20:13:58
>>575
それはジャニオタドルオタの解像度が低い+8
-2
-
586. 匿名 2024/11/06(水) 20:14:46
呼んだ?+17
-9
-
587. 匿名 2024/11/06(水) 20:14:52
>>571
私も!
天パーきつすぎて、いろんな美容院行ったけど全然変わらなかった。
ショートだからちょこちょこ切らなきゃいけないけど、今が一番気持ちが楽!+43
-0
-
588. 匿名 2024/11/06(水) 20:14:59
>>32
声低くてめちゃ早口か声高くて早口且つ、批評家口調で話してるといくら一般人に擬態しててもオタク感丸出し+25
-3
-
589. 匿名 2024/11/06(水) 20:15:01
>>424
これは本当よ。ガチで虐められるとしたらこれが原因+1
-3
-
590. 匿名 2024/11/06(水) 20:16:02
すっぴんになればほとんどブスだよ。+3
-0
-
591. 匿名 2024/11/06(水) 20:16:05
>>8
写真越しでもレースが安っぽいんだよな。
それが幼さ、チグハグ感を出してしまっていもくさいんだとおもう。+59
-1
-
592. 匿名 2024/11/06(水) 20:16:54
オタサーの姫みたいな人ってスッピンにアクシーズのワンピ着てるイメージ。+7
-0
-
593. 匿名 2024/11/06(水) 20:17:33
>>16
ワンチャン結婚できたら世帯年収400万くらいなのに子供2人くらい作りそう
+1
-16
-
594. 匿名 2024/11/06(水) 20:17:52
この子ら、顔の大きさの違いで見た画像だけど、乃木坂46かなんかのアイドルらしい。
髪型や服装が地味だけど、世間的にはこれはオタクに見える?顔はかわいいよね。+6
-17
-
595. 匿名 2024/11/06(水) 20:18:07
>>586
セラムン声優マジで顔面偏差値高いなあ+155
-9
-
596. 匿名 2024/11/06(水) 20:18:44
>>435
しかもわざとスマホとかはオタクじゃないアピするし。普通アニメオタクはアニメオタクらしく変態的な画像するのが当たり前なのに。+1
-5
-
597. 匿名 2024/11/06(水) 20:19:22
>>165
一番オタクっぽいのは表情かもしれない+32
-0
-
598. 匿名 2024/11/06(水) 20:20:38
>>372
あとはSNSとか未成年、20代の子と絡むような変態しかいないよ。私の職場の人がこうだから+2
-4
-
599. 匿名 2024/11/06(水) 20:21:12
>>217
わかるわかる。
オタクって、美人でもオタクってわかる何かがあるよね
この子は…………うん、ね。+21
-1
-
600. 匿名 2024/11/06(水) 20:21:29
>>591
この手の服好きだけどこの写真の服はどう見ても安っぽすぎる
でもブランドで出てるのはこんな生地じゃないしちゃんとしてる
+10
-2
-
601. 匿名 2024/11/06(水) 20:21:52
センスが独特
どこをどう見てもオタグッズ臭のするアニメグッズを「これ、一見アニメのグッズに見えないし普通に使えるよね」とか言ってる+17
-0
-
602. 匿名 2024/11/06(水) 20:22:50
>>165
ネオロマンスのイベントとかでペンラ振ってそう+11
-1
-
603. 匿名 2024/11/06(水) 20:24:05
女オタクが垢抜けたい!って記事かと思ったら、全然違う話だった+10
-0
-
604. 匿名 2024/11/06(水) 20:24:30
>>326
けどそのせいでアニメオタクは周りからめっちゃ嫌われてるよ?しかもアニメオタクは腐女子で未成年Loveなロリコンでショタコンと言われたりSNSで未成年、20代の子と絡んだりdiscord、LINE交換して通話してたりSwitchのフレンド交換でマルチしてるとか色々ボロくそ言われて悔しくないの?+2
-14
-
605. 匿名 2024/11/06(水) 20:25:37
>>17
んじゃあどこに可愛い子がいるんだっけ?ってなる
港区?あれはもう行き過ぎてるじゃない+5
-0
-
606. 匿名 2024/11/06(水) 20:26:15
>>7
後ろ髪セルフカットする人なんているー!?
前髪は切り慣れてるならいいと思うけど+12
-27
-
607. 匿名 2024/11/06(水) 20:26:24
オタクの人って外は着飾っていても下着がダサいイメージ
ちなみに私もそうです+4
-0
-
608. 匿名 2024/11/06(水) 20:26:24
>>403
隠さなくてもバレてるから無駄。ロリコンでショタコンなオタクは批判されて当然+2
-6
-
609. 匿名 2024/11/06(水) 20:26:45
糖質やべぇな。モンスター化してる+17
-1
-
610. 匿名 2024/11/06(水) 20:26:45
>>52
なんで読むんですか?おばさんいつも読み方わからないの…+17
-1
-
611. 匿名 2024/11/06(水) 20:26:47
>>8
ローズファンファンっぽい!
リズリサとか流行るさらに前に流行ってたやつ+10
-4
-
612. 匿名 2024/11/06(水) 20:27:49
>>165
右側はPTAにいそう。+17
-0
-
613. 匿名 2024/11/06(水) 20:29:51
>>206
擬態、一般人のコスプレ
という表現がすきだよね+65
-2
-
614. 匿名 2024/11/06(水) 20:29:52
>>608
アッ・・・ソウデスカ
(隠さないで堂々としてるって書いてあるやん・・・)+7
-0
-
615. 匿名 2024/11/06(水) 20:30:30
>>179
向かって右側の髪の毛、背景の木々に侵食されてない?+17
-0
-
616. 匿名 2024/11/06(水) 20:30:42
>>8
可愛いし憧れる
30代だから諦めた
中高生だったら着てたわ
+44
-21
-
617. 匿名 2024/11/06(水) 20:32:00
うちの会社にも派手なインナーカラー入れてるオタクの人、本人的にはオタク隠してるみたいだけど、メイクとか服とか言動とか芋過ぎて隠せてない。+4
-3
-
618. 匿名 2024/11/06(水) 20:35:08
表情と喋り方かな。
ホテルにランチしに行ったら、すごいそっくりな雰囲気の若い女性がいっぱいいた。
トイレ行列で前にいた人に聞いたら、そこの何階かにイケメン声優が講演に来るとのこと。
早口で興奮気味に、でもなんか抑揚ない喋りで教えてくれた。
真面目でいい子たちだと思うけど、なんか宗教的に何かを盲信した感じの雰囲気だった。+14
-3
-
619. 匿名 2024/11/06(水) 20:36:40
>>290
女だけど、私はこんな格好と雰囲気かも。+31
-2
-
620. 匿名 2024/11/06(水) 20:39:06
>>28
お金かけずに綺麗なんて羨ましい!
+1
-0
-
621. 匿名 2024/11/06(水) 20:39:52
>>206
普段男キャラばっか描いてそうだから女の絵がロンゲの女の格好した男に見える
アイナナとか好きそう+40
-2
-
622. 匿名 2024/11/06(水) 20:39:52
>>1
というかそこ以外は簡単に変えられないよね
プロでも普通の人でもまずいじる、効果が大きいのが
女性でも男性でも髪、眉毛、眼鏡
ここを普通にしてやっと服とかダイエットとかの他のが効いてくる
そこを多少サボれるのは素材が元からかなり良い人だから関係ないね
+6
-0
-
623. 匿名 2024/11/06(水) 20:40:55
>>604
うんちぶりゅりゅー+0
-0
-
624. 匿名 2024/11/06(水) 20:42:48
>>7
センスある人はセルフでもオシャレだよ〜+64
-20
-
625. 匿名 2024/11/06(水) 20:44:46
>>115
SHEIN+27
-1
-
626. 匿名 2024/11/06(水) 20:45:09
>>8
ローズファンファンっぽい!
リズリサとか流行るさらに前に流行ってたやつ+3
-7
-
627. 匿名 2024/11/06(水) 20:45:20
リボンとフリルとミニスカは10代までよ
オタクでも若いならロリコンアラサーおじさんが寄ってくるからモテると勘違いしちゃうよね。
お洒落なメンズの彼女はやっぱりそれなりに垢抜けてる
+2
-3
-
628. 匿名 2024/11/06(水) 20:45:21
>>31
うちの職場にもこのような姿をした
アラ還の人がいます。
理由はわかりませんが、見ていて辛いです。
+50
-3
-
629. 匿名 2024/11/06(水) 20:45:38
爆美女とか芋って言葉使ってんの夜職っつーか整形しすぎのあばずれ感ある水商売の方多いですよね
清潔感あれば夜職もオタクも好きなようにすればええわ+15
-0
-
630. 匿名 2024/11/06(水) 20:46:48
>>376
そうなの?
女が、俺達のずんだもん人気に乗っかってくるな!って、ヲタク男が叩いてるのかと思った!+2
-23
-
631. 匿名 2024/11/06(水) 20:50:29
>>276
わかる。
あくまでtheオタクって感じの見た目な人をオタクと思ってるだけで、中身のみがオタクな人も結構いる。
研究職かつガチオタクな私だけど、研究に没頭してるオタク気質な人でもオシャレな人はたくさんいる。
私は職業当てられる時カフェで働いてそうって言われる。+7
-13
-
632. 匿名 2024/11/06(水) 20:50:37
>>376
整形女のやらかしを女全般の責任にされても+15
-12
-
633. 匿名 2024/11/06(水) 20:51:16
余計なお世話だし失礼だよ
ヲタクの女があなたになにか迷惑かけたのかい?!+12
-1
-
634. 匿名 2024/11/06(水) 20:51:38
>>15
分かる
縮毛→ぺったんこ なお絶壁
パーマ→無法地帯
トリートメント→一週間で元通り
アイロン→1時間で元通り
どうしろと+70
-1
-
635. 匿名 2024/11/06(水) 20:51:42
スタイリストに服をコーディネートしてもらったものをレンタル出来るサービス使ったことがあって二回くらい試して この色とこの丈の組み合わせが良いんだ、似合うんだ とかわかったら後は真似して服を買った。周りからはおしゎれだと思われてた。違うのに。+7
-0
-
636. 匿名 2024/11/06(水) 20:52:15
>>104
他人の悪口言わないなんて素敵やん+67
-0
-
637. 匿名 2024/11/06(水) 20:54:02
>>592
いつの時代のイメージだよ
15年前で時止まってそう+3
-2
-
638. 匿名 2024/11/06(水) 20:54:12
別に極端に服装や髪型がダサかったり 汚くなくても陽キャと陰キャの違いは醸し出るわな
雰囲気というかオーラと言うか
+4
-0
-
639. 匿名 2024/11/06(水) 20:54:29
>>181
好きな服を着て好きなことにお金使ってるなら良いと思う
アニメグッズにも服にも湯水のように金使ってる方がやばい+39
-0
-
640. 匿名 2024/11/06(水) 20:55:00
>>635
この書き込みだけでも、あなたが素直に勉強できるお洒落な人だとわかります
勉強して教わった通りに問題解いて正答してたら頭良いって言われた。違うのに。
って言ってるようなものよ。+7
-0
-
641. 匿名 2024/11/06(水) 20:56:28
>>12
コスプレきっつい+9
-0
-
642. 匿名 2024/11/06(水) 20:57:23
>>26
最近の服ってペラペラだし完璧な格好を目指したら全身に10万使っても足りないんだけど
それはもう自己満足の範囲だし他人にジャッジされる筋合い無い+46
-0
-
643. 匿名 2024/11/06(水) 20:57:42
>>25
わらた
夢展望で売ってそうな服+89
-2
-
644. 匿名 2024/11/06(水) 20:58:02
>>179
髪質や生え方悪いと髪型どうにもならん+20
-0
-
645. 匿名 2024/11/06(水) 20:58:37
>>618
基本的にアニメオタクは宗教なので+10
-2
-
646. 匿名 2024/11/06(水) 20:58:59
>>422
仕事ではないプライベートの趣味を、何で職場の人に見せびらかさなきゃならんの?
+8
-0
-
647. 匿名 2024/11/06(水) 20:59:23
>>165
大学デビューで頑張っちゃったんだね。
と微笑ましく見てたら、4年生かいっw+50
-2
-
648. 匿名 2024/11/06(水) 20:59:44
>>519
なるほどね
わざわざありがとう!+2
-0
-
649. 匿名 2024/11/06(水) 21:00:22
>>142
デパコス買うのにノーファンデなんだ
下地と白粉だけとか?+16
-0
-
650. 匿名 2024/11/06(水) 21:00:35
>>216
きついけど同意。
オタクは根本的な好みやセンスが二次元よりな人が多いんだよね。無自覚なんだろうけど現実寄りじゃない奇抜なデザインやヘアスタイルが好きだったり。
でも本人達が好きでファッション楽しんでるならそれもいいと思うんだけどね。+30
-1
-
651. 匿名 2024/11/06(水) 21:00:36
>>588
けど見た目美人な芸能人が喋ってオタク丸出しになるのは可愛いなあと思ってむしろプラスに見える+7
-2
-
652. 匿名 2024/11/06(水) 21:01:14
>>633
めっちゃ迷惑かけてるの自覚ないの?アニメオタクはロリコンでショタコンで臭いし汚いよ?普通にしてるつもりでも周りからすればちゃんとしてないしましてやいい歳したやつがファッション適当とかやばいやろ?人としてあかんからな?+3
-10
-
653. 匿名 2024/11/06(水) 21:02:18
>>631
それ定番のリップサービス+18
-3
-
654. 匿名 2024/11/06(水) 21:02:46
>>7
あと艶大事だよね
ロングでパッサパサ、うねうねだと芋くさい+46
-2
-
655. 匿名 2024/11/06(水) 21:04:18
>>482
ジャニオタとかバンギャは綺麗な人しかおらんやろ?お前の目は節穴かよ。アニメオタクは汚いし臭いし気持ち悪いねん。+2
-16
-
656. 匿名 2024/11/06(水) 21:04:31
>>653
そうそうリップサービス
カフェで働いてそうなおしゃれな雰囲気で
なおかつ頭も良いとかすごいですねーまでがセット+19
-3
-
657. 匿名 2024/11/06(水) 21:04:34
>>651
しょこたんはしゃべるとオタク丸出しで残念だなあと思う
最近は年取ってもファッションもメイクも垢抜けなくて見た目からしてオタクっぽく感じるようになってきたが+24
-0
-
658. 匿名 2024/11/06(水) 21:05:24
>>16
これはミモレ丈か+30
-0
-
659. 匿名 2024/11/06(水) 21:05:28
>>652続き
普通に迷惑かけてなかったらそんなこと言いません。迷惑かけてるの自覚しろ💢そのせいで女は全てルッキズムを押し付けられてるんだよ+1
-8
-
660. 匿名 2024/11/06(水) 21:06:40
>>633
アニメオタクさんは嫌われてるの慣れてるもんね?だからそう言われてもふーん程度で済んでるの羨ましいね。+1
-4
-
661. 匿名 2024/11/06(水) 21:07:15
>>650
自分に似合う色、とか体型に合った服装っていうより
好きなヒラヒラとか推しカラーとかそっちに傾きがちだよね
ちゃんと洗濯してある服装なら別に個性だからいいと思う
あとTPOに気を使ってくれたなら何も言う事はないよ+23
-0
-
662. 匿名 2024/11/06(水) 21:07:27
>>604
これを自覚しないヤツはやばいよ?+1
-7
-
663. 匿名 2024/11/06(水) 21:07:44
ギャル要素をちょっと入れてみるのは?+1
-3
-
664. 匿名 2024/11/06(水) 21:08:47
>>652
だいたいそのせいでアニメオタクは周りからめっちゃ嫌われてるよ?しかもアニメオタクは腐女子で未成年Loveなロリコンでショタコンと言われたりSNSで未成年、20代の子と絡んだりdiscord、LINE交換して通話してたりSwitchのフレンド交換でマルチしてるとか色々ボロくそ言われて悔しくないの?悔しいやろ?なら迷惑かけんな!鬱陶しい。+1
-13
-
665. 匿名 2024/11/06(水) 21:10:12
言っておくがアニメオタクはロリコンでショタコンで臭いし汚いよ?普通にしてるつもりでも周りからすればちゃんとしてないしましてやいい歳したやつがファッション適当とかやばいやろ?人としてあかんからな?そんなこと許されるのは学生のみ。学生ですらちゃんとするのに。+1
-12
-
666. 匿名 2024/11/06(水) 21:10:37
フェ〇で糖質とか手の施しようがないな+10
-2
-
667. 匿名 2024/11/06(水) 21:10:45
>>1
これ男オタクにも刺さる部分あるよね
明らかに身だしなみやファッションに金かけてないオタクは多いと思う+17
-1
-
668. 匿名 2024/11/06(水) 21:11:38
>>472
元ヤンがヤンキー臭をかもし出しちゃうのと同じ
なんか細部に出ちゃうんだよね+70
-0
-
669. 匿名 2024/11/06(水) 21:11:54
ちゃんとしないせいでアニメオタクは周りからめっちゃ嫌われてるよ?しかもアニメオタクは腐女子で未成年Loveなロリコンでショタコンと言われたりSNSで未成年、20代の子と絡んだりdiscord、LINE交換して通話してたりSwitchのフレンド交換でマルチしてるとか汚いし臭いとか色々ボロくそ言われて悔しくないの?悔しいやろ?なら迷惑かけんな!鬱陶しい。ちゃんと人としての身だしなみしろ+1
-12
-
670. 匿名 2024/11/06(水) 21:12:11
>>665
喰らえ!おなら大砲!ブホォォォーーー!!!+1
-3
-
671. 匿名 2024/11/06(水) 21:12:42
>>649
スキンケア無頓着
ファンデーションの色が肌と合ってない
リップとアイメイクだけ気合を入れる
でもパーソナルカラー把握してないから似合ってない
オタクあるあるだよね
そこにかけるべき情熱と時間をオタ活に使っちゃうって感じ
+21
-2
-
672. 匿名 2024/11/06(水) 21:13:39
>>7
髪質は影響でかいよね
カットモデルの人はみんな髪の質と量が丁度いい人ばかりだしさ、同じようなカットしても髪質で全然仕上がり違うよ
剛毛多毛癖毛が毛量普通クセなし猫っ毛の人と同じような仕上がりになるわけなかろうよ+87
-2
-
673. 匿名 2024/11/06(水) 21:13:56
>>8
ここ5年くらい色んな所で見る服装だけど、ここ数十年の中で1番ダサい服装じゃないか?
ギャルとか森ガールとかサブカルとか時代年齢問わず世の中には色んな服装の好みがあるけれど、これ系の服装が1番ダッツササ!!って思ってたからこんな市民権得られる服装になるとは思ってなかったわ…。
5.6歳の女の子が好きそうな服をなんで大人の女性が着てるの?って思ってしまう。何かのコスプレとして着るならカワイイと思うけれど。
普段着として着るのがよく分からない。どう見ても芋じゃん。+49
-18
-
674. 匿名 2024/11/06(水) 21:13:58
>>13
>>21+9
-2
-
675. 匿名 2024/11/06(水) 21:14:59
>>488
こういう服装だけどピアスだけクロムハーツとかいるよね+6
-0
-
676. 匿名 2024/11/06(水) 21:15:12
>>673
老け顔悲しいなの🥺+3
-7
-
677. 匿名 2024/11/06(水) 21:15:36
最近の中高生って、アニオタ隠す必要ないのかなと。
中受で私立女子校の学園祭に数校行ったけど、アニメファンっぽいファンシーな絵がいっぱい
展示してあるし、プログラムにも書いてある。
私(40代)の頃は中高生で少女漫画的な絵を描くと、絶対「オタク」と後ろ指刺されたと思う。
偏差値高めの女子校だからか?+17
-1
-
678. 匿名 2024/11/06(水) 21:15:50
>>672
自分の髪質把握して髪質に合った髪型にするとか
髪質改善とかそういう事しなさそうだしね
ロングが好きだからロングとかそういう感じ
あと顔の形含めて髪型選ばないとか+6
-4
-
679. 匿名 2024/11/06(水) 21:15:50
>>12
フィルターで顔面がもはや原型を留どめてない人もいるけど、太った人は加工に限界があるのかリアルが余計に悲惨+32
-0
-
680. 匿名 2024/11/06(水) 21:16:37
顔でしょ+0
-0
-
681. 匿名 2024/11/06(水) 21:16:56
>>16
ダサいけれどパワーストーン以外は合理的+37
-0
-
682. 匿名 2024/11/06(水) 21:17:27
アニメオタクは叩かれて当然。今までのブランド破壊してきたから容姿叩かれたらそれぐらい我慢しろとか思うわ。わがまま言うなよ。+7
-8
-
683. 匿名 2024/11/06(水) 21:17:44
>>620
綺麗ではないよ…
地味なおばさんなだけ
オタクぽさは出てないと言う話+3
-0
-
684. 匿名 2024/11/06(水) 21:17:51
>>676
どゆこと?+4
-0
-
685. 匿名 2024/11/06(水) 21:17:56
>>206
250%自分を美化してるだろうな+55
-0
-
686. 匿名 2024/11/06(水) 21:18:29
>>173
暗いけど、暗くて何が悪いのよ
オタクを馬鹿にしたつもりないけど気に障った?それなら謝るけどさ+10
-0
-
687. 匿名 2024/11/06(水) 21:20:04
>>671
だから汚いと言われるのにね。それの自覚ないのやばいよねー+3
-6
-
688. 匿名 2024/11/06(水) 21:20:14
毎回思うけれどちょっとダサいだけの女オタが叩かれる不思議
そんな罪なことでもないよ+14
-0
-
689. 匿名 2024/11/06(水) 21:21:55
本人が芋で良いなら良いよね。
けど小綺麗にしてる人と扱いが違う!とか言わないでねとは思う。+8
-0
-
690. 匿名 2024/11/06(水) 21:22:23
>>16
パンプスとスニーカーの良いとこどりな靴ってのが何度イラストを見てもよくわからない
いいとこ取りならちょっと履いて見たい気がする+45
-0
-
691. 匿名 2024/11/06(水) 21:23:20
>>672
剛毛多毛癖毛乾燥毛なわたし
縮毛矯正しないと何も始まらない
ヘアカラーは染まらないから黒髪
重みがないと広がるからロング必須
ヘアアレンジ無理なのでアイロンとオイルでとにかく艶だけは出るようにしてる
あと毛先ボサボサにならないようこまめなカット
これだけしても天然ストレートな人と比べると不潔感が出てしまう
広瀬すずの髪質が羨ましい
手ぐしだけで出かけるって言ってた
もう疲れたよ+48
-0
-
692. 匿名 2024/11/06(水) 21:23:36
>>566
だから気持ち悪いとか汚い、臭いとか言われる。ちゃんとしろよなーと思うわ。ジャニオタとかバンギャ、ドルオタを見習って欲しい。あのオタクの方がちゃんとしてるわー。さすが現実の人物を推してるだけあってちゃんとしてる。+1
-7
-
693. 匿名 2024/11/06(水) 21:24:18
>>16
靴と靴下とバッグは何でそれ選んだのか理解出来ない…でも悪口言わない子なら、友達だとしても特に突っ込まない。+38
-1
-
694. 匿名 2024/11/06(水) 21:24:43
>>6
芸能人でもないのに、細かいこだわりがすごいし、いちいちバズらせたりするね。ルッキズムは簡単でわかりやすいし、ルッキズムを過激にした方が儲かる業界が沢山あるからなのかなぁ。+77
-4
-
695. 匿名 2024/11/06(水) 21:24:54
>>682
普通に自覚しないとますますみんなに嫌われるよ?あと未成年とか20代の子に手を出すなよ?+2
-4
-
696. 匿名 2024/11/06(水) 21:25:38
snidel系着てるジャニヲタも香水振りまくってるのか知らんけど甘い香水と体臭混じりあってて臭いよ
+4
-0
-
697. 匿名 2024/11/06(水) 21:26:26
>>669続き
ちゃんとドルオタとかジャニオタ、バンギャのオタクを見習え。綺麗やでーほんまに。ちゃんとファッションとかしてるし同世代の人としか絡んでないし+1
-5
-
698. 匿名 2024/11/06(水) 21:27:11
>>3
雰囲気美人になれれば全然変わるよ+15
-0
-
699. 匿名 2024/11/06(水) 21:28:53
アニメオタクを見て後ろ指さしてもいいよね?+1
-7
-
700. 匿名 2024/11/06(水) 21:30:29
>>682
アツギとか色々炎上させたのアニメオタクなんだからこれぐらいの悪口ぐらい許せよな。あれはほんまに女性が可哀想やった。アニメオタクはこれぐらいの悪口平気やろ+1
-5
-
701. 匿名 2024/11/06(水) 21:31:14
アニメオタクに悪口言うくらい許されるよね
許さないプラス
許すマイナス+12
-2
-
702. 匿名 2024/11/06(水) 21:31:50
>>31
高校の時同級生の時こんなんいたわ
いつも一人でいて浮いてるし、休み時間寝たふりしたりしてた
人は見た目じゃないと言い聞かせ、積極的に声かけたりしたけど見たまんまの性格で2度と話しかけなくなった
人は見た目が100%だと思う+72
-7
-
703. 匿名 2024/11/06(水) 21:34:21
>>12
涙袋メイクとかリアル顔で見たら大多数が事故メイクだから
こないだ電車で見た女性は思わず二度見したわ+62
-1
-
704. 匿名 2024/11/06(水) 21:36:51
>>462
よこ。普通の人達?じゃないんだね。オタクを極めた方達か!褒めてる。なんか納得した
+11
-0
-
705. 匿名 2024/11/06(水) 21:38:34
>>16
顔と髪型私かと思った+5
-0
-
706. 匿名 2024/11/06(水) 21:38:59
>>4
名前は今までで1番良いな。1番良い。+21
-4
-
707. 匿名 2024/11/06(水) 21:41:54
>>91
街に出たらたっくさんいる+29
-0
-
708. 匿名 2024/11/06(水) 21:44:01
>>165
多分PC春だから真っ黒だと重い。
眉毛も細めにして
チークもリップもコーラル系にしたら浮かないはず。+42
-0
-
709. 匿名 2024/11/06(水) 21:44:27
日本全体が正直芋くさいよ
海外の方がファッションテキトーだのおしゃれしてないだのいうけど、かっこいい人オシャレな人は比べものにならないくらいきまってる
海外から帰ってきた時の日本人のダボダボテロテロな洋服の貧相なことといったらもうって感じ
最近の服は生地からして終わってるから何をどう組み合わせてもダサい+7
-13
-
710. 匿名 2024/11/06(水) 21:48:28
>>10
この人が気にしているからじゃん。気にする所が芋っぽいかも。
ピンクハウスの先輩を見習えばいいのに。+8
-0
-
711. 匿名 2024/11/06(水) 21:48:36
>>694
整形アカウントとかは整形させたいからね
整形外科からお金もらってたり水商売に引き込むため+26
-0
-
712. 匿名 2024/11/06(水) 21:48:40
>>239
努力いらんしね+10
-0
-
713. 匿名 2024/11/06(水) 21:49:30
>>165
まずはその中途半端な髪型とスタイリングの下手さからだ!+32
-0
-
714. 匿名 2024/11/06(水) 21:49:41
>>671
まあキョロ充とオタクだったら、オタクの方が人生の充実度が高いかもしれないけどね。老人が一番後悔するのは、もっと自分の好きなようにすればよかった、だから。+16
-3
-
715. 匿名 2024/11/06(水) 21:49:44
>>709
昔より髪型がダサいからじゃね?
日本人は彫りが少ないから、髪型が適当だと
ダサいと思う。+4
-2
-
716. 匿名 2024/11/06(水) 21:50:17
ガル民の事かと思いました+6
-2
-
717. 匿名 2024/11/06(水) 21:50:38
>>703
お絵描きしたみたいなメイクしてるよね
そこまでやらない方が可愛いと思うんだけど本人は満足なんだろうな+20
-1
-
718. 匿名 2024/11/06(水) 21:50:57
>>16
>>16
オタクじゃなくて、新興宗教の勧誘の人にいるよ。+20
-1
-
719. 匿名 2024/11/06(水) 21:51:12
>>708
中学生の時の髪型を思い出した50歳。
今の人は子供っぽいね。+9
-0
-
720. 匿名 2024/11/06(水) 21:52:06
>>91
後ろ髪が甘い。笑
そうです、私です…+60
-0
-
721. 匿名 2024/11/06(水) 21:52:14
>>586
レイちゃん役の人、そのまま現代に馴染めそう
美奈子ちゃん役の人も今どきの顔されてる+69
-0
-
722. 匿名 2024/11/06(水) 21:52:37
>>547
そう思いたいのはコンプレックスからかな
コメントから憎しみを感じる+11
-16
-
723. 匿名 2024/11/06(水) 21:53:14
>>707
美容院に行くお金が推し活で無いから?
推しの人の前でこの髪型で会う勇気ないかも。
追っかけとか人生でした事ないけど。
+4
-0
-
724. 匿名 2024/11/06(水) 21:54:50
>>517
全身は晒せないけど手だけは晒してるよ
女オタ+19
-0
-
725. 匿名 2024/11/06(水) 21:55:15
>>8
>>1が言ってるのはこういういかにもな服じゃなくて綺麗めな服着てても芋っぽさが出てるのは眉と髪のせいってことでは?+25
-1
-
726. 匿名 2024/11/06(水) 21:57:16
>>2
黒っぽい服でフケがめっちゃ目立つデブ女オタク見かけたことある+6
-4
-
727. 匿名 2024/11/06(水) 21:57:28
>>170
高校の時に女のオタクでも臭い人いたよ
髪の毛がいつもペタッとしてて、なんか味噌汁みたいなにおいがしていた…+11
-1
-
728. 匿名 2024/11/06(水) 21:57:32
>>559
いやー、そんなことないw
商業施設でオタクのイベントとかやってるけど、
ヤバい女いっぱいいるけど。
+23
-2
-
729. 匿名 2024/11/06(水) 21:58:52
>>165
なんかみんな言い方がひどいね…。
自分の美意識に合わないだけで+25
-14
-
730. 匿名 2024/11/06(水) 21:59:19
>>717
よこ
あれは加工フィルターをかける前提のメイク
お絵描きメイクにしとかないと加工で消し飛ぶ+8
-1
-
731. 匿名 2024/11/06(水) 21:59:21
>>165
これって元画像はまったく関係ないところから拾ったとかじゃなくて?いくらなんでも変わらなさすぎる+36
-0
-
732. 匿名 2024/11/06(水) 21:59:25
>>17
これみんなオタク女に同情的だけどオタク女側が、自分たちはおしゃれと散々騒いだからってのもあると思うよ。ダサかろうと別に良いけど、マジで見ただけでオタクってわかるのに擬態できてるとか言われてもね。+18
-9
-
733. 匿名 2024/11/06(水) 22:00:27
>>371
センスがあって正直な友人に付き合ってもらう
試着しても店員さんだけだと褒められるばかりになると思うから、店員さん&友人の意見を聞く+16
-0
-
734. 匿名 2024/11/06(水) 22:01:03
>>728
地味なだけじゃないんだよな。何でわかるのか謎。+22
-0
-
735. 匿名 2024/11/06(水) 22:02:23
>>557
でも、遊び人の男はわざわざ駅で「なぜあか抜けないか」を調べて、ネットで発信なんてしないよ+41
-2
-
736. 匿名 2024/11/06(水) 22:02:55
>>281
これ当たってるでしょ。風呂に入ってて服は清潔な男オタクもチー牛とか抜かしてめちゃくちゃ叩くのに女には甘い。+7
-3
-
737. 匿名 2024/11/06(水) 22:03:14
>>165
これで叩かれちゃうなんて、女の外見に対するハードル高すぎる+28
-18
-
738. 匿名 2024/11/06(水) 22:04:44
>>12
あれは垢抜けてはないよ笑
オタクから見たら垢抜けてる女に見えるのかもしれないけど。
あんな変なメイクなら芋ぽい子の方が全然マシ。+10
-2
-
739. 匿名 2024/11/06(水) 22:04:59
>>563
おばさんの言う可愛い子は信用できない+12
-1
-
740. 匿名 2024/11/06(水) 22:05:39
オタクはどうしても『デュフフwww』なオーラを漂わせてしまうのがアカンのだと思う+2
-0
-
741. 匿名 2024/11/06(水) 22:06:14
>>682
案外マイナス食らうと思ってたけどみんなそう思ってくれるの嬉しい。やっぱそう思うよね?アニメオタクは叩かれて当然。今までのブランド破壊してきたから容姿叩かれたらそれぐらい我慢しろとか思うわ。+1
-6
-
742. 匿名 2024/11/06(水) 22:06:29
>>396
ググったけど2人とも変なオタク感はないと思うし普通じゃないか。+4
-0
-
743. 匿名 2024/11/06(水) 22:08:06
>>728
本当に。そのせいで女はとか男に言われるしそれによって女は汚いとか言われるんだよなー。アニオタのせいで。
あいつら未成年、20代の子大好きなせいでアラサー以上は気持ち悪いとか悪口言われるし最悪+9
-4
-
744. 匿名 2024/11/06(水) 22:08:56
>>20
そもそも顔かわいい人は垢抜けてると思う…。
素朴なのも似合ってるというか。
芋はどうしてもブスが多い。
諦めてるんだと思う。+4
-2
-
745. 匿名 2024/11/06(水) 22:09:28
>>701
もっと叩くべきやと思う。ブランドを破壊してきたやつだから何としても追い出して二度と表に出さないようにしよう‼️+3
-2
-
746. 匿名 2024/11/06(水) 22:09:58
>>27
ヨシンモリはちょっと古いかも?
数年前の流行だし、なんせ難しいから真似しなくていいよ。+21
-0
-
747. 匿名 2024/11/06(水) 22:10:16
>>682
アニメオタクは気持ち悪いことを自覚しろ。そして二度と未成年、20代の子に近づくな+2
-6
-
748. 匿名 2024/11/06(水) 22:10:42
>>701
円盤買ってくれるのアニオタくらいじゃね?
+0
-0
-
749. 匿名 2024/11/06(水) 22:11:40
>>731
2枚とも集合写真の切り抜きっぽいし
Before After 載せるつもりで撮ったとは思えないよね+7
-1
-
750. 匿名 2024/11/06(水) 22:12:35
>>20
藤島康介の嫁を思い出すわ+1
-0
-
751. 匿名 2024/11/06(水) 22:13:25
>>709
アニメオタクのせい+3
-4
-
752. 匿名 2024/11/06(水) 22:13:26
海外のオタクはすごい。ブスだろうがデブだろうが露出が激しくド派手な格好してる。+15
-0
-
753. 匿名 2024/11/06(水) 22:13:34
>>37
アニメでもアイドルコンテンツだと小綺麗にしてる人結構多い。
◯◯の女!という意識が高いから、推しに恥をかかせないために綺麗にしてるらしい。+25
-2
-
754. 匿名 2024/11/06(水) 22:13:43
新宿渋谷の服は髪やネイルにお金使うのは半分趣味みたいな人々と、池袋のオシャレ以外に明確に趣味がある人々と、比べて差があるのなんて当たり前じゃん+8
-0
-
755. 匿名 2024/11/06(水) 22:14:24
>>741
自演乙+1
-0
-
756. 匿名 2024/11/06(水) 22:14:25
>>722
それ思った+8
-7
-
757. 匿名 2024/11/06(水) 22:14:33
>>751
アニオタもドルオタもホス狂も似たもの同士+4
-0
-
758. 匿名 2024/11/06(水) 22:14:35
>>216
私じゃん!センスがないんだよね、微妙な色味?色調がわからなくてチグハグになってしまう
もう黒と白しか着てないよ、、それすら、微妙なアイボリー寄りの白とグレー寄りの黒合わせちゃって変になったりしてるw+1
-2
-
759. 匿名 2024/11/06(水) 22:14:35
ちゃんとメイクしてても、痩せてて可愛い服着ててもブスってだけでダメなんだよ+0
-1
-
760. 匿名 2024/11/06(水) 22:15:07
>>737
おばさんが若い子に厳しいんだと思う+9
-13
-
761. 匿名 2024/11/06(水) 22:15:11
>>737
いやこれ、本人がつけたかどうか知らんけどコメントのせいで突っ込まれまくってるんだと思うよ。
オタク女だって自分達はオタクに見えない武勇伝とかでイキリまくってた割にはイベントの写真見ると芋ばっかじゃねーかって笑われてるわけで、最初からそんなこと言わなきゃ男オタクに比べたらマシという評価で落ち着いてたと思う。
このイラストは古いけど今に至るまでこういう奴の自分語りは盛んなんだよ。だから突っ込まれる。+67
-6
-
762. 匿名 2024/11/06(水) 22:15:48
>>279
合皮の靴が削れてる+21
-0
-
763. 匿名 2024/11/06(水) 22:16:04
猛烈なアンチが約一名いて話がずれてややこしくなるから出て行ってくれ+9
-0
-
764. 匿名 2024/11/06(水) 22:17:16
>>761
腐女子が擬態完璧とか言ってるイメージだったわ+49
-0
-
765. 匿名 2024/11/06(水) 22:17:17
アニメオタクは調子に乗るな。ちゃんと普通にしろ。女の敵やで?もちろん腐女子も女の敵。そのせいで女はルッキズムに押し付けられてる+2
-6
-
766. 匿名 2024/11/06(水) 22:18:02
美容院に行って、美容師さんに話しかけられるのが苦手。
あの大きい鏡の前でマスク外して、ブスなこと再認識させられるのがもっと嫌。
でもがんばって半年に1回くらい髪切ってもらってます。+6
-0
-
767. 匿名 2024/11/06(水) 22:18:42
>>761
アラサー以上のアニメオタクがリア充になれるわけないし。ただ気持ち悪い男好きの女やで?しかも未成年と20代の子限定。ショタコンすぎるわ+16
-8
-
768. 匿名 2024/11/06(水) 22:19:26
>>763
アニメオタクを叩くぐらい許して。アイツらのせいで私たちはルッキズムに押し付けられてるので+2
-5
-
769. 匿名 2024/11/06(水) 22:20:03
オタクが自我よりも他人を優先して垢抜け頑張るはずかない+0
-0
-
770. 匿名 2024/11/06(水) 22:20:07
>>142
やっぱり髪型じゃないかな?髪が綺麗で、髪型が似合ってれば、眉とリップだけメイクして、服も清潔ならオタクっぽく見えないと思う。+12
-0
-
771. 匿名 2024/11/06(水) 22:20:22
>>152
塵積もなんじゃない?その一万を貯めてなら整形できるでしょ。貯めてる間にめちゃ年取りそうだけど。+7
-0
-
772. 匿名 2024/11/06(水) 22:20:28
アニメオタクはデブスで汚くて臭い
ジャニオタ、バンギャは綺麗で可愛くていい匂いがする+2
-6
-
773. 匿名 2024/11/06(水) 22:20:29
こんな所どう見ても文字しか見えないが+0
-0
-
774. 匿名 2024/11/06(水) 22:20:44
>>1
そうか?
超オタクの後輩もイベントの度にそれに合わせた服買ったり、美容院に行ったり、月1で何万もするネイルしてるから、普通の人より美容費はかなり金かけてるよ。
ただし推しのイメージに合わせてるらしいから、本人に似合ったものではないけどね。+7
-0
-
775. 匿名 2024/11/06(水) 22:20:53
一部の30、40代:オタバレガー!黒髪ガ芋デダサクテー!アクシズスッピンガー!
20代:推し活楽しいなぁ!量産系の服可愛い♡オタク?え?なんでオタクだと恥ずかしいの?
+4
-6
-
776. 匿名 2024/11/06(水) 22:21:23
>>764
全部とは言わないけどおおむねあってる気がする。腐女子が1番声がデカいからな。巻き込まれたその他のオタク女の人は可哀想だけど。+24
-0
-
777. 匿名 2024/11/06(水) 22:21:29
>>767
ガチで年下に手を出すアニメオタクは消えて欲しい。バンギャの人も歳下にはジャニオタも出したりはしないよ?+2
-3
-
778. 匿名 2024/11/06(水) 22:22:23
>>767続き
アニメオタクはこれを自覚しろ。+2
-1
-
779. 匿名 2024/11/06(水) 22:22:33
>>320
横だけどオタクの芋っぽさって単に垢抜けない女子の芋っぽさとはなんか質が違う気がする+12
-0
-
780. 匿名 2024/11/06(水) 22:22:34
>>765
よし、夢女子は許されたな!やったぜ+5
-2
-
781. 匿名 2024/11/06(水) 22:22:49
>>595
え?あ、うん+2
-23
-
782. 匿名 2024/11/06(水) 22:23:31
>>488
ブレスレットかな?
石にハマってる人って、高いの買うよね。+5
-0
-
783. 匿名 2024/11/06(水) 22:24:05
>>767
未成年に手を出すアニメオタクは終わってます。ガチで。+0
-1
-
784. 匿名 2024/11/06(水) 22:25:17
>>772
これはガチ。私の職場の人アニメオタクなのかめっちゃブスで臭いし汚いよ。自分では自覚ないのがやばい+2
-1
-
785. 匿名 2024/11/06(水) 22:25:31
>>779
芋は芋でも大きな違いは話し方かなぁ。+5
-0
-
786. 匿名 2024/11/06(水) 22:25:42
>>206
中にはこういう人も居るんだろうけど、これが一般的な今の腐女子ですなんて勘違いさせないで欲しい。これ信じてコミケ2日目に行く男がしわしわのピカチュウみたいな顔で帰りそう。+64
-1
-
787. 匿名 2024/11/06(水) 22:26:36
>>22
外交的な性格じゃないのと、コミュ障の影響で立ち姿や表情に醸し出されるオタク要素はあると思う。+3
-0
-
788. 匿名 2024/11/06(水) 22:26:45
>>481
男女ともにこれだよなぁ。私自身ももちろんそう。+10
-0
-
789. 匿名 2024/11/06(水) 22:26:54
>>6
オシャレなオタク友達(オタクに見えない)はなんでか分からないが他人の容姿や服に厳しい。
あの服ダサい!デブ!やだわ〜!みたいに言うのってなんなんだろうか?
きっと私も友人から見ればデブとかダサいとか思われてるんだろうな〜と思う(学生時代に試しに髪型変えたらブスじゃん!と言われたことある)
人間性が悪くなきゃダサくても太っててもよくないか?と思うんだけどね。+55
-4
-
790. 匿名 2024/11/06(水) 22:27:40
>>652
アニメオタクをちゃんと評価いいようにするには人を誹謗中傷しない、ちゃんと風呂入って清潔感を持つ、化粧するなど色々人間として当たり前のことをすること。+4
-0
-
791. 匿名 2024/11/06(水) 22:27:42
>>206
馬鹿にされるのはこういうところだよ。マジで。+54
-1
-
792. 匿名 2024/11/06(水) 22:28:46
>>737
外見は全然普通の可愛い子だよ。
でもこれで「どう、垢抜けたでしょ!みんなもやってみて♡」って美容リーダーぶっちゃうから勘違いすんなと叩かれてる。+45
-5
-
793. 匿名 2024/11/06(水) 22:29:13
ヘンなくすんだ小豆色とか好きだよね+1
-0
-
794. 匿名 2024/11/06(水) 22:29:14
>>206
腐女子なんて、臭くて汚いしブスで性格終わってるやろ。しかも気持ち悪いし。+15
-4
-
795. 匿名 2024/11/06(水) 22:30:07
>>792
コメントつけたのが本人じゃなきゃ可哀想だと思う。+25
-0
-
796. 匿名 2024/11/06(水) 22:30:10
>>16
ビッグカメラの袋持ったまま出歩く女オタク見たことないよ+21
-0
-
797. 匿名 2024/11/06(水) 22:30:31
>>165
失礼かとは思うんだけど元同級生のそ⚪︎かに勧誘してきた人に雰囲気そっくり。
前髪と、どことなく古い化粧の感じと、婚活意識してるけど垢抜けない人みたいな服。
これで発信するあたりのメンタルも宗教感ある。+20
-4
-
798. 匿名 2024/11/06(水) 22:31:01
>>794
こんなキラキラしたやつはおらんわ!!!腐女子は臭くて汚いしデブスでやばいやつしかおらんわ!!近づいただけで穢れるわ。+5
-3
-
799. 匿名 2024/11/06(水) 22:31:16
>>709
海外もとんでもねぇデブとかブスとかダッサイ人とか沢山いるよ
逆に青山にいるようなお洒落な人ってそんなに居ない+9
-0
-
800. 匿名 2024/11/06(水) 22:31:44
>>594
オタクかどうかよりまず顔の可愛さに目がいくw
+107
-2
-
801. 匿名 2024/11/06(水) 22:32:19
>>621
あとアニオタのショタコンでロリコンで腐女子なキモイ女。特にあんスタ、ツイステ、ヒプマイ、カリスマ、刀剣乱舞、ホロライブなどVTuber、未成年キャラ好きそう。+11
-3
-
802. 匿名 2024/11/06(水) 22:32:30
>>206
コラボカフェでこんな人達は見たことがない。男に負けず劣らず認知の歪みがすごい。+69
-1
-
803. 匿名 2024/11/06(水) 22:32:41
参考資料がおっさん漫画家だからだろうね
合掌+0
-0
-
804. 匿名 2024/11/06(水) 22:33:18
>>594
漫画やアニメが好き、くらいならあり得そうではある。+70
-2
-
805. 匿名 2024/11/06(水) 22:33:42
>>472
お洒落に個性だそうとしてコンサバから離れていくのがオタクだから+28
-0
-
806. 匿名 2024/11/06(水) 22:33:45
>>206
こんなキラキラしたやつはおらんわ!!!腐女子は臭くて汚いしデブスでやばいやつしかおらんわ!!近づいただけで穢れるわ。腐女子は汚い、臭い、気持ち悪いだからな?+11
-8
-
807. 匿名 2024/11/06(水) 22:34:43
>>206
腐女子のせいで女性がこんな風に見られて悲しい。腐女子とかアニメオタクをなんとかしてほしいわ。+14
-7
-
808. 匿名 2024/11/06(水) 22:35:31
>>801
随分詳しいな。知らんタイトルも結構あったわ
昔は好きだったんじゃないの?+20
-0
-
809. 匿名 2024/11/06(水) 22:36:15
>>730
もう現実と加工した姿がごっちゃになってそうだな+8
-0
-
810. 匿名 2024/11/06(水) 22:36:18
アニメオタク、腐女子🟰性格終わってて臭くて汚いし人に迷惑かけてる自覚ないやつしかおらん。+1
-3
-
811. 匿名 2024/11/06(水) 22:36:24
>>761
腐女子じゃないけど、リアルな人間関係の人にプライベートな趣味は言いたくないってあるよね
どんな人でもSNSやプライベートと公の場での顔が違うっていうのはよくあることなのに、オタクだけ擬態して特別!みたいな声の大きいところも叩かれる要因かなぁとも思ったり+26
-4
-
812. 匿名 2024/11/06(水) 22:36:38
>>216
趣味の興味が大きくて、世間への興味が薄いから、世間一般の観察と自己の客観視がずっとできてないからセンスが育たないし、自己プロデュース能力も育たない。+26
-1
-
813. 匿名 2024/11/06(水) 22:36:45
>>257
脱毛症の方がおしゃれコーデやメイクをしてるtiktok見かけたけど、ウイッグ複数持ってらっしゃいますね。
私は脱毛症じゃないけど、眉やまつげがかなり少ないのでメイクを参考にしてます。+19
-1
-
814. 匿名 2024/11/06(水) 22:37:18
>>807
いっそうのこと消えて欲しい。アニメオタク、腐女子のせいで女性がそういう風に見られてるのはいや+3
-5
-
815. 匿名 2024/11/06(水) 22:37:26
>>12
涙袋とまつ毛描き足してる人は、見てはいけないものを見てしまった気になる。+41
-1
-
816. 匿名 2024/11/06(水) 22:38:31
>>806
これキラキラしてんのかな。変な髪型とアクセサリーだなと思ったけど。+0
-0
-
817. 匿名 2024/11/06(水) 22:38:32
>>807だけどみんなそう思ってくれるの嬉しいな。案外腐女子ってやばいということはみんな知ってくれて嬉しい
+8
-0
-
818. 匿名 2024/11/06(水) 22:38:53
>>795
いじめだね。+10
-0
-
819. 匿名 2024/11/06(水) 22:39:37
>>807
腐女子のせいで私たち女性はルッキズムに押し付けられてる上に汚いとか臭いと思われてる。本当に最悪。+3
-3
-
820. 匿名 2024/11/06(水) 22:40:08
>>753
まあ小綺麗にしてても女オタク感あるけどね。+5
-1
-
821. 匿名 2024/11/06(水) 22:40:47
>>818
うん。ただ記録としてSNSに投稿してたのに勝手にコメントつけられて晒されてたらと思うとなぁ。
+18
-0
-
822. 匿名 2024/11/06(水) 22:40:50
腐女子を潰すにはどうしたらいいのか考えよう。+2
-3
-
823. 匿名 2024/11/06(水) 22:41:46
>>818
腐女子とかアニメオタクは虐められて当然じゃね?だって性格終わってるし臭いし汚いし+2
-15
-
824. 匿名 2024/11/06(水) 22:42:39
>>206
造形が綺麗な女オタクはいるけど、雰囲気がどこか陰気臭いというか一般人と違うんだよね+45
-1
-
825. 匿名 2024/11/06(水) 22:43:04
>>801
アニオタのショタコンでロリコンで腐女子なキモイ女。特にあんスタ、ツイステ、ヒプマイ、カリスマ、刀剣乱舞、ホロライブなどVTuber、未成年キャラ好きなやつ全員ショタコンで腐女子。こういうの好きだから汚くて臭いと言われる。+2
-2
-
826. 匿名 2024/11/06(水) 22:43:29
>>571
高いお金払っても理想通りの髪型にしてもらったことほとんどない。お金の無駄。+86
-3
-
827. 匿名 2024/11/06(水) 22:43:36
>>807
腐女子消したい人
プラス+11
-0
-
828. 匿名 2024/11/06(水) 22:44:03
>>206
そもそもおたくの人っておたくであることを隠したいものなの?
ぜんぜん隠せてないしむしろおたくであることを自慢に思ってて見せつけてるんだと思ってた+43
-1
-
829. 匿名 2024/11/06(水) 22:44:10
>>8
黒は積極的目で1人でも頑張ります
地雷系
これが白多めなら
ぶりっ子
あざとい計算あり
まあどちらも自分語りありな
メンヘラ
オタ活とカフェ頑張ります
+2
-0
-
830. 匿名 2024/11/06(水) 22:44:16
>>810
これはガチ。腐女子は性格も何もかも終わってる+1
-2
-
831. 匿名 2024/11/06(水) 22:44:45
>>1
清潔≠清潔感
例えば毎日風呂に入って頭を洗ってたとしてもケアもスタイリングもしないままで艶がなくパサついた髪とかだったら見た感じよろしくない
オタクの人は伸ばしっぱなしのロングヘアが多いイメージ
ダウンスタイルにするにしてもアイロンとかしない感じ
髪、化粧、服、小物類、靴のバランスがとれてなくて現代社会において違和感を感じさせるいでたちとなっている
+7
-0
-
832. 匿名 2024/11/06(水) 22:45:24
>>806
腐女子に近づいただけで穢れるから蹴り飛ばしたい。+0
-6
-
833. 匿名 2024/11/06(水) 22:46:08
>>816
擬態してるっていうオタクがまさにこんな感じだよね
でも小綺麗にしてたら充分だわ
オタク臭くはないただダサいって人も世の中にはいるし+1
-0
-
834. 匿名 2024/11/06(水) 22:46:23
>>521
いや、全然違うやろ
これは上から下までごちゃごちゃな上に、単品で見てもダサいアイテムしかない+10
-1
-
835. 匿名 2024/11/06(水) 22:47:21
>>16
この強烈にダサい格好が擁護されるのががるちゃんて感じ
普段は芸能人の軽く事故ったファッションすら許さないのに+16
-2
-
836. 匿名 2024/11/06(水) 22:47:21
女って男から外見のこと言われると品定めするなと怒るけど、同性に対して平然と品定めして芋だなんだ言うのなんでだろう
女は観賞用だと思ってるのって女の方が多そう+1
-0
-
837. 匿名 2024/11/06(水) 22:47:23
>>594
誰と誰?可愛い(・∀・)+17
-2
-
838. 匿名 2024/11/06(水) 22:48:36
>>16
お酒に関しては喪オタクや陰キャは酒飲めない、ぴえん系オタクはスト缶無理して飲んでるの二極+10
-0
-
839. 匿名 2024/11/06(水) 22:48:36
>>828
よこ
アラフォー以上は隠したがってた人が多いけど
アラサー以下はオープンなファッションオタク多め
30代は過渡期+17
-0
-
840. 匿名 2024/11/06(水) 22:49:01
>>737
ね、そこまで言わなくてもと思っちゃうわ
本人なりに頑張ってるのわかるし綺麗になってるよ
まだ若いんだし垢抜け途中だと思う
この記事の元ポストもだけど、アドバイスのフリした悪口言う人いるよね+17
-6
-
841. 匿名 2024/11/06(水) 22:49:18
>>835
この絵はいい人そうだからダメ
つい擁護しちゃう+9
-0
-
842. 匿名 2024/11/06(水) 22:49:58
>>354
20代だよ?+0
-0
-
843. 匿名 2024/11/06(水) 22:50:01
>>16
これは15年前のファッションだよ
あと、悪口言わない人はいい人だね+30
-0
-
844. 匿名 2024/11/06(水) 22:50:30
地元で最近何か垢抜けた可愛い子増えたなーって思ってたら、新幹線が通って、東京から旅行で遊びに来る子が増えたからだった
逆に東京行ったら、電車でめっちゃ可愛い子が紛れて乗っててびっくりした
垢抜けるには、格好はシンプルで、スタイルと髪や肌の艶、ナチュラルな化粧でもリップが大事な気がする
まぁ私は体型崩れたおばちゃんなんですけど+6
-0
-
845. 匿名 2024/11/06(水) 22:51:25
>>610
こっちのおばさんは初めて見た上に
誤字かと思ったわ
ゆあてや??+14
-0
-
846. 匿名 2024/11/06(水) 22:52:12
>>16
こういう人好きだわ
個人的には友だちになりたいタイプ+15
-3
-
847. 匿名 2024/11/06(水) 22:53:34
>>12
わかる
どこのメンヘラやとギョッとする+21
-0
-
848. 匿名 2024/11/06(水) 22:54:16
>>828
このイラストの人も本当は見せつけたいのがよくわかる。+13
-0
-
849. 匿名 2024/11/06(水) 22:54:19
>>206
めっちゃ凝ってる推しネイルの時点でわりと擬態できてない気がする
最近の擬態オタクのネイルってせいぜい普通のチークネイルに頭文字のRとかちっちゃく入れる程度じゃない?+24
-0
-
850. 匿名 2024/11/06(水) 22:54:30
>>1
小綺麗にしてても夜職とかパパ活っぽい風貌の子も嫌なんだよな〜そんななりして推しグッズ身につけてるとうわぁ…って思う。
あとライブに厚底&ツインテールはまじでやめてほしい。身長で厚底はしょうがないにしてもツインテールで左右の視界まで奪わないでくれ!+13
-0
-
851. 匿名 2024/11/06(水) 22:56:12
>>594
右の子ハロオタだよね+8
-3
-
852. 匿名 2024/11/06(水) 22:56:22
今の垢抜けの基準がkpopアイドルとワンホンばっかりなのどうにかならないかな
オタクだけど垢抜けたいと思ってロールモデル探したりするけど、小学生の頃kpopにハマってなかったせいで虐められてからいまだにkpopへの拒否感が強くて、候補としてkpopアイドルが出てくるとじゃあいいやってなっちゃう+7
-4
-
853. 匿名 2024/11/06(水) 22:56:27
>>16
こんなオタク15年前に消滅してるよw+7
-4
-
854. 匿名 2024/11/06(水) 22:57:15
芸人さんのYouTubeに舞台俳優とスマホゲームのオタクが出て推し活について語るみたいな動画見たけどその人も綺麗にしてるけどなんかオタクっぽいのは滲み出てると思った
喋り方とか髪なのかな?+0
-0
-
855. 匿名 2024/11/06(水) 22:57:16
>>4
部屋に籠ってる男オタクは食生活全般から体臭がするイメージ
安い換気の悪いネカフェは臭うし
女オタクに臭いイメージは無いよ+8
-2
-
856. 匿名 2024/11/06(水) 22:57:21
>>843
悪口言わない。
なんだか楽しそうに趣味活動してる。
いい感じだよね。
同僚にいたら面白い漫画とかアニメを教えて欲しい。
たまにお茶とかしたいタイプ。ヤバいってほどダサいタイプでもないし中身が面白そう。
+19
-1
-
857. 匿名 2024/11/06(水) 22:57:26
今のオタクはスナイデル着てるイメージ+2
-1
-
858. 匿名 2024/11/06(水) 22:57:45
>>838
内向型の特徴にお酒弱いってなかったっけ?
内向型がオタクになりやすいからオタクもお酒弱い人が多いんじゃないかな+6
-0
-
859. 匿名 2024/11/06(水) 22:57:59
>>11
いい歳して黒髪ストレートのツインテールにフリフリの服とか中年男性声優だと一昔前のギャル男みたいな茶髪ロン毛に深めVネックととんがり靴とか「声優っぽいなぁ」ってファッションあるよね+97
-1
-
860. 匿名 2024/11/06(水) 22:58:08
いつオタクになったかにもよらない?
小学生とか早い時期からだったらともかく、社会人になってから漫画やアニメ好きになった人だったらオタクじゃない時期にメイクや身だしなみを覚えたはずだよね。
オタクになった途端に変な格好になったりしないよね。+1
-0
-
861. 匿名 2024/11/06(水) 22:59:10
>>68
マイメロとかクロミ好きな女は総じてメンヘラ+27
-11
-
862. 匿名 2024/11/06(水) 22:59:29
>>850
ツインテールで頭振られたら髪当たるよね。
ツインテールは人混みでは控えめにお願いしたい。+3
-1
-
863. 匿名 2024/11/06(水) 22:59:37
>>594
こんな骨格と髪質が良い人だと逆にシンプルな服装のが映えそうだからオタクっぽさなんて分からない
アイドルならミーアイの高見って人のが動き?喋り方がなんかオタクっぽい+64
-1
-
864. 匿名 2024/11/06(水) 23:00:50
>>852
日本人インフルエンサーで好きな雰囲気の人とかいない?
韓国好きばっかりじゃないよ+6
-0
-
865. 匿名 2024/11/06(水) 23:01:07
>>857
服はスナイデルのワンピバッグはジルスチュアートでスマホケースはディオール
ちいかわのキーホルダー付けてて髪はロングで巻いてるイメージ+6
-1
-
866. 匿名 2024/11/06(水) 23:01:30
>>12
この間電車で、リアルやのに加工してるみたいな整形かな??メイクの女の子見た!
違う意味で芋子より凄い。+20
-2
-
867. 匿名 2024/11/06(水) 23:02:35
>>4
>ちゃんと風呂入ってるし+5
-0
-
868. 匿名 2024/11/06(水) 23:03:04
>>865
メン地下界隈?
アニメヲタクにはいないタイプ+6
-0
-
869. 匿名 2024/11/06(水) 23:04:58
芋っぽくても清潔感があって攻撃性がなければ全然良いじゃん
自分の推しを無理に勧めてきたり他人の悪口言うような子はどんなに綺麗で垢抜けてても嫌だし
TPO弁えて普通に話してて楽しい子はどんな容姿でもなんのオタクしてても好きだし大切な友人+9
-0
-
870. 匿名 2024/11/06(水) 23:06:08
>>4
あなた、トランプトピにもいたよね???+16
-0
-
871. 匿名 2024/11/06(水) 23:07:18
>>6
基本的に女性同士は3人以上集まるとマウントの取り合いで息苦しい。
進学校(女子校)へ進んで、「ああ、進学校って他人に興味ない人だらけで最高!」と思った。
大学も基本的にインカレ女子と学内の女子がなぜ混ざらないのかな?と最初は思ってたけど、
原因はこれなんだよなあ。
高学歴は他人にあまり興味ない、干渉しない人が多い。
興味ないからマウントとか序列にも拘らない。
バカとブスほどマウント取りたがろうとして粗探しする。+68
-20
-
872. 匿名 2024/11/06(水) 23:07:20
>>714
なんで比較対象がキョロ充なの?
普通にメイクやファッションに興味あって楽しんでる人なら見た目もおしゃれで人生充実してるんじゃないの+3
-0
-
873. 匿名 2024/11/06(水) 23:07:36
見た目じゃなくて、いい年して漫画の世界で生きてる所が嫌われる原因なんだよ。
男のオタクの場合も同じ。
ネットに影響されて、普通レベルの見た目の男でも「俺、アニメに詳しいよ!」と言うのが増えてたけど、見た目が普通でもウザイわ。
そういえば、この前、モサいオタク女が食べながらスマホを見てるのを見たわ。
「私なんか誰も見てない」と思ってるんだろうなぁ。
そういう所だよ!+2
-10
-
874. 匿名 2024/11/06(水) 23:07:48
>>824
喋り方や行動がオタク感あって隠せてない
人慣れしてない感じとか早口な所とか+13
-0
-
875. 匿名 2024/11/06(水) 23:08:46
>>179
頑張ってての出来栄えだよ!否定よりどうしたらいいかのアドバイスあげたらいいのに+2
-3
-
876. 匿名 2024/11/06(水) 23:09:10
>>865
バッグ
実はセリーヌに憧れているな感じ?
髪はおさげ三つ編み
+2
-1
-
877. 匿名 2024/11/06(水) 23:10:25
>>297
顔浮腫んで髪スカスカだと不健康そうに見えるんじゃない?病み上がりとかそんな感じになる+14
-0
-
878. 匿名 2024/11/06(水) 23:10:54
しょうがない、運動神経が悪い人が多いから、動き全般がもっさりしてる。
スポーツ出来る子は同じ制服姿でもシャキッと見える。+6
-0
-
879. 匿名 2024/11/06(水) 23:11:00
独特の雰囲気の見た目の人ってやっぱ独特だよ。流行りに乗らないお洒落しない人って自我強くて頑固な人が多いし、地雷率高い+8
-0
-
880. 匿名 2024/11/06(水) 23:11:01
>>1
ちゃんと風呂入ってるなんて当たり前だし、女オタクのメイクして可愛くてきれいな服着てるなんて、たかが知れてるんだよなー
どうせ似合ってない服着て、ただ塗っただけのメイクしてるんだからそりゃ芋いままだろうよ+11
-1
-
881. 匿名 2024/11/06(水) 23:11:16
>>28
今、細眉してる人はいないかと…+10
-0
-
882. 匿名 2024/11/06(水) 23:11:31
デブとかクサイじゃ無ければ別にいいかな
自己満な世界だしね+2
-1
-
883. 匿名 2024/11/06(水) 23:12:51
>>12
あのSNS世界の
ヘアメイクな人
スタバの店員さんにいてびっくりした
他の店員さんと全く違うから
余計に浮いてみえた+10
-1
-
884. 匿名 2024/11/06(水) 23:13:00
>>280
自分に似合うかどうかや全身のバランスを考えずに可愛いと思うものを全部取り入れちゃってそうなってる人いるね+7
-0
-
885. 匿名 2024/11/06(水) 23:13:27
>>812
それだと思う
会社の悪いけど顔スタイル全て、、小金あって頭いい(コミュ力のほう)まあまあいい企業管理職のおばちゃん芋くない。
まちがってもノーメイクに気合い入れたかっこうはしないしシンプルで最大限着痩せして見える。
それでいて所謂公務員みたいな地味すぎて暗い感じにもなってない
やりすぎすほんの少し流行も取り入れて全体的に爽やかな雰囲気だから欠点を感じさせない。
+13
-0
-
886. 匿名 2024/11/06(水) 23:13:28
自分を卑下するわりには自意識が尊大なせいでなんか芋っぽさが抜けない?
自分の見た目にコンプレックス抱えてたり親とか身近な人から植え付けられてたりで
私のことだけど+0
-0
-
887. 匿名 2024/11/06(水) 23:15:01
>>571
パーマも?
すごい
元美容師さん?+20
-1
-
888. 匿名 2024/11/06(水) 23:15:57
>>8
パパ活女じゃん+3
-1
-
889. 匿名 2024/11/06(水) 23:16:10
>>886
同じすぎる
昔から、母から平安時代ならモテる顔だって言われて育ってきた
自分も同じ顔のくせに+0
-0
-
890. 匿名 2024/11/06(水) 23:16:42
>>3
整形過信しすぎだし一万ぽっちでなにもできない+10
-0
-
891. 匿名 2024/11/06(水) 23:17:47
>>165
どっちがフルメイクかわからない+13
-0
-
892. 匿名 2024/11/06(水) 23:18:57
>>864
流行りの顔じゃないから大変そうだけど、探してみます+1
-0
-
893. 匿名 2024/11/06(水) 23:19:10
>>772
バンギャもなかなかですよ…+5
-0
-
894. 匿名 2024/11/06(水) 23:20:25
>>480
時々思うんだけど、水商売系のギラギラしたセンスの人も、こだわりがはっきりしてるって点では一周回って、同じオタクなのかなって
+15
-1
-
895. 匿名 2024/11/06(水) 23:23:34
>>512
あれは同僚とか微妙な距離感だと言いづらいよね。こんな時にズケズケ言う系のおばちゃんに頼りたいところだけど今はコンプラとかで言いづらいから‥。+22
-1
-
896. 匿名 2024/11/06(水) 23:24:14
>>4
あなた、いろんなトピに一日中張り付いてない?+14
-0
-
897. 匿名 2024/11/06(水) 23:25:18
>>761
この絵って中身が可愛くてホモって言ってるクリーチャーみたいなのは着ぐるみの皮みたいになってるけど逆じゃないのかなって見る度に思う+59
-0
-
898. 匿名 2024/11/06(水) 23:25:34
>>275
高校のほうがいいよね
顔と髪型のテンションが合ってる
大学はなんか無理してる感じ+7
-0
-
899. 匿名 2024/11/06(水) 23:26:04
眉と髪は確かに
私も細眉時代が長くて細かったけど、今は太い真っ直ぐめだよと知り、伸ばしてサロンで整えたらだいぶ変わってびっくりしたよ
写真写りも違った印象になる+0
-0
-
900. 匿名 2024/11/06(水) 23:26:28
>>16
他人の悪口言わなくてお酒もそこそこ飲めてビーズアクセ作るの好きなんてめっちゃいい子じゃない?
何が悪いのか。こういう人をカテゴライズしてバカにする投稿してる奴の顔が見たい。+54
-1
-
901. 匿名 2024/11/06(水) 23:28:12
>>8
でもこれも方が可愛かったらぜんぜんいいよね
微妙におぶすがしてるのはね…+18
-1
-
902. 匿名 2024/11/06(水) 23:28:24
>>595
声優さんって元は俳優さんだよね?
顔が良くて当たり前って感じするし、顔が悪いから声優をやるなんて言われてて,声優をやるのを嫌がってた人もいるらしい。バイキンマンの声優さんもはじめは声優の仕事を嫌がってた。
+30
-1
-
903. 匿名 2024/11/06(水) 23:28:38
>>334
オタク全体がライトで小綺麗になっちゃった分
ちょっとでも個性出したサブカル勢をあいつもオタク!と後ろ指刺してる感じもする
多様性の真逆のメンタリティよな+5
-0
-
904. 匿名 2024/11/06(水) 23:29:47
>>165
髪とオカメなメイクと服とネイル
変えたら垢抜けるよね+7
-0
-
905. 匿名 2024/11/06(水) 23:30:33
変な髪色とかネイル、あとバッグや靴とか小物がダサかったりするよね+3
-0
-
906. 匿名 2024/11/06(水) 23:31:04
>>165
やいやい言う前に、これ拾い画でしょ?
別サイトにわざわざ晒すのも、それに乗っかって面白おかしく評論するのも酷いと思うけど。人の外見のこと言う前に自分の内面はどうなん?+40
-4
-
907. 匿名 2024/11/06(水) 23:31:16
>>18
いじらないヘアスタイル=美容室にお金をかけないでいい訳ではないと思うけどなあ、シンプルなストレートでも髪にお金かけてないとやっぱ見た目に出るよ
美容室でトリートメントしてない人はいたみ具合でばれる、乾燥パサつきひろがってるツヤがないとか
伸ばしてるからってカットしてない人もきつい、重いし整ってないし毛先が汚い
でも>>1は髪以外に問題もありそう、これと決めつけてバズ狙いみたいなオタク特有の気持ち悪さがにじみ出てる+24
-6
-
908. 匿名 2024/11/06(水) 23:31:43
>>334
YouTubeの美容系?コスメとか紹介してる人みんな結構芋っぽいよね??
なんでかな?素人だから?
眉とかへんだよね…
あの界隈の有名な人たち+3
-1
-
909. 匿名 2024/11/06(水) 23:32:25
>>580
無理してエセ大阪弁ぽくなってて変+10
-0
-
910. 匿名 2024/11/06(水) 23:35:13
>>908
美容系YouTuberにそんな芋臭い人いるっけ
みんな顔整ってて綺麗じゃない?+6
-2
-
911. 匿名 2024/11/06(水) 23:36:17
>>656
いいこと聞いた
仕事当てる機会があったらそれ使わせてもらうわ+9
-0
-
912. 匿名 2024/11/06(水) 23:37:39
>>6
自分らで勝手にメイク塗りたくって勝手に首絞めてて草。
こいつら全員ぷよぷよみたいに連鎖で消えて消滅すれば良いのに笑+5
-5
-
913. 匿名 2024/11/06(水) 23:37:42
あくまで私の場合だけど、化粧した自分の顔が自分に見えない。好きになれない。
化粧を落とすと「生き返る」。
垢抜けたいとは思うけど、垢抜けた女の子達の行動様式が好きになれない。あんな風にはなりたくない。誰かを蹴落としたいとも思わない。+5
-7
-
914. 匿名 2024/11/06(水) 23:38:01
>>631
おしゃれなカフェとかで働いてそうーは全員に言ってるよ
男女問わずこれ言っておけば良いからね+18
-2
-
915. 匿名 2024/11/06(水) 23:38:06
服もメイクも髪型も気を遣ってとセンスが悪ければ終わりで、いいと思うものがそもそもダサめなんだと思う。+5
-0
-
916. 匿名 2024/11/06(水) 23:39:27
>>902
中原麻衣さんがイベントに来てた子の声優になりたいけど、どうしたら良いですか?って質問にブスには無理、私くらい可愛くないと売れないってハッキリ言ってたから声優さんに顔は大事なんでしょうね。+18
-0
-
917. 匿名 2024/11/06(水) 23:40:42
>>105
横だけどヤンキーとオタクって紙一重だよね
本人たちもコレがかっこいいんだ!と思って変わらない
変わりにくい+23
-1
-
918. 匿名 2024/11/06(水) 23:42:03
>>236
オタクの髪ってそもそもなんだ+14
-1
-
919. 匿名 2024/11/06(水) 23:43:50
>>12
あの力技の涙袋と三角ゾーンは
一度は途絶えたはずのヤマンバメイクの精神を感じて懐かしくなる
無いなら描いてやるって感じの若気の至り+26
-0
-
920. 匿名 2024/11/06(水) 23:43:54
>>1
まつ毛なんもしないで外でるよね
めんどかったらマツエクつけとけばいいのにさ
あと肩甲骨あたりの向きや肩のかんじ
首が妙に前に出てたり笑顔もなんか違うよね不思議+1
-4
-
921. 匿名 2024/11/06(水) 23:44:20
「垢抜けている」というのも、今のオシャレも、誰かが会議室で「次はこれでいこう」と決めているんだよね。
そんなつまらないものに振り回されたくないわ。+2
-2
-
922. 匿名 2024/11/06(水) 23:44:21
どうでもいいけど芋っぽいって令和の今でも言うんだね 感動した+6
-2
-
923. 匿名 2024/11/06(水) 23:44:55
>>558
おばさんおちつけ+10
-4
-
924. 匿名 2024/11/06(水) 23:45:13
>>8
ワキ汗のシミが目立ちそう+5
-1
-
925. 匿名 2024/11/06(水) 23:47:57
センスがあるかないか+0
-0
-
926. 匿名 2024/11/06(水) 23:48:03
>>922
「芋」と、平成10年くらいにお局が使っていて、頭大丈夫かと思った。
不思議だよね。+1
-2
-
927. 匿名 2024/11/06(水) 23:49:54
>>624
いやいやいや
賭けてもいい
それは絶対にない+11
-19
-
928. 匿名 2024/11/06(水) 23:52:21
>>580
ジャニオタなの?+5
-0
-
929. 匿名 2024/11/06(水) 23:52:45
>>906
この画像の子は普通に載せてたのを悪意ある第三者がこうやって叩かせるためにビフォーアフター画像作ったようにしか見えないよね
まんまと騙されて書き込んでる人いるけど+9
-6
-
930. 匿名 2024/11/06(水) 23:53:11
>>8
女オタクかつ
男オタクに好かれる服って感じだなあ
上2000円下も2000円+6
-4
-
931. 匿名 2024/11/06(水) 23:53:17
>>92
リズリサやロージタとかならそこそこするけどシーインとかのバッタモンなら安いわな+20
-0
-
932. 匿名 2024/11/06(水) 23:53:58
>>375
ファッションとか身嗜みの話だよ?+4
-0
-
933. 匿名 2024/11/06(水) 23:58:04
芋やブスが眉だの髪だのバッチリだと滑稽だけどね+1
-2
-
934. 匿名 2024/11/06(水) 23:58:06
>>884
>>自分に似合うかどうかや全身のバランス
これ重要だよね
女子オタクがどうこうとかじゃなくても、流行りのメイクや服装しましたってだけだとなんか浮いてたりするし
+9
-0
-
935. 匿名 2024/11/06(水) 23:58:57
>>239
最近の子ってあんまりネイルやってないよね
ちょっと歳とってるオタクが一番ネイルに力入れてる+29
-3
-
936. 匿名 2024/11/06(水) 23:59:11
>>10
>>1の言う芋は推しのために綺麗になろうとしてもなれない人のことじゃないの?+2
-1
-
937. 匿名 2024/11/07(木) 00:01:06
>>520
オタクじゃないけど、若い頃近い格好してた。リズリサやMARS着てた。
でも、美容院は毎月行ってたし、自分にセンスないのわかってたからいつも頭から爪先までマネキンコーデしてた。
カチューシャも洋服もバッグも靴も同じブランドで揃えたらおかしくはならない。
中途半端にするからおかしくなる。+10
-2
-
938. 匿名 2024/11/07(木) 00:01:25
髪型と眉毛整えても全く垢抜けなくて芋のままの自分にイラつく+2
-0
-
939. 匿名 2024/11/07(木) 00:03:27
>>848
見せつけてどうするんだろう
誰も羨ましくないのに+8
-0
-
940. 匿名 2024/11/07(木) 00:07:18
>>16
夏休みサンシャイン60に子供連れてったらこのタイプのオタクおばさん沢山いてビックリした。私が通ってた頃はiwgpイメージだったのにいつからこんな…女オタクの街に+14
-2
-
941. 匿名 2024/11/07(木) 00:08:22
>>395
あれは見ていて可哀想だった
オタクはディズニー行くなアニメイト行ってろって引用でクスクスして、中学生だって発覚して以降はツイートやアカウント削除したり…大の大人が何やってんだって感じ
(逆に被害者の女の子は習字セットでラブ&ピースってイラスト描いてて、大人だった)+18
-1
-
942. 匿名 2024/11/07(木) 00:08:49
>>8
これでジャニオタのうちわもってる子がピューロランドにたくさんいる+28
-0
-
943. 匿名 2024/11/07(木) 00:11:32
>>8
多様性の時代って言うわりに地雷量産系の服着てる子には厳しいよね+26
-0
-
944. 匿名 2024/11/07(木) 00:12:34
何か、最近の子というか、お母さんも大変だね…+39
-3
-
945. 匿名 2024/11/07(木) 00:13:01
>>8
上半身に対する下半身の落差でビッチ感が出る服装だよね
このスタイルをやるなら膝下丈スカートの昭和チックじゃないと下品
でもその昭和スタイルも30以下でないとババ臭くなる
ブラウスって、まあまあ人を選ぶアイテムだと思うわ+12
-1
-
946. 匿名 2024/11/07(木) 00:13:11
実際に写真見てみないと芋(オタク産)と言われてもピンとこない
昔ピンクハウスが好きでそれ着てイベントに出てた人なら知ってるけど+3
-0
-
947. 匿名 2024/11/07(木) 00:13:28
>>165
服も髪型も垢抜けてはいない
もっと似合うのがあると思う+16
-0
-
948. 匿名 2024/11/07(木) 00:15:17
>>31
これ描いたのアラフォーぐらいなのかな昔は実在してたタイプ
今はこういう謎服自体モールで売ってないからここまで尖った個体は懐かしい+40
-2
-
949. 匿名 2024/11/07(木) 00:16:05
>>673
わかる
あと今が底だと思いたい位に服の生地が絶望的にゴミ。縫製も最悪だし生地もゴミなのに過剰装飾だから目充てられない
ロリータファッションが流行った時のボディラインみたい。なんつーか風俗とか安いコスプレ衣装のテロテロの生地感。安いから生地の染めも発色が悪くて全体濁ってる+21
-1
-
950. 匿名 2024/11/07(木) 00:18:20
>>134
コロナ以降、風俗のスカウトマンがSNSで美容系垢や整形垢に擬態したり、「女子って辛いよね…」みたいに呟いたり、悩み相談なんかして若い子と親しくなる→リプやDMで稼げるバイト(パ〇活)を紹介させる…って手法が増えてるみたい
あと、スカウトマンだけでなく、紹介料目当てに夜職の女性がやったりね+14
-0
-
951. 匿名 2024/11/07(木) 00:18:45
>>395
今見たけど、このポストがなぜ炎上したのか全然分からんでござる
+13
-1
-
952. 匿名 2024/11/07(木) 00:19:21
>>563
それはない
それはないです…
相変わらず全身の彩度低いか過剰装飾だよオタクの人
+8
-2
-
953. 匿名 2024/11/07(木) 00:21:22
がるちゃんの年齢層は中高年だよね?
