ガールズちゃんねる

自分だけ独身の結婚式

253コメント2024/11/20(水) 02:16

  • 1. 匿名 2024/11/04(月) 15:32:32 

    今度友達の結婚式に参加するのですが、新婦側の友人で独身が主だけらしく、惨めで肩身が狭いです。友達を祝いたい気持ちはあるのでもちろん参加はしますが、私に勇気をください。。

    +118

    -56

  • 2. 匿名 2024/11/04(月) 15:32:53 

    >>1
    翼を与える

    +146

    -6

  • 3. 匿名 2024/11/04(月) 15:32:58 

    自分だけ独身の結婚式

    +10

    -3

  • 4. 匿名 2024/11/04(月) 15:33:05 

    誰か私と結婚してーーー!

    +18

    -6

  • 5. 匿名 2024/11/04(月) 15:33:08 

    めんどくさ

    +48

    -25

  • 6. 匿名 2024/11/04(月) 15:33:10 

    結婚しな

    +31

    -8

  • 7. 匿名 2024/11/04(月) 15:33:32 

    結婚式に行かない。

    +124

    -11

  • 8. 匿名 2024/11/04(月) 15:33:34 

    >>1
    夫婦で出席するわけじゃないから関係ないよ

    +262

    -6

  • 9. 匿名 2024/11/04(月) 15:33:38 

    +224

    -2

  • 10. 匿名 2024/11/04(月) 15:33:41 

    いくつなの??
    早く結婚しないと本当に取り残されちゃうよー。

    +2

    -39

  • 11. 匿名 2024/11/04(月) 15:33:43 

    >>1
    そこで出会いがあるかもしれんよ

    +121

    -10

  • 12. 匿名 2024/11/04(月) 15:33:44 

    自分だけ独身の結婚式

    +38

    -6

  • 13. 匿名 2024/11/04(月) 15:33:56 

    誰も気にしとらん!大丈夫!胸を張れ!

    +55

    -7

  • 14. 匿名 2024/11/04(月) 15:33:59 

    >>1
    新郎側に独身いないかなぁー出会いのチャンスに感謝ーーーのノリでいくしか!!

    +95

    -4

  • 15. 匿名 2024/11/04(月) 15:34:05 

    うちは~、うちのは~話が続きそうで想像するだけで
    モヤモヤ溜まりそうだね

    +52

    -2

  • 16. 匿名 2024/11/04(月) 15:34:08 

    友人たちが夫婦で参加するんじゃないなら気にしなくて良いのでは?

    +59

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/04(月) 15:34:11 

    祝いに行くだけじゃん
    気にすんな

    +51

    -3

  • 18. 匿名 2024/11/04(月) 15:34:17 

    >>1
    友達に祝いたい気持ちは山々なんだけど、自分が惨めで行くのが辛いってお断りするとか

    +10

    -12

  • 19. 匿名 2024/11/04(月) 15:34:32 

    相手を選べるという未来がある、というマウントを取るんだ。

    +38

    -2

  • 20. 匿名 2024/11/04(月) 15:34:33 

    そんな狭いコミュニティで独身が一人だとか思う必要ないよ
    一歩式場出たら独身いっぱいおるわ

    +92

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/04(月) 15:34:33 

    >>1
    不参加で

    +11

    -3

  • 22. 匿名 2024/11/04(月) 15:34:34 

    既婚者だからって友達の結婚式で夫婦生活の愚痴大会するわけじゃないし疎外感は感じないと思うけどね

    +12

    -3

  • 23. 匿名 2024/11/04(月) 15:34:36 

    自分も一人だけ独身だったけど別に惨めに思わなかったな

    +26

    -2

  • 24. 匿名 2024/11/04(月) 15:34:36 

    >>1
    家族連れで皆来るの?
    そうじゃなきゃ別に良くない?

    +27

    -2

  • 25. 匿名 2024/11/04(月) 15:34:43 

    >>1
    しじみチャンスじゃん!

    +1

    -2

  • 26. 匿名 2024/11/04(月) 15:34:51 

    新郎側友人しか見ない

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/04(月) 15:34:53 

    >>1
    なんでだよ!いい人いるかもしれやろ!目見開いて見てこい!

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/04(月) 15:34:55 

    >>1
    欠席でいいと思うよ

    +8

    -9

  • 29. 匿名 2024/11/04(月) 15:34:58 

    同じテーブルの人次第

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2024/11/04(月) 15:35:15 

    顔に「独身」と貼ってあるわけでもなし堂々としたらええ。
    てか、独身のどこが肩身狭いんや。

    +55

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/04(月) 15:35:22 

    みんな旦那連れてくる訳じゃないでしょ?
    そんなに気になるかな

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/04(月) 15:35:28 

    >>12
    3回しかないんだ。
    私はずっとモテてるけどね。

    +3

    -9

  • 33. 匿名 2024/11/04(月) 15:35:31 

    え、なにも怖くないけど

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/04(月) 15:35:32 

    >>11
    披露宴は最大の合コンよ♡
    自分だけ独身の結婚式

    +57

    -4

  • 35. 匿名 2024/11/04(月) 15:35:35 

    >>10
    25歳だけど地元が田舎でみんな早婚だから
    今年参列した友達の結婚式で新婦側の友人で独身なの私だけだった

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/04(月) 15:35:39 

    >>1
    堂々としていたらいい

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/04(月) 15:35:45 

    >>1
    >惨めで肩身が狭いです。

    は?喧嘩売ってんのか
    独身上等!
    胸張ってろ!!

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/04(月) 15:35:46 

    >>9
    まあでも既婚者に渡ってしまうといけないからね
    ブーケトスを円満に行うのは結構難しい

    +6

    -24

  • 39. 匿名 2024/11/04(月) 15:36:04 

    みんな独身で、仲間内での初めての結婚式は楽しかったな。
    みんな既婚なら出会いもないし、メリットないね。

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2024/11/04(月) 15:36:07 

    なんで惨めに思うのか理解できない。幸せを見せつけられて辛いから?

    +7

    -9

  • 41. 匿名 2024/11/04(月) 15:36:23 

    >>34
    東十条さんがいるかもしれないわっ

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/04(月) 15:36:25 

    >>1
    オシャレして参加しておいで~きっと気分上がるよ
    美味しいもの沢山食べられるといいね
    主さんが楽しめますように

    +54

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/04(月) 15:36:29 

    >>1
    同じ立場で参加した事あるけど惨めとか微塵も思わなかったんだが

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/04(月) 15:36:32 

    >>9
    この演出、リアルでありそうで怖い。

    +173

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/04(月) 15:36:32 

    >>1
    誰も気にしてないよ

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/04(月) 15:36:36 

    💒👰🏻‍♀️👰🏻‍♂️💍

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/04(月) 15:36:38 

    >>12
    一回しかなかったんやがワシ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/04(月) 15:36:38 

    >>9
    何も知らない人からは「親友なんだな」と思われるだけじゃ?

    +82

    -11

  • 49. 匿名 2024/11/04(月) 15:36:40 

    地獄のブーケトス笑

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/04(月) 15:36:45 

    >>9
    ブーケトス落下防止策だよね
    これもらうときはありがたく頂いておいて
    実際考えるべきは自分の結婚式のブーケの始末のつけ方だよね

    +32

    -2

  • 51. 匿名 2024/11/04(月) 15:36:49 

    >>15
    20代後半から出席率下がって知らない人と同じテーブルになってきたよ。そうなると既婚トークがどうとか関係なくなる

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/04(月) 15:36:50 

    >>11
    ないないない、こんな事言ってくる既婚者友達がいたらウザい

    +9

    -14

  • 53. 匿名 2024/11/04(月) 15:36:50 

    >>11
    新郎の友達も既婚が多そう

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/04(月) 15:37:11 

    >>9
    独身が恥ずかしいと思ってるのは独身だけだと思う

    +83

    -29

  • 55. 匿名 2024/11/04(月) 15:37:32 

    >>1
    誰かに見初められるかもしれないからオシャレして笑顔で明るくね

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/04(月) 15:37:39 

    >>9
    今どき全員参加かブーケプルズだよ

    +6

    -6

  • 57. 匿名 2024/11/04(月) 15:37:51 

    >>12
    3回言いながら指2本じゃん

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/04(月) 15:37:55 

    テキトーなチー牛でいいから私と結婚してーーー!

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/04(月) 15:37:59 

    >>41
    東十条さんと欧介、あなたならどっち!?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/04(月) 15:38:02 

    >>9
    これやられたら今後疎遠にする

    +72

    -2

  • 61. 匿名 2024/11/04(月) 15:38:05 

    >>49
    いじめやん
    男性側も加わってもらおう

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/04(月) 15:38:23 

    >>9
    25の時参加した友達の結婚式ではブーケの代わりにミッキーのぬいぐるみ投げてた、貰った人はディズニーペアチケット貰えるシステム、男女関係なく参加OK

    ブーケは幼馴染の娘さんにあげてた

    凄い気遣いだなと思った

    +118

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/04(月) 15:38:28 

    >>34
    結婚式の出会いってよく聞く話だけど、新郎新婦のご両親とか親戚とか小さい子供もいる場で、こういうこと思って参加してる人の気がしれない。

    +3

    -7

  • 64. 匿名 2024/11/04(月) 15:38:47 

    >>11
    チャンスだね!

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/04(月) 15:39:06 

    私なら行かないかも
    わざわざ大金出して嫌な思いする必要性を感じない
    別にこちら側が結婚式出てもらってるわけじゃないから行きたくないなら行かなきゃ良いよ

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/04(月) 15:39:19 

    >>11
    新郎側が野球部のウェイ系で悪ノリしてた式は最悪だったな

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/04(月) 15:39:21 

    ブーケトス一度も見たことないわ
    何割ぐらいの結婚式でやってるんだろう

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/04(月) 15:39:35 

    >>59
    私は欧介さんを選んでしまいました

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/04(月) 15:39:54 

    独身のあなたを羨ましい と思ってる既婚の女性もいるかもよ。
    これから、どんな男性だって選ぶ未来があるじゃん

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2024/11/04(月) 15:40:17 

    >>9
    今ブーケトスってあるの?

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/04(月) 15:40:19 

    中学時代20人ほどのバレー部だったけど、20代半ばに同窓会やった時、独身は私含め3人だけという田舎出身だけど、全く恥ずかしくなかったわ
    40代とかでない限り気にすんな

    +6

    -6

  • 72. 匿名 2024/11/04(月) 15:40:27 

    >>11
    求めてないんよ。

    +5

    -7

  • 73. 匿名 2024/11/04(月) 15:40:28 

    >>12
    フリーザ様ならいつでもモテますから

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/04(月) 15:41:32 

    >>52
    んじゃあ、内心かわいそう…と思われてる方がマシかい?

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2024/11/04(月) 15:42:11 

    >>9
    好きで独身してるし恥ずかしくないけど祝いに行ってやってこれやられたら暗躍して早々に別れさせるくらい呪うわ。

    +58

    -3

  • 76. 匿名 2024/11/04(月) 15:42:13 

    >>40
    自分以外にも独身がいたら話もはずむし、婚活パーティ一緒に行こう?とか言えるが、周りは「旦那が~子供が~」(←悪いって言ってるんじゃないよ)などの話ばかりになるなか、話に入れないからでは

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/04(月) 15:42:36 

    >>54
    そりゃそうでしょ
    既婚者はそこから脱したんだからもうなんも気にしないよ

    +20

    -9

  • 78. 匿名 2024/11/04(月) 15:42:38 

    「惨め」っていうくらいに苦痛なら、欠席で良いんじゃない?

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/04(月) 15:42:38 

    結婚指輪っぽいの付けてったら既婚者に見えるよ

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2024/11/04(月) 15:42:43 

    >>74
    クズだねぇ

    +2

    -8

  • 81. 匿名 2024/11/04(月) 15:42:58 

    >>1
    そんなに卑屈にならなくて良いよ。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/04(月) 15:43:32 

    >>9
    最近ブーケトスなくなってない?

