ガールズちゃんねる

いつの年齢も同世代を好きになる人

186コメント2024/11/04(月) 15:29

  • 1. 匿名 2024/11/02(土) 13:36:41 

    例えば40歳の男性に惚れると、若い子から見るとその相手はまぎれもなくおじさんですよね?
    それでもやっぱり自分がアラフォーだったりすると、かっこよく見えたりするのでしょうか?

    それとも歳をとるごとに年下が良く見える人が大半なのでしょうか。

    +24

    -10

  • 2. 匿名 2024/11/02(土) 13:37:52 

    おじさんに惚れるおばさんってなんなん?目悪いの?

    +5

    -34

  • 3. 匿名 2024/11/02(土) 13:37:53 

    それが普通なのにね

    +100

    -6

  • 4. 匿名 2024/11/02(土) 13:38:12 

    年下好きの気持ちがまじで分からん

    +156

    -10

  • 5. 匿名 2024/11/02(土) 13:38:36 

    私は若いときから今もオジサンが好き。ただのファザコンなだけど。

    +21

    -4

  • 6. 匿名 2024/11/02(土) 13:39:01 

    いつだって舘ひろしさんが基準

    +23

    -3

  • 7. 匿名 2024/11/02(土) 13:39:05 

    同世代としか恋愛できないな、私は。年の差とか色々欠けてるとしか。

    +124

    -10

  • 8. 匿名 2024/11/02(土) 13:39:12 

    正直何いいたいのかよくわからないけど、少なくともほとんどの男は若くてもオジサンでも若い女の子のほうが好きなのが現実。相手にされないから同世代に行くだけで、相手してもらえるならおばさんより若い子がいいに決まってるやん。

    +38

    -25

  • 9. 匿名 2024/11/02(土) 13:39:34 

    いつの年齢も同世代を好きになる人

    +0

    -15

  • 10. 匿名 2024/11/02(土) 13:39:44 

    アラサーアラフォーからは男性が若い子を求めちゃうから成立しにくいんよね。

    +30

    -3

  • 11. 匿名 2024/11/02(土) 13:39:46 

    >>1
    いつの年齢も同世代を好きになる人

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/02(土) 13:39:50 

    同世代以外イヤ

    元彼氏や好きになった人、現在の夫、全員同い年

    +65

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/02(土) 13:40:06 

    自分の年齢関係なく顔がいい人が好きだよ

    +26

    -3

  • 14. 匿名 2024/11/02(土) 13:40:10 

    おばちゃんになって気づく、20代の子なんて顔つきが子供

    +92

    -4

  • 15. 匿名 2024/11/02(土) 13:40:11 

    そりゃ若い俳優さんとかは美しくてかっこいいと思うけど恋愛対象は同年代だよ
    かっこよさって見た目だけじゃないでしょ
    ずっと20代が好きなやつの方がやばいと思ってる

    +74

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/02(土) 13:40:20 

    私は10代の時も、20代の時も、30代の時も、…50代になった今も
    30~35歳の男性が好みです。
    これは変わらなかったw

    +24

    -4

  • 17. 匿名 2024/11/02(土) 13:40:38 

    男の年齢が自分より5歳上のほうが精神年齢あうって聞くよね。都市伝説?

    +11

    -3

  • 18. 匿名 2024/11/02(土) 13:40:48 

    >>2
    健全だと思うが
    歳取れば渋さが出たりおっさんの中でも色々いるのよ

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/02(土) 13:41:08 

    自分は既婚なのでちょっと付き合ったりとかそういうのは無いけど、「推し」 とかで考えると圧倒的に年下が多いと思う

    推しで おじさんを推そう!とはやはりなりにくいかなぁ
    (まだ素敵なおじさんを見つけてないのかも?!?しれないか)

    人間の本能?のようなものなのかな?

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2024/11/02(土) 13:41:20 

    >>4
    私も仲良くなっても弟みたいにしか思えない

    +33

    -2

  • 21. 匿名 2024/11/02(土) 13:41:34 

    若い男は嫌いなんだよね

    +5

    -2

  • 22. 匿名 2024/11/02(土) 13:41:36 

    >>2
    10代に惚れるおばさんの方がやばいやろww

    +50

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/02(土) 13:41:51 

    同い年の人としか付き合った事ない。夫も高校の同級生です

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/02(土) 13:41:59 

    ちょっとタンスの匂いがし始めても年上が好き

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/02(土) 13:42:00 

    しわくちゃに萎れた花より、瑞々しく美しい花を求められる。あたし達おばちゃんは同年代がよくても選ばれない悲しみ。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/02(土) 13:42:05 

    >>2
    おじさんはおばさんに絶対惚れないのにねww

    +12

    -13

  • 27. 匿名 2024/11/02(土) 13:42:19 

    私も同じ年か年上にしか興味ない。
    頼り甲斐がある人が好きだから。

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/02(土) 13:42:56 

    >>14
    若い子の顔つきが子供なんじゃなくて自分が老けただけよ。毎日老けてきた自分の顔を見てるから若い子が幼く見えるんよ。

    +10

    -13

  • 29. 匿名 2024/11/02(土) 13:42:58 

    >>9
    イラストや、絶妙なの描くなぁ

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/02(土) 13:43:12 

    私は昔から同世代好きです。年上とかマジで無理、気持ち悪く感じちゃう
    今現在は40代ですけど、やっぱり同世代の40代にしか魅力を感じません

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/02(土) 13:43:23 

    >>17
    年下を狙いたい女のただのしょーもない言い訳

    +2

    -9

  • 32. 匿名 2024/11/02(土) 13:43:28 

    婚活してたとき思ったけど
    身の程知らずの勘違いで若い子にアプローチしてるのは、すべておじさん。

    女性の方が身の丈をわきまえて、同年代や年上にいく

    +16

    -3

  • 33. 匿名 2024/11/02(土) 13:43:29 

    >>4
    なんか若さが良い

    +7

    -8

  • 34. 匿名 2024/11/02(土) 13:43:37 

    話してて話が合うのはやっぱり同年代
    小学生の頃はやったものとかで盛り上がれないのよ、年齢が違うとさ

    ロケット鉛筆、鉛筆に噛みつくババアのおもちゃ、
    ドラクエバトルえんぴつ…

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/02(土) 13:43:46 

    夫の人間性好きだから、おじさんになっても好き
    接客業してるけど、年代関係なく感じいい人悪い人いる
    結構外見と比例してる

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/02(土) 13:43:55 

    自分にないもの経験でしか培われない部分や尊敬出来る部分がないと好きにならないから高校生くらいからは年上としか付き合ったことない。
    2~8歳上とかの範囲だけどね。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/02(土) 13:44:08 

    >>1
    若い男性は若い男性で肌もきれいだなとか髪もツヤがあるなとかw

    目の保養だとは思う。だからちょっかいかける気はないけど

    同年のくたびれたおっさんが魅力的に見える機会なんかほぼないよ
    もし山でクマが出た時クマに突進して投げ飛ばしてくれるとかしたら
    惚れるかもしれないけど…ってくらい低い確率www

    たぶん男性だってそうだと思うよ。
    でも男は若い子にちょっかいかけに出るんだよね。バカだと思う

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2024/11/02(土) 13:44:24 

    若い方がっていうかある程度の年齢重ねて落ち着いた若い人は魅力的だよ
    青臭いのもおじさんも嫌

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/02(土) 13:44:31 

    >>1
    なぜ若い子からの視点なのかが分かりません
    同級生や同世代は全ての人にとって同級生や同世代です

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/02(土) 13:44:38 

    >>29
    ほうれい線を隠しても、お胸のラインが絶妙な気がするw

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/02(土) 13:44:55 

    ババアに好かれても迷惑だね
    男の場合は40代だろうが50代だろうが20代が好きなのよ
    妥協して35歳まではいけるけど

    +5

    -9

  • 42. 匿名 2024/11/02(土) 13:44:57 

    私そういう人です。
    ずっと同世代だな。
    同い年~4歳上までしか恋愛したことない。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/02(土) 13:45:02 

    同世代は当然おじに見えるし年下は親戚の子ーって位の感覚にしかならないよ。芸能人だとしても年の割に若いねぇとかそんな感覚。ときめくとかもない

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/02(土) 13:45:09 

    23歳で29歳の彼氏と結婚した今35歳のおばちゃんだけど、よくアラフォーに近付くと年下許容範囲になるって聞くが、年下が皆子供に見える不思議。
    まぁ子持ち既婚の意見だから参考になるか分からないけど。

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/02(土) 13:46:02 

    30代半ばになると良い年上は皆結婚してるから、必然的に年下になるよね。私は5歳年下と結婚したよ。

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/02(土) 13:46:13 

    >>4
    精神年齢が育ってない
    自分が若くて美人に見えるから許されると思ってる
    的な感じの人が多い印象

    +20

    -3

  • 47. 匿名 2024/11/02(土) 13:46:23 

    >>17
    男が男女逆で同じこと言ったら叩くくせに随分と都合のいい主張だね

    +2

    -8

  • 48. 匿名 2024/11/02(土) 13:47:03 

    >>4
    自分の子どもくらいの年齢の子に欲情したりね
    気味が悪い

    +48

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/02(土) 13:47:03 

    >>45
    年下側にも選ぶ権利はあるんだけど

    +4

    -3

  • 50. 匿名 2024/11/02(土) 13:47:05 

    >>4
    すんごい歳下と付き合ってる男ってめっちゃ女に気ィ使ってバカみたい

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/02(土) 13:47:18 

    >>36
    わかるかも。
    私は自分より優れてたり、尊敬できる部分があって好きになるタイプだからそうなると年上のほうが確率上がる。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/02(土) 13:47:50 

    >>38
    若い男性もおじさんもおばさんは嫌だよ

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/02(土) 13:47:51 

    >>49
    でも、私は年下から選ばれて結婚したよ

    +0

    -3

  • 54. 匿名 2024/11/02(土) 13:48:48 

    >>31
    横。
    よく読んでごらんよ。
    男側の年齢が自分より5歳上のほうがって書いてるよ。

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2024/11/02(土) 13:48:50 

    新しく好きになる推しは同い年か年上
    年下は一度もない
    年齢非公表で童顔だから年下だと思っていたら、年上だったパターンもある

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/02(土) 13:48:54 

    >>2
    若い男に惚れるショタコンよりは全然マシ

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/02(土) 13:49:12 

    >>21
    自分より可愛い男にときめかないのよね…

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/02(土) 13:49:33 

    >>1
    私は、同年代を好きになるよ。
    今40代だけど、やっぱり、いいな、かっこいいなと思える人はいるよ。
    会社なので仕事ができるとか、周囲の人への気遣いとか、そういうところから好きになる。

    20代30代は逆に、子どもっぽさとか未熟さが気になって、恋愛対象にはならないね。
    社内の教育研修を担当してるからかもしれないけど。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/02(土) 13:49:40 

    >>16
    私も
    小1か小2の頃に初めて好きになった芸能人、三上博史だった。
    たぶん30過ぎてた。
    その後も自分が何歳になっても30くらいの芸能人好きになってた。


    +4

    -2

  • 60. 匿名 2024/11/02(土) 13:51:17 

    >>2
    おばさんもおじさんも老眼入ってくるからそれでええのよ。若い子が気にすることじゃないねん。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/02(土) 13:51:31 

    >>52
    なんか可哀想だな。御両親仲悪かったんだね。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/02(土) 13:51:49 

    >>53
    年下の女と結婚した男も年下から選ばれて結婚してるよ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/02(土) 13:51:52 

    >>57
    可愛くなくても青臭くて無理

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/02(土) 13:51:54 

    >>2
    いつの年齢も同世代を好きになる人

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/02(土) 13:53:12 

    >>61
    若い男性がおばさんを拒否して何が悪いの?

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/02(土) 13:53:22 

    >>59
    丁度30くらいの顔面があどけなさも抜けて老けておらず男としては絶頂期なのかもねえ

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2024/11/02(土) 13:53:24 

    なんていうか犬猫可愛いけど私人間だから犬猫と恋愛関係にはならない、みたいな感じなんだよな。
    年下男性に関しても。可愛いけど生物として違うから恋愛とかは考えられない。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/02(土) 13:54:04 

    >>8
    これ言う人って恋愛経験無いんやろなって思う。

    +35

    -2

  • 69. 匿名 2024/11/02(土) 13:54:24 

    >>1
    私はそうだな
    息子がいるし現在40代で20代の男性に異性としての魅力は感じない
    昔から歳上好きだから今の50代でも素敵な男性なら色気を感じるかな

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/02(土) 13:55:14 

    >>65
    若い男性だけでなくおじさんも、なんでしょ?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/02(土) 13:55:37 

    >>2
    男女問わず下手したら自分の子供みたいな年齢を恋愛対象にする方が痛々しい

    ちゃんとした同年代は同い年くらいのパートナーと家庭を作って、自分の子供を一生懸命育ててる横で、自分はそれって…キツくならない?

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/02(土) 13:59:25 

    まあだいぶ年下と純愛できるスペックがガル子にあるはずもなく

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/02(土) 14:00:28 

    >>8
    相手の若さに固執するのって、青春時代に恋愛出来なかった人あるあるだよ。

    若い女を相手に据えることで、青春を取り戻そうとしちゃうんだって。(本人は無自覚でね)

    おじさん(40代)と同伴した夜職女性が制服ディズニーをおじさん側から打診されてドン引きした話を見たわ。

    +22

    -3

  • 74. 匿名 2024/11/02(土) 14:02:08 

    >>10
    35歳から世代からスルーされるようになってしまった
    普段20代に見えるとか言われてたけど、男性の反応でお世辞だったということが分かる

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/02(土) 14:02:37 

    >>4
    アラサーすぎると年下がかわいくなるって聞いてたけど全然だった
    今でも年下は対象にならないなぁ

    +24

    -2

  • 76. 匿名 2024/11/02(土) 14:02:51 

    >>14
    というより自分の子供見てるような感覚になる。

    40代で20代の子見てると元気だなー。で終わる

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/02(土) 14:03:48 

    40こえたけど恥ずかしながら20くらいの人(有名人)にもキュンキュンしてしまうしオジサンにはトキメかない
    自分の年齢と中身が伴わなくて自分でも嫌
    もちろん若い人には相手にされなくなるから諦めないとだし
    もうおばさんだけどおばさんになりたくない
    まだトキメキがほしい、キモいけど
    年相応の人好きになれたら良かったのにな

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2024/11/02(土) 14:03:54 

    >>14
    でもよくみたら25以下と25以上は顔つき違うけどね

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/02(土) 14:04:32 

    >>26
    片想いで良いじゃないの
    片想いが1番楽しいよ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/02(土) 14:04:45 

    リアルではどうだろう、、自分は既婚だし 恋愛対象という目で見てないから分からないけど、推しは同世代から年下に変わった。もう同世代はおじさんにしか見えない。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/02(土) 14:04:49 

    同年代の方が感性や価値観が同じことが多いから恋愛しやすい
    でも頭と性格がよくて容姿も好みだったら10歳くらい離れていてもOK(相手から来てくれたらで自分からは行けないけど)

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/02(土) 14:05:42 

    >>1
    そんな事言ったら小学生から見たら20歳でもおじさんだし小学生は小学生に惚れるけど

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/02(土) 14:05:47 

    同世代の普通身長普通顔より、10歳年上の180センチ小顔手足長いイケオジの方が好き

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2024/11/02(土) 14:07:08 

    >>4
    若さで魅力アップするのは見た目だけよね
    中身は同年代が一番合うと思うわ

    +11

    -3

  • 85. 匿名 2024/11/02(土) 14:08:42 

    >>10
    アラサーなら同世代と結婚出来るだろうけど、アラフォーになると難しいね
    39歳の女性が35歳に告白したいってトピあったけど
    4歳差なら同世代だし大丈夫でしょって応援モードだったけどなかなか難しそう
    29歳が25歳に告白なら望みあるけど

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/02(土) 14:08:46 

    基本的に波長の合う人のが恋愛しやすくてそれが同世代なことが圧倒的に高いだけ。
    ひたすら若い子求めてる人って会話とかできてるのかな?って不思議になる。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/02(土) 14:10:26 

    >>41
    ジジイに好かれて迷惑になることに気付かないのはなぜだ…

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/02(土) 14:11:21 

    >>7
    恋愛するなら同世代なんだけど
    セフレわワンナイトするなら若い男がいいな

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2024/11/02(土) 14:11:36 

    >>1
    私はほんとそんな感じだよ。
    少し歳上が好きなんだけど、20歳の時は3から7個上を好きになってたし、36歳の今は45歳くらいの人が良いなと思う、昔は40代なんておじさんでキモくて無理だった、今は会話も合うし普通に恋愛対象にみれるよ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/02(土) 14:12:59 

    おじさんなんて
    老若男女の全てから否定されやすい生物やないか

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/11/02(土) 14:14:15 

    だいたいそんなものでは?20代くらいなら20代の人
    30代なら20代後半から30代くらい…って感じじゃない?
    私は既婚者だからそう思うけど、独身の人がどう考えてるかは分からない…どれくらいの年齢差がある人好きになるの?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/02(土) 14:15:18 

    >>70
    横だけど>>38だっておじさんは嫌だって言ってるじゃん

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/02(土) 14:16:05 

    >>68
    恋愛に限らず人と深い関係を構築した経験がなさそう

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/02(土) 14:16:18 

    >>8
    それ不思議なんだよね
    性的に若い女の子にひかれる本能みたいなの分かるけど、ずっと一緒にいるのしんどくならないのかなって
    私は日常生活には同世代の安心感が欲しい

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/02(土) 14:16:35 

    >>87
    でも年の差婚も一定数いるよね
    うち中卒が多い職場なんだけど
    旦那が一回り以上歳上の人が多い
    中卒→3Kに就職って人生だと出会いなくなるのか?
    親も結婚相手おじさんでも反対しなかったらしいし

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2024/11/02(土) 14:16:41 

    >>7
    他人をディスらなくても

    +9

    -3

  • 97. 匿名 2024/11/02(土) 14:17:50 

    >>90
    おばさんもじゃない?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/02(土) 14:18:11 

    >>92
    その人は自分が、の意見であなたは全体意見じゃん。
    おじさんを好きなおばさん
    おばさんを好きなおじさん
    もいるって世界を知らないんだなって。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/02(土) 14:18:24 

    >>46
    そうかなぁ
    私の場合は年齢の割に幼稚だから年下がかわいいとか分からないのかなって
    年下がかわいい人はむしろ年齢相応なんじゃないの

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2024/11/02(土) 14:18:33 

    >>97
    お母さんならそうでもない

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/02(土) 14:19:55 

    >>53
    同世代から相手にされないような男性だったのでは?
    若い人と結婚したってマウントする人いるけど
    旦那や奥さん見るとなるほど...てなる

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/02(土) 14:20:57 

    >>100
    うちのお父さんは良いお父さんだぞ

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/02(土) 14:24:16 

    >>16
    昔は年下ありえないと思ってたけど、自分が年取ったら年下も「素敵!」と思う事が増えた
    年下好きになったわけじゃなくて、若い時から40前後がかっこよく見える

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/02(土) 14:24:17 

    >>4
    40過ぎると同年代がハゲたり中年太りしたりして下が良くなるらしい

    +8

    -6

  • 105. 匿名 2024/11/02(土) 14:30:38 

    人の考え方自体年取れば変わるので
    自身が歳をとれば
    好きになる相手の歳もあわせて変わってくるのでは?と思う
    例えば同い年がいい人はずっと同い年が良いだろうし
    5歳ぐらい上が良い人は、ずっと5歳ぐらい上が良いだろうし
    逆に3つぐらい年下が良い人はずっと3つぐらい年下が良いのかなと思う

    私は、今婚活してるけど
    昔付き合って来た人との経験から同い年だけは合わないので
    同い年以外の人に申し込んでるよ。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/02(土) 14:31:08 

    >>104
    それはお互いさまやろ
    女もそのくらいの年齢になるとデブや干し柿の山姥になるし

    +8

    -3

  • 107. 匿名 2024/11/02(土) 14:32:14 

    >>16
    中村うさぎも30歳くらいの男がずっと好きと言ってた。私もそうだからずっと1人

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2024/11/02(土) 14:34:29 

    >>106
    それ分かってる人はいいけど、小綺麗にしてる人とか年下しか選択肢がなくなるってさ

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2024/11/02(土) 14:35:09 

    >>106
    ガル男の悔しまぎれの意見はいらないよ
    そんなことはわかった上で女同士で話してるんだから

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2024/11/02(土) 14:36:12 

    >>108
    でも年下はおばさんを選んではくれない

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2024/11/02(土) 14:38:13 

    >>110
    そう
    それで女は早く見つけないと、良い男はどんどんいなくなる

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/02(土) 14:39:29 

    >>109
    やっぱりガル男も40過ぎの高齢みたいだね

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2024/11/02(土) 14:39:41 

    >>109
    悔しまぎれも何も至極当たり前の事実を言ったまで
    ガル男のお前じゃ理解できんだろうが
    悔しけりゃ反論してみなネカマジジイ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/02(土) 14:42:29 

    >>109
    >>112
    まともな女はそんなこといちいち言われなくても理解できてるんだよ
    お前らみたいに女に無縁のガル男にはガル男がムキになって反論してるように見えるんだろうけどな

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/02(土) 14:43:20 

    若い人しか好きになれない人って、自分がいつまでも若いと思ってるのかな。
    精神年齢が20代前半で止まってる?

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2024/11/02(土) 14:44:32 

    >>108
    年上のおばさんは選べる立場じゃないのにね

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2024/11/02(土) 14:45:42 

    >>1
    結婚してるから恋愛対象として具体的に誰かを見ることはないけど、基本同世代やちょっと年上が素敵にみえる。
    身近な若い人のことは若いなーとしか思わない。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2024/11/02(土) 14:46:42 

    >>106だけど、
    >>109みたいなガル男が身の程知らずのババアを装って噛みついてくるだろうなと思ってたら案の定だったw

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/02(土) 14:47:26 

    >>108
    年下側にも選ぶ権利はあるんだけど

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2024/11/02(土) 14:47:33 

    付き合う人なんだかんだ同い年か一つ上くらいの人ばっかりだな
    年下のセフレいるけどセックスは体力あって満足感あるけどやっぱり恋愛感情は湧かない
    10近く上になると意外とクズが多くて無理だった

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2024/11/02(土) 14:48:01 

    >>4
    芸能人でもなぜかすごく年下には夢中になれない。年下にきゃあきゃあいえる対象、わたし二次元だけだ。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/02(土) 14:51:20 

    >>4
    アラフォーですが、20代の子をカッコいい造形と思うことはあっても好きには絶対になれません。例えるなら、自分が20代だった時に野球帽にユニフォーム姿の小学生の男の子と話すあの感覚のまま接しています。
    職場に50歳超えているのに20代半ばの女の子を本気で可愛いと言っている人がいますが、精神年齢は20代だと話しているのを聞いたことがあります。
    精神が幼いのだと思います。

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/02(土) 14:51:43 

    42の時再婚したけど、相手も同じ歳だったよ
    それまで年下と出会ったりしたけど、相手は結婚する気も、真面目に付き合う気もないことがわかってむなしくなった

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/02(土) 14:54:08 

    >>104
    その気持ちはわかる

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2024/11/02(土) 14:55:03 

    >>124
    それはお互い様

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/02(土) 14:59:07 

    >>109
    >>112
    釣りでも悔しまぎれとか言ってる辺りがキモすぎるんだけど
    おじさんから見たおばさんは違うとおばさんが勘違いしてるみたいで嫌
    まあガル男のお前らに言っても仕方ないけど

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/02(土) 14:59:28 

    許容範囲が若干広くなっていく
    自分と同じ世代もいける人が増えていく
    ただマストはやっぱり20-30代男性だね

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/02(土) 15:02:56 

    同世代ってどいらかというと年上よりだよね・・

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/02(土) 15:08:13 

    >>8
    逆は?

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2024/11/02(土) 15:08:54 

    >>10
    アラサーは若い子だよ

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2024/11/02(土) 15:10:49 

    >>10
    30代前半〜半ばの男性なら20代女性と付き合えるからね

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2024/11/02(土) 15:13:22 

    >>44
    35歳はおばちゃんなの?35歳で見た目がおばちゃんの人って少ないのに

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/02(土) 15:14:32 

    >>45
    5歳下なら付き合ったり、結婚できるよね。10歳下なら難しいけど

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/02(土) 15:16:10 

    >>49
    10歳下ならまだしも、5歳下くらいなら余裕でしょ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/02(土) 15:16:27 

    >>132
    貴方が10代の時なんか35歳なんておばさん以外の何物でもなかったはずだよ
    自分がその年齢に達したからって急におばさんじゃない!あぴーるするのはみっともないからやめた方がいいよ

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/02(土) 15:16:56 

    >>10
    35才好きな男性も居るから年下男性とか魅力を感じるらしい

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2024/11/02(土) 15:18:42 

    >>132
    認知歪みすぎ
    一般的には30歳がおばさんおじさんの入り口

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/02(土) 15:20:07 

    >>134
    同じ5歳下を狙うにしても男と女じゃハードルが変わってくると思う

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/02(土) 15:34:56 

    >>3
    やっぱり同世代の、何の説明もギャップも必要ない、あうんの呼吸の効率的なコミュニケーションの流暢さは気持ちいいよ。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/02(土) 15:35:48 

    >>3
    健全だよね
    あんまり大きい声では言えないけど、あまり年の離れた相手ばかりと付き合う人ってちょっと変わってたり幼稚だったり場合によっては病んでたりするイメージ

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/02(土) 15:36:32 

    ±3歳くらい?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/02(土) 15:38:36 

    >>104
    年下好きという多くはそれが答えだと思う

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2024/11/02(土) 15:38:58 

    >>4
    年下を可愛がる感覚も、年下から子供扱い?されてキュンとするみたいな感覚もわからない。
    年上の方がまだわかる。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/02(土) 15:39:34 

    >>15
    これだよね
    かっこいい、綺麗、たまたまお話しする機会があってテンション上がった、とかはわかるけど、継続的な男女交際をする相手となると自分より10も20も若い相手が好きって男女問わずちょっとやばい

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/02(土) 15:40:12 

    >>142
    男が年下の女を選ぶ理由もそれと同じだよ

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/02(土) 15:44:33 

    >>56
    成人してる男性を好きになるならショタコンではない

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/02(土) 15:45:01 

    いつもプラスマイナス5歳までの間の男性に、素敵ってなる。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/02(土) 15:48:57 

    >>85
    49歳女性が45歳男性にもまだ望みあるよね。
    女性のアラフォーっていちばん敬遠されやすい年齢だと思う。
    結婚も子どもも女性側はまだ諦めきれてないけど、現実的にはかなり厳しいから男性からすると重くて面倒くさい、そういう年ごろ。

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2024/11/02(土) 15:51:16 

    >>1
    正直言うと若いほうがいいなと思うときもある
    でも若い男のお尻追っかけてるおばさん見るとああはなるまいと自戒する

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/02(土) 15:53:25 

    >>13
    顔がいいひとは馬鹿だから嫌いだわ

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2024/11/02(土) 15:56:06 

    若い時から5~10歳位上が好きだったけどアラフォーになっても変わらない

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2024/11/02(土) 16:03:08 

    >>1
    カッコよく見えたりはしない
    年下の方が綺麗だけど、自分との釣り合い考えると同年代だなとなる

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2024/11/02(土) 16:07:01 

    皆さんもやはりナンパされる男性は同世代ばかりですか?
    私は33歳で私にナンパしてくる男性はほとんど30代前半の同年代の方々です。

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/02(土) 16:10:44 

    >>148
    敬遠されやすいのに、望みをまだ捨て切れてないからね
    友達は36歳で婚活してるけど理想が高い
    背が高くて優しくて年収800万以上で30代まででとか

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2024/11/02(土) 16:13:24 

    >>1
    私も同世代がいいな
    同性異性問わず
    歳上は気を使うし逆に歳下は気を使わせる事もあるだろうし、頼ったり頼られたりできる対等な関係が好き

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/02(土) 16:20:53 

    >>15
    アラフィフです。若い俳優さんで素敵なかたいっぱいいるけど、もし芸能人の中から旦那や彼を選びなさいと言われたら、大沢たかおさん、吉川晃司さんとかを選びます。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/02(土) 16:36:50 

    >>1
    結婚するまで同世代の人しか興味なかったし、結婚してからは夫以外の男性に興味がない。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/02(土) 16:39:38 

    ワイ、バツイチアラフォーのおっさん
    外見磨きと仕事頑張ってきたおかげで同年代の売れ残りからはかなりモテるけど、それでも若い子には全く刺さらない
    おじ専なんてどこにもいない
    今まで頑張ってきたのにそりゃないよ😭

    +0

    -6

  • 159. 匿名 2024/11/02(土) 16:50:05 

    あまりにも年下だと劣等感とかどうせ若い子の方がって自虐的になってしまって辛くなるし、あまりにも年上だとこんなオジにしか相手にされないのかとまたしても自虐的になりそうだから同年代が一番安心できる

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/02(土) 17:16:38 

    >>150
    顔が良くてバカじゃない人との出会いがないだけじゃん可哀想

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2024/11/02(土) 17:26:27 

    >>8
    でも女はやっぱり同年代がいいよねーってトピなんじゃないの?ここガールズチャンネルだし

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2024/11/02(土) 17:26:45 

    >>156
    自己レス
    ちなみに既婚者です。旦那は同世代。
    ぜったい同世代がいいと思って結婚しました。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/02(土) 17:27:26 

    姉が若い男好きで、一回り年下のジャニに夢中。
    一回り年下の男と結婚大丈夫だって。
    異常だよね。同世代や2個上くらいもジジイなんだってさー。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/02(土) 17:30:19 

    >>1
    私は既婚だけど基本同世代かな。でも自分が60.70歳になったら中々同世代も年下も恋愛とはならないよね。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/02(土) 18:01:32 

    私はそう。中学生の時に20の人おじさんって思ってたもん。

    今は36だけど、35〜40くらいの人が恋愛対象だな

    まあ既婚だから実際は恋愛しているわけじゃないけど職場でもこの人いいな!と思う人は同年代だよ。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/02(土) 18:05:42 

    >>1
    話があうから常に同世代しか興味ない
    前後2歳までだなー
    若い時も今も同年代しか興味ない
    めちゃくちゃ若い男の子は子供に見えるし、自分より歳上は若い時はオッサン、オジイチャンに見えた、今は歳上はみんなオジイチャン(40代です)

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2024/11/02(土) 18:28:48 

    >>77
    前頭葉が年相応なのかな

    +0

    -2

  • 168. 匿名 2024/11/02(土) 18:31:45 

    >>87
    前頭葉の萎縮

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/02(土) 18:41:48 

    学生の頃はずっと同世代しか好きにならなかったし学校の先生とかどんなにイケメンでも恋愛対象としては絶対に見れなかったな
    子供の自分からしたら若く見えてもおじさんという認識しかできなかった
    今アラサーだけど同じアラサーが恋愛対象で20代半ばでも子供にしか思えない

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/02(土) 20:24:02 

    >>7
    同世代って上下何歳までのこと?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/02(土) 20:50:29 

    少なくとも年下異性に頼りがいは感じない。
    年上異性にもそんなに感じない。
    同世代も特別には思わない。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/02(土) 20:54:02 

    同世代って、何歳差までかな。
    旦那は、6歳上でジェネレーションギャップある

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2024/11/02(土) 23:44:39 

    >>58
    同じ
    それに加えて面倒臭い世の中になったから年下ほど関わらないようになった

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/02(土) 23:50:54 

    >>4
    1歳くらいなら分かるけど3歳下だと疑問が生まれ5歳下ともなると急激に冷める

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2024/11/03(日) 00:08:18 

    >>14
    声もじゃない?
    異性としては落ち着かない声と言うか
    歌手や俳優はそれとは別の感覚で捉えてるから気にならないけど

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/03(日) 00:13:01 

    >>14
    生き物としてはピークの年齢やで

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/03(日) 00:42:07 

    私そう。上も下も1歳差としか付き合ったことない。
    夫も一歳差。年上の人からアプローチされたときは気持ち悪かった。普通に年齢近い方が世代もより近いし話も合いやすい。
    年上の余裕は男の余裕とはまた別だし。
    23ぐらいの時なんて20代後半の男性からのアプローチすら気持ち悪かったよ。同い年くらいでいくらでも選べるから。

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2024/11/03(日) 01:10:17 

    >>130
    アラサーって言っても33歳になると微妙

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2024/11/03(日) 03:34:26 

    >>1
    私は同年代しか無理だ
    なんか出た腹もしっくりくるんだよ
    子供もいるから若い子を性的に見るのはきもちわるい

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/03(日) 04:48:34 

    >>1
    私は同年代、年上が好きだった。今アラフィフだけど職場でかっこいいなあと思うのもやっぱり同年代から年上です
    ほとんどお爺さんだけど(自分ももちろん)
    芸能人でもそう。20代30代イケメンは子どもに見えて、かわいいと思うけどかっこいいと思わなくなってしまった

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/03(日) 06:51:57 

    そんなの人によるんじゃない?
    私は反対に同世代は無理だわ
    歳が近いほど喧嘩になりやすいタイプだから
    気が強い人とか嫉妬しやすい人とかは同世代との恋愛向いてないと思う
    あとは親の年齢も関係してそう
    同世代じゃないと嫌って言ってる人は親が若いのかなって偏見抱いちゃう

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/03(日) 06:54:04 

    >>172
    私は2歳差か3歳差ぐらいだと思う
    中学校や高校で在籍が被れば同世代だと思う

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2024/11/03(日) 12:33:50 

    >>1
    歳下可愛いとはおもう
    こんな大人っぽいの?とか思う
    今28で恋リアとか見てると
    本当高校生なんて子供だし、対象にならなくて
    ドキドキ出来ない。
    10代しか勝たんといってるおじ見ると吐き気する

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/03(日) 13:10:11 

    >>1
    二週間ドイツ旅行です。ドイツ中のクリスマスマーケット回りまくる予定。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/03(日) 13:11:29 

    >>184
    トピ間違えた

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/04(月) 15:29:09 

    >>115
    自分がそうだ
    アラサーなのに20歳前後の男性が好き
    精神年齢が20前半で止まっているんだと思う
    でも人間の見た目のピークは男の人も女の人も20歳前後じゃない?

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード