-
1. 匿名 2024/11/05(火) 11:20:35
同棲をはじめました。
Gジャンを着て出勤した彼はその日に洗濯機に入れ、もちろんインナーやボトムスもです。
洗濯機も小さいので毎日洗濯しないとです。
私はインナーは毎日洗いますが、これまでアウターは1ヶ月に1度天気のいい日にまとめて洗っていました。
なかなか乾かないので
「通勤だけ着たものを毎回洗うのは生地が傷むよ〜」
とやんわり伝えたら
「じぁ、2回着たら洗うね」と。
皆さんはGジャンなどの厚めのジャケットはどのくらいの頻度で洗っていますか?+12
-4
-
2. 匿名 2024/11/05(火) 11:21:39
シーズンで2回ぐらい
クリーニング出す+13
-3
-
3. 匿名 2024/11/05(火) 11:21:40
彼氏に自分で洗わせたらいいじゃん+83
-0
-
4. 匿名 2024/11/05(火) 11:22:09
目に見える汚れがついたら。+19
-0
-
5. 匿名 2024/11/05(火) 11:22:24
バーベキュー行ったとか海行ったとかで
すごく汚れない限りはワンシーズンそのままです
あと色抜けが気になるので、家で洗わなくてクリーニング出してる+78
-2
-
6. 匿名 2024/11/05(火) 11:22:28
ジャケットとか洗濯機でしょっちゅう洗ったら型くずれしないかしら+7
-0
-
7. 匿名 2024/11/05(火) 11:22:40
+25
-3
-
8. 匿名 2024/11/05(火) 11:22:57
>>1
洗濯物は分けて、自分で洗わせたら?+18
-0
-
9. 匿名 2024/11/05(火) 11:24:03
今の時期だと下に長袖着てるから毎回は洗わないよ
汚れたらか、主と同じ感じ
洗濯は主の担当なの?
+37
-0
-
10. 匿名 2024/11/05(火) 11:24:39
Gジャン毎回洗ってたら白くなりそう+31
-0
-
11. 匿名 2024/11/05(火) 11:25:28
まず、デニム素材のものは他のものと分けて洗いたい
+20
-0
-
12. 匿名 2024/11/05(火) 11:25:36
>>1
人が洗うからしょっちゅう洗濯にだすんじゃないの+9
-0
-
13. 匿名 2024/11/05(火) 11:25:54
秋に着る羽織もの?がマウンテンパーカとトレンチコートなんだけど、なにかをこぼしたとかじゃないかぎりシーズンオフまで洗わない。
マウンテンパーカーはネットに入れておしゃれ着洗いでトレンチはクリーニング+42
-2
-
14. 匿名 2024/11/05(火) 11:26:10
家狭いと干すとこの場所もなかなか大変だよね。
まあ、そう言うの知るための同棲か。+6
-0
-
15. 匿名 2024/11/05(火) 11:26:18
>>1
Gジャンや厚手のジャケット自分で洗濯機で洗濯するの!?
普段はファブリーズでシーズン終わりにクリーニングで十分じゃない?
アウターでしょ!?
下の服も砂の所にいる子供のは毎日洗うけど自分のは頻繁には洗わないよ
夏場は別だけど+14
-5
-
16. 匿名 2024/11/05(火) 11:28:08
私も外ものは何回か着て洗うけど洗いたい人は洗えばいいと思う
主が洗濯担当なの?彼氏はなんか担当してるの?もししてないなら自分で洗わせるといいよ+6
-0
-
17. 匿名 2024/11/05(火) 11:28:12
色落ちと型崩れやばそう
洗うにしてもシーズン終わりくらいで洗濯機では洗わないかな
クリーニング出すか収納ケースみたいなのに洗剤入れたぬるま湯張って押し洗いだよ+14
-0
-
18. 匿名 2024/11/05(火) 11:31:45
>>1
Gジャンに関しては色落ちが嫌だから1シーズンドライクリーニング+3
-1
-
19. 匿名 2024/11/05(火) 11:33:52
臭いがつく場所に行ったとか意外と暑くて汗かいたなーって思ったら+11
-0
-
20. 匿名 2024/11/05(火) 11:35:15
>>1
そういう上着はワンシーズンに2〜3回しか洗わない。肌に直接つかないからいいやって。
※袖とか首とか付くところもあるでしょってツッコミをしないでください。+6
-1
-
21. 匿名 2024/11/05(火) 11:35:44
>>3
今かは家政婦になってたんじゃあいいように使われるだけよね+5
-0
-
22. 匿名 2024/11/05(火) 11:35:48
Gジャンは持ってないけど、アウターは週に1回洗ってる。
洗濯しやすいかどうかで服を買ってます。
外出は週に2回くらいです。+4
-0
-
23. 匿名 2024/11/05(火) 11:36:15
>>7
そういえば最近はGジャンとは言わないね。+4
-1
-
24. 匿名 2024/11/05(火) 11:37:32
Gジャンを洗濯機で洗わないけど、
汚さない限り洗わない。
今年のはじめに買ったGジャン、洗わずにこの秋も着る。
彼に別で手洗いしてもらったら?+4
-4
-
25. 匿名 2024/11/05(火) 11:38:05
>>15
ファブリーズは匂いの元に化学物質をかぶせて匂いを感じなくなるようにしてるだけだから、全然洗ってないと一緒だよ。+15
-2
-
26. 匿名 2024/11/05(火) 11:38:54
>>23
そうなの?じゃあ何て言うの?+0
-0
-
27. 匿名 2024/11/05(火) 11:39:48
>>25
わかってるよ
汚れ落としに使うんじゃないよ
自宅で頻繁に洗えないものに使うじゃないか+6
-2
-
28. 匿名 2024/11/05(火) 11:40:01
gジャン自宅の洗濯機で洗うなんて聞いたことない
あれは、アウターに分類されるんで
季節の変わり目とかにクリーニングに出します
しかも毎日洗うとか笑
かなり色落ちしない?+3
-8
-
29. 匿名 2024/11/05(火) 11:41:30
うちの息子も着たアウターその日に洗濯機に突っ込むよ
さすがに冬のコートやダウンは別だけど
1日外の空気に晒されたんだから洗うのが普通だと思ってるみたい+7
-2
-
30. 匿名 2024/11/05(火) 11:43:11
>>26
横
デニムジャケットとか?+10
-0
-
31. 匿名 2024/11/05(火) 11:43:20
>>1
こういう、人に洗ってもらうからって何でもかんでも考えずに洗濯機にポンポン入れる人、嫌すぎる+20
-0
-
32. 匿名 2024/11/05(火) 11:43:30
もしかしてだけど彼氏はこれまで実家暮らしだった?
洗濯も親任せで今はそれが主に変わった感じ?
もしそうならしっかり家事について話し合った方がいいよ
+10
-0
-
33. 匿名 2024/11/05(火) 11:53:59
>>32
それ思った
今までは母親が黙って洗ってくれてたから、それが当たり前で大変さも知らないのかなって+9
-0
-
34. 匿名 2024/11/05(火) 11:54:38
アウターも毎回
彼氏さんと意見合うわ+3
-2
-
35. 匿名 2024/11/05(火) 11:55:10
Gジャンそんなに洗ってたらダサい色落ちになってそう+1
-3
-
36. 匿名 2024/11/05(火) 11:55:39
コロナ禍から毎回洗ってる+3
-1
-
37. 匿名 2024/11/05(火) 11:56:03
清潔でいいじゃん
きたねって思われてるかもよ+2
-2
-
38. 匿名 2024/11/05(火) 11:56:07
え。ジージャンって家で洗うの?!
しわしわになりそう。
月に1回クリーニングだよ+2
-0
-
39. 匿名 2024/11/05(火) 12:02:22
アウター1ヶ月に1度って汚い+2
-4
-
40. 匿名 2024/11/05(火) 12:04:49
>>32
それもそうだけど、
彼女がやりたがりのひともいるからな+3
-0
-
41. 匿名 2024/11/05(火) 12:06:55
合皮のライダースってどうしてる?濡れた布で拭いて乾かすにしても脇部分とかはみんなどうしてるのかな。
一応去年買ったやつ、裏返してネットに入れておしゃれ着洗いしたけどあってるんか?+3
-1
-
42. 匿名 2024/11/05(火) 12:11:07
>>25
ファブリーズは肺に入るとすごく毒かもしれない。
当方、修理屋です。
車にファブリーズ系を付けている人で、2個以上付けていると、内窓の汚れが酷いです。
タバコのヤニみたいに、ねっちょりした物がガラスに付着しており、車内清掃するときに何度も拭かないと綺麗になりません。
拭くと部分的に綺麗になるため、それが分かる。
日常的に使っている人は、曇っているとは感じない。
有害うんぬんの話ではありませんが、同じ物を吸っていると考えると・・・+7
-1
-
43. 匿名 2024/11/05(火) 12:12:17
さすがに毎日の洗濯にアウター入ってたら嫌だわ。下着とかもあるのに…。せめて週末に自分で洗ってもらったらどうかな?同棲なんてお互い自分の事は自分でやらないと家政婦になっちゃうよ。+8
-0
-
44. 匿名 2024/11/05(火) 12:15:32
Gジャンやデニムは洗ったらダメとか言って自称イケオジがなんか汚いの履いてたから、そういう高くてめんどくさい服は着ないようになった。
デニムのかっこよさより、洗ってある清潔な服に重きを置いてるから
彼氏がこだわりあるなら、家洗濯するもクリーニングするも彼氏に任せてこっちに投げてこないでほしい+1
-0
-
45. 匿名 2024/11/05(火) 12:17:10
>>1彼氏が自分の服なんだからじぶんでやりなよね。
+3
-0
-
46. 匿名 2024/11/05(火) 12:22:46
主さん「通勤だけ着たものを毎回洗うのは生地が傷むよ〜」
彼「じぁ、2回着たら洗うね」
⇒ 主さん「じゃあ、自分の物は自分で洗ってね。」で解決。
だって、彼が「洗うね」って言ってるんだから、好きなようにさせれば。
+3
-0
-
47. 匿名 2024/11/05(火) 12:38:57
>>41
それでいいんじゃないかな?+0
-0
-
48. 匿名 2024/11/05(火) 12:41:44
アウターは結構持っていて代わる代わる着ているから、それぞれを洗うのはシーズンで1回か2回。生地が傷まないから5年は着れる。+0
-0
-
49. 匿名 2024/11/05(火) 12:43:24
>>1
彼氏がそこまで潔癖?なら、
彼女がそんな頻繁にアウター洗わないことに
清潔感のない女とかおもわれそうだよね。+2
-0
-
50. 匿名 2024/11/05(火) 12:49:48
>>12
今まで服はおかーさんが管理してたから知らないんじゃないの+5
-0
-
51. 匿名 2024/11/05(火) 12:53:41
>>41
合皮も色々だけど、ポリウレタンなら水洗濯で劣化が早まるかもね
まあでも洗わないのもイヤだよね+3
-0
-
52. 匿名 2024/11/05(火) 13:07:55
こういう感覚が合わないと結婚したらめっちゃしんどくなるよ。同棲でよかったね。+1
-0
-
53. 匿名 2024/11/05(火) 13:37:47
>>44
デニム洗ったらダメって昭和ぽいよねw
昔はGパン洗ってない自慢する男いたいた+2
-1
-
54. 匿名 2024/11/05(火) 13:53:11
>>1
毎回洗うよ。なんで夫の洗濯物なのに自分軸で考えるの?
夫が臭くなって困るのあなただよ?+0
-8
-
55. 匿名 2024/11/05(火) 14:07:04
>>1
こればかりは人によりそう
カジュアルで洗って問題のない素材なら頻繁に洗う。
他のものはシーズン終わりにドライクリーニングかクリーニングだすくらい
着たら毎回洗濯する軽めのアウターもあるよ+6
-0
-
56. 匿名 2024/11/05(火) 17:40:37
主は来てないのね
+1
-0
-
57. 匿名 2024/11/05(火) 20:24:36
>>1
アウターって汚れないからシーズン終わりにクリーニング出すだけ
+1
-1
-
58. 匿名 2024/11/05(火) 22:10:13
ハウスダストのアレルギーあるから、曇りとか埃っぽい風浴びたとかなければアウターは洗濯しない。公園行ったとか庭仕事した日は洗う。世の中が花粉に満ちている頃は、そもそも埃を吸わないサラサラしたやつを着る(笑)+2
-0
-
59. 匿名 2024/11/06(水) 12:28:53
>>7
「よりによってそんな」爆笑
じじいの表情といい手といいサイコーやな+2
-1
-
60. 匿名 2024/11/07(木) 07:29:29
1日着たら洗濯している。
カバンも裏返し出来るのを使った時に当然だから洗濯しているよ。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する