-
1. 匿名 2024/11/05(火) 22:56:19
女性で好きな人がなかなかいないですよね。
どちらかと言うと苦手って人の方が多いと思います。
好きなひで語りたいです!+64
-1
-
2. 匿名 2024/11/05(火) 22:56:34
ワニいいよね+53
-1
-
3. 匿名 2024/11/05(火) 22:56:46
メンヘラの人が多いイメージ+5
-35
-
4. 匿名 2024/11/05(火) 22:56:55
イグアナってかわいくない?+71
-0
-
5. 匿名 2024/11/05(火) 22:57:00
>>1
アカハライモリかってます!
いつもこっち見てきて可愛すぎます。+63
-1
-
6. 匿名 2024/11/05(火) 22:57:09
ニホントカゲ好き
庭でたまに見かけると嬉しくなる+82
-0
-
7. 匿名 2024/11/05(火) 22:57:13
私も爬虫類大好きです!
けど餌の虫が苦手で飼えず……ラットは可哀想だし、なにかいい方法あればなあ……。+47
-0
-
8. 匿名 2024/11/05(火) 22:57:18
ケツァルコアトルスの語感好き+7
-0
-
9. 匿名 2024/11/05(火) 22:57:18
ニホンヤモリ+29
-0
-
10. 匿名 2024/11/05(火) 22:57:27
+142
-1
-
11. 匿名 2024/11/05(火) 22:57:31
+15
-15
-
12. 匿名 2024/11/05(火) 22:57:37
カメレオンが好き+32
-0
-
13. 匿名 2024/11/05(火) 22:57:53
カエルと小さなトカゲが愛おしい+54
-1
-
14. 匿名 2024/11/05(火) 22:57:56
私、犬猫などの動物は苦手なのですが爬虫類🐍🦎はいけました!笑
なんなら可愛い!飼いたい!とまで思うように😂+15
-0
-
15. 匿名 2024/11/05(火) 22:58:07
わたしも会社では発注類
ストレスも溜まるけどみんなとうまくやってる
良性類でもある+2
-15
-
16. 匿名 2024/11/05(火) 22:58:10
アルビノ種のヘビ買ってるけど可愛すぎる。私自身顔が爬虫類見たいって言われるけど男気が元々ないから気にせずにペット買えるしブスでよかった。+8
-1
-
17. 匿名 2024/11/05(火) 22:58:20
カメレオン大好き+25
-0
-
18. 匿名 2024/11/05(火) 22:59:00
カメさんかわいい+32
-1
-
19. 匿名 2024/11/05(火) 22:59:20
>>11
イグアナの真似のタモさん+10
-0
-
20. 匿名 2024/11/05(火) 22:59:26
眼がとても可愛い。+18
-0
-
21. 匿名 2024/11/05(火) 22:59:28
キャメルすき!+0
-0
-
22. 匿名 2024/11/05(火) 22:59:32
巳年🐍です
蛇モチーフ惹かれます+13
-1
-
23. 匿名 2024/11/05(火) 22:59:32
ツチノコみたいなトカゲなんだっけ?
あれ可愛い!+4
-1
-
24. 匿名 2024/11/05(火) 22:59:44
コモドドラゴンを見たくて、コモド諸島に2回訪問しました。
ワニやイグアナも好きです。
大型爬虫類も興味あります。+50
-0
-
25. 匿名 2024/11/05(火) 22:59:53
きれいな緑のグランディスヒルヤモリが好き
お顔もかわいらしい+7
-0
-
26. 匿名 2024/11/05(火) 22:59:56
毎年我が家の庭に蛙がたくさん上がってくるのを楽しみにしているよ。
捕まえた幼虫をあげたりもする。
トカゲもいつも決まった茂みに潜んでいるのを観察してる。
ワニの赤ちゃん可愛いくて好き💕+40
-0
-
27. 匿名 2024/11/05(火) 23:00:15
ウーパールーパー飼ってる、長生きしてくれてる+30
-0
-
28. 匿名 2024/11/05(火) 23:00:19
虫が苦手は分かるけど爬虫類は普通に可愛くないか?って思ってしまう+19
-0
-
29. 匿名 2024/11/05(火) 23:00:27
>>15
オッサンの言葉遊びが寒すぎる+5
-0
-
30. 匿名 2024/11/05(火) 23:00:27
>>4
んなあこたあない!+0
-0
-
31. 匿名 2024/11/05(火) 23:00:36
好きです!家ではレオパ飼ってるけど、いつかフトヒゲアゴトカゲを飼ってみたい
小さな恐竜みたいで触れるとひんやりして爬虫類てかわいいですよね
両生類だとカエルが好きでイエアメガエルとかヤドクガエルとか見てるの好きです+26
-0
-
32. 匿名 2024/11/05(火) 23:01:07
エリマキトカゲ可愛すぎ🧣🦎+7
-0
-
33. 匿名 2024/11/05(火) 23:01:12
さっき蛇を部屋ンポさせてた
後ろ姿が可愛いくて
ほっぺた触ったら
フーッ(邪魔しないで)って言われちゃった
10年目だけどまだ噛まれたことない+29
-2
-
34. 匿名 2024/11/05(火) 23:01:15
>>7
同じく!
飼育に興味あって爬虫類ショップに行った時に餌のコオロギがたくさん逃げ出してて店のあちこち跳ねてて「あ、無理だ…」ってなった。+16
-0
-
35. 匿名 2024/11/05(火) 23:01:26
レオパかわいい+19
-0
-
36. 匿名 2024/11/05(火) 23:01:28
>>1
ハムスターや鳥が大好きな私からしたら最大の敵
お前らYouTubeで嬉々として生きたハムスターを食べさせる動画を投稿するんだもん
本当に性格悪いと思う+1
-20
-
37. 匿名 2024/11/05(火) 23:01:37
+1
-17
-
38. 匿名 2024/11/05(火) 23:02:18
わらび餅みたいなカエル可愛い
でも飼ってもほとんど潜ってるらしい
それはちと寂しいので動画で愛でてる+19
-0
-
39. 匿名 2024/11/05(火) 23:02:32
ニホンヤモリ可愛い!!!!!!!!+97
-1
-
40. 匿名 2024/11/05(火) 23:02:35
毎日夜になるとやってくるニホンヤモリが大好き
寒くなってきてあまり姿を見なくなって来たのがさみしい
無事冬を越して、また暖かい春に会えるのを楽しみにしてるよ+37
-0
-
41. 匿名 2024/11/05(火) 23:03:02
爬虫類と両生類は臭いもなくてうるさくないし毎日エサを与える必要もないから大人気だよ+20
-0
-
42. 匿名 2024/11/05(火) 23:03:41
上野動物園に行ったらパンダとイリエワニは絶対見る+10
-0
-
43. 匿名 2024/11/05(火) 23:04:05
>>10
一時期ベランダに大量発生して住処になってたからあげたかったわ+18
-0
-
44. 匿名 2024/11/05(火) 23:04:09
爬虫類イベント行くと美人とイケメンが多い+10
-2
-
45. 匿名 2024/11/05(火) 23:04:33
>>23
アオジタトカゲ?+29
-1
-
46. 匿名 2024/11/05(火) 23:04:44
爬虫類型人喰いレプテリアンなら実在しているもんね
+2
-0
-
47. 匿名 2024/11/05(火) 23:05:03
カエル飼ってるよ〜
頭や背中を優しく撫でるとクェって鳴いて喜んで(?)凄く可愛い!+28
-0
-
48. 匿名 2024/11/05(火) 23:05:10
>>36
な、なんでマイナス!?!?
活き餌を嬉々として蛇や亀に食べさせてる動画沢山あるんだけど!?!?
+5
-14
-
49. 匿名 2024/11/05(火) 23:05:12
ヤモリとか小さいカエルかわいい+20
-1
-
50. 匿名 2024/11/05(火) 23:05:53
友達が私の家に1週間くらい泊まることになった時
リアルな形のアマガエルのキーホルダーが付いてた合鍵を渡したら
そっと「怖くて触れない」と言われてびっくりしたよ
こんなに可愛いのに!?!?って思ったけど、苦手な人は苦手なんだね+18
-0
-
51. 匿名 2024/11/05(火) 23:05:55
ヘビ好きは女性が多いね+12
-0
-
52. 匿名 2024/11/05(火) 23:06:18
高橋さん、今日もかわいいでちゅね〜💕💕+10
-0
-
53. 匿名 2024/11/05(火) 23:06:32
かえるってアマガエルくらいしか身近で見た事無かったけど、アクアリウム展に行った時「フィギュアかな?」と思う程色鮮やかなカエルがいてめっちや可愛いかった。平べったいカエルやら水玉模様とか。+22
-0
-
54. 匿名 2024/11/05(火) 23:06:59
爬虫類カフェは大人気だからね+12
-0
-
55. 匿名 2024/11/05(火) 23:07:21
色んなカエル🐸飼ってる人のインスタフォローしてるよ。可愛いよ〜。トカゲだったらレオパ可愛い🦎猫いるから飼えないけどそういえば猫に追っかけられる大トカゲの動画見てめっちゃ笑ったなー。+17
-0
-
56. 匿名 2024/11/05(火) 23:07:23
+71
-0
-
57. 匿名 2024/11/05(火) 23:07:31
フトアゴチャン2匹飼ってます+13
-0
-
58. 匿名 2024/11/05(火) 23:07:37
YouTubeで猫と爬虫類 井上アフターバーナーさんを観てからというもの、大の爬虫類ファンになりました…!
へっちんたまらん!+4
-0
-
59. 匿名 2024/11/05(火) 23:07:40
夏になると壁チョロが出てくるから遠くから愛でてるよ、可愛いよね。+10
-0
-
60. 匿名 2024/11/05(火) 23:07:42
とろ~んとしてるカエル可愛いよね+57
-0
-
61. 匿名 2024/11/05(火) 23:07:56
カエルが大好き
なんであんなにかわいいんだろう+23
-0
-
62. 匿名 2024/11/05(火) 23:08:11
>>53
ヤドクカエルかな?
美しくて鳴き声も美声なんだよね+8
-0
-
63. 匿名 2024/11/05(火) 23:08:59
レオパいるよー!ニシアフも欲しいなぁって考えて早数年。+12
-0
-
64. 匿名 2024/11/05(火) 23:09:07
>>5
アカハラ高校〜大学と飼ってました
最近は猛暑で、部屋が暑くなりすぎるので、また飼いたいけどなかなか飼えずにいます+8
-0
-
65. 匿名 2024/11/05(火) 23:09:29
>>56
まじでかわいい❤️+21
-0
-
66. 匿名 2024/11/05(火) 23:09:54
>>48
同じ爬虫類飼いでもあれはちょっとって思ってるよ+15
-0
-
67. 匿名 2024/11/05(火) 23:09:59
>>1
あまり大きいカエルは苦手ですが、アマガエルが大好きでグッズとか集めまくってる
いつかアカメアマガエルを飼ってみたいなー+12
-0
-
68. 匿名 2024/11/05(火) 23:10:07
>>34
わかります…!
コオロギも遠目に見たらGとあまり変わらないし…
けどちゃんとしたご飯をあげたいから無責任にフードだけで!ともいかないし…。+11
-1
-
69. 匿名 2024/11/05(火) 23:10:16
シルエットでかわいい+47
-0
-
70. 匿名 2024/11/05(火) 23:10:20
>>57
めっちゃ羨ましい!飼育はやっぱり大変ですか?+6
-0
-
71. 匿名 2024/11/05(火) 23:11:59
>>3
自分の背負ってるものに応じて人はペットを飼うのよ。
+4
-0
-
72. 匿名 2024/11/05(火) 23:12:09
>>48
だってここにいる人達がそれをしてるわけじゃないじゃん、ここで言わずにどうしても許せないならYouTubeで通報なりしてもらわないと。+18
-0
-
73. 匿名 2024/11/05(火) 23:12:12
>>4
かわいい!
ウミイグアナ?が海藻食べてるのテレビで見てこの子のご飯海藻なの?って驚いた記憶ある(魚とか食べそうと勝手に思ってた)+3
-0
-
74. 匿名 2024/11/05(火) 23:12:39
フクラガエルかわいい
+48
-0
-
75. 匿名 2024/11/05(火) 23:13:50
>>70
フトアゴは大変じゃないです。
餌のコオロギの飼育が大変です...
最近はコオロギが面倒でフードや野菜が多くなっちゃってます。+7
-0
-
76. 匿名 2024/11/05(火) 23:13:55
カエルと小さなトカゲが愛おしい+14
-0
-
77. 匿名 2024/11/05(火) 23:14:00
>>2
カイマン飼ってました。幼い頃からずっと一緒で兄弟みたいな関係でした。+17
-0
-
78. 匿名 2024/11/05(火) 23:15:11
>>74
おしりもめちゃくちゃ可愛いんだよね♡+13
-0
-
79. 匿名 2024/11/05(火) 23:15:15
>>3
健康なメンヘラトレーニーだけど
でっけぇ蛇飼ってるよ
可愛い過ぎて毎日幸せ+6
-0
-
80. 匿名 2024/11/05(火) 23:15:19
今夏は出会えなかったけどトカゲの幼生のメタリックなやつカッコかわいい+5
-0
-
81. 匿名 2024/11/05(火) 23:15:22
好きという訳ではなかったんだけど、Xで見かけたこの爬虫類
爬虫類て懐くの!?とびっくりした。この子すごく可愛い。
関連で🐸カエルもよく流れるようになってこれまた可愛い。+7
-0
-
82. 匿名 2024/11/05(火) 23:15:28
うちのこ ニシアフ+47
-0
-
83. 匿名 2024/11/05(火) 23:15:35
iZooが大好き!家からちょっと遠いから近い人が羨ましい+6
-1
-
84. 匿名 2024/11/05(火) 23:16:35
>>62
画像検索したらまさにそうでした!ヤドクカエルって言うんですね。もう色合いが「メルヘン」な感じで可愛いかったなー。+5
-0
-
85. 匿名 2024/11/05(火) 23:17:33
>>5
分かる
凄い目が合うしじっと見つめて来るよね
で、自分が動くと向こうも同じ方向について
来て可愛い
+15
-0
-
86. 匿名 2024/11/05(火) 23:17:49
+50
-0
-
87. 匿名 2024/11/05(火) 23:19:22
アカメカブトトカゲ可愛い😍+36
-0
-
88. 匿名 2024/11/05(火) 23:21:00
>>75
コオロギの飼育が大変なんですね
コオロギの飼育は心折れそう+8
-0
-
89. 匿名 2024/11/05(火) 23:21:44
>>77
カイマン君とか見てると言葉も理解してそうだよね
お父さんがおいでって呼ぶと来るしさ
兄弟のように育つって羨ましいな〜
+8
-0
-
90. 匿名 2024/11/05(火) 23:21:51
黄色のツノガエルが家にいる+8
-0
-
91. 匿名 2024/11/05(火) 23:21:53
>>83
イズーとカワズー、今年初めて行きました!
