ガールズちゃんねる

クリスマスツリーの飾り付けが好きな方🎄

153コメント2024/11/14(木) 15:16

  • 1. 匿名 2024/11/04(月) 17:11:40 

    クリスマスツリーが大好きで、我が家は毎年オーナメントも買い替えて玄関のエントランス部分(180センチ)とリビング(210センチ)にツリーを飾るのですが、飾り付けの色やオーナメントがそろそろネタ切れで、珍しいオーナメントやオシャレな飾り付け方法などあれは参考にしたいです。幹の下にプレゼントの箱を置いたりするのも憧れてますが手作りは苦手で売ってる場所もなく毎年断念しています。
    よろしくお願いします!

    +84

    -3

  • 2. 匿名 2024/11/04(月) 17:12:36 

    いいなーでっかいクリスマスツリーとか憧れてたわ

    +101

    -2

  • 3. 匿名 2024/11/04(月) 17:12:38 

    フライングタイガーのオーナメント可愛いよ、私も出そう

    +31

    -1

  • 4. 匿名 2024/11/04(月) 17:13:00 

    好き。
    スタバのオーナメント買ってきた

    +6

    -2

  • 5. 匿名 2024/11/04(月) 17:13:18 

    クリスマスツリーの飾り付けが好きな方🎄

    +23

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/04(月) 17:13:27 

    羽根とか飾ってみたら?

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2024/11/04(月) 17:13:54 

    クリスマスツリーの飾り付けが好きな方🎄

    +68

    -7

  • 8. 匿名 2024/11/04(月) 17:14:06 

    北欧みたいなオーナメントのオシャレなやつにしたいのに、うちのはなんか昭和感のあるギラギラした仕上がりになる😂

    +71

    -0

  • 9. 匿名 2024/11/04(月) 17:14:21 

    >>3
    招き猫のほしい
    クリスマスツリーの飾り付けが好きな方🎄

    +31

    -7

  • 10. 匿名 2024/11/04(月) 17:16:29 

    小さめのツリーをかって、ちょっと良い陶器とかのオーナメントを毎年一個づつ増やしたいんだよね

    +31

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/04(月) 17:16:51 

    ツリースカートしていますか?毎年変えると雰囲気変わって良い。あとは下駄箱の上とかニッチに敷くタイプのリース飾りするとクリスマス感出るけれど日本にはあまり売ってないね。

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/04(月) 17:17:08 

    Francfranc🌲

    +88

    -8

  • 13. 匿名 2024/11/04(月) 17:17:15 

    主さん、金持ちっぽい
    デカいツリー羨ましい

    +70

    -2

  • 14. 匿名 2024/11/04(月) 17:17:15 

    クリスタルのオーナメントを買い足して行くのも良いよね〜
    主ステキやん

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/04(月) 17:17:28 

    クリスマスツリーの飾り付けが好きな方🎄

    +45

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/04(月) 17:18:03 

    ロックフェラーセンターとか有名どころを参考にする、とか
    哺乳類オーナメント、とか魚類オーナメントとか、きのこオーナメント、とか種別で飾るとか
    元気とお金があれば私がやりたい

    +25

    -3

  • 17. 匿名 2024/11/04(月) 17:18:39 

    うちの娘に飾り付け任せたら
    オタクグッズぎっしり吊るされた

    +40

    -4

  • 18. 匿名 2024/11/04(月) 17:18:43 

    好きだけど、ネットで買ったツリーなんだけど松ぼっくりがついてて、それに白色スプレーがかかってるんだけど飾りつけとか位置調整してたら、その白がポロポロ落ちるのよ、、、
    2年ぐらい前に買い直したやつで、まだ処分するのはもったいないし
    そして片付ける時は、入ってた箱に上手く納まらないのか辛い

    +41

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/04(月) 17:18:49 

    >>5
    やめろ

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/04(月) 17:19:03 

    飾り付けが好き?
    百貨店とか駅の広場とかイベントの飾り付けするマネキン会社みたいなアルバイトあるよ?
    夜中の高所作業になるけど、一晩で1万円くらいは稼げる
    探してみて?

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/04(月) 17:19:12 

    丸いキラキラしたやついっぱいつけるのが好き。

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/04(月) 17:19:18 

    >>1
    張り切って来たけど、お金持ちのお役には立てそうもないわ。
    だって、毎年オーナメント替えるって発想がなかったもの。

    +70

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/04(月) 17:20:00 

    >>8
    まるっと買い換えれば解決

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/04(月) 17:20:07 

    180のツリーをリビングに飾ってるけど、年々片付けが面倒で最初に張り切って買った飾りの半分以下になってる。

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/04(月) 17:20:21 

    海外のツリーって家にあるのでもめちゃでかいよね。その下にたくさんのプレゼント置いて。憧れる~。

    +49

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/04(月) 17:20:29 

    職場でやるよ!面倒だけど「給料が上がりますように」と短冊書く人やら、キーホルダー飾ろうとする人もいて結構楽しい

    +42

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/04(月) 17:21:48 

    >>15
    この後、こてんぱんにやられるんだよ

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/04(月) 17:22:41 

    >>8
    昭和のモールサンタって、なんかシュールでおしゃれにみえてきた。
    クリスマスツリーの飾り付けが好きな方🎄

    +130

    -2

  • 29. 匿名 2024/11/04(月) 17:23:15 

    今年はやたらベロアリボンが流行ってるなーと思うけど、あれは自分でリボン買ってきた方が安いよなって思うので買わない

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/04(月) 17:25:01 

    >>12
    これはダサいかも

    +30

    -21

  • 31. 匿名 2024/11/04(月) 17:26:04 

    >>27
    これはマコーレーカルキンがツリーの飾り付けしてる時にジョーペシ達泥棒が下見に来てたシーンだよ

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/04(月) 17:26:24 

    >>18
    松ぼっくりは、毎年手作りしてるよ。拾ってきたのにスプレーするだけ。シルバーもかわいい。百均でも売ってるよ。松ぼっくりは消えものだと思う。

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/04(月) 17:26:44 

    さてと、我が家は先ず大掃除からだな(笑)

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/04(月) 17:27:38 

    イッタラのガラスのオーナメントにしてる。
    画像のリンゴ以外にもいろんなのがあってかわいい。
    クリスマスツリーの飾り付けが好きな方🎄

    +57

    -4

  • 35. 匿名 2024/11/04(月) 17:28:05 

    >>28
    懐かしい、子供の頃これ飾ってたな。一周回って新しいかもね。

    +42

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/04(月) 17:28:22 

    >>20
    大きな家に住んでる主さんには大きなお世話。

    +8

    -3

  • 37. 匿名 2024/11/04(月) 17:29:25 

    >>31
    だから、その泥棒たちがこてんぱんにやられるのよ
    並べられたミニカーに乗っかって足を滑らされたり、階段から落とされたり

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/04(月) 17:30:47 

    木で出来たおうちやサンタのオーナメント
    温かみがある

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/04(月) 17:32:27 

    >>25
    ホームアローンなんか、家もツリーも心がえぐられるほど羨ましい。

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/04(月) 17:32:52 

    >>25
    生の木で飾ったのには、本当興奮した!
    アメリカにホームステイしてたんだけど、木の香りをクンクン嗅いでたわw

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/04(月) 17:33:08 

    子供の頃は好きだったよー。
    毎日のように飾りつけ変えてたわ。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/04(月) 17:33:16 

    足が折れて数年、、ニトリの半分になってるツリー買おうかなーと思ってる!

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/04(月) 17:33:32 

    >>18
    箱に収まらないあるある。ツリーは箱にぎゅうぎゅうに詰め込む。飾りはジップロックに。

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/04(月) 17:33:44 

    >>15
    壁紙からクリスマス仕様にできるほどの家なんだ…真似できないな

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/04(月) 17:33:52 

    これ欲しいけど結構高くて断念したのよ
    クリスマスツリーの飾り付けが好きな方🎄

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/04(月) 17:34:01 

    柊飾ろう フォラララ〜ラララ〜

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/04(月) 17:34:04 

    2台すごいね!
    150cmの買おうと思ってる
    雛人形や五月人形も出して片付けるの面倒だから心配だが

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/04(月) 17:34:35 

    YouTubeで、IKEAのクリスマス観るとすごくステキだよ。飾り付けの参考になるかも。

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/04(月) 17:35:33 

    >>22
    うち金ないけど100均とかで毎年飾り買うよ
    結構可愛いのあるよ

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/04(月) 17:36:29 

    >>42
    今日ニトリで見てきた。飾りが半分で良いし、ツリーの高さの割にかさばらなくて良い、と思います。

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/04(月) 17:36:34 

    >>28

    これ2年前くらいにスタディオクリップで昭和のカラフルな電飾と共に売られてたのを買わなかったの今でも悔やんでる

    +26

    -1

  • 52. 匿名 2024/11/04(月) 17:38:34 

    クリスマスツリーの飾り付けが好きな方🎄

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/04(月) 17:43:27 

    >>52
    アメリカのモールとかデパートのこのゴージャスなツリーは、夜見るのが好きだなぁ。
    人気が少ないから、厳かな雰囲気になって格別。
    目の前にスケートリンク有れば尚良し。

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/04(月) 17:47:11 

    クリスマスコーナー縮小していて悲しい
    イルミネーションも今年は点灯してない所ある

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/04(月) 17:50:00 

    >>22
    ね、びっくりした
    去年と同じのを今日飾り付けた私は帰ります

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/04(月) 17:51:40 

    可愛いオーナメント見るの楽しいよね~
    クリスマスツリーの飾り付けが好きな方🎄

    +63

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/04(月) 17:51:50 

    >>20
    妹がそのバイト毎年やってます。デパートの入り口に巨大なツリーたてるの。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/04(月) 17:52:08 

    >>28
    子供の頃ピエロ並みに気持ち悪くて嫌いだったけど今見ると可愛い
    これだけをいっぱいぶら下げた針金サンタツリーやってみたいw

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/04(月) 17:52:14 

    仕方ないんだけど、子どもと大人でオーナメントの色味や素材の好みが違うんだよなぁ
    結局子どもの好きなギラギラごちゃごちゃしたツリーになるw

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/04(月) 17:53:56 

    イギリスの家庭のYouTubeみてるんだけど、古いオーナメントは100年くらい前のを大切に飾ってる。
    毎年、ひとつ新しいオーナメントを買うそうです。素敵な習慣だと思いました。

    +34

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/04(月) 17:54:04 

    飾り方にもセンスの良し悪しあるよね。職場で飾るんだけど、私はどうもダメです。

    芸術系男子バイトくんに聞いたら、ツリーに絡み付ける電飾をまずつけるんだって。それからオーナメントを吊るしていく。大きなものから。
    あとはセンス??
    皆さんのコツ教えてください

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/04(月) 17:54:37 

    海外とか🐈とか登ったりするから
    天井から吊っているツリー🌲あったけど
    んー。日本じゃ天井に穴開けられないな。
    って見てた。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/04(月) 17:54:47 

    何か毎年クリスマスの時期に思い出す
    クリスマスツリーの飾り付けが好きな方🎄

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/04(月) 18:01:54 

    いいなぁ…。
    ついに下の子も家を出たから、今年はクリスマスの準備もつまらないわ。20年間、毎年毎年、本当に楽しかったなぁ。未だに子ども達がサンタさんに書いた手紙も保管してある。戻りたいなぁ。
    また赤ちゃんの頃から20回クリスマスを家族で楽しみたい。

    +23

    -2

  • 65. 匿名 2024/11/04(月) 18:05:57 

    >>60
    アメリカのホームステイ先もそうでした。
    木のオーナメントには、裏に加わった年が書かれていて、その年の思い出が詰まっていて素敵!って思いました。

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/04(月) 18:11:35 

    >>64
    サンタ業務の奮闘ぶりが懐かしいよね。
    それでも私は、飾り付け楽しんじゃうよ!
    だって、私自信がクリスマス大好きで、心あったかくなれるから。

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/04(月) 18:16:47 

    2年前にツリー買いなおしたんだけど、オーナメント少しづつ買い足していってる。なんとなく合わなくなったものはメルカリに出してる

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/04(月) 18:17:49 

    >>11
    あまり売ってないよね
    好きな生地買って来て丸く縫ってもいいかも

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/04(月) 18:18:53 

    >>28
    オシャレなお店で売られてるとオシャレに見える不思議。
    うちも去年色違い・サイズ違いで4体買ってしまったw
    クリスマスツリーの飾り付けが好きな方🎄

    +31

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/04(月) 18:19:05 

    私もクリスマスのオーナメントが好きで、今年も脚立を使って飾り付けしました🪜

    留学していた国には1年中やっているクリスマスオーナメントの専門店があって、オーナメントだけで2つのフロアをぎっしり占めています。

    中でも気に入ったのが西暦付きのオーナメントで、暮らしていた家にも「2003.Just married」、「2004. Wonderful trip in XX」、「2005.Our new home」、「2006.Baby’s first Christmas」とか文字の入ったポップなオーナメントが巨大なツリーに並んでました。色んな種類が混ざった統一感の無さがまたいいんですよ…!

    西暦入りのフォトフレーム型オーナメントも毎年出るたびすぐ売り切れると言ってましたね。これも家族写真が大好きで家中に飾る習慣のある海外ならではのアイディアですが、ツリーを眺めるだけで家族の歴史がわかってとても楽しいです笑

    この雰囲気を真似したくて、海外を訪れる際はオーナメントを買って帰っています。画像みたいにジンジャーブレッドのカテゴリーだけでも大量に並んでたりするので選び甲斐がありますよ!

    クリスマスの朝はツリーに小さなプレゼントを吊り下げておいたり、リアルプレゼントをツリーの下にまとめて置いたりしています🎄
    クリスマスツリーの飾り付けが好きな方🎄

    +39

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/04(月) 18:21:45 

    >>64
    お子さん達、遠くに住んでるの?
    都合が合えば、ディナーに招待してみては?

    我が家はまだ実家住まいなんだけど、それぞれの生活スタイルが違うから、いつも食事はバラバラ。
    だけどこないだのハロウィンの時に、その日のメニュー(我が家のハロウィン定番料理)をラインで送ったら、何故かみんな早く帰って来て、珍しく家族揃ってのディナーだったよ。
    もしかしたら、こども達にも楽しい記憶とか、楽しみにしてくれてたのかなぁって、嬉しくなったので、コメ主さんのお子さん達にもその可能性があるかなって思って。
    トピズレ失礼しました。

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/04(月) 18:23:44 

    >>1
    クリスマスマーケットでちょっと値段の張るやつ毎年1個買って集めてる!

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2024/11/04(月) 18:24:08 

    >>28
    これ、うちにあるかも

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/04(月) 18:25:32 

    みんなどこのツリー?
    今年は180センチのツリー買おうと思って楽天見てるんだけど、写真じゃわからない、、
    インスタではアルザスが人気だよね?家アカの人はみんなアルザス。そんなにいいのかな?
    リュクスとアルザスでずっと悩んでる。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/04(月) 18:26:24 

    冬の飾り付けって楽しくなるよね!ツリーはまだ出してないけど玄関にクリスマスリース飾ってるよ。
    ツリーモチーフのピアスチャーム🎄が欲しいけどシーズン限られてるから悩んでる。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/04(月) 18:28:09 

    >>1
    私はクリスマスツリーの飾りつけしてる時間が好きで毎年飾ってます。
    私も毎年オーナメント買い替えか買い足しで
    置き場所も困ってきました。
    交換したいぐらい!

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/04(月) 18:29:32 

    >>12
    全然クリスマスの喜びがない…

    +13

    -6

  • 78. 匿名 2024/11/04(月) 18:30:16 

    >>1
    オーナメントは頂上の星のみにして後はリボンをたくさん結ぶ
    リボンは2色を重ねて結ぶ
    私は青・白が好きです

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/04(月) 18:32:34 

    >>1
    幹の下に飾るプレゼントは色々な空箱をクリスマス柄のラッピングペーパーで包んでリボンかけるだけだから簡単だよ

    ツリー飾りは今年はリボンメインでやってみようかと考え中
    こんな感じで
    クリスマスツリーの飾り付けが好きな方🎄

    +37

    -6

  • 80. 匿名 2024/11/04(月) 18:33:57 

    楽しいなら代わりにうちの飾りつけしてほしい!お金払うから

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/04(月) 18:34:06 

    去年引っ越しで飾れなかったから今年は9月下旬から飾ってる笑
    アメリカに住んでたときにオーナメントを集めてたから飾ってる一つ一つに思い出があって1人で夜な夜な愛でてる

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/04(月) 18:36:41 

    今年のニ◯リのツリー、なんか汚いな、って思った。枝はすかすかで、パウダースノーは雑にかけられて。去年までは綺麗で見ていてわくわくしたのに。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/04(月) 18:43:16 

    いろいろ考えて、今年手作りでフェルトオーナメントしてみようかと思ってる。簡単なデザインのやつで。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/04(月) 18:45:38 

    >>81
    アメリカのとか絶対可愛い感じだろうなー楽しいよね。私もちまちま集めるの大好き。去年悩んで悩んでとうとうツリー買ったら、オーナメントめちゃ楽しい!ってなってしまった。今年は極力我慢する。てっぺんの星に悩んでる。上手にハマらなくて。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/04(月) 18:46:49 

    >>56
    何これ可愛い!

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/04(月) 18:48:05 

    >>12
    小学生ぐらいの女の子の部屋にあったら、かわいーってなりそう。

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/04(月) 18:50:03 

    >>74
    アルザス去年買ったよ。今までが実家の60cmサイズか?って感じのボロいツリーしか経験してないから、比べようがないけど、ニトリのとそんなに違うかしら?って見た感じ思ったかな?でも豪華でいいよ。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/04(月) 18:50:08 

    クッキー飾ってるの好き

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/04(月) 18:50:57 

    >>74
    うちは一昨年niko andで180を買ったんだけど、アルザスはもっと大きいのあると知ってまたどこかで買い換えようと思っていますー

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/04(月) 18:54:40 

    いつかロックフェラーセンターの点灯式行ってみたいなぁ

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/04(月) 18:56:20 

    私は去年のクリスマスまえに高価だけどモミの木ではなくポプシーの苗を購入したよ これからめちゃくちゃ楽しみ青銀色に輝く葉が綺麗なんだよね
    クリスマスツリーの飾り付けが好きな方🎄

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/04(月) 18:59:01 

    >>7
    葉っぱなくてスカスカだね

    +11

    -2

  • 93. 匿名 2024/11/04(月) 18:59:36 

    >>12
    センスが…

    +14

    -5

  • 94. 匿名 2024/11/04(月) 19:07:51 

    >>91
    すごい!私モミの木欲しかったけど、植えるところないと言われて、枝だけ買ってみました。ベタベタヤニがついてちょっと厄介だったけど、雰囲気あった。
    これは最高に気分上がりそうですね!飾り要らなそう。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/04(月) 19:07:56 

    >>22
    私もそこにびっくりした。
    気に入るものが揃うまで何年もかけて買い集めたオーナメントだから、それを手放すっていう発想は無かったな。
    毎年飾り方のアレンジは変えたりするけど。

    +23

    -1

  • 96. 匿名 2024/11/04(月) 19:09:25 

    主です
    沢山かわいい画像貼ってくれる方ありがとうございます
    参考にさせていただきます
    レトロなモールサンタも良いですね
    歴史のある物を探すのも良いなぁと思いました、
    使い終わったオーナメントは本当に気入ってる物は残し、それ以外を自分のお店で欲しいお客様にプレゼントしています
    ちなみに去年は一台は木製のりんごとリボンがメイン、もう一台はブルーグリーン系で統一しました

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/04(月) 19:15:28 

    こういうマメなことが好きな人が羨ましい。
    子供いるのにクリスマスは面倒くさいしプレッシャーを感じる。
    クリスマスツリーを飾ったり、ピカピカさせたり、ケーキを買ってきたり、ごちそうを作らなければならなかったりで本当に面倒くさい。
    子供の時は嬉しかったけどね。クリスマスは面倒くさいのにお母さんありがとうって感じ。

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/04(月) 19:15:59 

    >>74
    アルザスの180
    吹き抜けだから210でもいけたかも

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/04(月) 19:24:32 

    >>74
    今年、Alsaceの150買いました!
    180と迷ったけど、背より高いと飾り付けと片付けが大変かなと…
    とりあえずイルミネーションと丸太のスタンドカバーも一緒に買ってみた!オーナメントは追々買っていこうかなー♪

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/04(月) 19:28:28 

    実家では玄関横の大きな木(モミの木ではない、なんかの大きな木笑)にイルミネーション飾り付けしてくれてたなぁ。あとは金とか銀のキラキラしたボールのオーナメント。夜になると綺麗で少し自慢だった笑!

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/04(月) 19:34:34 

    クリスマスの雰囲気が大好き!

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/04(月) 19:36:03 

    >>70
    日本ってあまりこういう売り方しないよね。
    数も少ないし。
    まぁクリスマスよりお正月のほうが日本は馴染みあるし仕方がないけど。
    昔、梅田スカイビルのドイツクリスマスマーケットに行った時にこんな感じで売ってたな。
    また行きたい!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/04(月) 19:42:58 

    >>97
    いろいろ考えちゃうと辛くなってくるよね。何となくダラダラがいいのか、一気にまとめてやっちゃえばいいのか悩む。思ったようなできれば最高なんだけどね。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/04(月) 19:43:29 

    ランダムにチカチカする電飾大好き

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/04(月) 19:49:41 

    >>97
    私は唯一頑張るのがクリスマス。自分が好きだから
    誕生日もハロウィンも、飾り付けや仮装なんかはしない

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/04(月) 19:53:10 

    >>28
    うわっ懐かしい!!うちの飾りこのサンタだったわ

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/04(月) 20:01:45 

    ノルディカニッセほしいな

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/04(月) 20:08:04 

    マイホームが出来上がったからクリスマスツリー飾りたい!
    一変には集められないので今年は玄関周りを揃えて来年クリスマスツリーを買おうと思います。

    クリスマスツリーは沢山あるので迷いますね。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/04(月) 20:09:30 

    卓上ツリーに、いろんな色と形のガラスビーズをつけたゴールドのチェーンをバランスよく巻きつけてから、クッキーマンとかのオーナメントをぶら下げてる

    クリスマスを過ぎても飾れるように、オーナメントを新たに買おうかなと思ってる

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2024/11/04(月) 20:25:07 

    河口湖の近くの音楽と森の美術館の近くに、レイクサイドクリスマスというお店があって、年中クリスマスのオーナメントを販売しているようです。
    先日ドライブで行ってみたのですが、店内がキラキラしててとても可愛かったです♡
    うちは猫飼っててツリーは飾れないけど、壁にオーナメントを飾って眺めてます!

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/04(月) 20:25:24 

    >>32
    ツリーに松ぼっくりがくっついてるやつなんです、、、
    買った年に失敗したなって思った

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/04(月) 20:34:15 

    クリスマスツリーの飾り付けが好きな方🎄

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/04(月) 20:34:45 

    >>110
    素敵なお店💓行ってみたいです。
    むかーし、代官山のヒルサイドテラスに、クリスマスカンパニーってお店があって、夏でも冬でもクリスマスグッズ売ってたなあ。ビングクロスビーのクリスマスレコード買ったっけ。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/04(月) 20:35:55 

    >>102
    横ですが、大阪でクリスマスマーケットやってましたね、もうやらないのかな?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/04(月) 20:36:41 

    10年くらい前にイオンにあるツリーの下がバスケットかごになってて可愛くて購入。
    これが中々丈夫で120センチ位でそんなにおおきくないのだけど毎年1個ずつ飾りを購入して…。母と飾りつけした幼少期本当に幸せな記憶の一つなので子供も大きくなってるけど、子供の小さな思い出になって欲しいなぁと思って飾ってる

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/04(月) 20:49:04 

    実家の玄関前に大きな柊があるので毎年ツリー代わりにします。大きな孔雀石も柊の根元にあるしいい雰囲気です。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/04(月) 20:49:09 

    子供の頃からクリスマスとは無縁
    都会育ちの人なら通勤通学の折に街の飾りや音楽でクリスマスの空気を感じるだろうけど、田舎育ちの私には通学途中にクリスマスの気配なんてなかった
    しいてあげるなら半分が閉店してる駅前シャッター街に流れる軽音楽のクリスマスソングかな
    あまりにも寂しすぎてホラーゲームの導入みたいだった
    大学も理系なんでクリスマスだの素敵な彼氏だのとも無縁
    おかげでよい仕事には就けたけど、キラキラした冬はその後もない

    あー、そう言えば2年前の冬に、社長からクリスマスカードもらったことがあって
    あれ?これもしかして初めてのクリスマスカードかも?と思いつつ、デスクに置き去りにされたカードを開いてみたら、週明けの打ち合わせの時間と場所が走り書きしてあった
    なぜクリスマスカードなんだろって不思議に感じたからメールで問い合わせたら、メモ用紙がなかったと返信された

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/04(月) 20:51:18 

    >>1
    海外を参考にしてる
    プレゼントの箱買うのは勿体ない!
    空の段ボールや箱を包装紙で包んでリボン結ぶだけだよ
    クリスマスツリーの飾り付けが好きな方🎄

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/04(月) 20:54:14 

    >>20
    やりたいけど寒そ〜

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/04(月) 20:54:59 

    シーインのクリスマスグッズたくさんあってつい見ちゃう
    発がん性物質って衣類以外も危ないの?
    雑貨も危険?

    +1

    -9

  • 121. 匿名 2024/11/04(月) 20:56:59 

    ウェッジウッドはどう?
    クリスマスツリーの飾り付けが好きな方🎄

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/04(月) 21:02:27 

    >>120
    ダンボールに付着してくるダニ
    一度でも侵入を許したら根絶不可能

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/04(月) 21:13:22 

    今日子供とツリー出して飾りつけしました〜!
    我が家は大きいツリー置く場所ないから主がうらやましい!
    子供はクリスマスの歌うたいながらるんるんで飾りつけしてて可愛かったです笑

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/04(月) 21:27:25 

    >>107
    メッツァで見るけど、割と高級品だよね。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/04(月) 21:36:36 

    >>75
    ツリーのピアスかわいいじゃん🌲
    私はクリスマスモチーフのブローチ持ってる。12月しか使えないけど、毎年着けるとテンション上がります。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/04(月) 21:49:04 

    >>17
    天才じゃん…

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/04(月) 21:50:20 

    >>20
    夜中で高所ならもっと貰いたいね

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/04(月) 21:52:53 

    >>117
    オチにぐっと来てしまった…
    文章がめっちゃ良いのよー理系だからこその素っ気なさなのかな
    理系は恋愛ベタかもね、女性だと不利かと

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/04(月) 22:14:10 

    ふぁぃ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/04(月) 22:28:01 

    >>12
    ダサっ

    +3

    -5

  • 131. 匿名 2024/11/04(月) 22:32:46 

    飾り、お高いの3万円分(去年買ったものも合わせれば4万円分)購入しちゃった…。
    10種類くらいつけて、さらにキャンドルライトまでつけた
    ら装飾過多になりすぎて変になった😂
    わかってはいたけれど飾りがどれも美しすぎて…
    明日やり直す。
    2面表裏みたいな感じで半分ずつ分けて飾ろう。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2024/11/04(月) 22:37:59 

    >>131
    見てみたいな。オーナメント少しづつ集めてます。でも田舎だからよくあるstudio CLIPやらniko and、フランフランくらいしかないのよね。
    都会は色んな雑貨屋さんやクリスマスマーケットがあって羨ましい

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/04(月) 22:41:13 

    クリスマスツリー憧れるけど、子どもがまだ小さくて置けないのでみなさんの画像見て癒されてます。
    差し支えなければ主さんのツリーの写真も拝見したいです!

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/04(月) 22:42:56 

    >>12
    可愛いと思う

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/04(月) 22:48:12 

    >>133
    赤ちゃんの頃から飾ってるよー
    柵して近づけないようにしてたー

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/04(月) 22:51:22 

    >>132
    オンラインで買えますよ。
    アントリーっていう大阪にあるお店です。
    美麗過ぎて眼福。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/05(火) 00:31:10 

    >>125
    ブローチも襟元とかに着けると素敵でいいね!
    チャーム買って少し早いけど今からつけて楽しもうかな。背中押してくれてありがとう!

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/05(火) 08:46:27 

    主さん、お住まいはどの辺りですか?

    都内なら、銀座の教文館と言う聖書や教会にまつわる物が販売されている建物で、クリスマスグッズが売られてますよ。
    日本にはない、海外からの取り寄せもあるので、行く機会がありましたら、是非♪

    ハウス・オブ・クリスマス|教文館
    ハウス・オブ・クリスマス|教文館www.kyobunkwan.co.jp

    ハウス・オブ・クリスマス|教文館MENUホーム HOME会場案内 GUIDEイベント EVENTアクセス ACCESS教文館公式HPヨーロッパ直輸入品ハウス・オブ・クリスマスヨーロッパ直輸入品ハウス・オブ・クリスマスヨーロッパ直輸入品ハウス・オブ・クリスマス2024年度ハウス・オブ...

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/05(火) 08:52:19 

    >>28
    なぜ、この飾りか、ご存知ですか?
    多分、知ってる方もいらっしゃると思いますが、

    サンタさんは元々、大司教のセント・ニコラウスがモデルで、お金がなくて結婚式を挙げられない姉妹(のうちの姉)がいると聞いたニコラウスが、屋根の上に登り、そこから暖炉に目掛けて結婚式を挙げられるほどのお金を袋に入れて落とした…と言うのが、キッカケです。
    サンタクロースは、セント・ニコラウスが訛ってそう発音されました。

    私も子供の頃は知らなかったのですが、教会に通う様になって、昭和の昔のオーナメントが実は、最初にまつわるアイテムが多かった事を知りました。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/05(火) 11:38:52 

    >>124
    そうそう
    現地で買うといくらなんだろう

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/05(火) 13:58:24 

    >>136
    >>132
    私も田舎でお店が少なくて…
    今年初めてオンラインでアントリーってお店で買いました
    今日届くんだ、超楽しみ!!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/05(火) 14:01:13 

    >>70
    私もこのお店好きです!
    テーマが沢山あって見ていて飽きない。
    マリン系で統一して飾るのも可愛いなと思った。
    オブジェも見てるだけでワクワク!
    クリスマスツリーの飾り付けが好きな方🎄

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/05(火) 14:01:55 

    スワロフスキーのイヤーオーナメント買ってます
    ウエッジウッドとバカラと迷ったんだけどね
    どこのも素敵だよね
    いつかイヤーオーナメントだけで飾れたら素敵かなーと思いつつ、出来るのが先か寿命が来るのが先か…

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/05(火) 17:57:22 

    >>94
    成長がかなり遅いのでコンパクトに鉢植えで育てでます

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/05(火) 22:35:00 

    >>142
    えっあの画像だけでどこのお店か分かったんですか?!凄すぎる!今年の夏行って撮りました🇨🇦オブジェやスノードームもかわいいですよね(値段は可愛くないですが笑)

    家族の名前など好きな文字をその場で書き入れてもらえるオーナメントも可愛くておみやげに買いました♡
    クリスマスツリーの飾り付けが好きな方🎄

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/06(水) 07:53:37 

    >>34
    おしゃれー✨

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/06(水) 08:04:10 

    クリスマスグッズ見てるだけでも楽しい

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/06(水) 10:18:12 

    玄関外のクリスマスリースって盗まれたりしない?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/06(水) 10:27:13 

    >>131
    私も見たい!できたらぜひ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/06(水) 12:10:08 

    >>148
    風で飛ばされたとかじゃなくて盗る人いるの?!それは怖い!家の敷地に入ってくるってことじゃん!
    窃盗と不法侵入だね。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/06(水) 12:11:17 

    >>131
    飾る楽しみってあるよね♪
    ついついかわいいからどんどんつけたくなっちゃう!

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/06(水) 13:08:45 

    >>150
    TwitterのころかXになってからかは忘れたけどあったような
    隣人に盗まれたやつ
    防犯カメラに映ってた

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/14(木) 15:16:36 

    楽しいよね、毎年買い足してくの!
    子どもが幼稚園の頃からの作品も合わせて飾ってる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。