-
1. 匿名 2024/11/04(月) 13:54:47
ふと芸能人の不倫の中でバンドマンの不倫ってメジャーな人も何人かしてる気がして他よりも多く感じました
逆に一途な人のほうが少ないイメージです
なぜバンドマンは不倫が多いのでしょうか?+43
-32
-
2. 匿名 2024/11/04(月) 13:55:02
だってバンドマンだもん+517
-3
-
3. 匿名 2024/11/04(月) 13:55:12
美容師も+236
-5
-
4. 匿名 2024/11/04(月) 13:55:17
>>1
女にだらしないイメージは昔からあるけど、
全員ではない。+225
-7
-
5. 匿名 2024/11/04(月) 13:55:26
昔からあるわよ
今に始まったことじゃない+172
-2
-
6. 匿名 2024/11/04(月) 13:55:27
バンドマンじゃなくても多い+212
-1
-
7. 匿名 2024/11/04(月) 13:55:28
3B+95
-2
-
8. 匿名 2024/11/04(月) 13:55:37
土ドラのバントマン?+4
-5
-
9. 匿名 2024/11/04(月) 13:55:44
バンドマンになる理由のひとつはモテたいからというのも多い+304
-3
-
10. 匿名 2024/11/04(月) 13:55:51
>>1
さすがに偏見が過ぎる
どんな職業でも関係なくない??+12
-30
-
11. 匿名 2024/11/04(月) 13:55:52
>>1
モテるからじゃん+60
-13
-
12. 匿名 2024/11/04(月) 13:55:57
そりゃバンドやる動機がモテたいなんだもんね遊ぶよね+231
-6
-
13. 匿名 2024/11/04(月) 13:56:03
バンドマンの女癖の悪さって凄いよね…何であんなに特化しとんのやろ。+181
-4
-
14. 匿名 2024/11/04(月) 13:56:12
バツイチも多いしねバンドマンって+115
-3
-
15. 匿名 2024/11/04(月) 13:56:12
>>1
肩書バンドマンというだけで寄ってくる女が沢山居るから+122
-7
-
16. 匿名 2024/11/04(月) 13:56:17
つきあってはいけない3B
美容師
バーテンダー
バンドマン+187
-5
-
17. 匿名 2024/11/04(月) 13:56:18
バンドマンは女遊びするもんなんだぜー!それがかっこいいんだー!ロックだぜー!
みたいな思い込みがあるから。芸の肥やしとか言ってる落語家と同じノリ+151
-6
-
18. 匿名 2024/11/04(月) 13:56:21
ツアーするし打ち上げに来るファンも多いしお持ち帰りも増えるよね+137
-2
-
19. 匿名 2024/11/04(月) 13:56:25
時間を持て余してるからかな
ソロの人より忙しくなさそう+7
-1
-
20. 匿名 2024/11/04(月) 13:56:28
偏見だけど、バンドマンは自分に酔ってそう+83
-3
-
21. 匿名 2024/11/04(月) 13:56:32
女の子はどうしてバンドマン好きですか?
やっぱりカッコよく見えますか?+13
-8
-
22. 匿名 2024/11/04(月) 13:56:36
芸人の方が多くない?+57
-3
-
23. 匿名 2024/11/04(月) 13:56:53
てか金持ちで顔も整ってたら不倫する確率は格段に上がるよね+92
-1
-
24. 匿名 2024/11/04(月) 13:56:55
>>2
バンドマンは本来はそういう人が多数派だよね+77
-0
-
25. 匿名 2024/11/04(月) 13:57:01
>>6
結婚したら、配偶者以外とセックスしてはいけないって辛くない?
+4
-27
-
26. 匿名 2024/11/04(月) 13:57:06
>>16
いま4Bで舞台俳優も入ってるらしい+160
-1
-
27. 匿名 2024/11/04(月) 13:57:15
>>1
元々女性にだらしない人が結婚したところで、変わらないのでしょう。+23
-1
-
28. 匿名 2024/11/04(月) 13:57:17
ステージに立つ職業の人達
全員正気じゃないよ
倫理観は求めちゃいけない+94
-3
-
29. 匿名 2024/11/04(月) 13:57:18
昔からバンドマンと美容師と結婚するのは御法度といわれている
それでも結婚するなら自業自得で+40
-1
-
30. 匿名 2024/11/04(月) 13:57:24
もともとモテたくて始める人が多いし、音楽は脳汁系だから性欲も我慢出来ない人が多そう+45
-1
-
31. 匿名 2024/11/04(月) 13:57:26
顔関係なくモテるから+18
-1
-
32. 匿名 2024/11/04(月) 13:57:33
>>3
美容師の不倫相手ってたいてい同僚美容師かお水よね
+62
-1
-
33. 匿名 2024/11/04(月) 13:57:34
バンドマンてモテる為にはじめる人多そうだしね+21
-1
-
34. 匿名 2024/11/04(月) 13:57:36
恋愛ソング作るやつなんて恋愛が好きなのよ
そもそも結婚に向いてない+63
-1
-
35. 匿名 2024/11/04(月) 13:57:54
自分の周りでは公務員が圧倒的に多い
何故かは分からない+23
-1
-
36. 匿名 2024/11/04(月) 13:58:28
>>1
水商売の男に期待してはいけないとあれほど+29
-1
-
37. 匿名 2024/11/04(月) 13:58:29
>>1
恋愛に一途で品行方正なバンドマンが
ヒット連発できるんだろうか、逆にw+31
-7
-
38. 匿名 2024/11/04(月) 13:58:46
創作活動は気持ちが若くないと出来ないから年をとると若い娘と遊ぶか違法薬物にハマるかして音楽活動しがち+20
-1
-
39. 匿名 2024/11/04(月) 13:58:49
>>25
ならお互いに、そういうことがOKな相手と結婚すればいいのでは。+31
-4
-
40. 匿名 2024/11/04(月) 13:58:49
バンドマンに憧れる女も多いってことじゃない+10
-2
-
41. 匿名 2024/11/04(月) 13:59:03
モテるからね
そら抱ける女がいれば抱くさ+22
-1
-
42. 匿名 2024/11/04(月) 13:59:06
>>1
むしろ音楽が好きでバンドマンになった人より、モテたいかバンド始める動機になった人の方が多いやろ
そう考えたら別に全く不思議じゃない+59
-1
-
43. 匿名 2024/11/04(月) 13:59:25
芸人や俳優もスポーツ選手も不倫してるじゃん。+16
-1
-
44. 匿名 2024/11/04(月) 13:59:34
>>25
じゃあ結婚すんな+18
-6
-
45. 匿名 2024/11/04(月) 13:59:48
>>1
調子こいてるんじゃない?