もうオタクのファッションとかどうでも良い気がする
自分学生時代ソフトオタクだったけど社会人になったら
量産系になったし
ともかくどうでもよくないか??+5
-2
-
954. 匿名 2024/11/07(木) 00:22:07
>>165【春から大学生必見!】何から始めていいか分からない垢抜け初心者さんも大丈夫!女子大生簡単垢抜けマニュアル❤︎ | No.111 よダちゃん。 | 大学生エディターズ | non-no webnonno.hpplus.jpこんばんは☽よダちゃん。です!最近は、卒業旅行などに行っていてバタバタでぜんぜん記事の更新が出来ておりませんでした。申し訳ありません。(卒業旅行の記事は後にアッ
+9
-1
-
955. 匿名 2024/11/07(木) 00:24:46
>>929
non-noの記事なんですが+23
-2
-
956. 匿名 2024/11/07(木) 00:25:11
>>752
海外オタクは顔出しが楽観的でびっくりするね
東洋系でも大体タトゥーゴリゴリ入っててノーメイクを平気でアップしちゃう+4
-0
-
957. 匿名 2024/11/07(木) 00:26:49
>>32
良い悪いは別として顔つきや所作になんとなく出るんだよね
男子でもインスタのイメチェン美容師アカウントのビフォアフでメガネ外してカッコ良くなってても動画では元の垢抜けない雰囲気はやっぱり残ってる+19
-0
-
958. 匿名 2024/11/07(木) 00:28:03
>>951
オタク女のフリフリファッションはネタにしていい、叩いてもいいって層がネットには一定いて(「いい年してw 」「服は可愛いのにすっぴんw 」的な)、今回もそんな感じ+芋女がディズニーに行ってる生意気だ不釣り合いだって感じかな
(ところが、実際はいい年どころか、垢抜けてなくても何らおかしくない現役中学生と発覚…)
+13
-0
-
959. 匿名 2024/11/07(木) 00:28:03
>>6
しかも自分はそこまで言えるほどじゃないってのがね+22
-2
-
960. 匿名 2024/11/07(木) 00:28:33
>>102
本人のこだわった箇所が顕著でしかも一癖あるんだよね
あ〜今日は靴がメインの日なのか〜
今日はアイシャドウを見せたい日なのか〜
みたいな
それでいてなぜか自信満々で
全身のバランスを取る、トータルコーディネートを考えるという発想がないのかも+13
-0
-
961. 匿名 2024/11/07(木) 00:28:35
>>943
なぜそこまで叩くか意味がわからん
でもガル民って低身長とか童顔にもかなり厳しいからこういった可愛い服、悪く言えば幼い系統嫌いそうな感じはするわ+18
-0
-
962. 匿名 2024/11/07(木) 00:28:55
>>851+7
-0
-
963. 匿名 2024/11/07(木) 00:29:02
>>8
地雷系っぽい服だね+6
-1
-
964. 匿名 2024/11/07(木) 00:30:26
>>8
こういう夢展望みたいな服
ほんとに可愛い子じゃなきゃダサくなっちゃうんだよ。+85
-6
-
965. 匿名 2024/11/07(木) 00:32:24
>>955
平成初期くらいまでこんな人当たり前にゴロゴロしてたが
なんならテレビでも素人とかでこういう人結構見るよ+33
-4
-
966. 匿名 2024/11/07(木) 00:33:12
>>964
で?それで?+1
-8
-
967. 匿名 2024/11/07(木) 00:38:36
ロリータゴスロリ全然良いし好きだし何歳の人が着てても好きなのだから良いと思う!
良いと思うんだけどなんで服も靴も完璧なのに髪は頭プリンで輪ゴムで適当に結んでバッグも合ってないやつでビニールの使い回しショッパー持ってんの…+4
-0
-
968. 匿名 2024/11/07(木) 00:42:35
>>939
え?!あんな綺麗でセンスいい人がオタク趣味?!意外!って思われたいんじゃない?
自意識過剰で承認欲求強めだと思う+20
-0
-
969. 匿名 2024/11/07(木) 00:43:45
>>963
ゆあてゃ?だっけ?
メンタル不安定地雷系が好みそうな服だね+3
-0
-
970. 匿名 2024/11/07(木) 00:44:50
>>502
「次は家族と一緒にディズニー行きたい、宿泊もしたいけど、飼ってる猫ちゃんが心配(慣れないペットホテルもストレス溜まりそう)」的なツイートしてて、優しい子だなって思った
自分が一方的に叩かれたのに、騒動後の対応も誰よりも大人だった+45
-1
-
971. 匿名 2024/11/07(木) 00:46:40
女の場合オタクじゃなくて腐女子でしょ?
オタクはおっさんに言う言葉だよ+0
-8
-
972. 匿名 2024/11/07(木) 00:46:41
>>594
これ地味ってかきちんとスタイリングした髪に普通のカジュアルじゃない?
決して地味ではないよ
オタクはこれが地味と思うんだ+51
-4
-
973. 匿名 2024/11/07(木) 00:50:13
>>955
偏差値40が48ぐらいに伸びた+7
-5
-
974. 匿名 2024/11/07(木) 00:51:11
>>206
下のやつ普通「へーどこのカフェ?」って会話続くよね?
よってこの男は妄想の中の男だと分かる+41
-3
-
975. 匿名 2024/11/07(木) 00:51:15
>>79
便乗の横。同人即売会で全然オタクに見えない!ってびっくりしたサークルさんはすごく引き算されたファッションだった。ライブハウスや球場で生ビール煽ってそうな、子どもにサッカーさせてるママさんにいそうな清潔感あるカジュアルさ。漫画なんて彼氏か兄弟に借りたワンピースしか読んでなさそう。
私も真似したいけどどうしても見窄らしいオバハンになりがちなので難しい。結局イベントのお祭り感もあって盛って見苦しいオバハンになってる+8
-1
-
976. 匿名 2024/11/07(木) 00:51:20
>>157
トイレで自撮り+16
-0
-
977. 匿名 2024/11/07(木) 00:53:09
運動不足、筋肉不足
アスペルガー多そう
+1
-0
-
979. 匿名 2024/11/07(木) 00:55:59
>>955
メイク落としたら左でしょ+9
-0
-
980. 匿名 2024/11/07(木) 00:56:12
>>694
審美歯科、美容整形、ダイエット業界、脱毛、美容室、アパレル、コスメ業界みんな儲かる
コンプレックス刺激して儲ける+20
-0
-
981. 匿名 2024/11/07(木) 00:57:15
周り気にしすぎだよ、人に迷惑かけてたらちょっと考えるべきだけどルッキズム加速させてどーすんのよ+4
-0
-
982. 匿名 2024/11/07(木) 00:57:32
>>970
かわいい!好き!+27
-0
-
983. 匿名 2024/11/07(木) 01:00:58
>>955
あんま変わらん
なんなら髪がきれいな高二のが良くない?
大学時代前髪変+30
-1
-
984. 匿名 2024/11/07(木) 01:04:07
>>970
育ちも頭も良くて絵も上手くて猫まで買ってるのか
+42
-0
-
985. 匿名 2024/11/07(木) 01:05:36
最近、若い女の子、臭い。
焼き鳥の鶏皮みたいな匂いの子多い。+0
-0
-
986. 匿名 2024/11/07(木) 01:06:26
>>36
まずは電源入れないで練習するといいよ
もしくは諦めてストパかけてサラサラにしたら+6
-0
-
987. 匿名 2024/11/07(木) 01:06:28
>>922
いも金トリオ+0
-0
-
988. 匿名 2024/11/07(木) 01:07:46
>>786
コミケって日によって売ってるもの変わるの?
1日目が男性向けで2日目が女性向けの作品とか?+12
-0
-
989. 匿名 2024/11/07(木) 01:07:49
>>595
え……?…??+2
-8
-
990. 匿名 2024/11/07(木) 01:08:14
>>17
服装気を使ってと言われても芋ヲタはどこかズレてるから
髪とメガネと靴とバッグは確実にヲタ仕様
でも好きな格好してるだけなんだし
気にしなくていいと思うけどな+8
-3
-
991. 匿名 2024/11/07(木) 01:09:26
>>586
おお…なんかバブリーだね+13
-0
-
992. 匿名 2024/11/07(木) 01:10:34
>>637
いつの時代もそういう人いるじゃんw+0
-0
-
993. 匿名 2024/11/07(木) 01:11:50
ストレートアイロンで髪やるためにブロッキングしたらその時点でクセがつくんや
クリップ取ったらもわんと広がる
アイロン通してもどうにもならんし
どうしろと言うんだ+3
-0
-
994. 匿名 2024/11/07(木) 01:12:01
>>50
昔そういうのと付き合ってた
特におしゃれじゃなくて知る人ぞ知るレアな服着てるだけ
付き合ってから服にお金と情熱と時間を注いでるのを知ってびっくりしたわ
+5
-1
-
995. 匿名 2024/11/07(木) 01:14:15
服はネットで買えるしメイク方法も動画で見れるけど髪の手入れはプロじゃ無いと出来ない事が多い+2
-0
-
996. 匿名 2024/11/07(木) 01:14:58
>>257
帽子は?
私好きでよく被るけど
形の種類、素材、色、ほんのちょっとの形の違いでかなり印象違ったりもするよ^_^+19
-1
-
997. 匿名 2024/11/07(木) 01:15:23
>>297
束感が変だから
多分根本からヘアケア塗ってる
前髪を厚くできないなら伸ばして流すとかの方がいいのかな?
+2
-0
-
998. 匿名 2024/11/07(木) 01:15:30
>>722
図星でキレてる+7
-3
-
999. 匿名 2024/11/07(木) 01:21:22
>>993
ストレートヘアじゃなくて、元の髪質にあった質感の髪にしてみたら? デジタルパーマ的なやつをかけて、乾かすと自然なウェーブになるようにしておくとか。あと、ハイトーンにブリーチしてしまってから全体にカラー入れると、髪質が変わって、人によっては扱いやすくなるかも。傷むけど、傷ませると結いやすいとか巻きやすいとかの利点もあるよ。ブリーチした髪に色入れてあると、それだけで垢抜けた感じがするし、クオリティ保つために頻繁に美容院行くようになるから、美意識が底上げできていいんじゃないかな。+2
-0
-
1000. 匿名 2024/11/07(木) 01:22:39
>>79
別にバレても構わんし(ハナホジ
バレたらなんかいかんのか?+0
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
オタクに見られる人の特徴私はよくアニメが好きそう、と言われます。 学生時代美術部だったと相手に言うと妙に納得されたりもします。 黒髪で背が低く、あまりメイクをしなくて地味なのが原因かな?と思います。 実際、アニメはコナンなどの有名なものくらいしか...