-
1. 匿名 2015/11/12(木) 10:18:31
友人が謎が多い人はモテるよねと話していたんですが、実際どうなんだろうと思いました。
私はなんとなく恋愛のドキドキを求めるならモテるけど、結婚となるとちょっと違うのかなとも思ったり・・・
皆さんのエピソードや意見があったら教えてもらえたら嬉しいです(*^^*)
+16
-9
-
2. 匿名 2015/11/12(木) 10:19:20
ただしイケメンに限る+87
-7
-
3. 匿名 2015/11/12(木) 10:19:37
※ただしイケメン、美女に限る+124
-8
-
4. 匿名 2015/11/12(木) 10:20:18
でっきるかな
でっきるかな
はってはってふっふーん+6
-16
-
5. 匿名 2015/11/12(木) 10:20:25
自分のことばかりベラベラ話すんじゃなくて、聞き上手な人がモテるということじゃない?+108
-3
-
6. 匿名 2015/11/12(木) 10:20:36
外見だけのミステリアスと内面とではまた変わってくる。
外見だけのミステリアスならなんか惹かれるけど、内面のミステリアスは、ちょっと間違えたら変わりモンだから、難しいかも+17
-6
-
7. 匿名 2015/11/12(木) 10:20:48
モテないよ
モテる人は謎が多いように見えるだけで実際はそうでもない
本当に謎が多いと近付き難くなるから+83
-11
-
8. 匿名 2015/11/12(木) 10:20:49
付き合うのは○
結婚は×+14
-6
-
9. 匿名 2015/11/12(木) 10:21:40
謎って言うか、女性の集団に入れないで孤立してるおとなしい子ほど、
意外に男友達が多かったり、男の前では弱いフリして可愛がられてモテてたりする。
逆に女の集団で中心的人物で全部さらけ出してます!みたいな
よく喋る子ほどモテない傾向にある(ToT)
うるさかったり気が強いと尚更!+92
-7
-
10. 匿名 2015/11/12(木) 10:22:15
謎多い男性に惹かれて
結婚しました。
4年経った今
謎が多過ぎて毎日の生活が苦痛です。+65
-7
-
11. 匿名 2015/11/12(木) 10:22:19
2、3を見て、これが現実なのね(笑)+6
-3
-
12. 匿名 2015/11/12(木) 10:22:27
出典:i.ytimg.com
+29
-6
-
13. 匿名 2015/11/12(木) 10:23:44
どんなことでも
イケメンor美女
でなければ成立しません+45
-9
-
14. 匿名 2015/11/12(木) 10:23:47
ブサの謎キャラは「気持ち悪い」に発展するからね。謎キャラは見た目重要。+66
-7
-
15. 匿名 2015/11/12(木) 10:26:09
裏表がない人はモテる?だとしても
ただしイケメンに限る+5
-5
-
16. 匿名 2015/11/12(木) 10:26:20
イケメンの謎めいた人、確かに好きだな~(笑)+55
-3
-
17. 匿名 2015/11/12(木) 10:27:00
プライベートを何も話さないと思ったら、恋愛・友人・趣味も何もないただの空っぽ人生だった人がいる
+12
-15
-
18. 匿名 2015/11/12(木) 10:27:52
>>5だと思う
キャバクラで、聞き上手でプラスはぐらかすのうまい子は、トークうまくなくてもモテる。
よく笑う、ノリがいいの大事
相手は「合わせてもらってる」側だから、向こうが何考えてるのかよくわかんないんだろうね+19
-4
-
19. 匿名 2015/11/12(木) 10:30:41
探求心は人間の本能だから
そこを刺激するのかもね+21
-0
-
20. 匿名 2015/11/12(木) 10:31:28
五右衛門+28
-2
-
21. 匿名 2015/11/12(木) 10:32:02
確かに!
そういう人って気になってもっと知りたいってなる+12
-2
-
22. 匿名 2015/11/12(木) 10:32:09
近くにいて手の届くくらいの子が男性は好きなんじゃないかな
あ、この子 自分のこと好きなんだなってわかりやすくアピールしてきたり甘えてくれる子が好きになりやすいと聞いた
+18
-2
-
23. 匿名 2015/11/12(木) 10:33:06 ID:pkD57uWQJM
人間の性でしょ。
見えなければ気になるし知りたくなる。
でもイコール「モテる」では無い。
+8
-1
-
24. 匿名 2015/11/12(木) 10:33:10
>>17
それ逆じゃないの?
話さないから友達とかが出来ないのでは+3
-1
-
25. 匿名 2015/11/12(木) 10:33:53
+54
-1
-
26. 匿名 2015/11/12(木) 10:34:32
えーっ
私はやです。+3
-4
-
27. 匿名 2015/11/12(木) 10:36:25
>>25
やめて…笑わせないで…!
五右衛門かわいいなこの顔+63
-2
-
28. 匿名 2015/11/12(木) 10:37:33
聞き上手で自分の事を話さない人はモテると思うよ
でもそれは最初だけで、大事な人には話せる人はそこから発展できるけど大事な人にも話せない場合は離れていく
何でもない事でも上手く相手に伝える事が出来ないから結果聞き手に徹してるって人も結構居たりするんだよね+28
-1
-
29. 匿名 2015/11/12(木) 10:40:01
興味が好意に変わる
メンタリストDAIGOが言ってたよ+21
-1
-
30. 匿名 2015/11/12(木) 10:41:31
全く関係ないと思います。
+2
-2
-
31. 匿名 2015/11/12(木) 10:41:34
昔の森田剛の人気っぷりを見ると、あまり多くを語らないイケメンは認知欲求が刺激されるんだなあと思う+9
-14
-
32. 匿名 2015/11/12(木) 10:43:13
えー、私は自分のこともいろいろ教えてくれる人の方が話しやすいし好きだけどなぁ!
という私は、占いで誕生日言っただけで「オープンにしすぎて色気がない」と言われた(笑)+11
-3
-
33. 匿名 2015/11/12(木) 10:43:23
謎が多いだけでモテナイだロー
秘密が多い人は結婚して苦労する+3
-1
-
34. 匿名 2015/11/12(木) 10:43:35
職場にいます
女性ですが、謎だらけな人
全くモテてませんよ・・
+9
-9
-
35. 匿名 2015/11/12(木) 10:44:12
何考えてるかわかんない!
もっと知りたい!
※ただしイケメンに限る+19
-1
-
36. 匿名 2015/11/12(木) 10:44:43
五右衛門いいけど現実にいたら近寄れないよ
現実でも謎の多い人ってめんどくさそうじゃない?+6
-2
-
37. 匿名 2015/11/12(木) 10:46:18
わかるなー
自分からベラベラ自分の事話す人って知りたいって欲求がなくなって興味薄れるんだよね
よく喋る人でもプライベートな事話さない人は気になるし
女性はアクションよりリアクションが上手い人がモテるらしい+30
-0
-
38. 匿名 2015/11/12(木) 10:49:14
私まさに謎が多い人に惹かれてしまう。
みんなが思うその謎に、私はたどり着きたいと思ってしまう。
だいたいそういう人っはお金にだらしなかったり、大事なところがだらしなかったりしました。
だから私は男見る目ないと思う。+8
-1
-
39. 匿名 2015/11/12(木) 10:52:45
男って、基本的に
「あれ?あの子、俺に気があるのかな?」って一度思うと、そこから始まってもおかしくないらしい。
何考えてるかわかんないけどモテル子って、
「俺に気がありそうな態度」って前提があると思う+19
-3
-
40. 匿名 2015/11/12(木) 10:52:55
謎が多いのはただ浮いてるだけだ+2
-4
-
41. 匿名 2015/11/12(木) 10:58:27
>>31
物流倉庫のアルバイトにこんな感じの男の子めっちゃ多い+7
-0
-
42. 匿名 2015/11/12(木) 10:59:24
これさ
謎だらけのイケメンはライアーゲームの松田翔太みたいにかっこいいし、
謎だらけのブサメンは不時着したエイリアンみたいになるんじゃないかな+33
-0
-
43. 匿名 2015/11/12(木) 11:00:20
>>42www
エイリアンwww
でも想像したら可愛かった^^笑+21
-0
-
44. 匿名 2015/11/12(木) 11:04:49
順番が逆。
好きな人、気になる人のことは、もっと知りたくなるから、謎が多く感じる。
逆に興味がない人のことは、何も知りたくならないから、謎が少なく感じる。+41
-0
-
45. 匿名 2015/11/12(木) 11:05:23
男性は、自尊心を満たしてくれる人が好き
男性は、追っかける恋が好き
人間は、自分を理解してくれる人が好き+14
-3
-
46. 匿名 2015/11/12(木) 11:05:25
謎めいてるというより、苦労してそうなやや美人がとにかくモテていたのは見たことある
その人は凄く色が白かった
若くしてお父さん亡くされて色々苦労があったみたい
たくさんの男からモテて優しくされたり支えて貰ったりしてたみたいだけど、結局誰とも結婚せずにお母さんと二人で暮らしてるって噂
+12
-1
-
47. 匿名 2015/11/12(木) 11:07:05
ブサメンとかいくら過去や生き方が謎めいてても、ただ陰気臭いキモ男としか見られない
これがイケメンとかだと、いろいろいい方向に妄想されたり母性本能をくすぐられる
+7
-0
-
48. 匿名 2015/11/12(木) 11:07:40
>>42
天才かよ+19
-0
-
49. 匿名 2015/11/12(木) 11:08:28
個人的にはミステリアスな人に惹かれちゃいます+3
-2
-
50. 匿名 2015/11/12(木) 11:08:54
たまにいるよね、正直すごい可愛いわけじゃないし会話も普通なのにモテる子
男の何かを刺激するものがあるんだね+9
-0
-
51. 匿名 2015/11/12(木) 11:12:33
全然勉強してなそうで
なぜか頭のいい男性とかいいと思います+5
-0
-
52. 匿名 2015/11/12(木) 11:13:00
>>42
こういうことか+26
-0
-
53. 匿名 2015/11/12(木) 11:18:07
>>51
わかる!
目線合わせてニコッと首かしげて会釈したり、声は出さないけど相手の話にウンウンって頷いたり必ずしてるよ
間違いない+3
-0
-
54. 匿名 2015/11/12(木) 11:18:42
謎が多い不透明ブス→気にならない、空気と同じ
謎が多い美男美女→気になる、知りたい、話したい、もう好き
このあたりが結論かな+27
-1
-
55. 匿名 2015/11/12(木) 11:20:34
>>52w
やばい、面白いトピになってきたw
こういうときのガルちゃんのみんなのセンスが好きw+13
-1
-
56. 匿名 2015/11/12(木) 11:22:47
>>52
あぁ
私は穴ボコ空いた所でグッタリしてるエイリアンに親近感
+14
-0
-
57. 匿名 2015/11/12(木) 11:27:37
じゃあ私はうつぶせでぐったりしてるエイリアンに親近感+12
-0
-
58. 匿名 2015/11/12(木) 11:30:59
謎っていうか無口だから引かれる知りたくなる
そんな人には依存しやすい大失恋したから未練タラタラ+1
-0
-
59. 匿名 2015/11/12(木) 11:39:24
何でもかんでも話すぎたらすぐに興味をなくすから、私は趣味や家族の事とか聞かれても小出ししつつ相手に対しても色々聞いたりしたら普通に結婚に繋がりました。
特に好きな男性に対しては「私ってこういう人間」というのを知って欲しくてペラペラ話したくはなると思うけど、そこはぐっと我慢して女の子らしさを出しつつ相手の話7割自分の話3割位で話したり聞いたりしたらいいかと思います。
モテない人の共通点は
喋りすぎ+18
-0
-
60. 匿名 2015/11/12(木) 11:51:15
57
うつぶせいる?私には見えない+6
-2
-
61. 匿名 2015/11/12(木) 11:51:50
実際問題、>>52のエイリアン3匹がイケメンなら
「ハッ!助けてあげないと!エイリアンさんっ!」
ってなるけど、
>>52だったら近寄りたくないよね。+6
-0
-
62. 匿名 2015/11/12(木) 12:03:08
謎が多い男なんてめんどくさい。
長くいると疲れそう。
単純明快で一緒にはははと笑いとばせる人のがいい。
謎多き女性がモテるかは周りにいないから解らないなぁ。
実際どうなんだろうね。+8
-1
-
63. 匿名 2015/11/12(木) 12:23:07
添い寝はしたいかな。
楽しさは、かけるけど一緒にいたくなる+0
-0
-
64. 匿名 2015/11/12(木) 12:43:35
>>59
言ってる事はなるほどだけど・・・、すべて計算ずくなんだね。
あざといと言ったら怒られそうだけど、女ってこんなもんか。+0
-2
-
65. 匿名 2015/11/12(木) 12:48:00
但し無口なイケメンに限る
うるさい人は知りたくないよ+2
-0
-
66. 匿名 2015/11/12(木) 13:18:19
素性分からん、仕事も分からんキモオタは論外
結局イケメンに限るわけでしょ+4
-0
-
67. 匿名 2015/11/12(木) 13:48:30
イケメンなら許される
あー納得+3
-1
-
68. 匿名 2015/11/12(木) 13:57:48
愛だから出来ない~
偽りだから知りたい~
謎だから夢みたい~
アブナイ予感にshout!!!
楽しいよね恋とか
+1
-1
-
69. 匿名 2015/11/12(木) 15:34:52
イケメンだろうが謎多い人は嫌だ
何か自然と距離を置く。
女友達なら大丈夫なんだけどね。+6
-1
-
70. 匿名 2015/11/12(木) 20:14:29
職場の女性で謎が多い人がいるのは、他の女性社員に自分のプライベートを話して噂話の的にされたり詮索されるのが嫌なだけな場合もあるから。
おしゃべりな人に関わりたくないだけだよ。+5
-0
-
71. 匿名 2015/11/13(金) 00:02:39
謎めくあなたの愛を~手に~入れた時♪+1
-0
-
72. 匿名 2015/11/13(金) 00:07:11
謎が多い→本性を隠してる→表向きは優しい→モテる+4
-0
-
73. 匿名 2015/11/13(金) 00:24:55
ミステリアスに見えても意外と気さくだったりして
親しくなるたびに何かと新しい発見があるから飽きない
玉ねぎのように厚い皮で覆われてて一皮めくるたびに新しい発見があるお得感+3
-0
-
74. 匿名 2015/11/13(金) 00:39:55
ミステリアス→人を寄せ付けない→親しくなるとちょっと心を開いてくれる
→他人には懐かないけど自分だけに懐いてくれる猫のよう…→萌え+3
-0
-
75. 匿名 2015/11/13(金) 06:29:24
特に狙ってないけど長年ミステリアスだと言われてモテてきた
謎がありそうな雰囲気を出しているらしい
色白で細身で無表情で普段何をしているか良く分からない謎めいた彼女が
食事もろくに取らずにネトゲしてる引きこもりの嫁、に化けた旦那の気持ちを
推察すると合掌+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する