狭い世界で+22
-1
-
46. 匿名 2024/11/04(月) 13:59:54
>>1
モテるから。
自分に出来ないコトをできる人は かっこよく見えるからじゃない?+11
-1
-
47. 匿名 2024/11/04(月) 13:59:56
>>22
役者>>>>>>>ミュージシャン>>>>>>>>>>>>>>芸人
芸人は寄ってくる女も微妙なのしかいないから
二毛作されてバレがちなだけ+23
-6
-
48. 匿名 2024/11/04(月) 14:00:03
これはインパクト強すぎて笑ってしまった+168
-1
-
49. 匿名 2024/11/04(月) 14:00:26
ゲイの肥やし+1
-3
-
50. 匿名 2024/11/04(月) 14:00:36
だってモテたいがためにバンドやってんだもん+15
-1
-
51. 匿名 2024/11/04(月) 14:00:37
不倫OKみたいなバカファンが多いんじゃね?+9
-2
-
52. 匿名 2024/11/04(月) 14:00:47
ステージでは輝いて見えてるからね
良くないよね+26
-1
-
53. 匿名 2024/11/04(月) 14:01:01
>>39
でも社会はそういうカップルを受け入れてないよね
配偶者以外とセックスするのは悪だとなってる+0
-3
-
54. 匿名 2024/11/04(月) 14:01:14
>>1
モテたくてバンドを始めるからだよ
昔バンドマンが言ってた。+20
-0
-
55. 匿名 2024/11/04(月) 14:01:28
ヒゲダンは4人とも既婚だけど大丈夫かな。クリーンなイメージで売ってるから、誰か一人でも不倫発覚したら一気にイメージダウンしそう。+38
-2
-
56. 匿名 2024/11/04(月) 14:01:36
本人ブ…なのに不倫の上女優さんとかと付き合ってるの見るとめっちゃくちゃモテるんだろうなと思う+21
-0
-
57. 匿名 2024/11/04(月) 14:01:57
>>44
勝手に人の結婚のあり方に口出しするな
自分で自分のコメプラス押してるの恥ずかしくないのか+4
-13
-
58. 匿名 2024/11/04(月) 14:02:03
ロックンロール!+1
-1
-
59. 匿名 2024/11/04(月) 14:02:24
>>55
こればかりは分からんね
真面目な人でもチャンスがあったらやるものだと思う+39
-0
-
60. 匿名 2024/11/04(月) 14:02:31
某ガクトが「バンドやる男は基本クソ」
って言ってたから、まぁそうなのでしょう+18
-0
-
61. 匿名 2024/11/04(月) 14:03:02
>>57
こういうトピでやたらと感情的になるのってサレ妻なんだろうなーと思う+11
-1
-
62. 匿名 2024/11/04(月) 14:03:13
>>1
倫理観を無視すること、規律を乱すことをロックだと勘違いしている。+2
-0
-
63. 匿名 2024/11/04(月) 14:03:16
>>1
昔バンギャだったけどバンドマンはめちゃくちゃモテるからなぁ
何もしてなくてもオタクの方から勝手に寄ってくる
時代変わって今はそんなことないかもだけど、呼ばれたらいつ何時でも行きまっせみたいなオタクが多かったし、それが咎められるような界隈ではなかった。少なくとも昔は+41
-0
-
64. 匿名 2024/11/04(月) 14:03:22
>>48
だらしない腹+129
-0
-
65. 匿名 2024/11/04(月) 14:03:28 ID:iBaYn8t7H2
作詞か作曲をするメンバーなら、なんとなく仕方ないと思える
新鮮な恋愛から得られる創作のインスピレーションがあるんだろうな、と+3
-2
-
66. 匿名 2024/11/04(月) 14:03:46
詩や曲を書くのが上手いしロマンチストに口説けるしね+8
-0
-
67. 匿名 2024/11/04(月) 14:04:01
>>2
バンドマン、美容師あとなんだっけ3B+19
-0
-
68. 匿名 2024/11/04(月) 14:04:15
>>52
確かにゲス極の不倫騒動直後のライブ行ったけど思いの外カッコよかったんだよなー
MCでは騒動のこと一言も触れてなかったw+9
-0
-
69. 匿名 2024/11/04(月) 14:04:42
>>66
そして演奏もできるとなると手先も器用な訳だ
細かい事にもマメだろうし+6
-0
-
70. 匿名 2024/11/04(月) 14:05:13
お笑い芸人も多くない?+10
-0
-
71. 匿名 2024/11/04(月) 14:06:05
>>48
この人、このイメージずっと付きまとってしまうのかな😅+139
-1
-
72. 匿名 2024/11/04(月) 14:06:45
>>16
私としてはSもどうにか入れて欲しい。声優。+26
-2
-
73. 匿名 2024/11/04(月) 14:06:48
>>53
そりゃ、一夫一妻制だし、民法上不貞行為にあたるしね。別に社会に認められなくても、お互い納得した上結婚してるならその2人にとっては不倫でもない。面倒な社会へ表面化しないよう、上手く夫婦ですればいいだけ。+14
-0
-
74. 匿名 2024/11/04(月) 14:06:56
だって(とりあえず表面上)バンドマンってだけでモテるんでしょ? 「モテ」目的でバンド始めたって人も居るぐらいだしさ+6
-0
-
75. 匿名 2024/11/04(月) 14:07:29
>>67
バーテンダー+41
-0
-
76. 匿名 2024/11/04(月) 14:07:37
>>16
ブロガー(アフェリエイトや情報商材)もいれて欲しい+12
-0
-
77. 匿名 2024/11/04(月) 14:07:47
>>71
そんなことないからこの騒動の後もヒット曲あるんじゃない?
がる民くらいだよ、他人の不倫の事いつまでもネチネチ覚えてるの+7
-21
-
78. 匿名 2024/11/04(月) 14:08:00
かっこいいフィルターとモテたい願望がマッチングするからじゃないかな
+1
-0
-
79. 匿名 2024/11/04(月) 14:08:34
>>48
身体がお爺で嫌すぎるww+169
-0
-
80. 匿名 2024/11/04(月) 14:08:42
>>2
多分だけどモテたくてバンド始めたり格好いいからとバンド始める人が多いから人気が出てモテてくると勘違いしちゃうんだろうな+37
-0
-
81. 匿名 2024/11/04(月) 14:08:53
>>32
カットモデルをお願いした美女が多いのかと思ってた。+28
-0
-
82. 匿名 2024/11/04(月) 14:09:26
>>79
そうそう!体型がめちゃくちゃいや!笑+23
-0
-
83. 匿名 2024/11/04(月) 14:09:55
大久保さんが言ってたけど、モテようとして始めてない棋士とか良いなって
確かにと思った+11
-0
-
84. 匿名 2024/11/04(月) 14:09:58
>>48
どんなに良い歌かっこつけて歌っても、どうしてもコレが脳内で反復横跳びしちゃうから無理なんだよな+208
-0
-
85. 匿名 2024/11/04(月) 14:10:02
バンドマン、スポーツ選手、芸人とかマッチョなところは多い+1
-0
-
86. 匿名 2024/11/04(月) 14:10:11
>>48
これ何してるの?+25
-0
-
87. 匿名 2024/11/04(月) 14:10:47
>>48
どんな曲歌ってもこのイメージが離れない+105
-0
-
88. 匿名 2024/11/04(月) 14:10:52
>>48
忘れた頃に黒ビキニいよりw
+105
-0
-
89. 匿名 2024/11/04(月) 14:11:22
めっちゃ売れてるとかじゃなくてほとんど知られてないようなバンドマンでもモテるんだよね。あれ不思議。+11
-0
-
90. 匿名 2024/11/04(月) 14:11:31
>>48
久々に見た。何情けない男の恋愛の歌とか歌ってんだよって話+131
-1
-
91. 匿名 2024/11/04(月) 14:11:46
>>48
顔も体型も全部キツい…+107
-1
-
92. 匿名 2024/11/04(月) 14:12:57
>>55
音楽性惚れてるファンは、不倫しようが変わらず応援するよ。個人ファンで離れる人がいても全体でみたら些細な数だと思うよ。+19
-0
-
93. 匿名 2024/11/04(月) 14:13:10
>>12
モテたいからって公務員とか水道局員にならんわなぁ。
固い良い就職先だけれども。
+27
-1
-
94. 匿名 2024/11/04(月) 14:13:19
+25
-0
-
95. 匿名 2024/11/04(月) 14:14:02
>>48
高校生とコラボとかしてるし世間的にはもう忘れ去られてるよ+1
-21
-
96. 匿名 2024/11/04(月) 14:14:12
>>77
ファンじゃない人ってことじゃない?
ファンは不倫しようがそのあとその不倫相手と結婚しようがその子供が大きくなって表に出てこようが全然平気と思う
基本、ファンじゃない人って、スキャンダルの方がインパクト大きい+15
-1
-
97. 匿名 2024/11/04(月) 14:14:44
>>53
一夫多妻制なんだから当たり前じゃん
夫婦間の問題は配偶者と話し合って決めればいい
ただそれで世間から悪く見られようがそれは自業自得でしょ+5
-1
-
98. 匿名 2024/11/04(月) 14:14:46
>>63
むこうから来られたらやっちゃうんだろうね
こっちからいったわけじゃないしって。+8
-0
-
99. 匿名 2024/11/04(月) 14:15:21
>>32
あとお客さん+33
-0
-
100. 匿名 2024/11/04(月) 14:15:51
>>96
ファンじゃない人からしたらそれこそこんなの覚えてないよ
マジでガルくらいだよ、他人の不倫にこんなしつこいの+5
-11
-
101. 匿名 2024/11/04(月) 14:16:08
BUMP OF CHICKEN…
RADWIMPS…+7
-0
-
102. 匿名 2024/11/04(月) 14:17:18
>>2
バンドマンと言えば遊び人とか性にだらしない人ってイメージあるもんね。+41
-0
-
103. 匿名 2024/11/04(月) 14:17:31
>>9
純粋に音楽を追求したくてミュージシャンになりましたってバンドマンって誰が思いつく?+5
-2
-
104. 匿名 2024/11/04(月) 14:17:46
>>48
バックナンバー ブラジャー
で検索した上にこんな画像を自分のスマホに保存してる方がきしょすぎるんだけどそれはいいの?www+39
-19
-
105. 匿名 2024/11/04(月) 14:17:50
>>55
BUMPがえぐい不倫バレしたけどノーダメだから大丈夫じゃない?+17
-0
-
106. 匿名 2024/11/04(月) 14:18:11
>>103
令和のバンドマンとかはそうなんじゃないの?+3
-4
-
107. 匿名 2024/11/04(月) 14:18:48
女好きだから、恋愛の歌が書けるんだよ+14
-0
-
108. 匿名 2024/11/04(月) 14:19:13
>>104
画像端末にわざわざ保存してるってことだよね
人に画像見せた時間違って出てきたらどうするんだろう+8
-6
-
109. 匿名 2024/11/04(月) 14:19:15
>>16
最近は付き合ってはいけない3Sと3Cもあるらしいよ。
消防士
整体師
スポーツインストラクター
カメラマン
クリエイター
カレーをスパイスから作る男
+65
-1
-
110. 匿名 2024/11/04(月) 14:19:24
バンドマンって①女②酒③音楽 ぐらいの優先順位なのかな?ってぐらいクズなイメージ
クズなんだけど、災害とかは積極的にボランティアしたりするから嫌いになれない。
あと、プライベートで偶然あってもファンにも優しい人多い。+5
-0
-
111. 匿名 2024/11/04(月) 14:19:43
>>86
不倫してた相手の下着付けてる依与吏+59
-0
-
112. 匿名 2024/11/04(月) 14:19:47
>>1
ツアーやってる歌手や声優は大体それが原因だよ
よく聞く
あいつらは確かヒモ、歳上の看護師やってる女の所に寝転ぶ、相手が先に死んだら若い子にいく
大体こういう生き方↑
クズだから関わらない方がいい、あと作曲家も+11
-0
-
113. 匿名 2024/11/04(月) 14:20:16
ミスチルって不倫だっけ?
活躍してる桜井さんの息子は前妻の子供?今の嫁の子供?+8
-0
-
114. 匿名 2024/11/04(月) 14:20:28
+8
-0
-
115. 匿名 2024/11/04(月) 14:20:52
>>109
カレーをスパイスから作る男も危険なんだね。+57
-0
-
116. 匿名 2024/11/04(月) 14:20:52
>>109
カレーをスパイスから作る男www+75
-0
-
117. 匿名 2024/11/04(月) 14:21:04
>>48
これ不倫相手に売られたの?
ちゃんとお金渡さないから売られるんだよなあ
そこはケチるなよ+87
-2
-
118. 匿名 2024/11/04(月) 14:21:39
>>113
不倫して再婚したギリギリガールズとの息子だよ+10
-0
-
119. 匿名 2024/11/04(月) 14:21:46
バックナンバーも不倫してもノーダメだから問題ないね
海はじの主題歌もヒットしたし+3
-0
-
120. 匿名 2024/11/04(月) 14:22:02
>>105
えー
ノーダメージって感じでもなくない?
不倫した本人は活動休止してたじゃん
多かれ少なかれ影響あったんじゃないの?
+13
-0
-
121. 匿名 2024/11/04(月) 14:22:04
>>109
おい最後ww+48
-0
-
122. 匿名 2024/11/04(月) 14:22:09
>>1 もともとモテたくてバンド始めたり、芸能人目指すんだろうからそりゃ成功して お金も女も寄ってくるようになったら我慢しないんじゃないかな。
才能があって作品に自信あれぱ、俳優やタレントみたいにイメージ気にしなくてもいいだろうし。
+5
-0
-
123. 匿名 2024/11/04(月) 14:22:10
>>109
ハイパーメディアクリエイターはいい人そうなのに+10
-2
-
124. 匿名 2024/11/04(月) 14:22:15
>>1
ミュージシャンやってる家族が言うには、ピアノやギターを弾きながら歌うと恋に落ちる女性が多いから、だって+3
-0
-
125. 匿名 2024/11/04(月) 14:22:56
>>109
インド人は駄目なんだね+37
-0
-
126. 匿名 2024/11/04(月) 14:23:42
彼女いても普通に遊んでるし彼女もそれを容認してる、終電無くしても帰るとこ10件はあるって言ってた+3
-0
-
127. 匿名 2024/11/04(月) 14:23:44
>>118
そうだったんだ
前妻との子供は大丈夫かね捨ててなきゃいいけど+5
-0
-
128. 匿名 2024/11/04(月) 14:23:49
>>48
アルバムのジャケット写真にしてほしい+69
-1
-
129. 匿名 2024/11/04(月) 14:23:54
>>48
左下の黒ブラモザイク笑ってしまう+44
-0
-
130. 匿名 2024/11/04(月) 14:24:19
嫁と離れて全国ツアー行ってキャーキャーされたら、そりゃねぇ
打ち上げも女子参加できるらしいし
+8
-0
-
131. 匿名 2024/11/04(月) 14:24:49
>>120
いやすぐ復帰したじゃん
そしてファンからも復帰受け入れられた
今すっかり馴染んでるし仕事途切れてないからノーダメよ+11
-0
-
132. 匿名 2024/11/04(月) 14:24:51
>>109
竹内涼真思い浮べた笑+11
-1
-
133. 匿名 2024/11/04(月) 14:24:56
バンド以外に作詞作曲もやってるだろうけど
年取ってから虫唾が走るような曲を
よく作ったり歌ったり出来ると思う
一般人とは違う空間に居るような方々だと思うし好きに突き進めば良いのかも?
+3
-0
-
134. 匿名 2024/11/04(月) 14:25:00
>>48
この不倫きっかけで妻子いるの発覚したんだっけ?+15
-0
-
135. 匿名 2024/11/04(月) 14:25:18
>>68
確かに絵音は男性としてはクズだけど、ライブでは才能は凄いなってなるもんね
ミスチル桜井も不倫してもMCとかでも触れなかったけど現地で聴いててやっぱり不倫が引っかかってしまった+11
-0
-
136. 匿名 2024/11/04(月) 14:25:34
>>103
若い頃は、そういう志の人は少なくないよ。人気が出るにつれて、チヤホヤされて、機会が増えて、変容していく。+10
-1
-
137. 匿名 2024/11/04(月) 14:25:51
>>127
前妻には、娘さんがいたと思う。+4
-1
-
138. 匿名 2024/11/04(月) 14:25:57
>>100
あなたのママも、あなたのおともだちも、ガルに書き込んでるよ
あなたが書き込んでるんだから、あなたの周りだって書き込んでるでしょ
あなたが属するコミュニティで、あなたしかガルちゃんに書き込んでないと思う?
つまりそういうこと
普段言わないだけでみんな不倫した人の倫理観に対して嘲笑ってるよ+4
-4
-
139. 匿名 2024/11/04(月) 14:27:03
>>134
それBUMPだよ
チャマの不倫でバンドメンバー全員既婚バレ+29
-0
-
140. 匿名 2024/11/04(月) 14:27:53
>>99
これはほんと多い+14
-0
-
141. 匿名 2024/11/04(月) 14:29:07
なんとなくだけど、
ミスチル桜井とGLAYのTERUは永久に言われるんだろうな
トピ立つと必ず不倫についてのコメントあるし
+20
-0
-
142. 匿名 2024/11/04(月) 14:29:08
好きなミュージシャンと繋がれるなら、地方妻でも不倫でもオッケーな女子いくらでもいるし、ファンなら内緒にしてくれるはずという甘々な考えがあるんだよね。
+5
-0
-
143. 匿名 2024/11/04(月) 14:29:14
酒女ってイメージだけど仲間とか友情も大切にするから、自由人と言うか本能に忠実なんじゃないかな+1
-1
-
144. 匿名 2024/11/04(月) 14:32:32
>>48
どんな歌歌っててもコレがよぎる+38
-1
-
145. 匿名 2024/11/04(月) 14:33:51
>>48
最近はタイムマシーンの山本を見ても黒ブラを思い出してしまう+50
-1
-
146. 匿名 2024/11/04(月) 14:34:00
結婚しなきゃ好きにしろって思うけど、
欲張りなんよな。
ほんと強突く張り。+0
-0
-
147. 匿名 2024/11/04(月) 14:34:06
>>48
なんでこんな写真撮ったんだろ?
そして不倫相手が流出させたのかな+24
-0
-
148. 匿名 2024/11/04(月) 14:34:48
>>1です
バンドマンは芸人や俳優と比べると有名な人の数も少なめなのに不倫報道が他よりも多めに感じました
GLAYやミスチル、BUMPやRADWIMPS、BUCK-TICKやBOØWYとか芸人や俳優ならトップ層のバンドでも不倫メンバーがいるけど俳優だと一時代のトップ(織田裕二キムタク反町とか)が不倫というのはあまりない気がしました
芸人や俳優は事務所が守ってるのかもしれませんが
バンドマンでもヒムロックやhydeとかちゃんとしてる人はいるので不倫しやすい人がバンドする率が高いだけでしょうか?+0
-0
-
149. 匿名 2024/11/04(月) 14:35:19
>>123
あの人が何をクリエイトしてるのかいまだにさっぱりわからん+9
-0
-
150. 匿名 2024/11/04(月) 14:35:53
>>109
3Cの「カレーをスパイスから作る男」は
スパイスからカレーを作る男
に言いかえてSにも入れてあげて。4Sにしてあげて。+8
-1
-
151. 匿名 2024/11/04(月) 14:36:34
>>141
それはしょうがないんじゃない
やったことは消えないし+8
-1
-
152. 匿名 2024/11/04(月) 14:36:50
>>145
2人顔似てるよね+25
-0
-
153. 匿名 2024/11/04(月) 14:38:28
>>148
hydeはそういう噂なかった?
あくまで噂だけど+13
-1
-
154. 匿名 2024/11/04(月) 14:39:00
>>63
メジャーデビューするほどではないけどバンド界隈ではちょっと知られてて、ツアーと呼ぶほどでもない地方公演いくつかするくらいのレベルでも女(彼女ではない)帯同させてたり全然してる+20
-1
-
155. 匿名 2024/11/04(月) 14:40:59
>>48
なぜだろう、不倫して浮かれてるバカには見えなくて、家で一人でひっそりと女装を楽しんでるところを隠し撮りされたみたいな風情なんだよなあ。
この人の歌詞も私にはちょっと気味悪いんだよね、女のことに必死すぎて。
なんか色々とムッツリスケベ感がすごい。+76
-4
-
156. 匿名 2024/11/04(月) 14:41:08
バイト先のおばさんとお姉さんの間みたいなひとも既婚のバンドマンと不倫してたよ
バンドマンとその追っかけってそういう関係になるのって別に珍しくないみたいよ+5
-0
-
157. 匿名 2024/11/04(月) 14:41:52
>>141
その二人は子ども捨てたってイメージもあるのでは
あと布袋とかも不倫相手が芸能人で前妻は売れる前から支えてたってイメージあるから
清春や櫻井敦司は不倫しても言われてないから本人のイメージとかもありそう+8
-0
-
158. 匿名 2024/11/04(月) 14:43:02
>>1
アマチュア時代からいくらでもグルーピーを食えるからね
すぐ手を出す習性がつくんでしょ+5
-0
-
159. 匿名 2024/11/04(月) 14:45:24
>>157
それはあるね
子供捨てるって印象悪いんだよな
結局邪魔なコブは女に押し付けて身軽になるのねって冷めた目で見る+11
-1
-
160. 匿名 2024/11/04(月) 14:46:12
>>148
俳優は風俗や事務所の用意した女性で性欲を満たすという噂があるよ
あとは隠れゲイだったり+2
-0
-
161. 匿名 2024/11/04(月) 14:46:40
>>3
お客さんだっけ?+12
-0
-
162. 匿名 2024/11/04(月) 14:47:38
>>137
そうなんだ
ちゃんと平等にお金渡してあげていてくれるといいね
捨てた前妻の子供だから金も渡さないとか軽蔑するから+4
-1
-
163. 匿名 2024/11/04(月) 14:47:41
>>3
美容師は人によるんじゃないかな
私の担当は妻の自慢ばかりしてる+21
-0
-
164. 匿名 2024/11/04(月) 14:47:45
>>117
ちゃんとお金渡してても結局いつかは売られてそう+20
-0
-
165. 匿名 2024/11/04(月) 14:49:42
>>159
それでいて愛だの恋だの守りたいだの歌われてもハァ?としかある意味ミスチルのファンはすごいと思う。+9
-1
-
166. 匿名 2024/11/04(月) 14:49:53
>>160
俳優の隠れゲイはよく聞くけどバンドマンはゲイは無縁なのかしら+1
-0
-
167. 匿名 2024/11/04(月) 14:51:01
今更やん+1
-0
-
168. 匿名 2024/11/04(月) 14:51:49
>>20
見られる仕事だからナルシストでもいいと思う+13
-0
-
169. 匿名 2024/11/04(月) 14:53:46
精神病んでる人が多いから、常に安息の場所を求めてるんでは。ちなみに生活破綻してて結婚に向かないイメージがある+2
-0
-
170. 匿名 2024/11/04(月) 14:55:00
BUMP OF CHICKENのメンバーも不倫したけどまんまと忘れて貰えたよね。+2
-0
-
171. 匿名 2024/11/04(月) 14:57:13
>>170
BUMPは仕事途切れず映画やアニメの主題歌のタイアップゲットしてるし上手くやったよね
+8
-0
-
172. 匿名 2024/11/04(月) 14:57:21
奥さん一筋で真面目で地味な人はバンドマンとしては成功しなさそう…+1
-0
-
173. 匿名 2024/11/04(月) 14:58:55
>>172
髭男がいるからまだ希望はある+6
-0
-
174. 匿名 2024/11/04(月) 14:59:57
>>1
てか普通に世の中に多いから
あなたが思ってるよりもめちゃくちゃいるんよ
身の回りにも
世の中の男の3人1人、女性の6人に1人が経験有りなんだから+3
-0
-
175. 匿名 2024/11/04(月) 14:59:57
>>68
川谷さんすごい叩かれてたけど、モテるのわかる
楽曲とか聴くと才能あるし、話も面白いし、何か憎めない要素ある+11
-0
-
176. 匿名 2024/11/04(月) 15:00:13
>>173
なるほど確かに私生活ちゃんとしてそう。+2
-0
-
177. 匿名 2024/11/04(月) 15:02:17
>>1
バクチクの今井さんは?
してたの?
+0
-0
-
178. 匿名 2024/11/04(月) 15:03:37
>>48
何でこんな写真撮ってるのか…。+9
-0
-
179. 匿名 2024/11/04(月) 15:05:35
>>95
えー私は忘れてなかったよ。
高嶺の花子さん聴いてても必ず飛び出してくるのはこの姿だから+18
-3
-
180. 匿名 2024/11/04(月) 15:05:50
>>87
ドラマ大恋愛の主題歌の頃だよね
確か衝撃過ぎてツアーが終わってから週刊誌の発売を見送ったとか当時Twitterでみた
アルバムも買ってていい曲だなーと思ってもふとした瞬間に黒ビキニがよぎる+0
-0
-
181. 匿名 2024/11/04(月) 15:06:21
>>128
ベストアルバム初回限定盤な!+19
-0
-
182. 匿名 2024/11/04(月) 15:06:56
>>48
ギリすぎる充電でこれをスクショしてくれたのジワる+60
-0
-
183. 匿名 2024/11/04(月) 15:07:02
>>145
めっちゃ気の毒だなタイムマシーン+21
-0
-
184. 匿名 2024/11/04(月) 15:07:11
>>84
わかるぅ
わたしも不倫して相手の家庭壊した女性歌手の歌がとっても好きなんだけ今だに頭よぎるもんね
素敵な歌詞を歌ってる人は歌のイメージ壊さないようお願いしたいなぁ
まぁ人間だから難しいかぁ+18
-0
-
185. 匿名 2024/11/04(月) 15:08:34
>>155
顔がふざけてなく真面目な顔だから怖くて。+17
-0
-
186. 匿名 2024/11/04(月) 15:08:36
>>1
バンドやる男って、音楽の才能がある人は別だけど、運動神経悪くて、だけどモテたり花開かせたい男が選ぶ手段て感じ
イケメンでもないけどとんでもなく不細工なわけでもなく半端で、歳とってから遊びを覚えるとタチが悪いというのを具現化した存在+3
-0
-
187. 匿名 2024/11/04(月) 15:12:09
>>1
モテないバンドマンのほうが少ないかと。+5
-0
-
188. 匿名 2024/11/04(月) 15:12:12
>>16
美容師とバーテンは客商売で仕事柄愛想よくしなきゃいけないから仕方ない気がする
バンドマンは、むしろモテないバンドマンなんてバンドマンの素質無さすぎるのではと思う+7
-2
-
189. 匿名 2024/11/04(月) 15:17:26
3Bはクズが多いカテゴリー
バンドマン
バーテンダー
美容師+2
-0
-
190. 匿名 2024/11/04(月) 15:18:12
>>48
朝ドラの主題歌のときも頭をよぎってしまってダメだった+8
-0
-
191. 匿名 2024/11/04(月) 15:18:59
>>148
インディーズ時代にライブハウス回ってたバンドはみんなファンとの距離が近いんだと思う。
私の友達は、そこまで有名なバンドではないけど出待ち入り待ちで顔見知りになって打ち上げ誘われるようになって、よく一緒に飲んでたみたいよ。当時まだ高校生だったけど。
有名俳優はよく知らんけど、オーディションとかなんとかコンテストとかで選ばれて事務所所属したりとか、元モデルとかが多いイメージだから、ファンとは距離がありそう。
スキャンダルとかも事務所が管理してそうだし…
気軽に遊べる感じの女がいつも身近にいるようなバンドマンに比べたら、風紀が乱れにくいのではw+5
-0
-
192. 匿名 2024/11/04(月) 15:20:31
ゴールデンボンバーの事思い出す+4
-0
-
193. 匿名 2024/11/04(月) 15:21:29
>>1
職業的に夜出かけたり地方に泊まったりすることが当たり前だから浮気相手と会う時間を作りやすいし人気商売だから向こうから寄ってくるし+2
-0
-
194. 匿名 2024/11/04(月) 15:22:17
>>48
この写真見てこの人の歌がなんとなく嫌いな理由がわかった気がした。歌詞が本当に女々しい。+74
-0
-
195. 匿名 2024/11/04(月) 15:23:32
>>20
ある程度酔ってないと、あんなパフォーマスできないと思うよ。+17
-1
-
196. 匿名 2024/11/04(月) 15:23:35
不細工でも急にチヤホヤされるからね+4
-0
-
197. 匿名 2024/11/04(月) 15:25:43
>>139
いよりんも確かそうだった記憶
ファンは知ってたかもだけど世間は既婚、子ありは知らなかったはず+13
-0
-
198. 匿名 2024/11/04(月) 15:26:47
>>48
一時は嫌だったけど、やっぱり曲は良いし話を聞くと、なかなか憎めない人だから嫌いになれないわ+11
-10
-
199. 匿名 2024/11/04(月) 15:28:30
>>117
二股で遊ばれて捨てられたから、お金積まれても怒る人はいそう。+32
-0
-
200. 匿名 2024/11/04(月) 15:29:56
友達がバンドマンの彼と付き合ってたんだけど、解散後はバーテンダーになってた。
のにち、お客さんに手を出したのを知って別れてた。
でも友達もセカンドが居たし、どっちもどっちだったw+3
-0
-
201. 匿名 2024/11/04(月) 15:34:20
>>148
アーティストは俳優ほど、事務所の管理が厳しくないとか?
俳優は撮影中とか、いつもマネージャーがいるイメージだけど、アーティストは撮影はほぼなくて、創作活動してる間はホテルにこもったりフリーだよね。
たぶん、自由さが違うから不倫しやすいとか。+2
-0
-
202. 匿名 2024/11/04(月) 15:34:58
>>1
一般人が不倫しても世間じゃ何の騒ぎにもならず関係者以外知りようないからそう感じるだけでは?+2
-0
-
203. 匿名 2024/11/04(月) 15:35:43
>>201
アーティストは圧力もあるし隠蔽できるからってのもあると思う+1
-1
-
204. 匿名 2024/11/04(月) 15:36:02
確かに多いと思う+2
-0
-
205. 匿名 2024/11/04(月) 15:40:46
言うほど多いか?+3
-0
-
206. 匿名 2024/11/04(月) 15:41:44
Radなんたらとbackなんたらとbumpなんたらの違いがいまいちわかってなかったけど、このスレみてたら全部に不倫した人がいて益々わからなくなった+7
-1
-
207. 匿名 2024/11/04(月) 15:44:32
>>93
でも将来的にはそっちの方が良い嫁貰えるのにな+9
-1
-
208. 匿名 2024/11/04(月) 15:45:02
>>7
ビンボー
ブス
バカ+3
-7
-
209. 匿名 2024/11/04(月) 15:46:00
でも現役で恋愛してないと恋愛の曲なんか書かなくない?
不倫も芸の肥やしらしいよ+2
-0
-
210. 匿名 2024/11/04(月) 15:51:33
>>1
不倫じゃないけど私がそうだったわ…
今思うとファンを増やしたくて近づいてくる女と仲良くしてたらそのうちそうなるんだなと。+3
-0
-
211. 匿名 2024/11/04(月) 15:53:22
>>210
自己レス
売れないバンドマンはね。
でも売れてからもそんなことしてるなら、もうバンドマンの性みたいなもんかね?+1
-0
-
212. 匿名 2024/11/04(月) 15:53:51
>>26
バックダンサーも入れて5Bで。+24
-0
-
213. 匿名 2024/11/04(月) 16:01:57
20年以上BUMP好きだったけどチャマの不倫で一気に冷めたわ
去年運良くチケ取れて久々にライブ行ったけどやっぱりどうしてもチャマが受け入れられなくて無理だった
BUMPがほぼダメージなかったの藤くんの才能と人徳のおかげなんだろうな+8
-0
-
214. 匿名 2024/11/04(月) 16:06:15
遊び人じゃないとやらないでしょ。
コミュ障陰キャがやることじゃない。+4
-0
-
215. 匿名 2024/11/04(月) 16:13:59
男も女もバンド好きなんて劣等感激らせた地雷ばかり
あとチビが多い
チビは攻撃的+2
-2
-
216. 匿名 2024/11/04(月) 16:15:32
英語も出来ないチビブサのくせにバンドとかwwwww
アメリカ行っても子供と世間話も出来ないような連中がwwwwwww+1
-2
-
217. 匿名 2024/11/04(月) 16:21:56
>>179
その角から飛び出てくるのは可愛い女の子だったのにね...+4
-1
-
218. 匿名 2024/11/04(月) 16:22:12
>>93
爆風スランプのボーカルじゃない人が、彼女が大手商社の彼に乗り換え結婚されて
やっぱ結婚はそういう人の方がいいのかとショックだったって言ってた+7
-0
-
219. 匿名 2024/11/04(月) 16:22:23
>>48
何の写真かわからなかったwなんでだろう似合うね+4
-0
-
220. 匿名 2024/11/04(月) 16:25:17
>>48
モザイクに笑う+14
-0
-
221. 匿名 2024/11/04(月) 16:27:01
そりゃ3Bだからねぇ+2
-0
-
222. 匿名 2024/11/04(月) 16:27:34
>>165
離婚前からミスチルファンですがその内因果応報祭りあるんじゃね?と思ってるw
息子さん結構かっこいいけどやっぱお父さんの顔の方が好みだなーと思ってます+1
-0
-
223. 匿名 2024/11/04(月) 16:28:41
>>9
研究では男の活力をアピールする方法の一つとして音楽が生まれたとのこと
だから音楽は求愛行為+12
-0
-
224. 匿名 2024/11/04(月) 16:32:56
>>1
そもそも芸能人で奥さんいがい抱かないって人いないよ
くたびれたその辺のオジサンでも、同じくたびれた主婦と不倫してる時代だよ+2
-0
-
225. 匿名 2024/11/04(月) 16:34:56
>>109
カレーわかる!
見栄えばっか気にして瓶並べて面倒くさいナルシスト+8
-0
-
226. 匿名 2024/11/04(月) 16:36:43
>>1
モテるためにバンド始めるパターンの人はモテると嬉しいのでホイッと引っかかります+0
-0
-
227. 匿名 2024/11/04(月) 16:42:59
昔はバンドマンと女性とクスリは付き物だったんだけどね
バンドマンなんてろくでなしの代名詞だったのよ+3
-0
-
228. 匿名 2024/11/04(月) 16:53:28
>>21
地味男子みたいな人でもステージ上がってスポットライト当たってるとカッコよく見えるマジック。
何ならチケットとか打ち上げとか、あわよくばメンバーに近づきたいと思ってる子たちが、キモい男子やオッサンにまでに群がる現象まである。+9
-0
-
229. 匿名 2024/11/04(月) 16:54:06
>>222
めっちゃくちゃ売れてる時の不倫と離婚だから、奥さんほ慰謝料たくさんもらってるんじゃない?
それと、財産分与もすごいだろうし。
お金はたくさんもらったから、言わないってのもあるかも。
別れた後の暴露とかないもんね。+4
-0
-
230. 匿名 2024/11/04(月) 16:56:08
>>225
カレーはスパイスで食べ慣れると、市販のルーに戻れなくなる。
スパイスカレーって美味しいんだよ。+6
-0
-
231. 匿名 2024/11/04(月) 16:57:08
>>136
そういうタイプは2次元俳優、コンカフェ、ホスト、配信者に行ったから今の若いバンドマンは真面目+3
-2
-
232. 匿名 2024/11/04(月) 17:07:51
>>94
特にギタリストは代わりはいくらでもいるという世界だからね
男同士の監視も凄いし
大して上手くないのに女性関係派手だと男同士で軽く見られるし、それをバンギャが感じ取って離れていく+6
-0
-
233. 匿名 2024/11/04(月) 17:25:44
>>20
バンドマンの元嫁だけど
鏡の前にいる時間が私より長かった
イケメンではなかったよ
あらゆる角度から見て鼻毛が出てないかチェックしたり
スマホ見るふりして自分の顔見てた
特にスマホは気がついたとき薄気味悪かった
(まもなく離婚に至る)+14
-0
-
234. 匿名 2024/11/04(月) 17:26:47
>>32
それ地方都市レベルの話だと思う+0
-0
-
235. 匿名 2024/11/04(月) 17:28:43
>>32
ホステスは相手しないでしょ
自分よりお金がない相手と付き合う子はごく少数だよ。
周りで美容師さんとお付き合いしてる子いなかったわ。+7
-0
-
236. 匿名 2024/11/04(月) 17:31:25
>>100
ファンじゃないからこそ音楽よりこっちのインパクトが強く残るんだと思うよ。
普通の不倫ならまだしも、この写真はパンチが強すぎるもん。+7
-1
-
237. 匿名 2024/11/04(月) 17:33:57
>>177
唐突に今井さんが出てきたけど、
彼は不倫してないよ
今も奥様とお嬢さんと暮らしてまっせ
インスタにはお嬢さんの声入ってる+1
-0
-
238. 匿名 2024/11/04(月) 17:37:05
>>157
清春さんはむしろみんな微笑ましく見てないですかね?
「あー、清春ならしょうがないなー」みたいな+4
-0
-
239. 匿名 2024/11/04(月) 17:38:21
そう言えば元カレバンドやってたけど確かにモテていた気もする。
売れてるとかじゃないけど対バンとかでいいところとやらせてもらったりしてたからそこから繋がって女の子とも連絡とってた気がしたな。チケットノルマもあったからね。
そこまで大好きとかじゃなかったから興味もって接してなかったから浮気してたのかどうかはわからないけど、この程度でもバンドやってるってだけでモテるんだなぁって感動したわ。+1
-1
-
240. 匿名 2024/11/04(月) 17:39:58
>>3
十数年担当してもらっていた女性美容師さんが急に辞めてしまってショックだったんだけど、オーナーで旦那だった人が同僚の美容師と不倫しておまけに相手が妊娠して離婚 だけど、噂が広まって客足が減って美容室閉めたの 閉まった美容室に向かって「ざまぁ〜みろ」って叫んだわ+18
-2
-
241. 匿名 2024/11/04(月) 17:52:47
>>48
女にだらしないバンドマンのファンをずっとやってたので、今更バンドマンの不倫ネタで盛り上がるのかって思った
ファンと繋がるのも地方妻も当たり前なのがバンドマンで、それに耐えられないなら関係持つなよ
私は繋がりたいとは思わないので女グセ悪かろうがどうでもいい+16
-1
-
242. 匿名 2024/11/04(月) 17:58:41
>>109
TOKIO「種から?」+5
-0
-
243. 匿名 2024/11/04(月) 18:05:36
>>2
ファン食いまくってるイメージしかない+13
-1
-
244. 匿名 2024/11/04(月) 18:26:04
>>48
この人の歌詞、中学生の恋愛みたいだよね。+15
-1
-
245. 匿名 2024/11/04(月) 18:40:46
>>16
お笑い芸人も何とかねじ込んで欲しい。バンドマンと芸人って仲良い人めちゃくちゃ多い。本質は同じ。+12
-0
-
246. 匿名 2024/11/04(月) 18:44:23
>>7
バンドマン
美容師
舞台役者??
最後だけ自信ない。+0
-5
-
247. 匿名 2024/11/04(月) 18:45:58
金と女が手に入るからバンドで売れたいんじゃないのー+0
-0
-
248. 匿名 2024/11/04(月) 18:46:30
>>246
バーテンじゃなかった?+27
-0
-
249. 匿名 2024/11/04(月) 18:47:24
>>103
サンボマスターかなぁ?+4
-1
-
250. 匿名 2024/11/04(月) 18:47:32
冒険家や山男にも注意よねw+2
-0
-
251. 匿名 2024/11/04(月) 19:00:52
>>138
ガル脳すぎて怖いわ+6
-0
-
252. 匿名 2024/11/04(月) 19:02:32
>>179
濃いオタクくらいじゃない?そこまでしつこく思い出せるのって
正直これ見るまで忘れてたよ+4
-5
-
253. 匿名 2024/11/04(月) 19:09:54
>>3
千葉に住む奥様が、旦那さんが自身の働く美容師見習いの18歳と不倫しているのを苦に、その美容院の真ん前のマンション14階から、嫌がる子供3人を強引にて突き落とし母親も…という無理○中事件があったね。
+12
-0
-
254. 匿名 2024/11/04(月) 19:16:44
>>55
ヒゲダンメンバー一人一人のことはよく分からないけど、もしガチ恋ファンみたいなファンがついてたら、奥様一筋でいられるよりは、適度に遊んでいてくれるほうが安心な人もいるかもしれない。+4
-0
-
255. 匿名 2024/11/04(月) 19:32:27
>>103
ヒゲダンのボーカル
元吹奏楽部で元銀行員
モテたかったら吹奏楽部じゃなくて軽音部入るでしょ
一昨年ライブに行ったけどトークとか振る舞いとかから真面目な人という印象を受けた+19
-4
-
256. 匿名 2024/11/04(月) 19:33:22
>>243
今はYouTuberの方がヤバそうなイメージがある
DMで誰でも彼でも簡単に繋がれるしね+7
-0
-
257. 匿名 2024/11/04(月) 19:40:23
>>162
今まで読んだ桜井さんの不倫関連記事やがるちゃんトピだと、再婚後も、幼稚園のお受験の面接だったり父親としての責務は継続して全うしていたようなので、人生の折々に手を差し伸べているかもしれませんね。
ただ、現嫁ギリギリだけでなく、元奥様や娘さんのお名前だけで検索しても大量の記事が出てくるので、娘さんも言わないだけで相当苦労してきたのではないでしょうか。
自分が不倫でお父さんに捨てられた子、という事実を知った当時は、かなり荒れていた、という記事までありますし、YouTubeのガルちゃんまとめ動画でみたガル民の書き込みでは、「桜井さんは愛娘を溺愛するけど娘さんは自分を捨てた父親に塩対応らしい」とありました。どこ情報かは知りませんが。
過去の桜井さんトピ(マスコミに神対応したというトピ)にも、遺産や楽曲の印税を娘さんにも渡るようにしてほしい、という書き込みが。「優しい歌」MVのコメ欄にもあったかな?
+3
-0
-
258. 匿名 2024/11/04(月) 20:01:25
>>2
個人的な見解としては、リーダー以外の、ギターやベースがよくやる。
カリスマ性があるボーカル兼リーダーで、ワンマンバンドとかはボーカル兼リーダーがやりがちだけど、
すごく責任感があるタイプのリーダーはあんまりやらない。ギターやベースの二番手モテみたいな人がやる。
ドラマはあんまりやらないイメージ。ストイックに身体鍛えないと出来ないってのもあるかも。+4
-1
-
259. 匿名 2024/11/04(月) 20:05:28
>>2
飲む打つ買う!+0
-0
-
260. 匿名 2024/11/04(月) 20:08:40
>>1
3Bって、バンドマンとバーテンダーと美容師だっけ?+0
-0
-
261. 匿名 2024/11/04(月) 20:12:45
>>213
BUMPの場合、直井の下衆不倫よりボーカル藤原の結婚の方がファンが消えてったでしょw+6
-0
-
262. 匿名 2024/11/04(月) 20:20:05
ミスチルの曲聴くと、何いいこと言ったって糟糠の妻捨ててギリギリガールズ行ったんだよなって思っちゃう+5
-0
-
263. 匿名 2024/11/04(月) 20:33:19
既婚隠してるバンドマンばかり!!+5
-1
-
264. 匿名 2024/11/04(月) 20:41:05
>>71
完全に忘れるにはちょっとインパクトありすぎて…+21
-0
-
265. 匿名 2024/11/04(月) 20:47:21
>>260
そうだよ
どれも客と密接な職業で、客は一時的にでも気分が上がる事を求めてる+1
-0
-
266. 匿名 2024/11/04(月) 20:49:35
>>35
公務員は職場内不倫が多過ぎる
某市役所とかW不倫だらけだったよ
飲み会が多いからってのもある+4
-1
-
267. 匿名 2024/11/04(月) 20:50:03
>>103
…マリスミゼルのマナ様……?+1
-0
-
268. 匿名 2024/11/04(月) 21:00:35
>>1
バンドで食えてる人は趣味が仕事化するからなんだろうな。
結婚相手には一人で完結するような趣味を持ってる人がいいと思うよ。+1
-0
-
269. 匿名 2024/11/04(月) 21:14:59
>>61
旦那さんの事が大好きなんだろうなと
微笑ましくもある
冷めきってたり、旦那に興味ない人は
不倫トピで騒がない笑+2
-0
-
270. 匿名 2024/11/04(月) 21:22:18
>>2
今じゃなくて昔のバンドマンこそえげつなかったよね。今みたいに不倫叩きもそこまでじゃないしバレにくかった時代。
中学生の時にイエモンにハマってたんだけど、吉井の本で本人が中絶を3回だか4回させたことがあるって書いててショックだった。+18
-1
-
271. 匿名 2024/11/04(月) 21:33:39
>>111
よこ。わぁ、ダッサ…+19
-0
-
272. 匿名 2024/11/04(月) 21:37:09
芸能人より表舞台に出ない分注目されにくいから浮気し放題
って言うのは芸人のコントか何かで見たな+2
-0
-
273. 匿名 2024/11/04(月) 21:44:42
>>261
売上にはそこまで変動なさそうに見えるけどどうなんだろ
まだガチ恋勢いるの?+3
-0
-
274. 匿名 2024/11/04(月) 21:50:49
美容室の店長の不倫とかヤダ+1
-1
-
275. 匿名 2024/11/04(月) 21:55:28
>>266
とある役所で一年だけ働いたことがあるんだけど、役所って本当に飲み会ばっかやっててびっくりした。
仕事で毎日残業してるような人たちもしょっちゅう飲み会してたから、暇だから飲みに行っていたわけではない。あちこちで至るところでしょっちゅう常に飲み会が行われていてびっくりした記憶がある。+5
-0
-
276. 匿名 2024/11/04(月) 21:59:49
>>109
3Sは性欲特化型って感じだな+3
-0
-
277. 匿名 2024/11/04(月) 21:59:59
>>37
たぶん草野さんは…+0
-0
-
278. 匿名 2024/11/04(月) 22:41:44
>>262
まあ初期のラブソングは奥さんじゃなく学生時代の彼女を歌った曲も多いですしおすし
+1
-0
-
279. 匿名 2024/11/04(月) 22:53:30
>>246
付き合ってはいけない3B
バンドマン
美容師
バーテンダー
さらに
舞台役者をプラスして
4Bとも言われているらしい
+6
-0
-
280. 匿名 2024/11/04(月) 23:11:42
バンドマン 昔付き合って復縁して同棲までしていたけど、結婚しなくてよかったと本当に思う。悠々自適の方が彼には合っていた。謎な人は謎なままで、世界が違うんだなと。自分にしか見せない姿に浮かれていた時もあったけど、あれ?わがまま聞いてるだけか、都合のいい女になってるだけかとようやく気づけ自分から別れを切り出せた。 別れ話した時に結婚ちらつかせ 私が折れると思ったのか え?今⁉️無理でしょと。一度は振られたけど最後には振ってやった。 スッキリ。
浮気癖は治らないな 今もきっと。+2
-0
-
281. 匿名 2024/11/04(月) 23:19:57
そりゃあいくらでも寄ってくるしね
ワンナイトでもいいと寄ってこられたら可愛ければつまみ食いするんじゃない?
というか昔のミュージシャンのがよっぽど遊んでたから、SNSのない時はいい時代だっただろうね+6
-0
-
282. 匿名 2024/11/04(月) 23:21:17
>>270
吉井さんは半端なくモテただろうね
女遊びが酷すぎて当時の奥さんがノイローゼ気味だったようだし+7
-0
-
283. 匿名 2024/11/04(月) 23:22:17
有名人はモテるよね
バンドマンに限らず、お笑いスポーツ選手などなど+3
-0
-
284. 匿名 2024/11/04(月) 23:22:56
>>109
消防士なんで駄目なの?+3
-3
-
285. 匿名 2024/11/04(月) 23:56:01
>>253
あれってそんな動機があったの?そんな詳細に判明してたの?
衝撃的で悲しいニュースだったのは覚えてる+1
-1
-
286. 匿名 2024/11/05(火) 00:01:13
>>270
それマジで信じられちゃってって話の流れじゃなかった?
当時ラジオでけっこうでかいキャラづけさせられてたでしょ。+2
-1
-
287. 匿名 2024/11/05(火) 00:03:41
>>16
大学生時代にコンプリートしてしまった私
見事にクソ野郎どもで貴重な若い時間を無駄にした+3
-0
-
288. 匿名 2024/11/05(火) 00:19:07
>>1
そもそもモテたくてやってるイメージ+2
-0
-
289. 匿名 2024/11/05(火) 00:23:46
Bのトップ、バンドマンだからね
ギター奏でたりドラマ叩いてるところが素敵な見えるらしい+2
-0
-
290. 匿名 2024/11/05(火) 00:28:15
>>109
最後ワロタ+3
-0
-
291. 匿名 2024/11/05(火) 00:43:52
>>1
決められたレールに従うのが苦手な人や歌以外に才能がないけどモテたい人がバンドマンをやる人が多いから。身内に芸能界に長年いた歌手いるけどバンドマンとだけは付き合うな。バンドは絶対やらせるなという教えだった。
その理由の1つが薬やってる人が物凄く多いから。あとは異性観がすごくゆるくてだらしない人が多いから。そして感情の起伏が激しくて、物凄くおおらかか懐が大きい人で何事にも動じない人でないとミュージシャンとは中々付き合っていけないと言う。
+0
-0
-
292. 匿名 2024/11/05(火) 00:46:53
>>195
だよね。
自分に酔ってないと、みんな愛してるよー!とか言えん+4
-0
-
293. 匿名 2024/11/05(火) 01:10:30
>>134
不倫ではなく結婚前に二股だったんじゃなかったかな?!
結婚したから捨てられたことを知って怒った元カノが暴露した。
+18
-0
-
294. 匿名 2024/11/05(火) 01:15:59
>>134
確か逆だよね。
妻子を隠していたのが発覚して、週刊誌を見たA子さんが不倫だったか二股だったと気付いた。+11
-0
-
295. 匿名 2024/11/05(火) 01:54:32
3Bみたいなのあったよね。バンドマン、美容師、あと何だっけ?バカだっけ?+0
-0
-
296. 匿名 2024/11/05(火) 02:33:42
世間知らず+2
-0
-
297. 匿名 2024/11/05(火) 02:52:25
>>1
あと葉っぱもね+0
-0
-
298. 匿名 2024/11/05(火) 03:15:14
>>2
バンドマンって遊んでて当たり前だし地方に女いても普通とか言われてるよね。+3
-0
-
299. 匿名 2024/11/05(火) 03:46:51
>>223
鳥のさえずりと一緒なのね
より上手に複雑に囀ることの出来る鳥はメスにモテるのと同じで楽器が弾けたり歌えたりする男性に弱い+6
-0
-
300. 匿名 2024/11/05(火) 03:58:05
>>109
カレーをスパイスからつくる男と似た面倒臭さで
coffeeを焙煎する男も追加で
(仕事ではなく趣味でやってる)
大抵こだわりが強くて細かくて偏屈+11
-0
-
301. 匿名 2024/11/05(火) 04:50:05
>>163
それもどうだろ+4
-3
-
302. 匿名 2024/11/05(火) 05:05:52
>>117
>>48
婚約既婚隠して4、5年奥さんと同時並行で不倫してたんだったような
不倫内容が最悪なのにファンクラブのメッセージで不満そうなお気持ち表明してて対応がクズだったよ
+29
-0
-
303. 匿名 2024/11/05(火) 06:05:51
敢えて公表せずプロ彼女と合コンをアテンドしてもらい不倫
言い訳は彼女はいないけど結婚してるとは聞かれてないから言わなかった+2
-0
-
304. 匿名 2024/11/05(火) 06:11:53
>>48
この前バクナンのライブ行って、このイメージが脳裏に浮かび、切ない気持ちの曲を聞いても黒ブラ不倫なんだよな〜って思いながら聞いてた。+16
-0
-
305. 匿名 2024/11/05(火) 07:13:13
>>128
ロックでめちゃ良い案 採用!+2
-0
-
306. 匿名 2024/11/05(火) 07:13:19
>>84
反復横跳びさせないで笑
私の脳内では静止画だったのにたった今動き出したよ+17
-0
-
307. 匿名 2024/11/05(火) 07:28:13
>>1
結婚して落ち着いて恋愛しなくなったらそりゃリアリティーある恋愛ソングかけないよねとは思う。+1
-0
-
308. 匿名 2024/11/05(火) 07:54:22
>>212
坊主も入れて6B+8
-0
-
309. 匿名 2024/11/05(火) 07:59:45
>>48
左下モザイクかかってるのジワジワくる+4
-0
-
310. 匿名 2024/11/05(火) 09:02:14
モテたくてはじめる(つまりモテないスタート)
モテはじめたら、この世の春とばかり遊ぶが、過去にモテなかった経験から、気持ちの中で女性に復讐、だから不倫も悪いと思わない
っていう人も多そう。完全にイメージですが+1
-0
-
311. 匿名 2024/11/05(火) 09:07:23
こないだ不倫かなんかで脱退したバンドマン、どんな人かと写真みたら「え、バンドマンという肩書だけで、ここにいくのか…」と思った。もちろん内面も大事だけど、芸能人はまずは見た目だし…しかも何年か不倫してたというので、2度びっくり+2
-1
-
312. 匿名 2024/11/05(火) 09:21:58
>>109
ってか、男殆どってことですやん+3
-0
-
313. 匿名 2024/11/05(火) 09:33:07
>>48
きも!調べたらボーカルじゃん
ないわー
名前も読めんし、、いよりさん+4
-0
-
314. 匿名 2024/11/05(火) 09:36:04
自衛隊も消防士も多いよ
バンドマンだと目立つから知れ渡るのかもね+2
-0
-
315. 匿名 2024/11/05(火) 09:39:52
>>13
そういう人ばかりじゃないけど、色恋営業でお客さん集めて上目指してたり人気バンド目指してる人達もいるからね+3
-0
-
316. 匿名 2024/11/05(火) 10:05:34
>>17
モテたかったら落語家なんかしないでしょ
お笑い芸人の方が酷い+2
-0
-
317. 匿名 2024/11/05(火) 11:01:54
>>265 >>1
全ての客が当たり前にそうだと思わないで欲しい、決めつけないでもらいたい
なんでガルってそんな風に知性がなく偏狭的で強拍的なの
美容師なんて特に腕やセンス、人柄を求めている人だってごまんといますよ
お金と時間を浪費していますからね
+0
-0
-
318. 匿名 2024/11/05(火) 11:04:02
>>314 >>1
じゃあ盲目的にそれに酔って寄って行く「女の質」
も関係してくるね
モテたいだけな雑魚な有象無象なバンドマンが良くてそれに惹かれて価値を感じる女達
+0
-0
-
319. 匿名 2024/11/05(火) 11:33:41
>>1
そこまでメジャーでないその辺のバンドマンのチャラさはよく分かるけど売れてる有名な人で不倫バレたみたいなのは少なくない??むしろ音楽上手くて顔も良くてモテるのに浮気しない人達すごいと思うなー。+0
-0
-
320. 匿名 2024/11/05(火) 11:38:02
群がるアホな女がそれだけいるということ+1
-0
-
321. 匿名 2024/11/05(火) 12:01:48
友人はあるバンドマンの不倫騒動出た後そのバンドの曲をスマホから削除してたな
私は曲とプライベートは別というかあまり気にならない+2
-0
-
322. 匿名 2024/11/05(火) 12:09:52
>>63
でも昔はバンドマン、ルックスいい人多かったよね。
最近は普通のインキャがもてはやされてて、華やかなバンド見たいよ+8
-0
-
323. 匿名 2024/11/05(火) 12:17:35
>>311
ガーシーとつるんでた人?