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/04(月) 15:43:37 

    >>59
    あのドラマのすごいところは東十条さんが嫌な男じゃなくても話を成り立たせた所だと思う
    よくあるテンプレ展開だと、金持ちの嫌な男VS金はないが善い男、みたいに善い男の引き立て役になりがちなところだが
    東十条さんは金持ちな上に性格まで良すぎるほど良すぎたので伝説

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/04(月) 15:43:38 

    >>9
    私なら「やったー!!彼氏募集中です!」とか
    やってるかな〜

    +26

    -5

  • 85. 匿名 2024/11/04(月) 15:43:51 

    >>11
    アラサーになると二次会やる人も少ないのですぐ帰ってくるよw

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/04(月) 15:44:07 

    >>38
    全員参加にするかそもそもやらないかのどちらかしかないと思う

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/04(月) 15:44:24 

    >>72
    なら独身とか気にせずに堂々と参加したらいいじゃん

    +10

    -2

  • 88. 匿名 2024/11/04(月) 15:44:45 

    >>80
    拗らせてんなぁ

    +9

    -2

  • 89. 匿名 2024/11/04(月) 15:45:02 

    >>38
    全員参加にしたら既婚の男性がとったことあったよ
    「このブーケは嫁さんに贈ります!新婚時代思い出します」みたいなこと言って盛り上がったけど

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/04(月) 15:45:44 

    >>89
    そういうセリフをサラッと言える人っていいねぇ

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/04(月) 15:46:20 

    >>84
    それが出来る人は多分適齢期で結婚できる

    +43

    -1

  • 92. 匿名 2024/11/04(月) 15:46:23 

    >>11
    でも最近の人って変なプライドがあるのか身内に紹介してとかは言わないよね
    アプリなんかで探すより友人知人の紹介の方が安全で身元もしっかりしてるのに

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2024/11/04(月) 15:46:46 

    >>54
    いやいやw
    ガル見たらわかるじゃん。主婦たちが独身叩き率先してやってる。
    なんか事件が起これば「犯人はモテない独身だろうね」と言い、独身のタレントのトピでは「さっさと金持ち捕まえて引退すりゃいいのに、まだいるんだ」と言い。

    +36

    -9

  • 94. 匿名 2024/11/04(月) 15:47:01 

    >>88
    クズだねぇ

    +2

    -7

  • 95. 匿名 2024/11/04(月) 15:47:10 

    ブーケトスはしないでね!って友人に念押しした。
    独身女を、名出しで呼ばれて前に出るなんてなんの見せしめ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/04(月) 15:48:06 

    >>72
    なぜここにおるんや

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2024/11/04(月) 15:48:14 

    >>90
    ね!しかも50歳くらいの男性w(新婦の上司)

    「帰り道花瓶買って飾ってるよ」って写真見せてきたそうな

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/04(月) 15:48:28 

    >>2
    どうせなら旦那をくれ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/04(月) 15:48:28 

    >>1参列する側で独身とか関係ある?既婚者は夫婦で出るの?

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/11/04(月) 15:48:52 

    >>1
    恋人(本気)募集中のタスキ掛けて出席
    絶対に良いことある

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/04(月) 15:48:54 

    >>95
    あーやっぱりと思わせる儀式

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/04(月) 15:49:29 

    >>67
    私なんて独身だけ呼ばれて紐引っ張るやつ3回参加して2回仕組まれてたわ
    男性と女性わかれてやって当たり出たのはカップル
    2回目の時もまたカップルでおかしいと思ったら、これ大半仕組まれてるよと教えてもらったw
    ただの恥晒しのために利用されたと思ったらムカついてその後友達と飲みに行った

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2024/11/04(月) 15:49:35 

    >>94
    独身な上にクズってこと?!

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2024/11/04(月) 15:50:03 

    >>1
    幸せにになるのには、順番があります。
    主はこれからでしょ。

    わたしにも、そんな時期がありましたけど。

    自分の時も祝ってもらえるように友人をしっかり祝っておきましょうねー。

    +5

    -5

  • 105. 匿名 2024/11/04(月) 15:50:27 

    >>1
    ブーケトスが地獄だった。あれは非モテ経験してない人にはわからない感覚らしいよ

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2024/11/04(月) 15:50:27 

    既婚も独身も男も女も関係なく、出席者は自由参加でブーケトスしたらいいのにね

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/04(月) 15:50:29 

    >>2
    どうせなら、コウノトリの翼を下さい

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2024/11/04(月) 15:52:07 

    >>8
    本当これ。
    1人も知り合いがいないとかならまだしも、「何の事前連絡だよ…」って思うだけ。

    とりあえずトピ主的に独身であることで気が引けてる様子だし、「ブーケトスとかブーケプルズとか無いよね?」とだけ確認しておくかな。
    花嫁自体が独身か既婚かで人を分けて見てる気配を感じるから、イベント的に前に出されないとも限らないので。
    (私自身がされたから)

    +21

    -2

  • 109. 匿名 2024/11/04(月) 15:52:22 

    >>2
    ロウでくっ付けて墜落するやつ
    高く飛ぼうとするなよ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/04(月) 15:53:19 

    >>3
    すてき なんていう所?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/04(月) 15:53:50 

    仲良い子や好きな子は出席するけど、たいして仲良くないけど人数合わせで呼ばれてる感じなら行かない

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/04(月) 15:54:16 

    >>63
    二次会とかじゃないの?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/04(月) 15:54:34 

    >>1
    披露宴でサービスしてる私も独身ですが、自分を惨めだと思うことはありませんよ〜。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/04(月) 15:54:44 

    インフルエンザ
    新型コロナ

    仮病使って欠席したら?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/04(月) 15:55:10 

    >>1
    新郎新婦が気を遣って「ぼっち席」を作ってくれてそれなりに話が弾んで私はその中の独身男性と仲良くなり今付き合ってるよ
    男性招待客にも男性いるだろうし、今の時代、独身だろうがなんだろうが恥じることはないと思うな

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/04(月) 15:56:00 

    >>106
    受け取った人にはプレステ5あげます!って言ったらみんなスライディングで取りに行くと思う

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2024/11/04(月) 15:56:29 

    >>105
    ブーケ系はやめてほしい
    やるなら全員
    わざわざ独身を目立たせないで
    本当に気持ちがあるなら式が終わってから個人的に渡して

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/04(月) 15:56:37 

    >>93
    本当にこんなのばかりなのにマイナスが付く
    ロマンス詐欺が起きればバツイチなのに喪女だろと叩く
    性犯罪が起きたら既婚子持ちなのに独身だろと叩く
    これで自分たちはまともだと思ってるから引く

    +27

    -1

  • 119. 匿名 2024/11/04(月) 15:56:50 

    >>1

    大学のグループの中で
    オオトリをとったわたしから一言

    同窓会だと思って行きました
    久しぶりにみんなに会えるし
    美味しいものは食べられるし
    遠いからちょっとした旅行だよ

    親友なら行ってきたら
    そうでなければやめてもいいよ

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/11/04(月) 15:57:01 

    >>1
    その感覚が全くわからない 
    遠方の式だからみんなで同じホテルに一泊してとかなら、皆の近況色々聞いたりしなきゃでだるいかもしれないけど

    +1

    -3

  • 121. 匿名 2024/11/04(月) 15:58:06 

    >>62
    すごく素敵な案ですね。ブーケと別にディズニーのチケット代がかかるけど。

    +47

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/04(月) 15:58:19 

    >>102
    咬ませ犬みたいな役までさせられるのか、無慈悲な・・・

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2024/11/04(月) 15:58:22 

    >>44
    私の時は独身の人だけ呼び出されて前に集められたよ

    +12

    -4

  • 124. 匿名 2024/11/04(月) 15:58:25 

    >>11
    でも実際私の周りで出会いが友人の結婚式って人いない

    +6

    -4

  • 125. 匿名 2024/11/04(月) 15:58:29 

    >>79
    共通の知り合いがいないならありかもしれないけど、独身だと知ってる参列者がいるなら既婚を装うほうが惨めだと思う……

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2024/11/04(月) 15:59:07 

    >>71
    その発言が主みたいに感じてしまう人を生み出してるってわかってるの?

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2024/11/04(月) 15:59:11 

    さらっと参加して同窓会のりで会って帰れればいいけど
    変にあの人も独身だよとかくっつけようとするのは
    やめてほしい

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/04(月) 15:59:12 

    >>9
    これは年齢によってはアカン演出だと思う
    ブライダルスタッフも誰も止めなかったのかね

    +33

    -1

  • 129. 匿名 2024/11/04(月) 15:59:18 

    >>67
    独身が自分だけだったので後で透明ケースにブーケを入れたのを直接渡された。引き出物とブーケで両手に荷物となって正直、色々思うこともあった。あまり花に興味がないタイプで結婚願望もないので。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2024/11/04(月) 15:59:46 

    >>110
    サン・ガルガーノ修道院

    イタリア

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2024/11/04(月) 16:01:07 

    >>77
    早く結婚しなよ~。子ども生むなら早い方がいいよって言われるのがうざい

    +9

    -2

  • 132. 匿名 2024/11/04(月) 16:02:39 

    >>121
    呼ばれたのは1.5次会だったのですが(披露宴まだは親族のみ)
    ビュッフェの料理は美味しいし会場のホテルはターミナル駅だからアクセスいいし、会費制だからお財布にも優しいし「ゲストが楽しめること」を最優先に考えてくれたんだな〜って思いました!

    +32

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/04(月) 16:02:42 

    >>1
    頭おかしいんじゃない、あなた?

    +1

    -8

  • 134. 匿名 2024/11/04(月) 16:02:51 

    >>9
    こんなの地獄だわ
    これでさらにスピーチとかさせられたら
    ろくなことが言えなくて
    申し訳ないやらはずかしくて死ねる
    終わってから渡すぐらいの配慮がほしい

    +28

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/04(月) 16:02:53 

    >>11
    モテナイくんの集まりだった

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/11/04(月) 16:03:17 

    >>102
    私もこれやられたことある!腹立つよね
    渡したい人が決まってるなら直接渡せばいいのに、ゲストを出来レースの演出に使うなよと思う

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2024/11/04(月) 16:03:26 

    >>130
    ありがとう

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2024/11/04(月) 16:04:23 

    >>66
    新郎の友人は変な下ネタとか身内ノリとかでスベリがち

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/04(月) 16:05:14 

    >>1
    新郎側に独身がいれば出会いの場に変わる
    新郎新婦がうまく繋げてくれればもっといいんですが

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2024/11/04(月) 16:06:09 

    >>1
    私も若い頃は結婚式ってのは新郎新婦だけのものじゃない、良い出会いもある場所なのよっておばさまたちに言われた記憶があるわ。自分が結婚式を挙げるとしたらこうしたいなとか、これはちょっと…と参考にするのもいいかもしれないし、美味しい食事でも食べておいでよ。

    +2

    -3

  • 141. 匿名 2024/11/04(月) 16:06:21 

    >>9
    「あ…はい…」確かにどんなリアクションすればいいか分からんよな笑

    +25

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/04(月) 16:06:25 

    >>22
    子どもの話ばっかされたよ、同期の結婚式。自分で子どもの髪を切ってるとか、何歳になったとか。つまんね。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/04(月) 16:06:43 

    >>132
    素敵なお友達ですね。こういうところに普段どんな考え方をしてるかが出ますよね。

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/04(月) 16:07:34 

    >>1
    独身なのは事実だし割り切って参加する

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2024/11/04(月) 16:09:51 

    >>12
    分かりません。
    どういう意味なんですか?
    教えてくださいフリーザ様。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/04(月) 16:10:26 

    >>1
    全然気にしない。何か言われてるとしたら結婚式の場面以外でも言われてるから考える話ではない。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2024/11/04(月) 16:13:43 

    >>48
    でも既婚者には渡さないから独身はバレるよね?周りは然程気にしないだろうけど、渡される本人は嫌だろうな。

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/04(月) 16:14:30 

    主役は新婦だから、誰も主に興味ないって

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2024/11/04(月) 16:14:51 

    >>9
    これをやろうと思う人間性の持ち主が結婚できる事実が悲しい

    +40

    -1

  • 150. 匿名 2024/11/04(月) 16:18:09 

    自分より先に結婚した6歳下の弟の披露宴に私は胸張って出てやったわよ

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2024/11/04(月) 16:21:31 

    >>105
    モテ関係ないよ。
    交際経験はあっても別れたばかりとか、そもそも結婚願望がないとか、病気とか事情があって結婚は諦めてるとか、いちいち友達に話してないだけで人にはいろんな事情がある。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/04(月) 16:22:40 

    >>56
    ブーケプルズの方が名前呼ばれるから嫌じゃない?

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/04(月) 16:22:57 

    >>1
    既婚かどうかの競いではないよ!それに結婚しててうまくいっていない人の方が結婚式に出るのつらいよ。みんな家ではどんな気持ち抱えてるかわからない。むしろ独身ならこれからどうとでもなる!!

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/04(月) 16:26:33 

    私も独身だけど一人でも全然行くよ!
    普段髪の毛セットして貰い着飾って出掛ける事がないからテンション上がるし。
    同じテーブルの人も1人の人が居たりするから話したり、美味しい食事や友達の綺麗な姿見られて楽しい。

    でも惨めと感じるならこれからは欠席した方が良いんじゃないかな?
    無理して行くもんでもないしお祝いの品物贈れば良いしね。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/04(月) 16:28:59 

    >>56
    私もこれやらされたわ。なんか侮辱された気分だった。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/04(月) 16:30:19 

    >>131
    今どきそんなこと言う人いるの?

    +1

    -2

  • 157. 匿名 2024/11/04(月) 16:32:44 

    >>9
    昔参加した結婚式で「ブーケトスなので独身の女性の方前にお願いします!」て言われて、その頃20代前半で新婦側の友人ほぼ独身だったけどみんな苦笑いして誰も前に出なかったことある
    誰も出ないから独身既婚関係なく女性前に出されてブーケトス無理やりやってたけど、ノリがいい人たちがいないとこんなにしらけるんだなぁって思った

    +30

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/04(月) 16:38:28 

    >>1
    新郎側に独身がいたら出会いになるかもよ

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2024/11/04(月) 16:41:10 

    夫婦同伴じゃないし…って励ましてる人多いけど、既婚者が集まれば自然と結婚生活の話題になるものよ

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/04(月) 16:41:52 

    サプライズでブーケ手渡しとかないといいね…

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/04(月) 16:43:04 

    >>155
    はずれた人がいやな思いするから?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/04(月) 16:48:12 

    >>131
    そんな友達いるんだね

    +1

    -3

  • 163. 匿名 2024/11/04(月) 16:55:41 

    >>12
    ポジティブだねw

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/04(月) 16:59:25 

    「ウェディング・ベル」 by シュガー

    ♪ウェディング・ヘル 
    あせらせないでよ
    ウェディング・ヘル 
    相手いないのよ
    ウェディング・ヘル 
    ウェディング・ヘル♪

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/04(月) 17:02:20 

    >>34
    このトピ、披露宴で独身だと分かると恥かくと思ってる人多いね。昔はそんなことなく、独身と分かってるほうが男性から誘いやすく披露宴終わった後に連絡先交換とかする人いてもおとがめなし

    +2

    -4

  • 166. 匿名 2024/11/04(月) 17:08:17 

    >>82
    やる人はやるよ。大概地面に落下してるけど。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/04(月) 17:08:22 

    >>9
    27〜8歳で参加した時点でもすごい嫌だったなーブーケトス

    +36

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/04(月) 17:10:29 

    >>84
    言ってるのが20代ならユニークな人だなって微笑ましく見られるけど、30代超えて言ってると見ている側も困惑するので、結局人による感じかねえ

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/04(月) 17:10:40 

    >>1
    惨めな気持ちを表に出して参加されるとこちらが気を使うから明るくいてほしい
    良い式だね♡それにみんなも幸せそうで羨ましい♡私も早く結婚したーい♡みたいな感じで頼む

    +1

    -3

  • 170. 匿名 2024/11/04(月) 17:15:40 

    >>75
    行きは祝いで〜帰りは呪い♪

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/04(月) 17:19:45 

    >>15
    惨めな気持ちを表に出して参加されるとこちらが気を使うから明るくいてほしい
    良い式だね♡それにみんなも幸せそうで羨ましい♡私も早く結婚したーい♡みたいな感じで頼む

    +0

    -11

  • 172. 匿名 2024/11/04(月) 17:30:58 

    >>161
    よこ
    自分でヒモを選んで外れるぶんにはかまわないけど、当たりのヒモを誰に引かせるか最初から決まっていることが殆どだから嫌がられる

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/04(月) 17:36:45 

    >>8
    たぶんブーケトスが嫌なんじゃないかな?

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2024/11/04(月) 17:39:23 

    >>9
    まだ独身へのブーケトスとかこんなのやってるの?
    ブライダル雑誌や式場スタッフも止めるか
    全員参加か子供や祖父母か
    結婚が決まっている人へ渡すように
    アドバイスすればいいのにね

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/04(月) 17:41:42 

    >>40
    子どもいない既婚者に出てきてもらって、子供授かりますように!って、皆の前で授かり婚の新郎新婦に言われる感じか?
    自分なら無理だ
    余計なお世話という感想しか出ない

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/04(月) 17:55:17 

    >>169
    ヨコ。祝う気持ちはもちろんあるから笑顔で参加してるよ。おしゃれしてむかしの友達に会えるのも楽しいけれどスピーチも苦手だし特別に「独身」を目立たせることは無しで願いたい。そこで新郎独身友人に気を使うのも嫌なので決して特別扱いしないで。出会いを求めている人ももちろんいるだろうからそのあたりはリサーチをしっかり。みんながみんな結婚したいわけじゃないからね。

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2024/11/04(月) 18:03:16 

    >>159
    だよね。子どもの話ばっかりで話に入れなくてずっと愛想笑いしてた。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/04(月) 18:04:21 

    >>128
    2次会みたいな所で、披露宴の時みたいなスタッフが居ない会場の時見たよ。新婦の友達と新郎のお姉さんに渡してたけど、新郎40歳くらいのお姉さんだからこういう演出はどうかと思った。帰り際、新郎新婦がゲストを見送る時にそっと渡すでよかったのでは?って思った。

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2024/11/04(月) 18:08:49 

    >>59
    東十条さんに決まってる

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/04(月) 18:32:39 

    >>7
    それはオススメしない。
    そんな理由で友達を祝わないなんて、
    人間としてどうかと思う。

    +9

    -20

  • 181. 匿名 2024/11/04(月) 18:45:52 

    >>180
    祝ってもらっても祝わない非常識な既婚者たくさんいるじゃん
    独身は別に祝ってもらってないんだよ?

    +14

    -1

  • 182. 匿名 2024/11/04(月) 18:50:40 

    >>11
    二次会があれば可能性はあるけど難しいと思うよ。友人の結婚式の二次会に当時の彼氏ととにかく人数増やしたいから参加してと言われ(その後、彼氏と結婚した)出席したけど女の子の友人同士で固まるし

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2024/11/04(月) 18:54:22 

    >>8
    ほんとほんと
    新婦が40で友人テーブルはみんな女性、同級生だった
    夫婦で出るわけじゃないから洋装ならわからない
    でも1人だけ独身の方いたけど振り袖着てきてたから、わかるけど…

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/04(月) 18:54:47 

    >>7
    そこで出会いが有ったりしないかね?
    それは夢見すぎ?

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/04(月) 18:58:20 

    >>12
    ん?
    3回も残してるということはフリーザ様今まで全然モテなかったって事かしら

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/04(月) 19:01:53 

    >>24
    家族連れては来ないけどある程度年齢いっての結婚式だと参加者も落ち着いてるから二次会とかはなくて、みんな帰りは旦那さんが子どもと一緒に会場まで迎えに来たりするから一人で帰るのちょっと惨めかもね。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/04(月) 19:11:31 

    >>152
    割と大人数で既婚かどうか関係ないからいいと思う

    +0

    -4

  • 188. 匿名 2024/11/04(月) 19:11:40 

    >>9
    妙齢の友人じゃなくて、もしいれば親戚のまだ小さな女の子くらいに渡しとけば問題なさそう

    +1

    -2

  • 189. 匿名 2024/11/04(月) 19:25:50 

    >>9
    34歳独身彼氏なしだけど、もしこれやられたら完全に開き直って「彼氏ほしいので立候補いませんかー?」って言う。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/04(月) 19:37:56 

    >>1
    私も最後の独身で参列した事あるよ。
    交際してる彼氏が居たから、変にそれにふれられてブーケ皆んなの前で手渡しとかされたら嫌だな〜とか思ってたけどブーケトスがなくて全員参加のぬいぐるみキャッチだった。
    でも帰りの時に新婦がこっそり皆んなに隠れてブーケくれた。ちょっとその気遣いが嬉しかった。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/04(月) 19:40:31 

    >>173
    1人しかいないならやらなくないか?

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/04(月) 19:43:27 

    >>1
    これでブーケプレゼントとか名指してあったらつらい
    私だけ独身のとき、それサプライズでしてくれたけど
    すごいつらかった

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/04(月) 20:12:11 

    >>8
    気にしなくても良いと思う
    お祝いする立場なのに
    そこ重要?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/04(月) 20:17:00 

    >>1
    友達の新婦もわざわざ独身はあなただけみたいなの、伝える必要なかっただろうにね。
    惨めに思う必要なんてどこにもないし、お祝いしたい気持ちを持ってるあなたは素敵だと思うなぁ。

    考えすぎずにとびきりお洒落して楽しんできたらいい!

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/04(月) 20:19:49 

    >>44
    なんかこういうのが始まったらどうしようってヒヤヒヤするね。

    ちなみに私が参加した結婚式は参加者が20代後半から30代半ばで30代の独身もチラホラいたからか知らないけどブーケトス自体なかった。
    気を使ってくれたのかは謎だけど新郎新婦サンキュー!って思ったよw

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/04(月) 20:23:58 

    >>181
    どっちも非常識だよ。
    友達なら祝いたい気持ちあるのが普通でしょう。

    +3

    -11

  • 197. 匿名 2024/11/04(月) 20:29:39 

    >>9
    こんなことされたら、マジでその後縁切るわ
    人の気持ちわからなそう

    +22

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/04(月) 20:37:21 

    >>196
    別に参加しなくたっていいでしょう
    3万出さなきゃ友達じゃないの?

    +8

    -2

  • 199. 匿名 2024/11/04(月) 20:38:35 

    >>9
    私実際この漫画みたいにブ-ケ、手渡しされたよ。
    えっ嫌と思ったけど、新婦側の友人が私しかいなかったから。
    それもどうよ?っと思ったけど。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/04(月) 20:46:00 

    >>1
    怖すぎ

    +1

    -3

  • 201. 匿名 2024/11/04(月) 20:52:02 

    >>9
    昔友達の結婚に呼ばれた時、独身の女は私だけでした。
    レストランでパーティー形式だった為か?ブーケトスはありませんでしたが、最後の新郎新婦の挨拶で
    「自分達がブーケを用意しておけば○○ちゃん(私)に渡せたのに、用意してなくてごめんなさい○○ちゃん」
    と大勢の中で名指しで謝罪されたの思い出した

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2024/11/04(月) 20:56:48 

    1人独身は確かにすこーしだけ気になるね💦
    でも行くときっと楽しいよ😊この先なかなか会うことない人たちだと割り切って近況報告したらいいよ〜♪

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/11/04(月) 21:34:20 

    >>149
    むしろこういうほうが結婚しやすいと思う

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/04(月) 21:48:29 

    >>203
    なんで?性格クズじゃん

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/04(月) 21:50:58 

    >>198
    友達だと思ってたのに、自分の大事な時にそっぽ向かれるとか辛いよ。
    肝心な時に裏切る人、と一緒。
    もっと大事な用事と被ったとかなら分かるけど。

    +5

    -8

  • 206. 匿名 2024/11/04(月) 22:10:05 

    >>1
    そのうちまた独身になる人でてくるかもよ。今の時代何があるか先は読めない。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/04(月) 22:13:08 

    >>205
    よこ。色んな考えの人がいるんだから考え押し付けはちょっと違うと思うよ。

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2024/11/04(月) 22:18:50 

    >>1
    参加するって決めてるだけで素晴らしいよ!
    ご友人も嬉しいと思うよ。
    私の妹も同じ状況だったんだけど
    速攻で私の式への欠席決めたよ、即答だった
    家族愛なんて全くなかったみたい

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2024/11/04(月) 22:31:10 

    気にせず結婚式とか出た方がそういう空気を浴びて自分にもチャンスが来そう
    自分だけ独身だ…と引け目を感じるより、私にはまだ素敵な人と出会うチャンスが残ってると思って楽しんでね

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/04(月) 22:41:09 

    独身の女性は現役の女感出てるから自信持ってほしい。
    結婚すると落ち着いてしまって安心感オーラでる。

    +3

    -3

  • 211. 匿名 2024/11/04(月) 23:20:04 

    アラフォーだけど自分だけ独身なのはかまわないけど、結局独身には既婚者のいろんなことわからんのだわ。
    でも盛り下げたくはないから既婚者に話合わせなきゃだし、何も共感するとこないのに終始フリだけするそんな場は気疲れすごい。
    ぶっちゃけよっぽど仲良くなきゃ行きたくないわ。自ら率先して激疲労しにいくだけだ。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/05(火) 00:11:34 

    >>118
    赤堀容疑者だって犯罪者だけど既婚者だしね

    独身既婚関係ないわ


    data:image/jpeg;base64,/9j/4AAQSkZJRgABAQAAAQABAAD/2wCEAAkGBxISEhUSEhIVFRUVFRUVFRcVFRUVFRUVFRUWFxUVFRUYHSggGBolGxUVITEhJSkrLi4uFx8zODMtNygtLisBCgoKDg0OFw8PFS0ZFR0rKystLSsrLS0tLSstLSstLS0tLS0rLS0tLS0rLS0tLSsrOC0rKy0tNysrKysrKysrLf/AABEIALcBEwMBIgACEQEDEQH/xAAcAAACAwEBAQEAAAAAAAAAAAABAgADBAUGBwj/xAA8EAACAQIDBgMGAwgABwAAAAAAAQIDEQQhMQUSQVFhcSKBkQYTMqHB8AdCsRQjM2JygtHhFjRSU5LS8f/EABgBAQEBAQEAAAAAAAAAAAAAAAABAgME/8QAIBEBAQEBAAIDAAMBAAAAAAAAAAERAiExAxJBIlGhBP/aAAwDAQACEQMRAD8A97ceCFLqKOrJxJ65DTQiYUyRZArQ0SC0DIiSRFGLDIrGbLiK2yDFane65P6ammTXDKVk2yuzeSy6sH7Jf4pSfTRegGiEk0tNOAyBCBYoEUlgSpX/ADNdmNiasacXOTtGKcm3okldv0PNUPb7ASqKm69OKcHPfdWm4K35ZNPKVs7dDNqyPRU6TX5m+40KjvmvvsWxaeazTBKIDuICIEgpkMmJFjg06CBMNjKkuMmRoCKGaEGUgtAIhiWBYA3CRBIAEBAOO7OwydhaaHOjJR4xBYeLsQEkRWRAOhhIjMCWEkx2VSZYlqitVlpBeb0X+RsNh2r53u7tl0KdzTGFioVRsiRzJMupRIBGA6RCGa1I+c/jTt73OFjhYvx4hve6UYWcvV7q7bx8Muel9v8Abf7ZjatW/hT93T6U4O0fV70v7jzdkc/bePs/4Ne1LqU3gasvHSjvUW9ZUlrDvHK3R9D6cfljY2Pnhq1OvTdp05qSXCVtYt8mrp9z9PbNxsK9KnWpu8KkYzj2avZ9eHkb5Z6arkaM88Tuu1jRCaauaZIWRZVSqKauk7dRkFWjlaYab4fdjKnAyAZFAa4LBSKCKxmCwERGwEICQliFHLQGLBhlI0yZSBcRMYC1RAPFoVoB0STESsSUsxCjNixhcKiXwiaZGnEM2NoVSZFGEbmmKKqaL4maQjR5L8UNufsmAqOLtUrfuYZ2a309+S7QUvOx7Cx8k/E/AVsfi1SpfBh47qWedSVnN8sluryZnq+G+Zr46Q9pifw8xCjvRTfTK/VGGh7GYipPdjF6JttNWbV7dzDf1rzNz7N+CW3t+lUwcn4qf72nf/tydpxXaVn/AHnhq/sDiYpvdv2d8jH7NY2ps/G068l4ac92pydOXhmuuTulzSLKl5r9Ke7Ts2tCQqNTtK2636XHptNJp3TV01o09Ggs6OZMN4HKDzjlbs0Fx5BlTtbsQBUFys0/L1IxKqya6P14AaLkQlGe8k+aT9UMRoxAIIECAhBGSwWLcqIEASK4kQ2AmO0bYMoE3QxGQULZBgyEbIH3iuKzfcKBSWb7s1Eq6KLoIrii1CpAmxIxGkNCJPQsgh0iRQyRlolee7Fy5ad+B5+nTXd5tvnfU1+0W0Y00oyfWyTbfJJI8/HbrT/5etbnux/9jl1Xo+PnxrvRoIiw8VfLUXZ+NjUWSafKSszXJEb1z69E8X7a+zKxFO8MpRzS4PyPWY/HSTtCk5db2RzKmOq38dB26ST+TIua2/hpjpVMDThU/iUG6E9fyfA8/wCRxPVHm/ZhRjVnu5KrFO380P8AT+R6U7S7Hl75ypMrLBGjTAAIQCvZz/dx7W9G19DSZdlfwovnd+smzUyNogpgCAUAjYACBBAQOQUgHCRbBlSLaZthaFC3CmAyFmTeFbuFMmNDUWmh4aiVKvgiwSJZYBEi6CFhEtSJQUHTPkAybXxG5Ttxll/n76mbW+ZteZ2ri17yU5t

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2024/11/05(火) 00:14:06 

    >>118

    >>212です
    写真上手く貼れなくて、長文になってしまいすみません
    ↓のこれが貼りたかった
    自分だけ独身の結婚式

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/05(火) 03:01:01 

    >>1
    無理して参加しなくてもいいんじゃない?
    私既婚だけど親と不仲だしガチで友達いないから呼ぶ人いなくて結婚式やらなかったよw
    旦那が無駄に友達多いから虚しくなった。

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2024/11/05(火) 04:46:18 

    新郎側にはバレなくない?

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/05(火) 05:54:05 

    >>205
    結婚式行った後に疎遠なんてたくさんあるけど
    こっちが結婚式参加して優しくしたって既婚者は雑に扱うよね

    +9

    -1

  • 217. 匿名 2024/11/05(火) 07:00:53 

    >>130
    横ですが
    素晴らしい景色の画像ありがとうございます

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2024/11/05(火) 07:16:11 

    >>3
    トピずれではありますが
    サンガルガーノ修道院から
    タルコフスキーに繋がりました
    美しいものに出会えて嬉しいです

    最近生きている喜びとは
    見たり聴いたり触れたり味わったりすること
    ではないかと思うに至りました

    ありがとうございました

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2024/11/05(火) 07:19:52 

    >>173
    ブーケトスなんて今から10年以上前でもやる人かなり減ってやらないのに今時やる人中々いないよ

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2024/11/05(火) 08:13:28 

    がんばろう(*^^*)

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/05(火) 08:16:23 

    >>6
    こういう人は独身の方が世のため

    +0

    -6

  • 222. 匿名 2024/11/05(火) 08:24:03 

    >>219
    6〜8年ぐらい前でも何度もブーケトスとか紐引っ張るやつ参加したよ?

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/11/05(火) 08:50:49 

    >>180
    これにマイナス付く意味がわからないわ
    同僚とか関係が希薄ならまだしも、友達なのに独身一人でぼっちになるのが嫌だから欠席?ガキかと思うね
    自分が結婚した時はおろか、離婚した時、親が亡くなった時、誰も寄り添ってくれないだろうね

    +6

    -6

  • 224. 匿名 2024/11/05(火) 08:52:55 

    >>1
    頭の上に「既婚者」「独身」って表示されてるわけでもあるまいし、問題ない。自分の心の持ち様次第でしょう

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/11/05(火) 08:54:42 

    >>223
    別に無理に出席する必要は全くないけど、理由が本当にそれだけなのだとしたら精神的に幼いと思っちゃうわ

    +7

    -4

  • 226. 匿名 2024/11/05(火) 09:05:58 

    >>204
    少し無神経なところが必要なんだと思う

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2024/11/05(火) 09:23:24 

    >>1
    10年ごとに田舎の中学同窓会があるんだけど
    30歳の時は自分以外みんな結婚してて惨めな感じがした。40歳の時は誰も自分のこと見てねえわってなってウェーイだった。結婚式で楽しめー楽しんだもん勝ち

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/05(火) 10:26:02 

    >>14
    結婚式で出会いってある?一目惚れ?
    二次会のある結婚式に参加したことないんだけど、二次会だと合コンみたいになるの?

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2024/11/05(火) 10:53:32 

    >>223
    結婚式参加したら親が亡くなった時に寄り添ってくれるの?
    結婚式参加しても疎遠になってる子たくさんいるよ?

    +7

    -3

  • 230. 匿名 2024/11/05(火) 10:58:00 

    >>18
    それって友達?

    +1

    -2

  • 231. 匿名 2024/11/05(火) 11:11:55 

    >>1
    コレで新婦から「独身女性の人、前に来てください〜」
    からの、前に出なかったらマイクで名前指名され
    からの、3人のアラフォーが晒されて
    からの、ブーケトスをされました私が通ります。
    からの、縁を切った今があります。

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2024/11/05(火) 11:14:02 

    >>228
    式前の待合とか移動の時とかわちゃわちゃしてるから話しかけちゃうなー
    2次会は飲み会みたいなところしか行ったことないから仲良くなれたわ

    まぁ人による

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/11/05(火) 11:56:39 

    そんなの、率先してブーケトス狙いに行くしかないでしょ💐
    今まで式は10回行ったけど
    取得率100%だよ✌️
    ちなみに独身

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/11/05(火) 12:00:05 

    >>18
    そんなこと言われたら返す言葉がないわ
    同情するわけにもいかないし

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2024/11/05(火) 12:30:19 

    >>1
    ことわりなよ
    ただ誰かと出会える機会かも

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/11/05(火) 12:49:35 

    >>222
    人によるだろうけどブーケトスもブーケプルズも過去に1回くらいあった程度(10年前くらい)でやらない人達が多かった

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2024/11/05(火) 12:52:09 

    参加したことは後悔してないけど正直最悪だった。
    当日参加していない共通の友人(というか知人レベル)の結婚式の写真を延々と見せられ、同じテーブルの知らない新婦友人がみんな子供の年齢が近いってことで盛り上がってて1人会話に入れず。
    新婦ご両親がお酒つぎに来てくれたけどみんな授乳中なのでって断ってたから私にはもはや聞かれなかった(笑)

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/05(火) 13:02:00 

    >>1
    本当の友人か確かめるいい機会じゃん。

    +1

    -4

  • 239. 匿名 2024/11/05(火) 13:10:05 

    >>32
    漫画にしかも架空のセリフにしかもしかもただのネタにガチレスマウントしてるの最高に面白いよ

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/05(火) 13:53:27 

    >>228
    今まで行った式では一度もない
    アラサーだとだいたい彼女いるか結婚してる人ばっかりだよ男も女も

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/05(火) 13:55:20 

    >>223
    ガルはこういう人多いよね
    私は普通に独身私だけでも喜んで行ってた
    だからか自分が結婚式するときみんなよろこんで参加してくれたよ

    +3

    -5

  • 242. 匿名 2024/11/05(火) 15:14:53 

    >>1
    やったね!ブーケ独り占めじゃん。

    +0

    -4

  • 243. 匿名 2024/11/05(火) 17:49:45 

    >>229
    それほんとの友達じゃないからだよ
    人数合わせで呼ばれたくらいわかるでしょ?

    +0

    -5

  • 244. 匿名 2024/11/05(火) 23:03:33 

    >>7
    私も自分だけ独身の結婚式呼ばれたけど行かなかった
    結果行かなくてよかったと思った
    自分のメンタル守るもの大切

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/06(水) 11:48:59 

    女は独身の方が偉いのよ

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/07(木) 01:08:42 

    >>1
    そういうところがね…

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/08(金) 13:55:43 

    >>14
    どうやって話しかけるの!!!教えて!!!

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/10(日) 17:22:48 

    >>54
    独身そのものは全然恥ずかしくないけど
    「独身可哀想と思ってそうな人がいるかもしれない場」で独身晒されるのは嫌だわ
    私はブーケプルズでヤジ飛ばされたことがあって結婚式欠席してる

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/11/10(日) 17:31:55 

    >>30
    ブーケ関係のイベントやられると独身はキツい
    思慮深い友達だから大丈夫かと思ったらウエディングハイでやらかしたり…

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/11/11(月) 12:31:42 

    >>201
    これがウエディングハイか…
    恐ろしいな

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/11(月) 12:53:44 

    >>244
    「参加しなければよかったな…」っていう冠婚葬祭ある
    未だに思い出してメンタルヤられる
    意地悪な人って避けてるのに隙を見て近寄ってきてわざわざ攻撃してくるのしんどい

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/12(火) 18:49:59 

    >>1
    先週末に参列したらその状態だった。
    席次表見てはじめて「あれ、みんな苗字が違うぞ…?」となった(結婚を知らなかった子もいた)。
    新郎側にも知り合いがいたけど、そこもフリーは昔から結婚願望なしの一人だけで、既婚と婚約済みばかり。
    会話の中で微妙に気を遣われた場面もあり、惨めな気持ちゼロだったと言うと嘘だけど、でもお祝いできて友達とも話せてトータルで見ると楽しかったよ!

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/20(水) 02:16:37 

    >>184
    私の姉は友達の結婚式で出会ったよ!37歳の時だったかな?そいで結婚したよ。
    旦那さんからの一目惚れだったから人生何があるかわからん!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード