-
1. 匿名 2024/11/03(日) 20:53:08
昔からなのですが、そもそも男慣れしていなくて男性と話すと顔が赤くなってしまいます。
昔、好きでもない男子がちょっかい?をかけてきた時に暑かったのか偶々顔が赤くなってたのを指摘され、好きなの?と周りに勘違いされた事があり、そういうトラウマから誰かが周りにいる中で男性と話すとより赤くなりやすいです。
困るのが、勘違いされたら嫌な相手ほど赤くなってしまう事です…。
酷い時は汗が出て震えが出ます。
気になる人だったとしても相手にバレるのが怖いと思うと余計に赤くなるので、まともに話す事もできません。
ブスに好意を持たれている、と相手にも周りにも知られるのが恐怖です。
もう30越えのいい歳なのでどうにかしたいです…。
同じような方いますか?+162
-11
-
2. 匿名 2024/11/03(日) 20:53:45
顔赤いよって言われたら余計赤くなるよね+188
-0
-
3. 匿名 2024/11/03(日) 20:53:53
とりあえずは処女卒しな+22
-22
-
4. 匿名 2024/11/03(日) 20:54:12
ガングロにしようぜ+5
-1
-
5. 匿名 2024/11/03(日) 20:54:17
+20
-8
-
6. 匿名 2024/11/03(日) 20:54:20
面倒な体質だね…
色んな人に好きだと勘違いされるよ+25
-17
-
7. 匿名 2024/11/03(日) 20:54:20
+3
-11
-
8. 匿名 2024/11/03(日) 20:54:21
えーとね、それは生理現象じゃないかしら。
つまりアダムとイブみたいなもんってこと。
女は男に引き寄せられるから。+1
-20
-
9. 匿名 2024/11/03(日) 20:54:24
ただしイケメンに限る+9
-3
-
10. 匿名 2024/11/03(日) 20:54:35
わかる だから耳が見えない髪型、マスクで隠してる+42
-0
-
11. 匿名 2024/11/03(日) 20:54:38
可愛い+34
-9
-
12. 匿名 2024/11/03(日) 20:54:39
>>1
男に見えるだけで、皆んな元女だと暗示を掛けてみたら?
+35
-2
-
13. 匿名 2024/11/03(日) 20:54:44
男目線で見たらめっちゃ可愛いと思う!+37
-29
-
14. 匿名 2024/11/03(日) 20:54:57
>>3
結婚出産しても異性苦手な人いるぞー+32
-5
-
15. 匿名 2024/11/03(日) 20:55:06
色白もあり男性どころか女性でもなるんだが、+63
-0
-
16. 匿名 2024/11/03(日) 20:55:07
あんたなんか別に好きじゃないんだからね!って可愛く言えば問題なし+7
-3
-
17. 匿名 2024/11/03(日) 20:55:10
あらかじめ
私発情しやすいから
と言っておく+8
-10
-
18. 匿名 2024/11/03(日) 20:55:34
マジレスすると、これ10代、20代だと可愛いって流れになるんだけど、アラフォーアラフィフのおばちゃんの場合、男性の前で顔を赤らめることすら許されない風潮はあるよね。+105
-1
-
19. 匿名 2024/11/03(日) 20:55:56
それで可愛いのは長く見ても社会人一年目までだよ+3
-5
-
20. 匿名 2024/11/03(日) 20:55:57
誰でもいいから一回付き合って免疫つけたらいいんじゃない+5
-6
-
21. 匿名 2024/11/03(日) 20:55:58
>>1
不思議と話しても赤くならない男性っていませんか?+8
-0
-
22. 匿名 2024/11/03(日) 20:56:03
慣れです
それしかない
中学〜短大まで女子校で卒業後の就職先も女性ばっかで、主さんみたいな感じだった
当時ミクシィのオフ会で男女問わず色んな人に会ってみたり、男性の多い職場に転職して恥ずかしいとか言ってられなくなって大丈夫になったよ+35
-0
-
23. 匿名 2024/11/03(日) 20:56:04
どんな男の人も、う●こ、お●らって言葉でゲラゲラ笑ってた時期があると思うと、あがらなくなるよ笑 理想化しなくなる感じ。+5
-1
-
24. 匿名 2024/11/03(日) 20:56:08
耳は隠す、顔はグリーン下地+9
-0
-
25. 匿名 2024/11/03(日) 20:56:27
>>1
すぐ濡れる+1
-8
-
26. 匿名 2024/11/03(日) 20:56:53
そういう赤面姿を同性に見られたくないんだよねなぜか
周りに同性がいると余計緊張する
同性の目が気になる+43
-0
-
27. 匿名 2024/11/03(日) 20:57:32
ファンデーション濃い目に付けて赤くなるのを気づかれにくくしながら、恋愛してみて免疫つけるとかは?+5
-1
-
28. 匿名 2024/11/03(日) 20:57:33
>>6
可愛ければいいと思うけど、ブスでそれだと厄介だよね+11
-0
-
29. 匿名 2024/11/03(日) 20:57:43
+18
-1
-
30. 匿名 2024/11/03(日) 20:58:24
私ならそれ利用して
365人の彼氏作って
毎日ごはん奢ってもらいたい+2
-7
-
31. 匿名 2024/11/03(日) 20:58:27
>>13
ブスって書いてる
+6
-4
-
32. 匿名 2024/11/03(日) 20:58:30
>>1さんはガル男だよね。+0
-8
-
33. 匿名 2024/11/03(日) 20:58:50
>>12笑った
でもそれ意外と良い案
+7
-0
-
34. 匿名 2024/11/03(日) 20:59:05
>>26
それ…
なんか学生時代に限らず社会人になってもそういうの敏感でよく見てる人いない?
それでコソコソされる+17
-0
-
35. 匿名 2024/11/03(日) 20:59:18
同性とでも顔が赤くなったり何か恥ずかしそうに話す人いるよね?
あれなんなんだろう+15
-2
-
36. 匿名 2024/11/03(日) 20:59:23
>>1
性別意識せず、ただのニンゲンだと思おう+7
-0
-
37. 匿名 2024/11/03(日) 20:59:30
グリーンのコントロールカラー下地塗る+1
-0
-
38. 匿名 2024/11/03(日) 20:59:33
たぶん相手の男は赤くなってかわいいなあ
じゃなく
なんだこのブス
だよ+17
-3
-
39. 匿名 2024/11/03(日) 20:59:38
>>18
その年だと火照りの更年期だよね+17
-1
-
40. 匿名 2024/11/03(日) 20:59:47
>>15
性別無関係に勘違いさせてしまう魔性の女。+4
-2
-
41. 匿名 2024/11/03(日) 20:59:59
私男と話すとかは関係ないけど、ちょっと気温高かったり、爆笑したりすると顔真っ赤になる。
ファンデ濃いめにすると割とマシになるよ!
目の周りもちゃんとカバーするのを忘れずに!+11
-0
-
42. 匿名 2024/11/03(日) 21:00:26
>>15きゃわわ
+3
-1
-
43. 匿名 2024/11/03(日) 21:01:42
>>34
中学時代とか男子と話してるだけで「男好き~」とか噂立ててくる人達いなかった?
そういう人達のせいもあるかも。+12
-0
-
44. 匿名 2024/11/03(日) 21:01:49
>>5
どんな服だよ+9
-0
-
45. 匿名 2024/11/03(日) 21:02:06
>>30
まぁ可愛ければ無双よね笑+4
-0
-
46. 匿名 2024/11/03(日) 21:02:31
>>35
赤面症では?+16
-0
-
47. 匿名 2024/11/03(日) 21:02:32
私も30だけど、赤くなったりまではしないけど、好きな人に対してはかなり分かりやすいんじゃないかと思う
ブスだし若くもないから、もう彼氏とかあきらめてるし絶対に好意を隠したいのに、そう思えば思うほど、まともに話せなくなる
事務的な話しか一切しないのに、目線とか仕草でバレてるとしたらマジでどうしようもないよね
好きすぎてニコニコしちゃうとか、何か用件つけて話しかけるとか、そういう言動面でバレるとかなら、自分で制御でかなるけど、事務的に接してても表情で分かっちゃうとかいうレベルだったら、本当に対処しようがない+9
-1
-
48. 匿名 2024/11/03(日) 21:02:49
というか私同性でも誰でも赤くなっちゃうんだが。
恥ずかしいまでいかない程度の緊張でもうぽっぽしちゃって。見慣れない動物でも見つめられたら赤面したことあるな。イルカ…+26
-0
-
49. 匿名 2024/11/03(日) 21:03:03
>>18
30代になるともはや自分の顔が赤かろうが黒かろうが気にしない+6
-0
-
50. 匿名 2024/11/03(日) 21:04:06
>>38
そんな意地悪言わなくてもいいじゃん
主さんだって、別に可愛いなぁって思われてると思ってないと思うよ
だからこそ、悩んでるんじゃん+20
-3
-
51. 匿名 2024/11/03(日) 21:05:21
おばちゃんやし意識することもないわ〜+3
-0
-
52. 匿名 2024/11/03(日) 21:05:29
>>47
わかる
しかも周りの同性社員の目が気にならない?
あの人好きなのかな〜とか、学生時代みたいに言う人いる+7
-0
-
53. 匿名 2024/11/03(日) 21:05:45
>>6
どうせコメ稼ぎの営業なんだろうけど本気で悩んでる人間にそんなコメントひり出せるの本気で人間性どうかしてるよね
だからこの掲示板は人が減るんだよ
+21
-3
-
54. 匿名 2024/11/03(日) 21:05:59
もっと強気でいけばいいと思うよ+2
-2
-
55. 匿名 2024/11/03(日) 21:06:58
>>52
気になる!
女性だと、そういうの敏感に察知しちゃうもんね+3
-0
-
56. 匿名 2024/11/03(日) 21:06:59
>>5
職人がいるのかw+10
-0
-
57. 匿名 2024/11/03(日) 21:08:32
>>1
30代はいい歳なのか…+6
-2
-
58. 匿名 2024/11/03(日) 21:09:16
私もそうだった
いつどうやって直ったんだっけ‥+3
-0
-
59. 匿名 2024/11/03(日) 21:10:48
>>3
結婚、出産、夜の方は毎週やってるけど会社の上司と話す時赤くなる
好きと間違えられるのが嫌だ+8
-2
-
60. 匿名 2024/11/03(日) 21:10:52
「べ…べつにアンタの事好きじょないんだからね…////」+0
-1
-
61. 匿名 2024/11/03(日) 21:11:22
>>13
見た目によるだろ。
若くて普通かそれ以上の見た目なら可愛いけど、ブスでおばさんなら痛々しいしクスクスされるよ。+16
-3
-
62. 匿名 2024/11/03(日) 21:11:28
好きな人と話す時に赤くなるのが恥ずかしい
学生時代に、好きな人に話しかけられた時に周りから赤くなってるwとからかわれたのがトラウマ+3
-0
-
63. 匿名 2024/11/03(日) 21:11:50
男の人と話す機会があれば慣れるんだけどね。+4
-1
-
64. 匿名 2024/11/03(日) 21:11:53
私はちょっと違う意味合いで顔が赤くなる。仕事中パソコン使って説明など受けてる時に嫌いな人の顔が近くにあると思わず息を止めてしまう。だいたい異性の嫌いな社員が多い。息が苦しくなって顔が赤くなることはよくある。気があると勘違いされたら嫌なんだけど+5
-0
-
65. 匿名 2024/11/03(日) 21:12:02
好きな男性相手だと意外と赤くならない。全然好きじゃない人に対して赤くなってしまう。自分でもなんでだか分からない+6
-0
-
66. 匿名 2024/11/03(日) 21:12:25
>>29
遠回しにオバサン認定される
というダブルパンチ+3
-0
-
67. 匿名 2024/11/03(日) 21:13:33
+0
-0
-
68. 匿名 2024/11/03(日) 21:13:37
>>65
周りに好きだと勘違いされたくない相手ほど赤くなる+6
-0
-
69. 匿名 2024/11/03(日) 21:14:59
>>13
主さんはそれが嫌なのでは?男目線で主めっちゃかわいい〜もしかして俺の事好きなのかな?って展開が嫌って話かと
緊張すると赤くなる現象を好きなのだとイコールで考えられてしまうと
男性でも女性慣れしてなさすぎて好きかどうかとは別に女性全般と喋る時手汗かいたりまともに目が見れなかったりしますよね?そっちとイコールなのでは?
だとするのであれば男性はポジティブに考える人が多い為勘違いされてしまう事は避けられませんね。+12
-1
-
70. 匿名 2024/11/03(日) 21:15:25
>>1
冬暖房で頬が赤くなるので、誤解されるのが嫌だった記憶がありますね。相手が同性でも異性でもなるのに、男性相手に話してると女性陣がにやにやしながら観察してくるのがいやでした。違うんだって…+13
-0
-
71. 匿名 2024/11/03(日) 21:17:15
>>70
> 女性陣がにやにやしながら観察してくるのがいやでした
…そう、男が原因というより全ての元凶はアイツらなんだよね+11
-0
-
72. 匿名 2024/11/03(日) 21:17:33
若い男性芸能人の話題もダメ、絶対赤くなる...
なんか病的だよね...+9
-0
-
73. 匿名 2024/11/03(日) 21:17:49
>>69
いや寧ろ>>38+2
-3
-
74. 匿名 2024/11/03(日) 21:17:56
私もそれが原因で学生時代にほとんど男性と会話した記憶が無い。
社会人になった今もおじさんとか恋愛対象に入らない人は平気だけど同世代のイケメンだと緊張して赤面する。
顔は化粧すればなんとかなるけど耳まで赤くなるからバレバレ。
どうしても避けられないときはマスクして耳が隠れる髪型で凌いでる。
客を選べない接客業してたときは地獄だった…+7
-0
-
75. 匿名 2024/11/03(日) 21:17:59
>>1
可愛い〜禁止
当事者は辛いよね。私も顔が赤くなってよく「可愛い〜」とか言われる。腹立つ+12
-1
-
76. 匿名 2024/11/03(日) 21:19:22
>>1
職場とかいつも同じメンバーだったら、だんだんとこういう人だよねって理解されていかないかな?
意識すればするほどだろうし、私はこうだからくらいの気持ちでいけたらいいけど難しそうだから。
時が経つのを待つって感じ。+4
-0
-
77. 匿名 2024/11/03(日) 21:19:58
発情期ですか+0
-3
-
78. 匿名 2024/11/03(日) 21:20:13
>>1
父親とは喋れるんでしょ?みんな親戚の男だと思えばいいんじゃないの+1
-0
-
79. 匿名 2024/11/03(日) 21:20:15
>>74
新入男性社員と話すと赤くなるんだけど本当地獄
向こうからすればアラサーなんておばさんだろうに、赤くなったブスおばとか恐怖でしかないと思う
本当申し訳ない
いつか一方的にセクハラとか言って報告されないか不安…+6
-2
-
80. 匿名 2024/11/03(日) 21:21:08
>>54
こういうの面白いと思って貼ってんだろうなアホ爺は。気持ち悪いから通報。+2
-1
-
81. 匿名 2024/11/03(日) 21:21:16
>>13
おっさんは黙ってて!+2
-1
-
82. 匿名 2024/11/03(日) 21:23:15
>>79
自分でコントロールできないから辛いよね+6
-1
-
83. 匿名 2024/11/03(日) 21:23:49
>>1
私も20代までそうだった!
ちょっと男性が苦手なところがあるのともともと顔が赤くなりやすい肌ではあったんだけど上司とかに顔が赤くなって可愛いとかからかわれたりしてたの思い出したわ
好きでもないのに顔が赤くなるのってもしかして好きなのか??とかいやいやあんなおじさん好きなわけないとか自分を責めたりしてたw
今40代だけどいつの間にか赤面症治ってたな+9
-1
-
84. 匿名 2024/11/03(日) 21:24:27
>>1
でも恋愛経験豊富で結婚もしてます定期+0
-4
-
85. 匿名 2024/11/03(日) 21:24:58
>>74
自己レスだけど何となく圧を感じる人も追加
苦手なお客さんの対応した後に顔真っ赤だよって同僚に指摘された苦い思い出+3
-1
-
86. 匿名 2024/11/03(日) 21:25:08
>>13
このキショいオスのレスに+が15もあるという異常自体+7
-1
-
87. 匿名 2024/11/03(日) 21:25:28
>>67
オタ絵+0
-1
-
88. 匿名 2024/11/03(日) 21:26:52
若い男性店員と話してたら真っ赤になっちゃって、母親に「いい年して赤くなるのやめてよ、こっちが恥ずかしいよ」ってキレられた。やめたいのにやめられないんだよ。。+5
-0
-
89. 匿名 2024/11/03(日) 21:27:11
>>35
対人恐怖症では+12
-0
-
90. 匿名 2024/11/03(日) 21:27:22
赤面症辛いよね
学生時代教室で誰かが屁こいたら自分じゃないのに真っ赤になって何回も濡れ衣着せられたわ+2
-0
-
91. 匿名 2024/11/03(日) 21:28:12
>>1
このへんかもよ?クリニックに相談だけでもしてもらうとかしてみるのもいいかも
社交不安障害は「あがり症」で立派な病気です | 市ヶ谷ひもろぎクリニックichigaya.himorogi.org社交不安障害は、「ある特定の状況や場面」に遭遇すると、強い不安や恐怖を感じ、さまざまな症状が表れるという疾患です。不安や恐怖を感じる対象は実にさまざまです。あがり症。社会不安障害。
社会不安障害(あがり症・赤面症):多摩市 心療内科【聖蹟桜ヶ丘メンタルクリニック】www.seisekisakura-mental.com多摩市の心療内科、聖蹟桜ヶ丘メンタルクリニックの社会不安障害(あがり症・赤面症)ページです。
+7
-0
-
92. 匿名 2024/11/03(日) 21:28:13
>>5
チベスナ、ガルのロゴスウェット、脱ぎかけの靴下がヨシ🦊🧦+4
-1
-
93. 匿名 2024/11/03(日) 21:29:15
>>13
からかわれてめちゃくちゃ嫌だし、勘違いした男から頭ポンポンやられるし良いことなし!+1
-0
-
94. 匿名 2024/11/03(日) 21:29:15
男だけじゃなく苦手な人と会話すると必ずお腹痛くなって顔が赤くなってしまう+10
-0
-
95. 匿名 2024/11/03(日) 21:30:03
もう全く男性がいない職場に行きたいんだけど、それも中々難しいよね…
+2
-0
-
96. 匿名 2024/11/03(日) 21:31:14
>>86
男が書いてるんじゃなくて女が想像して書いてるコメじゃなくて?
本気でそう思ってるのか、貶めてるだけなのか…
それか男が面白がって書いてるかだね+3
-0
-
97. 匿名 2024/11/03(日) 21:31:58
>>5
森三中の黒沢さんに見えるんだけど+2
-0
-
98. 匿名 2024/11/03(日) 21:33:28
男性でも真っ赤になる人がいるよね
肌が白い人に多い
目を見て話すのが苦手とか緊張してとか好きと関係なく恥ずかしくてなる場合もあるだろうしね
男女問わず誰でもそうなる場合があると思ってあまり深追いせず気にしないのがマナー+4
-0
-
99. 匿名 2024/11/03(日) 21:34:07
>>6
そうなのー!
本当に面倒な体質だよ
赤くならないよう気をつけないと、と思うと余計になんだよ+20
-0
-
100. 匿名 2024/11/03(日) 21:34:53
>>1
相手が女性なら初対面の人でも苦手な人でもまったく緊張しないの?
+2
-0
-
101. 匿名 2024/11/03(日) 21:35:06
>>13
好きな男性にだけならいいんだけどね〜
+4
-2
-
102. 匿名 2024/11/03(日) 21:35:27
>>5
誰だよ? この だらしないデ ブは?+3
-0
-
103. 匿名 2024/11/03(日) 21:35:59
>>54
目元綺麗だな+0
-1
-
104. 匿名 2024/11/03(日) 21:38:07
顔赤いって言われるのほんと嫌だよね。そういう状況を避けるようになっていってどんどん引っ込み思案になってて、人生を無駄にしてる自覚ある。ちなみに手汗の体質もあります+10
-0
-
105. 匿名 2024/11/03(日) 21:38:19
>>58
私も同じこと考えてたけど、たぶん初彼氏ができた20歳頃からだと思う
自信がついてから、おどおど赤くならなくなった気がする+3
-0
-
106. 匿名 2024/11/03(日) 21:38:42
自分の容姿とか性格に自信がないとかはないの?
自分そのものに自信がなくて卑屈になってると表現の仕方がわからなくて挨拶が苦手だったり赤面恐怖とか対人恐怖とかになりやすいよね。
なにか自信がつけば克服できる可能性もある。+8
-0
-
107. 匿名 2024/11/03(日) 21:39:04
>>96
本気でそう思ってたわ
単に私の読解力不足で普通に女が想像で書いてるなら+15はまぁ納得+1
-1
-
108. 匿名 2024/11/03(日) 21:39:27
>>1
今まで男性経験ないの?+6
-0
-
109. 匿名 2024/11/03(日) 21:41:07
>>108
無いわけないでしょ+0
-1
-
110. 匿名 2024/11/03(日) 21:41:46
横浜優勝+2
-0
-
111. 匿名 2024/11/03(日) 21:42:16
>>1
同じだよ
とくにリア充系の男が苦手で赤くなる
わたしなんか40過ぎだよ
おばさんが気持ち悪すぎるよね+13
-0
-
112. 匿名 2024/11/03(日) 21:43:25
>>109
男性経験なくてこの状況ってどういうこと?+6
-1
-
113. 匿名 2024/11/03(日) 21:43:57
50代だけど、男性恐怖症だよ。+5
-0
-
114. 匿名 2024/11/03(日) 21:44:46
昔のことだけど、彼氏に対しても赤くなるから真正面から目を見て話せなくて、いつの間にか俺のこと好きじゃないのかな?つまんない女などと思われてフラれてきた
ドラマみたいに好きな人のこと真正面から見つめて好きって言いたかったな+2
-0
-
115. 匿名 2024/11/03(日) 21:47:11
時々、芸能人がトーク番組で赤面してるの見ると親近感湧く
一時期オードリーの春日も事あるごとに赤面してたけど、今は自信がついたのか全くしなくなった+3
-0
-
116. 匿名 2024/11/03(日) 21:47:15
>>109
あるわけないでしょ+4
-0
-
117. 匿名 2024/11/03(日) 21:49:06
>>104
「耳まで赤いよ」とかね
そんな追い打ちかけなくても…と思う
本人も回復した時「はぁー疲れた」って感じだし
前触れなく赤面症に翻弄され本人も大変そう
+8
-0
-
118. 匿名 2024/11/03(日) 21:50:17
>>59
わたしも職場の特定の人と話す時にそうなる
しかも向こうはじっとこちらの顔見てくるから余計に…
1度でも赤くなった人には、その人が外から帰ってきた時とか話してもいないのに近くに来るだけで赤くなる時がある
全然好きではないのに本当に困る
この症状のせいで人生全然楽しめてない+11
-0
-
119. 匿名 2024/11/03(日) 21:51:08
>>1
メンタル的なものじゃないかなと思うんだけど
余裕があるならカウンセリングや心療内科に行ってみてはどうかな?
意識したりすると悪化しちゃうんだよね+3
-0
-
120. 匿名 2024/11/03(日) 21:52:51
>>106
ここでもあるけど、可愛い思われるならまだいいんだけどね
周りにも相手の男にも
ブスがそれだと「ブスのくせにイケメン(余計にそう思われたくない相手に限って赤くなる)好きなんだ〜笑」とか相手の男にも「ブスの癖に俺の事好きなの?」とかそう思われるというので余計赤くなるみたいな+3
-0
-
121. 匿名 2024/11/03(日) 21:54:00
>>1
可愛いすぎる:(´ºωº`):+6
-2
-
122. 匿名 2024/11/03(日) 21:54:41
>>43
社会人だけど男性上司と話してたら女性同僚から言われたよ。その人たちも男性上司と話してるのに。
何故なん。
+5
-0
-
123. 匿名 2024/11/03(日) 21:56:10
>>8
フェロモン出すのはだいたいメスの方やで
人間にはフェロモンなさそうやが+0
-0
-
124. 匿名 2024/11/03(日) 21:57:53
>>1
チーク塗っておく+2
-0
-
125. 匿名 2024/11/03(日) 21:59:40
火照りでやんす+1
-0
-
126. 匿名 2024/11/03(日) 22:03:48
>>1
小中とそれで凄い嫌な思いしたけどメンタル的なものなんだよね。
私の場合は皮膚が薄いから赤みが出やすいってのもあり、レーザーやってる皮膚科で血管を焼く治療をして赤くなりにくくなったよ。+4
-0
-
127. 匿名 2024/11/03(日) 22:08:06
よく見せようとすると赤面するらしいよ
ありのままを見てもらうくらいの気持ちで行くと良い+4
-0
-
128. 匿名 2024/11/03(日) 22:14:30
私もめちゃくちゃ赤面症で一生治らないと思ってたけど、気づいたら治ってた。たぶん、色んな人と会ううちに自然と良くなるよ+3
-0
-
129. 匿名 2024/11/03(日) 22:18:29
私、おばちゃんって歳だけど男どころか女と話してもなることあるよ もう赤面は治るのかなー?治んねんだろうな?
困るよね。
男性に対しては若い頃よりは今のほうがマシになったのかも
周りもおじさんが多いので+2
-0
-
130. 匿名 2024/11/03(日) 22:18:34
>>1
>男慣れしていない
人間の一人に過ぎないのに?
○ンコ想像するからじゃないの?
いやあ私より男を意識してるね。
私は人として見るから青くなるよ。警戒心から。+5
-2
-
131. 匿名 2024/11/03(日) 22:21:03
>>15
うちの若い女子社員さんもそんなかんじ。
可愛いー❤️と思いながら見てる。
+2
-1
-
132. 匿名 2024/11/03(日) 22:27:20
意識されたくてわざと赤くなったことならある+2
-0
-
133. 匿名 2024/11/03(日) 22:33:05
>>130
確かに異性として過剰に意識してる証拠ではあるよね。ただの人なのに。+4
-2
-
134. 匿名 2024/11/03(日) 22:37:28
>>133
> 確かに異性として過剰に意識してる証拠ではあるよね。
なんかよくわからないけど赤くなるんだよ…
寧ろ異性として見たくない人により赤くなってしまう
そして異性として過剰に意識してるんでしょ?笑って見てくる女性陣のせいで余計に赤くなる+5
-1
-
135. 匿名 2024/11/03(日) 22:39:44
>>3
互いの裸晒して触れ合って、何回もやれば慣れるよね
女で30前なら男としっかり付き合ってそれなりに経験ないとな、、+2
-3
-
136. 匿名 2024/11/03(日) 22:42:08
>>135
え、私ヤった事はあるけど赤面症で挙動不審になるよ+1
-0
-
137. 匿名 2024/11/03(日) 22:42:28
>>36
もっと緊張を和らげる為にジャガイモって思うのもオススメ+3
-0
-
138. 匿名 2024/11/03(日) 22:43:16
全く赤くなれない私は羨ましい…+1
-0
-
139. 匿名 2024/11/03(日) 22:53:17
>>5
チベスナ柄かわええ+3
-0
-
140. 匿名 2024/11/03(日) 22:58:16
>>13
※但し、顔が可愛い20代前半までの子に限る
なんだよね〜マジで+3
-1
-
141. 匿名 2024/11/03(日) 23:02:38
>>136
もっとやり込みなさい+1
-1
-
142. 匿名 2024/11/03(日) 23:03:30
>>141
キモ+1
-0
-
143. 匿名 2024/11/03(日) 23:09:07
赤面症の人ってやっぱホットフラッシュにもなりやすいのかな?
毛細血管が拡張しやすいんでしょ?+3
-0
-
144. 匿名 2024/11/03(日) 23:09:49
>>142
キモじゃないよ だからいい歳こいて顔真っ赤になるんでしょ?+1
-1
-
145. 匿名 2024/11/03(日) 23:13:27
>>144
自分で速攻プラスつけてキモ+1
-0
-
146. 匿名 2024/11/03(日) 23:15:43
>>104
言われなくても本人が一番分かってるのにわざわざ指摘してくるやつ性格悪い+4
-0
-
147. 匿名 2024/11/03(日) 23:17:21
>>1
父親は?+0
-0
-
148. 匿名 2024/11/03(日) 23:18:07
男性も女性も赤くなるけど最近少し克服してきた。
でもかっこいい男性ときれいな女性はまだ赤くなる。
+2
-0
-
149. 匿名 2024/11/03(日) 23:54:03
男性恐怖症とかとは違ってて、カッコいい人とかリア充っぽい人とか人気のある人を意識しちゃうって感じなんでしょ
ペルソナ的なものを気にしてる症状に見える+3
-1
-
150. 匿名 2024/11/04(月) 01:40:25
そういう時は相手を客と思えば良いよ!接客業して身につけた技w
+0
-0
-
151. 匿名 2024/11/04(月) 01:51:24
>>1
顔色は変わらないんだけど、飲食店でイケメン店員に感じよく接客されると反射的にデレデレして自分の中の女が出てくるのが嫌…
後で酷い自己嫌悪になって「あーまたやっちゃった…」ってなる。+3
-0
-
152. 匿名 2024/11/04(月) 02:15:48
私も10代の時はそうだった
手汗もすごいし赤面だし
20代になったら自然と治ったけどいまだに自律神経は弱くて失調なところがある+5
-0
-
153. 匿名 2024/11/04(月) 02:17:47
はい。
好き避けもします。+1
-0
-
154. 匿名 2024/11/04(月) 03:27:41
>>38
ヨコ。そんなことわかってるから悩むんだよ
わたしはオバサンの赤面症
恥ずかしいと思うとさらに赤くなる+11
-0
-
155. 匿名 2024/11/04(月) 03:45:33
>>149
わたしもよく赤面するけど、それあるかも。
ダサい人には赤面しない。
自分より下に見てる人には赤面しないって体が反応しててそんなつもりなかったけど自分が嫌だわ+5
-0
-
156. 匿名 2024/11/04(月) 04:33:01
いい歳して赤くなるのキモいとか思われてそうで嫌だよね
特にイケメンとは話せない+3
-0
-
157. 匿名 2024/11/04(月) 04:42:01
>>61
顔赤くなるのは本人の意思じゃないから仕方ないのにそのコメはどうかと思う。性格悪いコメだしいじめっ子ぽいコメ+4
-0
-
158. 匿名 2024/11/04(月) 04:45:28
>>61
性格悪すぎる。性格が悪い>>61か顔赤くなる方ほうが痛々しいしクスクスされるよ+4
-0
-
159. 匿名 2024/11/04(月) 07:00:03
>>10 同じ事書こうとしてました。マスクに救われる。一生つけたい。+4
-0
-
160. 匿名 2024/11/04(月) 07:12:53
>>18
そんな風潮知らないけど+0
-0
-
161. 匿名 2024/11/04(月) 07:17:45
>>7可愛い
+3
-0
-
162. 匿名 2024/11/04(月) 07:53:36
>>1
ブスじゃないよ、主さん、とっても可愛いよ。
そのピュアさをいついつまでも大事にしてね。+3
-0
-
163. 匿名 2024/11/04(月) 08:38:17
>>5
また新作?この絵うんざりなんだけど+0
-1
-
164. 匿名 2024/11/04(月) 09:26:32
>>134
無意識に意識してるんだよ+0
-1
-
165. 匿名 2024/11/04(月) 09:33:39
>>5
こんな人サイコーじゃん
みんな、家ではこんなだろ??笑+3
-0
-
166. 匿名 2024/11/04(月) 09:45:58
レンタル彼氏使って免疫つくかもよ+0
-1
-
167. 匿名 2024/11/04(月) 10:25:16
>>1
傷付きやすいとか仕草の違いは多少あるけど男も女も大して変わらん+3
-0
-
168. 匿名 2024/11/04(月) 10:34:17
25くらいまでそんな感じだったけど、子供産んでおっ母さんになったら治ったよ
誰も自分のことなんて気にしてないんだなーと分かると治る+2
-0
-
169. 匿名 2024/11/04(月) 10:46:28
>>155
引け目を感じてて本当はイケてる人でありたい、人気者のポジションでありたいという願望が強いんだろうね。
自信つけて上手く克服するとそうなれると思う。+2
-1
-
170. 匿名 2024/11/04(月) 11:34:52
緊張しすぎて赤面する+1
-0
-
171. 匿名 2024/11/04(月) 12:34:55
>>129
私も
もう一生ものだとあきらめてる
この症状のせいで色んな事諦めたけど、
考えてみたら赤面からは逃れられないから、それはそれとしてやりたい事やろうと思いようになった
気づくのが遅すぎたな+5
-0
-
172. 匿名 2024/11/04(月) 14:19:47
私も赤面症のアラフォーだけどもう赤くなっても赤面症だから仕方ないと思ってそのままだよ。
嫌だな、勘違いされないかな?って思ったりもするけど
たまたま男の赤面症の人に会った時
別にその人が赤くなったからといって私に気があるから?なんて微塵も思わなくて
気にしてる本人は気になる事でも
他人にとって他人の顔がどうなろうが興味ないよ。
例えどう思われても他人のことなんかすぐ忘れるわ+3
-0
-
173. 匿名 2024/11/04(月) 14:23:50
赤面症に年齢も気持ち悪い悪く無いもなく、ただの生理現象なんだから堂々としてればいいよ。
赤くなってるよって言われたら赤面症なんです。って言えばいい。
そんなことでやりたいこと?諦めたりするのはおかしい。+5
-0
-
174. 匿名 2024/11/04(月) 14:44:41
>>1
今はふてぶてしくなってしまったが、女子校で身近に男性いなかった頃は変に意識しちゃって赤くなってたな。すごく嫌だったわ・・
メガネかけてないなら、克服するまでとりあえず大きめのマスクしとけばどうだろ+1
-0
-
175. 匿名 2024/11/04(月) 16:02:25
>>70
すごくわかる
暑い寒いで赤くなりがち
恥ずかしいだけじゃなく
びっくりしたり、嫌な時も赤くなるのに
全て好きな相手と勘違いされる
つらの皮厚い人は赤くならないし、噂話したがる性格が多くて苦手、図太いの羨ましいw+3
-0
-
176. 匿名 2024/11/04(月) 16:37:47
>>3
赤面症は経験の有る無し関係なく発動するよ
前の職場に、話す時に顔が赤くなる男性がいたけど過去に彼女もいたこともあるかなりのイケメンだった
異性に慣れてないから赤くなるというよりは、自己肯定感の低さとか自意識過剰気味とか別の要因があるんだと思う+6
-0
-
177. 匿名 2024/11/04(月) 16:43:40
>>43
そんな事を平気で言う子って異性に相手にされない子が多いからね
可愛いかったりコミュ力高い魅力的な子は異性から話かけられるから
わかり合えるわけない+1
-0
-
178. 匿名 2024/11/04(月) 16:43:47
>>175
前半部分、なるほどと思いながら読んでいたけど
後半二行はどうかな…赤くならないのが普通であって、ならない人に噂好き図太い人が多いってことはないと思う+0
-1
-
179. 匿名 2024/11/04(月) 16:49:18
>>43
めちゃくちゃわかる
「私と話すより男子と話してる時の方が楽しそう」とかも言われて困惑した
そりゃそんなこと言ってくる人と話すより、仲が良い男子と話した方が楽しいに決まってるよね笑+2
-0
-
180. 匿名 2024/11/04(月) 19:37:10
>>2
小学生の頃から赤面症で、主と同じく30過ぎてるけど未だに嫌な事があったり緊張したり、赤くなったらどうしようと考えるとすぐに赤面しちゃう。
気付かないフリをしてくれる人も多いけど、私は指摘してくれた方が心が落ち着く。「そうなんです赤面症なんですよー!」って説明できるから。
顔がよく見えない帽子を被るくらいしか対策法が無いからずっと生きづらい。+1
-0
-
181. 匿名 2024/11/04(月) 20:21:15
>>1
私も学生の頃、意識して上手く話せなかった。
克服しようと思って、キャバやラウンジで働いたら見事に治った。男女全く意識せず人は人として見るようになった。+1
-0
-
182. 匿名 2024/11/04(月) 22:25:53
>>178
赤くならないのが普通?
皮膚が薄いからなんだよ、皮膚科の先生診断済み
皮膚がぶ厚い人は目立たないのよ
普通って言い切る所、意地悪いよな+1
-0
-
183. 匿名 2024/11/04(月) 23:14:13
自分実際は赤面しないんだけど赤面恐怖みたいなのが凄かった時期ある。
緊張してなにかやらかすんじゃないかとビクビクしてた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する