-
1. 匿名 2024/11/02(土) 11:36:44
イエベですが、ブルベに偽装してみたいです。
春なので、彩度が高い色?を使えばいいのかなと思いますが、何かおすすめありますか?
みなさんがブルベ偽装するときのコスメやコツを教えてください♪+17
-39
-
2. 匿名 2024/11/02(土) 11:37:15
無理です+69
-9
-
3. 匿名 2024/11/02(土) 11:37:25
自分で上手く偽装すれば良いとです。+0
-4
-
4. 匿名 2024/11/02(土) 11:37:41
ただ顔色が悪い人になるだけ+77
-5
-
5. 匿名 2024/11/02(土) 11:37:49
黒いコンタクト
黒髪+6
-8
-
6. 匿名 2024/11/02(土) 11:37:50
+8
-33
-
7. 匿名 2024/11/02(土) 11:37:52
下地次第でブルベイエベは作れるよ+61
-8
-
8. 匿名 2024/11/02(土) 11:37:58
菜々緒もイエベだけどブルベに寄せてるよね+28
-8
-
9. 匿名 2024/11/02(土) 11:38:09
イエベ向けの化粧品の方がかわいいよー+53
-10
-
10. 匿名 2024/11/02(土) 11:38:30
ミントグリーンで中間攻めたら可愛そう
+6
-2
-
11. 匿名 2024/11/02(土) 11:38:40
>>7
コントロールカラーってやつですなぁ+11
-2
-
12. 匿名 2024/11/02(土) 11:39:21
春でセカンドが夏とかあるみたいだから、もしそうなら色によっては大丈夫だと思うよ+48
-0
-
13. 匿名 2024/11/02(土) 11:39:56
>>1
暗髪と黒コンと化粧下地をブルーにして服もブルベ色にすれば良いよ。
+1
-2
-
14. 匿名 2024/11/02(土) 11:40:04
なんでもかんでも略
何ですか?イエベ、ブルベって+1
-34
-
15. 匿名 2024/11/02(土) 11:40:07
>>8
PDファッグレFTクールだから春より冬に寄せた方が似合うよね+7
-5
-
16. 匿名 2024/11/02(土) 11:40:41
>>1
肌焼くとぶっちゃけイエベブルベ関係なくなる
私ブルベ冬だけど夏には焼くからイエベ存分に楽しんでる+3
-27
-
17. 匿名 2024/11/02(土) 11:41:13
カラコン入れる
首と首の裏まで下地とファンデ塗って肌を徹底的に隠す
眉毛を濃いめのグレーで描く+12
-1
-
18. 匿名 2024/11/02(土) 11:41:23
>>15
PDファッグレFTクール
え、どうやって診断したの?+8
-0
-
19. 匿名 2024/11/02(土) 11:43:08
セカンド次第じゃない?
セカンドが夏冬なら苦労なくブルベメイク出来るけど、ウォームオータムはちょっと大変そう+43
-1
-
20. 匿名 2024/11/02(土) 11:43:52
>>2
顔はバカ殿にすれば良いんだから出来るけど
フッとした時の手足や首筋の白さは無理だろうがよだよね笑😅+16
-2
-
21. 匿名 2024/11/02(土) 11:44:19
セカンドが跨いでるタイプなら明度彩度間違わなければそれなりにハマると思う+27
-1
-
22. 匿名 2024/11/02(土) 11:46:43
私に会いに来なよイエベとかブルベとか一切気にしてないから偽装とかも全く気付かないよ。みんなその辺の人見て「あいつイエベのくせにブルベメイクしてるぜ」とか考えながら生きてるの?+14
-19
-
23. 匿名 2024/11/02(土) 11:47:46
>>1
私はブルベでイエベメイクしたいときは目元はイエベカラーにして、チークをブルベとイエベ色を混ぜでのせてる
なんとなく調和して見えるから気分転換したい時はそうしてる+13
-0
-
24. 匿名 2024/11/02(土) 11:48:19
この言葉を作った人はまさか後にここまでブルベがイエベの上位互換として定着するとは思わなかっただろう+5
-26
-
25. 匿名 2024/11/02(土) 11:50:46
>>24
ブルベがいいイエベ可哀想って思ってるのは10年以上昔のいい加減な知識からアップデートされていない人だけだよ+48
-3
-
26. 匿名 2024/11/02(土) 11:52:17
>>1
わたしはスプリングに憧れてるウインター。
主さんいいなー…
けどメイクかえたい気持ちもわかる。
とりあえずラベンダー系の下地塗って眉、グレーとかモーヴ系の眉マスカラつけてみたら?
下地は首まで塗ってね。+21
-1
-
27. 匿名 2024/11/02(土) 11:52:21
>>1
化粧下地ブルーとかラベンダーにするしか+6
-0
-
28. 匿名 2024/11/02(土) 11:56:06
>>22
こういうのって人からどう思われるかじゃなく、自分が違和感持たずメイクしたいってだけだと思うけど+23
-2
-
29. 匿名 2024/11/02(土) 11:56:19
イエベブルベイエベブルベイエベブルベ…
なんか笑えてきたw
そもそもの言葉の響きも可笑しい
+8
-16
-
30. 匿名 2024/11/02(土) 11:56:21
私、春&夏だけどブルベの色の方が基本的に好みで、ブルベに寄せてるけど。
イエベでもブルベでも、色白も色黒も居るし黄み肌ブルベも、理論上ピンク肌イエベも居るのは分かってるよ。
日本人は黄色人種だからあんまり後者は居ないんだろうけどね。
なんかブルベの色の方が洗練されて感じるんだよね~。
特にPC夏に多い青みのパステルカラーが好き。+26
-2
-
31. 匿名 2024/11/02(土) 11:58:49
偽造ってほどではないけど
イエベ春でオレンジばっかりで飽きてきたから
青みピンクとかも使う
わたしの場合はくすんでなければまあいける
パーソナルカラーは絶対ダメってやつだけ避けるようにしてるけど、気にしすぎない方がマイクの幅広がって楽しいなと思う+29
-2
-
32. 匿名 2024/11/02(土) 11:59:33
下地紫にしたり色々工夫できるけど体も揃えないといけないから美白注射しかないかな!+1
-7
-
33. 匿名 2024/11/02(土) 11:59:54
>>1
16でセカンドにブルベ来ないと難しそう+4
-0
-
34. 匿名 2024/11/02(土) 12:00:31
>>23
目元をイエベカラーとはどう言う感じですか?使っているなど教えて欲しいです。あとリップとかも合うようになりますか?
オレンジメイクが憧れですが合わず、かなり浮きます。お願いします+5
-0
-
35. 匿名 2024/11/02(土) 12:00:56
>>16
肌が焼けたりコンデション悪くなったら尚更パーソナルカラーの王道守らないと醜くなる自信ある
黒く焼いてもブルベはブルベ
松崎しげるもお約束のブルベ+27
-0
-
36. 匿名 2024/11/02(土) 12:01:33
お面つけてるみたいになるよw
アイドルとかそうなってる子たくさんいる
若さと小顔でカバー出来てるけど+12
-0
-
37. 匿名 2024/11/02(土) 12:02:59
セカンド次第
セカンドブルベならあまり苦労しない
なんなら、セカンドくらいでメイクしたら色が馴染みすぎないから華やかさが出るって聞いたことある+10
-0
-
38. 匿名 2024/11/02(土) 12:10:11
イエベ秋で、紫のコントロールカラー使ってたけど、クマとか肌がガサガサに見えるとか、自分の肌のアラ?とか悪い所が全部出て、めっちゃ老けてた
ピンクのコントロールカラーだとその悩み全部消えた
やっぱりイエベブルベ偽装は限界あると思ったな+9
-1
-
39. 匿名 2024/11/02(土) 12:14:54
>>14
40年ぐらい前から来た人?+10
-1
-
40. 匿名 2024/11/02(土) 12:16:18
未だに自分がどっちだかわからん+5
-1
-
41. 匿名 2024/11/02(土) 12:16:55
>>23
全体的にオレンジだと顔色が悪く見えたので、目のキワなど目元はポイントメイクのようにして使っています。
カラーはオレンジ+ベージュみたいな完全なオレンジ色は使わないようにしています。
口元はピンクベージュで上からオレンジからピンクのグラデーションみたいになるようにしています。
なのでイエベさんのオレンジメイクとはちょっと違うかもしれません+0
-0
-
42. 匿名 2024/11/02(土) 12:17:18
>>38
紫=透明感だけにほだされて私が付けたらグレーな顔色になってしまった。そういう知識ないとき買って使い物にならなかったのいっぱいある。+8
-0
-
43. 匿名 2024/11/02(土) 12:18:54
1stイエベ秋、2ndイエベ春です
ドイエベすぎて青みのある化粧品を使うとそこだけ焼けた人みたいになります
色白なのに青み系を使うと一気にケバくなるんですよね…
でもチークは何故か青みピンク系が似合ってオレンジ系のが似合わない感じがします
+4
-0
-
44. 匿名 2024/11/02(土) 12:21:34
YouTubeでプロのメイクさん(イエベ春)が「パーソナルカラーにとらわれず好きな色でメイクしましょう」ってブルベ冬メイクしてとんでもなく浮いてて、プロなのにメイク下手な人に見えるレベルだった。いつもは適切なコーラルカラー使ってて綺麗だったのに。
プロでこれなんだからパーソナルカラー大事なんだなぁってなったよ。+11
-0
-
45. 匿名 2024/11/02(土) 12:22:06
>>16
色黒がイエベ、色白がブルベって思ってるの?呆れ+34
-0
-
46. 匿名 2024/11/02(土) 12:22:26
昔non-noでそんな企画があったような気がする!探しておくよー+2
-0
-
47. 匿名 2024/11/02(土) 12:23:02
色だけ好きなので艶(春と冬)かマット(夏か秋)かだけは守るとかならまだいけるって人もいる。+4
-0
-
48. 匿名 2024/11/02(土) 12:24:27
>>34さん
返信先間違えてしまいました。
>>41にコメントしました。+0
-1
-
49. 匿名 2024/11/02(土) 12:24:33
>>25
よこ
そのアップデートされてない人が多すぎる
いい迷惑だよ+16
-1
-
50. 匿名 2024/11/02(土) 12:26:13
>>1
紫か青の下地を使う
イエベ春だけどサマーにならなんとか寄せれる+4
-0
-
51. 匿名 2024/11/02(土) 12:27:58
>>32
なんで美白注射?
パーソナルカラーと全く関係ないよね+7
-0
-
52. 匿名 2024/11/02(土) 12:29:43
>>6
この人日サロで焼いてんのかな?+13
-2
-
53. 匿名 2024/11/02(土) 12:32:16
プロのメイクさんが冬はタートルを着て肌色を変えれば楽しめるよって言ってた
+4
-0
-
54. 匿名 2024/11/02(土) 12:39:03
田中みなみみたいな感じ?+1
-0
-
55. 匿名 2024/11/02(土) 12:40:47
>>26
私は安室ちゃん好きでオータムし続けたクールサマー
若い頃はいいのよ…アラサー過ぎる頃にあれ?くすみヤバくない?ってようやく調べだしてPCも受けてガッカリ+8
-0
-
56. 匿名 2024/11/02(土) 12:46:17
>>8
えっどうみても正真正銘のブルベ+0
-24
-
57. 匿名 2024/11/02(土) 12:47:08
>>44
そのブルベ偽装メイクの動画教えて欲しい
客観的に教訓にしたい+5
-0
-
58. 匿名 2024/11/02(土) 12:48:25
>>56
本当はイエベ春だけど冬に寄せて強さを強調してるってのは前にも聞いたことある
あと小松菜奈も本当はサマーだけど冬に寄せてるってのも+22
-0
-
59. 匿名 2024/11/02(土) 12:52:28
>>24
ブルベの方がダサいイメージだけどな
垢抜けてる印象なのは断然イエベ+7
-14
-
60. 匿名 2024/11/02(土) 12:53:47
>>54
ブルベに寄せてた頃ツヤ系コントロールカラー仕込みすぎで鯖みたいな肌してたよね+0
-1
-
61. 匿名 2024/11/02(土) 12:56:15
>>40
黒染めして顔色よく見えるのがブルベで顔色悪く見えるのがイエベって思ってる+5
-0
-
62. 匿名 2024/11/02(土) 13:03:01
2ndにもってるのなら全然いけるよね。
「私イエベ春だけどブルベ夏コスメいけるよ」
って人は普通に2nd夏だったりする。
春秋さんとかが夏コスメ使うとやっぱ体調悪く見えるもん。
春秋(ウォームスプリング)の本田翼の夏メイクこれ。+17
-3
-
63. 匿名 2024/11/02(土) 13:04:55
>>58
ってか菜々緒は1st春2nd冬らしいから冬もまだいけるのかな。水原希子もこれだよね。+4
-2
-
64. 匿名 2024/11/02(土) 13:07:32
>>6
純粋な疑問、日焼けした人にもイエベとかブルベとかあるのかね。みちょぱとかゆきぽよとか。+22
-1
-
65. 匿名 2024/11/02(土) 13:08:19
>>64
松崎しげるがブルベ冬+32
-0
-
66. 匿名 2024/11/02(土) 13:08:26
>>7
作れるけど、首とかデコルテとの差が凄くなりそう。+20
-0
-
67. 匿名 2024/11/02(土) 13:23:48
ブルベ冬といえば「黒髪赤リップ」だけど、イエベ春イエベ秋でもタイプによっては「黒髪赤リップ」はできると思う
どうあがいてもできないタイプもいるだろうから、イエベはイエベでもどんなタイプのイエベなのかを知っとく必要はあるけど
だから、プロ診断受けるなら4シーズンのパーソナルカラーより細分化されたパーソナルカラーの方がいいと思う+6
-0
-
68. 匿名 2024/11/02(土) 13:28:58
どこかのトピでおばさんになったらブルベイエベとか関係なくなる、みんなオバべって書いてて笑った。+1
-12
-
69. 匿名 2024/11/02(土) 13:33:55
どこまで自分を偽れば気が済むのか+0
-0
-
70. 匿名 2024/11/02(土) 13:39:08
>>68
逆だよ+7
-0
-
71. 匿名 2024/11/02(土) 13:43:18
>>32
紫っぽくなる日焼け止めつけるとかは?+0
-0
-
72. 匿名 2024/11/02(土) 13:50:49
>>59
イエベは垢抜けてるというか、アクティブ陽キャってイメージだな+6
-0
-
73. 匿名 2024/11/02(土) 13:53:20
>>56
横
昔の茶髪の写真見たらスプリングだなーと思うよ+11
-1
-
74. 匿名 2024/11/02(土) 13:56:46
>>29
しょせんアジアの黄色人種が何言ってんの?って感じだよねw+2
-13
-
75. 匿名 2024/11/02(土) 14:05:03
私イエベの赤ら顔。
コントロールカラーを使えない時はブルベメイクの方が合うよ。主もピンクの下地を塗ってピンク肌にしてみたらどうだろう。+1
-0
-
76. 匿名 2024/11/02(土) 14:17:35
私真夏に使う皮脂テカリ防止下地(これでしか止められない)が薄青だから、仕方なくそれに合わせてブルーのベースを使ってたら、前よりはブルベっぽい色になってきたよ
ただし完全に色素沈着or落ちてないだけだと思うので、おすすめはしない+0
-3
-
77. 匿名 2024/11/02(土) 14:34:02
>>6
この人イエベ秋に思われがちだけどブルベ夏だと思う
+36
-0
-
78. 匿名 2024/11/02(土) 14:34:49
>>64
黒人はほとんどブルベ夏って聞いたよーな+11
-4
-
79. 匿名 2024/11/02(土) 14:37:09
>>16
黄色っぽい茶色と赤っぽい茶色は全然違うけどね
同様に色白でも黄色っぽい白さと赤っぽい白さは全然違う+6
-0
-
80. 匿名 2024/11/02(土) 14:43:33
>>24
もともとイエベブルベに優劣はないんだけどね
未だにブルベは色白っていう誤った知識を信じてる人いるし+22
-0
-
81. 匿名 2024/11/02(土) 14:43:59
>>68
白髪増えてくるとイエベはとくに悩む+2
-0
-
82. 匿名 2024/11/02(土) 14:47:06
うわあー!逆のトピもほしい!
自分ブルベなんだけどイエベのコスメ好きで
使うと露骨に他の人からの対応悪くなるから困ってる
昨日なんか新しくイエベおろしたら人生で初めてぶつかりおじさんに遭ったわ
上司からの接し方も悪くなるし、使うな!と言われたらそれまでなんだけど、使いたいんだよーーー+6
-5
-
83. 匿名 2024/11/02(土) 14:51:19
>>81
茶色の白髪染め+明るいハイライトカラーでぼかしたりできるからイエベの方が対応しやすいと思ってた
黒髪だと白髪が目立つったら+3
-1
-
84. 匿名 2024/11/02(土) 14:51:43
>>78
冬じゃなくて夏?+8
-0
-
85. 匿名 2024/11/02(土) 14:51:45
>>76
ごめん、マイナスミスタップ
私も青寄りピンク系使うとブルベになるから一度やってみるといいよね+2
-0
-
86. 匿名 2024/11/02(土) 14:52:44
>>84
横
ね、冬っぽいよね+10
-1
-
87. 匿名 2024/11/02(土) 14:57:16
黄み肌ブルべもあるから意外と肌色以外の要素が大事かもしれない。
顔タイプが直線だとブルべ寄りになるらしいから、黒髪ストレートで切れ長アイにしたらブルべ寄りになるかも。+2
-0
-
88. 匿名 2024/11/02(土) 15:06:33
>>55
横
今やイエベ秋って1番負け組ってSNSで下げられてるしブルベ夏は清楚色白美人って言われてるよ+2
-14
-
89. 匿名 2024/11/02(土) 15:25:22
>>88
大人っぽくてゴージャスで洗練されたイメージになれると思うんだけど清楚で儚い雰囲気に憧れてる人が多いのかな
SNSでもユーチューバーでもイエベ秋を自称してる人少ない気がする
プロ診断でブルベ冬2ndブルベ夏orイエベ春って人がやたら多いからか実はブルベ冬って多いんじゃね?って錯覚を起こしてる+2
-0
-
90. 匿名 2024/11/02(土) 15:34:56
こういうアイシャドウはどうかな?
コーラルをベースにしつつ、青みのあるピンクをふわっと乗せれば、少しブルベ夏に寄せられる?+7
-0
-
91. 匿名 2024/11/02(土) 16:04:56
>>84
肌ツヤツヤでハリがある人が多く
白目の白さが際立つ目の色と肌
はっきりした目鼻立ち
冬だわ
コントラストはっきりした色が似合いそう+11
-0
-
92. 匿名 2024/11/02(土) 16:09:46
>>89
横
インフルエンサーはイエベとブルベまたいでる人が人気な気がする
無難に似合うものが多いとアイテム紹介しやすいし良い感じに見える
結局本人もいろいろ買う気になるし+7
-0
-
93. 匿名 2024/11/02(土) 16:24:30
>>88
横だけどそれ昔の話じゃなくて?顔タイプも含めてだけど盛り耐性高いのが勝ち組な風潮を感じるよー。秋なんてザ、華って感じで最高。
私は夏だけど夏トピ見るとラメがゴミとか化粧何も似合わないいっそすっぴんがマシとか悲壮な空気感だよ…隣の芝生が青いだけ?+9
-1
-
94. 匿名 2024/11/02(土) 17:01:35
>>88
ないない
それ言ってるの昔聞いた美容知識を引きずってるおばさんだけだよ
ブルベ夏は清涼感のあるメイクが似合うからそういう耳触りいいこと言ったりはするけど、各シーズン魅力や得意な雰囲気あるのは皆知ってるから、未だにどのシーズンが勝ち組負け組って言ってるのは知識ない人だけ+11
-0
-
95. 匿名 2024/11/02(土) 17:18:15
>>74
いや、そういうことではない+3
-0
-
96. 匿名 2024/11/02(土) 18:05:53
黄み肌ブルベ?
ブルベ夏冬でイエベ春のコスメは変ではないんだけど、なじみすぎてノーメイクっぽくなる。でもカジュアル着るときは青み強いとチグハグになるから、イエベのコスメつけたい。どうしたらいいんだろう。
+3
-0
-
97. 匿名 2024/11/02(土) 18:06:45
>>66
首もデコルテも塗っちゃえばいいんじゃない?+6
-0
-
98. 匿名 2024/11/02(土) 18:34:45
>>16
うそ
ブルべ冬が焼いてイエベ身に着けると、申し訳ないけどすごく汚くならない?
きらっとした冬の持ち味殺しちゃう+8
-0
-
99. 匿名 2024/11/02(土) 18:39:32
>>81
バイデンとか白髪と肌の色が凄い違和感ある白人ちょいちょいいるけどイエベだからか+1
-0
-
100. 匿名 2024/11/02(土) 18:41:18
>>78
黒人のほとんどに対してカラー診断しているわけがないから、アテにならん話だよ+5
-0
-
101. 匿名 2024/11/02(土) 18:43:28
>>16
なくならないよ
カラー診断してもらう時に説明受けなかったの?+6
-0
-
102. 匿名 2024/11/02(土) 18:45:37
>>1
ブルベに偽造する、というのがよくわからないな…
カラー診断って肌と相性のいい色がどれって話だから、似合ってなくても使いたい、というのは全然自由
単純にブルベに似合う色を使いたいという意味なら、中には使えるやつもあるはずだから思うから、色々試してみるしかないと思う(ただ1st、2nsもイエベでブルベで相性のいい色がなかった診断されてるなら難しい)
個人的にはコスメってイエベ向けのが多いから、あえてブルベに似合う色使う必要あるかな?とは思ってる+6
-1
-
103. 匿名 2024/11/02(土) 18:45:50
ブルベだと普通にくすんだババアで、イエベだと顔色良くさせたくて浮いたババアになる
どっちが正解なんや+3
-2
-
104. 匿名 2024/11/02(土) 19:06:15
>>89
元森ガールだからイエベ秋の清楚で儚い系簡単に想像できる+2
-2
-
105. 匿名 2024/11/02(土) 19:17:08
>>1
耳の色とか手の色で違和感出るのでは
自分の肌が映える色がいいよ+3
-0
-
106. 匿名 2024/11/02(土) 20:08:51
>>1
ブルベ偽装する必要あるの?
別にイエベのままで良いと思うけど…
もちろんブルベの人はブルベのままで良いと思う
それぞれの肌色に似合うものを塗ったり着たりするんじゃダメなのかなぁ+2
-3
-
107. 匿名 2024/11/02(土) 20:14:09
>>22
イエベのくせにブルベ~とか考えてる人は少ないと思うけど、なんか似合わないメイクしてるな~と思ってる人はそこそこいそう+8
-0
-
108. 匿名 2024/11/02(土) 20:46:44
>>88
私は4タイプ診断しか受けてないけど、夏確定で、でもって確実にミューテッド
なぜなら清涼感のある、いわゆるブルベが似合う色とイメージされる色が全滅だったからw
がっつりくすんでないと似合わない、相性がいいと言われたのは全部暗い色。ちなみに2ndは秋で(ミューテッド夏はミューテッド秋とまたがることがかなり多いらしい)、実際に秋カラーもくすんでないとダメなので、暗い色のみ。秋が得意な綺麗なゴールドは無理。
あと色白だけど普通に焼けるので、日焼け対策しないと褐色系の肌にちゃんとなるよ
ーと、こんな風に「夏=清楚っぽい淡い色が似合う」は、間違いってことよ!
あと美人はうまれつきの造形次第w
+9
-1
-
109. 匿名 2024/11/02(土) 21:35:33
>>1
私は超ブルベなんだけど、イエベに偽装したい時がよくある!
私はベースメイクでオレンジで血色よくして、ピンクよりのオレンジアイシャドウ塗布したり、リップはイエローを仕込んだりしてるよ
アイシャドウ、チーク、リップの3つのうち、どこか1つは自分のPC要素を残すといい感じになる
イエベさんがブルベメイクするなら、逆の発想でラベンダー色のベースメイク、いつも使ってるアイシャドウにラベンダーとかブルーラメ乗せるとか、いつものチークの上にラベンダーのハイライト重ねたり?するといいんじゃないかな?私はいつもプチプラで試してるよ!
+7
-0
-
110. 匿名 2024/11/02(土) 21:36:50
>>66
それかなぁ
今着せ替え人形は恋するってドラマで首との色の差が凄いんだよね、可愛い女の子なんだけど+2
-0
-
111. 匿名 2024/11/02(土) 21:47:49
>>88
イエベ秋素敵だよ!
大人っぽいメイクでいつもいいなって思う!
安室ちゃんとか北川景子とか?秋だった気がする+6
-0
-
112. 匿名 2024/11/02(土) 22:11:14
>>62
この方って白みも似合わない気がする
vividかな?+2
-0
-
113. 匿名 2024/11/02(土) 22:31:24
>>1
これ、いーですよ〜👍
セザンヌのベージュトーンアイシャドウ05です!
このアイシャドウは良くも悪くも色が薄いから使いやすい!ゴリゴリのイエベ秋だからさり気なくブルベメイクしたいときに重宝してる٩(^‿^)۶+7
-0
-
114. 匿名 2024/11/02(土) 23:39:27
>>9
ブルベ冬なの気に入っているけど、種類少なすぎる
春 4色 夏 2色 秋6色 冬1色
こんなイメージある
しかも、冬色が限定だったり定番だけど廃盤になる+8
-1
-
115. 匿名 2024/11/02(土) 23:41:00
>>7
撮影ならともかく
メイク直しも1日1回あるかないかの一般人の生活では無理がありそう
イエベとブルベ跨がってる美人でも難しいと思う+2
-0
-
116. 匿名 2024/11/02(土) 23:54:58
オレンジのアイシャドウが綺麗に馴染んでる人オシャレで憧れます
わたしがつけるとオレンジ塗ってます!ってなるんですがどうしたらいいですか?
+1
-1
-
117. 匿名 2024/11/03(日) 01:12:19
>>111
ゴールドとブラウンがゴージャスなのに品良く仕上がって素敵ですよね
本当羨ましい+3
-1
-
118. 匿名 2024/11/03(日) 01:44:25
>>1です
言葉足らずでごめんなさい
イエベがいいとかブルベがいいとかということではなくて、ただ普段のメイクに飽きてきたから、ちょっと変えてみたいなと思ってトピ申請しました!
下地やアイシャドウベースにラベンダーなどを仕込んでみるのもよさそうですね!普段のコスメでも少しニュアンスを変えることができてよさそう(*^o^*)+7
-0
-
119. 匿名 2024/11/03(日) 03:36:08
>>89
大人っぽくてゴージャス、がそもそも今のファッショントレンドじゃないからじゃない?+7
-0
-
120. 匿名 2024/11/03(日) 03:50:37
>>1
思い切り照明当てて写真撮る用ならアリだけどリアルで見たら違和感すごいと思う。
推しの芸能人、めちゃくちゃ地黒で唇赤黒いけど雑誌の写真とか色白メイクしてるよ。
でも写り悪いと化粧浮いてて蝋人形みたいな顔に見えるときある。+5
-0
-
121. 匿名 2024/11/03(日) 07:11:16
>>1
ブルベとは言えないけど、スプリングさんに合う色見本の中から寒色系を選んで組み合わせたらそれっぽくなりませんかね、どうでしょうか。+4
-0
-
122. 匿名 2024/11/03(日) 10:32:54
>>6
アニメキャラのパーソナルカラートピでサマーって言われてたよ+7
-0
-
123. 匿名 2024/11/03(日) 10:38:58
>>74
黄みが似合えばイエベ、青みが似合えばブルベってだけだから黄色人種だとか肌が黄色いとか関係ないよ+2
-0
-
124. 匿名 2024/11/03(日) 12:21:17
>>118
横
16タイプ診断を受けてみるのはどうかしら?
私はストロングオータムだから黒髪に赤の服をよく着ているんだけどブルベ冬だと思われる
メイクとか寒色暖色じゃなくて色の彩度で擬似ブルベに寄せるのはどう?+4
-0
-
125. 匿名 2024/11/03(日) 16:12:03
>>74
青みを足す方が映えるか黄みを足す方が映えるかであって肌の色そのものを指す言葉では無いぞ、ちなみに白人はイエベが多かったりする。トランプはイエベ。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する