-
1. 匿名 2015/11/12(木) 15:13:29
出典:img.sirabee.com
あなたはシングル派・ダブル派?トイレットペーパーはどっちがお得なのか調査! – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!sirabee.com買い置きがないと困るトイレットペーパー。総務省では、災害に備えて1カ月分ほどのトイレットペーパーのストックをすすめています。 家族構成によって1ヶ月の使用量は異なりますが、女性のほうが消費量が多いため、家族にいる女性の数に合わせて備蓄量を調整すると良いでしょう。
■シングル派? それともダブル派?
トイレットペーパーにはシングル巻きとダブル巻きがあり、シングルは一巻き60m、ダブルは30mが一般的な長さになります。
では、実際に売れているタイプはどちらのタイプなのでしょうか?
■結局、シングルとダブルではどっちがお得なの?
全国家庭用薄紙工業組合連合会の調査によれば、一回の用足しで使うトイレットペーパーの平均的な使用量は、シングルの場合、小が89cm、大が177cm。ダブルの場合は、小が60cm、大が146cmという結果でした。
シングルが60m、ダブルは30mが一般的な長さで、同じメーカーのものであれば価格も同じであることがほとんどであることから計算すると、シングルがお得と言えそうです。
■価格の推移は上がっている…
実際に価格の推移を見ると、7月頃から価格が10円程度上昇しています。生活に欠かせない消耗品の一つであるトイレットペーパーは、シングルロールを特売やスーパーのPB商品で購入するのが節約のコツと言えるかもしれません。+29
-3
-
2. 匿名 2015/11/12(木) 15:14:58
絶対、ダブル!+368
-75
-
3. 匿名 2015/11/12(木) 15:14:59
わかってても、ついダブル買っちゃう。+266
-45
-
4. 匿名 2015/11/12(木) 15:15:06
別にどっちでもタイプ+84
-16
-
5. 匿名 2015/11/12(木) 15:15:10
細かいなあ+15
-9
-
6. 匿名 2015/11/12(木) 15:15:13
断然ダブル!すぐ無くなる。+177
-28
-
7. 匿名 2015/11/12(木) 15:15:17
ダブル派です+152
-26
-
8. 匿名 2015/11/12(木) 15:15:29
シングルだと結局たくさん出しちゃうから変わらない気がする。+192
-54
-
9. 匿名 2015/11/12(木) 15:15:33
シングルが得なんだね+199
-5
-
10. 匿名 2015/11/12(木) 15:15:41
フカフカしてるのが好きだからダブル!+126
-21
-
11. 匿名 2015/11/12(木) 15:15:52
どっちみち、グルグルいっぱい取りたいか、シングル!+365
-9
-
12. 匿名 2015/11/12(木) 15:15:54
シングルのほうがすぐなくならない気がする+362
-4
-
13. 匿名 2015/11/12(木) 15:15:56
なんとなくリズムで取っちゃうからシングルにした。
でも好みだよね(笑)+263
-4
-
14. 匿名 2015/11/12(木) 15:15:56
損得じゃなく使い心地で選びたいなあ+29
-6
-
15. 匿名 2015/11/12(木) 15:16:07
シングルです!+275
-6
-
16. 匿名 2015/11/12(木) 15:16:11
CGWJ@論争+1
-7
-
17. 匿名 2015/11/12(木) 15:16:19
ダブル!+23
-13
-
18. 匿名 2015/11/12(木) 15:16:28
ダブル!シングルはブツが手につくかもしれないから怖い+9
-38
-
19. 匿名 2015/11/12(木) 15:16:34
厚みより長さが欲しいからシングルで良い。厚みったって何ミリかしか変わらないしねぇ(´TωT`)+208
-8
-
20. 匿名 2015/11/12(木) 15:16:48
ダブルで柔らかいのを使ってます。
再生紙とか絶対に無理。+39
-28
-
21. 匿名 2015/11/12(木) 15:16:50
シングルです。
実家がシングルだったから使い慣れているし、ダブルはすぐなくなる!+186
-7
-
22. 匿名 2015/11/12(木) 15:17:00
+12
-24
-
23. 匿名 2015/11/12(木) 15:17:05
節約になる方でいい+51
-2
-
24. 匿名 2015/11/12(木) 15:17:07
独身の頃はダブル買ってた
結婚後はシングルになった
貧乏なんでね・・・
そーいうところから節約していかなきゃ+80
-10
-
25. 匿名 2015/11/12(木) 15:17:26
あまり気にせず安い方買う。
+15
-7
-
26. 匿名 2015/11/12(木) 15:17:43
必ずシングル
ダブルだろうとシングルだろうと、引っ張る長さが一緒なので、
シングルの方が得だって思ってました。+270
-5
-
27. 匿名 2015/11/12(木) 15:17:53
手でクルクル巻いて使ってるからシングル。
ダブルだとクルクルで多過ぎちゃうから。+118
-4
-
28. 匿名 2015/11/12(木) 15:18:21
クリネックスのシングルを必ず買います。
母の教えです。+24
-6
-
29. 匿名 2015/11/12(木) 15:18:25
ダブルはなんかゴワゴワする。
高いのだと違うのかな?+22
-8
-
30. 匿名 2015/11/12(木) 15:18:31
家族で使うならシングルがいいなぁ。
ダブルとか思いっきり減り早いとムカつく。
補充も面倒。
+68
-3
-
31. 匿名 2015/11/12(木) 15:18:55
どっちがお得かという事ではなく、他人に使ってもらう時に『この人の家はケチってシングルにしてるんだなー』って思われたくないからダブルを選ぶ。
はい、ただの見栄です。+5
-19
-
32. 匿名 2015/11/12(木) 15:19:03
ダブルは流れにくいからシングル+62
-5
-
33. 匿名 2015/11/12(木) 15:19:04
トイレが詰まりそうなぐらい5歳の子供がトイレットペーパーを引き出すからシングルにしてる+60
-6
-
34. 匿名 2015/11/12(木) 15:20:12
ずっとダブル。シングルはイヤ。
損だろうが関係ない。+25
-15
-
35. 匿名 2015/11/12(木) 15:20:45
私的にはシングルがやっぱりお得なんだけど、3歳の娘が欲しがるようなキャラもんはどれもダブル。
シングルで柄付きはないのかー?+10
-4
-
36. 匿名 2015/11/12(木) 15:22:33
ずっとダブルを使ってきたけど、
売り切れの時にシングルを買って以来、
持ちの良さと変わらぬ使い心地に、すっかりシングル派になってしまった。
4人家族です。+84
-2
-
37. 匿名 2015/11/12(木) 15:22:47
カラカラ回数はかわらないみたいだしシングルのほうがいいのはわかってる
けどダブルがいい。+7
-7
-
38. 匿名 2015/11/12(木) 15:25:14
シングルでもダブルでも、自分の好みの厚さになるまで引き出すので同じだと思う。
なのでその時々で安いのを買う。
でも来客の時はダブルを入れるようにしてる。
+12
-3
-
39. 匿名 2015/11/12(木) 15:25:57
いつもシングルなのにダブル買ったらロールを出すリズム?カラカラカラって(笑)
変わらんからすぐ無くなったわ(;∀;)
やっぱりシングルに戻した+58
-1
-
40. 匿名 2015/11/12(木) 15:27:31
実家がダブルだったからその流れで深く考えずにダブル買ってた
シングルのほうがお得なんだ+14
-2
-
41. 匿名 2015/11/12(木) 15:29:18
うちもキャラ柄がダブルばっかりだから仕方なく子供用に買ってるけど、大人は隅に置いてあるシングル使ってる。もったいないわ。+3
-3
-
42. 匿名 2015/11/12(木) 15:31:28
ダブル! 手に付き添うでシングルは嫌・・・+8
-6
-
43. 匿名 2015/11/12(木) 15:42:41
昔シングル今ダブル!!
何かことわざみたい(^^ゞ+9
-12
-
44. 匿名 2015/11/12(木) 15:46:07
大量に使って流れないと困るからシングルにしてる+6
-0
-
45. 匿名 2015/11/12(木) 15:48:45
絶対ダブル。
私の場合、結局シングルだとダブルの倍以上のペーバーを手に巻くことになるw+17
-6
-
46. 匿名 2015/11/12(木) 15:51:42
ダブルのがやわらかいから好きだな、、+8
-4
-
47. 匿名 2015/11/12(木) 15:57:38
ダブル派!
拭いたときの安定感というか安心感というか!(笑)+23
-4
-
48. 匿名 2015/11/12(木) 15:59:53
シングル。
始めにこの感覚で育ってるからダブルでも同じ位巻きそうで勿体無いから。+21
-1
-
49. 匿名 2015/11/12(木) 16:01:27
関西はシングルって言うよね?+11
-1
-
50. 匿名 2015/11/12(木) 16:02:52
以前、統計を取ったら
関西→シングル
関東→ダブル
って意見が分かれたんだよね。
関西の人はシングルを盛大にガラガラやって使いたいからって理由が大半だった。
関東の人は使う分だけカラカラして使うから少しで良いって理由だった。+13
-1
-
51. 匿名 2015/11/12(木) 16:05:16
自分はダブル使いたい。香りのいい柔らかいやつも。
でも旦那が、異常にトイレットペーパー使うからもったいなくてシングルにしてます。やっすいやつ。+2
-2
-
52. 匿名 2015/11/12(木) 16:06:43
シングルでも ふかふかしたシングルと 透けてるうっすいシングルあるよね。私は ふかふかのシングルです。+3
-1
-
53. 匿名 2015/11/12(木) 16:09:06
シングルでも ふかふかしたシングルと、薄~い透けてるシングルあるよね。
私は ふかふかしたシングルです+4
-2
-
54. 匿名 2015/11/12(木) 16:13:01
ダブルもシングルも変わらずぐるぐるまきとっちゃうから、シングルかな〜+9
-0
-
55. 匿名 2015/11/12(木) 16:14:30
薄けりゃ薄いほどカラカラしちゃって、結局シングルでもお得じゃないからトリプルにしました。
ふわっふわで全然違うw+3
-5
-
56. 匿名 2015/11/12(木) 16:19:05
シングル
3回巻いて切って手を抜いて6枚重ねで拭くみたいな
お尻の拭き方って感覚でやってるんだよね
シングルだろうがダブルだろうが同じやり方でやっているんだよ
だからシングルのほうが無駄がなくていい+7
-0
-
57. 匿名 2015/11/12(木) 16:24:22
トリプルが欲しい
+2
-4
-
58. 匿名 2015/11/12(木) 16:24:45
くしゃくしゃにして使うからシングルのほうがボリューム出て良い。
畳むように綺麗に折り重ねて使う人はダブルのほうが良いのかな?+4
-1
-
59. 匿名 2015/11/12(木) 16:36:26
ダブル
出先のトイレのごそごそ感満載のシングルは悲しくなる+5
-3
-
60. 匿名 2015/11/12(木) 16:37:09
>>58
大昔の公衆トイレの紙みたいに、字が書けそうな位に固い紙を使ってるの?+2
-1
-
61. 匿名 2015/11/12(木) 17:10:30
浄化槽の関係でシングル
+4
-0
-
62. 匿名 2015/11/12(木) 17:18:33
>>58
違います。畳まないだけです。+1
-0
-
63. 匿名 2015/11/12(木) 17:20:58
ダブル。
三枚重ねのもあるよ。+3
-4
-
64. 匿名 2015/11/12(木) 17:28:14
夫と自分しか使わない自宅のトイレでも便座にトイレットペーパーを敷いてしまう自分にとってはシングルの方がお得感があることに最近気付きました(笑 ダブルだとなんとなくもったいない気がするので。+1
-1
-
65. 匿名 2015/11/12(木) 17:29:05
ダブルかシングル関係なくカラカラ回数が一定だから結果シングルが長持ちするタイプと、
手に取る量が一定だからシングルの方かカラカラしちゃうという2つのタイプがいると思う。
+6
-0
-
66. 匿名 2015/11/12(木) 17:30:40
シングルをふんわりさせるのが一番。
ダブルはすぐ無くなるから交換が面倒だし、費用がかさむし、トイレが詰まりやすくなる。+13
-0
-
67. 匿名 2015/11/12(木) 17:35:05 ID:87hRAhF9ZB
シングル
女が多いのダブルだとあっという間になくなる+7
-1
-
68. 匿名 2015/11/12(木) 17:39:44
最近は3枚重ねのやつあるから3枚のやつ。
トリプル?+2
-3
-
69. 匿名 2015/11/12(木) 17:40:30
プラスの数見るとガルちゃんではシングル使ってる人の方が多いみたいだね+5
-0
-
70. 匿名 2015/11/12(木) 17:53:27
シングルをいっぱい出して、フワフワにして使うのが好き。
西がシングル派多いんだっけ?+4
-0
-
71. 匿名 2015/11/12(木) 17:53:47
ネピネピのダブル
私はなんでも大丈夫だけど、旦那がネピネピのダブルじゃなきゃダメ!!と
ケツに爆弾もつと大変だな+7
-2
-
72. 匿名 2015/11/12(木) 18:01:20
こんな悩みが発生するなんて日本だけだよね
海外の人は日本のトイレットペーパーに感動するらしいよ
+7
-0
-
73. 匿名 2015/11/12(木) 18:04:30
こないだトリプルとかいうのがあったから買ってみたけど、ダブルとの違いが全然わからないし、意味ある?って感じだった。
シングルのが長持ちするならシングルにしてみようかなー。+3
-1
-
74. 匿名 2015/11/12(木) 18:32:39
感触重視でいつもちょっと高めのダブルです!
貧乏だけどトイレットペーパーと顔に使うティッシュペーパーだけはケチりたくない…
公共のトイレとか、よくうっすくてガサガサなシングルが多いので、シングルのイメージが良くないんですが…
ふかふかシングルもあるんですね!+7
-0
-
75. 匿名 2015/11/12(木) 18:38:15
グラフのその他3%が気になって仕方ない…笑
+2
-0
-
76. 匿名 2015/11/12(木) 19:38:01
全部ではないと思うけど、シングルの方が紙の量が多い。
1パックでは分からないけど、ケースごと持つと明らかにシングルの段ケースの方が重い。
だからその点では、お得なのはシングル。
私はシングルかダブルかよりもパルプ100% かどうかを重視。再生紙のものは無理。+3
-1
-
77. 匿名 2015/11/12(木) 20:49:45
普段はダブルだけどシングルの方がお得って前に聞いたから
一時はシングルにしたけど結局ダブルに戻っちゃった+2
-1
-
78. 匿名 2015/11/12(木) 22:36:44
トリプルで+0
-2
-
79. 匿名 2015/11/12(木) 22:54:20
シングルなんてありえん!
と思ってたけど
標準的な値段のシングルを買い出したら
買いに行く頻度が激減した。+4
-0
-
80. 匿名 2015/11/12(木) 23:15:22
ちゃんとしたホテルやデパートのトイレはダブルだよね?
公共のトイレや安い居酒屋なんかのトイレはシングルが多い気がする。
だからシングルのイメージが悪い。私は毎日使うものトイレットペーパーはケチりたくないからダブル派!!+1
-4
-
81. 匿名 2015/11/13(金) 00:37:39
シングルです。
だってウォシュレットである程度は、汚れは取れてるんだよ。+1
-0
-
82. 匿名 2015/11/13(金) 00:45:38
前はダブル、今試しにネピアのシングル使ってますが、シングルは引っ張るとちぎれる!(つД`)ノクルクル巻く前にちぎれるのがストレス!+0
-0
-
83. 匿名 2015/11/13(金) 02:12:37
私は、ペーパーを畳むのではなく、フワッと丸める派なので、断然シングルです。
+1
-1
-
84. 匿名 2015/11/13(金) 05:15:45
大阪はシングル!って以前何かの番組で見たことありましたけど、大阪生まれですが断然ダブルです。
シングルだと不安。+0
-1
-
85. 匿名 2015/11/13(金) 15:00:37
シングル。
ダブルだとトイレがつまりやすいから、ずーっとシングルです。+0
-0
-
86. 匿名 2015/11/14(土) 06:58:50
絶対ダブル。シングルはクルクルするのが面倒くさい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する