ガールズちゃんねる

モルモット飼っている人、好きな人

95コメント2024/11/29(金) 00:59

  • 1. 匿名 2024/11/02(土) 13:07:44 

    生後4ヶ月の♀モルモットと暮らし始めてひと月ほど経ちました
    初めての飼育で不安だらけでしたが最近膝の上に乗ってきておやすみするくらい慣れてきてくれたので本当に嬉しくてたまらないです
    ふわふわであたたかくて、ぷきゅぷきゅ寄ってきてくれる姿に日々癒されてます
    モルモットについて語りたいです、よろしくお願いします

    +82

    -3

  • 2. 匿名 2024/11/02(土) 13:08:17 

    YouTubeで動画見てると前のモルのお尻について一列で帰って行くのが可愛い

    +25

    -3

  • 3. 匿名 2024/11/02(土) 13:08:17 

    モルモット飼っている人、好きな人

    +2

    -13

  • 4. 匿名 2024/11/02(土) 13:08:25 

    モルモットって話す?

    +2

    -2

  • 5. 匿名 2024/11/02(土) 13:08:28 

    モルモットとハムスターの違い

    +2

    -0

  • 6. 匿名 2024/11/02(土) 13:08:38 

    写真みせて

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2024/11/02(土) 13:08:51 

    >>5
    実験するかしないか…

    +2

    -12

  • 8. 匿名 2024/11/02(土) 13:08:57 

    >>3
    それダチョウや

    +0

    -4

  • 9. 匿名 2024/11/02(土) 13:09:19 

    >>3
    これがトピ画なんてイヤーー😭

    +23

    -2

  • 10. 匿名 2024/11/02(土) 13:09:49 

    モルモット可愛いけど多頭飼いしないと可哀想って聞いて躊躇してる

    +8

    -8

  • 11. 匿名 2024/11/02(土) 13:10:30 

    モルモット飼っている人、好きな人

    +74

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/02(土) 13:10:38 

    >>3
    モリモットレオ

    +7

    -3

  • 13. 匿名 2024/11/02(土) 13:10:45 

    つんつんしたい
    モルモット飼っている人、好きな人

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/02(土) 13:11:17 

    ぷいぷい鳴くよね

    +37

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/02(土) 13:11:20 

    >>3
    運営さんお願いします
    トピタイの趣旨とは違うのでこれをトピ画にしないでください

    +15

    -5

  • 16. 匿名 2024/11/02(土) 13:11:23 

    >>10
    そうなの?

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/02(土) 13:12:20 

    >>12
    モリモット総理
    モルモット飼っている人、好きな人

    +3

    -20

  • 18. 匿名 2024/11/02(土) 13:12:33 

    これまで7匹飼って来ました。
    今は2匹のモルと暮らしてます。
    言葉は話せないけど、顔の表情や鳴き声で意思疎通できるしめちゃくちゃかわいいです。
    モル沼です!

    +49

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/02(土) 13:12:43 

    >>14
    サイレン並みにデカいよね

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/02(土) 13:12:59 

    >>16
    生態的には多頭飼いが望ましい。海外とかだと、一匹で飼うのは犯罪になる場合もある。

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2024/11/02(土) 13:13:46 

    モルモット飼ってる人って根明だよね
    子供の時ビーグルと散歩してた時モルモットが日光浴してて飼い主さんがオイデーってしてくれて嬉しかった
    猟犬だから近寄らせなかったけど、明るいなーと思った

    +3

    -21

  • 23. 匿名 2024/11/02(土) 13:14:25 

    義妹の家にいる
    ふたりで椅子に座って話してると寂しがってキューって言うので
    義妹が膝に乗せてナデナデするとプップッて喜んでる
    私がなでさせてもらうと固まってる笑
    でもおやつはつまんだ指から受け取ってくれる
    フワフワで目がキラキラで、かわいいよね

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/02(土) 13:15:10 

    >>12無理があるしつまらん

    +4

    -4

  • 25. 匿名 2024/11/02(土) 13:15:31 

    >>1
    猫には気を付けて!

