-
1. 匿名 2024/11/04(月) 14:28:56
アラフォーで交際半年の彼氏がいます。
彼が急に俺の事妥協して選んだの?と聞いてきて何時そんなふうに思ったのかびっくりして聞いてみたら世の中の30代過ぎた女性は妥協して相手を選ぶところがあるという記事を見て落ち込んだとの事でした。
私はそんな事ないよと伝えましたが確かに多少ハゲかけてて年収もそれほど高くないけど彼の性格が好きで付き合ったのでこれも妥協に入るのかな?とふと疑問に思いました。
正直なところを聞きたいです。+30
-24
-
2. 匿名 2024/11/04(月) 14:29:21
>>1
知らんがな+34
-14
-
3. 匿名 2024/11/04(月) 14:29:28
+8
-17
-
4. 匿名 2024/11/04(月) 14:29:37
結婚に妥協はつきもの+60
-7
-
5. 匿名 2024/11/04(月) 14:29:40
若い頃より我慢が効かなくなってたから逆に居心地のいい相手しか無理になってた
ある意味若い頃よりも厳選された気がする+124
-2
-
6. 匿名 2024/11/04(月) 14:29:59
お互い様やで+37
-1
-
7. 匿名 2024/11/04(月) 14:30:02
+60
-3
-
8. 匿名 2024/11/04(月) 14:30:03
妥協じゃなくて妥当と気付いたんじゃないの+82
-2
-
9. 匿名 2024/11/04(月) 14:30:04
いや
37歳で結婚したけどむしろ歴代最高を選んだわ
+123
-2
-
10. 匿名 2024/11/04(月) 14:30:21
>>1
メンヘラと結婚したら大変そう+5
-0
-
11. 匿名 2024/11/04(月) 14:30:46
反対に選ぶようになった。+13
-0
-
12. 匿名 2024/11/04(月) 14:30:47
そりゃあまりものしかないから+17
-1
-
13. 匿名 2024/11/04(月) 14:30:48
>>1
妥協って失礼すぎる
基本的には自分のスペックと比例する人しか選べないのだから、鏡を見ろって話+45
-4
-
14. 匿名 2024/11/04(月) 14:30:50
同じ人?めちゃくちゃ優しくて誠実だがお金がなさ過ぎる彼氏girlschannel.netめちゃくちゃ優しくて誠実だがお金がなさ過ぎる彼氏主はアラフォーです(バツイチ)。 今結婚を考えている5歳上の彼氏がいます。 彼は今まで出会った人の中で一番ではないかと思うほど優しいし、誠実だし、見た目もすごくカッコよくはないが自分のタイプです。 結...
+1
-1
-
15. 匿名 2024/11/04(月) 14:30:59
自分だって完璧じゃないでしょ
お互い様なんじゃない+15
-0
-
16. 匿名 2024/11/04(月) 14:31:05
どうせしょうもないネット記事を読んだんだろうけど
いい年してそれを鵜吞みにする男嫌だわ+7
-1
-
17. 匿名 2024/11/04(月) 14:31:06
38歳で婚活疲れたから彼氏作ることすら妥協してる+42
-1
-
18. 匿名 2024/11/04(月) 14:31:22
>>1
そう聞くってことは彼氏側も妥協してそう+23
-2
-
19. 匿名 2024/11/04(月) 14:31:29
妥協というか、向こうからグイグイ来たからなあ。
結婚五年目、今でも大好きで何回も惚れ直しているから相性が良ければ妥協でもなんでもいいと思う。
一緒に歳を重ねていく人がいるのは本当に幸せなことだから。+30
-2
-
20. 匿名 2024/11/04(月) 14:32:11
>>7
どのアゴで、、いやどのツラでそのセリフwww+57
-2
-
21. 匿名 2024/11/04(月) 14:32:16
高い理想と適度な諦め
+2
-0
-
22. 匿名 2024/11/04(月) 14:32:32
主に否定してほしいだけの彼氏の甘えに思えた。
そんなことないよ!って言ってほしいだけ。
ごちそうさま。+7
-1
-
23. 匿名 2024/11/04(月) 14:33:59
>>7
旦那の切ない顔笑+60
-1
-
24. 匿名 2024/11/04(月) 14:33:59
そこで「妥協したよー」とか言ったら終わりじゃん。最初から「そんなことないよ」待ちでしょ。そういうのがうざいんだよな
+19
-1
-
25. 匿名 2024/11/04(月) 14:34:08
>>9
歴代ね、、、+7
-4
-
26. 匿名 2024/11/04(月) 14:34:13
それ聞いてどうするのよ…+2
-0
-
27. 匿名 2024/11/04(月) 14:34:22
>>1
まぁ男は年齢に比例して高望みになり、女は年齢に比例して妥協するって言われてるからね…
ガルでも結婚したきゃ妥協しろって言われるし
俺を妥協して選んだのかもって思う男性は居なくはないだろうね
自分に自身がない人程そう思うかも
+7
-4
-
28. 匿名 2024/11/04(月) 14:34:23
>>7
旦那さん優しそうで素敵な人だと思うけど+116
-1
-
29. 匿名 2024/11/04(月) 14:34:29
>>5
分かる。
いつも私の我慢が限界で別れたから、背伸びしたり我慢する恋愛はもうやめた!って思っていた時期があったな。
結果優しい人と付き合えて恋愛ってこんなに幸せなのか!って初めて知ることになったわ。+37
-0
-
30. 匿名 2024/11/04(月) 14:34:30
まあそりゃ多少はね。お互い様じゃない。
でも、妥協というか優先順位が変わったとか、今の自分に合う人を選ぶようになったという感じかな。
私は、自分がバツイチになってから相手がバツイチでも気にならなくなったけど、性格はもう変えるのが難しいから受け入れてくれる人がいいなと思って今の人と付き合ったよ。+7
-1
-
31. 匿名 2024/11/04(月) 14:34:31
>>7
どのツラで言ってんだw+35
-0
-
32. 匿名 2024/11/04(月) 14:35:03
>>7
結婚できなかった理由がこの一言に詰め込まれてる+69
-0
-
33. 匿名 2024/11/04(月) 14:35:37
>>7
まあ、惚気でしょうね+17
-0
-
34. 匿名 2024/11/04(月) 14:35:53
>>1
気持ちの妥協は出来ないわ
大して好きでもないのにとかね+3
-1
-
35. 匿名 2024/11/04(月) 14:36:18
年収何万以上、身長何センチ以上、国立卒のみ、とかそんな条件をそもそも設定してもいなかったので、例えば好きになった人の身長が170以上じゃなくて169センチだったとしても妥協したとは思ってない
旦那がとても誠実で穏やかな人だったから結婚した
よその人からしてもガル山さんの旦那さんはイケメンじゃないから妥協したのかしら?なんて誰も思わないだろうしそもそもそんなに他人に興味ないと思う+7
-0
-
36. 匿名 2024/11/04(月) 14:36:32
>>7
この男性ならもっといい女性いたんじゃない?
男性の方が妥協しているように見えるのウケる、表情とかw+95
-0
-
37. 匿名 2024/11/04(月) 14:37:10
>>1
そういうこと言うってことは、客観的に見て、彼氏<彼女のスペックなのかな。
妥協だろうとなんだろうと、自分のレベルより上の女と付き合えてるんだからラッキーと思って黙っておけばいいのにね。+1
-3
-
38. 匿名 2024/11/04(月) 14:38:04
自分に自信あれば妥協しないけど、自分が綺麗とか可愛いとかじゃないからなぁ
とはいえ、好きになるときは妥協とか考えないよね
付き合い始めてから多少のことは目をつぶれるかどうかだね
若いときは耐えられなくても、ある程度年いったら我慢することが増えるかも+2
-0
-
39. 匿名 2024/11/04(月) 14:38:40
>>7
パッと見ただけだけどこの旦那さん良い人そう+57
-1
-
40. 匿名 2024/11/04(月) 14:40:30
妥協とか言える立場だと思ってるのがまずNG+3
-0
-
41. 匿名 2024/11/04(月) 14:40:34
年収は妥協したけどそれ以外は厳選して良かったと思ってる。+1
-1
-
42. 匿名 2024/11/04(月) 14:40:39
いくつになっても多少は妥協するじゃんね。ここは好きだけどここは苦手って誰でもある。+2
-1
-
43. 匿名 2024/11/04(月) 14:41:06
>>25
7人しかいないけどねww+3
-4
-
44. 匿名 2024/11/04(月) 14:41:43
妥協ってことは本当はもっと自分は上の立場だと思ってるのか
自分が見えてなくてみっともないね+2
-0
-
45. 匿名 2024/11/04(月) 14:42:23
妥協とか言っちゃう精神性がもうゴミなんだと思う+6
-0
-
46. 匿名 2024/11/04(月) 14:42:40
>>1
私を選んでくれてありがとうのきもちしか無いわ
妥協も何も、相手のほうがそれやった立場だろうと思う
スペック的には
つか、妥協つってもね
売れ残ってる人みな等しく欠点有りまくりだろうに+13
-0
-
47. 匿名 2024/11/04(月) 14:42:42
>>7
これ動画で見たけどさ、この切り取り悪意あるよ。
奥さん産後ですっぴんだけど普通にお似合いだったし、お互いニコニコして微笑ましいカップルだったよ。スペックの事あれこれ聞かれたからこういう風に答えただけで。
あとテロップにアラフォーってあるけど、それはこの特集で出てた別の人の事。これは同じお見合いパーティーで結ばれたカップルってだけで、奥さん若かったはずだよ。+61
-3
-
48. 匿名 2024/11/04(月) 14:43:19
>>1
妥協でセックスしたり、あちらの親に合ったり色々この先イライラせず出来るならやってみたら?ハゲだろうがなんだろうが、ビビッとご縁があるときって、それがたいした事に感じないし幸せに進んで行くもんだよ。妥協したからとかはなかなか無理じゃない?私は妥協で受け入れられるほど忍耐力ないわ〜。結婚までも結婚後も結構乗り越えること沢山あるよ。+5
-0
-
49. 匿名 2024/11/04(月) 14:43:22
>>1
そんなネットなんかの適当記事を読んで落ち込む弱メンタルで大丈夫なのか
そしてその男はそれを彼女に聞いたところでどうするの?
仮に妥協してたとしても「はい妥協しましたよ」と言う訳ないし
要は実際に妥協してようがしてまいが、相手から「妥協してない」の一言を引き出したかっただけの一種の試し行動でしょ
ウザい男だな
そんな面倒くせえ男と付き合うのは、妥協といえば妥協かもね
もし主がそういう面倒男が好きなら問題ないが+9
-1
-
50. 匿名 2024/11/04(月) 14:45:10
ていうか20代でも、そんなハイスペと付き合ってない。普通に恋してそれなりに幸せだったけど別にスペックを気にしたことないわ〜。+5
-0
-
51. 匿名 2024/11/04(月) 14:45:18
世の中のカップルなんて同レベル同士しか居ないよ+12
-1
-
52. 匿名 2024/11/04(月) 14:46:49
>>1
適齢期を逃した女性は相手に妥協してるんじゃない、自分に妥協してるんだよ。
自分のスペックじゃイケメン、高収入は無理、ましてや世間で言う普通レベルの男性も無理ってね。+6
-0
-
53. 匿名 2024/11/04(月) 14:46:52
妥協というか選択肢が若い時よりは少なくなるのは事実
でも、そういう人が若い時だったら理想通りの人と結婚できたかというと謎だしそんなこと考えても意味ないねw+4
-0
-
54. 匿名 2024/11/04(月) 14:47:19
見た目は妥協したと書きたいけど私もいい女じゃないし、妥協したと思えば倍の良いところ沢山あった。結果オーライ、ありがとうだった。+3
-0
-
55. 匿名 2024/11/04(月) 14:49:05
私30過ぎて結婚した
妥協と言えば夫が離婚歴ある為貯蓄が少なかっただろうか?
ファッションがこだわりないところ?
受け身な感じ?
車は軽だし+0
-0
-
56. 匿名 2024/11/04(月) 14:52:17
向こうも妥協してるからそう思ったんじゃない
そもそも年齢関係なく全く妥協なしで結婚した人なんているのかな+4
-0
-
57. 匿名 2024/11/04(月) 14:52:26
>>13
でもガル民は「高収入、高収入」ばっかり言ってるけどね。
タカる気、寄生する気満々。+6
-0
-
58. 匿名 2024/11/04(月) 14:52:49
妥協じゃなく、1には妥当な男なんだよ+4
-0
-
59. 匿名 2024/11/04(月) 14:53:22
ネガティブな彼氏だね
違うよそんな事無いよって言わせたいんだろうけど、そんな試し行動する人は後々疲れる事になりそう+0
-0
-
60. 匿名 2024/11/04(月) 14:55:02
>>48
妥協相手でもできるっちゃできる。
というか、完璧に好みではなくてもそのぐらいはできる範囲というのが、妥協なのでは。+2
-0
-
61. 匿名 2024/11/04(月) 14:56:08
彼氏さんもアラフォーならお互いに同年代で話が合って惹かれ合ったんだなとしか思わないけどな+2
-0
-
62. 匿名 2024/11/04(月) 14:57:13
>>1
妥協じゃなくてそれは身の丈です。
20代まではまだ理想が捨てきれなくて自分のレベルより上を望むけど、現実がみえて身の丈を選んだというだけの話です。+8
-0
-
63. 匿名 2024/11/04(月) 14:58:50
>>1
妥協して生きる人間は、本当に「生きている」と言えるのかね?+0
-1
-
64. 匿名 2024/11/04(月) 14:58:55
妥協しなかったら、私、二次元の人か吉沢亮としか付き合えないわ。歴代彼氏みんな妥協よ。+6
-0
-
65. 匿名 2024/11/04(月) 14:59:25
>>1
なんだか主が彼氏のお母さんみたい
彼氏はアラフォーのオッサンなのに
+1
-0
-
66. 匿名 2024/11/04(月) 15:00:06
50項目くらいの理想の結婚相手の条件のうちから48項目くらいクリアした。2つは目を瞑ったよ。+0
-0
-
67. 匿名 2024/11/04(月) 15:00:50
>>1
ガルで取り上げられた記事で
質が良く優秀で満たされている人間、生き物は結局同性愛になる
ということが絶賛されていたよ笑
人見て相手を選び相手に厳しくあれこれ
あれダメこれダメうるさくストライクゾーンが狭いのは知能も低いし色々ダメな欠陥人間なのだ…
と
+1
-1
-
68. 匿名 2024/11/04(月) 15:03:16
>>1
妥協するくらいなら結婚しない、その妥協は将来、100パー後悔になる、悩むなら結婚しないほうがいい+7
-0
-
69. 匿名 2024/11/04(月) 15:04:16
結婚が人生の妥協択でしょ+0
-0
-
70. 匿名 2024/11/04(月) 15:05:41
誰だって斎藤工と付き合えるわけないから当たり前
彼氏だって石原さとみと付き合えるなら彼女捨てるでしょ+6
-2
-
71. 匿名 2024/11/04(月) 15:06:07
>>1
ワロス
私も結婚に興味ない20代だったけど、あのころは今の旦那よりもっとマシなの選べたと思うわ結婚を急いだ37からは本当に選択肢なくてね……優しくて高学歴高収入の同年代が良かったけど、そんな人は20代に行ってるし、なんとか生理的に大丈夫な私でいいって言ってくれる人を選ぶしかなかったよ!
30からは妥協だね!ただ本人には言わない方が良いけどね!+12
-1
-
72. 匿名 2024/11/04(月) 15:07:06
身長などの見た目を妥協したw
でも年収と真面目さと優しさはある。+3
-0
-
73. 匿名 2024/11/04(月) 15:09:45
>>7
旦那の心の声「最終的に顔はもういいかなと思って」。でも人前でこんなこという妻、性格も悪かったね。残念。+19
-0
-
74. 匿名 2024/11/04(月) 15:14:57
身長だけは妥協できない。。。
アラサーです+5
-0
-
75. 匿名 2024/11/04(月) 15:16:49
現28なのでお呼びでないかもしれないけど、
今年結婚したけど、かなり妥協婚したよ。
妥協せずに結婚できる気がしなかったので妥協したけど
まあ、喧嘩だらけでしんどいしんどい。
私は心配性だったので、自分の市場価値が下がる前に、と思って結婚した。
多分ある程度年数重ねないと、これが正解だったのか分からないなあ。+6
-2
-
76. 匿名 2024/11/04(月) 15:17:04
そりゃ見た目は妥協したよ
でも居心地重視で選んで正解だったかも+3
-0
-
77. 匿名 2024/11/04(月) 15:17:30
>>20
あなたも失礼な人だね。こんな切り取り記事に対してさ。+14
-5
-
78. 匿名 2024/11/04(月) 15:18:37
>>7
何か腹立つわ。+5
-2
-
79. 匿名 2024/11/04(月) 15:24:02
>>60
私は無理〜気持ちが萎えて事をなした後とか相手が優しくしてきたりすればするほど、イラッとして冷たくなっちゃう。冷たくすればするほど相手を追ってくるから負の連鎖がはじまり、結局は凄い自分の嫌いな自分になって終わる。結婚までも結婚後も山のように忍耐が必要な時があって好きだから乗り超えられるけど、絶対無理だし相手の親族にまで家族関係になるのに、妥協とか悪い気がしちゃう。+2
-0
-
80. 匿名 2024/11/04(月) 15:29:21
>>7
ワイプの斎藤先生の顔。。+7
-1
-
81. 匿名 2024/11/04(月) 15:42:15
32で結婚したけど性格とか見た目とか家柄とかトータルで見たら一番良い人と結婚できたよ。
ただ歴代彼氏で一番ハイスペックだったのは27の時の東大卒の彼氏で、一番イケメンだったのは28の時の佐藤勝利くん似の彼氏だからその2人とスペックや顔を比較されたら妥協したって誰かに思われてるかもしれない
2人とも性格合わないから結婚しなくて良かったけどね+10
-0
-
82. 匿名 2024/11/04(月) 15:49:15
容姿や職業年収なんかのスペックだけみたら私には勿体ないくらいの相手だと思ってるよ。
バツイチで一般的にはマイナスかもだけど子なしだし20代に結婚出来た人だから私はむしろプラスに捉えてる。浮気絶対しないタイプなのも良い。その代わり私への愛は重い。
つまり完璧な人はいないし結局は相性じゃないかな。+2
-3
-
83. 匿名 2024/11/04(月) 15:53:51
妥協せずに結婚できるほどの立場かを自問自答すれば分かる+1
-0
-
84. 匿名 2024/11/04(月) 15:54:18
婚活疲れました…
昨日のデートでもう一人で良いかなと思いました+6
-0
-
85. 匿名 2024/11/04(月) 16:05:59
むしろ理想高!!っていわれる中、奇跡的に理想通りの人と結婚できたよ。
本当に結婚って運もあるなぁって思った+6
-0
-
86. 匿名 2024/11/04(月) 16:06:24
>>84
休むことも大事+3
-0
-
87. 匿名 2024/11/04(月) 16:07:12
>>82
ということは離婚理由は奥さんなのかな?
探偵雇って調べたの?+0
-0
-
88. 匿名 2024/11/04(月) 16:08:35
妥協はできないから、付き合ってる外見どタイプの彼氏を理想の男に育てて結婚した。+1
-0
-
89. 匿名 2024/11/04(月) 16:11:18
>>1
なんでそんな事わざわざ聞くんだろう…その彼氏+0
-0
-
90. 匿名 2024/11/04(月) 16:11:26
>>1
妥協って、なんでそんなに上から目線なのかと思う+2
-0
-
91. 匿名 2024/11/04(月) 16:17:28
>>20
動画見たこと有るけどお二人とも幸せそうだったし奥さんもそんな上から目線じゃなくて自分達夫婦の出会いを謙遜してるように感じた。
この人で良かった、幸せなんですーってTVとかでなかなか真正面から言えなかったりするんじゃない?
+8
-2
-
92. 匿名 2024/11/04(月) 16:22:08
>>84
共感しかないです+1
-0
-
93. 匿名 2024/11/04(月) 16:36:06
>>62
同じ考え
妥協した、妥協したと上から語っても側から見たらお似合い過ぎて妥当婚でしかない
最後のプライドで妥協して選んであげた的な感じだよね+6
-0
-
94. 匿名 2024/11/04(月) 16:36:07
>>1
20代だったから好きだから付き合うし結婚するって感じで結婚した
多分30代以上になると周りも結婚して色々現実的な話も聞くし好きだけじゃなく条件にも目が行くようになるんだろうなと思う
それで理想と現実がかけ離れて結婚できない人もいるしね+6
-0
-
95. 匿名 2024/11/04(月) 16:37:22
>>20
奥さん可愛いけど
ほんとガル男って理想だけ高い+2
-3
-
96. 匿名 2024/11/04(月) 16:56:32
妥協というか、理想とかタイプではない人と結婚する。タイプは背高い人だけど小柄で変わり者…押しに押されて折れた+4
-0
-
97. 匿名 2024/11/04(月) 17:09:42
30代旦那有責バツイチ。
もうどうせ再婚するならハイスペじゃなきゃ再婚はいいや(どうせ無理だろうし)
と思ってハイスペを望んで居たらまさかのそのハイスペと出会ってプロポーズされたから受けた。
海外旅行連れてってくれるし、誕生日でも無いのに高級店でご馳走してくれるし、仮に突然離婚してくれと言われても感謝できるくらい良い思いをさせてくれたので夢見て夢が叶ったのでもう何も思い残すことは無いです。+5
-0
-
98. 匿名 2024/11/04(月) 17:14:04
過去に自律神経失調症になったことがあり、今でもたまに調子悪くなる。(仕事は普通に行けてます)
そんな私は、そういったことも話せて受け入れてくれるじゃないと厳しいですよね?(´;ω;`)+7
-0
-
99. 匿名 2024/11/04(月) 17:16:31
なぜか3人くらいの医者から告白や結婚したいと言われたことがあるけど、結局違う人を選んだ。でもたまに喧嘩した時とか思い出してしまう、、その人の誰かを選んだらどんな人生だったんだろうーって。でもきっと誰を選んでも同じこと思いそうw+3
-0
-
100. 匿名 2024/11/04(月) 17:17:13
今の彼氏、スペックはまぁまぁで友達みたいだし普通だけどたまに聞き逃せない無神経な発言あったりで、その度に叱って反省させるw毎回将来不安になるけど結婚は我慢の連続と聞くし、完璧な人はいないし価値観の違いはあるものだと言い聞かせてるからある意味妥協+1
-0
-
101. 匿名 2024/11/04(月) 17:28:40
>>27
あなたのコメント見て、職場で独身貴族の上司に婚活の相談されたけど、端々にナチュラルに女性を下に見てるのが伝わってきて(男性は歳を重ねるごとに価値が上がって女性は年齢を重ねるごとに下がるみたいな)、こりゃダメだなって思ったの思い出したw+2
-2
-
102. 匿名 2024/11/04(月) 17:52:55
閉経済みなら諦めな?+1
-1
-
103. 匿名 2024/11/04(月) 17:54:56
妥協なんて一切してないよー
妥協して結婚するくらいなら別に独身でいいやと思ってたしね
ただ、20代半ば頃までと30代に入ってからでは自然と男性に求めるものが変わっていったというのはあるわ
恋人としてときめける人よりも良き夫良き父親になりそうな人に惹かれるようになるというか
私は若い頃ほんと世間知らずで、容姿はいいけど地に足ついてなくて夢ばかり語ってるような人に本気で恋したりしてたから、うっかりそういう人と結婚してしまわなくてよかったと思ってる+2
-2
-
104. 匿名 2024/11/04(月) 18:05:00
年収が450万だったので、私はそれを低いと感じたので妥協したと思う事もありました。
だけど私も当時それくらいで男女平等の世の中なので、今は妥当だと思っています。+4
-0
-
105. 匿名 2024/11/04(月) 18:58:13
>>1
そもそも理想や希望通りの相手じゃないから妥協なんて思わないよ、普通の人は。妥当な相手+5
-0
-
106. 匿名 2024/11/04(月) 19:19:08
>>4
妥協で、他人と生活、営みってできるものなの?
その人との子どもが欲しいって思えるものなの?
それができる最低限のラインの妥協ってことだよね?+4
-0
-
107. 匿名 2024/11/04(月) 21:42:11
わたしなんて再婚だけど、ひとつも妥協しなかったよー😆
+5
-1
-
108. 匿名 2024/11/04(月) 22:22:51
>>1
33歳で出会って35歳したけど、妥協どころかあらゆる項目で偏差値70オーバーの男性と結婚できた。+3
-2
-
109. 匿名 2024/11/04(月) 23:41:11
妥協しかない
30過ぎたら外見、体臭共に特徴あり過ぎな人しか出会えなかった+2
-1
-
110. 匿名 2024/11/05(火) 04:07:03
>>57
>でもガル民は「高収入、高収入」ばっかり言ってるけどね。
バーニラ・バニラ・バーニラ♪
バーニラ・バニラ高収入〜♪+1
-0
-
111. 匿名 2024/11/05(火) 06:04:36
>>7
旦那が妥協してるやんwwww+4
-0
-
112. 匿名 2024/11/05(火) 07:03:58
>>1
男って記事とかネットの内容すぐ間に受けるね
いかにも自分が体験したみたいな口振りで〜ってネットに書いてあったって言う+1
-0
-
113. 匿名 2024/11/05(火) 07:28:46
アラフォーなら、妥協というより身の丈にあったパートナー選びって印象
アラフォーとは言っても主さんまだ30代とかかな?+3
-0
-
114. 匿名 2024/11/05(火) 09:00:11
>>9
博打みたいなもんだよね
まだ次がくると思って今の手札を流すか、固いところで勝負しとくか
打つタイミングを間違えたら泣くはめになる+4
-0
-
115. 匿名 2024/11/05(火) 11:23:23
>>97
私も離婚してから逆に理想?が高くなったと言うか、前より酷い人と結婚する気にならなくて。
でも職場も出会いがないしアプリやってても好きになれる人できず。
どこで旦那さんと出会いましたか?
+0
-0
-
116. 匿名 2024/11/05(火) 13:47:46
>>115
私はアプリで出会いました。
登録初日に出会ったものでサクラかとドキドキしながらマッチしましたが、相手のプロフィールから真面目さが伺えたので信用してマッチしました。
それからはスムーズでした。+0
-0
-
117. 匿名 2024/11/05(火) 14:29:39
>>116
初日!凄いですね!
ちなみに何のアプリ使われてましたか?
+0
-0
-
118. 匿名 2024/11/05(火) 14:39:25
妥協する意味が無くなったから妥協しないよ。+0
-0
-
119. 匿名 2024/11/05(火) 14:47:53
>>117
私はペアーズ使ってました。
当時有料メッセージくれたのが旦那でした。
一応私のプロフィールには一度離婚経験があり、次は生涯添い遂げられる方を探しております。
一度失敗している分、お付き合いには慎重になっていますが、良いご縁があれば、その方を大切にしたいと考えています。
って書いたのでヤリモクは当たらずに真面目に結婚考えている人ばかりな印象でした。
会わずに1か月メッセージやり取りした中で旦那が素敵な人で一度会ってからはほぼスムーズでした。+2
-0
-
120. 匿名 2024/11/05(火) 15:20:57
>>119
ありがとうございます!
同じくペアーズやったりしてるんですが、だめでした…
プロフに離婚の話?を入れるの賛否別れてるのを知って書くのをやめ、婚姻歴のところに離婚を表示させるだけにしてましたが、書いたほうがいいのかなぁ。
メッセージ丁寧な人とだけ会ってるんですが、同じくバツイチだった人はメンタル疾患なのか多分モラハラぽくしてしまったとか、結婚がゴールと思って奥さんを放置したって人が多くてだめで、あとは対面になると話せないとか悪い人じゃなさそうだけど見た目が好きになれなかったり余計な一言がある人だったり…
1人目でいい人に出会えたの羨ましい!+0
-0
-
121. 匿名 2024/11/05(火) 20:45:42
>>5
見た目はみんなおじさんだし生理的に無理レベルじゃなければ重視してないよ。でも臭いのは嫌だ。+0
-0
-
122. 匿名 2024/11/05(火) 22:05:54
>>120
私が男の立場で、プロフィールのサラッと離婚しか書いてないと有責だからふれないのかな?って考えちゃうかも。
もちろんちゃんと相手とやり取りする中で理由聞けば済む話ではあるけど、触れてある方がとっかかりやすいとかあるかも?
話をした事無い人に自分がどんな人かをくんで貰わなきゃ行けないので、プロフィールは仕事の内容、趣味、特技、休みの日の過ごし方とか載せたり、写真も趣味や特技が伝わるような画像を選ぶように心がけました。
旦那がアプリの女性ってプロフィール真面目に書いてる人少ないから私のプロフィール読んで惹かれたと話していました。ちなみに当時32さい若くも無く学歴も無くで不安しかなかったですが、なんとか上手く行きました。
120さんにも素敵なご縁がありますよう願って居ます,+1
-0
-
123. 匿名 2024/11/05(火) 22:25:15
>>122
調べてた時に離婚について話せます!とか色々書いてる人は相手が悪かった離婚だと言い張ってるみたいで避ける的なのを見て、項目は離婚にするけどプロフには書くのをやめたという経緯でした。
それ以外はきちんと書いてるし写真もあります!メッセージで質問でかるよう多少余白を残したプロフにしてます。
あとでプロフに追加しておこうかなぁ。
実際離婚歴見落としてる人もいて(知った日に告白してくれたので気にしなかったのかと思うけど)
私も今31なのであやかりたい…+0
-0
-
124. 匿名 2024/11/05(火) 23:56:28
>>123
そうなんですね…
私もその発想に至らず考えが足りていなかったですが、仮にそう言う風に捉える人が居るとすればそれはそれで良いのかと思ってしまいました。
素直に事実を文面からくんでくれる人が、自分に声かけてくれて、ちょっと歪んだ捉え方をする人が自ら避けてくれる思うと悪いことでは無いかも?
まだ31ならまだチャンスあるはず!
応援しています。
+1
-0
-
125. 匿名 2024/11/06(水) 03:53:33
>>81
歴代彼氏もハイレベルすぎる笑
あなたも美人でハイスペなの?+0
-0
-
126. 匿名 2024/11/06(水) 08:42:36
>>124
たしかに!!
めちゃくちゃ勉強になりました。
答えてくださってありがとうございました😌+0
-0
-
127. 匿名 2024/11/06(水) 11:45:34
女は50代が1番魅力的なのよ
だから妥協なんて必要ない+0
-0
-
128. 匿名 2024/11/07(木) 08:02:02
>>36 >>73
>>47 >>33>>7
お揃いのボーダーの服なんかきちゃってさ🥺🤱💞
ほほえましいったら。
そうだよね。聞かれたから答えてるだけで
得意げにそんなこと言う人なら
この優しそうな旦那さんは、この奥さんを選ばなかったと思うよ。しかもペア?シミラー?ルックまでしてさ。
あかちゃんまで授かって👼
なんか泣ける。+2
-0
-
129. 匿名 2024/11/09(土) 23:01:05
若い時に付き合った人より30才過ぎて付き合った今の旦那は誰よりも懐が大きくて私には勿体無いくらい素敵な人です
まさかこの歳で出会うとは思ってなかったので、奇跡でした
当時の私に教えても絶対に信じてくれないと思います+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する