ガーシーといることからも遊び好きなんだろうね。+1
-0
-
324. 匿名 2024/11/05(火) 12:18:30
>>319
誰?+1
-0
-
325. 匿名 2024/11/05(火) 12:22:05
>>32
同僚のレセプションも多い
結婚するのも美容師とレセプションの組み合わせが多い+2
-0
-
326. 匿名 2024/11/05(火) 12:26:17
>>1
今更な話題。
みんなの言っているとおりだと思うよ。
でもこれって、こういうバンドマンについていく女がバカだって言われている事にも気付いてね。+2
-0
-
327. 匿名 2024/11/05(火) 12:37:08
多いよ
あるバンドマンの現地妻してる人知ってる。もしバレたらみんながっかりするような人+2
-0
-
328. 匿名 2024/11/05(火) 13:05:47
女の方から寄ってくるから。
よっぽどのことないと断ったりしないと思う+1
-0
-
329. 匿名 2024/11/05(火) 13:11:40
>>299
虫も鳴くわねえ。猫も鳴くわねえ。+0
-0
-
330. 匿名 2024/11/05(火) 13:15:37
>>48
し、知らなかった
曲好きだったのになあー+0
-0
-
331. 匿名 2024/11/05(火) 13:19:53
>>105
BUMPは単なる浮気って感じじゃなくて悪質だったね。
その後ひっそりとグレイプバインの田中の不倫報道もあった。マイナーでもファンっているんだね。そりゃモテるわ+4
-0
-
332. 匿名 2024/11/05(火) 13:23:54
>>109
整体師はわかる気がする
女好きのエロい男が整体師になったから
女の体触りたいからだろうねw+2
-0
-
333. 匿名 2024/11/05(火) 13:28:38
>>286
いやJAPANの連載で書いてた。
+2
-0
-
334. 匿名 2024/11/05(火) 13:43:16
>>48
これでラブソングとか笑うわ+2
-0
-
335. 匿名 2024/11/05(火) 13:48:07
>>35
市役所勤めの人が不倫多いって言ってたよ
固い仕事だからかな+0
-0
-
336. 匿名 2024/11/05(火) 14:08:12
>>279
全く売れてない舞台役者でバイトもまともにやってなくてお金がないのに飲み会ばっかりやる人多い+1
-0
-
337. 匿名 2024/11/05(火) 14:10:35
>>128
そこまですれば昇華されるかも+2
-0
-
338. 匿名 2024/11/05(火) 14:12:42
>>300
そこら辺は面倒くさそう+0
-0
-
339. 匿名 2024/11/05(火) 14:27:36
>>103
b'zのサポートやっているギタリスト 滝山幸英とか。
アメリカのバークリー音大で編曲コース卒業だったはず。
そこで同級生の日本人が何人かいてドラムとかベースとか。ジャニーズで嵐の作曲とかプロデュースやってた。今は退社して音楽関係の仕事してるはず+0
-0
-
340. 匿名 2024/11/05(火) 14:32:39
>>103
私は大体そういう人を好きになるからたくさんいるけどマイナーだから言わない+0
-0
-
341. 匿名 2024/11/05(火) 14:38:09
>>275
飲むところないような役場では飲み会なかったですw
既婚女性多いからさっさと帰る。
男性たちはスポーツクラブに入ってる人多い+2
-0
-
342. 匿名 2024/11/05(火) 14:53:19
>>103
上手くてスタジオミュージシャンやるような人たちは
下手でも売れてるバンド見てどう思ってるんだろ?+1
-0
-
343. 匿名 2024/11/05(火) 15:38:27
>>3
3B
美容室 バーテン バンドマン+0
-0
-
344. 匿名 2024/11/05(火) 15:39:49
>>163
落ちそうな人には妻の話しないかもね
人によって話しかけてるんだよ〜
美容室勤めです+1
-0
-
345. 匿名 2024/11/05(火) 15:40:22
>>344
話かけてる✕
話変えてる〇+0
-0
-
346. 匿名 2024/11/05(火) 15:56:30
>>262
純愛ソングかと思って聴いていたのが不倫ソングだったりとかも結構多いみたいなんですが、現在の奥様が観に来るライブでは不倫ソングを多めに歌うんでしょうかね。
ミスチルのこの曲は実は不倫ソングだ!みたいな考察ブログやツイートも多いバンド。
前の奥様に向けて作られた純愛ソングを歌う際にイメージするのはどちらなんだろう?
前の奥様とお子さんも、昔はライブによく招待していたそうだけど、大きくなってからも招待されればとりあえず足を運ぶのか、とっくに行かなくなったのかはわかりません。
桜井さんも現在の奥様が来れば奥様に向けた不倫ソングを歌いたいだろうし、でも前妻や娘さんも分かりやすい不倫ソングは聴きたくもないでしょうし難しいですね。
吉井和哉さんとかは、再婚後は分かりませんが子供たちに会いたくなれば普通に前のお家に帰ってみたいだし、最近だとダルビッシュの家に前妻との子供たちが泊まりにいってましたね。
辺見マリさんとかも後妻と旅行に行ったりそれぞれの家族同士で集まり仲良くしているようです。
スギゾーと熱愛していたビビアンは前妻との子供に会わないでいてほしかったけど叶わず、お子さんには勝てないと悟り別れたそうです。
色々難しいですね。
+0
-0
-
347. 匿名 2024/11/05(火) 16:57:57
>>128
グッズも+2
-0
-
348. 匿名 2024/11/05(火) 20:10:11
>>262
結婚が早かったから売れすぎて状況変わったんだと思う。
+0
-0
-
349. 匿名 2024/11/05(火) 20:24:40
堂々としてて、歌・トーク・演奏できるから、よっぽどブ○○じゃなかったら、確かに魅力的に見えると思う。
ただ、嫌は嫌だよね。
妻になっても心休まらない。
ここで言われてるミスチル櫻井や、GLAYのTERUだって、不倫からの再婚で、その後も浮気してないと思う?
略奪したって、その後安定するのかな?
不倫はしてないけど、
レベチミュージシャンの今の玉置浩二や、福山雅治や、B’zの稲葉さんなんかはどうなんだろう。
+0
-0
-
350. 匿名 2024/11/05(火) 22:20:42
>>82
これでシックスパックでバキバキだったらまだ良かったのにね+0
-0
-
351. 匿名 2024/11/06(水) 07:06:34
>>2
付き合う方も何人も女居て当然というかそういう覚悟持って付き合ってると思ってたわ
バンドマンのフロントマン(花形ポジ)は死ぬほどモテるだろうし狙われる、ファンの女が掃いて捨てるほど寄ってくるもんでしょう?
浮気嫌なら結婚してはいけない+1
-0
-
352. 匿名 2024/11/06(水) 07:16:03
>>1
基本動機が目立ってモテたいチヤホヤされたい金稼ぎたいって欲望が先に立ってなる職種だからなあ
本人にその気がなくても才能が見出されてバンドマンになったり純粋に音楽好きから入った陰キャは極めて少数派でしょう
同業でもシンガーソングライターとは人種が違うと思う+0
-0
-
353. 匿名 2024/11/07(木) 14:16:18
>>222
因果応報ではないけど20年ぐらい前に桜井さんが大病患った時の2ちゃんねるは酷かった
今だったら開示請求されるレベルの書き込みがされてたし不倫の罰だなんだのと
結局その後インタビューとかで元妻と娘とも食事に行くほど和解してることが発覚したけど+0
-0
-
354. 匿名 2024/11/07(木) 14:28:05
>>349
稲葉さんは長崎の大学の人と結婚してたけど、ちょうどB'zが忙しくなった時期で色々あって離婚した。
それから傷心気味、復縁を願っていた稲葉さんのところに今の現妻が現れたとか。
現妻は元モデルでスポーツジムで出会ったとか。
色んな噂が流れたり、実は離婚してるんじゃないか?って話があったりしたけど、今でもうまくやってるみたいだよ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する