ガールズちゃんねる

パーソナルカラーがミューテッドの人!

155コメント2024/12/03(火) 21:19

  • 1. 匿名 2024/11/05(火) 00:25:03 

    最近PC診断に行ったらミューテッドサマーでした
    自己診断でブルベ夏だったけど何故かブルベ夏にオススメと謳っているコスメがに合わない…と思っていたら
    くすみ(濁色)得意なタイプのブルベ夏との事でした!
    ネットで調べてみるとミューテッド(夏秋)の割合がとても少ないようで参考コスメがあまりなくて困ってます…。リプモンはダークフィグが一番しっくりきました!
    ぜひオススメのコスメや服の色をシェアしましょう☺️

    +51

    -39

  • 2. 匿名 2024/11/05(火) 00:26:02 

    ポケモンみたいな名前

    +71

    -16

  • 3. 匿名 2024/11/05(火) 00:26:17 

    まずミューテッドが初耳

    +215

    -38

  • 4. 匿名 2024/11/05(火) 00:26:55 

    めんどくせーーーー

    +44

    -66

  • 5. 匿名 2024/11/05(火) 00:26:59 

    パーソナルカラーがミッドサマーのガル民もいそう

    +35

    -13

  • 6. 匿名 2024/11/05(火) 00:27:55 

    なんじゃそりゃ

    +25

    -21

  • 7. 匿名 2024/11/05(火) 00:28:51 

    調べたら100人に1人のレアカラーらしい

    +21

    -7

  • 8. 匿名 2024/11/05(火) 00:29:08 

    鶴瓶 冬
    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +68

    -11

  • 9. 匿名 2024/11/05(火) 00:29:19 

    技みたいな名前

    技を見切るまでボヤけて当たらない魔法

    +7

    -8

  • 10. 匿名 2024/11/05(火) 00:30:29 

    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +40

    -11

  • 11. 匿名 2024/11/05(火) 00:30:48 

    私ウォンテッドだわ

    +25

    -21

  • 12. 匿名 2024/11/05(火) 00:31:59 


    mutedとは、英語の形容詞で、音量が小さくなった、または色調が抑えられたという意味を持つ。 音量に関しては、音が小さくなった、あるいは全く聞こえなくなった状態を指す

    +28

    -2

  • 13. 匿名 2024/11/05(火) 00:33:54 

    +55

    -3

  • 14. 匿名 2024/11/05(火) 00:34:18 

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2024/11/05(火) 00:34:33 

    最近思うんだが、美容服飾業界はこういうの細分化しすぎてる気がする。分けなくてもプロならこれが合うってのはわかるし、センスまで他人に委ねたら見る目が育たない気がする

    +38

    -31

  • 16. 匿名 2024/11/05(火) 00:34:45 

    涙の女王の女優さんミューテッドだよね。
    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +76

    -8

  • 17. 匿名 2024/11/05(火) 00:35:00 

    >>7
    このトピ主さん、手相占いとか好きそう。

    +3

    -42

  • 18. 匿名 2024/11/05(火) 00:35:08 

    パーソナルカラー診断とかあるの?
    勝手に自称ブルベしてた

    +4

    -25

  • 19. 匿名 2024/11/05(火) 00:37:49 

    盛り耐性がないとはまた違うの?

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/05(火) 00:41:06 

    >>1
    マイナスだろうけど、韓国コスメはミューテッドの味方だと思う。
    日本のコスメが本当は良いけれど、ミューテッドは期間限定だったり、黄味が強すぎたりで、実際に塗ってみると違うとなることが多い…。

    +91

    -8

  • 21. 匿名 2024/11/05(火) 00:42:46 

    >>19
    似合う色がくすんだぼやけた感じの色ってだけの話だよ
    私はミューテッドオータムだけど、オレンジとかマスタードとかオータムカラーでもはっきりした感じの色は苦手なんだよね
    中間色みたいなのが似合うの

    +85

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/05(火) 00:43:30 

    >>12
    ってことは、結局どういうことなんだってばよ!

    +21

    -3

  • 23. 匿名 2024/11/05(火) 00:44:05 

    >>17
    何で???

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/05(火) 00:44:19 

    あ〜、色に薄いグレーの半紙をかぶせたような感じになるラインナップだ。
    イエベ秋からみたらとにかく白っぽい

    +58

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/05(火) 00:44:39 

    >>18
    診断しないとわからないよ

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/05(火) 00:44:42 

    パーソナルカラー診断したらお勧めの化粧品とか教えてくれないの?私の診断したところはセザンヌとかエクセルとかキャンメイクとかどこでも売ってて安くて私に合う化粧品とか教えてくれたよ。

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2024/11/05(火) 00:46:54 

    >>8
    軽部 夏
    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +52

    -11

  • 28. 匿名 2024/11/05(火) 00:47:08 

    >>26
    教えてくれたけれど、デパコスか韓国コスメだった。
    セザンヌとかキャンメとかは分からないから、インスタとかで調べてみてだって🔎

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/05(火) 00:48:38 

    おすすめのコスメを紹介するトピなのに、商品紹介はなくて、意味のわからないトピズレのコメントばかりで残念。
    昔のトピはもっと有益だったのにね。

    +113

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/05(火) 00:51:08 

    >>1
    初めて聞いたワード。

    パーソナルカラー自己診断で数年間ずっとオータムと思っていたが先日初めてプロに診断してもらったらサマーといわれびっくり。でもブルー系のリップとか似合わない。

    私もそのミューテッド?の可能性あるのかな??

    +1

    -26

  • 31. 匿名 2024/11/05(火) 00:52:54 

    >>27
    澤部 春🌸
    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +52

    -17

  • 32. 匿名 2024/11/05(火) 00:54:45 

    >>31
    ファーストサマーウイカ
    セカンドウィンターウイカ

    +3

    -16

  • 33. 匿名 2024/11/05(火) 00:58:58 

    エクセルの限定のこのアイシャドウがすごく良かった これ使い終わったらどうしようと思ってる
    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +52

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/05(火) 00:59:05 

    16分割って日本だとあまり情報無いよね
    ブルベイエベに寄りすぎてるとしっくり来ないからコスメ選びむずい
    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +36

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/05(火) 01:01:26 

    >>30
    診断してもらっててミューテッド初耳とかあるんだ

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/05(火) 01:03:18 

    >>30
    私1stミューテッドサマーで2ndミューテッドオータムだったよ
    青み過ぎても黄み過ぎてもダメだから可能性あると思う
    ミューテッドは何でも色にグレーを足した色味って教えてもらった

    +42

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/05(火) 01:04:32 

    >>1
    アディクションのアイシャドウパレット09、リプモンは同じくダークフィグと秘めた炎がお気に入り♡
    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/05(火) 01:05:19 

    >>20
    某韓国コスメのファンデがグレーみのある色で、ドンピシャだったな。全然くすまないし顔疲れなかった

    +15

    -9

  • 39. 匿名 2024/11/05(火) 01:05:34 

    ミューテッドサマーだけど青み過ぎてもしっくりこないからザ·ブルベみたいなのは合わない
    コスメ選びむずかしい
    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +41

    -3

  • 40. 匿名 2024/11/05(火) 01:06:57 

    玉森裕太ってめっちゃミューテッドじゃない?

    +7

    -5

  • 41. 匿名 2024/11/05(火) 01:07:43 

    パーソナルカラーが何かが大事なんだね
    自分に似合う色を探すよりも

    +0

    -16

  • 42. 匿名 2024/11/05(火) 01:08:27 

    >>1
    同じく1stがミューテッド夏です。
    個人的な意見ですが、ラメ・艶・シアーは似合わない。ファンデやチークもセミマット〜マットがしっくりくる。ちょっときらつかせたいならパールを気持ちプラス程度が○

    色で似合うのはローズもしくはモーヴと名前がついているものほとんど。ただ明るいと途端に浮く。やや暗いよりのちょうどいい塩梅のものを発見すると、肌がかなり綺麗に見える。

    他の人も書いてるけど、韓国コスメのが似合うものが多い。特にリップはロムアンドは色々種類あるなかで各1本はしっくりくるのが見つかるなぁと思ってる。デパコスなら個人的にはNARSが一番あうのが見つかりやすい。MACもありそうだけどやや明るすぎて、似合うのには出会ったことなし。

    最近人気のfweeのプリンポットだと、唯一使えたのがND03のウィズアウト。
    チークとリップラインのぼかしには非常によかった、でもリップ全体に塗るのは微妙。(私が唇の色がしっかりあるタイプだったかもしれない。)

    +43

    -4

  • 43. 匿名 2024/11/05(火) 01:12:17 

    >>5
    ホッハッ!

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2024/11/05(火) 01:14:57 

    リップは黄みあったほうが顔全体として良い

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/05(火) 01:25:54 

    >>15
    逆だよ
    美容服飾業界でさえ追いついてない

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/05(火) 01:29:56 

    困ったらグレーがかった色を選んだらいいから!
    って言われました
    とにかく濁ってる色を探して選んでます

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/05(火) 01:31:51 

    >>15
    それはまた別の話じゃない?
    私は化粧うまい友達や、スタイリスとやってる子、あとBAさんにも雰囲気でオレンジが一番似合うと言われていたけど、実際肌にあわせてみると「?」ってなった。実際すすめるひとも合わせた後はすすめないぐらいに似合ってなかった(でも自分でも似合うと思われるのは何となくわかる)

    で、カラー診断したらミューテッド夏、オレンジ系統はどの属性でも×だった。診断してもらって、雰囲気と実際に肌に似合う色って別もんなんだなーって思ったよ

    +40

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/05(火) 01:35:55 

    多様性の弊害

    +0

    -7

  • 49. 匿名 2024/11/05(火) 01:41:02 

    >>29
    オッサンばっかりになったんだよ
    女が興味の無いアイドルやグラドルにエロトピばかり
    女が興味あるイケメントピには嫌がらせ画像を貼り付けるクズジジイばかり

    +59

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/05(火) 01:49:32 

    >>47
    ミューテッドオータムだけど全く同じ
    お客様絶対オレンジお似合いです!ってオレンジチークよく勧められてたけど、付けたら本当に似合わないし馴染まなくてBAさんも「あれ?」ってなってたわ

    +41

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/05(火) 01:57:18 

    誰もそんなに見てないから自分で似合うと思ったのつければいいじゃん

    +2

    -26

  • 52. 匿名 2024/11/05(火) 02:05:06 

    ミュサマ
    反町隆史
    長野博
    速水もこみち
    新垣結衣


    ミュオタム
    ビートたけし
    北川景子
    吉高由里子


    は聞いたことある。

    +4

    -7

  • 53. 匿名 2024/11/05(火) 02:10:45 

    ミューテッド本当に情報ないから良いトピキタ!と思ってわくわくして開いたらそもそもパーソナルカラー診断が何なのかも知らない人ばっかりだね😅

    +74

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/05(火) 02:11:07 

    >>51
    なんでこのトピきた?

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/05(火) 02:12:46 

    ソフトサマーとミューテッドサマーって一緒でいいんだよね?

    +32

    -2

  • 56. 匿名 2024/11/05(火) 02:17:25 

    結構少なく感じる
    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +62

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/05(火) 02:23:31 

    >>17
    これスピチュアルとかじゃないからね??

    +42

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/05(火) 02:39:00 

    ミューテッド可愛くていいですよね
    細分化され過ぎて〜と言う人の気持ちも分かりますが

    PC見てもらっても全然似合わないけどな、と思っていたのが16分割でだいぶ解決しました……。
    (ミューテッドではなく恐縮ですが、ライト族でした)
    地味幸薄顔で何着ても色に負けてる理由がわかりましたよ😭
    悩んでる人には必要で、悩んでない人には不要と言うものだと思います。

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/05(火) 02:49:44 

    >>55
    一緒だよ
    何でマイナスついてんのか分かんないけど
    ソフトオータム→ミューテッドオータム
    ソフトサマー→ミューテッドサマー

    +46

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/05(火) 03:00:25 

    >>51
    顔色とか髪肌の艶がよく見える、雰囲気に合うと言うのがパーソナルカラーなのだから
    じっと見てるわけじゃなくても影響があるんじゃないのかな?

    そもそも何が似合うかわからんから金払って行くんですよ、診断に

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/05(火) 03:25:44 

    ミューテッドオータムだけど、The秋カラーのマスタードやカーキやオレンジが似合わない。
    オータムやイエベトピで自分の好きなコスメあげると、イエベ違うだろとマイナスくらうことも多々ある。

    +44

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/05(火) 03:51:48 

    >>1
    倖田來未と誠子が同じじゃない?
    海外だと、マライア・キャリーもミューテッドだったはず

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/05(火) 03:58:09 

    KATEのモーヴラベンダー

    ミューテッドサマー&盛り耐性なしでなかなか合うアイシャドウが見つからなかったけどこれはマットだし色味も合うしで毎日使うほどお気に入り
    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +23

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/05(火) 04:09:38 

    >>7
    自分は特別だと高齢デブスは思ってそうw

    +1

    -22

  • 65. 匿名 2024/11/05(火) 04:39:58 

    >>1
    私もミューテッドサマーだよ

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/05(火) 05:19:20 

    >>10
    それはミュータント・タートルズwww

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/05(火) 05:45:06 

    >>10
    私もそれだと思った

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/05(火) 06:12:59 

    指原がこれだったりする?
    イエベメイクも青みピンクも苦手なタイプ

    +1

    -11

  • 69. 匿名 2024/11/05(火) 06:20:32 

    ミュータントしか聞いたことがなかった。
    あの亀のやつとか

    +1

    -8

  • 70. 匿名 2024/11/05(火) 06:55:16 

    >>38
    韓国のベースは大体グレーがかってるからミューテッドにドンピシャだよね

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/05(火) 06:55:28 

    >>24
    よこ

    プロ診断済、ミューテッドオータムなのですが、
    くすんだ色、というか
    ブルベ系の色でも、イエベ系の色でも
    全体的にグレーがかった色が似合うとアドバイスをもらいました!

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/05(火) 06:59:01 

    >>1
    ミッドサマだかミューツーだか、パーソナルカラー細かすぎて何だって?なんだわ

    +0

    -15

  • 73. 匿名 2024/11/05(火) 06:59:19 

    >>18
    こういう診断系って自己診断の真逆になるパターン多いよ、意地悪じゃなくて本当に!
    サマーだと思い込んでたらオータムだったとか、顔タイプクールかと思い込んでたらキュートでしたとか

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/05(火) 07:04:34 

    サマーど真ん中みたいな色が派手に感じる人はミューテッドかもね
    もうちょっと目に刺さらない色のほうが馴染むな〜みたいな?

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/05(火) 07:18:16 

    ヘアカラー直後よりも、3ヶ月くらい経って色落ちした時の方が似合う気がするんですけど皆さんどうですか?
    ただ見慣れただけですかね。

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/05(火) 07:28:05 

    LUNASOLの新しくなった方のアイカラーレーションNがめっちゃ馴染む
    世間ではあまり評判良くないみたいだけど、要するに似合う人が少ないんだと思う
    ほんのりグレーが仕込まれててラメパールも控えめだよ

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/05(火) 07:36:26 

    >>11
    何やらかしたのさ

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/05(火) 07:39:01 

    >>15
    まぁ、うちの70代の母親が若い時に診断して貰ってるからパーソナルカラーはかなり昔から有るんだけどね。

    パーソナルカラー興味ない人は、好きな色使えば良いけど、トピ主は自分に似合う色使いたいんだから
    似合う色使えばーとか言うコメントいらないと思うわ。

    +50

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/05(火) 07:44:19 

    >>68
    指原莉乃は、
    ウィンターとスプリングみたいだから
    ビビットじゃ無いかな?
    意外に、ビビットカラー似合うんだよね。
    今の指原莉乃見ると、ミューテッドカラーのイメージだけどね。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/05(火) 07:49:23 

    >>15
    ぶっちゃけ世の中は少数の何着ても似合う美人と大多数の何着てもブスなブスで構成されてるから
    大多数のブスの心が折れないようにするにはパーソナルカラーだの骨格だの次々新しい視点を作り出して購買意欲を煽るしかない

    +8

    -15

  • 81. 匿名 2024/11/05(火) 07:51:32 

    診断結果を参考にしながら服を試着したりコスメを試したりしながら自分のベストを探していくしかないんだよね
    10代の頃似合ってた色も40代では似合わなくなるし、ずっと自分なりに更新し続けなきゃいけない

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/05(火) 08:04:49 

    >>15
    ちゃんと的確なのを選べてるのは脳内で細分化して導くセオリーがあるからやろ。それをセンスと言ってるだけ。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/05(火) 08:11:47 

    糖化と老化で黄色い肌になるばかりなのにいちいちパーソナルカラーとかどうでもいい

    +1

    -19

  • 84. 匿名 2024/11/05(火) 08:20:43 

    >>1
    私もミューテッドサマーだよー
    くすみカラーが得意で自分も好きだからちょうどいい
    メイクは難しいなあ
    ベースメイクが一番難しい
    ツヤメイクみたいなの全然似合わなくてただのテカった人になる(関係ない?)
    原色、明るすぎる色苦手で服選びも難しい

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/05(火) 08:23:15 

    ミューテッドカラーってアンニュイな雰囲気あるから似合う人良いなあって思うよ
    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +44

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/05(火) 08:51:02 

    >>18
    プロにみてもらってる人多いの?
    デパートとかでみてもらえる?

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2024/11/05(火) 08:51:26 

    >>3
    春夏秋冬しか知らなかったわ

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/05(火) 09:05:21 

    ミューテッドの人って紫陽花みたいな色が似合うよね
    うらやましい(自分冬秋)

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/05(火) 09:05:59 

    >>85
    自分の持ってる服で似合う色がまさにこれらだ!

    +10

    -2

  • 90. 匿名 2024/11/05(火) 09:15:26 

    >>15
    むしろ分け方が少なすぎる
    16分割でもしっくり来ないから
    昔はなかったミューテッドやオリーブスキンが登場したように
    これからも増えていくのだとおもう

    診断したからといってそれを鵜呑みに
    他人にセンスを委ねているのではなく
    みんな自分なりの取捨選択や工夫はしているはず
    知識が広がって面白い

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/05(火) 09:27:20 

    >>83
    顔のくすみ誤魔化す為に
    年取ったからこそパーソナルカラーがいるんだよ。
    パーソナルカラーに合う色身につけると
    不思議と肌が明るく見えるんだよ。

    +38

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/05(火) 09:32:15 

    >>86
    プロに見てもらわないと
    正確なパーソナルカラー分からないよ。

    友達は、ららぽーとで買い物したらタダでAI診断して貰った言ってた。←友達の似合う色と合ってるから、AIでも結構正確に診断出来るのかな‥
    ちゃんと知りたいなら、ネットでアナリストの人見つけるのが1番

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/05(火) 09:44:06 

    >>18
    プロの診断も布を首に当てるだけなので家で自分で出来そうて思う。要するに顔色良く見える色ってことだよね?

    +2

    -9

  • 94. 匿名 2024/11/05(火) 09:46:34 

    >>92
    教えてくれてありがとう😊

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/11/05(火) 09:49:43 

    セカンドですらめんどくせーと思うのに

    ミユーテッド??てなる

    +1

    -15

  • 96. 匿名 2024/11/05(火) 09:51:48 

    >>91
    横だけど顔のくすみごまかすのにあんなにトーンアップ下地トーンアップ下地トーンアップ下地って言ってるんじゃないの??

    +3

    -7

  • 97. 匿名 2024/11/05(火) 10:24:43 

    >>21
    一緒!
    私の場合 春秋の中間色、春夏の中間色も割といけるんですが どうですか?
    ミューテッド色を重ねて使うとしっくりくる事が多いです。

    でも、服はなかなかコレ!って色が無くて難しいです💧‬

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/05(火) 10:25:16 

    >>1
    くすみカラーが似合うということは、
    スモーキーメイクがサマなるってこと。
    むしろ羨ましい。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/05(火) 10:33:18 

    >>1
    私もミューテッドオータム×ミューテッドサマーだよ~
    イエベでもブルべでもなく淡くてくすんでたら大丈夫なタイプ
    ここ数年はくすみカラーが流行りだから
    昔に比べて似合うコスメもファッションも増えてて嬉しいよ~
    個人的にハイブラよりもプチプラコスメの方が(セザンヌとか
    ミューテッドに似合うアイシャドウなんかが多い気がしてるよ

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/05(火) 10:48:58 

    >>1
    くすみ色で淡い色がいいのかな?キャンメイクのラメが入ってないマットなアイシャドウに似合いそうなのが揃ってるかもしれない。夏秋さんの淡い色は可愛いね

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/05(火) 10:50:24 

    >>85
    可愛い色ー!こんな色が似合うなんて羨ましい!
    このお花の色も似合いそう
    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +32

    -4

  • 102. 匿名 2024/11/05(火) 10:52:43 

    こんなのはどう?
    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +3

    -16

  • 103. 匿名 2024/11/05(火) 10:59:30 

    >>68
    黄み肌ウィンターだよ指原。
    プロ診断済み。

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/05(火) 11:37:38 

    >>38
    何のブランドか教えてください〜!

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2024/11/05(火) 11:38:35 

    リップモンスターの神秘のローズ園がドンピシャで感動した

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/05(火) 11:42:09 

    >>33
    低彩度肌だからか発色しなくて残念だった
    SUQQUの端花が気になるけど、深奏が発色しなかったから端花も発色しないかな?

    ミューテッドの方はミュートカラーが綺麗に発色するのでしょうか?羨ましいです

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/05(火) 12:38:18 

    >>86
    プロも誤診多いからステマじゃなく評判が良い人がいいよ

    私は最初ブルベ夏冬って言われてその日着てた画像みたいな色のくすみグリーンのブルゾン全否定されて似合わないんだ…って捨てちゃった

    でも結局ブルベ夏冬に合うって言われてる服やコスメが合わなくて別の人に診断してもらったら1stミューテッドサマー、2nd該当なしだった
    (ミューテッドオータムの一部の色は大丈夫)
    絵の具のパレットの各色に白を多め+グレーをちょびっと混ぜたような色って言われたのがしっくりきてる

    捨てちゃったブルゾンは本来めちゃくちゃ似合う色だったらしく最初の診断はまだ根に持ってるw
    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2024/11/05(火) 12:39:25 

    >>105
    同じく!
    秘密のローズ園は毎日使う仕事用リップにしてる
    休みで外出するときはダークフィグ

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/05(火) 12:49:06 

    >>78
    私は40代前半だけど、初めてうけたのは18歳の頃だったよ。美容室でカラーする人に対して取り入れてて、半強制的に受けさせられたのがはじめて。30代半ばでもう一度受けたけど診断は変わらず夏でした。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/05(火) 12:55:56 

    >>16
    すごいミューテッドサマーぴったりな女優さんですね!ロールモデルにしよう!

    +20

    -1

  • 111. 匿名 2024/11/05(火) 12:58:11 

    服選びが難しい!
    トップスは割とミューテッドサマー色にしたいけど組み合わせによってはおばあちゃん味感じたり色味によっては流行ってないからダサく感じたり…なのでとりあえずグレー寄りの水色ばかり買ってます
    メイクに合わせて服装考えたほうがいいのかな?

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2024/11/05(火) 13:24:26 

    2回診断して2回ともミューテッド秋×ミューテッド夏
    色白なのでイエベ秋って言っても信じてもらえません。
    服選びもコスメ選びも難しすぎる!!
    診断を受けたことで、余計に分からなくなりました…。
    骨スト・クール寄りエレガントなので、ミューテッドカラーでまとめるとちぐはぐな印象。。。

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2024/11/05(火) 14:11:54 

    >>7
    それ知ったブルベの人が転校してきそう

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2024/11/05(火) 15:00:36 

    >>80
    言葉は悪いけどわかるわ
    突出した美人以外は、自分を何かのタイプに当てはめてカテゴライズしたほうが精神安定するんだと思う

    +7

    -14

  • 115. 匿名 2024/11/05(火) 16:35:24 

    >>31
    渡部 秋
    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +10

    -4

  • 116. 匿名 2024/11/05(火) 17:17:44 

    アクセサリーとか時計選びに難航しがち
    結婚指輪を色々つけてしっくり来たのが艶消しのプラチナだった

    最近時計を買い替えた時も金属のベルトのものを探してたけど、ピカピカした銀色のステンレスだと何か浮くのでステンレスのメッシュベルトにして、文字盤は真っ白でも真っ黒でも馴染まずグレーで時計の針は控えめなゴールドという色んな色が混ざった時計がしっくり来たので買ってみた

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/05(火) 17:49:12 

    ミューテッド夏秋です。
    ばっちり似合うチークになかなか出会えなかったんだけど、ヒンスのアイシャドウのアリュールインモーションをなんとなく頬につけてみたら最高に似合いました。
    チーク難民に是非おすすめしたい!
    サイズが大きいのでチークとして使うのに不自由もないです。
    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +21

    -2

  • 118. 匿名 2024/11/05(火) 21:06:41 

    >>31
    しげる 冬
    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +2

    -4

  • 119. 匿名 2024/11/05(火) 21:08:28 

    >>4
    暇人かまちょのほうがめんどくせぇわ笑

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2024/11/05(火) 21:43:35 

    >>1
    ここ最近のルナソルの新作アイシャドウが濁り・くすみカラーだなぁと思う。トピ主さんは多分似合うはざ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/05(火) 21:51:46 

    >>19
    主さんのミューテッドサマーはサマータイプの中では盛れる方だよ
    サマーって化粧してもあまりすっぴんと変わらない映えないって悩む人多いんだけど、ミューテッドサマーは合う色でメイクすると儚い感じに色っぽくなる

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/05(火) 21:53:48 

    >>120
    主じゃないけど、いま予約できる限定の紫のパレットめっちゃ迷ってる…
    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/05(火) 21:58:46 

    >>116
    鏡面よりつや消しのほうが合うよね
    あとシャンパンゴールドも中々良いよ
    ほどよく華やかで浮かない
    サマーに合うと言われるピンクゴールドよりシャンパンゴールドの方が温度低い感じで、ミューテッドサマーには合う気がする
    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +19

    -1

  • 124. 匿名 2024/11/05(火) 22:09:58 

    >>123
    このリングの色、すごくいいねー!
    似た様なの見つけたら合わせてみようかな

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/05(火) 22:10:16 

    >>63
    欲名:思考停止で笑っちゃったけどかわいいね

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/05(火) 22:57:55 

    >>16
    鼻の穴と唇が同じ形の山だね∧∧

    +2

    -3

  • 127. 匿名 2024/11/05(火) 23:00:39 

    >>56
    見た瞬間、好き!ってなった
    自分に似合うと思う

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/06(水) 01:02:17 

    48で、ミューテッドオータムなんですが、家族に言われるとグレーみのある薄いカーキとかオフホワイト、しか似合わないと言われます。顔タイプはフレッシュで、清潔感を重視するようにとアドバイス
    一応プロ診断3回行って、3回ともイエベのソフトオータムだったのですが、キャラのせいか?家族からは似合うと診断された薄いサーモンピンクとか卵イエローも「似合わないよ!」と言われてしまいます。キャラとか内面って、色のイメージも大きくかかわってくるのでしょうか?要するに、白とうっすいカーキ、ミルクティー色しか似合わなくて範囲が狭すぎる。小物でも黒だと重すぎるらしい

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/06(水) 06:57:43 

    >>4
    めんどくさいよねぇ。
    極論好きなもの着たらいいのにね。
    経験則で似合う色メモしとけば、ここまで翻弄されないわ。

    +2

    -10

  • 130. 匿名 2024/11/06(水) 07:54:45 

    >>128
    そもそもだけど家族が客観的にあなたの事見えてるとは限らないよ〜
    長年家族として暮らしたぶん、あなたに期待するキャラとかイメージが先行しちゃう気がする
    サーモンピンクとか可愛い多幸感のある色、妻や母親には女らしさを出して欲しくないとか無意識にあったり
    清潔感というかさっぱりしたニュートラルなあなたでいてほしいんだよね多分
    診断受けた動機に立ち返って、家族の要求はほどほどに、プロに勧められた色であなたが纏いたいものがベストだと思うよ

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/06(水) 08:04:00 

    >>114
    カテゴライズとかの相対的な自己認識じゃなくて真逆じゃない?自分には何が似合うのか?って絶対的な自己認識の手助けがイメコンだと思うんだけど
    ざっくり同じカテゴリーでもドンピシャに似合うものはほんと人それぞれだし、カテゴリーは単なる方向性を示す指標だって理解できてる人しか得られた情報は有効活用できないものだよ

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/06(水) 08:19:42 

    >>130
    すごい参考になるアドバイス、ありがとうございます!!

    >家族として暮らしたぶん、あなたに期待するキャラとかイメージが先行しちゃう気がする
    サーモンピンクとか可愛い多幸感のある色、妻や母親には女らしさを出して欲しくないとか無意識にあったり
    清潔感というかさっぱりしたニュートラルなあなたでいてほしいんだよね

    その通りかも。女らしさというか、性的な部分って家族からすると気持ち悪いですもんね。「ニュートラルな」まさしくその通り。的確すぎてびっくりしました。

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/06(水) 09:37:22 

    一度目、4分割でオータム
    オータムの物が全く似合わなく不審に思って16分割診断に行きました。
    秋夏、夏秋どっちが1stでも似合うから自分がなりたい方に寄せるように言われました。
    色味もスプリングもいけると‥
    とりあえず暗すぎる、明るすぎるを選ばなければいいんですよね?


    ソフト秋、ソフト夏それぞれどんな印象ですか?
    どちらに寄せるか悩んでいます。
    顔タイプは曲線多めのソフエレです。身長は160です

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2024/11/06(水) 17:15:17 

    >>20
    なんで日本のメーカはやらないのかな
    そういう色味を出すと原材料費がかかるとか?
    上の頭が固いとか何か制約があるのかな。もっとパーソナルカラーを意識したものを出してほしい
    韓国中国は衛生・安全面を考えて絶対に買いたくない

    +6

    -2

  • 135. 匿名 2024/11/06(水) 20:16:20 

    みなさんベースメイクはどんなふうに仕上げてますか?
    あんまり艶々させない方がいいと聞いて最近ジルのパウダーファンデーション買ったらすごく良くて気に入ってます!
    ベースメイクしっかり仕上げてアイメイクでくすみピンクとか使うと儚げ(自分比)な印象に見えて気分が上がります

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/06(水) 21:29:18 

    >>86
    プロ診断して来たよ
    カラーは2回目、16分割やって本当良かった、長年のモヤモヤが解消されたわ
    4分割だと限界ある

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/07(木) 21:32:39 

    いつも髪色に迷うのですが、みなさんはどんなカラーをオーダーしていますか?

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/08(金) 10:22:21 

    >>117
    こちらのコメントみて、コスメ棚の奥で眠ってたの引っ張り出してチークとして使ってみたら、めっちゃいい!
    しっかり化粧してる感あるのに馴染む!
    主張しすぎずに垢抜けてみえて最高!
    神コメントありがとう♡

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/08(金) 21:35:27 

    >>107
    私今着てるアウターがこの色に更に白を足したくすんだ淡いグリーンだわ

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/10(日) 02:03:04 

    ミューテッド秋です!

    限定品で申し訳ないのですが、
    ケイトのマットラテリキッドシャドウすごい盛れて3色買いました!
    なんか粉のマットシャドウとは違う、ふわふわマットな質感です!
    Amazonにまだ在庫あります!
    ex3.4.6持ってますがどれもいいです!

    ケイトのリップモンスターのマットタイプの枯れない桜もお気に入りです!
    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2024/11/10(日) 06:42:13 

    ミューテッドオータム
    最近のお気に入りリップはヴィセの桃のはにかみとエクセルのオネストラブです
    桃のはにかみは陽炎でも赤く感じる人にとってはドンピシャの粘膜リップだと思います
    海星の恋心を上から薄く重ねても可愛いです
    オネストラブは陽炎など色持ちのいいものを塗り直すと濃くなり過ぎるので主に食後の化粧直しに愛用してます

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/10(日) 12:50:59 

    1st ミューテッドサマー
    2nd ミューテッドオータム
    診断を受けてから買い揃えたコスメです。

    ①SUQQUシグネチャーカラーアイズ01瑞花
    →ミューテッド族には必ずオススメされるパレット。とにかく馴染みが良いのにお化粧してる感もあるのでで合ってるんだと思う
    ②Eleganceヌーヴェルアイズ34
    →パール感があり少し華やか。ミューテッドにギラギラは禁忌だけど、程よくドレッシーに見せてくれるのでお出かけ用
    ③CLINIQUEチークポップ15パンジーポップ
    →見た目に反してふんわり薄づきピンク。パールなし。頬の赤みを消してくれる優秀ラベンダーチーク
    ④セザンヌ極細アイブロウマスカラC1ピンクブラウン
    →ブラシが細いので眉尻までスッとカラーリングできる。ヘアカラーによって同じシリーズのモーブブラウンと行ったり来たり。
    ⑤セザンヌ超細芯アイブロウ07モーブブラウン
    →薄いまばら眉なので眉毛の隙間が埋めやすく重宝している。1本が1ヶ月強でなくなってしまうのが少し残念、、
    ⑥EleganceラプードルⅧ
    →ミューテッドはマット•セミマット肌が合うとのことでセミマットタイプのプレストパウダー。付けたては少し白く見えるけど汗に強くベタつき知らず。あと落ち方がとても綺麗。
    ⑦ロムアンド ジューシーラスティングティント19アーモンドローズ
    →極力抑えめなメイクが合うミューテッドだけど、赤リップに憧れる時はこれ。ベリーの香りが強いので苦手な人は注意
    ⑧ロムアンド デュイフルウォーターティント13カスタードモーヴ
    →名品。毎日つけてる。落ちにくい所もいい。
    ⑨Kate リップモンスター17神秘のローズ園
    →職場ではこれでお化粧直し。目立つカラーじゃないけど薄肌にも負けない上品さがある。

    長くなってごめんね!!ちなみに青クマ隠しのコンシーラーはヴィセのレッドトリックをパウダーの上から塗って更にパウダーを重ねるといいよ!
    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/11(月) 12:23:16 

    私も夏秋のミューテッドです
    メイクが1番迷います😓
    色合いはとても好きです

    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/12(火) 11:19:48 

    前診断に行った時1stクールウィンター2ndクールサマーで、ラメ似合う!紫ハイライトとかいい!って言われたんだけど、ギラギラメイクしてる時よりもマット系の方が圧倒的に垢抜けて見えるから気になって別のとこで軽く診断したらミューテッド(夏秋)って言われた。でもくすみ系の服着てると急に似合わなくなる、謎すぎ

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/13(水) 23:53:45 

    >>17
    おばさん帰ってください

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/14(木) 21:46:59 

    >>21
    コスメの色選ぶ時もトップス選ぶ時も一言で『何色』って言えない色で艶々してないのを選ぶとめちゃくちゃ似合う事を発見した。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/14(木) 21:50:49 

    >>85
    ずっと前からおしゃれな色といえばこんな感じだしね!ベストカラーがサンバとかお寺の横断幕みたいな人たちがXでバズってて、凄く自分的には大好きな色なんだけど、今の時代を生きるとなると大変そうだなぁって思った。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/16(土) 08:47:14 

    >>20
    そうそう
    韓国コスメのいつもお世話になってる。
    そういえば、韓国の人達ってミューテッドの人が多いのかな?
    単純に韓国での流行り?

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2024/11/16(土) 17:32:36 

    自称ですけどミューテッドです。うっすーい色とかくすみカラーばっかり。メイクはもう色味は乗せない(顔色いいです、チーク不要。)メイクはマツエクと眉毛の眉マスカラの毛並み命でこれ以上凝れない。。。。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/20(水) 00:37:30 

    これ気になってる!
    過去に使って良かったのはアディクションのシングルシャドウのマットシリーズ
    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/20(水) 00:55:48 

    さっきこのトピ気づいた!
    こんなに仲間がいて嬉しい

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/20(水) 18:35:43 

    ハイライトもマットが合う方いますか??

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/03(火) 20:44:59 

    16分割?細分化しすぎだろwとか言われても実際春夏秋冬4タイプだけでは似合うコスメに辿り着けない苦労の多い属性だから特に悩みない人は一旦黙っててくれる?って思っちゃう😂

    ブルベ夏って言われたけど青みピンクなリップが浮いて派手に見えるな、、白みピンクもしっくりこないな、、ブルベ夏じゃないのかな、、?みたいな悩みがある人で、一回くすみカラー・低彩度・マットに全振りして化粧してみて「似合うじゃん!!なんかいつもよりおしゃれ!!」って感じになったらミューテッドサマーかも(実体験)

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/03(火) 20:54:14 

    今年買ったものの中だとやっぱりlakaのマットリップが良かったな〜と思う。
    くすみ強めで低彩度でニュートラルな色がストライクゾーンなので408と409買ったけどどっちも使いやすかった!!

    もうちょい彩度いける人は402とか403も使いやすそう
    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/03(火) 21:19:40 

    ミューテッド向けと言われてるアイシャドウパレットを今年だけで8個買ったんですが、その中でも一番使いやすいと思ったのはBBIAのyour mauve、これはさすがに無理かと思ったけど似合うじゃん!ってテンション上がったのはロムアンドのダスティフォグガーデン、なんかくすみ足りないかも?って思ったのはデイジークのクールブレンディングでした。

    ミューテッドサマーの人に幅広くおすすめなのはBBIAで、とにかくくすんでればくすんでるほど助かる!グレー足しアイテムが欲しいって人にはロムアンドダスティフォグガーデン、くすみ控えめなマットカラーパレットが欲しい人にはデイジークでもアリかな?という印象です。
    パーソナルカラーがミューテッドの人!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。