めちゃくちゃ幸せでした!
本当近所に住みたい(なんなら働きたい)くらいです!+8
-1
-
92. 匿名 2024/11/05(火) 23:23:57
夏に庭の草を生い茂らせまくってたら窓にヤモリがはりつくようになった
触って愛でられるほど得意じゃないんだけど目にするぶんには可愛いなって思う
でも草刈ったらいなくなっちゃった+4
-0
-
93. 匿名 2024/11/05(火) 23:25:10
そう言えば‥毎年来ていた小さいアマガエルをここ何年か全く見てない!?
その代わりに小さいヤモリが窓にへばりつくようになった+8
-0
-
94. 匿名 2024/11/05(火) 23:26:00
レオパ 飼ってましたよ!+40
-0
-
95. 匿名 2024/11/05(火) 23:26:59
へび飼いたい
爬虫類ってニコーッとしてるのが多くてかわいい+8
-0
-
96. 匿名 2024/11/05(火) 23:27:45
>>10
アマガエルちゃん🐸可愛いけど、見た目に反して毒あるよね…?
+28
-0
-
97. 匿名 2024/11/05(火) 23:29:00
>>36
じゃあ何食べさせたらいいの?
自然界はどうなってると思う?
あなたは鶏肉食べないの?+9
-1
-
98. 匿名 2024/11/05(火) 23:29:04
主人の実家がカエル、ヘビ、ニホントカゲ、カナヘビ、ニホンヤモリが半同居する爬虫類の宝庫なので、羨ましい〜と思う反面、それの倍くらい虫とも同居してるのでやっぱ無理😂ってなりますw+7
-0
-
99. 匿名 2024/11/05(火) 23:29:15
>>10
かわいい。見つけたら手に乗せてぴょ〜んて跳んでいくまで愛でたい+17
-0
-
100. 匿名 2024/11/05(火) 23:31:00
YouTubeの鰐さん、色んな生き物飼ってて凄く楽しい!10月のイベントで本物見たよ〜感動した!!+2
-2
-
101. 匿名 2024/11/05(火) 23:32:02
+33
-0
-
102. 匿名 2024/11/05(火) 23:32:22
カメレオンのミトンみたいなおててがすごく可愛い🩷
あと可愛い鳴き声のバジェットガエル💕+9
-0
-
103. 匿名 2024/11/05(火) 23:32:57
今年の夏に蛇の立派な抜け殻発見したんだけど次の日には綺麗になくなってた
人通りは滅多にないところなんだけどどこに消えたんだろう+3
-0
-
104. 匿名 2024/11/05(火) 23:34:36
>>7
アダルトの個体で人工フード食べる子を選べばいけるかもね!
うちのレオパ は前はメインが生きたコオロギ、途中からデュビアだったけど、今は人工フードよ。もう10年健康に生きてる。+12
-0
-
105. 匿名 2024/11/05(火) 23:35:18
>>88
コオロギも飼育、繁盛としていましたが
1日お世話を放置するだけで糞尿の臭いがすごくて...
でもやっぱり食いつきはフードや野菜とは違いますね
+4
-0
-
106. 匿名 2024/11/05(火) 23:36:44
>>82
脱皮ー!可愛い!かわいいーーっ!+10
-0
-
107. 匿名 2024/11/05(火) 23:37:40
>>103
鳥とか猫とかが食べたりするよ+3
-0
-
108. 匿名 2024/11/05(火) 23:38:07
YouTubeの、ピヨのカエルch
だーいすき!アンバーが特に可愛いかな(画像の子)
↓カエルの餌やりが映っています苦手な人は見ないでね※+24
-0
-
109. 匿名 2024/11/05(火) 23:38:07
>>75
デュビア本当にお勧めします。
コオロギからデュビアに変えたら、神のようでした。
鳴かない、死なない、臭さもコオロギ程じゃない。
+4
-0
-
110. 匿名 2024/11/05(火) 23:40:03
ヘビとカエルが好きで、ヘビは実際に飼ってるんだけど、飼ってる事とかエサの冷凍ネズミを冷蔵庫に入れてるので友達にも元彼にもめっちゃ引かれた。
今の彼氏は生物全般大好きで好奇心旺盛で寛容だから一緒に可愛がってくれたり、そういう生き物がいる施設や展示も行けて嬉しい。
男の人でも爬虫類とか虫とか苦手な人っているよね。+8
-0
-
111. 匿名 2024/11/05(火) 23:41:22
>>6
色が綺麗ですよね+6
-0
-
112. 匿名 2024/11/05(火) 23:43:38
>>10
一昨日こういうサイズのアマガエルが置いてあるジョウロの先にギュウギュウに詰まっていて笑った
少し寒くて何かに包まれたかったのだろうけど、花にお水をやろうとしたら水が出て来なくて覗いたらそんな事態になっていた
先から細い枝を挿し込んだら反対側の水が溜まる所に出てきた+22
-0
-
113. 匿名 2024/11/05(火) 23:44:57
>>10
ニホンアマガエルってどうしてこんなに可愛いんだろう
5月〜6月の夜あたりになるとそこかしこで鳴き声が聞こえるのも風情があっていい
ちょっとうるさいのも御愛嬌w+28
-0
-
114. 匿名 2024/11/05(火) 23:45:40
蛇も蛙もトカゲも好き
クリクリのお目目としっとり肌感がたまらん
飼いたいんだけど家には猫らがおるからなぁ……
ついでに芋虫も好きだよ、スズメガの子なんかデッカくてふにふにしてて可愛い+7
-0
-
115. 匿名 2024/11/05(火) 23:46:27
最近チャコガエル飼い始めました!
もっちりボディが可愛い〜❣️+27
-0
-
116. 匿名 2024/11/05(火) 23:47:27
かわいいよね〜
でも生の餌をあげれないから飼いたいけど飼えない+4
-0
-
117. 匿名 2024/11/05(火) 23:47:47
今年は一度もヤモリ見てない
毎年一度か二度は家の外か中で見かけるのにな
暑すぎたのかな+5
-0
-
118. 匿名 2024/11/05(火) 23:48:34
わたしはアマガエルが一番好きかも+5
-0
-
119. 匿名 2024/11/05(火) 23:48:36
+23
-0
-
120. 匿名 2024/11/05(火) 23:49:36
>>36
見なきゃいいじゃん+10
-2
-
121. 匿名 2024/11/05(火) 23:53:27
スキなんだよな~+14
-0
-
122. 匿名 2024/11/05(火) 23:54:04
>>115
後ろ姿でもかわいい!+11
-0
-
123. 匿名 2024/11/05(火) 23:55:01
>>1
つぶらな目がかわいくて好き
動物園行ったら爬虫類館はぜったい見る+6
-0
-
124. 匿名 2024/11/05(火) 23:58:18
>>87
ドラゴンのこども+6
-0
-
125. 匿名 2024/11/05(火) 23:58:52
>>5
ブレブレだけど、お気に入りの画像
イェイ!みたいな感じで可愛く撮れた+49
-0
-
126. 匿名 2024/11/05(火) 23:59:16
野生の蛇は神々しいほど美しい個体に遭遇する事がある
多分脱皮したての艶々美色
先日は赤味が強くて黒い模様もハッキリしたジムグリを見つけて見惚れた
この辺りではなかなかの出現レア種
+5
-0
-
127. 匿名 2024/11/06(水) 00:02:13
>>125
ほんとだwwwイェーイ!ってやってる!!+14
-0
-
128. 匿名 2024/11/06(水) 00:03:37
>>102
カメレオンの手足って面白よね!+15
-0
-
129. 匿名 2024/11/06(水) 00:10:08
山椒魚は?+3
-0
-
130. 匿名 2024/11/06(水) 00:13:01
izooに行ったことある人いますか?
初めて行ったのですが、爬虫類好きな人がいっぱい
あるんだ!と思ったら、嬉しかったです
行ったことある➕でお願いします+12
-0
-
131. 匿名 2024/11/06(水) 00:13:25
ジュウジメドクアマガエル+10
-0
-
132. 匿名 2024/11/06(水) 00:13:28
>>9
義実家のキッチンの窓に虫が灯に誘われてやって来たのを2匹が交代で食べてた
ずっと見てられるわ+6
-0
-
133. 匿名 2024/11/06(水) 00:14:30
>>5
大好き!昔飼ってたよ〜。
5年程生きてとても懐いてた。+7
-0
-
134. 匿名 2024/11/06(水) 00:15:57
>>24
コモドドラゴン可愛いよね。
今名古屋にいるね。+15
-0
-
135. 匿名 2024/11/06(水) 00:17:11
最近まで、庭にカエルやアカハライモリが出現してました。冬になるとまたしばらく会わなくなるから寂しいのよね。+7
-0
-
136. 匿名 2024/11/06(水) 00:20:12
わーい!トピたった!
主の飼っているレオパが今日、脱皮していたのですが、顔の先だけ剥けていて可愛くて癒されました♡+35
-0
-
137. 匿名 2024/11/06(水) 00:20:29
>>74
可愛いーー♡+4
-0
-
138. 匿名 2024/11/06(水) 00:21:27
>>87
飼いたいー!!可愛いかっこいい!+6
-0
-
139. 匿名 2024/11/06(水) 00:28:42
正面からのニッコリが可愛すぎる❤+22
-0
-
140. 匿名 2024/11/06(水) 00:39:18
>>1
画像一覧がとんでもなく可愛いぞ!+6
-0
-
141. 匿名 2024/11/06(水) 00:40:12
うちのレオパいつも挟まってる笑
心地いいらしい+33
-0
-
142. 匿名 2024/11/06(水) 00:40:17
>>136
「ふふ、すごいでしょ」+5
-0
-
143. 匿名 2024/11/06(水) 00:48:37
>>141
ナイスショット!!
可愛すぎる😂+8
-0
-
144. 匿名 2024/11/06(水) 01:21:40
カエルが好き。本物じゃなくて絵本とかのカエル、可愛い+5
-0
-
145. 匿名 2024/11/06(水) 01:22:00
レオパ2匹とニシアフ7匹いるよー
みんなそれぞれ個性があって愛おしい🥰🥰+7
-0
-
146. 匿名 2024/11/06(水) 01:23:10
最近YouTubeでカメレオンがすれちがう動画にハマってる
可愛くて笑えるからみんなも見てね+5
-0
-
147. 匿名 2024/11/06(水) 01:31:40
ヤモリは🦎いいよね
本当に家を守ってくれて+10
-0
-
148. 匿名 2024/11/06(水) 01:47:56
+35
-1
-
149. 匿名 2024/11/06(水) 01:55:01
>>107
えっ、そうなんだ
野鳥も野良猫も沢山いるから食べられたのかな
スッキリしたよありがとう+3
-0
-
150. 匿名 2024/11/06(水) 02:05:06
>>15はデーブ・スペクター+2
-0
-
151. 匿名 2024/11/06(水) 02:30:53
>>121
アカメさん!
私も好き、飼うならこの子がいいな+2
-0
-
152. 匿名 2024/11/06(水) 02:43:03
触れないけどヤモリやトカゲとかが好き。
前の家によくいた。
小さい頃は体表の緑がつやつやしたアマガエルがきれいで好きだった。道端で拾ってはよく眺めてリリースしていた。
でも、一度おたまじゃくしをバケツに入れて外においていたらバラバラにされてしまって、それから触るのは苦手になってしまった。
+4
-0
-
153. 匿名 2024/11/06(水) 02:44:18
>>148
うわーー!!!一緒にご飯の写真、可愛すぎるー!!!!+17
-1
-
154. 匿名 2024/11/06(水) 02:45:50
ヤドクガエルが好きです。ちっちゃくてかわいい。カラフルな色柄のいろんな子がいる。
なのに毒持ってるところがさらに好き。+5
-0
-
155. 匿名 2024/11/06(水) 02:53:11
見てる人多いのでは?+11
-0
-
156. 匿名 2024/11/06(水) 03:38:36
>>5
私も飼っていました
滅茶苦茶可愛いんですよね‼️+5
-0
-
157. 匿名 2024/11/06(水) 03:44:54
>>119
上の猫とトカゲ、凄い大切にしてて仲良しだね
初めて見たよ、ビックリした+6
-0
-
158. 匿名 2024/11/06(水) 05:19:42
>>1
ハムちゃん捕食させる動画よく見てる+1
-21
-
159. 匿名 2024/11/06(水) 05:46:43
>>1
ケロッ?🐸+2
-19
-
160. 匿名 2024/11/06(水) 06:56:22
>>1
まぁ、爬虫類に嫌悪感を感じるのは人間の本能だからねぇ+1
-3
-
161. 匿名 2024/11/06(水) 06:59:28
>>21
らくだ+2
-0
-
162. 匿名 2024/11/06(水) 07:12:54
>>1
レオパ好き
カメも好き+4
-0
-
163. 匿名 2024/11/06(水) 07:23:06
+25
-0
-
164. 匿名 2024/11/06(水) 07:24:20
>>155
はーい!みんなかわいいけどやっぱりしゃくちゃん大好き+4
-0
-
165. 匿名 2024/11/06(水) 07:46:29
>>74
身体のフォルムも卑怯だけど、このふてくされたような顔がまたいいのよね+7
-0
-
166. 匿名 2024/11/06(水) 07:53:09
ここ数年、うちの表にアマガエル、裏にトノサマガエルが住み着いてるよ
姿を見て癒されて鳴き声を聞いて癒されてる
+5
-0
-
167. 匿名 2024/11/06(水) 07:57:20
>>104
ヨコですが、うちも人工フードと冷凍コオロギでしたが、1回脱皮に失敗してから急に拒食になって💦
今は生きたコオロギしか食べてくれません…
こんな場合もあったりするので、やっぱり生きたコオロギの覚悟もないと飼うべきではないと思う。+5
-0
-
168. 匿名 2024/11/06(水) 09:17:28
>>2
バナナワニ園いつか行きたい!
バナナはどうでもいい。+4
-0
-
169. 匿名 2024/11/06(水) 09:19:42
家の窓に張り付くヤモリが可愛すぎる❤
ぴとって張り付いてる手のひらを眺めながらひとり悶絶してるわ。
たまーに家の中入ってきたり。
+6
-0
-
170. 匿名 2024/11/06(水) 09:42:59
沖縄で見たキノボリトカゲ
色も綺麗だし可愛いかった+6
-0
-
171. 匿名 2024/11/06(水) 10:20:23
>>163
最高や+4
-0
-
172. 匿名 2024/11/06(水) 11:04:15
梅雨時期の土手のアマガエルやウシガエルのケロケロブーブーモーモー鳴いてる声も好きです。
姿はどこにいるか見えない。+3
-0
-
173. 匿名 2024/11/06(水) 12:09:06
大好き。
蛇が特に🐍
言うと引かれるけど 人それぞれなのに+4
-0
-
174. 匿名 2024/11/06(水) 12:20:22
カエル大好きでグッズ集めてる!
いつか本物を飼育したいけど幼児と乳児がいるからあと何年か待たないとなあ+3
-0
-
175. 匿名 2024/11/06(水) 12:22:48
私も爬虫類、両生類大好きで色々飼ってる。
恐竜みたい!
そんな私は恐竜も大好き。
爬虫類好きな人は恐竜も好きですか?+3
-0
-
176. 匿名 2024/11/06(水) 13:09:07
>>115
できたての草餅(よもぎ餅)そっくり!+4
-0
-
177. 匿名 2024/11/06(水) 13:56:35
>>10
可愛い!
画像貼って大量の+になるって、このトピ限定だね(笑)+5
-0
-
178. 匿名 2024/11/06(水) 13:58:14
>>17
ディズニーオンアイスで、このぬいぐるみ売ってて、買おうか本気で悩んだ。+1
-0
-
179. 匿名 2024/11/06(水) 15:47:54
>>74
これYouTubeで人気出て6万ぐらいに高騰したよね+3
-0
-
180. 匿名 2024/11/06(水) 19:07:10
パンサーカメレオンはもはや芸術作品+9
-0
-
181. 匿名 2024/11/06(水) 19:22:50
>>175
恐竜も大好きです
福井の恐竜博物館もおすすめですよ
家にはレオパとニシアフが居ますが、見た目が恐竜の赤ちゃんみたいで、恐竜を飼う夢が叶った気分です笑+3
-0
-
182. 匿名 2024/11/06(水) 19:46:26
>>56
めちゃくちゃかわいい+2
-0
-
183. 匿名 2024/11/06(水) 20:20:05
>>125
イェイってやってるね!
うちのクレステッドゲッコーさんも天井と壁にくっついてヨウ!みたいな謎ポーズしてたw+11
-0
-
184. 匿名 2024/11/06(水) 21:56:14
>>38
アメフクラガエルだよね。私も大好き。飼うのは自信無いけど、実物を見てみたいなあ。+2
-0
-
185. 匿名 2024/11/06(水) 22:03:10
>>7
どうしても虫を克服出来そうになかったら飼わない方がいいけど、虫に対する耐性はある程度「慣れ」もあるかな
爬虫類飼いの人は元々虫が苦手じゃなかったとしても、虫に対する耐性がさらにレベルアップして感覚が麻痺していくのあるあるだと思う
元々虫が苦手じゃなくても、ペットの爬虫類を迎える日に爬虫類ショップや爬虫類イベントで初めて餌用のコオロギやデュビア(餌用のG)が売られてるのを見た時はギョッとした経験がある人は多いと思うけど、見慣れていくと全く驚かなくなるし、「おー!活きがいいな〜!」ぐらいに思うようになってく+3
-0
-
186. 匿名 2024/11/06(水) 22:44:43
なんともかわいい+6
-0
-
187. 匿名 2024/11/06(水) 22:53:47
毎年、庭の家庭菜園やヒマワリにたくさんカエルちゃん来てくれて癒やされてます+9
-0
-
188. 匿名 2024/11/06(水) 23:04:20
庭でよく見かける子たちです
数匹で近くにいるのをよく見かけます
カエルとカナヘビって共生できるんですね+5
-0
-
189. 匿名 2024/11/06(水) 23:30:55
>>188
カナヘビくん、しっぽがちぎれちゃってるね
また生えてくるといいね
内の庭にはカナヘビや日本とかげはいるのに
カエルさんはいないんですよね・・残念+10
-0
-
190. 匿名 2024/11/07(木) 06:51:48
>>50
LINEアイコンが飼ってるカエルなんだけど、電話がかかってきても気持ち悪くて触れないよ!って言われて変えたわwやっぱ嫌いな人多いよね。
カバンにリアルなニホントカゲキーホルダー付けてたら、本物と勘違いして電車の中で小さな悲鳴あげさせてしまった事もあるからいくら自分が好きでも気を付けなければって思ったわ。+8
-0
-
191. 匿名 2024/11/07(木) 09:41:33
ヤモリ飼い始めたけど人工餌食べない
コオロギSSサイズを今はあげてるけど人工餌に切り替えたい
何かおすすめの人工餌はありますか?+3
-0
-
192. 匿名 2024/11/07(木) 19:13:50
>>191
このコオロギペーストおすすめです。
ビタミンDとカルシウムも配合されてるので栄養的にもこれだけでOK
我が家のニシアフもドライタイプの人工餌は食べないけど、このコオロギペーストなら食べてくれます😊+3
-0
-
193. 匿名 2024/11/08(金) 07:46:59
>>192
うちもこれオススメです!同じくドライタイプ食べられないレオパがいますがこれならめっちゃ食べます。捕まえたニホンヤモリもこれで給餌成功しました!鼻先にちょっとつけて舐めさせるといいと思います+1
-0
-
194. 匿名 2024/11/08(金) 08:04:06
>>192
191です!ありがとうございます。
これペットショップで見かけて気になっていたものです!
今日買いに行ってみます!+1
-0
-
195. 匿名 2024/11/09(土) 06:43:07
東レプ行く人いますか?楽しみ+1
-0
-
196. 匿名 2024/11/12(火) 17:45:28
>>136
脱皮もう終わった?+0
-0
-
197. 匿名 2024/11/14(木) 00:18:38
某編集長がうざい
初心者やレオパ飼いを馬鹿にしたりさ+0
-0
-
198. 名無しの権兵衛 2024/11/14(木) 01:18:40
>>77・>>89
メガネカイマンのカイマン君は、11月8日に老衰で亡くなったそうです。
ワニは全種が特定動物(人間に危害を加える恐れのある動物)に指定されており、2020年6月から個人での新たな飼育や個人への譲渡が禁止となっているので、高齢の飼い主さんが先にいなくなるよりは、最期まで面倒を見られて良かったと思います。
+1
-0
-
199. 名無しの権兵衛 2024/11/14(木) 02:01:18
>>83・>>91・>>130
iZooでは飼えなくなった爬虫類や両生類の引き取りも行っているのがいいですね。
現在ではペットにできなくなった特定動物・特定外来生物や、条件付き特定外来生物でも大丈夫なのだそうです。
彼らの身体には細菌やウイルスが常在していることがあり、人間が病気になって免疫力が下がると、飼育にドクターストップがかかる場合があるのだそうです。
飼い主さんは最後まで面倒を見るつもりで愛情と責任を持って飼っていても、こういう不測の事態に見舞われる可能性もありますからね。
+2
-0
-
200. 匿名 2024/11/21(木) 11:17:48
>>141
癒される、、、かわいいい+1
-0
-
201. 匿名 2024/11/25(月) 10:38:40
>>10
実家のすぐ近くに田んぼあるからたくさんいるよ〜+0
-0
-
202. 匿名 2024/12/05(木) 20:59:45
秋頃ニホンヤモリの赤ちゃんが家に迷い込んできたから飼い始めました、爬虫類育てるの初めてだけど今の所順調に育っていてとてもかわいい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する