-
1. 匿名 2024/11/05(火) 08:38:35
Xで、学祭にきた芸人が手抜きで悲しかったというポストが
バズってますが
主は大学のとき囲碁将棋の漫才と、中学の時は書道家の偉い人の公演を聞きました
囲碁将棋はお客さんもいじるし時間ちょっと過ぎるくらいしっかり漫才してくれて会場大ウケ
あとふたりともデカくてなんかかっこよかった
書道家の人の名前は忘れて申し訳ないんだけど、生徒のお悩みみたいなの聞いて即興で一言書いてくれて、教頭がその人のファンだったらしいんだけど生徒より教頭が感激してた
みなさんが学祭で見た人の話聞かせてください+97
-4
-
2. 匿名 2024/11/05(火) 08:39:56
エレキコミック見た
歯しか覚えてない+33
-4
-
3. 匿名 2024/11/05(火) 08:40:02
テツandトモはいい人ってどこかで見た+118
-4
-
4. 匿名 2024/11/05(火) 08:40:05
学祭ではないけど学校へ行こうでV6がきたよ+77
-13
-
5. 匿名 2024/11/05(火) 08:40:32
>>1
囲碁将棋?オセロの親戚?+3
-27
-
6. 匿名 2024/11/05(火) 08:40:34
+58
-8
-
7. 匿名 2024/11/05(火) 08:40:58
志田未来ちゃんが来てくれたんだけどむちゃくちゃ可愛かった〜!!こんなにもかわいいんだ!!!って思った記憶。+103
-4
-
8. 匿名 2024/11/05(火) 08:41:08
教頭職権濫用してるな+10
-7
-
9. 匿名 2024/11/05(火) 08:41:16
学園祭の女王+18
-14
-
10. 匿名 2024/11/05(火) 08:41:39
中学のとき、ふんどし先生来た。+2
-5
-
11. 匿名 2024/11/05(火) 08:42:21
楽しんごが来たらしいが見に行ってない+16
-1
-
12. 匿名 2024/11/05(火) 08:42:50
>>6
学園祭の女王だね。アラフィフ+58
-2
-
13. 匿名 2024/11/05(火) 08:42:59
謝恩会でテンダラー来てくれた
面白かったしいい人そうだった+30
-2
-
14. 匿名 2024/11/05(火) 08:43:07
紅しょうが来た!!
盛り上がりがすごかった!!+20
-6
-
15. 匿名 2024/11/05(火) 08:44:13
校歌の作曲家のマネージャーが金を持ち逃げして、作曲家が来なかった。手紙一通すら。+8
-5
-
16. 匿名 2024/11/05(火) 08:44:37
爆笑問題が来ました!
太田さんのお尻が手のひらくらいしかなくて、あんなにお尻の小さい人を初めて見て驚きましたw+99
-2
-
17. 匿名 2024/11/05(火) 08:44:47
>>1
SHISHAMOのライブ見ました!
凄く楽しかったし1時間でサクッと終わったけど
有名な曲沢山歌ってくれました。
ファンクラブ入ろうかな+25
-11
-
18. 匿名 2024/11/05(火) 08:44:49
谷村新司が千代田区の成人式のゲスト出演だった。
が、招待ハガキに「歌いません」、と書かれていた。
歌わない谷村新司なんて、ただのエロおやじやん、とがっかりした。が、トークは炸裂!爆笑。+150
-4
-
19. 匿名 2024/11/05(火) 08:45:24
>>1
囲碁将棋羨ましい〜+15
-4
-
20. 匿名 2024/11/05(火) 08:46:14
とある俳優さんがきたけど、学内禁煙なのにタバコをスパスパ吸ってた。
そういうもの?+11
-6
-
21. 匿名 2024/11/05(火) 08:47:23
江口洋介
「一つ屋根の下」の主演で黄金期を迎える前だった。
すでにドラマにはでていて有名だったけどいつも三番手ぐらいの役だったのでドラマもあまり見ない自分からしたら「そういえばそういう人いるな」ぐらいの人だったので、ちょろっと見に行ったけど、すぐに出てしまってまったくどんなだったかも覚えてないぐらい。
最前列にいる実行委員の女子たちがめちゃキメキメのファッションでノリノリでリズムとってる姿しか覚えてないという結果になった。
こっちは「あんなテレビで見るみたいな女子大生って本当にいるんだなー」と感心して印象に残った。
当時から先読みとかいうか見る目なかったなあと改めて思う。
+16
-11
-
22. 匿名 2024/11/05(火) 08:47:51
ゆってぃが来てたけど案の定誰も笑ってなかった+36
-5
-
23. 匿名 2024/11/05(火) 08:49:31
>>6
杉本彩さん!+43
-1
-
24. 匿名 2024/11/05(火) 08:50:22
かなり昔だけど、狩野英孝さんは交通機関の遅れで遅刻した時にお詫びにって色んな方向にポーズ決めて写真撮影に応じてくれたな。ネタもTV同様全力だった記憶。
トレンディエンジェルと笑い飯はただただ面白くて感動した覚えが。お笑いライブ行ったことなかったから余計に。+114
-1
-
25. 匿名 2024/11/05(火) 08:50:31
>>18
何かの昭和懐古系の漫画で読んだけど、谷村さんてラジオのエロトークみたいなのでカリスマ的人気あったんだよね?
すごく喜んだ人もいっぱいいた気がする。
+44
-1
-
26. 匿名 2024/11/05(火) 08:50:50
千原ジュニア来たけど面白かったし優しかったしで学校で一瞬ジュニアブームになったw+61
-1
-
27. 匿名 2024/11/05(火) 08:51:13
ピーコさん
オシャレしてきた人〜?って質問に誰も手をあげなくてあたしが会いにきたのに、あなたたちオシャレしてきてくれなかったのぉ?って
トーク楽しかった+175
-1
-
28. 匿名 2024/11/05(火) 08:51:16
明和電機と中村あゆみが来たけど明和電気の方が人気だったよ。チケット制で当たらなかったよ。+12
-2
-
29. 匿名 2024/11/05(火) 08:51:34
>>20
Xでそういう横柄な態度だった有名人達が今炙りだされている。+47
-1
-
30. 匿名 2024/11/05(火) 08:52:41
うちの親が大学生の時海援隊が来たらしい
どうだった?ってきいたら
あの顔の大きさは未だに忘れられないって言ってた+77
-1
-
31. 匿名 2024/11/05(火) 08:52:42
>>1
ちょっと売れた頃にチュートリアルと麒麟が学園祭に来たけど普通に面白かったよ+34
-1
-
32. 匿名 2024/11/05(火) 08:52:49
>>3
いつも衣装がジャージだからお金持ちのイメージ無いけれどちゃんとネタが面白くてお年寄りから子供までウケるから営業に引っ張りだこで物凄く稼いでいるらしいよね。+78
-0
-
33. 匿名 2024/11/05(火) 08:53:55
>>6
年代は50~60代?+18
-0
-
34. 匿名 2024/11/05(火) 08:54:03
前だけど、片寄涼太が来た、
ファンが結構いるんだなと思った+14
-1
-
35. 匿名 2024/11/05(火) 08:54:06
>>18
潔くて笑ってしまった
そんなに面白いなら結果オーライだけどみんな歌も聴きたかっただろうね+61
-1
-
36. 匿名 2024/11/05(火) 08:54:11
前田健さん
映画化もされたマイノリティの人の恋愛観?書いた本よかったな(タイトル忘れたごめん)
死ぬほど嫌いなロリコンにもちょっと同情出来たわあれは
あんなことになって残念です。ご冥福をお祈りします🙏+37
-2
-
37. 匿名 2024/11/05(火) 08:54:20
なんかそういうキラキラしたイベント無かったなー
手作り感満載で、学生だけで盛り上がってた感じ。それも楽しかったけどね。+6
-0
-
38. 匿名 2024/11/05(火) 08:54:23
>>22
ゆってぃが地方営業ですごくいい人っていうポスト見た。+41
-0
-
39. 匿名 2024/11/05(火) 08:54:56
>>29
昔はSNSも無かったからやりたい放題だっただろうけど、今はすぐ晒されちゃうから芸能人もちゃんとしないとだねー。+55
-1
-
40. 匿名 2024/11/05(火) 08:54:57
>>21
ちょっと何言ってるかわかんない+10
-6
-
41. 匿名 2024/11/05(火) 08:55:29
高校時代、男性のお笑い芸人二人組が学際に来た。
事前に控え室に、私を含めた女子生徒数人が取材(校内新聞的なものに載せる為)に行った。
その後、彼らは全校生徒の前で芸を披露。
第一声で、
芸人A「さっき取材に来た子達、名前は何だっけ?」
芸人B「ああ、あの太ってた子達だろ?」
芸人A「そうそう!あの子達、全員太ってたよな!何か、順番に太ってなかった?」
芸人B「そうそう。順番に大中小で太ってた!」
って、私達の事をネタして笑いを取った。
生徒達の中には誰が取材に行ったかは知ってる子達もいたから、視線を感じて恥ずかしくていたたまれなかったし、当時は10代だったから家帰って泣いたわ...+180
-4
-
42. 匿名 2024/11/05(火) 08:56:03
アイドル的人気な女性のシンガーソングライターが来たけど、実行委員の友達がすんごい性格悪かった!って怒ってた
代表曲はアラサー以上なら誰でも知ってるようなレベルの人+30
-1
-
43. 匿名 2024/11/05(火) 08:59:18
江頭2:50は熱かった
男子にすごい受けてた+82
-3
-
44. 匿名 2024/11/05(火) 08:59:28
今年近所の大学の学祭に行ったらお笑いライブがありました(無料)
・生ファラオ
・兼光タカシ(元プラスマイナス)
・おばたのお兄さん
・スリムクラブ
の皆さんが来てました
生ファラオは初見でしたが「生!」というと「ファラオ〜」とレスポンスしてくれて子供にウケてました
兼光さんは元相方の愚痴をチラッとしてフリーザ様口調でネタをしてました
おばたのお兄さんは小栗旬ネタ1本で縦横無尽に舞台を走り回ってました
スリムクラブはあの独特のテンポで、ジワジワと会場を笑いで満たしていってました
各々のネタが終わったら、皆さんのサインプレゼントの為のじゃんけん大会をやってくれました
皆さん一生懸命やってくれて好感がもてました
楽しかったです
+72
-1
-
45. 匿名 2024/11/05(火) 09:00:34
近くの大学に玉木宏が来ててうらやましかった。
うちは聞いたことない声優のミニコンサートとかなのに。+52
-3
-
46. 匿名 2024/11/05(火) 09:03:39
NON STYLEが来た!
全力で漫才して笑いを取りに来てくれたのをすごく覚えてる。
M1を取るぞー!って宣言して、その年本当にチャンピオンになったんだよね。+73
-1
-
47. 匿名 2024/11/05(火) 09:04:59
20年前だけど大学の学祭で海砂利水魚がきてた。面白かったよ。+59
-0
-
48. 匿名 2024/11/05(火) 09:06:06
海砂利水魚が来たよ
邪悪なお兄さんだった+65
-0
-
49. 匿名 2024/11/05(火) 09:07:22
>>33
60代はいきすぎかな?+9
-0
-
50. 匿名 2024/11/05(火) 09:09:33
小島よしお
寒い中パンイチでさすがのハイテンションだった
テレビと全く変わらないというか、なんならテレビより声出てて熱かった。営業への情熱を感じた。
一発屋でも消えない人ってこういうとこなんだなって思った。+140
-1
-
51. 匿名 2024/11/05(火) 09:10:51
学園祭の女王
先駆けは白井貴子や山下久美子、杉本彩、森高千里、千堂あきほ、中條かな子…+4
-6
-
52. 匿名 2024/11/05(火) 09:11:32
>>41
最低だね…芸人を名乗るなら、他人で笑いを取るなんてプロの風上にも置けないのに。恥ずかしい奴ら
+157
-1
-
53. 匿名 2024/11/05(火) 09:11:54
>>1
藤木直人が来たけどチケット買えず見てない。+6
-0
-
54. 匿名 2024/11/05(火) 09:12:32
エクスプロージョンが来たな
本能寺の変♫の人+23
-1
-
55. 匿名 2024/11/05(火) 09:17:09
>>6
私もこの頃学生で前年とかは落語家さんとかだったのに急にスカパラが来た。
今ほどではないけどそれなりに有名でなぜうちのような大学に来てくれたのか未だに謎。+42
-0
-
56. 匿名 2024/11/05(火) 09:17:18
関根勤のトークショー見たことある
優しいおじさんで、小ネタをつないだり、奥さんの話をしてくれた。
きてた子供がトイレ行きたいって騒いでもいいよー行ってきなーってニコニコしてた。+64
-1
-
57. 匿名 2024/11/05(火) 09:18:31
水嶋ヒロが来た。
トークショー?だったけど何話してたか何も覚えてないや。+14
-0
-
58. 匿名 2024/11/05(火) 09:19:33
ボキャブラ天国がやってる頃にBOOMERとかMANZAI-Cとか学祭でみました。
MANZAI-Cの2人はかっこよくて、ステージも面白くて、学祭の屋台で遭遇したときも凄く感じが良かった事を思い出しました。
Wikipediaで今しらべたら解散してました😭
+21
-1
-
59. 匿名 2024/11/05(火) 09:24:27
弟が通ってる大学の学祭に木下優樹菜が来る予定だったけど、タピオカ騒動で取りやめになって代わりに武井壮が来たらしい
+53
-0
-
60. 匿名 2024/11/05(火) 09:25:00
ホンジャマカが来たよ。
ちょうど店番と同じ時間になってしまったので
ライブは見られなかったけど、帰り際に車に乗り込む瞬間見れたので友人と共に手を振ったら
石ちゃんだけは笑顔で手を振りかえしてくれた。+11
-2
-
61. 匿名 2024/11/05(火) 09:25:01
混乱するから、実行委員でさえ一部にしか知らされてなかった亀梨くん!
突然の登場に、ビックリしたよ〜!+40
-0
-
62. 匿名 2024/11/05(火) 09:26:28
>>59
武井壮でむしろ良かったんじゃない。+55
-2
-
63. 匿名 2024/11/05(火) 09:27:53
かなり昔だけど爆風スランプがコンサートをした
初っ端からメンバー同士がディープなキスしてるリアルなイラストをバックにたい焼きの着ぐるみ姿のサンプラザ中野が歌い出すという困惑の始まりだった
靴を脱いで口に咥えてヘドバンしろとか無茶振り凄かった
でも先生をいじったり学校の名前連呼したりとか色々やってくれたと思う
会場は市民ホールみたいなところで一般の人も入ったからまあまあ盛り上がってた
+10
-1
-
64. 匿名 2024/11/05(火) 09:28:56
>>52
ありがとうございます。
彼らは私が好きなテレビ番組に時々出ていたので、しばらくは彼らが出るとテレビを消していました。(思い出してしまうので)
でも、それからあまり経たないうちに彼らをテレビで見る事が無くなったので、ホっとしたのを覚えています。
+66
-2
-
65. 匿名 2024/11/05(火) 09:31:27
デビューしたての高橋克典さんがきたよ。
当時は役者じゃなくて歌手だった。+21
-1
-
66. 匿名 2024/11/05(火) 09:37:02
売れる前のAKBがきた。
誰〜?って感じで一部の熱狂的ファン以外はちょっと立ち止まってすぐ流れてっちゃう感じだったけどそのちょっと見ただけでも小顔で華奢で髪の毛すらキラキラしてて可愛かったのを覚えてる。やっぱり売れないアイドルですら一般人より何か違う可愛さやオーラあるよな〜と思ってたけどその後爆発的に売れてビックリしたw+51
-1
-
67. 匿名 2024/11/05(火) 09:38:04
>>41
え?
誰?
言えないか。+47
-0
-
68. 匿名 2024/11/05(火) 09:38:19
毎年、学園祭のハシゴしてるみたい
学園祭に呼ばれるのって売り出し中とかの人かと思ってた。
仕事ないとか?+1
-9
-
69. 匿名 2024/11/05(火) 09:39:15
アヤマンJAPAN
マイクでマンコマンコ連呼してて
親と一緒に見に行ったから親も渋い顔してたわ…
アヤマン目当てじゃなく他の芸能人目当てで行ったんだ+24
-0
-
70. 匿名 2024/11/05(火) 09:39:46
大学→神谷明
高校→二丁拳銃
だったと思うけど、どっちも楽しかったよ
特に神谷明はそれまでやったキャラを実演してくれたり、収録の裏話してくれたりで、アニメ好きだったからめっちゃ楽しかった+37
-2
-
71. 匿名 2024/11/05(火) 09:40:05
アグネスチャンが貧困な国の子ども達についての講演をしてヤンキー達が感動して泣いていたんだけど、、迎えの車の中での態度が悪かったって教頭がその後の集会でバラしてたわ。+72
-0
-
72. 匿名 2024/11/05(火) 09:40:30
学園祭に有名人来たことなんて一度もないな+2
-1
-
73. 匿名 2024/11/05(火) 09:41:53
南海キャンディーズ
М1のネタと同じで面白くなかった
その後のやすともの方が面白かった+11
-3
-
74. 匿名 2024/11/05(火) 09:42:32
>>1
近所の大学に相席スタート見に行ったよ。
山添が細くて背が高くてかなりかっこよかった。びっくりした。
けいちゃんはそのままだけど美人だったよ。
二人ともその辺にいたら目を引くタイプ。
やっぱ芸能人なんだなと思った。+32
-2
-
75. 匿名 2024/11/05(火) 09:43:36
学祭じゃないけど創立120年記念で
当時松本幸四郎市川染五郎の歌舞伎やったよ+7
-0
-
76. 匿名 2024/11/05(火) 09:44:44
>>41
何にも面白くないやつら!
プロを名乗るなら人を蔑んで笑いとるなっての!
コンビ名が知りたいわ
+77
-0
-
77. 匿名 2024/11/05(火) 09:46:31
>>42
最近活動再開した人?+3
-0
-
78. 匿名 2024/11/05(火) 09:46:42
今は解散しちゃったけど、ジョーダンズをみたよ。
人も集まったし、面白かった!+6
-1
-
79. 匿名 2024/11/05(火) 09:47:53
>>42
さくらん〇の人?
アイドル的人気のシンガーソングライターってけっこういるから難しいよね。+5
-0
-
80. 匿名 2024/11/05(火) 09:50:00
松尾貴史さん、長野智子さんがトークショーに来たよ
夫は森高千里さんと小比類巻かほるさんがコンサートに来たと言ってた
年代がバレる……+11
-1
-
81. 匿名 2024/11/05(火) 09:50:10
>>74
そのコンビ好き~
ちょうどいいブスというキャッチフレーズで売ってたけど・・・けいちゃん、美人なんだね!
+5
-1
-
82. 匿名 2024/11/05(火) 09:50:56
>>1
学祭トピ申請通らなかったから嬉しい!+2
-0
-
83. 匿名 2024/11/05(火) 09:51:04
娘が通っていた高校が久保田利伸さんの母校でだいぶ前ですが文化祭でサプライズで来てくれて歌ってくれたみたいです。+39
-0
-
84. 匿名 2024/11/05(火) 09:52:04
>>68
中堅でも事務所に依頼がありスケジュール的に問題なければ学祭のトークショーゲストとして出演する売れっ子俳優さん、沢山居るよ
一般枠があればファンも見に行けるし+22
-0
-
85. 匿名 2024/11/05(火) 09:53:40
佐藤健が気胸で来れなくなって代わりに三浦春馬が来た
かっこよかった
小栗旬もかっこよかった+69
-2
-
86. 匿名 2024/11/05(火) 09:54:13
>>21
NHKで「翼をください」ってドラマで偏差値低い高校の生徒役が良かったよ。同じ最寄り駅の進学校にバカにされてるんだけど仲良くしたい、みたいな内容で。ソレ見てたらキャ一キャ一言えるかも。+7
-0
-
87. 匿名 2024/11/05(火) 09:55:37
>>41
誰?+20
-0
-
88. 匿名 2024/11/05(火) 09:56:47
>>59
母校でわろた+7
-0
-
89. 匿名 2024/11/05(火) 09:57:20
モグライダーが来たよ
ステージ降りて帰る時もニコニコしてて感じよかった印象+25
-0
-
90. 匿名 2024/11/05(火) 09:58:09
>>71
教頭w集会で生徒にバラすってwwヤンキー泣いてたのにww
黙っていられないほどの態度の悪さに怒髪天だったのでしょう、教頭先生
+77
-1
-
91. 匿名 2024/11/05(火) 09:58:51
>>68
顔が死んでる+0
-0
-
92. 匿名 2024/11/05(火) 09:59:36
佐藤健、うちにも来た!意外とお尻の位置が下だった。+7
-0
-
93. 匿名 2024/11/05(火) 10:01:28
>>43
えーーうらやましい!どんなことやったの?+10
-0
-
94. 匿名 2024/11/05(火) 10:01:55
杏里
悲しみがとまらないを見た+6
-1
-
95. 匿名 2024/11/05(火) 10:02:26
芸人や芸能人が、いい人だったとか感じ悪かったの話をして評価されてるのはなんかモヤモヤする。
「◯◯◯はひどい人だったよ。その点、△△はこうこうこうでいい人だったなぁ」みたいな話をするのに抵抗がある人いないですかね?
いい人って思われたければいい人ぶることもできるし。誰かをほめて誰かが落とされるみたいなことを見たくない+3
-14
-
96. 匿名 2024/11/05(火) 10:03:51
高校の時に桜塚やっくんが来てくれた事あるよ!
お父さんに付いてる丸い2つのものはなんだ?みたいなクイズに当てられて、(え、タマタマ、、、?)なんて考えてたら、パパ←の丸だよー!!!何思い浮かべてたんだよー!!っていじって貰って、恥ずかしかったけど嬉しかった思い出!やっくん綺麗だったなー!+49
-1
-
97. 匿名 2024/11/05(火) 10:04:01
大学祭にオレンジレンジが来た
ド世代で中学生のときにたくさん聴いてたし、大盛りあがりだった+23
-0
-
98. 匿名 2024/11/05(火) 10:04:24
>>61
へー!ジャニーズって学祭とか出るんだね!!+23
-0
-
99. 匿名 2024/11/05(火) 10:06:43
>>3
関東のど田舎の市民ホールに公演で来てくれたんだけど、お年寄りから子供まで丁寧に接してくれたよ
帰りとかでも握手を求めてきた子供に、その子1人だけのためだけに「なんでだろ~」を披露してくれた
ちなみに同時公演の某ものまね芸人は、不機嫌そうふんぞり返ってて感じが悪かった
+45
-1
-
100. 匿名 2024/11/05(火) 10:08:05
>>90
あんなのに騙されてはいかんぞ!という教頭先生の教えか…+49
-0
-
101. 匿名 2024/11/05(火) 10:08:08
母校の学園祭に毎年五人くらいお笑い芸人が来てくれるので楽しみにしています
新人でも全力でネタやってくれる人は、その後ブレイクすること多い
逆にその時売れてるベテランなのに、明らかに手抜きのテキトーなトークだけで終わらせたコンビがいて、その後あんまりテレビで見なくなりました+18
-2
-
102. 匿名 2024/11/05(火) 10:15:08
近くの女子大は速水もこみちが来て、ハグしてもらった子もいたらしい
整理券のために早朝から行列
うちの大学は知らないミュージシャンが来て、チケット売り捌くのが大変だったらしい+22
-0
-
103. 匿名 2024/11/05(火) 10:25:55
近所の大学の学園祭に男性ブランコ、ビスケットブラザーズ、マルセイユの3組が来ることを、町内会の掲示板で知った。
元々男性ブランコのファンだったので、喜んで昨日のお昼に観に行った。
無料だなんて贅沢すぎたー!
どの芸人さんも一生懸命で好感度が上がる。+40
-0
-
104. 匿名 2024/11/05(火) 10:30:34
>>12
アラカンだろ+6
-3
-
105. 匿名 2024/11/05(火) 10:48:08
>>3
笑点のテーマソングのあれ大好きだわ+11
-1
-
106. 匿名 2024/11/05(火) 10:50:26
もう10年くらい前になるけどパートしてたとき一緒に働いていたバイトの大学生に今年の学祭誰が来るの?って聞いたらAAAの誰かだって
AAA全員じゃなくて?って聞いたけどAAAの誰か、誰かはわからないって
結局誰が来たかはわからずじまいだった+14
-0
-
107. 匿名 2024/11/05(火) 10:58:50
高校時代はTIM
卒業してから、学校へいこうの取材でV6がきた
短大時代
ベルクリントンアメリカ前大統領
+6
-0
-
108. 匿名 2024/11/05(火) 11:04:12
40年くらい前に笑福亭鶴瓶さんが来てくれました、うちの大学の先生と同級生でらしたらしく毎年来ていただいてました。何年か前に水ダウで鶴瓶の本名知ってるひとゼロ人説と出た時、すぐに「駿河学だ」って分かりました。学祭の講演で本名話されてましたから「ボク本名、学って言いますねん」と。駿河は駿河太郎さんが息子さんだから。+21
-0
-
109. 匿名 2024/11/05(火) 11:10:23
>>1
大学生の時、まだ売れる前のミッチーが来た
すごい厚底ブーツ履いてるのに華麗に踊るミッチーだった+28
-0
-
110. 匿名 2024/11/05(火) 11:13:03
>>47
>>48
同窓生かもね(笑)まぁ色んなとこ回るけど+6
-0
-
111. 匿名 2024/11/05(火) 11:15:38
>>84
そっかぁ。
じゃあ好きでやってんだね。
この人、好きな仕事しかしない主義らしから。
事務所と社長もこの人に仕事をやるかどうかの最終決定権を与えてるらしいから。
本人が言ってた。
+5
-2
-
112. 匿名 2024/11/05(火) 11:16:03
元旦那が俳優で、サバサバ系で売ってるアラ還のモデル。
東北でも北の方(でも県庁所在地)の学園祭に来たんだけど、控え室で「なんでワタシがこんな田舎来なきゃなんないわけ?勘弁してよ~」と大きな声で文句垂れてるのが聞こえてきたらしい(学祭の実行委員の友達談)。
そんなにネチネチ文句言うなら学園断れば良かったのに…。そしてテレビでは自然や田舎大好き、サバサバアピールしてたのも上部だけだったのね、と。
まだSNSが無い時代だったので、裏での態度、油断していたのでしょうね。。+24
-1
-
113. 匿名 2024/11/05(火) 11:18:38
有名じゃない人でもいいかな?私はアラフォーだけど昨日学祭に行って来ました。
Ivy to Fraudulent Gameって大好きなバンドが来てくれて チケット代は無料だっだから。凄く楽しいステージで 呼んでくれた大学生に感謝の言葉もあったよ。
ライブ後は物販に立って、年齢関係なく優しい神対応。行って良かったです!+20
-1
-
114. 匿名 2024/11/05(火) 11:21:48
>>25
サングラスかけて崩れパンダって言われてたらしい+2
-1
-
115. 匿名 2024/11/05(火) 11:24:20
>>109
女剣客士の方じゃなく及川さんの方ねw
どちらも華麗に踊れそうだから+5
-0
-
116. 匿名 2024/11/05(火) 11:27:57
>>16
どこ見てんのよ!+18
-1
-
117. 匿名 2024/11/05(火) 11:32:23
>>45
玉木宏が来て何するの?漫談?+9
-1
-
118. 匿名 2024/11/05(火) 11:48:17
近所の大学祭のお笑いライブ
四千頭身、もう中学生、あと1組(忘れた)
四千頭身はダラダラしゃべりで、多分いつもあんな感じだろうけど、右端の人が全然喋ってなかったことが気になった
もう中学生は、持参の段ボールが強風で吹き飛ばされちゃったんだけど、「物理的にネタが飛びました」とか言ってて、なんか盛り上がりました+36
-2
-
119. 匿名 2024/11/05(火) 11:48:58
>>41
その人達はまだ活躍してますか?+20
-0
-
120. 匿名 2024/11/05(火) 12:00:25
15年くらい前の大学の学祭に水嶋ヒロが来た。めちゃくちゃ人気あった頃。
結構前の方で見れたけど本当にかっこよかった+11
-0
-
121. 匿名 2024/11/05(火) 12:09:35
市原悦子
小学校の記念的イベントに来た
昔ばなしやって〜!と同級生(低学年)が言ったらキッっとその子の目を見て「やりません」と静かに言った
うんうん今やらないよね!なんかイメージ通りでカッコイイ!って謎に感動した思い出+23
-0
-
122. 匿名 2024/11/05(火) 12:15:04
中川家
次は〜〜〇〇〜〜〇〇〜〜
って近所の駅の名前を入れたアナウンスから漫才入ってグラウンドいっぱいの大学生や近所の住民を一気に惹き込んでてさすがだった+35
-0
-
123. 匿名 2024/11/05(火) 12:21:34
>>27
桜塚やっくんが来た時、似たような挙手制ネタで盛り上がった。
テレビと同じで辛口だけど地元のグルメとか名物とか掘り下げてくれた。
「全部イオンで済ますのかよ!!あんたらの街はイオンしかないのかよ!!」ってツッコミ入れたタイミングで皆爆笑してた。
田舎だし全然有名な大学じゃないのに、地元の事をよく調べてきてくれたんだな~って嬉しかった。
そしてやっくんは実物も美人だった。肌綺麗だった。+50
-0
-
124. 匿名 2024/11/05(火) 12:35:00
朝ドラでブレイクし始めた頃の松坂桃李
当時はまだアイドル的な人気だった、観客は女子大生より学生の親世代みたいな人の方が多かった+12
-0
-
125. 匿名 2024/11/05(火) 12:36:10
江頭がまだコンビでやってたとき。
友達の短大(田舎)に来るとのことで観に行った。
全力というかチ〇コ出してたから全力だったんだろう。+21
-1
-
126. 匿名 2024/11/05(火) 12:42:23
>>86
懐かしい!!
何年前?+3
-0
-
127. 匿名 2024/11/05(火) 12:43:14
>>95
芸能人は人気商売だからね
日頃の好感度も仕事に繋がるだろうし、本人たちが振る舞ったように周りが評価してるだけでしょ
悪く言われたくないならそれなりの態度すればいいんだよ+12
-0
-
128. 匿名 2024/11/05(火) 12:50:33
>>6
千堂あきほも似たような学園祭クイーンだった+9
-1
-
129. 匿名 2024/11/05(火) 12:51:37
>>112
〜なわけよ の人?+14
-1
-
130. 匿名 2024/11/05(火) 12:52:56
>>91
顔よりも太ってるのと、髪型、ファッションなどが気になった。
オバサンっぽく見える
あと、この人の骨格ウエーブかな
下半身がしっかりしてる気がする
+5
-3
-
131. 匿名 2024/11/05(火) 12:54:24
もう20年くらい前の話だけど地方の田舎街のマイナーな大学の学祭に、マエケンとまだ知名度が低かったバナナマンが来た
当時マエケンは売れっ子でそちら目当てでみんな集まってる感じ、バナナマンが出てきたらみんな若干「ちょっと知らない…」って雰囲気で熱が下がってたんだけど、軽快なトークでお客さん盛り上げて、そのあとショートコントでドッカンドッカン大爆笑をさらってた!
みんなが足やら手やら叩いて地鳴りみたいにウケてて、あんなに人生で笑ったことないっていう体験だった
今でもあのあと空港で出待ちして感謝つたえて写真撮って貰えばよかったって思う
そのあとどんどん売れっ子になっていった
+29
-0
-
132. 匿名 2024/11/05(火) 12:59:38
モノマネタレントのレッツゴーよしまささんとむらせさん!
後ろの席までモノマネで回ってくれたり、写真撮影が駄目なのに動画撮って拡散してくださいと言ってくださり二人共、地方の大学なのに全力で楽しませてくれました!
学園祭なのに客層が年上の方が多いのもあってとても盛り上がりました!+13
-0
-
133. 匿名 2024/11/05(火) 13:03:42
>>12
今年52だけど、まさに学祭で杉本彩さんに来てもらって誘導係した
思ったより小柄でスタイル抜群だった+24
-0
-
134. 匿名 2024/11/05(火) 13:39:15
サンシャイン池崎さん。。
女だけど、一緒にネタした。派手にこけたけど
まってるからー!!って行って立ち上がるまでまってサンシャインー!一緒に叫んで、握手してくれたけどもう一人いた男子には股間鷲掴みしてた(笑)
+13
-0
-
135. 匿名 2024/11/05(火) 14:10:28
>>2
治したよね?+0
-0
-
136. 匿名 2024/11/05(火) 14:22:08
>>112
元旦那が共演者と不倫したあと全然違う人と再婚した人かな+11
-1
-
137. 匿名 2024/11/05(火) 14:44:16
亡くなったけどB-DASHていうバンドと、催眠術の人。+2
-0
-
138. 匿名 2024/11/05(火) 14:50:13
マークパンサー
感じ悪かった。+5
-0
-
139. 匿名 2024/11/05(火) 15:08:14
まさに昨日大学の学祭行って髭男爵をみた
ルネッサーンスって言うの16年前に流行った見たいだけど小さい子ども達も知ってて老若男女みんな楽しい時間過ごせた
凄くお客さんの事見てて的確にいじって笑い取ってたり
さすがお笑い芸人さんすごいなと思った
ちょっと
ん?って思ったのは学祭側が撮影禁止って最初アナウンスしてたのに本人達は撮影タイム作ってくれてSNS載せていいよって言ってたのに後から学祭側がネット投稿禁止とか言っててどっち?ってなった
その辺 打ち合わせ出来てなかったのかな?SNSに載せちゃったけど大丈夫だったかな?と思ってる+21
-0
-
140. 匿名 2024/11/05(火) 15:20:01
>>41
そんな恥かかされたなら書いちゃえ!+17
-0
-
141. 匿名 2024/11/05(火) 15:23:46
>>9
横ですが、どなたでしょうか?
ヘアメイクを見た感じ、90年代くらいの方かな…と思いながらも、見当がつかなくて🙇♀️+3
-0
-
142. 匿名 2024/11/05(火) 15:24:26
二十年前よゐこが来た
ダラダラ喋って客席とからんで全然面白くなくて途中で退席した+6
-0
-
143. 匿名 2024/11/05(火) 15:26:07
>>135
もう15年くらい前だよ+0
-0
-
144. 匿名 2024/11/05(火) 15:31:23
中尾彬
子どもがいない理由は奥さんが流産したからって話してた。+7
-0
-
145. 匿名 2024/11/05(火) 15:34:50
>>67
私も知りたい
ヒントだけでもいい+5
-1
-
146. 匿名 2024/11/05(火) 15:40:27
ルーキーズやってる頃に佐藤隆太がきたよ!めっちゃ元気だった。+8
-0
-
147. 匿名 2024/11/05(火) 15:41:41
>>118
ちょw 笑ってしまったw+16
-0
-
148. 匿名 2024/11/05(火) 15:47:45
>>71
草+9
-0
-
149. 匿名 2024/11/05(火) 15:58:09
>>71
うけるww
泣いちゃうヤンキーかわいいね+16
-0
-
150. 匿名 2024/11/05(火) 16:54:18
20年以上前、まだ売れる前のタカトシが来た
その頃から面白かった+11
-2
-
151. 匿名 2024/11/05(火) 16:57:06
>>117
漫談て笑
でも私も玉木宏来て何するんだろうって思った
+3
-1
-
152. 匿名 2024/11/05(火) 16:58:06
>>10
泰造?犬連れてきてた?+3
-1
-
153. 匿名 2024/11/05(火) 17:14:04
>>1
ついこの前レインボーが来た
ネタめちゃくちゃ面白くてモノマネもめっちゃうまかった笑
場の盛り上げ方も上手いし学生へのツッコミも面白くて大熱狂
芸人ってすごいと思った
池ちゃんラグビーやってんの笑?ってぐらい肩幅広かったし肌ツヤツヤでイケメンだった+24
-2
-
154. 匿名 2024/11/05(火) 17:57:46
>>2
創価大学ですか?+1
-2
-
155. 匿名 2024/11/05(火) 19:25:21
>>35
契約できっちり決まってるんだろうね
歌ありだとお金が跳ね上がるんじゃない?
昔日本人は呼んだ芸能人に契約外のことを本番で無茶ぶりするから外タレに評判悪かったって読んだことある
日本の芸能人はお客さんの為に契約外のことやってくれる人も昔は多かったんだろうな
ホントにホントは契約外のことしないのが正しいんだろうね
+10
-0
-
156. 匿名 2024/11/05(火) 19:25:49
こたけ正義感さん。今、昨日からいわれてる
学祭で、手抜いてる問題をいってて
全力でやってた。。フリップネタ終わったらはけてたんだけど学生さんがフリップを片付けようとしたら
フリップを落としちゃって。。一緒にひろってた。。
ほっこりしたよ。。+3
-2
-
157. 匿名 2024/11/05(火) 19:27:37
>>151
トークショーじゃない?どんなもんか知らんけど司会の人と喋って、お客さんからの質問に答えてみたいな感じ?+2
-0
-
158. 匿名 2024/11/05(火) 19:29:26
>>41
これは晒してもいいよ~
被害者を減らすためにも晒してほしい!+12
-3
-
159. 匿名 2024/11/05(火) 20:00:58
東大の学園祭に上戸彩(Z-1時代)が来ていたと聞いて先見の明がある人がいるんだなと思った。+6
-2
-
160. 匿名 2024/11/05(火) 20:35:47
>>1
昔話で申し訳ないけど、人気絶頂のころのオレンジレンジが来て、体育館の床が縦揺れ現象で抜けたことがあった
翌年からしっとり系の歌手になってイマイチ盛り上がらなかった思い出+11
-1
-
161. 匿名 2024/11/05(火) 20:46:50
>>144
そ、そんな重くて辛い話を学祭で…+14
-0
-
162. 匿名 2024/11/05(火) 20:58:08
>>45
青学?+2
-1
-
163. 匿名 2024/11/05(火) 21:02:48
>>154
横だけど違う大学の学祭で見たよ+1
-1
-
164. 匿名 2024/11/05(火) 21:03:38
>>159
でもZ-1ってまあまあ雑誌とかにも載ってた記憶ある+1
-2
-
165. 匿名 2024/11/05(火) 21:16:37
>>141
岡本夏生さんかな?
違うかな+0
-2
-
166. 匿名 2024/11/05(火) 21:39:43
爆笑問題
とアリキリ
来たけど覚えてない
松村雄基さん
いい人だったよ
+6
-1
-
167. 匿名 2024/11/05(火) 21:40:02
随分と昔の話ですが、学祭にユーミンが来た時はすごかったよ。あのツアートレーラーがキャンパスに停車していたの、びっくりした。+5
-1
-
168. 匿名 2024/11/05(火) 21:44:29
>>22
案の定wwww+7
-1
-
169. 匿名 2024/11/05(火) 21:52:23
>>24
トレンディエンジェル、つい先日来たけどあいにくの豪雨で
雨音がすごくて何も聞こえなかったらしく、申し訳なかった。+3
-1
-
170. 匿名 2024/11/05(火) 22:21:23
>>48
ワロタ笑笑+4
-0
-
171. 匿名 2024/11/05(火) 22:23:37
>>1
10年以上前だけどタカトシが来たよ
ネタは普通に面白かったのに、本番以外の控え室とかがとにかく大変だったみたいで実行委員の子が参ってた
なんかかわいそうだったな+4
-0
-
172. 匿名 2024/11/05(火) 22:57:38
>>45
うちの近所の大学にも来てた。
玉木宏、その後にその大学があるとこの地名の由来になった人物を大河でやってたな。+3
-1
-
173. 匿名 2024/11/05(火) 23:01:51
ひょっこりはんが全盛期の時に来た。
チケット即日完売で、チケット1枚しか取れなかったけど、子供を膝の上に乗せるから2人入れませんか?という親子連れが来るくらい人気だった。
しかしあのネタだけでどうやって1時間くらいステージもたせたんだろうか、見に行かなかったので未だに謎。+10
-1
-
174. 匿名 2024/11/06(水) 00:04:31
ダチョウ倶楽部がきた
意外なことに寺門さんがかっこよかった+5
-0
-
175. 匿名 2024/11/06(水) 00:44:58
>>141
横
これも杉本彩だと思うよ+3
-1
-
176. 匿名 2024/11/06(水) 00:55:17
30年ほど前、反町が大学の某コンテストのゲスト審査員としてきたことある+2
-0
-
177. 匿名 2024/11/06(水) 01:00:55
>>160
関西大学ですか?+1
-1
-
178. 匿名 2024/11/06(水) 01:18:41
ブレイク直前の福山雅治。
そしてチケット強制で買わされてたけど、面倒だから観に行かなかった。
福山雅治が学祭なんてあれが最後だったんじゃないだろうか?見に行きやよかった。+6
-1
-
179. 匿名 2024/11/06(水) 02:13:28
>>3
学祭じゃないけど高校生の時に地元のローカル番組の撮影で来てくれた
サプライズで教室来た時めっちゃ踊らながら来たけどカメラ回ってないと当たり前だけど普通のおじちゃんて感じ笑笑
でもめちゃくちゃ優しかった!+11
-1
-
180. 匿名 2024/11/06(水) 03:06:49
高校の文化祭に吉本の芸人さんが来て、中川家がすごく良い人だった。
田舎の高校の文化祭なのに、一生懸命ネタをやってくれた。
もう一組のコンビは適当にやってて、ひどい下ネタも言うし、もう最悪だった。
数年後、中川家はM-1王者になり、もう一組は解散してたまにピンでテレビに出て来るけど今見ても不愉快。+10
-1
-
181. 匿名 2024/11/06(水) 04:03:26
>>41
書いちゃえ!+1
-1
-
182. 匿名 2024/11/06(水) 04:42:11
>>155
JASRAC、自分の作詞作曲した歌でもお金発生するらしいし
歌に適した音響がないのかもだし、プロの歌手として潔く歌いませんって書いてくれるの良心的。+5
-0
-
183. 匿名 2024/11/06(水) 04:46:46
>>41
ひどいね
高校生なんて一番敏感なくらいの時期だし、そういういじりで摂食障害になる人たくさんいるのに
全校生徒の前ではあまひにも辛すぎる+9
-0
-
184. 匿名 2024/11/06(水) 04:53:10
>>118
物理的にwww気の毒だけど笑った+6
-0
-
185. 匿名 2024/11/06(水) 07:36:15
>>22
ゆってぃYouTubeの秋山歌謡祭出てたの見たけど
セイコウショウ!で元グラドル?かなんかの嫁さんと共演してて、内容が内容だから皆断ったんだろうな、と思いつつも嫁さんもノリ良さそうだし面白かった。+4
-0
-
186. 匿名 2024/11/06(水) 09:03:01
>>6
この人はいつの時代も美しくて驚く+4
-1
-
187. 匿名 2024/11/06(水) 09:56:42
>>71
どんな態度だったんだろ?w+1
-0
-
188. 匿名 2024/11/06(水) 10:17:14
>>112
誰やろ?+1
-0
-
189. 匿名 2024/11/06(水) 11:18:23
しーんぱーいないさぁぁぁーーーーーあーー!!!!!
面白かった♪少し寒そうだった+1
-0
-
190. 匿名 2024/11/06(水) 12:31:52
>>126
ウィキには1988年のお正月スペシャルになってる。昭和63年だね。でも私は平成に入ってから再放送で観ました。+1
-0
-
191. 匿名 2024/11/06(水) 15:21:58
>>141
学園祭クイーンの時代+1
-0
-
192. 匿名 2024/11/07(木) 14:20:20
>>6
神々しい+1
-1
-
193. 匿名 2024/11/08(金) 04:27:47
>>112
モノマネとかされてる人だよね一発芸の
実は優しい人ってガルでみたけどな
嘘であって欲しい
+1
-0
-
194. 匿名 2024/11/08(金) 09:21:55
>>193
誰?+0
-0
-
195. 匿名 2024/12/06(金) 08:03:30
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する