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/02(土) 13:16:56 

    >>22
    なんでマイナス!?
    近寄らせなかったのは私だよ!
    飼い主さんは大丈夫だよーと言ってくれた

    +1

    -12

  • 27. 匿名 2024/11/02(土) 13:17:08 

    昔、実家で飼ってました。
    知り合いの金魚屋さんから四匹貰ったんだけど、気付いたら増えてたw

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/02(土) 13:18:40 

    スキニーギニアピッグもたまらん

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/02(土) 13:19:38 

    >>26
    根明が、根暗に見えたとか?
    私は一瞬空目した

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/02(土) 13:20:50 

    モルモットも寿命短いよね?
    みんなどうやって心の整理してるの?

    動物大好きだからロスが怖くて飼えない

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/02(土) 13:21:08 

    >>5
    モルモットのがデカい、鳴き声も分かりやすい
    ハムスターは小さい、鳴き声も分かりにくい

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/02(土) 13:21:45 

    >>29
    あ〜
    ネアカってカタカナにしたら良かったかな

    +3

    -7

  • 33. 匿名 2024/11/02(土) 13:22:24 

    飼ってないけど動物園のふれあいコーナーで子供が抱っこさせてもらった
    なんとなくハムスターぐらいの大きさを想像してたら意外と大きくてびっくりした

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/02(土) 13:24:55 

    >>20
    え、動物愛護法違反だし小動物虐めるって何言ってんの?釣りでも言ってはいけないコト。

    みんな>>20を通報して…

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/02(土) 13:27:02 

    >>11
    モルカー可愛い

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/02(土) 13:27:46 

    >>17
    モットモットタケモットォ♪
    モルモット飼っている人、好きな人

    +4

    -6

  • 37. 匿名 2024/11/02(土) 13:29:52 

    >>11
    PUIPUI

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/02(土) 13:31:41 

    >>1
    わ〜いいですね
    元ペットショップ店員でモルモットお世話してました

    いつも、お店には3匹くらいいて
    おトイレのお世話が大変でした💦

    でも可愛いですよね!

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/02(土) 13:38:48 

    先週,出張動物園で
    モルモット抱っこしたよ
    超可愛かったな

    私の膝上に来た子は全然動かなくて
    娘の膝上の子は元気であっちこっち行きたそうだった

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/02(土) 13:40:07 

    >>5
    モルモットはテンジクネズミ科
    ハムスターはキヌゲネズミ科

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/02(土) 13:40:19 

    >>26
    たまたま1人モルモット飼ってる人に
    声をかけられたくらいで
    モルモット飼い=根明って結論になるのが
    意味不明だし、
    そのモルモットの飼い主が
    襲われる可能性もあるのに
    安易に通りすがりの肉食動物と引き合わせようとする
    エピソードなんて根明っていうより
    ただの無責任な人って感じがする
    そもそもモルモットにとって
    知らない場所はストレスにしかならないし
    犬以外にもカラスみたいな捕食者にも襲われかねないし
    外で日光浴させてる行為自体がやめたほうがいいんじゃないかって思う

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/02(土) 13:59:05 

    >>23
    いつもお世話してくれる人と
    知らない人と区別つくんだよね
    家のモルモットも旦那と同居した時に
    初め旦那の事、知らない人だから怖がってたけど
    一週間くらいで慣れて
    そのあと単身赴任になって月1しか会わなくなっても
    もう怖がらないから覚えてるっぽい

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/02(土) 14:03:05 

    昔飼ってた
    近所でスギナ摘んであげてたな

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/02(土) 14:04:25 

    モルモット飼っている人、好きな人

    +42

    -2

  • 45. 匿名 2024/11/02(土) 14:20:02 

    >>1
    おしっこ覚えないんだよね

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/02(土) 14:23:45 

    2歳のアビシニアン飼ってます🎶
    ぷいぷい鳴いて可愛い😍
    モルモット飼っている人、好きな人

    +39

    -2

  • 47. 匿名 2024/11/02(土) 14:28:57 

    いーなー、、亡くなってからモルモットに飢えてるよ
    でも死期がはやくてもうお迎えする勇気がでない
    毎日動画見て癒やされてるよ

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/02(土) 14:39:46 

    いろんなヘアスタイルの子がいてかわいい。前髪が揃ってたり、巻き毛だったり、前髪分かれてたり。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/02(土) 14:41:37 

    飼ってる方、床はどうしてますか?
    金網のままでは引っかかって怪我をするかもしれないので
    プラの休足マットがいいと見て、それにしたらウチの子には合わなかったみたいで…
    踵が少し赤くなってました(泣)

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/02(土) 14:42:09 

    モルモット飼ってた。
    奥歯が伸びてきたことに気が付かなかった。
    不正咬合で亡くなりました。
    モルモットを飼ってる皆さん、奥歯の伸びってチェックしてましたか?

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/02(土) 14:45:22 

    京都動物園のモルモット体験、楽しかったなあ。横浜野毛山動物園のモルモット体験はハツカネズミもセットなので動き回るハツカネズミが怖かったよー。モルちゃんは大人しくて可愛かったよ。お部屋に戻ってく行進も平和で和んだ。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/02(土) 14:46:10 

    >>11
    ぷいぷい!

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/02(土) 14:56:58 

    >>49
    うちは布の洗えるペットシーツに寝床はふわふわタオル敷いてます。
    ふわふわの場所が好きみたいで部屋んぽの時も、お気に入りの場所にタオル敷いておくと嬉しそうに長くなって寝てます。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/02(土) 15:08:08 

    >>4
    キュイキュイ、ぷぅーぷぅー話しますよ。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/02(土) 15:08:48 

    >>1
    顔かわいいんだけど、性格もかわいいんだけど飼育場所取るしトイレ覚えないし糞尿垂れ流し結構大変だよね

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/02(土) 15:09:06 

    >>5
    全然違いますよ!

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/02(土) 15:09:33 

    >>10
    1匹で大丈夫だと思いますよ

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2024/11/02(土) 15:11:00 

    >>42
    一ヶ月でもわかるんですね!すごい!
    私買い始めて事情があって1週間会えなくなって1週間後に覚えてくれてすごいなと思った位でした

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/02(土) 15:12:24 

    >>53
    よこ。可愛!優しい飼い主様ですね

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/02(土) 15:18:42 

    >>11
    デコピンに似てる

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/02(土) 15:30:42 

    PUI PUI

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/02(土) 15:34:53 

    >>49
    うちも洗えるペットシーツシーツ使ってます。
    ポンポリースっていうペットシーツ使ってます。3年使ってますがまだ現役です。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/02(土) 15:38:15 

    うちのモルは乳腺腫瘍の手術をします。モルにはよくある病気みたいなのですが経験者さんいますか?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/02(土) 15:45:43 

    >>53
    やはり布製のもののほうがいいのかな…
    嬉しそうに長くなってるモルちゃん可愛いい〜!


    >>62
    ポンポリースというメーカーさんなんですね。
    アマゾンで見つけたので、試してみます!

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/02(土) 15:59:09 

    >>46
    金網やすのこの床は危ないから辞めたほうがいいよ
    足が引っかかって骨折しちゃったり、
    足の裏の皮膚の負担をかけるから

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/02(土) 16:19:55 

    >>14

    鳴き方にも個性あって
    お湯が沸いたヤカンみたいな子もいたよ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/02(土) 16:21:33 

    >>30

    4〜8年だけど死にやすいし病気にも
    なりやすい

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/02(土) 16:21:52 

    >>50
    奥歯までは流石に見れないけど、いつもと違う食べ方をしていないか、チモシーを食べる量が減っていないか、うんちはいい形で艶があるかは毎日チェックしてます。

    たまに前歯が伸びてないか口をガバッと開けて見てますが、奥歯が過剰に伸びすぎると口を開いた時点で奥の歯が見える事があるそうなのでそこもチェックしてます。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/02(土) 16:22:32 

    >>64
    横だけど
    うちも最近紙製のペットシーツから
    布のペットシーツに変えたら柔らかくて気持ちいいのか、
    6歳のおじいさんだけど
    ぷいぷい言いながらご機嫌で歩いてるよ
    洗う手間が大変だけど変えてよかった
    あとペットシーツの他に部分的に100均の給水マットも
    使ってる(キッチンコーナーにある洗い物を置くようなマット)
    ペットシーツと違って牧草がくっつきやすいって
    デメリットはあるけど、
    安くてなかなか使えるし、餌箱から離れた寝床とかに使ってる

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/02(土) 16:25:29 

    >>44
    画面向かって右の子の目の上の白い毛って眉毛なのかな。それとも顔周りの毛がたまたまあんな感じで眉毛に見えるのかな。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/02(土) 16:29:13 

    >>63

    9月に♂のモル手術したよ〜
    片方摘出手術して生検にだして問題なかった。

    モルモットは♂の方が乳がんになりやすい
    みたいだよ。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/02(土) 16:32:43 


    この前、大型ホームセンターで
    モルモットのとこに
    『あまり鳴かなくて排泄量が少ないので
    お世話しやすいです』てPOPが書いてあった。

    真逆すぎてびっくりしたわ…。
    信じて飼った人ヤバい…

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/02(土) 16:36:40 

    >>50
    小動物専門の動物病院なら奥歯も診てくれるよ
    でも不正咬合って早期発見したところで
    基本的には治らないから
    定期的に歯を削って延命はできるけど
    削る時の麻酔でかなり体に負担がかかるし予後は良くない
    早期発見より、
    牧草を充分に与えて、ペレットは少量に抑える、
    ケージなどを噛めない環境にするような予防が大事
    どんなに気をつけてても体質でなっちゃう子もいるんだけど

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/02(土) 17:25:03 

    >>71
    手術成功されたんですね。うちはオスで先生もオスの方が悪性の子が多いと言っていました。
    うちの子も元気になるといいなー。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/02(土) 17:57:12 

    >>11
    プイプイ!

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/02(土) 18:00:46 

    >>74

    うちのモルは楽天家な性格だから
    手術して迎えに行った時に半分寝ぼけた状態でも
    持参したレタスをモシャモシャ食べてたよ。

    良性だといいね…。
    手術頑張って!!

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/02(土) 18:29:19 

    トピ主です、今採用されたことに気づきました!
    珍しいことにうちのモルモットはなんとなくトイレの場所を覚えたようです(おしっこの時だけ移動してペットシーツのところにだしてます)
    黒豆は寝床でもだしちゃいますが全然掃除も苦じゃないです
    ケージ飼いではなくサークルに出入り自由にしてあるのでこの時間帯になるとぱたぱた走り回ってます

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/02(土) 18:48:58 

    >>1
    ペットショップのバーゲンでたしか500円くらいで買って、ケージがモルにちょうどいいのがなくてうさぎ用のやつを使ってた
    でもくらいところが好きだからケージの中に段ボールの小さい家を作ってあげたよ
    よくいる3色カラーのモル

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/02(土) 18:49:33 

    モルモットの薄い耳を触るのが好き

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/02(土) 20:08:59 

    モルモットって懐きますか?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/02(土) 21:32:25 

    >>45
    うちで飼ってたコは時々30分ほど膝の上にペットシーツを敷いて抱っこというか膝乗せしてたんだけどうんちはプリプリしてたけどオシッコだけは絶対に私の上ではしなかったよ。
    そしてケージに戻すとすぐオシッコしてたから我慢してくれてたんだと思う。
    部屋ん歩すると私の絶対に私の足を踏んづけて行くのも可愛かったとても可愛いコでした。
    また飼いたい。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/03(日) 08:33:11 

    可愛いし大好きだけど鳴き声がすごい
    冷蔵庫開けるたびに鳴くから餌がほしいのかと思ってレタスあげても無反応なことがよくある
    何を求めてるんだ…
    我が家ではモルの鳴き声を火災報知器と呼んでいた

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/03(日) 08:38:43 

    >>82

    食べいのはレタスじゃないんだと思うよ

    モルは気分屋のグルメだから(笑)

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/03(日) 16:21:00 

    >>38
    おしっこうんこの場所は覚えられます?部屋んぽで粗相をします?
    賢いならかってみたい

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2024/11/03(日) 18:07:20 

    >>84
    覚える子もいるし覚えない子もいる
    でも覚えない子のほうが多いんじゃないかな

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/03(日) 21:46:22 

    >>84
    私がお世話してた子たちは
    みんな覚えませんでした

    基本的には覚えないと思います

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/03(日) 23:07:35 

    まだ小モル!可愛いすぎる〜長生きしてくれぇ〜
    モルモット飼っている人、好きな人

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/04(月) 23:09:16 

    >>87

    ちびっこかわいい!
    ちいかわもお好きなのかな?
    うちも家族でモルモットとちいかわ推してます。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/05(火) 08:35:51 

    もう亡くなってしまった子だけどとっても可愛かったです 出来たらまた飼いたいなぁ
    モルモット飼っている人、好きな人

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/05(火) 11:50:11 

    >>69
    6歳とはご長寿モルちゃんすごい!ご機嫌で歩いてるおじいちゃん、愛おしいですね!

    うちはさっそく布を買ってみたらめっちゃ警戒されてしまいましたw
    若い子たちなので(2ヶ月)知らないものには警戒しちゃうのかも?
    でも布の方が足にもよさそうですね。
    他にもいろいろ試してみます。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/07(木) 03:03:31 

    >>88
    一緒嬉しい🥰ちなみにちいかわではうさぎ推しですwハムスターも飼っているんですけどうさぎに惹かれました...😍
    モルモット飼っている人、好きな人

    +6

    -0

  • 92. 名無しの権兵衛 2024/11/12(火) 07:20:53 

    >>30>>67
    過去トピの飼育経験者の方のコメントによると、原種に近い毛色の個体ほど病気になりにくく、長生きする傾向が見られるのだそうです。
    (下記のスーパーおばあちゃんのジャガのように、あまり原種に近くない毛色でも長生きする個体はいるようなので、あくまでそういう「傾向がある」という話です)

    ペルーテンジクネズミ(モルモットの原種の1つ)

    足立区生物園で9歳1ヶ月まで生きたおはぎ


    また別の動物園では、飼育員ブログに
    「寿命はペットとして飼うと6~7年、当園では来園者とのふれあいをしていることもありだいたい5~6年と、お客さんに聞かれた時には答えています」
    とあり、コロナ禍でふれあいが中止された時に、モルモットたちの体調が良くなったというニュースがありました。


    なので、長生きしてほしいのなら、あまり触りすぎない方がいいのかもしれません。
    犬や猫だと、なでてほしい時には自分から人間に寄っていき、なでてとアピールすることがありますが、モルモットは私が動画で見た限りではそのような様子がなかったので、犬や猫ほど人間に触られることが好きな動物ではなく、触れられることがストレスになって、寿命を縮めてしまう場合もあるのかもしれないと思いました。

    +2

    -0

  • 93. 名無しの権兵衛 2024/11/12(火) 09:13:27 

    足立区生物園のモルモット家系図

    2022年度版


    2024年度版

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/13(水) 10:35:55 

    >>93
    おにぎりちゃんがピッタリな名前で和んた。
    みんな個性豊かで可愛い。

    +1

    -0

  • 95. 名無しの権兵衛 2024/11/29(金) 00:59:07 

    >>11>>35
    本日から新作映画が公開されますね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード