ガールズちゃんねる

【恋愛相談】追われたら好きになるのか

143コメント2024/11/06(水) 18:04

  • 1. 匿名 2024/11/04(月) 13:57:11 

    恋愛対象じゃなかったのに、気持ちが変わった事ありますか?
    LINE来すぎて鬱陶しかったのに、しばらく経った今は、連絡が来ないと寂しいような気がします
    追われて押されたら、気持ちが変わる事もあるのかなと思い始めました
    でも、それって気のせいかなとも思います
    同じ経験ある方いませんか

    +16

    -41

  • 2. 匿名 2024/11/04(月) 13:57:29 

    ストーカーと紙一重

    +84

    -1

  • 3. 匿名 2024/11/04(月) 13:57:44 

    6年追ってくれた人と結婚した。
    けして嫌な追い方はされてない

    +54

    -11

  • 4. 匿名 2024/11/04(月) 13:57:50 

    【恋愛相談】追われたら好きになるのか

    +13

    -3

  • 5. 匿名 2024/11/04(月) 13:57:55 

    >>1
    多分気のせい

    +48

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/04(月) 13:58:02 

    【恋愛相談】追われたら好きになるのか

    +12

    -1

  • 7. 匿名 2024/11/04(月) 13:58:02 

    ならないよ

    こっちの気持ち無視で押してくる奴は最低

    +98

    -2

  • 8. 匿名 2024/11/04(月) 13:58:09 

    好みじゃなくても、生理的に無理な外見じゃなければあるかも

    +78

    -1

  • 9. 匿名 2024/11/04(月) 13:58:10 

    あるよ。しつこい人は付き合ったら別れられなくなるから気を付けて

    +31

    -1

  • 10. 匿名 2024/11/04(月) 13:58:15 

    私、狩人だから追いかけたい。

    +13

    -8

  • 11. 匿名 2024/11/04(月) 13:58:31 

    人による

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/04(月) 13:58:33 

    >>1
    女はピンポイントで追われると弱い

    男は追われるばっかりだと飽きる

    +22

    -10

  • 13. 匿名 2024/11/04(月) 13:58:41 

    いいなぁ
    誰かから追われたことなんてないわ

    +15

    -8

  • 14. 匿名 2024/11/04(月) 13:58:42 

    全く気が無い興味がない人からしつこく追われたら怖いし気持ち悪いよ

    +95

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/04(月) 13:58:53 

    >>1
    追われたら余計に無理になった
    好きじゃない人に追われる→ストーカー

    +47

    -1

  • 16. 匿名 2024/11/04(月) 13:58:56 

    大好きになることはなかったな。付き合ったけど結局ずっとうっすら下に見てたと思う。
    自分が大好きで付き合った人とはモチベーションが決定的に違う。

    +67

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/04(月) 13:59:17 

    >>4
    あ…あっ!

    +15

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/04(月) 13:59:23 

    >>3

    6年追われて、ビシッと追わないでくれとキツく言わないコメ主はその気があっただけ

    6年ははっきり言ってキモい

    +68

    -11

  • 19. 匿名 2024/11/04(月) 13:59:27 

    >>1
    本当に興味がなかったら、連絡してこなくなっても何とも思わないけどな。
    ちょっとは好きだったってことよ

    +48

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/04(月) 13:59:40 

    ない
    追う方が好き

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/04(月) 13:59:46 

    >>1
    うん、気のせい。
    また頻繁に来たら絶対また鬱陶しい。
    主が相手を好きなら、しつこいLINEも熱心にアプローチしてくれる🎵な受け取り方になるのでは?

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/04(月) 14:00:10 

    >>1
    一時の感情
    慣れもある

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/04(月) 14:00:10 

    >>1
    押して駄目なら引いてみろってやつ?本当に効果あるんだ…

    +16

    -2

  • 24. 匿名 2024/11/04(月) 14:00:14 

    >>10

    私も基本的に自分主導で選んで、罠かける派

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/04(月) 14:00:38 

    >>1
    その寂しいはきっと好きだからじゃないよ
    定期的にあったものがなくなると寂しく感じるのはあるあるだから、好きな気持ちとは別と考えて、それでもやっぱり気になるならあなたから連絡してみれば?

    ちなみに私は追いかけられると逃げたくなったし、好きにはなれなかったよ
    結局はその人がどういう人かによるよね

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/04(月) 14:00:40 

    >>13
    好きでもない人に追われるなんて恐怖でしかないよ…
    夜中に電話が来て「今アパートの駐車場にいるよ、顔が見たくて…」とか言われたけど気持ち悪い以外の何者でもなかったわ

    +43

    -2

  • 27. 匿名 2024/11/04(月) 14:00:44 

    >>1
    1回だけある
    ただしその人は顔だけは良かったしとてもやさしかった。

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/04(月) 14:00:46 

    >>1
    え?私これまでの恋愛全部追われてから好きになってるけどな。夫もそうだよ

    +11

    -7

  • 29. 匿名 2024/11/04(月) 14:01:11 

    >>1
    お腹が一杯の時には見向きもしなかったタコ焼きだけど、お腹が空いた途端に無性に食べたくて仕方が無くなる様な、そんな感じかな

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/04(月) 14:01:13 

    >>26
    それは恋愛というかストーカーよね

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/04(月) 14:01:16 

    ならない。
    逃げたくなる。相手が私としゃべるために追いかけてくるのを振り切り車に急いで乗り込み発車したこともある。

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/04(月) 14:01:20 

    好きになられて、まあいいかと思って付き合って結婚して今に至る。
    結局は大事にしてくれるし、情も沸くし幸せだよ。

    +17

    -3

  • 33. 匿名 2024/11/04(月) 14:01:21 

    >>4
    確かにアンドレは追い続けてたね

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/04(月) 14:01:31 

    主ちょろいじゃん。気をつけなよ。

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/04(月) 14:01:32 

    >>1
    かけひきに乗っちゃってる
    扱いやすいタイプかな

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/04(月) 14:01:33 

    >>1
    押して引いては駆け引きの常套手段。当たり前になったものが無くなると物足りなさを感じるんだよ。それを恋とするかは、当事者次第。
    でも、その物足りなささもどうでもよくなれば、どうでもいい相手に戻るだけ。

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/04(月) 14:02:01 

    避けてたけどしつこくて結婚した
    結局はそんな好きになれずいろいろあって離婚した

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/04(月) 14:02:12 

    追われる恋愛から相思相愛になったら幸せだよ
    大事にしてくれる

    +14

    -6

  • 39. 匿名 2024/11/04(月) 14:02:43 

    >>1
    気のせいだと思うよ!
    急に来なくなったからそこが気になってるだけで、もう少し時間が経てば忘れるよ
    そこでこっちからどうしたの?元気?とか送っちゃったらまた鬱陶しいやりとりが復活すると思うよ

    +23

    -2

  • 40. 匿名 2024/11/04(月) 14:02:48 

    >>1
    ちょっと好きな要素あったとか?それがないとストーカーと一緒で恐怖でしかない。
    連絡なくなったら清々しいと思う

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/04(月) 14:03:02 

    1ヶ月その感情を封印してみる
    元に戻るよ

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/04(月) 14:03:34 

    恋愛対象じゃない人は何したって無理だな、だって既婚者、生理的に無理、クズカスが何したって普通は相手にしないよw
    ストライクではなかったけどアウトでもないなら好きになる。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/04(月) 14:04:29 

    >>1
    まぁまぁタイプだと気になるよね。そうじゃなかったらあーキモかった!で終わり

    +15

    -2

  • 44. 匿名 2024/11/04(月) 14:05:13 

    >>10
    ストーカーじゃん

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/04(月) 14:06:17 

    >>23
    売り場で金出して買うほどじゃないけどちょっと気にはなるかなみたいな自分の中での長期キープ品が、ある日売りきれてたら
    手に入らないと思うと急になんかすごい欲しくなる
    あれと似た現象?

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/04(月) 14:06:22 

    ならない!
    好きになれない人に追われたらキモいだけ

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/04(月) 14:06:52 

    全く変わんなくね
    先に私の気持ちを言ってれば、やり続けていれば相手がいつか変わるって思ってるコントロール的な人だと認識する
    私の気持ちを言ってないなら、答えを貰うほど相手と私に関わりがないという事で普通にストーカーであり一方的で私の気持ちが視野に無い危険人物

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/04(月) 14:08:03 

    まぁ、そういうこともあるでしょう?
    別に変では無いよ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/04(月) 14:08:27 

    >>2
    タイプじゃない人にアプローチされまくったから怖かった。2人きりになったらいつか危ない目にあうんじゃないかと本気で思ってた。
    相談してたのが今の彼。

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/04(月) 14:08:30 

    ある
    その人が、嫌なとこの方が目立つ人でなければ

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2024/11/04(月) 14:09:19 

    >>1
    それで付き合ったことあるけど
    3ヶ月ぐらいでやっぱり好きじゃないって気づいて別れた

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/04(月) 14:09:52 

    >>38

    古過ぎ。自分がそもそもの時点で好きにならなかった相手にはそれなりの理由がある。

    相手から好かれて結婚したなんて相手が大事にしてくれなくなったら何もかも終わる。元々自分は好きじゃないし。

    相手が大事にしてくれるなんて何十年も続かない。男は狩ればおしまいというのは女性より多い

    +3

    -5

  • 53. 匿名 2024/11/04(月) 14:10:15 

    >>1
    昔よく聞いたテクニックだね
    毎日毎日連絡してある日ピタッとやめると必ず連絡くるっていう

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2024/11/04(月) 14:10:18 

    >>17
    >>33
    初恋が実らないと悟り、毒殺を計画

    「俺も後を追うから大丈夫だ(心の声)」という謎のフォロー

    知らずに毒入りワイン飲もうとするオスカル

    いきなり気が変わり阻止

    阻止できた喜びに1人で浸るアンドレ

    「あ…あっ!🙌」


    このシーン見ると、ストーカーって相手そっちのけで1人でどんどん物語を進めるんだなって分かった。

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/04(月) 14:11:29 

    >>20
    私も自分から好きにならないと絶対無理
    付き合うと向こうから追われるようになるからそれまでは追いたい

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/04(月) 14:11:30 

    >>26
    メリーさんじゃん

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/04(月) 14:12:04 

    >>1
    ある
    性格も見た目もタイプじゃなかった友達から2回告白されて断ったんだけどその後好きになった
    でももう別の彼女がいた

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/04(月) 14:12:29 

    >>1
    性格が好みじゃないから対象外だったけど、見た目がよすぎて恋愛対象になった人がいる
    お姫様扱いが上手で、美味しい食事にあちこち連れてってくれて何気なくプレゼントくれたりが重なるうちにぽーっと・・・でも舞い上がるような恋心の持続期間はすごく短かった
    やっぱり見た目だけじゃ続かない 最初から全部に惹かれる人がいいね

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/04(月) 14:13:18 

    >>4
    【恋愛相談】追われたら好きになるのか

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/04(月) 14:14:14 

    >>52
    先のことばかり考えてもね
    とりあえず、今幸せなんだからいいでしょ

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/04(月) 14:14:21 

    >>1
    駆け引きの1つだよ
    押せ押せで毎日連絡して、それが日常になった頃に急に引く
    あれ?毎日来てたのに…?
    あとは思うつぼのやつね
    それで付き合った人いたけどそもそも好きだったわけではないから結局長続きはしなかったな

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/04(月) 14:14:52 

    女の人に追われて全スルーしてた男性って、その女性が明らかに綺麗になってたら気になるように変わることある?
    それともあの追ってきた人だって門前払いかな

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/04(月) 14:15:08 

    >>1
    恋愛なんて多少の勘違いがなきゃ成立しなそう

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/04(月) 14:15:22 

    基本、なんでも押しに弱くて即金の絡まないものなら押し切られてしまう。
    委員長やバイトの代わりとかPTAとか役員とか幹事とか。
    その流れで何人かと付き合ったけど好きになれなくてみんな別れちゃってた。
    お互いイイなーと両片思いから付き合えた人が2人だけいて5年と3年で長く続いて最後の人と結婚した。
    押しに負けて一瞬不倫しかけたこともあるけどそれはちゃんと断れた。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/04(月) 14:15:31 

    >>1
    その一瞬は気になるけど、ほぼ気のせいだよ

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/04(月) 14:15:52 

    >>59
    そういや、このシーンに「そりゃお前は怖くないだろうよ」って突っ込み入れてたガル民いたの思い出した
    【恋愛相談】追われたら好きになるのか

    +24

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/04(月) 14:16:20 

    自分が振った人が他の人と付き合ったって聞いて、何故か怒り狂う人いるよね、男女問わず。相手も人間なんだから心変わりは自由だろうに。
    好かれてる≒こいつは自分より格下、みたいな感覚なのかな。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/04(月) 14:16:37 

    >>1
    押してダメなら引くの駆け引きにまんまとかかったのね
    それか恋愛対象ではないと思いつつも追われる事に悪い気はしてなかったとかじゃない?
    本気でその気がない人に追われて突然それがなくなっても気にもならないよ
    最近、連絡なくなって良かったーって感情しかないし自分から連絡しようなんて絶対ないし思いもしない

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/04(月) 14:16:45 

    外見に重視し過ぎても彼氏は見つからない
    外見がいい男は女も寄ってくるしね
    何が正解かは人によるしわからない

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/04(月) 14:17:23 

    >>1
    大学時代、友達だと思ってた人から何度か告白されて彼氏がいたので断ってたし、友達だと思ってたけど結局付き合ったよ
    そして結婚した

    私の好みが変化して、大人になったんだと思う
    穏やかな人の魅力にきづけて良かったよ。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/04(月) 14:17:35 

    >>61
    引いたらそのまま終わるパターンもあるから本当駆け引きだよね

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/04(月) 14:17:35 

    >>62
    中学の時私をブスだといじめてた男が、大学あたりにストーカーと化したことはある

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/04(月) 14:18:12 

    >>72
    スキの裏返しだったのかな?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/04(月) 14:18:57 

    >>1
    マッチングアプリで何人か会った中で一番会話が盛り上がらなかった人が今の彼氏
    出会った頃は相手が平日休みで私も平日遊べる人居なかったから何やかんや誘いに乗って会ってたらいつの間にかそういう関係になってた
    初対面の後は二度と会わないと思ってたけどラインのやり取り多かったし追ってくる人は気になってしまうタイプなのかも

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/04(月) 14:22:38 

    >>1
    チヤホヤされてたのが気分良かっただけだよ
    それが無くなって欲求不満になってるだけ

    お気を確かに!!!!!

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/04(月) 14:22:40 

    >>62
    アプローチは嬉しいけど俺彼女いるしなぁ…って感じなら、状況次第で変わる可能性あるかも。
    この女自体が絶対無理ってのでスルーしてたのなら、多少見た目良くなったからって無理だと思う。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/04(月) 14:27:14 

    >>38
    てかグイグイの肉食系女子にモテる子なんて1人も知らんw
    だいたい想われてのタイプが幸せな恋愛や結婚してるよガチで
    ガルはほんとモテ女が少ないなぁ

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/04(月) 14:27:35 

    >>73
    いや、当時の私はマジモンのブスだった。いじめられても仕方ないレベルのブス

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/04(月) 14:27:43 

    自分的に良いと思える男じゃないと心底キモくて迷惑なだけだね

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/04(月) 14:27:48 


    相手駆け引きしとるな

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/04(月) 14:28:04 

    美人だから追われて妥協して付き合ってを繰り返してた友達
    毎回自分が好きになった頃には振られてる
    多分男性側は追ってる時が一番楽しいんだと思う

    普通に友達から恋愛に昇格した相手とは長く続いてる

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/04(月) 14:29:12 

    意識してなかった人から好きと言われたら意識するようにはなると思う。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/04(月) 14:29:32 

    >>3
    ☓けして
    ◯決して

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/04(月) 14:30:08 

    人によるとしか。
    私はない。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/04(月) 14:31:58 

    >>76
    確かにそうだね。
    1回だけ、表現悪いけど異性として許容範囲内だからああいうことしたんだろうなって思った出来事はあった。でもそこからなにもなし。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/04(月) 14:32:57 

    >>1
    気のせい

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/04(月) 14:33:55 

    >>4
    アンドレなら有り♥️
    ジュード・ロウでも有り♥️熱いショコラを一緒に飲みたい

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2024/11/04(月) 14:45:01 

    アプローチの仕方によって変わる。早くヤりたいから焦って口説いてこられたら興醒めするし、さりげなく守ってくれたり大事にしてくれそうだなって思ったら自分も徐々に好きになる。でも最低限見た目がタイプかそうじゃないかで決まるかなぁ…。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/04(月) 14:47:46 

    >>7
    嫌だからやめて!
    が何故通じないんだろう

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/04(月) 14:49:59 

    私は追う方が好きかも

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/04(月) 14:50:02 

    怖いだけ。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2024/11/04(月) 14:50:50 

    >>1
    気のせい気のせい
    たぶん追われてる自分が好きなだけ

    さはど興味ないものでも人がならんでたらほしくなったり、いつも売り切れてたらなんか買いたくなるような
    そんなかんじではないでしょうか

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/04(月) 14:51:08 

    主です
    すごいマイナスついてますね!
    変な相談して申し訳ないです
    色々な事を「まーいっか」と思って生きてきたので恋愛もそうなりがちです
    好きって言ってくれるし好きかも?→付き合う→間違えたかも→別れるの流れ多めです
    今回は違うかなと思ったんですが、そんな事はなかったようで目が覚めました
    ありがとうございます

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2024/11/04(月) 14:51:21 

    自分から好きになった相手じゃないと付き合いたくないってスタンスで自分から告白もしたことあるけど誰とも付き合えなかった。デートもこっちから誘っても全然盛り上がらなかったな。試しに告白してくれた人と深く考えずに付き合ってみたら、デートはガンガン誘ってくれるし、大切に扱ってくれるし、大好きになっていた。
    男は追いたい、女は追われたいって間違ってないような気がする。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/04(月) 14:51:43 

    >>1
    ま、子供なんかはあるけどね
    いつもうるさくて騒がしくて大変なのに、いなくなると寂しくなるやつ
    でも主の違うとおもう

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/04(月) 14:53:48 

    >>1
    私は無理。好きな人でも追われたら逃げたくなる。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/04(月) 14:54:35 


    例えば友人知人としていい人だと思っていても異性としての好意を出されると嫌いになる、というかゾッとして避けまくっちゃう
    好かれて嫌な気持ちになる人はいないなんて嘘
    自分が好きな人から好かれた時にしか嬉しくならない
    だから独身なんですけどね

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/04(月) 14:59:44 

    >>87
    アンドレは熱くないショコラを飛び道具に使う派だぞ?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/04(月) 15:05:18 

    >>52
    それ多分顔が苦手の場合じゃない?
    大きくわけて外見と内面でしょ
    外見が苦手だと生理的に無理が前提にあるからいくら内面が良くてもいずれ厳しくなる気がするわ

    私の場合夫の顔は好みじゃなかったけど客観的に見てはイケメンなのよ
    可愛い犬顔が好きだったけど濃いめゴリラ顔て感じ
    私を想ってくれる推しに負けて交際したけどどんどん私も好きになって結婚して顔も今は大好きになった
    ちなみに今でも夫は私大好きよ20年経っても
    なかなか落とせなかったからか彼の中で私の価値も上がってたのかマヒってるのか知らんけど
    好きじゃなかった外見でも生理的にムリじゃなかったら大丈夫だと思うんだけどね〜

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/04(月) 15:06:25 

    きっぱり切らない時点で潜在的に少しはありかもって思ってるからそのまま押され続けると傾くのかも

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/04(月) 15:19:05 

    >>98
    このショコラがアツアツでななかった事をさいわいに思え!

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/04(月) 15:19:55 

    >>59
    ホラーやんけ

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/04(月) 15:23:39 

    >>1
    ない
    惚れっぽいタイプだけど、自分から好きになった人以外は何があっても絶対に好きになれないしむしろ気持ち悪い

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/04(月) 15:26:35 

    >>18
    人によるのかな?とは思うけど、この人は恋愛対象ではないと思ったら、もう何年終われても無理だよね

    私もそう、振り向くどころか気持ち悪くて嫌いになると思う

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/04(月) 15:39:44 

    >>59
    ガリガリガリガリ?

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2024/11/04(月) 15:41:03 

    いま忙しいと言っても誘ってきたり即返信してくる男いるけど、どんどん興味なくなるわ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/04(月) 15:41:40 

    >>3
    6年追われるとか吐き気する

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2024/11/04(月) 15:42:03 

    今のカレはW不倫だけど、カレの会社に面接行ったとき私に一目惚れして、当時旦那とゴタゴタして別居することになったんだけど引っ越しの手伝いしてくれたり送り迎えしてくれたり、社内でも私に合わせて行動しててめちゃくちゃ追ってくれたしアプローチしてくれてたよぉ~とにかく仕事そっちのけで私の為に時間を使ってくれて行動で示してくれた。
    社内でも不倫や私への気持ちを隠さず堂々としてくれてるよ。私も密かに思ってたからアプローチされたときは夢かと思ったけどね!

    +4

    -8

  • 109. 匿名 2024/11/04(月) 16:08:02 

    会社の男性上司(二回り歳上、そして子持ち既婚者)が最初しつこくて、無視を続けていたら
    逆恨みされて業務に支障がでた

    更に上司に掛け合って、業務が被らないように
    してもらったよ

    私の人格をよく知る前からぐいぐいくる人は
    恋愛初心者か地雷だと思う

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/04(月) 16:09:33 

    >>104
    同じく

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/04(月) 16:10:14 

    マイナスだろうけど、
    追われてる状態が好きというのはある
    追われなくなったらまた追わせるように仕向けるけど、それで相手が本当に追わなくなったらそれ以上はもういい

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/04(月) 16:18:39 

    好みじゃない人から追われる。
    怖いよね。

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/04(月) 16:20:19 

    >>56
    横だけどメリーさんって最後どうなるんだろう…そう言えば結末知らないかもしれない。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/04(月) 16:47:59 

    >>18
    他人の恋愛や結婚にキモいって言う人嫌い。

    +7

    -3

  • 115. 匿名 2024/11/04(月) 17:05:06 

    年下だし、自分の好みではないけど、一般的にいうイケメンに押された時ははじめはしつこいなと思って断った。でも他の子の仲良く話してるのを見て嫉妬して、あんなにぐいぐい来てくれたのにと思った。やっぱり自分から話しかけようと思ったらもう遅かったっていうのはある。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/04(月) 17:06:01 

    >>105
    MRIかな?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/04(月) 17:09:57 

    嫌いなタイプからだと嫌だけど好き好き追われてみたい気もします
    追われたことがないから好きになるかは分からない

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/04(月) 17:15:06 

    興味なくて塩対応してる男性に限ってやたら好かれる。なんで?不思議すぎる

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/04(月) 17:26:24 

    範囲内の人に最初押しに押されて、途中ケンカしてうちら友達ね!ってなってたけど半年ぐらい経ってから思春期男子のように泣きそうになりながらストレートに告白されてきゅんとしつつも答えはでず(次は結婚する人と決めてたから慎重で)、悩んだ挙句数ヶ月経ってからOKだした。向こうは変わらず大好きらしく、私もそれなりに好きではあると思う

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/04(月) 17:45:57 

    >>1
    あるよ。
    今付き合ってる人は、私は全くタイプではなかったよ。
    「こいつ軽くて無理」と避けていたけど、友達として深く知るうちに付き合うことになった。
    寂しいだけで判断しないようにね。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/04(月) 18:02:54 

    >>105
    ガンガンガンガンじゃないかな。
    いずれにしても何だろうね。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/04(月) 18:06:28 

    >>54
    オスカルは何故そのストーカーに絆されたんだっけ?

    アンドレは病気になっちゃったんだっけか?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/04(月) 18:09:30 

    >>5
    だよね。

    しつこいLINEて嫌いな異性からなら鬱陶しいじゃ済まない、恐怖感じるから多分嫌いとまでは思って無かったんじゃない。そのレベルだと思われる。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/04(月) 18:22:40 

    追う恋愛追われる恋愛の2択で考えてる時点で妥協が匂ってくる
    それなら自分のことに集中してた方がマシ

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/04(月) 18:32:13 

    >>122
    ストーカーだけど、奴は一途だし身を犠牲にしてでも尽くしてくれるし辛い時も側にいてくれるし…

    日頃から命削る仕事してて父親もアレで、周りには地位や名誉にや顔だけ見てチヤホヤして安全圏にいるタイプばかり。
    そんなオスカルにとって、いつも全力で本心をぶつけてくる幼なじみのストーカーは眩しく映ったんだと思う。

    襲われた後~衛兵隊に入ったあたりがターニングポイントじゃない?
    王族や貴族や平民の嫌な部分を知って板挟みになってる所に、そっと寄り添ってくれるストーカー。
    虚飾や荒廃渦巻くなかで偽りのない愛をぶつけてくれる幼なじみのストーカー。

    いつしか友情は形を変え、そんなストーカーを愛していたんだよ。

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2024/11/04(月) 18:33:33 

    >>1
    経験あるけど、気持ちが恋愛に傾くことはなかったよ。なんていうか理解者、相談できる人、仲良い友達を失った寂しさはあった。気があるから成立してた関係で、私を好きじゃなければ仲良くなってなかったと思う。そしてどんなに良いやつでも恋愛感情は全く持てなかった。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/04(月) 18:36:50 

    >>125
    ザックリ言うと人生を大きく変えるような重大な出来事が次々に起きて普通の精神状態じゃなかったって事だね。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/04(月) 20:33:28 

    >>87
    ジェローデルでなくて?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/04(月) 20:52:03 

    苦手なタイプだとますます苦手になる。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/04(月) 21:00:07 

    >>1
    現実の恋愛なんてそんなものじゃない?
    最初は全くなんとも思ってなかった相手でもアプローチを受ける事によって相手を意識しだすことは全然あり得ることだよ。あなたの事をあきらめて離れていくと寂しく感じるなら多少なりとも恋愛感情はあるってことだとわたしは思う。
    男女お互いに相手に一目惚れするようなドラマのような恋愛の方が現実では少ないと思う。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/04(月) 23:09:13 

    >>1
    私は好きじゃない相手からの連絡がなくなるとほっとする

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/04(月) 23:12:30 

    >>3
    それは両片想いだったのでは
    学生から?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/05(火) 02:54:13 

    追われて好きになったことはない
    興味なかったのにいつの間にかはたくさんある

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2024/11/05(火) 03:24:28 

    容姿が好みのタイプではないけど条件が良かった人→出会ってすぐに押しに負けて付き合ったが、性格に許容できない面がみえて、3ヶ月後に別れた。性格が合えば別れなかったとは思う。
    容姿が好みのタイプ→8ヶ月毎日ラインのやり取りやデートを経てだんだん好きになって付き合った。相手が何考えてるか分からなくて気がついたら私のほうが夢中になりすぎて、振られた。
    容姿が好みのタイプではなかったけど性格が合う人→1年間、職場の同僚だった。仕事ぶりで相手のことを信頼できたのでデートに応じ、何度かデートを重ねるうちに好きになって付き合った。夫です。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/05(火) 04:28:26 

    嬉しくて好きになる人、自分も好きにならないと相手に悪いかなと自分の気持ちをごまかすような人もいそう。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/05(火) 14:56:02 

    >>4

    アンサーシーンというか、でも真理。
    【恋愛相談】追われたら好きになるのか

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2024/11/05(火) 20:31:54 

    男性って追う対象と話している時の目が怖くない?
    ギラギラしててさ、、
    2人きりになると色っぽい雰囲気作ろうとするし、こっちは対等に仕事の話したいだけなのに、なんかやりづらいんよ
    異性と話していると勝手にキレてくるし

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/05(火) 21:14:30 

    >>114
    よこ

    言いたい事も言えないこんな世の中じゃ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/05(火) 21:18:56 

    >>45
    その現象、わかりすぎるーーーーーー
    かえばよかったーーーーーー

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/06(水) 00:31:16 

    >>28
    私もー

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/06(水) 00:33:04 

    >>137
    私もちょっといいなと思って仲良くしてたら、挨拶ついでに腰触られてきもく感じてむりになった。ぐいぐいきすぎ。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/06(水) 18:00:45 

    >>108
    まだ別居してるの???


    そのWとやらは、何年続いてるの???

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/06(水) 18:04:03 

    >>127
    よこ、その上でそれを助けてくれた人だから

    だよ。

    色んなことがなくても
    フェルゼンに振られて以降だったら
    時間の問題だったと思うな🌹

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード