-
1. 匿名 2024/11/05(火) 09:28:36
実際になかったら何とも思わないのですが…
実家暮らしで家にお金を入れない、ドがつくほど節約家で趣味もない友人が何かある度私はお金ないから…というのがものすごく嫌です
なんなら一人暮らししている主のがよっぽどないのに何のアピールだろ?と思います
共感出来る方いますか?
+553
-187
-
2. 匿名 2024/11/05(火) 09:29:22
お金使いたくないの意+1030
-6
-
3. 匿名 2024/11/05(火) 09:29:23
すごくよく分かる。+565
-24
-
4. 匿名 2024/11/05(火) 09:29:28
>>1
ほっとけばいいよ。
+257
-4
-
5. 匿名 2024/11/05(火) 09:29:31
誘いにくいよね
+285
-6
-
6. 匿名 2024/11/05(火) 09:29:45
出典:denki.insweb.co.jp
+5
-19
-
7. 匿名 2024/11/05(火) 09:29:48
>>1
カネのかかることはしたくないという、予防線だな…(´・ω・`)+595
-3
-
8. 匿名 2024/11/05(火) 09:29:50
実は人に言えない趣味があるのかも+180
-6
-
9. 匿名 2024/11/05(火) 09:29:53
>>1
嫌だね。何に使ってるのよ?たんまり溜め込んでるくせにって思っちゃう。+56
-51
-
10. 匿名 2024/11/05(火) 09:30:20
友人が、実家住まいでお金家に入れないとかわりとどうでもいいかな。
ふーんくらいに流してていいと思う。+330
-13
-
11. 匿名 2024/11/05(火) 09:30:23
口癖のように「お金がない」と言う人がいたな+338
-4
-
12. 匿名 2024/11/05(火) 09:30:24
本当にお金が無いと本人が思ってるだけなのかも、
それか、ただ主がその友達苦手なだけとか+42
-3
-
13. 匿名 2024/11/05(火) 09:30:24
金銭感覚合わない友達って誘うの気を使う
+313
-5
-
14. 匿名 2024/11/05(火) 09:30:40
あなたに使うお金はないって言ってるんだろなと思う。
マクドナルドで話すだけでも会いたいと思える人じゃなければ疎遠にする。
向こうも私の優先順位は相当低いんだろうから。+371
-6
-
15. 匿名 2024/11/05(火) 09:30:41
>>1
収入はほとんど貯蓄に回して自由に使える分のお金がないってことじゃない?
もしくはおごって欲しいとか+155
-1
-
16. 匿名 2024/11/05(火) 09:30:48
この国にいたらお金なんてないですよ!!!!!全部取られます+27
-19
-
17. 匿名 2024/11/05(火) 09:30:53
>>1
太ってないのに、私太ってるとかヤバいとか言う友達にもイラついたな。
私の方が太ってるわ!って。+277
-30
-
18. 匿名 2024/11/05(火) 09:31:13
お金もってるけど、無駄遣いしたくないから、お金持ってないーって言ってる説もあるよね。+146
-1
-
19. 匿名 2024/11/05(火) 09:31:14
ドケチと遊んでもつまんないよね+226
-11
-
20. 匿名 2024/11/05(火) 09:31:18
「無い」と言ってあわよくば奢ってもらおうと思ってるのかも?+25
-12
-
21. 匿名 2024/11/05(火) 09:31:30
>>5
金かかるようなものに誘うなって意味で言ってる場合が多いだろうしね+175
-1
-
22. 匿名 2024/11/05(火) 09:31:30
>>14
わかる
欲しいものあるのに興味ないイベントに誘われた時は金がないって言って断った+128
-0
-
23. 匿名 2024/11/05(火) 09:31:33
>>1
主さん、その人のこと趣味もないお金も入れない甘えた実家ぐらしだのとだいっきらいなのが伝わってくるけど、なんで友達なの?距離おけばいいよ+232
-5
-
24. 匿名 2024/11/05(火) 09:31:34
あとに残らないものー思い出ーとかにお金を使いたくないタイプの常套句だよねえ+17
-0
-
25. 匿名 2024/11/05(火) 09:31:36
>>1
学生の頃にテスト前に「全然勉強してな~い」アピしてた人と同じ
+69
-4
-
26. 匿名 2024/11/05(火) 09:31:43
>>1
その人にとっては「無い」のだろうね
でも一緒に遊んでて お金ない連呼されたり こんな高いお店入りたくないとかしょっちゅう言われると会いたくなくなるのはわかるよ+130
-2
-
27. 匿名 2024/11/05(火) 09:31:57
>>5
誘われたくないんだよ+176
-2
-
28. 匿名 2024/11/05(火) 09:31:57
子育ての話とかしてたら、お金ないよねーとかの話題に結構なる。
推し活でお金ない子は、本当にお金ないんだろうなと思う。
話題が合わないだけだし、無理に話さなくていんじゃない。+15
-2
-
29. 匿名 2024/11/05(火) 09:32:04
親の口癖がその子にもうつってるんだと思う。
悪気はないんだろうけどね。+13
-3
-
30. 匿名 2024/11/05(火) 09:32:09
お金はないけど実際人にはそうそう自分からは言わないよね
話の流れでもない限り
まあお金はないんだけど+19
-0
-
31. 匿名 2024/11/05(火) 09:32:09
お金がないより、奢って奢ってという人のほうが嫌!
なぜ?って思う+68
-1
-
32. 匿名 2024/11/05(火) 09:32:17
>>1
お金がないじゃなくて使いたくないなんだろうね
その人とは旅行とかお金を使う遊びに行かなけりゃいいんじゃない?+45
-0
-
33. 匿名 2024/11/05(火) 09:32:23
友達を遊びに誘うと毎回「お金なくて…」って言ってくる子いたな。私も馬鹿だから話したくて何回かお茶奢ってしまったことあるんだよね。
そのくせ高い服買ってたから、洋服に使うお金はあるけどお前とは遊ぶ金は無いということなんだなって思ってる。
私は何度か奢ったからたかれると思われたのかも。+130
-5
-
34. 匿名 2024/11/05(火) 09:32:27
>>16
私はたくさんお金持ってる+3
-3
-
35. 匿名 2024/11/05(火) 09:32:29
しっかり貯蓄していてお金が無いって言う人いるよね
今使えるお金が無いだけじゃーん+74
-8
-
36. 匿名 2024/11/05(火) 09:32:30
>>13
誘わなくていいよ!うんうん+39
-1
-
37. 匿名 2024/11/05(火) 09:32:33
ご近所さんがそれ。40過ぎた宗教の人なんだけど、お金がないって言って人からもらう様な感じ。無料で何かもらえるイベントがあればお子さんたち連れて行って並んでる。旦那さんの実家にはどかどか入って冷蔵庫から勝手に食料品を取っていく(婆さんから聞かされる)貯蓄はたっぷりある。+2
-6
-
38. 匿名 2024/11/05(火) 09:32:37
ビル何本も持ってる知人が会うたびにお金がないお金がないって愚痴ってる
ほんとはあるくせに
まじで無いならビル1本売ればいいじゃんね
言霊って言うからお金ないばかり言う人とは多少距離を置くかそれか話題を変えてるよ+13
-10
-
39. 匿名 2024/11/05(火) 09:32:38
一緒にいると貧乏が移りそう〜と言ってやるわよ+15
-10
-
40. 匿名 2024/11/05(火) 09:32:40
>>14
私もこれかも
会いたかったら時間も空けるしお金も使うと思うんだよね+49
-3
-
41. 匿名 2024/11/05(火) 09:32:54
+4
-3
-
42. 匿名 2024/11/05(火) 09:33:12
>>1
って言いながら、子供留学させたり。あ~お金がないって貯金するお金をのけたらって意味なんかな?って思った。私も決してお金がある訳ではないけどお金がない、お金がないって言われるとこっちのテンションがさがります。+67
-3
-
43. 匿名 2024/11/05(火) 09:33:15
>>1
そこまで極端だと、一体何にお金を使っててそんなにないの?って聞きたくなるな+14
-6
-
44. 匿名 2024/11/05(火) 09:33:22
>>1
実家暮らしで家に大してお金入れてない人がお金ないって、何にお金使ってるの?って思う+14
-14
-
45. 匿名 2024/11/05(火) 09:33:27
ないないは
欲しがりや欲張りに感じることもあるよね+6
-6
-
46. 匿名 2024/11/05(火) 09:33:29
ドがつくほどの節約家なんでしょ?
そこまでわかってたら、あーお金使いたくないんだなぁって分かるけども
それが苦手って思いながら付き合ってるのかの方が謎+47
-1
-
47. 匿名 2024/11/05(火) 09:33:37
>>15
わかる
あわよくばおごってもらえるかもがチラつく+36
-6
-
48. 匿名 2024/11/05(火) 09:33:38
>>19
正直そうだよ。毎週会うわけでもないのにいい歳してファミレスのドリンクバーだけとか面白くない。
そしてお金ない人って基本的に経験も乏しいから話してても引き出しがあんまりないので尚更つまらない。+113
-15
-
49. 匿名 2024/11/05(火) 09:33:41
怠けって持病大変そう+0
-12
-
50. 匿名 2024/11/05(火) 09:33:42
>>5
誘うなって事だよ+86
-3
-
51. 匿名 2024/11/05(火) 09:33:44
>>1
あなた(といる時)に使うお金は無いって言われてるみたいだから嫌とか?+28
-0
-
52. 匿名 2024/11/05(火) 09:33:48
>>1
遊びに誘ってほしくないので予防線なのか、ただただそう言いたいだけなのか?
どっちにしろ、嫌な気持ちにはなるよね+18
-1
-
53. 匿名 2024/11/05(火) 09:33:51
>>6
こっちみんな+7
-1
-
54. 匿名 2024/11/05(火) 09:33:51
>>1
めちゃくちゃわかる。
お金ないって言う人苦手。なんて言って良いかわからないし。
後実家暮らしで家にお金入れないのは節約でもなんでもなくただの常識知らず...+29
-20
-
55. 匿名 2024/11/05(火) 09:33:58
>>1
タカられるもタゲられるのも嫌なんじゃない+4
-0
-
56. 匿名 2024/11/05(火) 09:34:09
>>1
主と金使う遊びしたくないんでしょ。無理せず距離とりな。+40
-0
-
57. 匿名 2024/11/05(火) 09:34:30
>>2
遊園地10000円ならまだわかるけど
映画代の1500円すら払いなくない
ってなるとそういう育ちなのかな?
って…+1
-26
-
58. 匿名 2024/11/05(火) 09:34:45
>>1
お金ない=そんなものに使うお金はない
手元にお金が無い、じゃーないのよ+51
-0
-
59. 匿名 2024/11/05(火) 09:34:57
>>1
真剣な眼差しで、
「言葉は、言霊だよ。お金がないって言えば言うほど、それは本当になるんだよ」
と言うよ。+11
-10
-
60. 匿名 2024/11/05(火) 09:35:01
>>23
横だけど心底ケチなヤツってまじでいるよ
1円単位割り勘で、大人になっても鳥貴族じゃないと飲みに行かないって人、デートも鳥貴族+11
-23
-
61. 匿名 2024/11/05(火) 09:35:02
遊ぶ約束しつつ、流れで近況の話で「お金ない」と言われたら「じゃ、お金ある時に遊ぼう」って言いたい。+8
-0
-
62. 匿名 2024/11/05(火) 09:35:10
>>1
ノイローゼの人の苦しみを味わえって言いたいんだと思うよ+2
-5
-
63. 匿名 2024/11/05(火) 09:35:30
子供が小さい頃に住んでいたアパートで仲良くしてたママさんの1人が、お下がりを常に狙ってて、うちの子が着てる服を見ては「着なくなったら欲しいな笑 ミキハウスはうち買えないから笑」って。百貨店で購入した服は特に言ってきてた。お金ないから、ってずーっと言ってたんだけど誰よりも先に家を買ってた。ケチでずる賢いイメージしかないかも。+37
-0
-
64. 匿名 2024/11/05(火) 09:35:42
>>1
勝手に趣味が無いって思ってるだけで、人には言えない趣味が有るかも知れないしなぁ+20
-2
-
65. 匿名 2024/11/05(火) 09:35:44
>>1
お金無いっていうより、『お金使いたくない』 って意の断り文句とかなんじゃない?
実は本人しか知らない出費とか使い道があったりするのかな
会う時あまりにもケチケチするなら一緒に過ごすの苦痛にはなってくるかもね、、
友達と一緒のお茶とかランチも超節約思考とかだとつらいかも+33
-1
-
66. 匿名 2024/11/05(火) 09:35:54
>>22
まぁ個人的にはイベントなら予定が合わないでいいじゃんって思うけどね。馬鹿正直に何でも言わなくていい。
相手に不快な思いさせたいなら別だけど。+13
-3
-
67. 匿名 2024/11/05(火) 09:35:59
>>2
断る時の常套句だよね。
職場の飲み会断る度に貧乏になってた笑+101
-0
-
68. 匿名 2024/11/05(火) 09:36:04
母がデパート行って綺麗なものを見るたびによく「お金ないから買えないね」とか「高いから買えないね」って言うのが好きじゃなかった。
別に欲しいとも思ってないし、ねだろうなんて思ってない。ただ、綺麗なもの見たりするだけで「ステキだね」って言い合いたいのにすごく冷める。
ある日あまりに口に出すから怒ったことあるわ。すぐお金の話に絡めないでって。
実際子育てでお金なかったろうし、本当に大変だったんだとは思うし、育ててくれてありがとうとも思うけど。+42
-0
-
69. 匿名 2024/11/05(火) 09:36:28
>>1
金銭感覚って難しいんだよね
持ってる額の多い少ないじゃないんだよなー
でも多分、その人とは遠からず離れていくと思うな+20
-0
-
70. 匿名 2024/11/05(火) 09:36:33
お金が無いばかり言ってると本当にお金が寄ってこないよ、と言ってみる。
ムッとするかも知れないけどもう言わなくなるかも。+17
-4
-
71. 匿名 2024/11/05(火) 09:36:48
>>13
一緒にご飯食べに行ってあそこは高いからダメとか言ってお店選びすら気を遣わせる人はちょっと...+56
-1
-
72. 匿名 2024/11/05(火) 09:36:51
>>5
むしろ誘ってほしくないんだと思う。
そのコメントから『誘ってやってるのに』って意識が透けて見えるのよ
+96
-4
-
73. 匿名 2024/11/05(火) 09:37:04
>>1
0~3歳の頃に両親から「お金がない」って言われて育てられた子だからそこを非難するのは違うよ。+4
-1
-
74. 匿名 2024/11/05(火) 09:37:09
お金ないって言うのもあるって言うのもいい印象はないんだろうけど
前に元友人と会った時に100円マックみたいなものしか頼まなくて内心他のところ行きたくてイライラしてた
あとで本人があのとき実は○円しかなくて
それを言うと貸すよって言ってくれるだろうけど返せるあてがなくて言えなかったってメール来た
どうすればよかったんだろうね+1
-10
-
75. 匿名 2024/11/05(火) 09:37:36
旅行は一緒に行かない方がいいね。行きそうにないけど。
金銭感覚違うとつまらないよね。+13
-0
-
76. 匿名 2024/11/05(火) 09:37:59
うち姉がそう
「節約」とか「貧乏」とか「お金ない」ってよく言うけど実はどケチでたんまり貯めこんでるのは知ってる
お金もったいないからカフェとか行かないタイプ
こっちに迷惑かかってないから別に気にはならないけど友達少ないのはそのせいだと思う+26
-3
-
77. 匿名 2024/11/05(火) 09:38:26
>>38
資産家ぶって偉そうにしてるって思われないようにしてるんだろうけど、むしろ失礼だよね+12
-2
-
78. 匿名 2024/11/05(火) 09:38:51
>>1
大きなお世話過ぎて全く共感出来ないわ笑+14
-6
-
79. 匿名 2024/11/05(火) 09:39:00
>>2
直接お金がないと言われたわけじゃないけど、私と会うときはお金のかからない遊び(どちらかの家とか安いファミレス、古着屋を巡ったり)する友達がいて、あんまりお金ないのかなと思ってたら彼氏や他の友達とはライブに行ったりディズニー行ったり旅行に行ってて、あー私とはそういうお金のかかる遊びはしたくないんだなと悟ったことがある。+86
-2
-
80. 匿名 2024/11/05(火) 09:39:23
>>1
奢って欲しい女と同じくらい気持ち悪いな+8
-2
-
81. 匿名 2024/11/05(火) 09:39:36
>>17
それね
私可愛くないしとか可愛いのに言うとか、自分より持ってるのに少ないとか足りないって言うとか
つまりはそこだよね+15
-4
-
82. 匿名 2024/11/05(火) 09:40:09
>>68
これは子供心にすごくわびしくなってしまうかも…
綺麗なものとか可愛いもの見て、買う買わないじゃなく楽しめることもあるし、そこで毎回言われるのはなんかしんどいよね。+26
-0
-
83. 匿名 2024/11/05(火) 09:40:10
>>1
アピールいうか断りの方便だよね
+10
-0
-
84. 匿名 2024/11/05(火) 09:40:30
>>71
あ〜それは嫌だ
だったら最初からお金無いって断ってほしいよね。
大学の時、数人で温泉旅行計画したけど当日1人が『お金無くて集合場所まで電車もバスも使えないから歩いてく!待ってて』って言い出して無料のシャトルバス間に合わず結局タクシーで高くついたことあった。+19
-0
-
85. 匿名 2024/11/05(火) 09:40:34
私は、友達とかが言ってるのは気にならない。
でも、お金がないという言葉はあまり好きじゃない。
なんか贅沢しちゃいけないような窮屈さを感じる。
まあ、使いすぎは良くないけどね+4
-0
-
86. 匿名 2024/11/05(火) 09:40:35
遊ぶお金がないだけだと思います+9
-0
-
87. 匿名 2024/11/05(火) 09:41:11
>>14
でも会いたい会いたいって感じの人でも
お金ないが口癖の人いるんだよ
なんでもこうやって、会いたくないんだよ!とか嫌われてんだよ!みたいになる流れきらーい+15
-17
-
88. 匿名 2024/11/05(火) 09:41:19
>>57
映画は好みが一緒の子じゃないと観れないな
話が合う子でも厳しい+31
-0
-
89. 匿名 2024/11/05(火) 09:41:35
>>71
ランチで飲み物つけて1,500円ぐらいとか全国規模のチェーン店でもそれぐらいはかかるよって基準を許してくれない人はしんどい。
800円でゆっくり話しながら食事とれるような場所って今もうほとんどないのに。+37
-0
-
90. 匿名 2024/11/05(火) 09:41:37
>>1
アピールじゃないと思うけど
自由に使えるお金がないって意味とか?
ドがつくほど節約家なら貯金に回してるのかもだし
使うことがもったいないと思ってるんだろうね+6
-2
-
91. 匿名 2024/11/05(火) 09:41:43
>>1
実家が裕福で本人も高給取りなのに
タカり屋の知人がいる。
「お金が無い」と言わず、「今お金崩せないから立て替えて~」みたいな言い方で
人に立て替えさせ、ウヤムヤにして踏み倒す手口。
本当にお金が無くて困ってる人より
こういうお金があるのにタカリ屋の方がタチが悪い。+23
-1
-
92. 匿名 2024/11/05(火) 09:41:46
>>74
本当にお金なくて借りるのも申し訳ないって気も遣ってるし、それで他の店行きたいのにってイライラしてるコメ主の方が心狭くて嫌だけどな+12
-1
-
93. 匿名 2024/11/05(火) 09:41:51
お金使いたくない人と、本当にお金無い人の2種類いる
どちらもつまんない人だけど+8
-3
-
94. 匿名 2024/11/05(火) 09:41:52
>>1
答えはね「主との交際費にお金をかけたくない」だとおもう。
そういう人って自分の趣味とかには普通にお金使うでしょ。お金がないわけでもないのにお金ないっていうのは、「あなたとあうなら安い店がいいな」ってことなんだとおもうよ。
+40
-0
-
95. 匿名 2024/11/05(火) 09:42:22
>>57
金額関係なく、単に『あなたとは行きたくない』ってこともあるよ。+39
-2
-
96. 匿名 2024/11/05(火) 09:42:29
>>1
「今浪費できるお金がない」を省略して「お金がない」と言ってるんだと解釈する。
主は何がそんなに嫌なんだろう?本当は持ってるのに無いというのが嘘だと思うから?嫌味に聞こえるから?
+23
-2
-
97. 匿名 2024/11/05(火) 09:43:04
>>45
遠回しなタカリ+4
-1
-
98. 匿名 2024/11/05(火) 09:43:17
>>57
全く興味無かったら、それに対して1500円出すのは高いと感じる気持ちは分かる。
カフェでお茶とは違うし。+38
-0
-
99. 匿名 2024/11/05(火) 09:43:23
>>87
嫌いって言われてもあなたの感情なんか知らないしどうでもいい。
会いたいけどお金ないって結局さほど会いたいと思ってない優先順位が低い人ってことじゃん。社交辞令とかわからない人なんだね笑+6
-12
-
100. 匿名 2024/11/05(火) 09:43:37
>>68
なに見ても高いっていう人も嫌
値段の割にはイマイチとかならわかるけど+25
-1
-
101. 匿名 2024/11/05(火) 09:43:52
>>87
そうそう、自分から誘ってくるくせにケチな人いるよね
それでお金ないなもんだから暗に奢ってて言われてるみたいでこっちが会いたくなくなる
+26
-3
-
102. 匿名 2024/11/05(火) 09:44:01
>>1
興味のあるものにしかお金を使いたくないから、ナイナイって言ってるだけ+8
-0
-
103. 匿名 2024/11/05(火) 09:44:05
>>1
いるね、そういう人
ご近所でお金が無いが口癖の人いるけど、車は2年に一回買い替えてるし2階建ての家は7年に一回塗り替えてるらしいのよ、毎週ジムに通っててすごい元気なのにほんの近所でも必ず車で出かけてガソリン使ってるし
なのに、いいわね!食べ放題なんて!うちそんなお金ないわー、あらまた新しい服?うちお金無いから買えないわー!!ってこっちの出費に気付くといちいち大袈裟に言い立てるんだよ、なんか気持ち悪いんだ+28
-2
-
104. 匿名 2024/11/05(火) 09:44:12
>>27
遠回しにそう言ってるんだよね。
角が立たない断り方だし、察してほしい
+42
-6
-
105. 匿名 2024/11/05(火) 09:44:33
>>1
ただの貧乏症。+3
-0
-
106. 匿名 2024/11/05(火) 09:44:34
>>1
多分相手もあなたのことが苦手なんじゃないかなぁ
本当にお金がない訳でもなく、相手に合わせる訳でもないのにお金がないと連発するのは。
それかあなたに見えないところでお金をかけてるものがあるのかも?
私の場合は、当時実家にお金いれてなくても持病の通院で毎月何万もかかっててお金なかった。コンプレックスだからその持病のことは言えなかった。+25
-2
-
107. 匿名 2024/11/05(火) 09:44:39
>>15
前のパート仲間がそんな感じだったな。
話してて楽しい人で、時々一緒にカラオケ行ったりしてたんだけど、また行こうねと話してたら「お金なくて」「お金があったらガル子さんと行きたいんだけど…ちらっ」みたいなこと言われて、あーこの人奢って欲しいんだなと気がついた。
他の友達からはライブ代出してもらって一緒に行った、と言っていて無理になった。+53
-4
-
108. 匿名 2024/11/05(火) 09:44:57
口ぐせのようにいう人いるよね
聞くのも気持ち悪いから縁を切った+8
-1
-
109. 匿名 2024/11/05(火) 09:45:01
>>1
あとすぐ「高くない?!」って言う人も無理…+26
-1
-
110. 匿名 2024/11/05(火) 09:45:42
>>57
それは好き嫌いもない?
わたしディズニーには3万かけていくけど、映画好きじゃないから映画に2000円かけるのはもったいないと思うよ。お金がないというか、映画に使うお金はないってかんじ。+36
-1
-
111. 匿名 2024/11/05(火) 09:45:55
貯金貧乏なんじゃない?
+5
-0
-
112. 匿名 2024/11/05(火) 09:46:03
うちの親だ
金ない金ない言うくせにタバコは絶対に止めないから馬鹿じゃねーのって思ってた+21
-2
-
113. 匿名 2024/11/05(火) 09:46:53
>>1
自分の目に前に嘘をつく人が現れたら「自分が自分に嘘をついてる」の現象化でそこが気づきのポイント。
それと念頭に置いた状態でお金がないって言う人が現れたという事象は自分に何を気づかせたいのか感じるんだよ?
その友達の事は感じなくていいよ。
他人のアドバイスも一般論・常識も無視していいよ。
+1
-5
-
114. 匿名 2024/11/05(火) 09:47:12
FIRE目指してるみたいな人なのかな。山ほど溜め込んでるくせに貧乏な自分!みたいな演出しがち。+6
-0
-
115. 匿名 2024/11/05(火) 09:47:12
お金ない!お金ない!って騒いでた園ママ、社長夫人だった+5
-0
-
116. 匿名 2024/11/05(火) 09:48:10
>>1
普通に嫌みでもなんでもなく自由につかえるお金がないのかもよ?
収入はあなたよりあっても、通信費、美容費、毎月の決めてる固定貯金、趣味のお金、それをさしひいた自由につかえる余暇金が少ないんじゃないの?
私は主婦だし、家計管理私だから使おうと思えばいくらでも捻出はできるけど、毎月このくらいまでって決めてるから、友人との予定が詰まればお金ないや。+13
-1
-
117. 匿名 2024/11/05(火) 09:48:28
お金ないが口癖の人って、そのくせタバコはやめなかったりコンビニで買い物多かったりとか、無駄遣いしてるからないんじゃんって人多い+6
-5
-
118. 匿名 2024/11/05(火) 09:48:46
ママ友がすぐにお金の話に持っていくのがうんざりする。
バースデイに行ったら可愛い服があった→確かに可愛いけど結構高いよ!?
子どもにの誕生日のこういうケーキを買った→えっ、これいくらしたの?
みたいに全てお金の話に持って行くし、夫の会社名は明かしてないのに勝手に同じくらいの年収(またはそれ以下)と決め付けられているような口ぶりで話してくる。
うちは持ち家・ミニバンだけど、相手は狭い賃貸・軽自動車の時点で違うと思うんだけど…。自分のことをアピールせず謙虚にしてたら、相手がこちらにお金ないと思うようになってしまった。+2
-8
-
119. 匿名 2024/11/05(火) 09:49:09
>>1
着ていく服無い!と似てるかもね
有るのに無い無い言って、出掛けない理由にしてたり
服はあるけど体型に合わない昔の服ばかり溜め込んでるだけで、デブい今の体型に合う服が無いパターンもあるけどw
友達は貯めこんでる様に見えるけど、自分で使ってるわけではなく、人には言えない何かに使って本当に無いのかもしれない
だから主は心の中で「ロマンス詐欺に遭ってない?大変そう」くらいで済ませておけば良いと思う
もしくは貯蓄額の基準が数千万単位でないと「無い」の価値観で生きてるのかもしれんし
とにかくお金無い無いうるせぇ奴は蔑ろにされがち+5
-0
-
120. 匿名 2024/11/05(火) 09:49:09
自分のやりたい事に「お金がない」と言って付き合わないから苦手ってことよね?
主との付き合いにお金掛けたくない、倹約家で付き合い全般にお金をかけないタイプがあると思うけど、遊ばなければよくない?
+9
-0
-
121. 匿名 2024/11/05(火) 09:49:16
>>87
わかるよ。会いたくないならお金無いという理由で疎遠にすると思うから、嫌いではないと思う。
本当に金ないかケチだね笑+10
-2
-
122. 匿名 2024/11/05(火) 09:49:33
実際には金あるとか断る口実だとかどうでもいいから金ないない言われるの不快
聞きたくないから会わないようにする+6
-0
-
123. 匿名 2024/11/05(火) 09:49:53
貧乏が口癖も+0
-0
-
124. 匿名 2024/11/05(火) 09:49:59
先週末、友達と一緒にファミレスに行って
私はケーキとドリンクバーを頼んだ
友達はケーキ、そして水のみ…
お金がないし、水で十分と
今後の付き合い…辞めるに➕、辞めないに➖
お願いします+4
-14
-
125. 匿名 2024/11/05(火) 09:50:01
お金使いたくないだけの人もいるよね
久しぶりに会ったのにそれだと、誘ってごめん…って思う
旅行とかも安くしたいのか名物無視、観光地への移動も不便になったり楽しめないよね+8
-0
-
126. 匿名 2024/11/05(火) 09:50:03
お金無いって言うだけなら何も思わないけど、
じゃぁ近場の植物園(入園料100円)に行かない?って誘うと、
えーなんかショボいwwwって言ってくる人は嫌い。+18
-0
-
127. 匿名 2024/11/05(火) 09:50:17
イベントなんかに誘ってくれるママ友さんが謎の節約家でちょっとしんどい笑
無料イベントや公園とか一緒に行くのだけど、じゃあ食事はというとお弁当持参とかではなく、クーポンが使えるファミレス
圧倒的に外食回数減らしたらいいと思うんよ…と思うけど言えないし、有料イベントには誘いづらい+7
-0
-
128. 匿名 2024/11/05(火) 09:50:42
>>38
不労所得というか、あぶく銭を持ってる人ほどケチなんだよね
あと、見栄っ張りだったり、ソコ?ってところに浪費する
議員官僚の裏金、関西電力とか電○とかの中抜きから、ホストやギャルとかに貢ぐとかね
+12
-2
-
129. 匿名 2024/11/05(火) 09:51:03
>>27
そうやって断ることもあるね。お金ないって言えば誘われないし+43
-1
-
130. 匿名 2024/11/05(火) 09:51:24
私お金たっくさんあります!!超大金持ちです!!!!
+2
-0
-
131. 匿名 2024/11/05(火) 09:51:30
>>124
マイナスしたけど、しんどい感覚はめちゃくちゃわかる!!会う場や状況を変えるかな+0
-0
-
132. 匿名 2024/11/05(火) 09:52:25
>>23
そのドケチな友人以外に友達いないんじゃない?+55
-2
-
133. 匿名 2024/11/05(火) 09:52:25
>>15
そんなに貯めて何に使うんだろう。
ドケチなら出会いもないし、結婚できたとしても指輪&結婚式&新婚旅行もしなそうだし、家も同居だろうし、子供は高卒でしょ?
早期退職したいのかな。+3
-7
-
134. 匿名 2024/11/05(火) 09:52:27
>>124
年齢にもよるけど
それって124さんの飲食にタダで乗っかってるようなもんだよね
だんだん私お金ないからあれクレこれクレになってくると思うんだよな
実際そういう子いたから+1
-4
-
135. 匿名 2024/11/05(火) 09:54:16
>>1
アイドルで官僚の息子さんが
「おれでも億行かないんだぜ」
って言ってたの思い出した
派手好きな人たちって
身の丈を越えておカネを欲しがると思う+1
-0
-
136. 匿名 2024/11/05(火) 09:54:19
ご飯食べに来てるのに
お金無いって言われるのが
一番イヤだ!
たまに美味しい物食べに来てるのに
安い店がイイって言われると
モヤモヤしてくる
なぜ来たんだっていつも思う
そのくせポイント付けるき満々で
ドン引きしたことある
+6
-1
-
137. 匿名 2024/11/05(火) 09:54:21
何かの記事で見たけど、『お金がない』が口癖のママ友、周りの友達が気の毒に思ってランチ代とかを出してあげる事も多かったらしいけど、何かのきっかけでお金を貯めているから使えないという意味だった事が発覚。
確か1000万だかそこらだったかな、幻滅するよね。
そういう節約の意味で『お金がない』と言っている人一定数いると思う。
あと、お金の事で羨ましがられたくないとか防犯目的とか。+4
-0
-
138. 匿名 2024/11/05(火) 09:54:24
>>7
私正直それで「お金ない」って言ってた。
使いたいところとそうでないところがハッキリ分かれてて、友人との食事は半年にに一回とかでいいけど毎日のご飯や自分を癒すためのものはストレスなく選びたいからそっちにかけてた。でも2か月に1回とかのペースで「そろそろ」って感じで食事誘われて「お金ないから」って答えてたけどそしたら会うたびに「貯金してる?最近何買った?」って言われるようになってますます会いたくなくなり。
若い時は特にクラスが一緒ってだけで付き合ったり、その延長で付き合い続けたりしてたけど、会いたいと思うペースやお金をかけたいと思う部分が合わなくて気が重い時期はあった。+58
-13
-
139. 匿名 2024/11/05(火) 09:54:34
>>1
美人でも、綺麗でも無い
申し訳無いけど・・・書き込み出来ない
自分の事、綺麗だと勘違いしてる女友だち
悪いけど
私の方がハッキリ言って可愛い。
+0
-10
-
140. 匿名 2024/11/05(火) 09:54:49
20代前半の頃実家にいて働いてた時、会いたくない人にはお金ないって断ってた事ある。働いてるし実家にいるのに何でお金ないんだろうって思われてたかもしれない+8
-0
-
141. 匿名 2024/11/05(火) 09:55:05
そこに使う『お金(なんて)ないから』ってことだよ+9
-1
-
142. 匿名 2024/11/05(火) 09:55:19
>>1
実際にない人に言われても困ったよ
「うちお金無くて~」って
何て返したら良いのか難しかった+7
-0
-
143. 匿名 2024/11/05(火) 09:55:46
>>107
単にあなたと遊びたくないから方便なのでは
友達とライブ行っただけだとお金あるじゃんと思われるから、奢ってもらったことにしたとか+4
-20
-
144. 匿名 2024/11/05(火) 09:55:49
>>11
そういう人は誰かがおごってくれるの期待して言ってるんだよね。とにかくケチ。+34
-11
-
145. 匿名 2024/11/05(火) 09:56:06
>>23
ガルでよく遭遇するよね。
会う度マウントとってくる女とかとダラダラ付き合い続けて、「こんな事言われたんですけど〜私がおかしいんでしょうか〜?」みたいな人。いや切れよって。
向こうから連絡来るんですぅ〜とかって言うけど、忙しいから遊べないごめんねで終了だよね。そんな押しに弱くてどうやって生活してんのか心配なる。+81
-1
-
146. 匿名 2024/11/05(火) 09:56:42
>>130
これはこれで気に入らないで文句を言われちゃうんだろうね笑+5
-0
-
147. 匿名 2024/11/05(火) 09:57:00
>>13
金銭感覚合わないと遊ぶの難しいよ
旅行行こうってなってもファミリー向けの変な部屋泊まらされたりするし+25
-0
-
148. 匿名 2024/11/05(火) 09:57:37
>>143
ライブ代出してもらってたのは本当です。+8
-0
-
149. 匿名 2024/11/05(火) 09:58:00
>>87
もしそうなら「ないから奢って」という雰囲気を出さずに、
○○ならいけるから(お金が出せるから)いこー、とか
お金使わなくても会って楽しい提案を頑張ってしなよ?
なんでお金ある方が無い方のために知恵を絞らなきゃいけないの?
私の場合面倒なのは、じゃあマクドナルドいこうよ?とか、
この時期ならそっちまで行くから飲み物買って公園で話す?と言ったら
「もっとちゃんとしたカフェがいい~」とか言われたから。
当然お金がないから払えないという雰囲気はガンガンに出す。
ここで言われてるのはそういう人だと思ってるけど。+11
-3
-
150. 匿名 2024/11/05(火) 09:58:09
>>17
本人的には望んだ体型じゃないから仕方ないよ
別にふーんで流せばいいのにそんなの
あなただって似たようなこと言ってるよきっと+36
-7
-
151. 匿名 2024/11/05(火) 09:58:30
>>23
ただ悪口言いたい
みんなからも言って欲しいってトピだろね
何で実家に金入れてないとか知ってるんだろ?って感じだし+79
-3
-
152. 匿名 2024/11/05(火) 09:58:41
>>2
それなら普通に行きたくないって言えばいいのに
お金が無いって言う人、どんどん貧乏になってるから言霊ってあると思う+16
-14
-
153. 匿名 2024/11/05(火) 09:58:42
お金ないばっかり言ってると本当にお金なくなりそうだから言わない!
やたら言う子、奢られ慣れててお金にだらしなくて、いつも金欠だった。
でも酒、タバコやめないの。+16
-0
-
154. 匿名 2024/11/05(火) 09:59:01
>>1
お金ないと言いますが本当にないです
高額治療費でお金に羽がついてるように飛んで行ってしまいます
お金がないと言うと本当はあるんでしょうと思われます
お金がないと言うと嫌がられます
無いから無いんじゃーー!!!と叫びたくなります
病気の事だって理解されないのにお金がない事、治療費がかかる事も理解されていない口先だけで大変だねと言うけどもお金がないと言うと嫌がられます
主さんの友人も無い理由があるかも知れないですし嫌なら付き合わなければ良いと思います
私は人と付き合うのは諦めました
ご馳走されたら返さないとだからお金が飛んでくので人と付き合うのは無理
自分中心で物事を考える人ばかりなので理解されにくいと思います+19
-2
-
155. 匿名 2024/11/05(火) 10:01:10
>>16
普通に働いてたらそこまで困窮してる人いないけどね
+6
-10
-
156. 匿名 2024/11/05(火) 10:01:29
>>1
実家の両親がそれかな。
毎朝、ウォーキングだかしてモーニング食べる、いつも惣菜、それやってたらお金なくなるのにいざ、一緒にどこか出かけたり、食べに行くと「うーん、高いなぁ。」「ランチは1000円までしか出せないなぁ。」とか。
お金の使い方間違えてるし、出かけたりしてないない言われると興ざめ。+13
-1
-
157. 匿名 2024/11/05(火) 10:01:37
>>48
それ、すごく経験豊富だと思われて丸投げされてるんだよ。
そんなにお金使って遊んでるんだから私を楽しませなさいよ、って。+3
-24
-
158. 匿名 2024/11/05(火) 10:02:52
>>154
上限あるでしょ?
確定申告もしないの?+5
-2
-
159. 匿名 2024/11/05(火) 10:03:12
会って早々「今お金ないからお金かかることはできない」って毎回言う人はいたな(今じゃなくていつもお金ないじゃん)ついでに時間にもルーズで待ち合わせに間に合ったことない+3
-1
-
160. 匿名 2024/11/05(火) 10:03:32
>>1
山登りするために新しい山靴買ったときに、私と同じくらい給料もらってる人が「なんでそんなことにお金使うのか全然理解できない」って言ってた
お金もったいないでしょって言われちゃった(´д`)+4
-0
-
161. 匿名 2024/11/05(火) 10:03:36
口癖とか?+3
-0
-
162. 匿名 2024/11/05(火) 10:04:39
言霊(ことだま)
ナイナイって口にすると潜在意識にとりこまれて
本当にナイままになっちゃう
あるあるって自慢もどうかと思うけど
余裕のある人たちといる方が心地よいし
自分自身も潤うよ
ナイナイが口癖の人の側にはよりたくないなあ+14
-1
-
163. 匿名 2024/11/05(火) 10:04:46
>>1
ガルでは「他人の金の使い方に口出すな」って意見よく見るね。
その人がお金ないって言うなら、お金ないんだよ。+15
-0
-
164. 匿名 2024/11/05(火) 10:04:50
>>19
楽しいとか美味しいより先に値段に目がいっちゃう人が嫌だ。
ちょっとオシャレなお酒も飲めるお店でメニュー見ながら
「うわ、美味しそう~!」
「これ食べたい!」
「これもいいよね!」
じゃなくて
「うわ、これで980円もするんだ!」
「美味しそう、でも1,390円もするよ」
「同じ値段ならこっちの方がボリュームありそう」
とか。あー、つまんね。
「私出すから好きなの食べよ」って行って食べて帰りたい。
もう誘わないし、あなたが行きたいお店決めるか娯楽で誰とも関わらない方が良いじゃんって思う。
もちろん心の中で「いい値段するなぁ」って思うことはあるけど、学生じゃないんだしそんな毎回行く訳じゃないし、久しぶりに会ってお酒も入る楽しい場でいちいち値段を気にしてるのが「この人と価値観合わないな」って思う。+56
-12
-
165. 匿名 2024/11/05(火) 10:05:00
>>66
脱出ゲームみたいなやつで断ってもしつこかったんだよね+9
-0
-
166. 匿名 2024/11/05(火) 10:05:15
>>153
自分も絶対、お金がないなんて言わないよ
そういう子は負のオーラあるから
うつると嫌だからフェードアウトして離れるようにしてる
+7
-0
-
167. 匿名 2024/11/05(火) 10:05:28
>>155
ここにいますわ!!!!!!+6
-1
-
168. 匿名 2024/11/05(火) 10:05:51
わかる。〇〇行こうよ!と言ってもお金ないと返ってくるときって あなたと遊ぶ金がないって受け取ってしまう。というかそういう意味なんだろうけど。+3
-0
-
169. 匿名 2024/11/05(火) 10:06:06
私も時々言ってるかも。
もうアラフィフだし、本当に自分が興味あること、本当に好きな友達とたまに会う時、子供のこと、にしかお金使いたくないです。+3
-0
-
170. 匿名 2024/11/05(火) 10:06:19
>>1
何言っても、お金なーいって言って愚痴る。
あ、そう大変ねぇ、で済ます。結局、お金の話しになるから関わらないことにした。+4
-0
-
171. 匿名 2024/11/05(火) 10:06:20
>>5
誘うなという意味かと
極端に言うと茶道とかゴルフとかお金かかる趣味誘ってくる人いるじゃん。+32
-1
-
172. 匿名 2024/11/05(火) 10:06:29
>>156
うちの親もそんな感じだったから分かる+3
-0
-
173. 匿名 2024/11/05(火) 10:06:36
今年、海外旅行しようって言われたけど今の海外旅行は自分には贅沢過ぎるからそんな余裕ないや〜って断ったよ+4
-0
-
174. 匿名 2024/11/05(火) 10:06:51
>>107
奢ってもらうことに鳴れてる人ってそんな感じだよね+19
-2
-
175. 匿名 2024/11/05(火) 10:06:52
>>1
断り文句です。+4
-0
-
176. 匿名 2024/11/05(火) 10:06:59
>>1
お金はあっても、自分では出したくない人なんじゃない?使い方間違えてるよみたいな人いるよね?+1
-2
-
177. 匿名 2024/11/05(火) 10:07:01
>>79
あなたとは家だったり古着屋巡りが面白いからだけじゃない?他にそんなことする子がいないとか。けっこう家で遊ぶのってハードル高いような。違かったらごめん。今度ディズニー行こうとか言ってみたら?+51
-3
-
178. 匿名 2024/11/05(火) 10:07:16
>>3
ガル民にもたくさんいる。おすすめの飲食物や服、お店などのトピでも「高い」「そんなのに使う余裕ない」とかコメントしてくる人。今建っている物価高で生活苦みたいな貧乏トピで傷の舐め合いをしてればいいのに何でいちいち絡んでくるのか本当に謎。+22
-1
-
179. 匿名 2024/11/05(火) 10:08:34
>>1
非正規雇用の独身老婆の貧困。高齢未婚老婆に多いね。
わかり切った事なのに、バカなんだよ。+1
-3
-
180. 匿名 2024/11/05(火) 10:09:00
>>157
どうなんだろうね。お金ないから旅行もほぼ行かない、本も買えない、趣味も持たない。
みたいな人って話しててこっちも何も言いようがないわ。下手な話するとお金あっていいねって僻みみたいな空気になるし。+26
-0
-
181. 匿名 2024/11/05(火) 10:09:04
別に何とも思わないかな
本当に金無いんだろなと受け取ってしばらくは誘わないし、今後誘うとしてもランチとかだけにする+6
-0
-
182. 匿名 2024/11/05(火) 10:09:32
自分が理想としてる分貯蓄や収入がないと、わたしもお金ないという表現してしまうな。
贅沢できないって意味で。+6
-1
-
183. 匿名 2024/11/05(火) 10:10:17
>>89
よこ
ランチ1300円の謳うお店が平日限定メニューで、日曜はランチが1800円だったんだけど、そのメニュー見た友達がフリーズしてて気まずかった。
都心エリアでゆっくり喋りながらランチするってなると、今それくらいの値段仕方ないのにな+15
-0
-
184. 匿名 2024/11/05(火) 10:10:26
元友達だけど無いと言いつつ趣味には使い友達は免許無いから私が毎回車出してたけどお礼は無かったわ。+2
-0
-
185. 匿名 2024/11/05(火) 10:10:30
>>124
主さんは若いのかな?ドリンクバーって頼む人と頼まない人といない?私はママ友と行くことが多いけど普通に頼まない人もいるし、自分も頼んだり頼まなかったり。みんな勝手に好きなもの自由に頼んでる。私の場合はお金がないというよりジュースを飲みたいとあまり思わないからだけど。+9
-1
-
186. 匿名 2024/11/05(火) 10:10:33
ジャガー乗ってるくせに、そういうタイプのやつが
不明な金を要求してきたので弁護士に相談中+0
-0
-
187. 匿名 2024/11/05(火) 10:10:41
>>1
親戚がお金ない~って言うから、外食の時だしたり、姪っ子達を旅行へ連れて行ったりしたのに、リフォームしたり、ハワイや韓国旅行へ行ったと聞いた時は引いたよね。姪っ子達は奨学金を借りて夜学なのにええっ!?ってなった。
+5
-1
-
188. 匿名 2024/11/05(火) 10:11:14
>>145
お人好しの暇人なんだろう+3
-3
-
189. 匿名 2024/11/05(火) 10:11:25
>>11
知り合いにもそういう人居たなー
お金がない、って言いかえれば結局そこまでの価値を感じていないって意味だと思ったから疎遠にした
+16
-0
-
190. 匿名 2024/11/05(火) 10:11:44
>>1
でもさ、その子は老後の事考えて無いと言ってるんじゃないの?嫌いなら距離置けば良いのに+8
-0
-
191. 匿名 2024/11/05(火) 10:11:46
私もお金無い時期あったから、そのままの意味だと思ってるけど違うのかな?残念だなと思って終わり+5
-0
-
192. 匿名 2024/11/05(火) 10:13:42
お金ないって言う方が、嫉妬とか余計な感情を起こさせず、人間関係が円滑に行く。それは処世術なんじゃないの?
自分から金持ってる持ってる言う人はいないと思うけど。+0
-0
-
193. 匿名 2024/11/05(火) 10:13:49
主さんがそうって事じゃなくて、お金持ちで金遣い激しい友達がいてその人に誘われたら5万のスカートを安いよ似合うよ買いなよ~って言われたりとか(買わなかったけど)とりあえずすごいお金使うから、お金ないってずっと言ってた。私はお金ないからね?って確認しながら遊んでた事あるw+2
-0
-
194. 匿名 2024/11/05(火) 10:14:28
>>180
僻まれてもいいじゃん
あっちは自慢話聞きたいから貴重な1000円?出して会ってるんじゃないの
いっぱい自慢してあげなよ
嫌なら来ないでしょ+0
-16
-
195. 匿名 2024/11/05(火) 10:14:51
多分お金貯まってるんだろう。それが嬉しいんだけどストレートに言うのもなんだから反対にして言って気持ちを昇華させてるとみた
自分の思うお金持ちにはまだ足りてないから「お金なーい」+0
-0
-
196. 匿名 2024/11/05(火) 10:14:59
主さんの友達は使えるお金がないんだろうね まあわかる 自分はわざわざ人には言わないけど+2
-0
-
197. 匿名 2024/11/05(火) 10:15:29
>>17
私の方が太ってるじゃんって言って会話を凍らせてやったことあるよw+36
-1
-
198. 匿名 2024/11/05(火) 10:15:41
>>1
なんでそんなのとつるんでるのかよくわからん。そんな心底嫌な思いをするなら会わなきゃいいだけだよね?+7
-0
-
199. 匿名 2024/11/05(火) 10:16:26
>>1
無いものは無い+3
-0
-
200. 匿名 2024/11/05(火) 10:17:02
>>1
主さんと同じようなお金の使い方は出来ないって事じゃないの?
そもそもの手取りが少ないとかもあるし+6
-0
-
201. 匿名 2024/11/05(火) 10:17:07
>>2
お金が無いは、時として「そんな事に使うお金はない」の意味で使われるよね。+89
-1
-
202. 匿名 2024/11/05(火) 10:17:49
>>1
それ主に使う金はないって意味だよ
+9
-2
-
203. 匿名 2024/11/05(火) 10:18:24
>>23
私はその友達側だったけど本当距離置いて欲しかった。
こっちが手放しで誘いに応じてるんじゃないことはなんとなくわかってるくせに、定期的に誘ってきては「まさか今月もまたお金ないの?(さすがにそろそろ会えるよね?)」みたいなニュアンスの事言ってきてダルかった。友達をそこまで引き付けておきたい心理もわからなかったし。私もその子も友達あまりいなかったけど、その子には執着されてたんだろうなと思う。+51
-1
-
204. 匿名 2024/11/05(火) 10:20:13
別にどこかに誘ったりもしてないし、一緒に出かける様な間柄でも無い、知人レベルの人と軽い雑談中、
向こうからの近況報告などをひと通り話し終わった時の締めの言葉が毎度
「まぁ、金ないんだわ」みたいになる人がいて、幼少期から貧しかったりしてお金の事が頭から離れずに口癖みたいになっちゃってるのかな…と可哀想には思う+2
-1
-
205. 匿名 2024/11/05(火) 10:20:14
>>13
金の切れ目が縁の切れ目
だねー
友人からのあなたに、あなたと、使いたく「ない」も金の切れ目。節約されてるってのが目に見えてくると本当に楽しくなくなるもんな+21
-0
-
206. 匿名 2024/11/05(火) 10:20:20
額によるけどね
5万10万掛かるような事に誘われたら断る場合もあるし+0
-0
-
207. 匿名 2024/11/05(火) 10:21:53
>>174
同性の同世代に奢って欲しいと思うって結構だよね。恥ずかしくないのかな。
男性や年上相手ならまだ分かるけど…+26
-0
-
208. 匿名 2024/11/05(火) 10:22:32
>>13
特に30代に入ると金銭感覚の違いって如実に現れるよね+40
-0
-
209. 匿名 2024/11/05(火) 10:23:01
趣味合わないんだと思う。
試しにその子の行きたいところ聞いたら、山とか街歩きとかアウトドアだったりしない?
私がそっち系で、食べ物とか商業施設に興味ない。スイーツビュッフェ8000円とか〇〇ランドとか高いから付き合えないなって思う。+6
-0
-
210. 匿名 2024/11/05(火) 10:23:30
>>11
うちの母が今だにそう
医者でも学校の担任でも近所の人にも誰にでも言うので子供の頃から恥ずかしい思いをしてきた+45
-1
-
211. 匿名 2024/11/05(火) 10:24:16
お金の話は外ではあまりしないものだと親から言われてきたので、あるとも無いとも言わない
人によって感じ方や抱く印象が違うし、あまり品が無い発言だからペラペラ喋るもんじゃないと言われてた+9
-0
-
212. 匿名 2024/11/05(火) 10:24:26
>>203
なるほどねー
主の友人も同じ気持ちかもね。トピ主と遊びにいきたい気もないしお金ないって言ってるのに主が何度も誘ってるわけだよね
トピ主が他に友人作ったらいいって話ね+37
-2
-
213. 匿名 2024/11/05(火) 10:24:31
>>208
夜ご飯に5000円も使う子は20代のうちに疎遠にしておくからね
向こうもセレブと付き合った方が気楽だろうし+5
-15
-
214. 匿名 2024/11/05(火) 10:24:43
ママ友のお金に関する自慢が疲れるので「うちはお金なくて・・・」「うちは貧乏なので」で話終わらせてる。お金ないのは事実だけど、めんどくさくて。+5
-0
-
215. 匿名 2024/11/05(火) 10:26:19
何のアピールって、金が無いから誘わないでってアピールでしょ笑+9
-0
-
216. 匿名 2024/11/05(火) 10:27:43
>>208
そもそもライフスタイルの違いで疎遠になるしね
それで分かれた中でもまたランクが分かれる+13
-0
-
217. 匿名 2024/11/05(火) 10:27:57
一時期ガチでお金ない時あったけど恥ずかしくて誰にも言えなかった
だから本当にお金ない訳じゃないと私は思ってる+6
-0
-
218. 匿名 2024/11/05(火) 10:28:53
お金なくて
が1番角が立たない断り文句だと思ってた。
それは興味ありません、って相手を否定するようで言えないよ。+9
-1
-
219. 匿名 2024/11/05(火) 10:29:12
>>1
口にしすぎる人って当たり前なんだろうね、なんか損してると思うよ。+5
-1
-
220. 匿名 2024/11/05(火) 10:29:33
>>2
そのイベントにお金出す価値があるかってことかな
主さんの話ではなく
20代の頃とか、付き合いで学生時代の友人達と遊んでたけど
会っても楽しくなかった場合を思い出すと
お金もったいなかったなとかある
+16
-0
-
221. 匿名 2024/11/05(火) 10:30:18
>>1野党は変われるか?山本太郎と玉木雄一郎が語る政権交代への道 #れいわ新選組 #国民民主党www.youtube.com野党は政権交代を目指し、消費税や経済政策について議論。 山本太郎と玉木雄一郎が政権取得の道筋を模索する姿を描く。 [00:00] 政権交代への道 [03:29] 政権取得の戦略 [06:57] 消費税と経済政策 [10:26] 憲法改正と財政政策 [13:53] 新たな経済政策の必要性 日本...
+0
-0
-
222. 匿名 2024/11/05(火) 10:30:47
>>112
私も
親が、お金ないって言って買ってくれなかったり、買った物をそんな無駄なものって言われたり
子ども心にはイヤだよね+5
-0
-
223. 匿名 2024/11/05(火) 10:31:22
>>1
それだけ色々知ってるなら本当は金無い訳じゃないってわかってるよね?それでも金無いっていうのはつまり…+6
-0
-
224. 匿名 2024/11/05(火) 10:31:28
>>177
フォローしてくれてありがとう。
私には「節約」とか「お金かからないようにしよ」とか言ってきてたので、私と家遊びや古着屋巡りがしたくてしてるわけでは無さそうでした。時間つぶしというか…
あと、私には使いかけの化粧品(デパコスとかドラッグストアコスメではなく多分数百円とかの)をプレゼントしてきて、他の友達にはちゃんとしたプレゼントあげてたり。
もう結構前のことで今は疎遠なので試しに言ってみることはできないですが、当時そう言っても「お金がない」と返されると思います。+29
-0
-
225. 匿名 2024/11/05(火) 10:31:28
友達と会う時ってみんなお金どれくらい使う?
私自分が誘うなら3000円程度の予算だけど、友達が誘ってくるのが1〜2万くらいする。
遊びでそんなに使えないしって思う。+7
-0
-
226. 匿名 2024/11/05(火) 10:31:31
>>216
最終的に似た環境の子が居心地いいんだよね
また高齢になって介護とかが加わると変わってくるのかもしれないけど+5
-0
-
227. 匿名 2024/11/05(火) 10:31:47
>>1
わたしも苦手
ない人が言うならまだしも、あるのにないって言う人が無理(めちゃくちゃ大きい家に住んでて車もいいの乗ってるとか目にみえてわかる部分しかわからないけどさ)+5
-2
-
228. 匿名 2024/11/05(火) 10:33:01
>>213
5000円くらいは夜だと簡単にいかない!??
30過ぎると頻繁に会うこともないしなぁ
…って、こうして互いに住み分けてくのか
なるほど+31
-0
-
229. 匿名 2024/11/05(火) 10:34:54
>>11
末路どうなるんだろう
子供にも金かけず絶縁されて孤独死とかかな?+14
-2
-
230. 匿名 2024/11/05(火) 10:35:12
>>7
私が言っちゃうのはコレだな。
金銭感覚の違い過ぎる相手には言っちゃう。+54
-0
-
231. 匿名 2024/11/05(火) 10:35:33
なんか勧誘とかオススメされたら、お金がない。って言っちゃう。+1
-0
-
232. 匿名 2024/11/05(火) 10:36:35
でも今のディズニーとか誘われたら、うーん…ってなるかな。金無い訳じゃないけど誘われて行くのには高いって感じになる+3
-0
-
233. 匿名 2024/11/05(火) 10:37:12
>>23
主の友人に対しての邪推が怖いよね+20
-0
-
234. 匿名 2024/11/05(火) 10:38:05
断り文句なのかは分からないけど、すぐお金の話に繋げていく人は品のない人なんだなぁとな思う+4
-0
-
235. 匿名 2024/11/05(火) 10:38:19
>>2
多分そうだよね
お金を使いたくない守銭奴の人が苦手なんだと思う+2
-3
-
236. 匿名 2024/11/05(火) 10:40:02
>>8
給料良い子ら同士のお金ない話は結構楽しいよ。
趣味や推し活に使いすぎたって言いながらも、飲みながら「また明日から働くしかないなっ」って笑い合ってる。地味.節約系のお金ないはつまんないね。
+33
-2
-
237. 匿名 2024/11/05(火) 10:40:33
>>1+0
-4
-
238. 匿名 2024/11/05(火) 10:41:27
>>1
本当にないなら仕方ないし、むしろ仲良ければさりげなくでも匂わせてくれた方がお店決める時にも気を遣えるからいいかな
でも単純にケチ精神タイプでたまにしか集まらないのに周りに気を遣わせてまで安くさせようとする人は苦手+6
-0
-
239. 匿名 2024/11/05(火) 10:42:27
義姉、夫婦で薬剤師。お金がないないと言い、月末でお金足りないから一万でいいから送って、何々買うのにお金ないから数万送ってなどなど、天引きでしっかり個人年金やら貯蓄してるみたい。お金ないないといってるから、子供がおばあちゃんのお財布からお金盗もうとしたよ。+5
-1
-
240. 匿名 2024/11/05(火) 10:44:55
わかるよー
でもそういうタイプって、変なところでは見境なくお金使ってるから単にお金の使い方がおかしいんだよね。
まるでお金貸してほしいかの様に言ってくるから自然と疎遠になったよ。
今はどう生きてるか不明。+5
-2
-
241. 匿名 2024/11/05(火) 10:45:50
>>1
何でもかんでも、あなたに合わせて使う気はないって事だよ。
お金あったって、あなたとの付き合い以外で使いたいんだから、余計なお世話。+9
-2
-
242. 匿名 2024/11/05(火) 10:47:09
>>118
さらっと相手のこと見下してる時点で、似たもの同士て感じ。
ほんとに嫌なら距離おいたら?+3
-4
-
243. 匿名 2024/11/05(火) 10:47:32
>>224
ヨコだけど相手からしたら姉妹みたいに思ってたのかも?
コメ主さんには本音で付き合えたんでしょう。
他の人との付き合いは本音出せない浅い関係で、頑張っちゃってたんじゃないかねぇ。普段ドラコスの安いの使ってる友人は、その浅い関係の友人には自分も使わないようなデパコスのコスメプレゼントしてたんでしょ?無理してたのかも?
間違ってると思うけど。+3
-20
-
244. 匿名 2024/11/05(火) 10:50:24
>>171
そこで茶道を連想するところに趣あってヨシ+7
-0
-
245. 匿名 2024/11/05(火) 10:50:25
>>1
実際月末になるとお金がないって言う人発達だったよ
無駄な衝動買いが凄いし普通お金がないなら買い物しなきゃいいのにウロウロしてまた分割で買っての繰り返し
貯金できない、無駄遣い繰り返す、部屋汚い、デブは間違いなく発達
付き合いやめた+4
-0
-
246. 匿名 2024/11/05(火) 10:51:19
>>240
THE発達だよね+0
-1
-
247. 匿名 2024/11/05(火) 10:53:22
>>243
まぁ、気を使わなくて気楽とかはあったかもですね。でもそういう出来事以外にも私のこと下に見てんだなぁと思う言動が多くて、引越とともに疎遠にしちゃいました。+16
-0
-
248. 匿名 2024/11/05(火) 10:54:58
姉がないない言うから、どっか行くと私が母の分含め3人分払わなきゃいけないのが辛い。子供遊ばすのにお小遣い3万もやってたくせに(内緒にしてたけど、子供がバラしたから知ってる)。事あるごとに子供に金やってりゃそりゃ子供は年中服を買い気に入らないとすぐ捨ててって性格になるわな。そんなわけで姉に誘われても乗らなくなった。うちのが絶対貧乏だと思う。+1
-0
-
249. 匿名 2024/11/05(火) 10:55:07
金のないやつぁ 俺んとこへこい!
俺もないけど 心配すんな
見ろよ青い空〜 白い雲〜
そのうちなんとか な〜るだろう〜+1
-0
-
250. 匿名 2024/11/05(火) 10:59:38
>>246
一括りにする気はないけど
今思うとちょっと色んな事がだらしない子でした。
お客さんと不倫関係になったり。。。+2
-0
-
251. 匿名 2024/11/05(火) 11:01:32
>>1
何で友人してるの?
感覚が合わないなら、離れるべきと思う。+3
-1
-
252. 匿名 2024/11/05(火) 11:04:33
強盗対策だったりして。+1
-0
-
253. 匿名 2024/11/05(火) 11:05:38
その人はお金がないのではなく、主とは遊びたくないのかも。+4
-1
-
254. 匿名 2024/11/05(火) 11:09:26
>>224
そうなんだね。レスありがとう!
あとレス読んで、すごくいい人だなって思った!+16
-1
-
255. 匿名 2024/11/05(火) 11:11:13
>>1
あなたといる時にお金使いたくないんだよ
他に交友があるんじゃないの+6
-3
-
256. 匿名 2024/11/05(火) 11:12:00
>>1
お金ないお金ないって言う人は彼氏ほしい彼氏ほしいと一緒だと思う
なんの努力もなしに幸せは寄ってこない
お金ないならタイミーでもして稼げばいいじゃん+11
-1
-
257. 匿名 2024/11/05(火) 11:12:51
>>1
本当はあるけど話あわせてる+6
-0
-
258. 匿名 2024/11/05(火) 11:15:57
>>209
それあるかもなぁ
友達は好きだけど会ってする事が合わないことがあるわ
私は寺庭を眺めながらまったりお茶とか、あてもなく町ブラした後にB級グルメ食べるとか安くて美味しいものが好きで普段はそこまでお金を使わないから
テーマパークとか高級旅館とかちょっとお高いレストランとかあまり行きたくないもんなぁ
新しいことしてみようと思いきって行ってみるのもよいと思って行くときもあるけど
+5
-0
-
259. 匿名 2024/11/05(火) 11:18:28
お金がない そう思いたいんだよ
不足を感じていたいってことだ
それはその人の課題だから放っておきましょう
他、私の体験談としては単に誘いの断り文句にされてただけ、向こうからまた会おうねとかいいなから実際はNG、私とは会うつもりなかったということはあった
その後、たまには…で懲りずに誘ってみたら体調が悪くてとか鬱っぽくなっちゃって…とかいいはじめ、やっと気付いたわ
なんで社交辞令するんだろうと疑問でならない+4
-0
-
260. 匿名 2024/11/05(火) 11:21:55
お金の話は下品だからしないけど
お金の話が好きな人がいて黙っていると余計に探ってくる人がいて本当に面倒+8
-0
-
261. 匿名 2024/11/05(火) 11:22:11
遠方組でディズニー行く計画立ててる時に「お金ない」が口癖の子がメンバーにいて困ったな
その頃はDPAなかったけどホテル含めディズニーで安く済ませるなんて無理すぎる。「行かない」って選択肢がないのはなぜなのか+5
-0
-
262. 匿名 2024/11/05(火) 11:23:19
お金ないが口癖の人見るたびにベルばらの「お金がないなんてみっともないことを簡単に口に出せるなんて……」みたいなことを言ったマリー・アントワネットがよぎるw+8
-0
-
263. 匿名 2024/11/05(火) 11:27:13
学生時代グループにそういう感じの子がいた
でも後から違う子達とは普通に遊んでることを知って、(私達との遊びに使う)お金はない、って意味と知った
確かに格差あるグループで私もしんどく思うことあったから責める気にはなれなかった
だんだんみんな合う子同士でつるむようになって自然消滅したよ
+5
-0
-
264. 匿名 2024/11/05(火) 11:27:21
>>103
たぶんそれ自分を卑下して相手を褒めてるつもりなのかも
お金がすべての価値基準の人が値段聞き出して相手をお金持ちって称えたら喜ぶんじゃないかって勘違いしてるけど、言われる側からしたら下品だなって嫌な気持ちになるだけ+8
-1
-
265. 匿名 2024/11/05(火) 11:29:46
>>164
旅行のときまで普段と同じく財布の紐が固い友達に対しては、ちょっと良いもの食べてもいいじゃん!と言いたくなるときはある+21
-0
-
266. 匿名 2024/11/05(火) 11:33:12
わかる。
小さな子供に、お金がないからって言うのは良くないらしいね。
ある程度の年齢になったら言われなくても察するみたいですよ。+7
-0
-
267. 匿名 2024/11/05(火) 11:38:47
>>110
まあ映画なんて家で観ればタダだもんね
+6
-0
-
268. 匿名 2024/11/05(火) 11:38:56
>>212
そうそう。本当にお金無い中で遊びたいなら向こうから声掛けてくると思うんだよね。
散歩やピクニックやサイクリングみたいなあまりお金かからない方法での遊びを考えるとか
それをしないなら頑張ってまで会いたいとは思われてないんだと思う。
ただ友人が会いたい相手を選んでるわけじゃなく、一人で好きな事にお金使いたいなら関わる相手全員に対して基本その姿勢なんだと思うから主さんの価値が低いとかそういう話でもないとは思うけどね・・
+7
-0
-
269. 匿名 2024/11/05(火) 11:41:32
>>171
私なんて海外旅行に誘われた
お金ないと言ったらキレられたけど
性格悪い人と海外旅行なんてタダでも嫌+19
-0
-
270. 匿名 2024/11/05(火) 11:42:19
>>60
だから
なんで友達なの?距離おけばいいよ
て話じゃない?+12
-0
-
271. 匿名 2024/11/05(火) 11:43:10
実家暮らしでも低収入なら金ないよねそりゃ+1
-2
-
272. 匿名 2024/11/05(火) 11:46:34
>>11
父親がこれだわ。お金ないが口癖。
自分には惜しみなくお金を使うのに家族にお金を使う事が大嫌いな人だった。
もちろん絶縁してます。+47
-0
-
273. 匿名 2024/11/05(火) 12:06:44
>>1
月1で美容院行くしネイルもマツパもしてるし、デパコスも使ってるしブランドの洋服も買って定期的に外食写真SNSに上げて年に2,3回旅行に行ってるけど「お金ない」って言う人いるよね
主はお金ないからこそどれもやってないけど?ってタイプかな?
主の友達って、お金がないんじゃなくてムダ遣いと指摘されると「じゃあ何を楽しみに生きればいいの?生きるための必要経費なんですけど!」って噛み付いてくるんじゃない?
価値観が違うから関わらない方が精神的に良いと思う+5
-0
-
274. 匿名 2024/11/05(火) 12:12:49
>>3
「ノルウェイの森」でも緑が言ってた。
「『お金がない』って言える子はその時必要なお金だけ無いって意味なの。」「貧乏な私がお金ないって言うと、それは本当にお金が無いって事になるのよね。」って。
緑だけ親の見栄でお嬢様私立高に入れられ、周りはみんな金持ちみたいな状況。
私も貧乏だったから他の子みたいに笑いながら「お金ない」って言えなかったよ。
ふぅ、やれやれ。+21
-1
-
275. 匿名 2024/11/05(火) 12:15:49
お金がないって言う人もイヤだけど
お金には困ってないのよみたいに言う人も
イヤですw+5
-5
-
276. 匿名 2024/11/05(火) 12:26:31
>>1
お金持ってそう、しっかり貯蓄してそう、溜め込んでそう…て言われてから私もそういうようになりました
独身で頼れる人もいないからお金があると知られると変な事件にまきこまれそうで怖くて
+6
-0
-
277. 匿名 2024/11/05(火) 12:27:25
>>1
あなたが無理やり友達のお金を使わせるわけにもいかないだろうし。
その友達はお金をべつのことに優先してるから、使えるお金がないんだろうし。
嫌なら友達やめたらいいさ。
友達でいることにそんなにお金がかかるのか疑問ではあるけど。+5
-0
-
278. 匿名 2024/11/05(火) 12:30:49
マルチ商法からの勧誘を避けるため
お金無いキャラを演じるのはいいのかも?
でも、実際のマルチ商法はお金無い人は
サラ金で借金させてビジネスさせるらしいけど。+3
-0
-
279. 匿名 2024/11/05(火) 12:33:33
>>17
「そんなことないよ」待ち+13
-0
-
280. 匿名 2024/11/05(火) 12:43:14
友達同士で「今度みんなで〇〇に行こうよー」「いいね行きたい!」って盛り上がってた時「私お金ないから無理」って子がいて、「そっかーじゃあ〇〇ちゃんはまた別の機会に一緒に行くとしていつにする?」って話進めようとしたら「お金ないって言ってるのに普通そういう時は行くの遠慮するんじゃない?私だけ仲間はずれなの?」ってキレられたことがある。なんでもかんでもお金ない人に合わせなきゃいけないの?ってちょっとモヤッた+15
-0
-
281. 匿名 2024/11/05(火) 12:44:03
>>11
私は実際お金が無いけど誰かと会ってる最中にそんな話はわざわざしないなー。気を遣わせそうだもんね。例えば会話の中で最新スマホ10万越えだねーとかで私貧乏だからそんな高価なの手が届かない位は言ったりするけど、お金の話はどんなに親しい人でもしないのが吉なんだろうな。+12
-1
-
282. 匿名 2024/11/05(火) 12:48:21
お金ないって言う人もうだけど節約オーラ発してくる人も嫌
+3
-0
-
283. 匿名 2024/11/05(火) 12:50:41
今月厳しくてって言って誘いを断り段々フェードアウトした事はある。+0
-0
-
284. 匿名 2024/11/05(火) 13:05:26
>>2
お金を持ってると思われたくないだけだと思う
最近物騒だから
どこで誰が聞いてるかわからないし+6
-0
-
285. 匿名 2024/11/05(火) 13:12:30
>>60横だけど
「そんな人いるの?」に対する質問ならそのコメントも分かるけど、
そんな話してなくて「嫌ってるのが明らかなのに、なんでその人に執着し続けて付き合ってるの?」って尋ねられてるんだよ。+8
-0
-
286. 匿名 2024/11/05(火) 13:30:30
>>1
実家にお金を入れないのはその家庭の問題なので気にするところではない。
遊んでる時にお金無いからと色々しぶってるのであれば、金銭感覚が合わないからお互いストレスになってるだけ。+4
-0
-
287. 匿名 2024/11/05(火) 13:32:52
たった数百円のアイスも高い、何に対しても高いと言う知り合いが嫌い。
確かにその人は昔から貧乏なんだけど、なんでも高い高いって口癖のようにいうから会話がつまらない。
もちろん距離を置いてる。+7
-0
-
288. 匿名 2024/11/05(火) 13:33:24
>>2
こんな全力で自分を見下してる相手と会うのにお金使いたくないよね。
トピ主が悪意を持って自分に張り付いてるの、相手にバレてると思う。+9
-1
-
289. 匿名 2024/11/05(火) 13:36:33
>>152
言われたことがあるんだね♪
自分のことを馬鹿にして近づいてくる相手と付き合うと運気下がるから、そんな相手の誘いは断った方がはるかにメリットがあるわ。+11
-1
-
290. 匿名 2024/11/05(火) 13:36:52
お金ないって言うくせに、自分からお金の話する下品な人もいるよ+9
-0
-
291. 匿名 2024/11/05(火) 13:57:29
>>1
実にえらいね
金はあってもないフリをするのが賢人
+4
-0
-
292. 匿名 2024/11/05(火) 14:02:37
>>13
金銭以外の感覚が合わない友達も
お金なくてーという理由にしてフェイドアウトするよw
こちらもダルいんで。+9
-0
-
293. 匿名 2024/11/05(火) 14:11:04
>>1
誘ってほしくないんだと思う+1
-1
-
294. 匿名 2024/11/05(火) 14:12:23
>>7
「いけたらいく」の派生系だよね+12
-0
-
295. 匿名 2024/11/05(火) 14:25:25
距離詰めすぎじゃない
友達というより知り合いなら
どうでもいい話になるから
向こうの立場なら気分悪いしw
そもそも、向こうは友達だとおもってるかって話だし+2
-0
-
296. 匿名 2024/11/05(火) 14:29:04
>>1
若いときはたまにいたな。
[本当にお金がない]んじゃなくて、[わたしと遊ぶ金はない]ってことなんだよね。
なんか寂しいけど自分がどの程度に思われてるのかがよくわかった。
+5
-0
-
297. 匿名 2024/11/05(火) 14:32:26
>>13
めちゃくちゃわかる。あとか使い所がズレてるとか。
今クリスマスパーティー計画中なんだけど、飾り付けにはお金払いたくないけど、お酒はお金かけたいとか。
せっかく会うのにケチるなら、そもそも会う気なくなる。+12
-0
-
298. 匿名 2024/11/05(火) 14:32:50
>>3
マックとかケンタッキーモス
は必ず2コメには高い、小さい、
だもんな+1
-0
-
299. 匿名 2024/11/05(火) 14:34:48
>>19
ご飯とかにって感じじゃなく、その人との時間のためにお金を払えない人とはいられないかも。
集まったけど、ご飯は頼まない→こっちが居た堪れなくてちょっと食べる?って言ったら半分以上食べられたってことがあってドン引きした。笑+18
-1
-
300. 匿名 2024/11/05(火) 14:34:58
経済的にゆとりない場合は
誘われても他の理由で断る
人によっては、悪いけどお金かけてまで無理して会いたくない
+3
-0
-
301. 匿名 2024/11/05(火) 14:41:26
モヤモヤしたので書き込んでもいいですか?
27歳。友達とホテルで忘年会やろうって計画中。
その子が泊まりたいホテル、食べたいご飯を聞き入れたのに、こっちがやりたかった飾り付けにはお金を払いたくない様子。
ホテル諸々折半なのに、飾り付けは忘年会終わった後に持ち帰りたいものの金額で分けようって。
(クリスマスの飾り付け諸々、テーブルクロス等。折半しても¥1700くらい)
めんどくさいし全部折半で良くない?こっちのやりたいことは聞き入れてくれないのか。笑
最初から誘わなければよかったと後悔中。すごく断りたい。+8
-1
-
302. 匿名 2024/11/05(火) 14:57:39
これ私だわ
ちょっと反省した
ちょっと病気持ちで専業主婦だから友達に数万円以上かかるような遊びに誘われるとやっぱ躊躇しちゃうんだよね
それでおカネないからって言っちゃってたかな+14
-0
-
303. 匿名 2024/11/05(火) 15:01:37
「お金ない」が口ぐせの人。
貧乏なのを免罪符にして、人にたかったりお礼が100均の商品だったり、どんどん図々しくなっていった。
お金がないって言えばなんでも人にやってもらえるとか、勘違いも甚だしい。+13
-0
-
304. 匿名 2024/11/05(火) 15:10:31
>>1
お金がないってずっと言ってたママ友、
家のローン返却頑張ってて40前で3分の2返済済みだと話してた。
もう1人のママ友も何をするにもケチケチしてお金ない、
私さんはお金あっていいよね(私は自慢も何もしていない、たまたま車を買い替えた時に言われた)、
って言いながら実家が裕福でめちゃくちゃ援助してもらえると言ってた。
私はお金の話が嫌いなので言わないし聞きたくないけど、
ないない言う人に限って、
実は収入高かったり実家が裕福だったりしてる。
意味が分からない。+11
-1
-
305. 匿名 2024/11/05(火) 15:38:24
お金ある自慢も嫌
仕事中に札を数えたり+5
-0
-
306. 匿名 2024/11/05(火) 15:40:50
>>2
そう言えばいいのに
または「今月もう予算オーバー」とか他人に失礼にならない言い方で+7
-5
-
307. 匿名 2024/11/05(火) 15:48:28
>>1
何のアピールでもないし悪気も全くないんだと思う
単に親からお小遣いもらってた頃の感覚のままなんだよ
社会性が身についていないから他人を見ていなくて何でも自分基準
優しいとか面白いとか他にいい所があればいいけどね
+6
-0
-
308. 匿名 2024/11/05(火) 15:51:02
>>1
40代独身で実家暮らしの同僚も今月お金ないって毎月言ってる。
趣味もないし友達もいないのに不思議。
そんで生活残業しまくり。+7
-2
-
309. 匿名 2024/11/05(火) 16:00:42
>>304
そういう人って、お金はあるのだろうけど心が貧しいね+9
-0
-
310. 匿名 2024/11/05(火) 16:17:13
>>304
うつ病の症状で貧困妄想とか貧乏恐怖症というのがあるんだってさ+5
-1
-
311. 匿名 2024/11/05(火) 16:19:35
>>1
娘の旦那が結婚する前からこれ言ってて不愉快だった。何?うちにたかられるとでも思ってんの?
そりゃお医者さんの家系からしたら普通のサラリーマンなんて貧乏そうに見えるかもしれないけど、家も40代でローン払い終わって仕事も共稼ぎでやってるから年金も退職金も満額あるしあんたらの世話になんかならないわよ?
って言葉をグッと飲み込んで「そうなんですか、大変ですね。」って返した私を褒めてもらいたいわ。+8
-1
-
312. 匿名 2024/11/05(火) 16:20:54
>>19
一対一で会ってる場合は貴方の時間にお金を使いたくないとも考えられるね。+13
-2
-
313. 匿名 2024/11/05(火) 16:24:09
友達と京都に旅行に行ったときに思った。友達はとにかくお金をかけたくなくて嵐山の竹林とか伏見稲荷とかとにかく無料で見れる所に行きたい。名物の食べ物よりスーパーのおむすびでいい。お互いギスギスしてそこから一緒に遊ぶのやめた。最近は一人で旅行行ってる。+7
-0
-
314. 匿名 2024/11/05(火) 16:24:16
>>308
生活残業って?+2
-2
-
315. 匿名 2024/11/05(火) 16:30:19
強盗対策でしょ
誰が情報提供者になるかわかったもんじゃないから
本当はこちらが貧乏と判っててもデタラメを垂れ流すディーラーのクソ営業もいたくらいだしな!+2
-0
-
316. 匿名 2024/11/05(火) 16:31:13
>>304
実家が裕福なのにおカネないってすぐ言う人は、実際にダンナさんの稼ぎがイマイチか、ダンナさんからあまり生活費をもらえないかで不満や劣等感があって気にしてる
だから必要以上に言うんだよ
でもそれは実際には困ってるわけでもないんだけどね
金持ちの貧乏ゴッコってわりと見るよ
まぁガチ貧乏だったら恥ずかしくて隠すよね+6
-0
-
317. 匿名 2024/11/05(火) 16:32:20
>>1
余裕出来たらまた連絡してね、と言って自分からは連絡しないかな、私なら
本当にお金ないのなら会うのもキツいだろうし、そうじゃなく「私に使うお金がない」状態ならそんな状態で会うのもどうかと思うし+6
-0
-
318. 匿名 2024/11/05(火) 16:34:30
>>1
貯金しまくってお金がないだけなのに、私がどこか出かけるたびにお金持ちだね〜いいな〜とか言ってくる。毎回イラっとする。+3
-0
-
319. 匿名 2024/11/05(火) 16:43:29
お金がないっていうか、身の丈にあった生活ができてないだけだよね。
リッチな友達や、インスタYouTuberと同列に自分を考えてる人多すぎない?
お金持ちと結婚した友達が、豪邸建てて子供はお受験させるって言ってるの聞いて、別の友達は顔真っ青にしてた。
そんなのとても無理、うちはやっぱり産めない。だって。
べつに安いその辺の建売買って、全部公立でいい、っていうかそれしか無理なのに、何基準にしてるんだろと呆れた。+5
-1
-
320. 匿名 2024/11/05(火) 16:58:51
苦手ー
冷めるよね
高級スポーツカー維持するのに精一杯で年中金欠って言ってたな
身の丈に合った車乗れば良いじゃんと思ったけど+3
-0
-
321. 匿名 2024/11/05(火) 17:04:31
>>306
相手が迷惑してるから離れてあげて。+2
-1
-
322. 匿名 2024/11/05(火) 17:04:58
>>8
私もそれ、思った。
何でも全て人に事実を話すわけじゃないしね。+10
-1
-
323. 匿名 2024/11/05(火) 17:05:25
>>11
ある人ほど妬み防止で「お金がない」ってけっこう言うよね~。悩みが節税だったりする
+10
-1
-
324. 匿名 2024/11/05(火) 17:17:06
>>35
うちの親がこれだわ、お金ないお金ない…ってたんまり貯めてたわ。
すっからかんよりいいけど、家族での楽しい思い出はない。+16
-2
-
325. 匿名 2024/11/05(火) 17:17:19
>>1
嫌な人と友人関係続けてる意味がわからない+1
-0
-
326. 匿名 2024/11/05(火) 17:19:09
>>35
その人の感覚が普通だよ
あれもこれもお金使ってたら貯まらないよ+27
-3
-
327. 匿名 2024/11/05(火) 17:30:00
>>17
「太ってる」の許容できる範囲が違うからその人にとってはあと500g増えたらアウトなんじゃないの?
100キロの人に私の方が太ってると言われてもそうじゃないんだよって思う
太ってもコケティッシュになるタイプじゃなくてこっちはちょっとでも太ったら巨神兵なんだよ。必死さが違う。
痩せたーいって言いながらお菓子をボリボリ食べてる人とは危機感が違う+13
-0
-
328. 匿名 2024/11/05(火) 17:33:48
私はお金ないと言いつつも、誘われたら遊んでしまう性格で、、最近になってようやく遊ぶ余裕ないって断れるようになった。ランチとかカフェだけ行くようにしてる。
+3
-0
-
329. 匿名 2024/11/05(火) 17:34:18
>>1
会う度、お金が無い!と言う友達が居て
ある日、何で言うの?って聞いたら
「ガル子さんが奢ってくれると思って」
と言われたわ+4
-0
-
330. 匿名 2024/11/05(火) 17:35:43
>>42
それ!笑
金が無い!無い!
と言うくせに
フランス旅行、国内旅行に行ってた+9
-0
-
331. 匿名 2024/11/05(火) 17:38:42
主とは全然違う方向でお金がないっていう人苦手だわ。
ガルではお金ないって話題になると「みんなそうだよ」とか「日本はみんな貧乏」みたいに互いに傷を舐め合っているけど、私の周りでは皆んな余裕ある暮らししているから、自分が貧乏だからって皆も同じだと思うなと思う。+6
-1
-
332. 匿名 2024/11/05(火) 17:55:39
>>1
分かりすぎる…
幼稚園のママでいたわ
すぐにお金ない、勿体無い、何でもかんでもフリマ
1番タチが悪いのは
周りも同じくらいお金がないと思い込んでる
こんなの買えるわけないよねとか
旦那の稼ぎがいいわけないとか…
周りを巻き込まないでほしい+6
-0
-
333. 匿名 2024/11/05(火) 18:02:37
実際になくてもお金ないって言われるのイヤ。何かその場のテンション下がる。なくても黙ってればいいのに。+4
-1
-
334. 匿名 2024/11/05(火) 18:08:53
わかる。
金がないのは自分のせいなのにね。
苦労して努力して自営してるけど、お金あっていいねーとかセレブだよねーとか言われるのもどうかと思う
ならあんたも頑張って事業しなよって思う+6
-0
-
335. 匿名 2024/11/05(火) 18:17:00
>>1
ねえのよ。+1
-0
-
336. 匿名 2024/11/05(火) 18:33:34
>>11
みっともないよね+22
-1
-
337. 匿名 2024/11/05(火) 18:43:08
>>1
全く同じ女がいる
節約家ってよりケチ
貧乏性+1
-0
-
338. 匿名 2024/11/05(火) 18:53:16
>>310
実家の母がうつ病だった時にコレでビックリした。
老後の資金はシッカリ貯めてて悠々自適の筈なのにお金がないないと物凄く心配性になってて、私達も父も驚いて貯蓄見たけど何の問題もない。
そこからあれよあれよと他の鬱病症状が出て、今思えば貧困妄想だったんだな〜と。
お陰様で鬱は改善して今は普通になってるけど、それと同時にお金の事も言わなくなって良かった。
余りにお金の事を言い出す時は鬱病を疑った方が良いのかもしれないね。+5
-0
-
339. 匿名 2024/11/05(火) 19:08:46
>>11
本当はお金あるのかもしれないけど、口癖でお金がないと言う人の見た目は貧乏くさくて辛気臭い。
バイトで暇な時期でもシフトたくさん入れてもらおうと「お金ないから頑張って働かないと〜」が口癖の人いたけど何であんたが貧乏だからってシフト譲らなきゃいけないの?と思ってた。+17
-1
-
340. 匿名 2024/11/05(火) 19:12:12
>>43
男なら風俗行ってるとか…かな…??+1
-3
-
341. 匿名 2024/11/05(火) 19:18:56
>>1
違うタイプだけど、一人暮らししている友人が二人、お金ないアピールばっかりしてる
言ってると奢ってもらえるからだと思う
あまりに言われて不快だったから、最初は余分に出すつもりで行ったけどきっちり割り勘で帰ってきた
+1
-0
-
342. 匿名 2024/11/05(火) 19:19:45
>>304
勉強してないない言う人に限って、
実はテストの点が高かったりするやつじゃん+0
-0
-
343. 匿名 2024/11/05(火) 19:24:40
>>201
むしろ友人間で言う場合それしかないよね。
そうでないと、残高0じゃないと言っちゃいけないことになる。+9
-0
-
344. 匿名 2024/11/05(火) 19:28:53
>>11
人よけでお金ないって言うわ+2
-1
-
345. 匿名 2024/11/05(火) 19:30:13
>>209
子供にスイーツビュッフェ8000円とか〇〇ランド行きたいってねだられたらどうするの?お金ないって断る?+0
-1
-
346. 匿名 2024/11/05(火) 19:32:30
>>71
何でもいいよって選択権をこちらに持たせておきながら
このお店は?と提案すると
えー、高いよ~、と言ってくるひといる。
とても面倒くさい。+3
-0
-
347. 匿名 2024/11/05(火) 19:35:47
すごくわかる…ケチすぎ!
自然と友人離れていくでしょー+1
-0
-
348. 匿名 2024/11/05(火) 19:38:43
義母の口癖が「お金がないの」
普通の生活に困ってはいないし、あの口癖よくないよと旦那に言ったけど、特に注意するわけでもなくそのまま。
義母が友人との食事で「今日はごちそうする」と言ったら「お金がない人に奢ってもらったら喉がつまるからいらない」と言われたと怒ってた
友人よく言った!と思ったよ
+4
-0
-
349. 匿名 2024/11/05(火) 19:48:14
>>1
人のことはほっときなよ
主みたいに立派な人ばっかじゃないから+2
-0
-
350. 匿名 2024/11/05(火) 19:48:30
>>1
お金がないからといって全てを諦める人が理解できない
欲しい物があるならそのために金を作る努力をしろよ+0
-1
-
351. 匿名 2024/11/05(火) 19:54:14
同級生の母親の口癖が「うちお金ないから」子供が何か欲しがれば「◯◯ちゃんに借りればいいじゃない」でクッソウザかった。
夫婦揃って銀行勤めで金がないわけないし、ちょっと前に駐車場つきの大きな戸建てに建て替えてた。
ちなみにその同級生に貸してやったゲーム借りパクされたから大嫌い。+6
-0
-
352. 匿名 2024/11/05(火) 20:02:46
>>1
ちょっとコレうちの31歳の既婚息子がそうだわ。お金ないって言うけど、実は貯金してて、、、
中古住宅現金で買った、車も現金で夫婦の分で2台買った、、、
とにかく無駄遣いはせずひたすら貯金してます。
何かといえばお金が無いと言います。
貯金はあるんです。
ただ、変な誘いで外食や飲み会には全く行きたがりません。
服も滅多に買わずに長いこと着てます。
ちなみに会社員ではなく個人事業主です。+3
-4
-
353. 匿名 2024/11/05(火) 20:08:42
>>48
お金ないと基本的に経験が乏しいってどんな理屈で??笑+2
-11
-
354. 匿名 2024/11/05(火) 20:10:31
>>171
私もこれ。
友達が県外に行くのが好きなんだけど、友達の趣味に付き合わせられてるなーて感じてきて、ガソリン代とか高速代を折半するのも勿体なく思ってきて、お金ないからって断ってる。実際お金一気に飛ぶしね。+12
-0
-
355. 匿名 2024/11/05(火) 20:12:51
>>54
お前みたいな貧乏庶民育ちと違って実家に金入れなくてもいいくらい裕福な家もあるんだよ世の中には。+6
-6
-
356. 匿名 2024/11/05(火) 20:17:31
>>126
そういう所に誘ってくれる友達って何かイイナ+5
-0
-
357. 匿名 2024/11/05(火) 20:21:44
>>1
実際になかったらってなんでわかるの?その友人の貯金額でも知ってるの?職業が違ければ収入も違うしお金がないから節約しているんじゃないの?
人がコツコツ節約しているのや趣味がないのをバカにしてるのが透けて見えるから主に誘われたくなくて遠回しに誘わないでってことじゃない?+3
-1
-
358. 匿名 2024/11/05(火) 20:39:56
>>1
ほんとになかったら言ってもいいの?
昔はそんな発想なかったけど、今ほんとにお金なくてつい口にしてしまってたから気をつけるわ+0
-0
-
359. 匿名 2024/11/05(火) 20:43:30
>>353
ヨコですが。単純に旅行にいったり新しい体験への誘いを断ったり、流行り物を嫌って食べ物やコトにお金を使わないから経験値が低いということでしょう。+18
-3
-
360. 匿名 2024/11/05(火) 20:54:39
園ママでお金ない〜という方がいたからしつこく聞いたら私には言ってこなくなったよ。
どれくらいないの?保育料未納とかあるの?光熱費は払えてる?給料日何日なの?全部ないの?ご飯いつも何作ってるの?とかしつこく聞いてたら話題変えられた。最後まで聞きたかったのに+8
-1
-
361. 匿名 2024/11/05(火) 21:01:32
>>339
わかる。
貧乏くさいし、よけい貧乏神呼び込みそうだよね。
プライドとかないのかな?って思う。
本当はお金が全くないわけではなく、お金はあるのに自分を品よく見せるための勉強や研究は一切せずにデザイン絶妙な服にお金をかけたりしてみすぼらしく見えるような服ばかり着ていたり、
?と思われるお金の使い方ばかりする。+10
-1
-
362. 匿名 2024/11/05(火) 21:05:17
>>355
実家がお金あるから入れないって考えなんだ。
だから非常識ってかかれるのでは?+5
-6
-
363. 匿名 2024/11/05(火) 21:19:19
>>27
私も図々しくてなんか無理になった友達には「お金なくて、、」て言って断ってた
私も「お金ない」と断られたら(私と遊ぶお金はないんだろうなー)て思って諦めるタイプなんだけど、察してくれない人はそれでも誘ってくるよね
+15
-0
-
364. 匿名 2024/11/05(火) 21:22:11
>>360
それもそれで嫌味だな+0
-3
-
365. 匿名 2024/11/05(火) 21:23:02
>>54
そうなん?家庭それぞれ金銭事情あるのだから別にお金入れてなくても良くない?主の友人の場合はご両親がお金入れてなくても良いって言ってくれてるのかもしれないし+3
-4
-
366. 匿名 2024/11/05(火) 21:23:41
お金ないお金ない言われることがストレス
たかられてるのが
おごってほしいのかなとか勘ぐってしまう
余計なことだけど自分が、お金稼ぐ能力低いですって言ってるようなもんだからやめたほうがいいのになと
いつも思う+3
-0
-
367. 匿名 2024/11/05(火) 21:23:56
>>360
なんでそんなに問い詰める必要あるの?
私もお金ない〜て適当に合わせてたら良くない?
+0
-4
-
368. 匿名 2024/11/05(火) 21:25:44
お金ないお金よく言う人本当にいや
すごく気を遣う
お金ないならスキルアップして転職したり
副業したり、メルカリしたりやれることしたら?と思う…
お金ないって言うばかりの人って努力が見えなくて不快+4
-1
-
369. 匿名 2024/11/05(火) 21:31:24
お金がないお金ないと言ってる友人は
美容や旅行にお金かけてる
だからお金ないんだろうよと思う+3
-0
-
370. 匿名 2024/11/05(火) 21:34:15
お金ないお金ないって言う人ほど
安物買いの銭失いが多い気がする
欲しくて買うより安いからって買って
すぐだめにしてまた買ってるイメージ+4
-0
-
371. 匿名 2024/11/05(火) 21:37:02
お金無いって言うだけなら流せるけど、お金無いって言えば誰かが出してくれると甘いこと思っている人は大嫌い。そういう人は態度でわかる。
+7
-0
-
372. 匿名 2024/11/05(火) 21:38:19
会社で節約してる人が勝手にイライラしてるのがだるい 頑張って働いてるんだから好きな飲み物買ってランチ行って気分転換くらいしなさい+3
-1
-
373. 匿名 2024/11/05(火) 21:41:15
>>1
貧乏マウント?+0
-0
-
374. 匿名 2024/11/05(火) 21:43:16
>>370
母だわ。
たいして安くもないのに見切り品のかごコーナー大好きで、絶対に要らない調味料とかラムネついた要らん食玩買ってくる。
焼きもしない見切り品の時点から半年した古いピザの粉ホットケーキミックスとか。
それで要らんから私に押し付けてくる。
要らん。
+2
-0
-
375. 匿名 2024/11/05(火) 21:43:22
貯金額とか年収とか聞いてくる元友達にはお金がないと言ってた。なんでお金がないの?とイライラしてたな。+2
-1
-
376. 匿名 2024/11/05(火) 21:44:12
>>372
優しいw+0
-0
-
377. 匿名 2024/11/05(火) 21:46:29
>>367
ないって話題持ち出されたのだから
なんでないのか話を聞いてあげるのが友達じゃない+2
-0
-
378. 匿名 2024/11/05(火) 21:46:36
>>375
田舎もんほど聞いてくる不思議
あれ何でやろうな+0
-0
-
379. 匿名 2024/11/05(火) 21:48:37
>>377
役所に相談行った方がいい。
お金頼られても困る。+0
-0
-
380. 匿名 2024/11/05(火) 21:50:41
実母
友達にお茶に誘われたけどそんなお金ないからって断ったわとか、⚪︎⚪︎さんはお金持ってて外食ばかりらしいけど私はお金ないからできないわとか
そのくせすぐそこの買い物にタクシー使う、たっかい枕や布団買う、テレビすぐ買い替える(壊れたわけじゃない)
金ないから助けてみたいなアピールうんざりする+1
-1
-
381. 匿名 2024/11/05(火) 22:12:37
>>1
そういう「お金がない」って言う人に限って、変なところで無駄遣いしてるんだよね。
私の場合は相手も一人暮らししてた友人だけど
一緒に旅行して何かと「高いね」「節約しなきゃ」って言うからうんざり……
旅先ぐらい、好きな店で好きなもの食べさせておくれよ
なぜか一番高い時期(盆正月)に旅行する羽目になったのもその子のせいだし
普通の時期か、平日に有休とればもっと安くできるのにさ。
ちょっと頭の悪い子だったよ。
+6
-1
-
382. 匿名 2024/11/05(火) 22:19:58
>>1
断り文句として使ってるんでは?って意見多いけど、SNSのストーリーズや投稿なんかで度々それ言って「○○したいけどお金無い…」みたいにぼやく知り合いがいるんだけどどういう意図なんだろう…+2
-0
-
383. 匿名 2024/11/05(火) 22:23:51
>>27
当たり
その人と会うとムダなお金が飛ぶんだもの
ザルな酒飲みで、私は下戸
なのに毎回割り勘だから
話も愚痴とマウントばかりと気づいた
楽しくない無意味なことにお金使いたくない+15
-1
-
384. 匿名 2024/11/05(火) 22:29:57
>>1
お金使っちゃったーの意味かもしれません+1
-0
-
385. 匿名 2024/11/05(火) 22:32:36
>>1
めちゃくちゃ分かる
こっちは1人暮らしで適度に節約しながら暮らしてて、相手は実家暮らしで毎日スタバ、毎月デパコスたくさん買っててお金無いって言われてモヤる
せめて同じ実家暮らしの人に言うなら分かるけど何なんだろう+3
-0
-
386. 匿名 2024/11/05(火) 22:36:26
ほんとにないんだから仕方ない。
あたしも金ない。支払いが滞りまくり。+0
-0
-
387. 匿名 2024/11/05(火) 22:43:30
お金がないと言って断られると、○○に金かけてるくせに…とイラッとすることはあるよね+1
-2
-
388. 匿名 2024/11/05(火) 22:45:26
誘われんのやだからお金ないって言ってる
それでも誘ってくる人うざ+2
-2
-
389. 匿名 2024/11/05(火) 23:02:05
>>1
過去に知人から集られた経験があって人間不信になり、あえて貧乏を装っているとか?+0
-0
-
390. 匿名 2024/11/05(火) 23:09:04
>>365
あなたは社会人になって実家に居させてもらって親が要らないって言ったら食費光熱費1円も出さないの?
ケジメの問題だと思うけど。+3
-4
-
391. 匿名 2024/11/05(火) 23:16:39
>>1
同僚にいる
毎日のようにうちはお金無くてーっ言ってくる
私以外にその話題ふってるの見たことないんだけど、どうしたらいいのか
返事に毎回困ってしまうしとにかくつまらない話題+1
-0
-
392. 匿名 2024/11/05(火) 23:26:32
>>1
全て貯金にまわしてるから、という理由だよ
手元にお金が無いだけ+1
-0
-
393. 匿名 2024/11/05(火) 23:34:30
>>388
有意義な時間なら行く意味あるけど愚痴と悪口のサンドバッグなら意味のない時間だもんね。
楽しくないしそのうち自分でまで攻撃されたからもう会わない。+2
-0
-
394. 匿名 2024/11/05(火) 23:41:04
>>19
「あなたと遊ぶことにお金を使いたくない」っていうことじゃないかな+2
-0
-
395. 匿名 2024/11/05(火) 23:42:24
>>387
あなたとの時間にお金を使いたくないってことです+1
-1
-
396. 匿名 2024/11/05(火) 23:42:29
>>5
てか、誘わないよね+1
-0
-
397. 匿名 2024/11/05(火) 23:42:45
>>370
うちのお母さんもです+1
-0
-
398. 匿名 2024/11/05(火) 23:45:20
言霊だからお金ないない言うのはやめたほうがいい+1
-0
-
399. 匿名 2024/11/05(火) 23:47:43
事あるごとに「金ね〜!!」って言う友達いた。
欲しい服の写真をインスタにあげて「だれか私にプレゼントして〜!」って書いてた。
だれがするんだろうね+2
-0
-
400. 匿名 2024/11/06(水) 00:02:53
断り文句として言う事あります。
しつこく絡んでくる相手もお金無いし、って言うとだいたいサッとその話題から引き上げます。+0
-1
-
401. 匿名 2024/11/06(水) 00:05:29
>>17
すごく太ってる人がコロナ禍に
またさらに太ってて、久しぶりに約束して会ったら
太っちゃって‥私どうしたらいいのって悩んでて。
そんな事ないよ待ちだったと知らずに具体的なアドバイスしたらすごく不機嫌になり結局去って行ったなぁ。
+10
-3
-
402. 匿名 2024/11/06(水) 00:09:44
>>362
自分の為に使いなさい貯めなさい〜って親が言ってくれる裕福な家庭があることも想像つかないのね貧民は笑+4
-5
-
403. 匿名 2024/11/06(水) 00:15:06
>>18
私それ。
世帯貯金1000万あるけど、
無駄な事に一切お金使いたくないから言ってる。
最近気付いたのはガチでお金ない人は
お金ないって言わないってこと。+8
-2
-
404. 匿名 2024/11/06(水) 00:15:31
>>402
わかった〜って親にお金渡さないバカなこどおばがいるってことはわかりました!+3
-1
-
405. 匿名 2024/11/06(水) 00:22:45
>>8
それ思う
今はものを買うだけがお金の使い道じゃないしね+3
-0
-
406. 匿名 2024/11/06(水) 00:35:02
>>5
誘われたくないの察してください+6
-0
-
407. 匿名 2024/11/06(水) 00:45:23
主が提示してる例なら共感しかないわ+1
-0
-
408. 匿名 2024/11/06(水) 01:07:59
>>11
米騒動後に新米が出始めたとき友人がやっと買えて良かった!と呟いてて、皆が「いいね」ってしてる中
お金ないから高すぎてとても買えない💢と、sns繋がりとおぼしき知り合いにコメント入れられて困ってた(笑)+3
-0
-
409. 匿名 2024/11/06(水) 01:08:39
>>2
それな。
(お前にはつかいたくない、つかえる)お金がない、が正解だもん。推しだの趣味だのには使ってるんよ。+6
-0
-
410. 匿名 2024/11/06(水) 01:21:49
>>1
実家に金取られてるとかはないの??
毒親
ありそうだけどな+0
-0
-
411. 匿名 2024/11/06(水) 01:22:35
>>133
お前はどうしたんだ?+1
-0
-
412. 匿名 2024/11/06(水) 01:30:02
>>17
自分にとっては太ったからって意味の可能性あるよ
自分の中での適性体重ってある。
これ以上太ったら体重くなるから嫌とかね。
私は痩せてた頃というよりスラッとしてた頃はよく『もっと太りなよ〜もっとたべなよ〜』がマジでイラついた
言う全員が太め
でもなんなら皆よりめっちゃ食べるし。
皆で夜にドンキー行って300g食べたのは私だけ。+7
-0
-
413. 匿名 2024/11/06(水) 01:30:53
>>401
そいつこそが面倒くせぇwww+6
-0
-
414. 匿名 2024/11/06(水) 01:47:26
私も本当はそこまでなくないけど、
当てにされたくないとか、お金のかかる事に誘われたくないとか、
色んな意味でお金ないキャラにしてるよ。
使いたい時に使いたいから普段はケチで貯めてる。
それで誰に迷惑かけてるのか謎。+4
-0
-
415. 匿名 2024/11/06(水) 02:17:11
>>201
それと、そんな事にお金使いたくはない、のもある〜+0
-0
-
416. 匿名 2024/11/06(水) 02:29:53
元彼がよくお金ないお金ない言ってたな
馬鹿みたいにゲームに課金してたし無駄遣いしてるからだろって思ったけど+3
-0
-
417. 匿名 2024/11/06(水) 02:34:10
>>48
若い時ならそれでもいいけど、いい年になって、久しぶりに会った時にもそれだと正直ゲンナリする。
+5
-1
-
418. 匿名 2024/11/06(水) 03:06:19
>>1
ないない言ってればおこぼれ貰えると思ってる人いたよ
+1
-0
-
419. 匿名 2024/11/06(水) 03:14:41
>>68
ああっ、それ分かる……
特段毒親でも無いけど、子供の欲しがる物にはお金を基本ケチりたい母親だったから、ファンシーグッズ店でも
デパートでも、可愛いな、良いなって、私が見てるだけで、すぐさま母は「お金無いから、買わないよ」とか
「高っ!こんな馬鹿みたいにな物に、お金ドブに捨てる様なモノだわ」と、一言毒舌吐かないと気が済まず
幼い頃の私は、何気に?冷めた顔見せたのか、その様子にビビったのか?母は
「ウチがお金持ちなら、お母さんだって買ってあげたいよ、けど、云々etc…」と、母が買ってやりたく無い事情を
父親の稼ぎが悪いみたいに言うのが、たまらなく嫌だったなぁ……
ちなみにその時、母はデパートでイタリア製のブーツを(23万)購入してのソレだから、余計に冷めたんだよね。
私がその時見てたのは、デパート内にあるサンリオショップの筆箱で、別に欲しいとは言って無いし
考えてみれば、私は母に「何か買って」って、一度も言った事は無い事に気付いたわ。+1
-0
-
420. 匿名 2024/11/06(水) 05:17:02
>>57
それはその映画見たくないんだよ
お金がないんじゃなくて、その映画に使うお金がないだけ。
友達にラブロマンス映画に誘われた時にそう言ってた。今なら興味ないっていう。+6
-0
-
421. 匿名 2024/11/06(水) 05:54:35
>>308
今後のこと考えたら、お金かかりまくるよ。
親の介護、家の修繕費、自分の老後の生活費…。
今は出費が無くても将来を考えたら「お金ない」になるね。+1
-0
-
422. 匿名 2024/11/06(水) 06:26:42
>>401
消え去るデブの立派で丸い背中を想像したw+4
-0
-
423. 匿名 2024/11/06(水) 06:55:49
お金無いのにお金使ってる人の方がヤバいでしょ
年収300万円なのに海外旅行いったり
スターバックス行ったり+1
-1
-
424. 匿名 2024/11/06(水) 07:03:38
実際になかったとしても、お金ないお金ない言う人苦手。
「いつも旅行いってていいよね、お金あるよね」とか。
お金「ある」じゃなくて「働いて稼いでる」んだけどなぁと思う。
他人を羨む暇があるなら扶養内やめてフルで働けばいいのに。+1
-1
-
425. 匿名 2024/11/06(水) 07:23:15
>>1
会話の流れでお金ないー笑くらいならわかるけど
遊ぶ約束していて会った時にお金ないーは嫌だなぁ+2
-0
-
426. 匿名 2024/11/06(水) 07:33:00
恥ずかしげもなくよく言うなとは思う
それと、内容に関わらずお金というワードを頻繁に人前で言う人は下品な印象+1
-0
-
427. 匿名 2024/11/06(水) 07:58:11
>>13
誘わなくてもいいと思うよ
お金ないその友達は主さんと遊んでてもお金ないのにお金かかるとか思って楽しくないだろうし、主さんもその友達にお金ないって言われてあまりお金かからない所で遊んだり食事したら楽しくないだろうし…
お互い楽しくない、不満積もるくらいなら誘わなくても誘われても断って距離置けばいいと思うよ+0
-0
-
428. 匿名 2024/11/06(水) 07:59:34
ネットでぶっちゃけるのはいいけど、
別に実家が細いわけでも、理不尽に合ってるわけでもないのに、
自分は不遇だから優遇しろ!みたいな空気チラつかせる人は、
え…って思う。+2
-0
-
429. 匿名 2024/11/06(水) 08:04:15
>>1
貯金が目標まで達成できてないってことだと思う。
でも勧誘とかセールスくさい人とかだったら、使っちゃうからないんだよねーwって言っておく。+0
-0
-
430. 匿名 2024/11/06(水) 08:07:16
>>151
常識的な金額入れてても謙遜?になるのかな、ほんとの金額はあまり他人に言わないよね多分
相手の想定額もわからないし、それぞれの家庭の事情もあるし、生々しいというか
ちょっとしか、もしくは全然入れてないのよ〜を主さんが額面通り受け取ってる可能性もあり+0
-0
-
431. 匿名 2024/11/06(水) 08:20:53
>>94
私もそう思う
実際会社であったんだよね
仲良かった友人達が次々結婚して出かける連れがいなくなったと愚痴ってたアラサーのA子先輩が
それまでは全然親しくしてなかった同部署の私を急に外出や食事に誘うようになった
一度は付き合ったけど、かなり高い店でA子先輩がガンガンお酒飲んだのにきっちり割り勘要求されたし
二次会でカラオケ行こうと引き止められて断るの大変だったから
それ以降は誘われても「奨学金の返済で厳しいんですよ〜」で通した+2
-0
-
432. 匿名 2024/11/06(水) 08:27:10
いつもお金無い無い言ってるわりにはブランド物や化粧品とか美容には凄いお金かけてて自分の為にしかお金使わない友人
身なりは着飾って見栄っ張りなのにお金無いとか口に出すの恥ずかしくないのかなっていつも思ってた
誘ってくるくせに無い無い言うから会うのも嫌になって疎遠になった+1
-0
-
433. 匿名 2024/11/06(水) 08:41:24
>>243
そんなわけないでしょ
本気で言ってるなら目を覚ましな+0
-0
-
434. 匿名 2024/11/06(水) 08:45:52
>>404
貧乏育ちの悔し紛れセリフ笑うw+1
-0
-
435. 匿名 2024/11/06(水) 08:47:50
>>434
私は実家暮らしじゃないから。
こどおばファイト!+1
-1
-
436. 匿名 2024/11/06(水) 08:49:00
>>359
たまにの贅沢でそれらをしてるかもしれないのに節約してる人がそれをやってないとは言い切れないでしょ。+1
-1
-
437. 匿名 2024/11/06(水) 08:58:15
>>423
年収300万あればたまの贅沢でスタバ行くくらいなら良くない?数年に一度の海外も許容範囲な気がする+2
-0
-
438. 匿名 2024/11/06(水) 09:02:36
お金がないって言われたらいい気持ちはしないだろうから、無いときは極力他人さんとの関わりは遠慮しておきます。
ギブアンドテイクできませんし、何かと気を遣わせるのも本意ではありませんので。+1
-0
-
439. 匿名 2024/11/06(水) 11:05:41
目的があって毎月かなりの額を貯金にまわしてるからお金無いよ
その人もそうかも知れないよ?+3
-0
-
440. 匿名 2024/11/06(水) 12:09:44
>>1
妹が顔見るたび口グセのように言うから本当に困ってるしイヤ
その上欲しがりだし、手先の器用な私に色々作れと言ってくる
材料費に届かない絶妙な金額しか出さないし、もう本当に会いたくない
他人にも言っているかと思うとゾッとする+0
-1
-
441. 匿名 2024/11/06(水) 12:35:56
>>435
私も一人暮らしだけど?それと親に金渡す渡さないの話しとなんの関係があるの?貧乏育ちファイト。+1
-0
-
442. 匿名 2024/11/06(水) 12:42:58
>>3
パート先の年配の同じパートさん、しょっちゅうお金の話、愚痴を言ってる。
職場での慶弔費の徴収される時も毎回ずっと愚痴、雑談しててもお金かかる、お金ない話に絡めてくるけど、多分無意識なんだと思う。
確かに生活苦しいみたいだけど、恐らく職場には同じ〜もっとお金に困ってる人もいると思うんだよね。
でもいちいちそんな事言わないのに、その人はもう口から愚痴がこぼれだしてる感じ。
他人の服装を上から下まで毎回じろっとチェックするし、どこで家建てたとかそういう話に敏感だし、探ってくるし、なんかいちいち妬みっぽくて「また人のお金の具合、推し量ってるんだろうな」って感じで疲れる。
その人の周りも似たような感覚の人が自然と多いし、周りの人間まで「あの子は金がある、あの人は同類」とか何気ない会話で探られてそうで、それとなく距離置いた。
お金の話(愚痴)が多い人は、その周りでつるむ人も、同じ位の資産レベルなんだと思うわ。
じゃないと人一倍妬みややっかみ多いタイプで、お互いやってられないから、+3
-0
-
443. 匿名 2024/11/06(水) 13:04:35
>>441
やばw
じゃあどっちも関係ないじゃん。
さよならヽ(;▽;)+0
-1
-
444. 匿名 2024/11/06(水) 15:12:13
>>437
ダメです
海外なんか年収500万円からです+0
-2
-
445. 匿名 2024/11/06(水) 16:00:10
>>345
子供いないけど自分ちで手作りビュッフェやろうと言ったり、ランド系の代わりに旅行や山とか海連れてくかな。子供時代は消費側じゃなく、創造する側にいてほしいかも。
その子供の特性によるから、料理やデザインに興味があって、人生経験に必要そうなら行くかもしれない
親のお金の価値観を伝えていればビュッフェ行きたいと言わないと思う。行きたいならお小遣い貯めるとか、懸賞応募とか、頭使うでしょう。
その方が社会性、独立の意欲、ハングリー精神も養えると思う。+1
-0
-
446. 匿名 2024/11/06(水) 17:50:46
ゲーム友達に実家暮らしお金ないっていう人いるわ
しかも月収全部趣味につぎ込んでる!って謎の自慢もしてる来月のクレカ請求やべー○○万円だわ!お金ねぇって(男)+0
-0
-
447. 匿名 2024/11/06(水) 20:19:12
>>436
総量の話です。たまに贅沢する人も常にする人も、色んな経験をするためにはお金がかかることが多いのでお金の多寡で経験が変わる理由としての意見をしました!
お金がない人が経験がないとは言いません。
「お金がない」故にする経験もたくさんあるので電気止まるとか、水道とまるとか物乞いするとか、そう考えてみるとお金持ちにはできない体験、経験もありますね。+0
-1
-
448. 匿名 2024/11/06(水) 20:41:09
>>447
そんな極端な話ししかできないとかバカだね。+1
-1
-
449. 匿名 2024/11/06(水) 20:50:36
>>201
時としてじゃなくて、これでしかないでしょ
社会人で暮らしていけないなんてないんだから
「貴方とそのようなことをしたくない」でしかない
こんなんもはや誰でも知ってる断り文句だから、使う人の気も知れないし、絶対使わない+0
-0
-
450. 匿名 2024/11/06(水) 21:48:04
>>421
ペットも飼ってるんだよね
非正規じゃ厳しいよね+1
-0
-
451. 匿名 2024/11/07(木) 00:06:29
>>132
そしてそのドケチな友人は主以外にも友人がいっぱいいるから1回の遊びにそんなにお金かけたくないんじゃないかな。+0
-0
-
452. 匿名 2024/11/07(木) 00:07:49
>>10
よかった、なんか「それは嫌だね」みたいなレスが多くて、どうでもいいと思っちゃう自分はおかしいのか?と考えてしまったよ。
+0
-0
-
453. 匿名 2024/11/10(日) 21:07:02
>>18
「お金がない、お金がない」のが口癖の独身実家住みの兄。預金通帳に残高がある。決めた金額(少額)しかおろさないから。
+1
-0
-
454. 匿名 2024/11/14(木) 03:05:06
お金がない、眠れない お前がしねばいいそういう意味 しんでほしいだろうな 色んな手伝っているつもりだったけどシヌシカ価値がない命でした シニイタイ+0
-0
-
455. 匿名 2024/11/15(金) 13:18:08
>>454
在日のおまえがいなくなーれ!🩷+0
-0
-
456. 匿名 2024/11/15(金) 13:20:06
>>435
結婚できないお婆ちゃん👵!ファイト!www+0
-0
-
457. 匿名 2024/11/15(金) 13:21:56
>>408
金持ちは備蓄品沢山あるよ。
米騒動にも困らない。
黙って粛々と食べる。+0
-0
-
458. 匿名 2024/11/15(金) 13:45:51
>>422
ガルちゃん管理人在日チョン佐藤のことね+0
-0
-
459. 匿名 2024/11/16(土) 15:41:56
>>455
在日なんだ? 知らなかった 何で国籍分かるの?ハッカーなの?+0
-0
-
460. 匿名 2024/11/16(土) 15:44:18
>>458
管理人さん在日チョンなの?ここも乗っ取られるんだ 何で管理人さん知ってるの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する