ガールズちゃんねる

お昼ご飯の時野菜どの程度食べる?

61コメント2024/11/03(日) 14:03

  • 1. 匿名 2024/11/02(土) 16:03:33 

    外食の場合は覗いて、家で昼食をとるときってどの程度野菜食べてますか?
    私はほぼ毎日家にいるので、お昼はおにぎりや袋麺など、サッとできる簡単なものしか食べません
    本当はサラダとか作ったほうがいいのかも知れませんが、自分だけのために手間をかける気になれず…
    みなさんお昼ご飯に野菜食べてますか?

    +23

    -4

  • 2. 匿名 2024/11/02(土) 16:04:04 

    家ではほとんど食べない

    +52

    -6

  • 3. 匿名 2024/11/02(土) 16:04:15 

    もやし一袋が昼食です

    +7

    -7

  • 4. 匿名 2024/11/02(土) 16:04:26 

    食べない

    +16

    -5

  • 5. 匿名 2024/11/02(土) 16:04:27 

    残り物があれば食べるけど無ければ麺類とか炭水化物ばっかりだよ。本当は良くないのは分かってるけど面倒くさくて。

    +73

    -3

  • 6. 匿名 2024/11/02(土) 16:04:32 

    トマトスープに、ササミと野菜入れて食べてる

    +12

    -1

  • 7. 匿名 2024/11/02(土) 16:04:45 

    お昼ご飯の時野菜どの程度食べる?

    +2

    -1

  • 8. 匿名 2024/11/02(土) 16:04:48 

    自分の昼に関しては栄養一切気にしてなかった。

    +52

    -2

  • 9. 匿名 2024/11/02(土) 16:04:52 

    むしろ野菜しか食べない

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2024/11/02(土) 16:05:01 

    毎日家に居るって
    仕事は?
    無職なの?
    ハロワに行きなね

    +1

    -23

  • 11. 匿名 2024/11/02(土) 16:05:02 

    朝は味噌汁で野菜とって夜はサラダとか煮物で野菜とるから昼は野菜食べてないな。
    たまーーーにサンドイッチに少しレタス入ってるかなくらい。

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/02(土) 16:05:04 

    >>1
    キャベツ一玉。

    +1

    -4

  • 13. 匿名 2024/11/02(土) 16:05:07 

    インスタでお弁当の投稿とか見ると緑警察よくいるよね。

    仮にブロッコリーとトマトみたいな野菜をちょろっといれたところで、何が変わるんだろ?と思う。

    +7

    -3

  • 14. 匿名 2024/11/02(土) 16:05:34 

    意識しないとほとんど取らない
    たまに野菜ブッフェ行って気を取り直すも、パスタやらポテサラ食べてしまう
    お昼ご飯の時野菜どの程度食べる?

    +12

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/02(土) 16:05:43 

    炭水化物だけだと低血糖症、血糖スパイク起きるから仕方なくサラダとか、サラダチキンやゆで卵も食べるようにしてる

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2024/11/02(土) 16:05:53 

    サラダ作り置きしとけばいいよ。葉物でも2.3日はイケる。

    +3

    -2

  • 17. 匿名 2024/11/02(土) 16:07:14 

    >>10
    よこ
    私は介護してます

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/02(土) 16:07:30 

    >>13
    私もすごく気になってた。
    ブロッコリー1房でも食べないよりはマシなのか別にたいして効果ないのか。

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/02(土) 16:07:39 

    >>1
    こぶし一つ分くらいのサラダを何皿かまとめて作っておいて食事の度に食べてる

    +0

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/02(土) 16:07:40 

    納豆ご飯とか、お茶漬けに焼売とか、どうしても炭水化物+タンパク質だけになっちゃう。
    もし食べてるとしたら夕飯の残りの野菜炒めくらい

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/02(土) 16:08:11 

    簡単なサラダくらい。それかそのメニューに必要な野菜程度。ラーメンなら、ねぎ、もやし、メンマ、みたいな。

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/02(土) 16:09:09 

    休日だと
    朝→パン
    昼→パン
    夜→野菜たっぷりでメインは肉か魚か玉子

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/02(土) 16:09:15 

    脅しじゃないけど袋麺とか炭水化物ばっかりだと
    コレステロール値えぐい事になるよソースは私

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2024/11/02(土) 16:09:46 

    >>10
    在宅の仕事したら?

    +2

    -3

  • 25. 匿名 2024/11/02(土) 16:10:01 

    >>1
    時と場合による
    基本的に単品でしか食べないけど、単品でパスタな時もあれば炒飯の時もあればラーメンの時もあるけどサラダ単品の日も普通にある

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/02(土) 16:10:07 

    コールスロー

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2024/11/02(土) 16:10:20 

    まえは野菜一日 一回は食べていましたが
    体調崩し(軽うつ
    なぜか食べなくなりましたが
    からだに何の支障もありません
    只 かわりに便秘対策に乳製品はとっています

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2024/11/02(土) 16:11:45 

    >>27
    最近 野菜たべたくなるので
    体調良くなってきたのかなと思っています
    サラダ屋さんのサラダ大好きでした

    +1

    -3

  • 29. 匿名 2024/11/02(土) 16:12:13 

    夜ご飯に具沢山の味噌汁を多めに作って次の日の昼食分にするよ
    袋麺や小さい鍋を作る時には並べた両手にふわっと乗る位の野菜

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/02(土) 16:13:11 

    >>15
    わたしもそれになっているのかな
    アンパンマンみたいに
    お腹がすいて力が出ない、、、にまじでなる
    おとななのに

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/02(土) 16:14:05 

    それを見越して副菜や味噌汁をたくさん作ってる。同じもの続けて食べても平気。
    味噌汁なんか時間経ったほうが美味しい。

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/02(土) 16:14:51 

    青汁ばかり飲んでて野菜はほとんど食べない

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/02(土) 16:16:27 

    野菜洗って切るのが面倒

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/02(土) 16:18:15 

    >>10
    社会経験ないから想像できないんだよ
    ハロワに行きなね

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/02(土) 16:18:51 

    >>1
    家で食べる時はラーメンやパスタの具は肉より野菜いっぱい入れてる
    今日は涼しいから塩ラーメンにしたけど具は人参青梗菜エリンギコーンと卵に桜エビ

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/02(土) 16:19:13 

    >>1
    ちぎったレタスとかきゅうりとかコールスローとかを常備している

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/02(土) 16:23:08 

    >>1
    私は新卒独身一人暮らしでお金に余裕もないので、とりあえず安い野菜を買っています。
    ネットで調べたらなんとか処理できそうだし、キンピラか殆どはごちゃ混ぜスープです。
    動物性たんぱく素摂った方がいいのだけど、お肉に比べたら安いので野菜ばかり買って食べてます。

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2024/11/02(土) 16:24:02 

    野菜は夜しか摂らない。あれば昼も食べるけど、まずない。

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/02(土) 16:24:19 

    >>12

    身体から滲み出るキャベツ臭

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/02(土) 16:25:13 

    アボカド
    山芋トロロ(冷凍の)
    カボチャ(チンした作り置き)
    のルーティン
    刻むや千切りの生野菜不足
    面倒くさがりです

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2024/11/02(土) 16:27:33 

    冷蔵庫に残り物や作り置きの野菜があったら食べるけど
    ないときは食べないこともあるよ

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/02(土) 16:27:41 

    >>10
    目皿にして嫌がらせする箇所探してんの?w
    野菜のやの字もないじゃないか
    あわてんぼさん

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2024/11/02(土) 16:28:46 

    >>1
    夜のご飯が残らなければ逆に炭水化物食べないかも。袋麺とか作れるなら温野菜はどうかな?
    サラダと納豆、チーズ、キムチとかぬか漬けを食べる事が多いよ。アラフォーだけど168センチ47キロ

    +0

    -3

  • 44. 匿名 2024/11/02(土) 16:29:30 

    キャベツとか白菜とかもやしをレンチンして持って行ってる

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/02(土) 16:33:11 

    共働きで土日しか家でお昼食べないけど必ず中くらいの深皿いっぱいのサラダつけるよ
    平日は社食のお弁当だから仕方ないけど家で食べる時や外食の時は野菜を意識してる
    あとバランス

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/02(土) 16:35:49 

    >>13
    弁当のブロッコリーとミニトマトなんて彩要員だと思ってる

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/02(土) 16:42:55 

    >>1
    袋麺作る時はもやしやキャベツをなるべくいれるようにする
    あと残りもののかぼちゃの煮物とか、きんぴらを食べる
    わざわざ野菜料理はしないよ

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/02(土) 16:45:04 

    野菜をほとんど食べないかわりに、大麦若葉の青汁を飲んでるけど…
    青汁って野菜のかわりになるのかなぁ?

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/02(土) 16:51:50 

    ミニトマト食べてたけど最近高いから食べてない

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/02(土) 16:51:52 

    >>12
    猪木かよ

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/02(土) 16:55:05 

    1人でお昼に袋麺食べる時は、乾燥野菜とキムチと冷凍ほうれん草、それに玉子と蒸し大豆とか入れて味噌ラーメン作る
    パスタの時は、玉ねぎほうれん草玉子ベーコンとか炒めてソース作るな
    結構野菜食べてるかも

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2024/11/02(土) 16:57:44 

    >>1
    時間の関係で、夜しか野菜食べません
    昼は外で野菜ついてるメニューなら、野菜食べる

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/02(土) 17:00:29 

    >>1
    家だと夏はトマト、きゅうり切って食べる
    冬は作り置きのおひたしプラスしたり、出来るだけ野菜入れたラーメンやうどんとか食べてる
    仕事でお弁当の時はサラダとか野菜スープポットに入れてく方が多い
    おにぎりとか主食系は買いやすいけど、野菜とかスープって外で買うと高くつくから

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/02(土) 17:03:30 

    冷凍ブロッコリー食べてる。
    冷凍って栄養価もそのままですぐ食べられるし便利だよ。

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/02(土) 17:19:20 

    冷蔵庫に入ってる野菜と玉子入れたうどんとか蕎麦を食べてるよ。

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/02(土) 18:14:00 

    このくらい
    お昼ご飯の時野菜どの程度食べる?

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/02(土) 18:38:23 

    食べない 家にいたら食べるけど
    タンパク質も家にいたら食べれるけど普段はおにぎり持ってくだけだからほぼとれてない
    コンビニはおかずだけの惣菜もっと増やして欲しい
    ご飯とかパスタとかついてない野菜と肉や魚だけの惣菜

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/02(土) 20:11:19 

    >>1
    私は↓これに冷蔵庫の残っている野菜のかけらを炒めてお昼ご飯にしているよ。夏場だとプチトマト、パクチー、セロリ、玉ねぎ。あとレタスやキャベツのお味噌汁とか。
    お昼ご飯の時野菜どの程度食べる?

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/02(土) 20:15:06 

    一日3食で大体バランスがととのうようにしてるから、昼は炭水化物ばっかりなら夕飯野菜たっぷりにすれば良いと思ってる
    たんぱく質はきちんと毎食とった方がいいみたいだけど、野菜もそうなのかしら?

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/02(土) 21:53:07 

    >>15
    低血糖にはならんだろ

    +0

    -4

  • 61. 匿名 2024/11/03(日) 14:03:40 

    野菜は朝と昼におひたしをスムージーにしてそれぞれ180グラム分飲んでる。野菜嫌いなので噛みたくない
    ジュースやカフェオレは寒天溶かして飲んでる

    仕事の日は魚肉ソーセージ、鉄分カルシウムチーズ、ゆでたさつまいも50グラム
    おやつにプロテイン 洗い物が面倒
    飲み物は気温に応じて水か白湯1.2リットル

    鶏肉と魚を100グラムずつ食べる
    海藻ときのこを増やしたいが食事がめんどう

    メンヘラだったのだがタンパク質、ミネラル増意識したら睡眠不足、肌質、抜け毛が多少改善した

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード