-
1. 匿名 2024/11/02(土) 17:10:10
攻殻機動隊+66
-6
-
2. 匿名 2024/11/02(土) 17:10:21
コードギアス+29
-10
-
3. 匿名 2024/11/02(土) 17:10:31
蟲師+45
-5
-
4. 匿名 2024/11/02(土) 17:10:33
ちいかわ+53
-16
-
5. 匿名 2024/11/02(土) 17:10:42
ダンダダン+28
-22
-
6. 匿名 2024/11/02(土) 17:10:47
笑うセールスマン+30
-6
-
7. 匿名 2024/11/02(土) 17:10:58
![大人にこそおすすめのアニメ]()
+73
-7
-
8. 匿名 2024/11/02(土) 17:11:23
オッドタクシー+72
-4
-
9. 匿名 2024/11/02(土) 17:11:31
BLEACH+6
-11
-
10. 匿名 2024/11/02(土) 17:11:46
今やってる烏は主を選ばない見てるけど大人向けだなあって思いながら見てる+73
-5
-
11. 匿名 2024/11/02(土) 17:11:58
夏目友人帳+109
-7
-
12. 匿名 2024/11/02(土) 17:12:18
ウマ娘+4
-11
-
13. 匿名 2024/11/02(土) 17:12:27
王様ランキング+36
-7
-
14. 匿名 2024/11/02(土) 17:12:29
僕だけがいない街+34
-3
-
15. 匿名 2024/11/02(土) 17:12:30
墓場鬼太郎+26
-1
-
16. 匿名 2024/11/02(土) 17:13:01
大穢![大人にこそおすすめのアニメ]()
+2
-7
-
17. 匿名 2024/11/02(土) 17:13:03
ワールドトリガー+17
-4
-
18. 匿名 2024/11/02(土) 17:13:03
おジャ魔女どれみ![大人にこそおすすめのアニメ]()
+8
-16
-
19. 匿名 2024/11/02(土) 17:13:12
久々にベルばら観たわ。+15
-6
-
20. 匿名 2024/11/02(土) 17:13:20
休日のわるものさん+17
-1
-
21. 匿名 2024/11/02(土) 17:13:29
ある意味教育アニメ。
子供にとって大切なことがわかる+11
-3
-
22. 匿名 2024/11/02(土) 17:13:32
ゴールデンカムイ+86
-10
-
23. 匿名 2024/11/02(土) 17:13:53
>>10
面白いよね〜
あせび怖かったし、リンの話は重すぎた……+34
-1
-
24. 匿名 2024/11/02(土) 17:14:22
夏目友人帳
心が疲れてる時にみたくなる+50
-6
-
25. 匿名 2024/11/02(土) 17:14:27
MASTERキートン+34
-2
-
26. 匿名 2024/11/02(土) 17:14:37
キングダム+19
-4
-
27. 匿名 2024/11/02(土) 17:14:39
輪るピングドラム+10
-1
-
28. 匿名 2024/11/02(土) 17:15:03
チ。+71
-3
-
29. 匿名 2024/11/02(土) 17:15:35
シティハンター🤡+13
-2
-
30. 匿名 2024/11/02(土) 17:15:47
トリリオンゲーム+13
-1
-
31. 匿名 2024/11/02(土) 17:16:07
薬屋のひとりごと
ストーリーも面白いから大人も楽しめると思う。+56
-10
-
32. 匿名 2024/11/02(土) 17:16:25
サマータイムレンダ+39
-5
-
33. 匿名 2024/11/02(土) 17:16:40
こち亀+7
-5
-
34. 匿名 2024/11/02(土) 17:17:04
ミギとダリ+44
-0
-
35. 匿名 2024/11/02(土) 17:17:14
シナモンと安田顕のゆるドキクッキング
アニメの部分はシナモンだけだけど+3
-2
-
36. 匿名 2024/11/02(土) 17:17:39
アンパンマン
意外と幼児向けのアニメはたまに見ると心が洗われて良い![大人にこそおすすめのアニメ]()
+31
-11
-
37. 匿名 2024/11/02(土) 17:17:50
貼りまわれこいぬ
シール貼る時のペタペタって声がかわいい+3
-0
-
38. 匿名 2024/11/02(土) 17:17:57
おとなになったからこそ、脳みそカラッぽにして見られる
けものフレンズやあずまんが大王みたいな物がいいらしい
疲れた脳に重たい話や複雑な話は疲れが増すだけなんだそうだ、+10
-5
-
39. 匿名 2024/11/02(土) 17:18:05
ブラック・ジャック OVA+9
-3
-
40. 匿名 2024/11/02(土) 17:18:28
プリティーリズム レインボーライブ+4
-0
-
41. 匿名 2024/11/02(土) 17:18:57
>>36
子供の小さい時を思い出して泣きそうになるときある+9
-1
-
42. 匿名 2024/11/02(土) 17:19:17
ラーメン赤猫+57
-2
-
43. 匿名 2024/11/02(土) 17:19:52
コタローはひとりぐらし+7
-3
-
44. 匿名 2024/11/02(土) 17:19:54
ザ・ファブル+49
-1
-
45. 匿名 2024/11/02(土) 17:21:14
Dr.STONE
ワクワクする+26
-2
-
46. 匿名 2024/11/02(土) 17:22:49
進撃の巨人+83
-7
-
47. 匿名 2024/11/02(土) 17:23:38
機動戦士ガンダム+9
-1
-
48. 匿名 2024/11/02(土) 17:23:49
>>36
はながっぱとおしり探偵面白いんだよなぁ
あの大人なら一瞬で解ける謎解きもゆる脳トレにいい+2
-2
-
49. 匿名 2024/11/02(土) 17:26:58
ラーメン赤猫
子供と軽い気持ちでアマプラで見たけど、働くことの大変さ、厳しさ、楽しさ
そういうのを猫ちゃん達から学んで私が楽しんでハマって見てた。実際こんなラーメン屋があったら通いたい![大人にこそおすすめのアニメ]()
+53
-2
-
50. 匿名 2024/11/02(土) 17:27:29
チェンソーマンは大人向け
動画のシーズン2ないのかな…+12
-6
-
51. 匿名 2024/11/02(土) 17:28:03
デビルマン OVA版 誕生編 妖鳥シレーヌ編+3
-1
-
52. 匿名 2024/11/02(土) 17:28:48
花田少年史+11
-1
-
53. 匿名 2024/11/02(土) 17:29:41
![大人にこそおすすめのアニメ]()
+4
-16
-
54. 匿名 2024/11/02(土) 17:31:42
ミギとダリ+5
-1
-
55. 匿名 2024/11/02(土) 17:31:53
スパイファミリー+7
-7
-
56. 匿名 2024/11/02(土) 17:31:55
「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」
子供向けだろうけど大人も見た方がいい!!![大人にこそおすすめのアニメ]()
+11
-2
-
57. 匿名 2024/11/02(土) 17:35:16
>>53
作者結局わからないままなんだよね。今なら版権で儲かりそうだけど+10
-1
-
58. 匿名 2024/11/02(土) 17:35:28
ハイキュー!!+18
-6
-
59. 匿名 2024/11/02(土) 17:35:56
ピンポン
失ったバイタリティーを少しだけ取り戻せる+4
-2
-
60. 匿名 2024/11/02(土) 17:36:55
少女終末旅行
今マンガが無料公開してるけどアニメもすごく良い。世界の終わりは虚無なのか解放なのか+3
-0
-
61. 匿名 2024/11/02(土) 17:40:47
>>50
映画での続編が決定したし、そこの興行収入次第ではさらに続きもアニメ化するかも?
+2
-0
-
62. 匿名 2024/11/02(土) 17:41:15
>>7
大人になってから見ると、なんか雰囲気と世界観と絵が凄いだけで大した内容じゃないなと思った+6
-11
-
63. 匿名 2024/11/02(土) 17:41:32
葬送のフリーレン
淡々と人の死を送っていく感じがたまにグッとくる+24
-7
-
64. 匿名 2024/11/02(土) 17:41:57
ピアノの森+10
-1
-
65. 匿名 2024/11/02(土) 17:42:38
>>52
心が洗われるよね。
+4
-2
-
66. 匿名 2024/11/02(土) 17:43:42
>>21
教育アニメや教育番組、子供と一緒に見てると面白いなーこれからも見ようって思ったけど、
子供が見なくなるとやっぱりダルくて見れないわ+2
-0
-
67. 匿名 2024/11/02(土) 17:44:43
ち。+4
-4
-
68. 匿名 2024/11/02(土) 17:45:39
びんちょうタン+2
-0
-
69. 匿名 2024/11/02(土) 17:46:27
ファブル+7
-2
-
70. 匿名 2024/11/02(土) 17:46:30
CLANNADは人生
あとAirも+1
-6
-
71. 匿名 2024/11/02(土) 17:53:19
>>26
ハマっちゃた。しかも最近w+3
-3
-
72. 匿名 2024/11/02(土) 17:53:23
ウシジマくん+5
-1
-
73. 匿名 2024/11/02(土) 17:54:02
青のミブロ
土曜放送中の時代劇アニメ+2
-1
-
74. 匿名 2024/11/02(土) 17:55:16
まどマギ+4
-1
-
75. 匿名 2024/11/02(土) 17:55:55
>>1
イノセンスは面白かったし、フォロミーがすごくよかった。
初日に六本木ヒルズで観て、イベントも参加しちゃった。+9
-2
-
76. 匿名 2024/11/02(土) 18:02:33
伝説巨神イデオン発動編は名作と言いたいところだけど
TVシリーズの完結編だから見てないと薦めにくいんだよね+4
-1
-
77. 匿名 2024/11/02(土) 18:03:00
ファブル+6
-2
-
78. 匿名 2024/11/02(土) 18:04:44
おにいさまへ…
かなり古くてベルばら作者の原作だけどアニメがめちゃくちゃ面白い!お嬢様たちが平手打ちしたり親の職業を罵りあったりする素敵なアニメ+4
-1
-
79. 匿名 2024/11/02(土) 18:09:06
銀河英雄伝説
いま久々に見返してるけど、おばさんになったからかラインハルトにすごい感情移入してしまう![大人にこそおすすめのアニメ]()
+20
-1
-
80. 匿名 2024/11/02(土) 18:10:41
PSYCHO-PASS+16
-2
-
81. 匿名 2024/11/02(土) 18:12:58
逃げ上手の若君+4
-5
-
82. 匿名 2024/11/02(土) 18:14:00
オーバーテイク+0
-0
-
83. 匿名 2024/11/02(土) 18:14:59
魔法のマコちゃん
+0
-0
-
84. 匿名 2024/11/02(土) 18:18:58
宇宙兄弟
刺さる言葉が多い。けど若者にもぜひ読んでほしい本。+19
-1
-
85. 匿名 2024/11/02(土) 18:25:42
テレビアニメ版スラムダンク+3
-3
-
86. 匿名 2024/11/02(土) 18:26:57
機動警察パトレイバーMovie1と2ストーリーがよく練られてる。+9
-1
-
87. 匿名 2024/11/02(土) 18:30:58
>>79
新作の方も見てるけど、ラインハルトって今後ずっと短髪のままなのかが気になる
徐々に伸びてる気配も無いし、旧作みたいにいきなり長髪になるのだろうか
+7
-0
-
88. 匿名 2024/11/02(土) 18:36:03
Monster+9
-3
-
89. 匿名 2024/11/02(土) 18:40:59
江戸前エルフ
絵だけ見て萌え系かなと思ったけどほのぼのストーリーでたまにウルっとくる素敵なアニメだった
回が進むにつれてエンディングでジーンとしちゃう![大人にこそおすすめのアニメ]()
+4
-6
-
90. 匿名 2024/11/02(土) 18:41:33
ジョーカーゲーム
ビーザビギニング![大人にこそおすすめのアニメ]()
+5
-1
-
91. 匿名 2024/11/02(土) 18:43:02
銀河英雄伝説dnt![大人にこそおすすめのアニメ]()
+11
-4
-
92. 匿名 2024/11/02(土) 18:44:56
>>46
大人になった今だからこそ
考え深いものがある。
正義とは何か…考えさせられた。+18
-5
-
93. 匿名 2024/11/02(土) 18:46:36
>>80
私もおすすめ!!+4
-3
-
94. 匿名 2024/11/02(土) 18:47:18
>>22
大人向けと言うか、子供向けではないアニメではw+8
-4
-
95. 匿名 2024/11/02(土) 18:47:55
>>27
ピンドラ途中で挫折したままだ
機会があればまた見たいなと思う+0
-2
-
96. 匿名 2024/11/02(土) 18:49:27
キン肉マン 完璧超人始祖編![大人にこそおすすめのアニメ]()
+2
-2
-
97. 匿名 2024/11/02(土) 18:50:22
攻殻機動隊
コードギアス
進撃の巨人
大人の鑑賞に耐えうるアニメ+8
-8
-
98. 匿名 2024/11/02(土) 18:53:02
原作のクレヨンしんちゃん+1
-1
-
99. 匿名 2024/11/02(土) 18:53:57
キャプテン・ハーロック+1
-1
-
100. 匿名 2024/11/02(土) 18:54:44
バジリスク 甲賀忍法帖
どろろ+5
-2
-
101. 匿名 2024/11/02(土) 18:54:59
初代機動戦士ガンダム。ジオン側の言い分、カイの心情とか大人になってわかることが多い+7
-1
-
102. 匿名 2024/11/02(土) 18:55:11
>>1
チ。
今やってるアニメで1番面白い+24
-4
-
103. 匿名 2024/11/02(土) 18:56:11
>>39
比較的ほろ苦い結末が多いんだよね。
+4
-0
-
104. 匿名 2024/11/02(土) 18:56:37
宇宙戦艦ヤマト2199![大人にこそおすすめのアニメ]()
+5
-2
-
105. 匿名 2024/11/02(土) 18:57:18
>>80
1期が断トツで面白いけど
劇場版含め全作大人向けで面白い+7
-1
-
106. 匿名 2024/11/02(土) 18:57:54
>>102
原作は読んでいなくてここまでアニメも見ていないのですが今から見てもついていけますか
理系です+7
-1
-
107. 匿名 2024/11/02(土) 18:59:09
蒼穹のファフナー+4
-1
-
108. 匿名 2024/11/02(土) 18:59:16
>>51
完結編まで作ってほしかった。
ドラマCDで補完できるけどやはり映像で見たかった
+2
-0
-
109. 匿名 2024/11/02(土) 18:59:23
東のエデン+3
-0
-
110. 匿名 2024/11/02(土) 19:03:19
>>38
けもフレはヲタク男性向けじゃない?+3
-3
-
111. 匿名 2024/11/02(土) 19:04:10
あしたのジョー2
時にのたうち回りながらもやりたいことをやりきりたい男の生き様を描いている。そこには勝利の栄光だけではなく残酷な現実が突きつけられることもあり、人生を考えさせられる+5
-3
-
112. 匿名 2024/11/02(土) 19:04:24
>>53
きもい+1
-2
-
113. 匿名 2024/11/02(土) 19:04:56
>>14
出番が少なそうな役にしては声優が大御所だなぁ、、、で察した。+3
-0
-
114. 匿名 2024/11/02(土) 19:06:44
天国大魔境+6
-0
-
115. 匿名 2024/11/02(土) 19:09:41
>>110
女子と子供にも絶大な人気だったよ
一期は
朝の再放送とかに回されたくらいだよ+3
-2
-
116. 匿名 2024/11/02(土) 19:10:27
>>95
劇場版だと編集されてるから比較的短く観れるよ!!+4
-1
-
117. 匿名 2024/11/02(土) 19:12:00
>>7
本当に東京オリンピックはもったいないことしたなぁ+16
-1
-
118. 匿名 2024/11/02(土) 19:13:23
地獄少女+5
-1
-
119. 匿名 2024/11/02(土) 19:13:30
>>106
まだ5話までしか出ていないので全然追いつけます。私は前情報何も無くアニメ見てハマったくちなので何も知らずに見ても大丈夫だと思います。
とりあえず3話までは一気に見て欲しいです!+10
-3
-
120. 匿名 2024/11/02(土) 19:13:50
うろつき童子+2
-1
-
121. 匿名 2024/11/02(土) 19:14:15
銀牙シリーズ+5
-1
-
122. 匿名 2024/11/02(土) 19:14:36
とらドラ+1
-1
-
123. 匿名 2024/11/02(土) 19:14:59
凪のあすから+2
-1
-
124. 匿名 2024/11/02(土) 19:15:01
アオアシ+2
-0
-
125. 匿名 2024/11/02(土) 19:16:13
花咲くいろは+1
-1
-
126. 匿名 2024/11/02(土) 19:16:47
ACCA+4
-1
-
127. 匿名 2024/11/02(土) 19:18:31
>>39
【公式】期間限定配信 ブラック・ジャックOVA 『拒食、ふたりの黒い医者』
【公式】期間限定配信 ブラック・ジャックOVA 『拒食、ふたりの黒い医者』www.youtube.com今回「ふたりのブラック・ジャック マンガ&アニメ絵コンテ・競演集」という書籍が発売されます! 書籍は復刊ドットコムさんなどからご購入が可能です! https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68336485 出﨑監督の演出解説動画も絶賛公開中! https://...
+8
-1
-
128. 匿名 2024/11/02(土) 19:19:06
あたしンち
疲れてる時でもボ〜っと観られる+1
-2
-
129. 匿名 2024/11/02(土) 19:19:59
>>116
ありがとう!+0
-1
-
130. 匿名 2024/11/02(土) 19:28:34
独身アパート どくだみ荘+0
-0
-
131. 匿名 2024/11/02(土) 19:29:36
笑ゥせぇるすまん+4
-2
-
132. 匿名 2024/11/02(土) 19:30:08
>>16
なんでこれマイナス?
めっちゃ面白いのに+1
-5
-
133. 匿名 2024/11/02(土) 19:31:54
ブラックラグーン+6
-3
-
134. 匿名 2024/11/02(土) 19:32:18
王様ランキング+7
-2
-
135. 匿名 2024/11/02(土) 19:32:32
ヨルムンガンド+4
-1
-
136. 匿名 2024/11/02(土) 19:34:11
鬼灯の冷徹![大人にこそおすすめのアニメ]()
+17
-4
-
137. 匿名 2024/11/02(土) 19:35:48
はたらく細胞+5
-3
-
138. 匿名 2024/11/02(土) 19:37:03
「人狼 JINROH」は渋い男ばっかの大人向け
+4
-1
-
139. 匿名 2024/11/02(土) 19:42:44
シュタインズ・ゲート+6
-1
-
140. 匿名 2024/11/02(土) 19:43:04
BANANAFISH+6
-1
-
141. 匿名 2024/11/02(土) 19:45:15
>>95
確かに前半きつい、、+2
-1
-
142. 匿名 2024/11/02(土) 19:51:35
>>8
気になってた
見るね+0
-1
-
143. 匿名 2024/11/02(土) 19:56:20
純潔のマリア+1
-0
-
144. 匿名 2024/11/02(土) 20:01:06
葬送のフリーレン+3
-8
-
145. 匿名 2024/11/02(土) 20:05:30
わざわざ大人にこそって言うまでもなく大人をターゲットにしている作品が多いような気がする+5
-1
-
146. 匿名 2024/11/02(土) 20:09:03
アカギ+1
-1
-
147. 匿名 2024/11/02(土) 20:14:00
赤毛のアン
ロミオの青い空
最近アマプラで配信されてるの知ってから見た事なかったなと思って子供と一緒に見てる。
+4
-1
-
148. 匿名 2024/11/02(土) 20:22:07
>>5
原作の書き込みすごいの分かるけど全体的に下品だから数話でやめたわ+6
-1
-
149. 匿名 2024/11/02(土) 20:23:59
>>119
チ。見たかったんだけど見逃しちゃったよ😭
配信少ないよね。アベマは入ってないし。
+6
-2
-
150. 匿名 2024/11/02(土) 20:24:28
>>29
シティーハンターは小学生の頃から楽しく見てたよ!+5
-1
-
151. 匿名 2024/11/02(土) 20:28:06
ドラゴンボール+2
-7
-
152. 匿名 2024/11/02(土) 20:28:19
ワンピース+4
-8
-
153. 匿名 2024/11/02(土) 20:28:27
NARUTO+3
-2
-
154. 匿名 2024/11/02(土) 20:30:17
>>126
たまにすごく見たくなる
淡々とした感じがいいんだよね+1
-2
-
155. 匿名 2024/11/02(土) 20:32:17
>>28
なんかめっちゃくちゃ泣かされるんだよね
究極的に読者に問いたいことは、『好きなことを続けるのか、やめるのか』なんだと私は解釈した
宗教と迫害の歴史とか、新しい学説の証明とか、宗教から資本主義への変遷とか、複数のテーマを絡めてあるとは思うけど
大人になるにつれ大好きなものを手放さざるを得ない人がほとんどだと思うから、このテーマはほとんどの大人に刺さると思う+16
-3
-
156. 匿名 2024/11/02(土) 20:37:07
ReLIFE
+3
-4
-
157. 匿名 2024/11/02(土) 20:41:10
ヒカルの碁+3
-2
-
158. 匿名 2024/11/02(土) 20:41:22
僕のヒーローアカデミア+4
-3
-
159. 匿名 2024/11/02(土) 20:41:30
マクロスf+3
-2
-
160. 匿名 2024/11/02(土) 20:45:45
ガンダムSEED+3
-3
-
161. 匿名 2024/11/02(土) 20:45:55
推しの子+3
-5
-
162. 匿名 2024/11/02(土) 20:48:17
地獄楽+6
-4
-
163. 匿名 2024/11/02(土) 20:50:13
Ayaka−アヤカ‐+1
-5
-
164. 匿名 2024/11/02(土) 20:50:27
ポケットモンスター+1
-4
-
165. 匿名 2024/11/02(土) 20:50:39
爆上戦隊ブンブンジャー+2
-5
-
166. 匿名 2024/11/02(土) 20:57:43
マッシュル-MASHLE-+1
-5
-
167. 匿名 2024/11/02(土) 20:57:51
るろうに剣心+4
-3
-
168. 匿名 2024/11/02(土) 20:58:00
暗殺教室+3
-4
-
169. 匿名 2024/11/02(土) 20:58:24
装甲騎兵ボトムズ+2
-4
-
170. 匿名 2024/11/02(土) 21:01:01
>>1
幼女戦記+9
-3
-
171. 匿名 2024/11/02(土) 21:07:41
鴨乃橋ロンの禁断推理+2
-4
-
172. 匿名 2024/11/02(土) 21:13:20
>>57
作者不明なの?!
野獣先輩並に謎に包まれてるねw+5
-1
-
173. 匿名 2024/11/02(土) 21:14:17
>>53
『※本当です』
本当なのかよ!!ww+2
-1
-
174. 匿名 2024/11/02(土) 21:16:30
サイバーフォーミュラ+1
-1
-
175. 匿名 2024/11/02(土) 21:17:38
>>79
銀英伝いろいろ出てるけどどこから手を付けるのがオススメですか?
原作小説、旧アニメ、新アニメ色々ありますよね(OVAとかもあるの?)+2
-1
-
176. 匿名 2024/11/02(土) 21:18:24
東京ゴッドファーザーズ+4
-2
-
177. 匿名 2024/11/02(土) 21:19:31
鉄コン筋クリート+0
-5
-
178. 匿名 2024/11/02(土) 21:21:00
12歳。+1
-3
-
179. 匿名 2024/11/02(土) 21:21:11
ヒーリングっど♥プリキュア+1
-5
-
180. 匿名 2024/11/02(土) 21:21:22
D.Gray-man+2
-2
-
181. 匿名 2024/11/02(土) 21:28:09
>>73![大人にこそおすすめのアニメ]()
+3
-0
-
182. 匿名 2024/11/02(土) 21:35:09
>>175
旧版アニメの本伝しか観たことないのでなんとも言えないですが、とても良くできてるので旧版アニメで充分世界観を堪能できると思います。全部観たことある人はどうしても比較してしまうからか新版アニメに関しては賛否両論な感じですね。リメイクアニメの宿命なのかな+6
-1
-
183. 匿名 2024/11/02(土) 21:38:31
アワビさん+0
-3
-
184. 匿名 2024/11/02(土) 21:43:41
怪 〜ayakashi〜+3
-3
-
185. 匿名 2024/11/02(土) 21:44:16
小市民シリーズ+1
-3
-
186. 匿名 2024/11/02(土) 21:49:54
>>10
面白かった続編希望+4
-0
-
187. 匿名 2024/11/02(土) 21:56:00
>>181
なぜ青とかブルーとかつくアニメがこんなに多いのか+5
-1
-
188. 匿名 2024/11/02(土) 22:10:49
>>105
特に3期がいろいろと言われてしまう事が多いけど、私も全作大人向けで面白い作品だなと思ってます!+3
-3
-
189. 匿名 2024/11/02(土) 22:12:15
初期のデジモンアドベンチャー
むしろ大人が見た方がいい+3
-1
-
190. 匿名 2024/11/02(土) 22:28:19
MIX meisei story⚾+0
-2
-
191. 匿名 2024/11/02(土) 22:28:29
聖闘士星矢Ω+0
-2
-
192. 匿名 2024/11/02(土) 22:28:38
ぼくらの+1
-2
-
193. 匿名 2024/11/02(土) 22:40:19
ヒロイック・エイジ+1
-1
-
194. 匿名 2024/11/02(土) 22:40:31
銀河機攻隊マジェスティックプリンス+1
-1
-
195. 匿名 2024/11/02(土) 22:40:40
宝石の国+4
-2
-
196. 匿名 2024/11/02(土) 22:46:02
サイボーグ009+2
-1
-
197. 匿名 2024/11/02(土) 22:46:09
K+2
-2
-
198. 匿名 2024/11/02(土) 22:46:22
COPPELION+0
-1
-
199. 匿名 2024/11/02(土) 22:55:21
昭和元禄落語心中+6
-1
-
200. 匿名 2024/11/02(土) 22:55:57
後宮の鳥+4
-1
-
201. 匿名 2024/11/02(土) 22:57:07
タッチ+0
-4
-
202. 匿名 2024/11/02(土) 22:57:12
>>53
全年齢向けってことはほぼほぼ内容は原作と違うってこと?もうくそみそじゃないんじゃ+4
-0
-
203. 匿名 2024/11/02(土) 22:57:15
ちはやふる+0
-2
-
204. 匿名 2024/11/02(土) 22:57:25
道産子ギャルはなまらめんこい+0
-2
-
205. 匿名 2024/11/02(土) 23:01:13
>>175
いみ火曜日に「銀河英雄伝説 Die Neue These」を放送しているからそれから入るのがいいと思う![大人にこそおすすめのアニメ]()
+2
-4
-
206. 匿名 2024/11/02(土) 23:02:56
ボールルームへようこそ+2
-1
-
207. 匿名 2024/11/02(土) 23:42:53
>>18
おジャ魔女は子供のうちに観て欲しい作品
大人は「魔女見習いを探して」を観るといい+0
-0
-
208. 匿名 2024/11/02(土) 23:44:20
>>7
ダッダー!
ヒーハーヒーハー!!
ダッダー!!+5
-1
-
209. 匿名 2024/11/02(土) 23:47:33
ルックバック+0
-3
-
210. 匿名 2024/11/02(土) 23:54:36
>>207
探して、大嫌いだわ。おジャ魔女世界の全否定じゃんあれ。+1
-0
-
211. 匿名 2024/11/03(日) 00:13:34
のだめカンタービレ
四月は君の嘘+1
-2
-
212. 匿名 2024/11/03(日) 00:59:07
沖田☓華のお仕事系マンガ
透明なゆりかごとか
お別れホスピタルとか
不浄を拭う人とか
最終的にいい終わり方にして事実と変えてる話もあると思うけど、こういうケースは現実にあったんだろうなってのはよく伝わってくる
+2
-1
-
213. 匿名 2024/11/03(日) 01:30:48
カウボーイビバップ
音楽とか世界観がめちゃくちゃかっこいい![大人にこそおすすめのアニメ]()
+8
-1
-
214. 匿名 2024/11/03(日) 02:41:30
イニシャルD
日常の中に面白い事って点在してるんだなと、思わされる
あんまり深い事考えず見れるし、懐かしい気分にもさせられる
+4
-1
-
215. 匿名 2024/11/03(日) 02:44:59
>>1
攻殻機動隊
銀英伝
ハガレン
プラネテス
SFばかりになっちゃった
+6
-2
-
216. 匿名 2024/11/03(日) 02:48:56
銀河英雄伝説
美味しんぼ
昔ならではのロマンを感じる
生きる上で必須では無いかもしれないけど、ロマンって大事+5
-1
-
217. 匿名 2024/11/03(日) 03:33:36
ジョーカーゲーム+3
-1
-
218. 匿名 2024/11/03(日) 04:31:52
シリアスで重いテーマだけが大人向けじゃないと思う。
ご注文はうさぎですか?とかきらら枠系は生ぬるいとか言う人もいるけど、そういう感想を持つのはその人がまだ庇護される側の子供の目線で見ているから。
きれいな町並みやかわいいキャラクターで目眩ましされてるけど、皆それぞれ家族や生き方に痛みを抱えながら前向きに思いやりややさしい心を保って懸命に生きてるいじらしさが描かれてる。
この世の真実は、平凡こそ得難い幸せなのだと知った大人にこそ見てほしいと思う。+0
-1
-
219. 匿名 2024/11/03(日) 04:40:28
日本昔ばなし
ドロヘドロ+0
-0
-
220. 匿名 2024/11/03(日) 07:03:02
>>175
原作は読んだことないけど、完結してる旧作の本伝からおすすめするよ
100話以上あるけど長いだけあって、見終わった後はその世界観からしばらく抜け出せなかったくらい物語に引き込まれた
旧作って、そんなに頻繁じゃないけど戦争で死ぬシーンもちゃんと描写されてたのが印象的だった
名もないモブキャラが攻撃でやられて内臓が出たり(グロくは無かった)、死に際にお母さん…って言いながら死んでいったり
戦いの舞台が宇宙できれいに描かれてるけど、やっぱり殺し合いなんだなと思わされるよ
あと、BGMがクラシック曲なのも良かったな
これ新作も引き継いでほしかった
本伝見たら外伝も見たくなると思うけど、見なくても大丈夫
新作はみんなイケメンになってるのと宇宙や戦艦の絵がとてもきれいなので、それはそれで楽しんでる
+5
-1
-
221. 匿名 2024/11/03(日) 08:25:42
>>210
私はすんなり観れたけど炎上してたのね知らなかった。
小説は小説でしんどい現実みたいな話だからとにかくリアルな厳しさみたいなのは常につきまとうよねおジャ魔女は+1
-0
-
222. 匿名 2024/11/03(日) 11:21:34
姫様拷問の時間です
きのこいぬ+1
-1
-
223. 匿名 2024/11/03(日) 11:28:57
新しい上司はど天然+3
-0
-
224. 匿名 2024/11/03(日) 12:30:34
百妖譜+1
-0
-
225. 匿名 2024/11/03(日) 12:32:51
精霊の守り人+2
-0
-
226. 匿名 2024/11/03(日) 12:33:41
REVENGER+1
-0
-
227. 匿名 2024/11/03(日) 12:38:10
結局マイナスばっかり+0
-3
-
228. 匿名 2024/11/03(日) 12:44:23
妖怪アパートの幽雅な日常+3
-1
-
229. 匿名 2024/11/03(日) 14:23:53
>>106
横ですがおすすめですよ〜
中身は哲学系に近いような気がします
私も理系なんですが、「チ」って言葉のトリプルミーニングにゾクゾク来ますよ!+2
-1
-
230. 匿名 2024/11/03(日) 15:06:23
>>62
アニメーションは凄いけど、その他の内容は
漫画で補完してるんだと思う+0
-0
-
231. 匿名 2024/11/03(日) 17:13:12
ジュエルペット見て泣いた
疲れてんのかな+0
-1
-
232. 匿名 2024/11/03(日) 17:15:06
>>22
キッズにみせられないアニメ+3
-1
-
233. 匿名 2024/11/03(日) 17:15:42
銀河英雄伝説
石黒版もノイエもそれぞれ良い+0
-0
-
234. 匿名 2024/11/04(月) 00:11:35
>>220
>>182
>>205
皆さんありがとう
とりあえず旧アニメから手つけてみようと思います!+4
-1
-
235. 匿名 2024/11/04(月) 00:50:57
>>4
>>58
今年どハマりした漫画。2つとも好きを通り越して推しになった。+1
-2
-
236. 匿名 2024/11/04(月) 13:26:50
>>186
続編ありそうだけど
勁草院編で雪哉のイメージ変わるかもと予想…+2
-0
-
237. 匿名 2024/11/04(月) 18:39:24
>>120
アダルトだから大人じゃないと見られないアニメじゃん+1
-0
-
238. 匿名 2024/11/04(月) 18:52:47
>>234
旧アニメをご覧になるなら「銀河英雄伝説 我が征くは星の大海」からご覧になるのをお勧めします。
これはOVAシリーズの前に作られた劇場版で、OVAシリーズはこのエピソードを踏まえて作られているからです。
ちなみに旧アニメの石黒昇監督は宇宙戦艦ヤマトにも超時空要塞マクロスにも関わっている、宇宙戦艦によるバトルのパイオニアのような方です。![大人にこそおすすめのアニメ]()
+4
-0
-
239. 匿名 2024/11/04(月) 19:48:32
「河童のクゥと夏休み」
子どもの心理と大人の心理がうまく描けていて心理的に安心できる作品。
絵柄が地味で食わず嫌いの人は拒否反応あるかもだけど冒頭で視聴者が見入ることができるようかなり計算された優秀アニメだと思う。
後半部分で
クゥちゃん(河童)の存在が世間にバレて各メディアが取材カメラ持って家周辺に貼り付いてて外出出来ないしで
TVつけても河童の報道で
昼に家中のカーテン閉め切って一階の居間で梱包のプチプチを家族全員で無言でプチプチ潰しててるシーンはリアルだなあ…って思った。
まだ2007年の作品でまだスマホが世に普及してなかったからプチプチなのか笑
有名作品だと
「クレヨンしんちゃんオトナ帝国の野望」
「カラフル」
「かがみの孤城」
のアニメーション監督
原恵一って人なんだけど実家が駄菓子屋さんだからなのもあるのか子どもをかなり上手に描けてる。
物語が完結で忖度無しで宮崎駿より大人と子どもの描き方上手かも。+0
-0
-
240. 匿名 2024/11/05(火) 13:15:32
>>237
じゃ森田童子で。+0
-0
-
241. 匿名 2024/11/06(水) 22:31:30
さらざんまい
ミギとダリ
ジョーカーゲーム
カウボーイビバップ+1
-1
-
242. 匿名 2024/11/06(水) 23:14:04
>>212
お別れホスピタルはハードな結末が結構ある。
病気で遷延性意識障害(=植物状態)になった一人娘を看病しようにも、職場をリストラされた高齢の母親が、一時退院という事でドライブに連れ出して無理心中とかね。+0
-0
-
243. 匿名 2024/11/25(月) 17:57:30
湾岸ミッドナイト+1
-1
-
244. 匿名 2024/11/25(月) 17:57:46
リコリスリコイル+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

















