ガールズちゃんねる

みんな当たり前にやってるけど正直嫌なこと

280コメント2024/11/04(月) 09:27

  • 1. 匿名 2024/11/02(土) 20:18:02 

    家事全て
    みんな当たり前にやってるけど正直嫌なこと

    +864

    -10

  • 2. 匿名 2024/11/02(土) 20:18:23 

    生きてる事

    +520

    -20

  • 3. 匿名 2024/11/02(土) 20:18:24 

    子作り

    +193

    -18

  • 4. 匿名 2024/11/02(土) 20:18:31 

    排水溝の髪の毛を取る作業

    +665

    -3

  • 5. 匿名 2024/11/02(土) 20:18:41 

    恋愛とか結婚

    +132

    -10

  • 6. 匿名 2024/11/02(土) 20:18:41 

    フェラ

    +285

    -31

  • 7. 匿名 2024/11/02(土) 20:18:44 

    ガルちゃん

    +6

    -9

  • 8. 匿名 2024/11/02(土) 20:18:46 

    働く事

    +400

    -5

  • 9. 匿名 2024/11/02(土) 20:18:51 

    シャワー浴びてシャンプーしてドライヤーをかける
    途中スキンケアなどもあり

    +528

    -5

  • 10. 匿名 2024/11/02(土) 20:18:52 

    近所のあいさつ。
    笑顔作って声出すのもしんどい。

    +304

    -15

  • 11. 匿名 2024/11/02(土) 20:18:54 

    顔見知り、知り合い程度の人との世間話

    +309

    -7

  • 12. 匿名 2024/11/02(土) 20:18:58 

    オナニー

    +0

    -19

  • 13. 匿名 2024/11/02(土) 20:19:00 

    旦那と寝る

    +77

    -7

  • 14. 匿名 2024/11/02(土) 20:19:09 

    インスタ

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/02(土) 20:19:11 

    仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事納税仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事納税仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事

    +333

    -7

  • 16. 匿名 2024/11/02(土) 20:19:11 

    PTA活動

    +193

    -5

  • 17. 匿名 2024/11/02(土) 20:19:13 

    運転中に割り込みさせてあげること
    正直嫌だ

    +115

    -49

  • 18. 匿名 2024/11/02(土) 20:19:13 

    毎日、湯船にお湯をはってお風呂に入ること

    シャワーで済ませてしまう

    +206

    -6

  • 19. 匿名 2024/11/02(土) 20:19:14 

    トイレ掃除

    +162

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/02(土) 20:19:14 

    仕事

    +54

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/02(土) 20:19:17 

    レギンスの下にストッキング穿くこと。

    +7

    -10

  • 22. 匿名 2024/11/02(土) 20:19:26 

    人間関係
    しんど

    +257

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/02(土) 20:19:27 

    幼稚園や学校の行事に参加すること

    +190

    -3

  • 24. 匿名 2024/11/02(土) 20:19:32 

    家族の団体行動
    なんか閉塞感が苦手で鬱々してくる

    +117

    -3

  • 25. 匿名 2024/11/02(土) 20:19:36 

    >>6
    みんな当たり前にはやってないだろ…

    +146

    -9

  • 26. 匿名 2024/11/02(土) 20:19:42 

    >>4
    ハゲ差別ですか?

    +8

    -10

  • 27. 匿名 2024/11/02(土) 20:19:46 

    車の運転

    +40

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/02(土) 20:19:51 

    LINE🇰🇷

    +60

    -3

  • 29. 匿名 2024/11/02(土) 20:19:56 

    仕事

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/02(土) 20:20:08 

    風呂掃除 地味に面倒だわ

    +122

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/02(土) 20:20:20 

    ぴちっとしたパンツ履くこと

    +31

    -4

  • 32. 匿名 2024/11/02(土) 20:20:21 

    歩きタバコのオヤジ
    マジで逮捕する法律作って欲しい

    +156

    -4

  • 33. 匿名 2024/11/02(土) 20:20:36 

    ネットの誹謗中傷

    +7

    -6

  • 34. 匿名 2024/11/02(土) 20:20:39 

    お祝いや手土産全般

    +47

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/02(土) 20:21:15 

    週5で学校に行く、仕事に行く。しかも拘束時間9時間

    +201

    -4

  • 36. 匿名 2024/11/02(土) 20:21:22 

    仕事

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/02(土) 20:21:31 

    職場にどんなに嫌な人がいても挨拶する事
    嫌な顔しない事

    +81

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/02(土) 20:21:40 

    化粧水と乳液を棚に戻すこと。
    夜遅くくたくたで帰ってきて、寝たらまたすぐ朝に使うと思うと、、、

    +47

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/02(土) 20:21:42 

    >>4
    わかる
    キッチンの排水溝の水切りネットを絞る作業もしんどい
    たまに汚水が跳ねるのも腹立つw

    +145

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/02(土) 20:22:05 

    仕事
    女も65まで働く時代…
    体もたない
    そのうち70が定年になりそうで怖い
    正直専業主婦になりたい

    +155

    -8

  • 41. 匿名 2024/11/02(土) 20:22:06 

    雑談

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/02(土) 20:22:16 

    >>1
    出産
    妊娠中の姿、あそこから3キロの赤ちゃん出すとか考えただけでグロくて痛くて無理
    体型崩れるし

    +48

    -22

  • 43. 匿名 2024/11/02(土) 20:22:31 

    家事全般と仕事。
    毎朝早起きして家事して働き、帰宅してまた家事、子どもの面倒も見て...人生はなかなか過酷だと思う。

    +106

    -3

  • 44. 匿名 2024/11/02(土) 20:22:31 

    納税

    +60

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/02(土) 20:22:32 

    休憩時間の雑談

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/02(土) 20:22:57 

    お礼の電話とかメール

    +73

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/02(土) 20:23:06 

    >>1
    家族に挨拶する事。
    お礼は良いけど挨拶って面倒くさい
    ちなみに挨拶毎日してますよ

    +10

    -4

  • 48. 匿名 2024/11/02(土) 20:23:07 

    午前も午後もずっとずっと働くこと

    +73

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/02(土) 20:23:18 

    ママ友関係のLINEの絵文字
    家族だったら絵文字なしで全然いいんだけどなー

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/02(土) 20:23:41 

    >>40
    生まれたら死ぬまで働かされる人生、産まないで欲しかったわ
    人生修行じゃん
    生まれなかったら不安もしんどさも痛みもないのに親恨む

    +89

    -7

  • 51. 匿名 2024/11/02(土) 20:23:57 

    働くこと


    働きたくねぇーーーー

    +48

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/02(土) 20:24:04 

    >>4
    自分の毛でも嫌だ

    +98

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/02(土) 20:24:06 

    仕事

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/02(土) 20:24:18 

    >>22
    ほんとこれ
    人間関係が楽しいと思える瞬間があるなら、こんなにも疲れなかったのかなーと思う

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/02(土) 20:24:25 

    >>6
    ーリが抜けてる
    みんな当たり前にやってるけど正直嫌なこと

    +41

    -7

  • 56. 匿名 2024/11/02(土) 20:24:25 

    子育て

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/02(土) 20:26:59 

    >>22
    ママ友関係ほんっっっっとダルイ

    +33

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/02(土) 20:26:59 

    >>4
    わかるわかる。
    詰まってからやっとやる感じ…。もうハイター1本使い切る勢いでやる(笑)で詰まるまで見てみぬふり…

    +35

    -9

  • 59. 匿名 2024/11/02(土) 20:27:10 

    >>26
    嫌な作業をしなくて済むんだから
    旦那がハゲなら救世主じゃん

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/02(土) 20:27:18 

    クリスマス。お正月等の行事。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/02(土) 20:27:25 

    >>10
    なんで?
    「おはようございます!」
    「こんにちは〜」「こんばんは〜」

    これすら言えないのは、社会不適合者でしょ…

    +8

    -33

  • 62. 匿名 2024/11/02(土) 20:28:03 

    LINE のやり取り

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/02(土) 20:28:07 

    >>17
    コレわかる!w1台入れてあげるつもりが、ジャンジャン割り込みされると「うぇーー……マジかww」てなる

    +18

    -3

  • 64. 匿名 2024/11/02(土) 20:28:25 

    >>11
    人間関係構築には必要なことよね
    何がそんなに嫌なの?
    ガル民おかしい

    +1

    -16

  • 65. 匿名 2024/11/02(土) 20:28:31 

    盗撮

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/02(土) 20:28:43 

    >>17
    一台入れたらどさくさに紛れて入ってこようとする二台目が嫌い

    +124

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/02(土) 20:28:48 

    >>55
    コレ、カッコ良いーーーッ!!!

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/02(土) 20:29:00 

    >>6
    わかる。すごく嫌
    好きでも洗った直後しか無理

    +66

    -5

  • 69. 匿名 2024/11/02(土) 20:29:02 

    >>6
    大嫌い。
    絶対にやりたくないから旦那にも「それは絶対に嫌だ。やりたくない」と伝えてます

    +74

    -6

  • 70. 匿名 2024/11/02(土) 20:29:04 

    親戚付き合い

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/02(土) 20:29:17 

    >>32
    煙がかかって臭い
    なんで他人のくさい臭いを嗅がされなきゃならないのか

    あと毎日家の前で吸ってポイ捨てするバカがいて雪が溶けたら200本くらい地面にタバコ散らばってた
    もちろん片付けない
    マナー悪い人多いしこういうの犯罪にしてほしい

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/02(土) 20:29:41 

    外出

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/02(土) 20:30:19 

    千円以上する、
    かき氷やパンケーキを食べに行く事。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/02(土) 20:30:28 

    >>15
    お母さんの兄弟の姪は?

    +0

    -3

  • 75. 匿名 2024/11/02(土) 20:30:46 

    >>25
    案外プラスが増えてなくて震える
    え、嘘だよね??みんな…

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/02(土) 20:31:19 

    >>6
    これ書きにきた

    +11

    -4

  • 77. 匿名 2024/11/02(土) 20:31:43 

    仕事に決まってんじゃん
    これのせいで死にたくなるのに

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/02(土) 20:32:03 

    >>15
    仕事一択。
    金持ちの家で生まれたら100パー働かない。
    フルタイム労働するのだるすぎて死ぬ

    +60

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/02(土) 20:32:17 

    >>61
    なんでマイナス?
    挨拶なんて、人間の基礎中の基礎でしょ
    これが出来ないなら、外に出るなと思う

    +10

    -20

  • 80. 匿名 2024/11/02(土) 20:32:22 

    >>4
    好きな人いるの?

    +5

    -4

  • 81. 匿名 2024/11/02(土) 20:32:33 

    この世に産まれないことが一番の幸せ

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/02(土) 20:33:04 

    人様の仕事のフォロー

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/02(土) 20:33:11 

    >>15
    ちゃんと納税してえらい

    +44

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/02(土) 20:33:54 

    ママ友付き合い
    本当にいや表面上みんな笑ったりするけど1ミクロンも楽しくないし
    はよおわれ
    みんな当たり前にやってるけど正直嫌なこと

    +31

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/02(土) 20:34:04 

    >>61
    健康で羨ましい。

    +2

    -3

  • 86. 匿名 2024/11/02(土) 20:35:03 

    爪の甘皮処理
    さぼってやってない

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/02(土) 20:35:04 

    >>25
    えっ、そうなの?
    過去4人付き合ったけど4人みんなやってって言われたからそういうものだと思ってしかたなくやってた

    +37

    -11

  • 88. 匿名 2024/11/02(土) 20:35:23 

    >>71
    わかるわ
    何でお前の臭い息も入った副流煙を吸わされなきゃなんないんだと思ってる
    歩きタバコしてるやついたら咳払いするよ
    まーこういう奴は頭悪くて自分が悪いことやってる意識ゼロだから無駄なんだけどね

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/02(土) 20:35:34 

    嘔吐する事
    怖くて仕方ない

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/02(土) 20:35:39 

    インターネットでスマホ通信契約

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/02(土) 20:36:04 

    >>25
    冷静なツッコミにワロタ

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/02(土) 20:36:25 

    >>64
    おはようございまーす寒いですね〜程度は1人住まいじゃなきゃしてると思うけど、構築してる人だって内心うるせー犬どうにかしろよ!と思いつつ笑顔作って世間話してるわけじゃん。それが疲れるから本音はやりたくないって意味だと思うよ

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2024/11/02(土) 20:36:27 

    >>25
    AV業界が始めたことだからね。ガルって普段そういう業界全否定するのにフェラはめっちゃするらしい

    +31

    -3

  • 94. 匿名 2024/11/02(土) 20:36:59 

    >>23
    小学校は楽だけど、幼稚園がめちゃくちゃめんどくさい

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/02(土) 20:37:11 

    >>10
    笑顔なんか作らないし軽く会釈するぐらい うちのほうは大体そう

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2024/11/02(土) 20:37:45 

    >>26
    陰毛はたくさん落ちるんだよね。
    トイレの床もさついわいちゃう。
    私はVIO脱毛完了してるから私以外。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2024/11/02(土) 20:37:46 

    >>17
    離合場所で譲った対向車が通り過ぎるのを待ってたら、調子に乗ってもう一台来るのが一番腹立つ。

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/02(土) 20:39:16 

    >>6
    AVなければ知らなかったやつだわ。
    私はやってないです。
    自分が舐められるのも好きじゃないから
    断ってる。

    +70

    -2

  • 99. 匿名 2024/11/02(土) 20:40:01 

    >>32
    車での喫煙もやだ
    最近涼しい風入れたくて窓開けてたりするんだけど、前の車が窓に肘ついて吸ってると臭い入ってきて迷惑
    しかも目の前で道路に捨てるし最悪…

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/02(土) 20:40:24 

    >>75
    でも普通に要求されない?それでやってる人多いと思う

    +21

    -3

  • 101. 匿名 2024/11/02(土) 20:40:57 

    車の運転

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/02(土) 20:42:32 

    職場の飲み会

    懇親会、忘年会、新年会、歓迎会とか色々理由付けてるけど、ぶっちゃけ自分が主役側になれるとしても面倒だし、家でダラダラしてる方が良いわ。
    せめてやるなら支払いは職場持ちで、開催も普通の勤務扱いにしろ。
    なんで休日潰して自腹なんよ。
    仲良くもない相手と飲むのになんで貴重な時間とお金を無駄にしなきゃいけないのか。

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/02(土) 20:43:46 

    主婦のルーティン

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/02(土) 20:44:35 

    毎日部屋、水周り、トイレ掃除すること


    まっっったくやってないから
    汚部屋

    +6

    -3

  • 105. 匿名 2024/11/02(土) 20:44:57 

    >>42
    授乳も追加で。
    胸吸われるのなんて想像しただけで気持ち悪くて無理だわ。しかも場合によっちゃ噛まれるんでしょ?

    +30

    -5

  • 106. 匿名 2024/11/02(土) 20:45:15 

    >>100
    嫌なら拒否したらいいだけの話では?

    +13

    -3

  • 107. 匿名 2024/11/02(土) 20:45:39 

    メイク

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/02(土) 20:45:56 

    運転かなぁ。下手くそなんだよね。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/02(土) 20:46:21 

    >>1
    結婚しなきゃいいよ、テキトーでいいんだし
    嫌ならしなくても独身なら何とかなる
    私家事好きで良かったのかも

    +13

    -1

  • 110. 匿名 2024/11/02(土) 20:46:33 

    >>6
    もうやりたくないわ…

    +5

    -3

  • 111. 匿名 2024/11/02(土) 20:47:08 

    よく道聞かれるけど日によって教えるの面倒くさい時がある

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/02(土) 20:47:24 

    >>8
    毎日宝くじで数億円当たったらなぁーって願ってるよ。

    +32

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/02(土) 20:47:26 

    >>2
    トピみて真っ先にこれが浮かんだ。
    早くいなくなりたい。
    なんでみんなそんなに人生楽しいの?生きたいの?

    この世から消えるか無理なら
    億単位のお金がほしい。

    +50

    -11

  • 114. 匿名 2024/11/02(土) 20:47:54 

    家の掃除

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/02(土) 20:48:12 

    >>1
    時間がたっぷりある中でマイペースにやる家事は楽しい。
    急がなきゃならないのは楽しくない。

    +23

    -1

  • 116. 匿名 2024/11/02(土) 20:48:41 

    >>16
    大半のひとがめんどくさいと思ってやってると思う。コロナ禍が懐かしいよ。

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/02(土) 20:49:03 

    >>113
    アホみたい。
    じゃあ1億稼げば良いのに。

    +9

    -7

  • 118. 匿名 2024/11/02(土) 20:49:11 

    >>75
    そんなに驚く?
    私は経験人数3人の既婚者だけどした事ない
    でも若い頃から珍しい方だったよ

    +6

    -4

  • 119. 匿名 2024/11/02(土) 20:50:11 

    >>93
    横。AV業界が始めたって事はないでしょ
    普及する要因になっただろうけど

    +7

    -3

  • 120. 匿名 2024/11/02(土) 20:50:14 

    >>42
    てか妊娠出産子育て全部したくないや
    しんどいことはこれ以上したくない

    +33

    -3

  • 121. 匿名 2024/11/02(土) 20:50:20 

    >>6
    >>68
    >>69
    ク○ニはどうしてるの?

    +3

    -13

  • 122. 匿名 2024/11/02(土) 20:50:44 

    >>35
    週5でさ、土日しか休みないとかホント意味わからないよね。働き過ぎやろ。大して給料すくないし。手取り30とかならともかく。

    +44

    -1

  • 123. 匿名 2024/11/02(土) 20:51:07 

    >>11
    笑顔がだんだん引きつってしまう。嘘笑いだから。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/02(土) 20:51:42 

    >>8
    ストレスない仕事があるならやりたい
    かつ人間関係もいいところ
    ないだろうけど

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/02(土) 20:51:59 

    >>64
    嫌って言うか、苦手なんだよね

    理由は、相手が嫌いとかそんな理由では決してなくて、自分がよく知らない人だと何か緊張しちゃって本当にうまく話せないんだよね
    これは分からない人には永遠に分からないと思う

    何で皆んなあんなにスラスラといい感じで世間話できるのか本当に不思議に思う

    うまく話したいのに話せない自分に心底がっかりしてしまう

    +19

    -1

  • 126. 匿名 2024/11/02(土) 20:52:17 

    >>10
    無視する人、感じ悪い人に遭遇すると最悪

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/02(土) 20:52:39 

    >>8
    職業によるところが大きい

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/02(土) 20:53:11 

    >>106
    拒否できないとも言ってないんだけど?
    する事もあるってだけでしょ

    +4

    -5

  • 129. 匿名 2024/11/02(土) 20:53:26 

    結婚してからの年末年始

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/02(土) 20:53:55 

    >>35
    残業ないならまだ良いような

    +1

    -4

  • 131. 匿名 2024/11/02(土) 20:54:36 

    >>25
    習慣で当たり前にやってるわ

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2024/11/02(土) 20:55:03 

    40年間社畜

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/02(土) 20:55:13 

    >>2
    この前ボケ老人の中に入れられてから自分も将来こうなるのかと考えたら未来に絶望しかないしもうなんかしんどい

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2024/11/02(土) 20:55:24 

    >>23
    何を着て行こうから始まり、行くのも面倒
    上辺だけのママさん達との会話すごい疲れるよね
    高校にもなってグループで机向かい合わせて、フリーの会話の時間設けられた時は家帰って疲れて暫く動けなかった
    全て面倒

    +34

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/02(土) 20:55:42 

    >>132
    80代まで働くんだよ!

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/02(土) 20:56:43 

    >>74
    自分

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/02(土) 20:57:14 

    >>98
    私はしないけど相手にはしてもらう
    コレは私のSEXのポリシー

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2024/11/02(土) 20:57:49 

    >>40
    そんなご主人しか捕まえられなかったんだから仕方無い
    私は夫に頼まれて専業主婦だけど独身時代から投資や資産運用が好きだから家でダラダラしながらも着々と資産増やしてる
    外に働きに出るのも納税するのも無理

    専業主婦サイコー!

    +6

    -12

  • 139. 匿名 2024/11/02(土) 20:58:12 

    仕事しかないよ…

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/02(土) 20:58:48 

    >>116
    コロナ禍の時に中学のPTA役員だったけど
    幼稚園や小学校の時と比較してかなり楽だった
    校外活動委員なんてイベントが全て中止になったから
    その年の校外活動委員長は口では残念ですが…と言いつつ、顔は嬉しそうだったw

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/02(土) 21:00:14 

    >>61
    これにマイナス大量につくの不健康だよね
    挨拶って労力に対してリターンめちゃくちゃ大きくない?しないの損。人並みには頑張るべき

    +9

    -8

  • 142. 匿名 2024/11/02(土) 21:00:42 

    >>4
    サニボンおすすめ

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/02(土) 21:01:01 

    オナニー

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/02(土) 21:01:15 

    SEX

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/02(土) 21:02:00 

    >>87
    潔癖症な元彼には求められなかったな
    人によると思う

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/02(土) 21:02:30 

    >>4
    フタがあると掃除が億劫になるから、フタ取っちゃってるわ。
    その方が毎日サッと取れて楽だよ。

    +37

    -3

  • 147. 匿名 2024/11/02(土) 21:04:54 

    >>6
    わたしも拒否してる
    AVで当たり前だからみんなやってると言われても嫌なもんは嫌だから絶対やらない

    +41

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/02(土) 21:05:00 

    >>35
    じわじわ週休3日のとこできてるけど、全体に浸透するのはまだまだ先そうだよね。

    +16

    -1

  • 149. 匿名 2024/11/02(土) 21:06:01 

    結婚式の参列とご祝儀

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/02(土) 21:06:37 

    >>145
    いいなー、そんな人と付き合ってみたかった

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/02(土) 21:07:02 

    >>6
    洗った直後のみ。
    出来ればゴムありで。
    口に出すのはマジやめて‥。
    そのままチューしてやろうか。

    +14

    -4

  • 152. 匿名 2024/11/02(土) 21:07:30 

    朝起きること
    朝日浴びると気分悪くなる
    日が沈んでから生活始めたい

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/02(土) 21:09:06 

    >>2
    こういうのもうええって

    +7

    -14

  • 154. 匿名 2024/11/02(土) 21:10:52 

    >>6
    これで顎関節症になった
    旦那との前戯で軽くしかやらない
    得意な人は羨ましいわ

    +6

    -3

  • 155. 匿名 2024/11/02(土) 21:10:54 

    >>113
    逆になんで皆人生楽しいと思ってるの?
    あなたみたいな単なる自分軸の人ほど無駄に一攫千金狙って結局最悪強盗みたいな人生になってそうだよ
    この世から消えたいなら今すぐにでも出来るよね?それをしないのは何故?
    あなたの真実は単に、死ぬのもこわいしとにかく楽して億の収入手に入れて生きたいってことなだけだよね

    +8

    -16

  • 156. 匿名 2024/11/02(土) 21:12:59 

    >>2
    でもこれはいやでも解決するじゃん?

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/02(土) 21:14:02 

    >>113
    単なる怠け者で笑った

    +9

    -11

  • 158. 匿名 2024/11/02(土) 21:14:24 

    >>1
    買ってきた物を除菌洗剤で洗う事
    洗わないと冷蔵庫や食品置き場におけない
    これが面倒くさ過ぎて、お腹空いても買い物行かなくなった

    +4

    -6

  • 159. 匿名 2024/11/02(土) 21:16:48 

    >>101
    「乗れば慣れる、慣れだよ慣れ」by皆

    毎日乗って6年経ちました未だに慣れませんどうしてくれるんですか?
    って思いながら汗かきながら今日も運転してる

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/02(土) 21:17:47 

    >>1
    プラス100万回押す

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/02(土) 21:17:55 

    >>150
    潔癖症なうえに神経質な人だから付き合ってて疲れたけどね…
    良い雰囲気になって服を脱ぐ時も綺麗に畳むの、しかも自分の服は自分で脱ぐセルフサービススタイルだった
    盛り上がった気持ちもスンッってなるw

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/02(土) 21:18:11 

    >>58
    よこ
    逆に毎日やるほうが本当に楽だよ

    +13

    -2

  • 163. 匿名 2024/11/02(土) 21:18:43 

    >>9
    これを一生ほぼ毎日続けるのかと思うと目眩がする...

    +22

    -1

  • 164. 匿名 2024/11/02(土) 21:20:14 

    >>79
    いや、もちろんそれは皆んな分かってて実際は言ってるけど、内心しんどくて嫌だなって思ってるってことでしょ

    そういうニュアンスのトピじゃないの?

    +9

    -2

  • 165. 匿名 2024/11/02(土) 21:26:11 

    夕飯作るの嫌!
    大嫌い だから外食か買っちゃうこと多い
    高校生たちもお金渡して各々買うか学食
    私も職場の社食行ってる
    弁当作るとか死ぬ!
    世の中のお母さんまじすげー

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/02(土) 21:26:42 

    >>164
    嫌だと思う意味がわからない
    何が嫌なの?
    笑って「おはようございます」っていうことの何が嫌なの?

    +5

    -10

  • 167. 匿名 2024/11/02(土) 21:27:44 

    >>92
    そんな人ばかりじゃないよ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/02(土) 21:28:39 

    ママ友付き合い。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/02(土) 21:36:12 

    >>1
    今ってみんなこんな風に家事分担できてるの??

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/02(土) 21:38:28 

    >>113
    個人的には、億の金を得ても真の意味で幸せになれないと思ってる。お金で幸せになれる人はまだいい方なんだよ

    +8

    -4

  • 171. 匿名 2024/11/02(土) 21:38:50 

    >>17
    休日にしかできない。仕事の日はもうイライラすごいから

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/02(土) 21:39:48 

    内祝い

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/02(土) 21:42:14 

    >>28
    グループLINEうざすぎ。みんなそんなに暇なん?羨ましいわって思う

    +18

    -1

  • 174. 匿名 2024/11/02(土) 21:42:21 

    お正月の料理作り。
    みんなおせちとか、あんこもちとかお雑煮とか作るのすごいなあ。
    お正月にはお正月らしいもの食べたいって気持ちはありつつ作るのめんどくさい。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/02(土) 21:44:54 

    >>4
    ファナモみたいにして欲しい

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/02(土) 21:46:01 

    >>10
    防犯対策では必要だよね
    声がけできる地域は狙われにくい

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/02(土) 21:47:40 

    >>164
    挨拶程度そんな嫌か?って思うけど、結局外でて顔見知りに会うのが嫌ってだけの話じゃないかこれ。

    +1

    -2

  • 178. 匿名 2024/11/02(土) 21:47:54 

    >>166
    色々理由はあると思うよ
    人によって得手不得手があり、好き嫌いも様々でしょう

    一つ一つの理由はその人に聞いてみないと分からないし、一概には言えないから何とも答えられないよ

    +4

    -3

  • 179. 匿名 2024/11/02(土) 21:48:05 

    化粧水→下地→ベースメイクが面倒だなって思う
    でも日焼けしたくないから日中は仕方なくやる
    マスクみたいにカポってはめたい

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/02(土) 21:49:07 

    毎日決まった時間に起きて出掛けること
    コロナで在宅になって助かったけど週5満員電車に乗る生活にはもう二度と戻れない

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/02(土) 21:50:12 

    眠気を我慢すること。
    嫌っていうか、我慢できない
    私の周りには「頑張って寝ないようにしてました!」みたいな人ばかりだけど、私は頑張ったところで眠気に抗えないので、眠気を我慢することが確定してる状況のときはゲンナリする。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/02(土) 21:50:21 

    >>104
    自分がやらない方向で解決したら?ルンバ使う、外注する、高級家電で楽にするとか

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/02(土) 21:51:16 

    >>102
    歓送迎会もせめてランチ会にして欲しいって強く思う

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/02(土) 21:51:38 

    >>141
    するとしないでは自分に対する評価が大きく変わるし、大袈裟にいえばネガティブな人生になっていくとも思う。
    たとえ真顔でも、おはようこんにちはくらい面倒くさがらず言っとけば損ないよね

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/02(土) 21:52:04 

    >>156
    そうだけどそれ言ったらここに書かれていること全て解決するよ
    死ねばなくなるしw

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2024/11/02(土) 21:53:14 

    排水溝
    マジでキショい

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/02(土) 21:53:19 

    >>178
    挨拶程度で得手不得手?
    そんなの甘えだよ

    +1

    -9

  • 188. 匿名 2024/11/02(土) 21:53:25 

    >>99
    しかも火ついたままね
    ○ねばいいのにっていつも思う

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/02(土) 21:53:45 

    >>100
    付き合った人のうち2人にはリクエストされた…
    されない限り自分からはしないからもう何年もしてない

    +1

    -3

  • 190. 匿名 2024/11/02(土) 21:54:09 

    ハイレグタイプ(普通のパンツの形)のショーツを履くこと。
    トランクスタイプとか、一分丈のショーツにしてから鼠蹊部の締め付けがなくなって、元のショーツ履けなくなった。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/02(土) 21:56:33 

    >>32
    わかる。
    当方は原宿の竹下通りで、危うく手を焼かれるところだった。
    許せん!

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/02(土) 21:58:11 

    >>50
    ずっと赤ちゃんならいいけど親は単に可愛い子供欲しいからつくるんだよね
    子供がその先一生働いて苦しんで生きなきゃいけないのにガン無視でエゴで産む
    まさに奴隷が奴隷を産んでいる

    +27

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/02(土) 22:00:11 

    >>180
    わたしもそれで自主退職した
    公務員だったからリモートワークは難しくて限界きた
    なんの職種ですか?
    リモートワーク正社員まじで羨ましい!
    それなら退職しなかったわ

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/02(土) 22:00:26 

    >>184
    そうそう。しなかった場合きっちりマイナスになるもんね。挨拶をしんどいと思う人たくさんいてびっくり。

    +4

    -3

  • 195. 匿名 2024/11/02(土) 22:05:42 

    >>1
    上手くサボる人絶対いるから大丈夫よ

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2024/11/02(土) 22:06:01 

    >>88
    そう、それで気にするような奴はそもそも歩きタバコなんかしないと思って思いっきり睨んだりゴホゴホしたりする(無駄だけど気持ち的にw)

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/02(土) 22:06:38 

    勤務時間
    毎日8時間疲れる
    テレワークしたいよ

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/02(土) 22:13:01 

    >>25
    ごめん!真面目に聞くけどホントにみんなしてないの?
    フェラしないけどクンニしてもらってるの?
    私は今まで当たり前に全員にしてたよ
    前戯なしだと正直不満だよ

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/02(土) 22:13:53 

    マスクのない生活。
    薬飲んでも凄い鼻炎がひどくて今までもずーっとマスク生活してたからマスクの時代が来てよかったーと思ってたのに。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/02(土) 22:16:51 

    >>187
    だから、あなたには理解できないでしょうね

    皆んな苦手だけどやってるんだからそれでいいじゃん
    嫌と思うこともだめなわけ?
    何かそれであなたに迷惑がかかってるの?

    もう疲れるからこれで返事するのやめる

    +8

    -2

  • 201. 匿名 2024/11/02(土) 22:24:39 

    >>200
    そうだね
    全く理解できない
    でもいやいやでもやるだけマシだとは思うよ
    えらいえらい

    +3

    -8

  • 202. 匿名 2024/11/02(土) 22:27:30 

    タンポン
    自分のお股に入れるのが怖くてできない

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2024/11/02(土) 22:27:31 

    >>125
    なるほどね
    それは辛いかもね

    イヤなんじゃなくて苦手、というのは私にはわからないけど大変なんだろうとは思う

    でも頑張るだけ良いと思う
    上手くなくても周りはそんなに気にしてないよ
    世間話なんて上手いも下手も気にされないと思うよ

    +0

    -6

  • 204. 匿名 2024/11/02(土) 22:28:24 

    子どもの習い事、塾、部活の送迎。まして遊びに行くのでさえも親の車あてにされるのなんて無報酬アッシーじゃん
    親の送迎を見込んだ生活されるなんてたまらんわ

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2024/11/02(土) 22:31:02 

    >>120
    子供だって死ぬまで働かされるのに生まれたくないよね
    生き地獄

    +19

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/02(土) 22:31:57 

    >>204
    なら産まなきゃ良かったのに
    産んだならお世話して当たり前
    子供だって生まれたくなかったかもよ?

    +9

    -2

  • 207. 匿名 2024/11/02(土) 22:34:59 

    >>19
    一人暮らしで自分しか使ってないけど嫌だ
    でも掃除しないと臭くなるから週一でしてる

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/02(土) 22:40:35 

    TVのビデオデッキ壊れたので今日買って設置するのがこんなに難しいとは!!埃だらけのテレビの裏見てげんなりしてやり方も忘れてるし説明書見ながら配線スイスイ出来る人羨ましい
    そのまま繋がればいいだけでしょと思うそこのあなた
    そこのあなたにサクサク教えてもらいたかったー
    本当こういうのはイーッてなる 
    そういやたまたまケーズデンキに爆笑よしもとライブてノンスタの井上さん来てて奥さんに納豆を10種類買ってきてと頼まれたと 一緒に見てたガルちゃん民いるかな?



    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/02(土) 22:40:59 

    生まれてしまった
    精子の競争で私が1位になるわけない
    みんながイジメで押し入れたに違いない

    +11

    -2

  • 210. 匿名 2024/11/02(土) 23:00:10 

    >>15
    無職が羨ましい
    早く年金生活送りたい

    +11

    -1

  • 211. 匿名 2024/11/02(土) 23:03:17 

    >>6
    やったことないしやらない

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/02(土) 23:25:36 

    >>209
    ワロタw
    わたしも同じ気持ち
    しかも両親の悪いとこだけ似てて本当に罰ゲームw

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/02(土) 23:25:51 

    セッ◯◯で上になるのが嫌だし、
    よくみんなかわいい声出せるなと思ってしまう

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/02(土) 23:27:15 

    10分前行動で10分前の10分前に集合

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/11/02(土) 23:39:55 

    弁当作り
    上手く作れないつめれないのでかなりストレス

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/02(土) 23:40:14 

    >>198
    フェラはしないかな、潔癖だから...
    ちょっと無理かも
    クンニしてもらってるというより
    頼んでないのに勝手にしてくるからさせてあげてる

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2024/11/02(土) 23:41:59 

    茄子だのゴーヤだのなんだのかんだの黙って食えよ食事めんどくさいな

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2024/11/02(土) 23:46:45 

    仕事で自分の意見を押し殺すこと。納得できなかったり、効率が悪くて自分に負担があることをみんな文句も言わずイライラせずによくやってんなと思う。私は毎日毎日ストレスやばくて発狂しそう。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/11/02(土) 23:51:52 

    >>17
    東京だと、割と一台ずつ順番にしてる。大阪出身の方は驚いてたわ。マナー良いねーって。

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2024/11/03(日) 00:17:47 

    家事炊事全般

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/03(日) 00:24:17 

    >>9

    ほんと、一連のこれのせいで生活サイクルが乱れる乱れる

    イヤすぎて重い腰あがらないしウダウダして夜中まで引き伸ばして結局いつも寝るのは3時すぎ…

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2024/11/03(日) 00:28:19 

    早起き

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/11/03(日) 00:33:01 

    >>38
    この「またすぐ使うシリーズ」は分かる!
    調味料とかもそうだけど、どうせまたすぐ使うのにいったん片付けるの面倒だよね

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/03(日) 01:13:42 

    >>6
    それを初対面の素人にさせた芸人。
    もう浮かぶことはないよな

    +5

    -3

  • 225. 匿名 2024/11/03(日) 01:22:26 

    満員電車での通勤

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/11/03(日) 01:25:40 

    献立を考える→買い物→食事を作る→片付け の毎日の食事関連の流れ。
    全てが本当に嫌だ。一生続くと思うと死にたくなる。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2024/11/03(日) 02:03:26 

    >>179
    同じ。色白いからシミとか出来たら絶対に目立つし、そもそも紫外線アレルギーあるし。本当は日焼け止めとお粉程度でパッと済ませたいけど、それだとマスクで擦れて落ちやすそうだから、ファンデまでしっかり塗り重ねてる。ダルイ...

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/03(日) 02:21:33 

    >>216
    「お返し出来ないからしなくていいよ」と言ってるがしてくる場合は、甘んじて受ける。おかわりはしない。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/03(日) 02:27:07 

    掃除

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/11/03(日) 02:50:29 

    >>198
    当たり前にすると思ってた

    +3

    -2

  • 231. 匿名 2024/11/03(日) 02:51:17 

    >>25
    外国人が日本の女性は当たり前にそういうことするから驚いたってネタを昔何かで読んだ。そのときまで私も珍しいことではないと思ってました。

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2024/11/03(日) 05:03:00 

    >>6
    これさ、いつから通常メニューになったのか?
    AVのせいで当たり前にさせられたけど、昭和中期までは風俗と一般人では一部の人しかやらなかったはずだよ。
    世界的にもプロしかやらない国は多いと。

    フェラが当たり前にされてるのも嫌だけど、次はお尻も当たり前な感じに誘導してて危険だよね。
    女性に無理させる内容はAV規制してほしい。

    +39

    -0

  • 233. 匿名 2024/11/03(日) 06:12:39 

    外出先のトイレを使う。誰が座ったかわからないところに素肌で座るとかむり。基本的に毎日我慢しながら職場から帰って家のトイレに駆け込む

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2024/11/03(日) 06:39:12 

    >>126
    人によって挨拶返さない人が苦手
    挨拶した時に返さないおじいちゃんがいたから「耳聞こえない人なのかな?」と思っていたら、近所の人と普通に挨拶して会話してた
    その日からその人には挨拶しないようにしたよ

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2024/11/03(日) 06:59:31 

    >>234
    挨拶返さない人は顔覚えて今後こちらからしないのがストレス溜まらないよね

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2024/11/03(日) 07:12:10 

    >>66
    勝手に一台までって来めてる。二台目は私の後ろの車に譲って貰え。

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2024/11/03(日) 07:14:51 

    >>23
    学校の駐車場狭いから徒歩かチャリでしか行けないんだけど、巨大住宅地に住んでるからみんな家出た瞬間からご近所さんやママ友に会って挨拶したりそのまま一緒に行かないといけない雰囲気になるからしんどい。

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/03(日) 07:17:19 

    仕事前の家事とか身支度とか子供を送り出すとか、帰ってから夕飯作るとかいろいろ

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/03(日) 07:17:34 

    >>204
    めっちゃわかる。田舎だから特に。送っていってくれて当たり前、みんなやってもらってるのにって言うけど年がら年中休みのない部活入って朝ご飯と昼飯用意する大変さわからないのかな?最寄り駅に送っていくのもやってるし。なんで学校まで送っていって、休みでしょ?なんて言われなきゃならないの。昨日の夜そのことで喧嘩したばっかりだから愚痴ってしまう。そんなにめんどくせーなら部活やめろ。やりたいなら自分のできることくらいは努力しようよ。親は足じゃねーって何回も言ってるのに。

    +5

    -2

  • 240. 匿名 2024/11/03(日) 08:47:44 

    >>58
    私は詰まって水が溢れて来るのが一番嫌だから、ゴミ捨て(週2回)の時にやってる。毎日やるのはめんどくさくて。。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/03(日) 09:58:29 

    納税

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/03(日) 10:33:44 

    他人

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/11/03(日) 10:40:19 

    ほうれん草を買う事
    洗っても洗っても砂が出てくる
    青菜を洗って切って調理する事がほんと嫌い
    旦那が勝手にカゴに入れるから調理するけど
    冷凍ほうれん草にシフト中
    あと鶏肉を切るのも感触嫌い
    高くても一口大に切ってあるやつ買う

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/03(日) 11:44:47 

    >>152
    わかる。日光に当たらないと気分がどよーんとして憂鬱になる人もいるらしいけど、日光が毒になる体質の人もいるよね。日光無駄に暑くて体温が一気に上がるから朝から日を浴びると怠くなる。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/03(日) 11:48:46 

    >>204
    それが嫌なら都市部の車不要の場所に引っ越すしかない。田舎だと公共交通機関自体ないから18歳未満は親の手を借りないとどうにもならない。万が一公共交通機関があっても始発が遅くて集合時間に間に合わなかったり帰宅時も最終便が早くて学校や部活が終わる時間と合わないパターンもあるしね。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/03(日) 12:20:23 

    >>55
    当たり前には乗れないw

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/03(日) 13:28:37 

    回し飲み

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/03(日) 13:43:00 

    >>105
    これ!!
    今付き合ってる人が子ども欲しそうだけど産む痛み、授乳やら体調やら激しすぎる変化を想像すると先なんて考えたくないし話題に乗りきれない
    本当に嫌だうみたくない子どもいらない

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2024/11/03(日) 14:29:11 

    子持ちの公民館持ち寄りパーティー
    難民にしか見えないしなんか汚い

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/11/03(日) 14:30:30 

    >>26
    みんな当たり前にやってるけど正直嫌なこと

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/03(日) 14:47:25 

    >>198
    絶対する派
    クンニは断ってるけど、それ以外でも気持ちよくしてもらってるから
    それのお返しみたいな感じ
    前戯した方がより気持ちいいと思うんだけど、みんなしてないんだね

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2024/11/03(日) 15:28:00 

    >>232
    お尻とかそれこそ女性を物としか見なしてない
    現代の価値観と究極に逆行してるよね
    オ○ホにでも突っ込んでろ

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/03(日) 16:14:01 

    >>17
    自分はしてもらうのに?

    +1

    -3

  • 254. 匿名 2024/11/03(日) 16:15:45 

    年末の大掃除。やりたくない!

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2024/11/03(日) 16:20:01 

    歯磨きめんどくさ
    やってるけどさ、歯磨き粉の味嫌いなのよ

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2024/11/03(日) 16:21:25 

    >>17
    2車線から1車線になる標識が出てるのに合流のギリギリ一番前まで進んでちゃっかり入れてもらおうとする奴
    絶対譲らない

    +6

    -2

  • 257. 匿名 2024/11/03(日) 17:08:02 

    みんなお疲れ様

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/11/03(日) 18:03:04 

    税金の支払い

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/03(日) 18:17:16 

    一軒家の汚水枡の掃除
    マジで面倒

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/03(日) 18:26:37 

    お宮参りで義母が赤ちゃん抱っこすること
    なんで私が産んだ子なのに、写真撮る時抱っこさせなきゃならんのよ。

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2024/11/03(日) 18:35:02 

    >>121
    69です。
    「しなくていいよ。」と言ってます。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/11/03(日) 18:39:56 

    >>25
    夫とはクンニもフェラもしたことない。
    要求しないし、要求もされないから。
    話題に出たこともない。
    たぶん、お互い口でするのは無理なんだと思う。
    暗黙の了解でしないようになってる(笑)
    しない方が少数派なのかな?

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2024/11/03(日) 18:43:58 

    >>1
    PTA

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/11/03(日) 18:53:45 

    >>146
    うちもです。
    お風呂出る時に排水溝の蓋を開けて出ます。
    浴室乾燥を利用しているので、翌日にはカラカラの髪の毛を毎日捨てると清潔を保てますよ!

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/11/03(日) 18:57:14 

    >>122
    田舎だと土曜すらまともに休めないのよ!
    隔週出勤とか普通だから…

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/11/03(日) 19:02:41 

    >>66
    その2台目って、一時停止の2台目にいる車と同じ感じで1台目(自分)の車が一時停止して動きだしたら停止しないでついて動くやつだ
    割り込みさせてあげて入ってきた2台目の車よりも、1台目が一時停止したのを自分も停止したとして停止線で止まりもせずに行っていまう2台目が嫌い

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/11/03(日) 19:10:53 

    親戚づきあい

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/11/03(日) 19:12:41 

    >>261
    コメント番号が69なのが少しじわるw

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/11/03(日) 19:12:45 

    >>245
    都心でも誘拐とか事故とか万が一があるから送迎はするよー

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/11/03(日) 19:15:33 

    >>34
    結構くれる人と全然くれない人がいて、けどくれない人を外すわけにもいかないしめんどくさいなぁとたまに思う(好き嫌いじゃなくくれる人にだけあげたい)

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/11/03(日) 19:31:12 

    >>256
    めっちゃわかる。毎日通勤でそういう道通るから
    時間に余裕持って行ってるとはいえ、
    混んでて渋滞気味の時は本当にイライラする…

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/11/03(日) 19:50:26 

    キャラ弁
    不器用で料理下手だけどめちゃくちゃ愛情こめて一生懸命作ってるんだよ…
    キャラ弁だから子供に愛があるみたいに思われるのつらい

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:34 

    >>32
    唾はくクソじじいも追加で

    前歩いてたじじいが唾はきやがった
    マジできもいし家の前でやれば?
    やらないくせに。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/11/03(日) 20:15:32 

    >>268
    69、やってんじゃん、と思った私を許してw

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/03(日) 20:30:40 

    >>221
    カプセルに入ったら、
    メイク落とし、シャンプー、トリートメント、洗体、洗顔、スキンケア、ドライヤーまで済ませてくれるマシーンができるといいよね。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/03(日) 22:24:14 

    >>54
    中年以降の人間が全て嫌い

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/11/03(日) 22:30:18 

    >>102
    断ればいい

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/11/04(月) 03:26:44 

    >>69
    番号がシックスナインなのに。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/11/04(月) 03:28:35 

    >>6
    旦那には申し訳ないがゴムの上からやってる。みんなちゃんとやってるんだろうな。私は旦那のはもう、無理だな。私のはベロベロ舐めてくれるけど笑。愛情感じる。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2024/11/04(月) 09:27:32 

    >>271
    >>256
    >>17
    ファスナー合流とかジッパー合流とか呼ぶらしいけど、統計学的に先頭まで行って合流したほうが渋滞緩和になるんだよ。それを知ってやってる人もいると思う。(まぁ知らずにオラオラ入ってくる人もいるだろうけど)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード